at SFX
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
500:名無しより愛をこめて
18/04/02 22:13:44.93 DVMNEkV40.net
>>479
井上がインタビューで、前半見て明日夢が成長する展開は気に入らなかったので鬼の修行からドロップアウトさせるために出した対抗馬とか
前半の方向性(「悪く言えば偽善的」発言)を踏襲しようとしたけど路線変更を指示されたので前半と決別するために出したキャラとか言ってたぞ

501:名無しより愛をこめて
18/04/02 22:28:19.31 bohRMI2g0.net
>>480
白倉Pか高寺Pが明日夢を刺激するライバルキャラ出す予定が有った
って何かで言ってたからそれも踏まえて本来はそういう意図で出すのが
普通なんだろうなと
それを準主役の「明日夢の良い子ちゃんが気に入らないからぶち壊したかった」とか
「桐矢は学校で寿司頼むところが良い」とか記事で自画自賛してるからなアイツ
頭おかしいわ

502:名無しより愛をこめて
18/04/03 01:35:51.85 mk1GtRm00.net
>>481
>「桐矢は学校で寿司頼むところが良い」と
すっごい昔なら、それも面白かったんだよ
それこそうる星やつらとかの頃
でももう完全に古い
寿司が金持ちって感覚も古すぎる 出前な時点で良い寿司じゃないしさ
そういのがわからないで「面白いだろ」って言えちゃうのがなんかもう悲しいよ
信者がかわいそうになる

503:名無しより愛をこめて
18/04/03 04:36:48.15 9jYtEYoM0.net
ほんとに感覚が80年代で止まってんだな

504:名無しより愛をこめて
18/04/03 05:20:22.21 VesYuZ4ua.net
アニメ板のソード害スレを覗いてきたんだけど、スレが立って一週間以上経つのに20ちょっとしか書き込みがなくて草生える
ひょっとして信者ですら見てないのでは?

505:名無しより愛をこめて
18/04/03 06:03:35.18 9Gr3rTPU0.net
>>482
うる星で思い出した
こいつが脚本でなかったら劇場版うる星4はもっと良い出来になってたはず

506:名無しより愛をこめて
18/04/03 06:33:45.23 hxBuqbzhd.net
うる星4、色々感想のあるサイト見てみたけど「話が難解すぎて訳わからん」「暗くてこの作品らしくない」ってのが大半だったな…

507:名無しより愛をこめて
18/04/03 18:31:15.65 ULG6/Pvfa.net
その後完結編があって最後の映画じゃなかったのが救い
4で終わりだったらシャレにならない

508:名無しより愛をこめて
18/04/03 19:00:13.73 cOQueJD4K.net
>>484
取り立てて井上アンチでなく、さりとて信者補正もまたあるわけで無いカタギの人の…
言わばある意味公正な反応や感想はあんなところなんだろうねえ

509:名無しより愛をこめて
18/04/03 19:30:51.68 js75+4Z40.net
ネトフリ限定の作品じゃな
それの為だけの加入してまで見るほど熱意ある信者もアンチもおらんでしょ

510:名無しより愛をこめて
18/04/03 20:32:56.37 sQZWgXXv0.net
うる星やつらの4だと、角がなくなっておとなしくなったラムちゃんがかわいいみたいな意見もあったけど、
いや、もうそれラムちゃんじゃないだろと。ラムちゃんのキャラの持ち味殺しちゃってんじゃんと思った

511:名無しより愛をこめて
18/04/03 22:17:49.24 GJc0bwHVa.net
>>489
また「井上信者は井上作品に金を払わない」が証明されてしまったわけだな

512:名無しより愛をこめて
18/04/03 23:03:18.55 pxJ5SBv20.net
>>489
ネットフリックスに加入はしているけどあれだけ良質なコンテンツがある中からあれを見ようとは思わないな

513:名無しより愛をこめて
18/04/03 23:21:03.92 ULG6/Pvfa.net
まあ本当に好きなら信者ならみるよね
信者ならな(結局は井上信者は口だけか)

514:名無しより愛をこめて
18/04/04 03:51:45.51 rLUfZrts0.net
うる星4、原作者がっつり絡んでる(2で押井が好き勝手やっちゃったからそれ以降のシリーズはそのはず)し、
クレジットも監督と連名であれなんだよな・・
おや、最近も似たような例があったような・・

515:名無しより愛をこめて
18/04/04 06:32:21.91 9+mXKrNX00404.net
>>489
その「ネトフリ限定だから」が信者の言い訳として定着しそう
元々見てる人が少ないから書き込み少ないだけとか
でもアマプラのアマゾンズがあるんだよなぁ
あーでも「仮面ライダーだから」って言い訳があるか

516:名無しより愛をこめて
18/04/04 11:06:04.88 LjWLzYKGd0404.net
「他のスタッフが無能だから」
「原作自体が面白くないから」
「視聴者には難しいから」
「前の番組が人気なかったから」
「ネトフリだから」←NEW
信者は責任転嫁しかできないからな

517:名無しより愛をこめて
18/04/04 13:44:12.86 LJswyOKxK0404.net
>>496
>「原作自体が面白くないから」
その原作の原作者がドコノドチラサマカ頭から抜けてる所が実にらしいと言うか…
…いや、作画の人に全責任押し付けるだけか何時ものように

518:名無しより愛をこめて
18/04/04 14:02:44.22 L0+v3aXj00404.net
新生1号の今後の扱いどうなんのって話で
あれは本郷猛というより藤岡弘、だからかえって使いにくいって思いっきり言われちゃうくらいだからなあ
生命の大切さをちゃんと入れた話作りをしていたら、仮に藤岡さんからの修正があっても言い回しとかその辺の細部だけで済んで
何かしらの使いではあったかもしれないけど

519:sage
18/04/04 16:50:57.70 PfzF7xXu00404.net
ワウガepisode40本性
・ゴのゲゲルスタート、裏切り者ガリマはクウガと同じくボーナス点リント27人分
 一番手はバダー、バギブソンにまたがり街へ走り出す
・サチ(ガリマ)の戦闘を目撃した翔一にサチは頬を染め「雄介への恋が私を変えた」と告げる
・駿河が絵美に金でスパイをさせていたのを知った五代は駿河にやめるよう言うが
 「この世に信じられるもんなんか何もねえ。男女のこともそうだろ」とお得意の知った風なクチ
・互いの秘密を抱えたままお好み焼きを食べる四人
 少なくとも未確認と同居させるわけには行かないので翔一は絵美に同棲を申し出る
 そこへ桜子から未確認生命体の情報がもたらされ・・・
・夜の街を疾走するバダーはバイク乗りを狙ってゲゲルを開始した
大人気巻頭カラーで2ヶ月ぶりに登場のワウガは次号もカラー扉ありで掲載だ!
今回はわざわざバギブソンの名称を言わせてみたり設定面へのフォローもバッチリ!
大先生の十八番、無駄な恋愛シーンと贔屓の自己投影キャラが思わせぶりなことを語るのも炸裂!
“真”のソードガイことアニメ版もネットフリックスの巨大資本をバックに早くも夏に2期が登場だ!
・・・・・・持ち上げるのこのぐらいでいいですかね?
しかし赤ペン入らないとホントいつも同じようなことばかり書いてるな井上・・・

520:名無しより愛をこめて
18/04/04 17:07:23.21 LjWLzYKGd0404.net
相変わらずの井上で草
作画の人が可哀想だし早く終われ

521:名無しより愛をこめて
18/04/04 19:02:59.49 1M7VWOxI00404.net
ぶっちゃけ井上信者って平成ライダーしか見てないし興味ないでしょ

522:名無しより愛をこめて
18/04/04 19:09:39.26 /1GOPUwK00404.net
>>501
平成ライダーもろくに見てないのでは

523:名無しより愛をこめて
18/04/04 19:12:13.13 lNAcwymK00404.net
見てたらあんなトンチンカンな感想しないでしょ
明らかにネットの情報だけ見てるだろってのもあったし

524:名無しより愛をこめて
18/04/04 19:47:52.51 0GEoTVVDa0404.net
平成ライダーも怪しいもんだが
少なくとも戦隊シリーズやってた頃は絶対に見てないなってのはわかる
ジェットマン実際に子供の頃みてて(俺も含めてな)好きな奴は井上のことなんてあまり語ったのみたことない

525:名無しより愛をこめて
18/04/04 22:00:51.24 qc+PQPA50.net
やたらともてはやされてるX1マスクの話も作中スゲースゲー言われてる割に
恋人殺されて復讐しようともせず現実逃避してたヘタレの話だしな

526:名無しより愛をこめて
18/04/04 23:05:29.24 7UV2KDq10.net
ワウガ見てみたら初っぱなから下ネタ(バルバがバダーに何か力注入するシーン)入れたり
駿河の井上自己投影っぷりなセリフで相変わらず面白いと一言も言えない有り様だったなー
あと、何となくTwitter検索したらクウガファンが「グロンギ語の使い方がわかってない」とか辛辣な意見言っててワロタ
一般人に間違いを指摘されるベテラン脚本家()

527:名無しより愛をこめて
18/04/05 09:55:44.71 L2JWs41ga.net
エロネタ、グロネタ入れればカッコいいとか思っちゃってる典型的な痛い厨二脚本家
テレビ規制がないワウガがまたそれを浮き彫りしてるな

528:名無しより愛をこめて
18/04/05 11:21:30.78 EIZa3pjod.net
本当に仮にも関わってた癖に何もクウガから学んでもいないのな…

529:名無しより愛をこめて
18/04/05 11:31:14.77 jvc8Zy9U0.net
>>508
そりゃ「俺の脚本に手入れやがって」って恨みくらいしかないだろうし

530:名無しより愛をこめて
18/04/05 11:40:18.04 L2JWs41ga.net
>>509
そもそもクウガの脚本家荒川なのに・・・
自分からライダーに初参加(吉川時代は何故か関わってないw)で乗り込んできて手入れやがって
まじで奴の思考回路どうなってるの

531:名無しより愛をこめて
18/04/05 14:39:38.55 z4CiXTRR0.net
>>506
>バルバがバダーに何か力注入するシーン
あれはおなじみのゲゲル開始の合図じゃないかと思ったんだが
なんか恍惚とした表情してたような気はするが
>>508
ワウガ1巻発売時に井上本人がラジオ出て、
・クウガのPは会議大好きな奴で1回12時間とか会議してた
・不満言ったら途中で帰っていいと言われた
・そもそも会議というのは素晴らしい脚本をPがダメにする無駄な時間
みたいなことを語ってたな
高寺Pが特撮は嘘くさいから嫌だと言っていたオダギリを一緒に子供だましをぶち壊そうと口説き落としたのは有名な話で
そんな人がリアリティ追求のためにスタッフの話し合いを長く取るのは想像に難くないんだが
きっと井上だけが従来と変わらず子供だましのつもりで参加してたんだろうな

532:名無しより愛をこめて
18/04/05 15:08:58.72 EIZa3pjod.net
>素晴らしい脚本をPがダメにする無駄な時間
こいつ自分が素晴らしいと思ってんのかよ…
ガチでナルシストか自己愛強すぎだろ身の程知らずが

533:名無しより愛をこめて
18/04/05 19:10:08.90 1wIPmIqP0.net
大きな挫折もなくデビューから今まで来ちゃったからな

534:名無しより愛をこめて
18/04/05 21:43:10.06 52w86otra.net
まあ自業自得だね
響鬼後半やキバみたいなゴミを世に送り出しておいて
今やクウガと自分がやった作品であるアギトすらワウガという作品で汚してる惨めさ

535:名無しより愛をこめて
18/04/05 22:19:13.07 1wIPmIqP0.net
でも本人は「未だに衰えてない俺って凄い」思ってそう

536:名無しより愛をこめて
18/04/05 23:08:09.41 6HrZSysoa.net
×衰えてない
◯そもそも成長すらしていない

537:名無しより愛をこめて
18/04/06 05:07:46.63 wkR+xO5a0.net
前から気になっていた、どきんちょ!ネムリンの井上回(ママは恋のライバル)の
あらすじを載せているページが見つかったので見てみたら、
特撮デビュー当時から何も成長してないようで苦笑いしか出てこなかった。

538:名無しより愛をこめて
18/04/06 09:04:39.35 tD+cMFVTd.net
当時は前にも書いたけどめっちゃ周囲のフォローがすごかったから今よりマシに見えただけだったんだろうな
最近スパロボXで知ったワタル(初代)にも関わってたって知ってビックリしたけど2では一切関わってなかった(初代に関わってた他の脚本家だけになってる)の見て「あー、初代の時になんかやらかしたな」と思ったわ

539:名無しより愛をこめて
18/04/06 10:17:09.63 Bo5aBdcIa.net
このスレでは何度も出てるけど
虎王「お前、俺の嫁になれ」
ヒミコ「ヨメって何だ?」
虎王「身の回りの世話をする奴隷みたいなものだ!」
といった感じのシーンがあって、それが原因だと言われてる

540:名無しより愛をこめて
18/04/06 10:24:27.12 w7dia8aDa.net
しかしコイツ本当にカプ脳なんだな
特撮初のネムリンもその次のフラッシュマンも結局それから始まってるから恋愛脳すぎてキモイ
子供に嫌われる、引かれるのが関の山なのに

541:名無しより愛をこめて
18/04/06 10:32:20.90 9N4AgO6g0.net
>>518
518の話が放送局によっては自粛で放送されなかったりしたんだから
シリーズから消されるのも無理はない

542:名無しより愛をこめて
18/04/06 10:43:35.90 tD+cMFVTd.net
なるほどね…井上の嫁さんが心配になるわ

543:名無しより愛をこめて
18/04/06 11:44:25.46 w7dia8aDa.net
コイツの関わった作品みるに頭が常に女のことしか頭にない脳だから仕方ない
しかも歪んでる作風が多いのでとても危険

544:名無しより愛をこめて
18/04/06 12:32:39.08 tD+cMFVTd.net
まあ、特撮とかでも恋愛はよくあるから(古くからだとジャッカーからある)まあいいけど、奴の書く恋愛はひどい目にあわせるの前提というか、どっか歪んでるからなぁ

545:名無しより愛をこめて
18/04/06 15:07:26.61 Ock6E54x0.net
大昔に冷凍されてた地底獣が復活早々に
現代で昔見た女そっくりのモモコ見た途端
姿消したと思ったらスーツ着たキザ野郎になって出てくるとか馬鹿じゃねーのってなったわ

546:名無しより愛をこめて
18/04/06 16:46:49.31 w7dia8aDa.net
>>524
こいつの恋愛って痛いカプ厨が二次創作で自分の男女推しだけ持ち上げて
他の女、男キャラはわざわざ不幸に〜とsage
それを平然と平気でやってる気持ち悪さがある(コレ近年問題になってることだが)

547:名無しより愛をこめて
18/04/06 18:47:56.22 Jad53g1t0.net
こいつの書く恋愛って小説やワウガ見ればわかるけどただ性欲や肉欲を満たすだけの物にしか見えないからな…

548:名無しより愛をこめて
18/04/06 21:51:39.11 P7pDHxXCd.net
あいつなんかリョナ嗜好もあるくさいからな…妙にそんなシーンも多いし
ワウガで自己投影キャラにグロンギのギノガだかに協力した(こいつ本当に蝶野みたいなの好きだな)一般人の女性の尻叩かせて悦にいらせるみたいなシーン書かせてる時点でガチでそういう嗜好の変態だと思ったわ

549:名無しより愛をこめて
18/04/06 23:54:49.30 hCwCfTWfa.net
リョナっていえばキバで恵とかの腹をファンガイアに執拗に踏みつけさせたりしてたな
あと「お前は俺の子を産むんだゲハハハハーッ」とか「食 っ ち ゃ っ た」とか女性蔑視の傾向は確かにある

550:名無しより愛をこめて
18/04/07 00:20:47.39 Dz1Td6UH0.net
他にもキバで、渡がニス作ってるシーンで静香に生きたムカデ渡してたが
静香の子が本気で怖がってて酷い話書くなあと思ったわ

551:名無しより愛をこめて
18/04/07 08:48:24.86 LfPyjsQN0.net
プロデューサーの誰だったかが
「平成の仮面ライダーの骨組みができてきたと思ったら全然そうじゃなかったから驚いた」
って言ってたのも時期的にキバのことなんかな……

552:名無しより愛をこめて
18/04/07 10:04:04.47 AeL5zruw0.net
まぁ白倉がファイズで一旦」離れてブレイド見た時
「平成ライダーってこんな風に見られてたのか」
ってショック受けたらしいからそれの事かもしれん

553:名無しより愛をこめて
18/04/07 10:31:35.66 Y042wSIo0.net
ディケイドの時に白倉Pがそれ言ってたから時期的には合致する
フォーマット完成に手応えあったから武部Pにそれを引き継げたつもりだったんだろうが
まさかのスポンサーがバンダイとタマホームだけの異常事態
平成ライダー10周年企画も最初はデンライナーで歴史を振り返る的な
差し障りのない腹積もりだったらしいからなあ
それがWを遅らせてまでディケイドと言う型破りをやることに

554:名無しより愛をこめて
18/04/07 12:08:18.46 AeL5zruw0.net
そりゃ単にデンライナーで〜だとありきたりでインパクト弱いからって判断でしょ、
そうでなくても既にウルトラがメビウスやってて
下手すりゃ後追いとか二番煎じとか言われかねないし
白倉が企画を二転三転させるのはいつもの事だし

555:名無しより愛をこめて
18/04/07 12:28:44.16 Y042wSIo0.net
単発で済む記念企画をシリーズ作品にしなきゃならなかったことを言ってる訳だが

556:名無しより愛をこめて
18/04/07 13:43:27.55 AeL5zruw0.net
戦隊との被り回避の放送時期変更含めてのディケイドねじ込みだから
どちらにせよ単発で終わらせられるようなもんじゃないと思うけど

557:名無しより愛をこめて
18/04/07 14:15:48.00 aspo/pWm0.net
君はあいかわらず話が通じない馬鹿だな
本来ならディケイドという劇薬は要らなかったという話だろが
何周年企画ってのは周年自体がウリだからむしろ無難な造りにするのが普通
だから本来インパクトなんて要らない
インパクト弱いって判断をしたっつーならそうさせたこと自体が問題、もちろんその火種のキバは大問題
あとメビウスは元から昭和ウルトラから地続きの世界観で、過去ウルトラでも同じようなことはやってる
毎年別世界の平成ライダーなのにああいう企画で思い切らざるを得なかったディケイドとはまったく話が違う
まあ二番煎じとか言われかねないのはそのとおりだろう、だから躊躇してたんだろ
そしてそれでもディケイドをやった、キバに追い詰められてたから

558:名無しより愛をこめて
18/04/07 15:27:38.66 1epMXWai0.net
玩具生産の問題なんかもあるから、10周年のタイミングで戦隊と時期をずらしたり
共演をやりやすくする状況を作るって企画そのものは早くからあったと思われる
ただ当時のネタバレリークだと、それこそウルトラマン列伝的な紹介番組で場をつなぐなんて話がまことしやかに囁かれてたり
後年、ディケイドという劇薬を使わないとシリーズ終焉してたってぶっちゃけられたことなんかを合わせて考えると
本来のディケイドは寸劇担当のナビゲーター役とかそんなもんでしかなかったんじゃないかな
実際に完成したディケイドって番組内容自体大いにメタ事情が絡んでて
士が忘れたディケイド本来の役割とか世界の破壊者って意味を考えると、ねえ?

559:名無しより愛をこめて
18/04/07 16:29:45.99 VCft5wfG0.net
つまり井上が平成ライダーを終わらせかけたのは間違いないということだな

560:名無しより愛をこめて
18/04/07 18:06:01.06 HHtz6ie40.net
キバに関してはバンダイの方も物が売れなくて販路ぶっ壊されて
かなり後まで回復してなかったってぶっちゃけてたしな
事実ヨドバシで売れ残ったハンカチに
「普通のハンカチとして使えます」
なんて張り紙までして売られてたのみたし
キバの不人気は今の視聴率落ちてきてるライダーとは別次元

561:名無しより愛をこめて
18/04/07 19:33:44.28 5iyd0dxk0.net
はっきり言ってキバ見て子供がおもちゃ欲しがるとは思えないからなあ
技の演出はかっこいいけど基本身内以外誰も守れてないし相棒のモンスターも人殺してるのはっきり描写しちゃってるし正義の味方と思えないし応援できねえよあんな奴ら

562:名無しより愛をこめて
18/04/07 19:40:41.53 HHtz6


563:ie40.net



564:名無しより愛をこめて
18/04/07 20:00:07.95 AeL5zruw0.net
>>538
キバが問題起こしてディケイドって劇薬投入って話は否定しないよ、
ただその頃の白倉は電王途中から部署異動してて
完成までそこから指示してたって話があるんで
そこから戻されるような状況で
紹介番組なんて悠長な企画立ち上げるかって話で、
ディケイドに限らずさらばした筈の電王の再登用や
仮面ライダーGの企画まで並行してやってた訳だし
正直その企画って響鬼の時みたいに
白倉が戻される前の誰かのなんじゃ?って疑いが…

565:名無しより愛をこめて
18/04/07 20:15:26.97 aspo/pWm0.net
全レス論破されてんのを無視して井上以外に責任転嫁を続けられる神経の太さには感服するわw
これは全くの善意から言うんだが、ワ


566:ッチョイ変わるまで引っ込む事をお奨めするよ



567:名無しより愛をこめて
18/04/07 20:28:57.09 1epMXWai0.net
話の趣旨は元のディケイドの企画が誰のものかじゃなくって
電王の大ヒットのおかげでライダーブランドの調子が極めて良い状態でスタートしたはずなのに
一年待たずに劇薬投与しなきゃならない状況を作ったのは誰かってことなんだけどね

568:名無しより愛をこめて
18/04/07 20:33:56.52 5iyd0dxk0.net
>>544
井上褒める為に責任転嫁しかできないようなクズだから仕方ない

569:名無しより愛をこめて
18/04/07 20:34:27.11 8adaoxNi0.net
当時の関係者がぶっちゃけ話してくれなきゃ何が本当かなんて俺らには分かんないし

570:名無しより愛をこめて
18/04/07 20:49:31.79 5iyd0dxk0.net
はいはい。そうだねすごいね

571:名無しより愛をこめて
18/04/07 21:15:52.83 HHtz6ie40.net
すでにかなりぶっちゃけが流出してると思うが

572:名無しより愛をこめて
18/04/07 22:02:07.49 8adaoxNi0.net
そうなんか
どっかでDCDまとめとかある?

573:名無しより愛をこめて
18/04/07 22:39:47.06 Y042wSIo0.net
まとめというかムックとか当時の雑誌とかのインタビュー記事とか
手持ちの奴はしまってあるから出さないと確認できないけど
>>531のも確かディケイドの公式読本の白倉発言じゃなかったかな

574:名無しより愛をこめて
18/04/07 23:30:11.94 omFHwx+0K.net
クウガ後半やWの画面からも溢れて見える役者やスタッフのやる気と
キバ中盤以降の画面から漏れるあの奇妙な倦怠感って
ベクトルの真逆を観られて面白かったけどね
井上ってよくヒーロー物のベテランを気取って生きてこられたのかその技を知りたい

575:名無しより愛をこめて
18/04/08 11:14:14.57 nvojYawAd.net
役者から当てにならないなんてはっきり言われる脚本なんて初めて見たからな…

576:名無しより愛をこめて
18/04/08 12:33:17.02 1w31LKM4a.net
そりゃ親父のコネ以外なんもない人だからね

577:名無しより愛をこめて
18/04/08 19:09:51.88 +MYQOzJX0.net
キバ終盤の音也のなかみのブログ画像とか目が死んでたし

578:名無しより愛をこめて
18/04/08 20:57:50.31 MZzkW87q0.net
心なしか今のビルドのカズミンの方が生き生きしてるように見えるからなあ。音也の人

579:名無しより愛をこめて
18/04/08 21:21:57.29 IzTyldYa0.net
ワウガって1、2巻あたりは書店でPOP飾るほど宣伝してたけど、それ以降は細々って感じ
対して風都探偵は売り切れ続出、俺のとこ田舎だけど書店で見かけんわ
こういうところでも評判て出てるよね

580:名無しより愛をこめて
18/04/08 21:53:40.55 7amQamFMd.net
作品に関わってた脚本家が制作してるって点では共通してるけどワウガはただの原作レイプだからな。風都探偵とは逆にワウガはクウガに思い入れある人程嫌いだと思うわ

581:名無しより愛をこめて
18/04/08 22:38:54.48 mMq1IQmyK.net
風都探偵はWテレビシリーズ(各シネマ・小説含む)直結の新エピソード群で、
ワウガは無数マルチバースのそのまたハテノ星雲のはじっこ並で
ディケイドさえ行ってもしょうがないと跨いでスルーする最果てド辺境次元の出来事という感じ

582:名無しより愛をこめて
18/04/08 22:49:16.94 2p6ZshiGa.net
前から思ってたけどワウガってクウガ好きな人に相手にされてないよな ノブナガのオーズファンに話題にならない
高寺氏もワウガの話題出してないし

583:名無しより愛をこめて
18/04/08 22:51:24.10 2p6ZshiGa.net
連投スマソ 訂正
ノブナガもオーズファンに話題にならない

584:名無しより愛をこめて
18/04/09 00:14:56.12 3mcV1kyn0.net
アギト自体が成功作であることは認めるけど、
あの頃から 北條やらスコーピオンやら片鱗は見え隠れしとったな

585:名無しより愛をこめて
18/04/09 09:04:22.71 T3Nx8zs+a.net
何度も言われてることだが
最終五話で完全に予兆がみえていた
ラスボスの


586:神の支離滅裂さに失望した



587:名無しより愛をこめて
18/04/09 11:03:52.65 ciCJ7Hm5d.net
当時から善人虐めもひどかったからな…
翔一は好きなキャラではあるけど氷川さん弄るのだけはやめてほしかったわ。

588:名無しより愛をこめて
18/04/09 13:42:18.91 T3Nx8zs+a.net
氷川さん以上にそれすら上回る葦原のボロクソな扱いもねえ
アギトはまず北条と周りの警察の自己満足に凄くイライラしたもんだ
完全にG3チーム孤立させていたのも理解できんかった
10年前の鳥人戦隊ジェットマンの一条総司令をトップの立場に置きつづけて
特急指令ソルブレインで正木本部長を襲った笹本勝彦を警視庁に置きつづけてる感じだ
(プロトソルブレイバー=V1システム)

589:名無しより愛をこめて
18/04/09 18:15:01.64 xvEpzTOa0.net
あかつき号事件が散々引っ張った挙句
結局何だったのアレ?だったのがなあ
水のエルが船に現れて宣告して後からアンノウンが関係者殺してたけど
グロンギのゲゲルっぽいのやりたかっただけ?的な
関係者が絶望したり変な行動になった因果関係が良く分からない
関係ない奴殺そうとしてみたり
葦原の親父って何であんな死に方選んだの?
木野さんをリーダーにしてたけどみんなで団結して生き残ろうって
訳でもなかったし

590:名無しより愛をこめて
18/04/09 18:53:44.35 hTRow1+Ld.net
あかつき号事件は最初真相を決めてなかったらしいな
序盤は闇の青年がギルス(いくら不完全でも明らかにアギトに覚醒してる奴)を保護したり 自らアギトに覚醒しそうな人絞殺して翔一に罪なすりつけようとしたり(しかもバレる) 辻褄が合わない行動が多い

591:名無しより愛をこめて
18/04/09 19:03:57.06 +/Yi+kVL0.net
何も考えないで話作ってる証拠だな
普通はそうなっても辻褄合うように色々するものだけどそういうのも一切ないから訳がわからなくなる

592:名無しより愛をこめて
18/04/09 19:18:59.83 RigVwEtx0.net
555の流星塾も似たようなもんだろうな

593:名無しより愛をこめて
18/04/09 20:37:21.82 +BMilBky0.net
キバもそんな意味ない謎なかったっけ

594:名無しより愛をこめて
18/04/09 20:41:57.00 Ht8XGTMAa.net
あかつき号、流星塾、青空の会
全てがとても薄い関係で仲間割れして
最後自滅してるのばっかだな

595:名無しより愛をこめて
18/04/09 21:07:21.16 xvEpzTOa0.net
アムモンの闇の盟約とかかな
何故3匹が渡に仕えることになったのか
序盤からそれっぽいワードだけ出てたが良く分からんまま
音也とのなれ合いとか過去キンとドラン絡みの歴史改変とかでごちゃごちゃになって
終盤の着ぐるみ自己紹介と言う意味不明な展開に繋がった

596:名無しより愛をこめて
18/04/09 21:20:14.30 xvEpzTOa0.net
行き当たりばったりで何も考えないで話進める上に
設定とか定義を軽視してるから根幹からどんどんブレてくんだよ
キバ何か最たるものでキバの鎧が王の証だとか設定あるのに
変なファンガイアが勝手に王位狙おうとするとか
(血縁者でもないのなら別の王の資格が必要な筈なのにキバの鎧は無視
ついでに渡の存在もスルーw)
裏切り者のクイーンの私生児に過ぎない渡がキバの鎧とかドランとか持ってるのに
ファンガイア側は無関心(あれ真夜の私物じゃ済まないだろ)とか

597:名無しより愛をこめて
18/04/10 06:33:41.33 uHepfkg7d.net
なんでこんな話作りも適当な奴がシリーズ構成とかやってるんだろうな…

598:名無しより愛をこめて
18/04/10 07:38:26.45 S9EdZul0a.net
頭のおかしい信者の声を聞いてたから


599:カゃないのかねえ 今やメッキが剥がれて呼ばれなく成ったけれど



600:名無しより愛をこめて
18/04/10 20:22:42.84 JXRGpsf/0.net
キバは主人公がどうして変身できるようになったのか初変身すら何一つ説明しなかったもんな…
こんなヒーロー、悪い意味で前代未聞だぞ

601:名無しより愛をこめて
18/04/11 06:29:52.22 sC+s6Pa6a.net
そういえばコイツが脚本やったアギトや555ですらあったのに
キバは初めて変身したシーンが最後までないよな

602:名無しより愛をこめて
18/04/11 13:52:46.00 pt9UJvUN0.net
>>577
出所不明の話だが1話が初変身だって聞いたことがある、とてもそうは見えんかったけど

603:名無しより愛をこめて
18/04/11 18:03:37.27 H/aP7Bsrd.net
どうせ信者の出任せだろう
あいつら適当なことばっか抜かすからな

604:名無しより愛をこめて
18/04/12 20:54:11.88 3pY9DrH90.net
色んな作品で真相や設定をあえて描写しないっていうのも多いけど井上の場合は面倒くさがって描写しないってだけだからな。
だから「いや、それは言えよ!」ってのも一切描写しない

605:名無しより愛をこめて
18/04/13 05:26:34.19 +u0e3vys0.net
面倒くさがるもなにも元からなにも考えてないのに思わせぶりな行動や台詞を言わせてるだけ

606:名無しより愛をこめて
18/04/13 10:29:11.61 hvjn71Zkd.net
だからあいつそんな描写があったことすら忘れてるからな。
555の時デルタのベルトに性格が凶暴になる副作用つけてたのにすっかり忘れてたし(三原や里奈などその後変身した人に特になにもなし)
ちょっと前に出た3DSのライダーレボリューションズでデルタとホースオルフェノク組ませた時「デルタの装着者か…」「ああ、どうも俺はこのベルトの悪い影響を受けないらしい」っていってたからゲーム作った人等も気になってつっぽいなw

607:名無しより愛をこめて
18/04/13 12:01:46.88 LmESuknb0.net
もうここの住人も2、3人しかいないっぽいし、完全にオワコンだな
作品やってないから、新たにアンチも生まれない

608:名無しより愛をこめて
18/04/13 12:03:39.25 hvjn71Zkd.net
わかったから帰れ井上

609:名無しより愛をこめて
18/04/13 15:06:19.80 SwgBN3P4a.net
草加が流星塾の仲間がデルタの影響を見て
「君達を見ていればわかる」
とかほざいてたがお前が言えたことかよ

610:名無しより愛をこめて
18/04/13 18:34:16.13 RemIidqi0.net
井上本人がくたばるまではこのスレは嫌でも存在するから安心しろ

611:名無しより愛をこめて
18/04/13 19:31:21.59 1552i4n30.net
故人を貶すのはさすがにあれだからな
某脚本家死んだ時露骨に貶めてた信者とは違う

612:名無しより愛をこめて
18/04/13 19:58:05.95 LmESuknb0.net
>>583
脊髄反射でレスすんなよ
オワコンって言ったのは井上のことだよ
アンチさえ生まれる余地がないなんて完全に脚本家として終わってるだろ
こんな息も絶え絶えの脚本家アンチなのに余裕なさすぎじゃね?
なんでも信者にするのはまだしも、本人ってw
あの過去の遺物である井上がネットなんか出来るわけねーじゃん
バブル期のガラケーで終わってんだからww

613:名無しより愛をこめて
18/04/13 21:32:06.78 1552i4n30.net
相変わらず必死にこのスレ終わらせたがってんなー

614:名無しより愛をこめて
18/04/13 21:53:47.55 jm+6w7iY0.net
Wの漫画本当に面白かったです。雰囲気とあの世界観が飛び出してきたような感じが
クウガも俺の好きなライダーの一人ですが本当に漫画はつまらんですね
仮にも本編に関わってたとは全く思えないですね

615:名無しより愛をこめて
18/04/14 08:49:19.04 2RIytuLDd.net
誰とは言わねえけど本当に学習しねえなぁ。
>>590
あれはワウガとかいう偽物だから仕方ない
ディケイドが「ここがワウガの世界か。救いようがないな」っていう


616:レベル



617:名無しより愛をこめて
18/04/14 10:29:30.93 lzxfB2J20.net
なんでそういう頑なな態度なんだよ ちゃんと文章読めば、このスレ終わらせたいなんて全然思ってないのわかるだろ
ID変わってるけど、ずっとここで井上作品について同じ感想で一緒に語ってたしメッチャ同意してたのに
ちょっとでも気に入らない言い回しがあると、勝手に誤解して何かしらんカテゴリーにぶっこむ
まるで井上のキャラと同じじゃん
話し合いもせずアホみたいな誤解でただただギスギスするだけ

618:名無しより愛をこめて
18/04/14 10:33:22.89 lzxfB2J20.net
多分、ここの住人が2、3人(言っておくけど常連って意味ね)って言い方が気に入らなかったんだろうけど
それは事実だと思うしさ
自分の書き込みの数と、他の人間の文章の特徴見ればわかるっしょ
それは井上が完全に終わってるってことだよ
めでたいことじゃねーか
それとも新しい客に井上作品見てもらってここの住人増やしたいわけ? あんなクソみたいなもん誰も見ねーし
俺にはすすめられないね

619:名無しより愛をこめて
18/04/14 11:28:04.30 QMVcp5aV0.net
前にも何度も指摘された奴が居るけど主語を省略するから
井上の事なのかスレの事なのか
何について語ってるから分からなくなる
書き込み省略による説明不足と相手が見えないことによる疑心暗鬼
直接対面してる場合のコミュニケーションとネット世界のコミュニケーションの
違いもあるんだろうが
確かに井上のアホキャラと同じことやってギスギスしてるなw

620:名無しより愛をこめて
18/04/14 11:48:29.86 mc78o8AW0.net
ここはもともと井上信者が凸してくるスレだからとはいえ、最初に過敏になって噛み付いた方が悪いのは確かなんだけど
それに対して、悪気はないんだろうが若干煽り口調みたいになったのも、話を拗らせてギスギス感生んだ一因だから
お互い次からもうちょっと落ち着いてレスしなさいな
それで万事解決

621:名無しより愛をこめて
18/04/14 11:54:52.92 SXIW8/8OK.net
どうあっても2、3人ということにしないとよっぽど困るらしいな
コソコソ入り込んでくる信者のクセならいざ知らず、そうでない住人のクセはともかく数なぞわかるか

622:名無しより愛をこめて
18/04/14 14:22:18.32 NwFP8YKLd.net
連投する癖もまるで直ってないね。

623:名無しより愛をこめて
18/04/14 16:23:07.33 YCeshxuXa.net
井上信者って草加みたいだな

624:名無しより愛をこめて
18/04/14 18:38:46.04 SXIW8/8OK.net
風都探偵の単行本が洛陽の紙価を高らしめている一方、本丸お膝元(笑)のヒーローズでも
来月から柴田ヨクサル氏によるライダー系漫画がスタートするそうで、
しかもそのキーワードが『溢れる仮面ライダー愛』…
…するってぇと何ですか、今やってるナニカには…

625:名無しより愛をこめて
18/04/14 19:06:04.72 qLJZ0N6w0.net
エアマスターやハチワンダイバーの人か。
あの人ならどっかの無能よりもちゃんと良いの書けそうだから期待だな

626:名無しより愛をこめて
18/04/14 19:12:32.13 69qra+Qw0.net
毎日このスレをチェックしてるのは2〜3人でも多い時は10人以上いるんじゃね
毎日特撮板に来てるのが数百人ぐらいはいると思うし

627:名無しより愛をこめて
18/04/14 19:58:32.50 DDk94porp.net
でも数人が回してるってのは事実だと思うわ
スップの文章は頭悪いからすぐわかるし

628:名無しより愛をこめて
18/04/14 19:59:54.31 qLJZ0N6w0.net
頭悪いのはお前だろ。スップなんててめーしか言ってねーわ

629:名無しより愛をこめて
18/04/14 20:02:12.25 ThG/Ry9Md.net
やっぱササクッテロの自演だったか…

630:名無しより愛をこめて
18/04/14 20:09:38.07 YCeshxuXa.net
そもそも信者はスレの人数とか必死に何かで認定で逃げるんだなと

631:名無しより愛をこめて
18/04/14 20:12:44.44 69qra+Qw0.net
まあ匿名掲示板で何人いるとか考えても無駄なだけだけどな

632:名無しより愛をこめて
18/04/14 20:31:52.32 SXIW8/8OK.net
>>598 >>602-604
草加ごっこは現実では通用しないよと以前から口を酸っぱくして言ってあげてもこれだものねえ…

633:名無しより愛をこめて
18/04/14 20:35:26.16 DBpjVnZ50.net
やってることがアホだから井上本人扱いされるわけで

634:名無しより愛をこめて
18/04/14 21:59:03.15 +bho6aIU0.net
ネタがないからってほんと楽しそうだな
叩けりゃなんでもいいグズが

635:名無しより愛をこめて
18/04/14 22:09:03.23 YCeshxuXa.net
ワウガとかいうクウガを汚してるごみ漫画があるのに意味不明
しかも楽しんでると思ってるのがきもい

636:名無しより愛をこめて
18/04/14 22:28:31.96 9bNdLXJjd.net
またそうやってアンチの方がおかしい事にするつもりか。
具体例も出さずに適当なことしか言えない奴に頭悪いとか言われたくないわ
>>610
アンチは叩ければなんでもいいと思ってる奴らってことにしたいんだろう。
現在進行形でワウガ、それとソードガイのアニメだってあるのにな

637:名無しより愛をこめて
18/04/15 06:25:55.39 W5RHHA9Ba.net
しかも
井上信者「楽しそうに叩けりゃなんでもいいグズ」
それをお前らがやってたんだけど?矛盾してないかと

638:名無しより愛をこめて
18/04/15 07:25:46.82 ACYWkY2/0.net
自分の読解力の無さをアピールするのは不毛だと何度も言ってるが
それで恥晒してる事にも気づいてないんだろうけど

639:名無しより愛をこめて
18/04/15 09:46:46.28 6JFk45bQ0.net
>>595
確かに、おれの煽り口調みたいなのが悪かったしすぐ信者だの本人だの認定するやつが
うざかったんでケンカ越しになってしまったな
すまん
いつも通り、井上作品についてはまったく意見が一致してんだから井上脚本みたいにギスギスしないで
この件はもう言わないわ

640:名無しより愛をこめて
18/04/15 11:35:16.02 58j3IVLx0.net
ワウガってまだ終わらないの?

641:名無しより愛をこめて
18/04/15 12:10:34.21 snlswi290.net
本当は今すぐ打ち切りになってほしいが、終わるなら単行本20、長くて30巻くらい続いちゃうのかな
井上だからそれ以上にグダグダ続ける可能性もあるし、引き出しが少ないから全てが中途半端でも適当に終わらせる可能性もあるからわからん

642:名無しより愛をこめて
18/04/15 16:49:35.34 vD/DG/ak0.net
ゴ集団出てきたから後1年ぐらいで終わると思う
ズもメも飛ばしてたし、所詮あいつに真のクウガを書くなんて無理なことだからな

643:名無しより愛をこめて
18/04/15 17:10:04.56 L41jtbp70.net
>>615
余計な漫画しか連載しないからヒーローズってほんと嫌い

644:名無しより愛をこめて
18/04/15 17:23:22.02 bUd4HmXd0.net
てかワウガのアンノウンって設定的にはアギト(TV版)のアンノウンに準ずるものなの?
クウガは異常識の怪人と、その怪人の力を手にした英雄が戦う物語で
アギトは神の手を離れた人間と、それを認められない神の物語じゃないですか
クウガの物語にアギト設定ままの神の先兵としてのアンノウンなんて突っ込めないでしょ
第三勢力にしかならないものを入れ込んだらクウガの本筋がブレるだけじゃないですか

645:名無しより愛をこめて
18/04/15 17:37:52.34 h9exCuj0K.net
>>618
またヒーローズ誌全体になすりつけて相対的にワウガを減刑しようとしてるし…
>>619
本筋というものを理解してるとでも思ってるんですか、クウガはもちろんアギトのすら

646:名無しより愛をこめて
18/04/15 17:44:58.41 e9lfVFb40.net
「クウガだから」って理由以外で読んでるやついるのかあの漫画

647:名無しより愛をこめて
18/04/15 18:16:55.50 L41jtbp70.net
>>620
井上に余計な仕事やるなって意味で嫌いなんだけどな
別にワウガとか減刑する気はねーよ
>>621
そういう層こそ早々に見限ってる気がするんだが

648:名無しより愛をこめて
18/04/15 18:57:34.95 UOoe6Elf0.net
連載が続いてるって事は人気があるから続いてる


649:フか 仮面ライダーの他に目玉になる作品がないから惰性で続けてるのか ヒーローズとかコンビニに置いてもないからどういう人達が買ってるのかすら分からん



650:名無しより愛をこめて
18/04/15 18:58:00.30 h9exCuj0K.net
>>622
連載全部ディスる言い方しといて今更そんな言い訳が通るとでも?
来月からの新連載も目障りなんで予防線張ってるつもりかね?

651:名無しより愛をこめて
18/04/15 19:02:40.52 UOoe6Elf0.net
調べたら月刊でセブンでしか売ってないのか
そりゃファミマ派の俺は雑誌自体見かけんはずだわ

652:名無しより愛をこめて
18/04/15 19:24:23.77 3XaNhU2fd.net
今度は連載してる漫画雑誌に罪なすりつけとか救いようがねえな…さすが責任転嫁しかできないクズ

653:名無しより愛をこめて
18/04/15 19:34:26.96 UOoe6Elf0.net
ワウガを打ち切らず連載続けてるのは雑誌側の判断だけどな

654:名無しより愛をこめて
18/04/15 19:39:45.18 L41jtbp70.net
>>633
店舗によってはバックナンバーがそのまま残ってるレベルで売れてない

655:名無しより愛をこめて
18/04/15 19:41:17.03 L41jtbp70.net
間違えた>>625だった

656:名無しより愛をこめて
18/04/15 22:32:56.35 CnYYGM6ud.net
>627
そりゃ否定しないが他の関係ない連載作品(井上いなくなった本当の真のソードガイ含む)まで貶めんのはおかしいだろ

657:名無しより愛をこめて
18/04/15 23:00:45.68 h9exCuj0K.net
例によって
『アンチは井上の名前が出れば無関係な他作品も含めて一切合財全否定するヒステリー』
という草加式印象操作を謀って当然誰一人騙されてくれなかったの巻でした、と

658:名無しより愛をこめて
18/04/16 12:53:54.74 UWfzEVOha.net
別に戦隊時代とかはそこまで叩いてないし
病的なことを言う井上信者は嫌いだが
ぶっちゃけそれ以前にもあれな話はあったけど俺は555以降から完全に駄目だね

659:名無しより愛をこめて
18/04/16 19:09:27.30 0Bqi4nccd.net
戦隊時代もスタッフや役者が優秀だっただけだろ
ジェットマンなんて井上回は現場の判断で変えたってのばっかだったらしいし

660:名無しより愛をこめて
18/04/16 19:15:42.37 AR5oe5Qv0.net
戦隊時代と言えば…
パトレンに参加されたら圭一郎がタイムのユウリや
LODガイキングのピンク河馬の時みたいな
意味不明なダメキャラにされそうで干されてて良かったと

661:名無しより愛をこめて
18/04/16 19:45:36.12 7Sib12mw0.net
絶対ルパン達に今回みたいなあだ名呼びレベルのいじりじゃなく虐めレベルにまで貶められるだろうな。
井上ああいうまっすぐな善人キャラ大っ嫌いだし

662:名無しより愛をこめて
18/04/16 21:58:50.92 pVzm4DFep.net
ルパンレッドとの対決の執着を振り切り、逃げ遅れた親子を我が身を盾にして守り抜いたキャラが、いつの間にかルパンレッドとの対決に執着して周りの被害を無視するキャラに改悪されるな。
COREのオーズパートで瓦礫に足を挟まれたよしのをほっぽって戦おうとする映司を書いた前科があるもの。

663:名無しより愛をこめて
18/04/16 22:56:09.22 6LvCt65Ya.net
アマゾンズの成功見るとTHEシリーズの失敗は白倉じゃなく井上が癌だなって思った

664:名無しより愛をこめて
18/04/16 23:11:17.14 AR5oe5Qv0.net
初代仮面ライダーをリニューアルするって企画でアレだからねえ
続けてニーズ無視して誰得展開の話にしたのが致命傷だったんじゃ
2代目ギャバンも最初の映画は話的には何か微妙な出来だったけど
Vシネとかコラボ路線で修正してスぺスクで一応続いてるし

665:名無しより愛をこめて
18/04/17 20:01:16.24 xfmSKjn30.net
どっちもただの井上の自己満足、下品な言葉で言えばオナニーにしかなってないからな…

666:名無しより愛をこめて
18/04/17 20:07:20.74 +cVX26AIa.net
それでまた一号を井上にやらせたのが意味がわからない
まあ純粋にお馴染みの新一号を主役にゴーストと普通に一緒に闘う映画にすれば良かったのに…って言いたくなるほどの糞映画だったが

667:名無しより愛をこめて
18/04/17 20:41:58.05 xfmSKjn30.net
アマゾンズ触らせないためのスケープゴートじゃねとか言われてたな
たとえ井上の脚本でも大丈夫そうな題材や布陣だったのにこれで失敗させる奴も意味わからん
始まったばっかの作品も参戦とかいっさいなかったのに

668:名無しより愛をこめて
18/04/18 06:15:18.37 AquneyeH0.net
あ、もちろん失敗させる奴ってのは井上の事ね

669:名無しより愛をこめて
18/04/18 13:41:51.04 H7Wmh8V3a.net
久々にハカイダー見てみたけど
思えば数年後555のパラダイスロストでも同じことやって萎えた
ハカイダーはほとんど石ノ森吉川雨宮作品だったから別になんとも思わなかったが
555映画は本当にただただ不快なだけだったんだよな

670:名無しより愛をこめて
18/04/18 14:49:55.59 cB9rNcYBK.net
もっと言うと公開時には、その当時から更に十年くらい前ごろに、
新人漫画家の読切作品(たいていはその一発屋で消えていくタイプ)で
そういうプロットのを百回くらい読んだような既視感と新鮮味の無さを感じたものだが

671:名無しより愛をこめて
18/04/18 14:52:48.61 g3PdYD4id.net
555の映画は本編同様戦闘シーンだけ見てればおk。後は見る価値ない

672:名無しより愛をこめて
18/04/18 18:33:19.81 qrQNx/JC0.net
>>641
そのおかげでネット配信物は1話以降視聴数が下がるって傾向から外れて
アマゾンズは回を追うごとに増えていったらしいからね

673:名無しより愛をこめて
18/04/18 23:43:09.79 Fyf2wjOy0.net
新作の鬼太郎見てると、キバは本来こういうことをやるべきだったろうってことをストレートにやってるなあ

674:名無しより愛をこめて
18/04/19 01:18:25.67 YNpoqOCza.net
ごめんちょっと何言ってるかわからない

675:名無しより愛をこめて
18/04/19 01:40:43.04 XAoJ47CT0.net
>>647
俺も今の鬼太郎は見てないんでそれについては何も言えんが
キバで本来やりたかったことは既にオーズの時に言われてるし

676:名無しより愛をこめて
18/04/19 02:21:47.84 zrXIpOUU0.net
まあ正確には、恥じることなく王道作ったら
あらゆる要素がそのまま全部井上へのカウンターになっただけではあるんだが
大雑把に言えば、ワタル王子が主役やってる感じ
和洋の違いはあれホラーを前面に出しながら
今後人間の世界と怪物の世界の架け橋という問題についてもどんどん触れていきそうだし

677:名無しより愛をこめて
18/04/19 07:40:48.40 r1l1NO+x0.net
キバも当時あんなんだったら怪物くん路線で行っとけばって言われたしなあ
オーズで言われたのは映司とアンクのバディ物じゃないパートナー関係だな
武部Pはキバットがもっと腹に一物あって渡を利用しようとしてる感じにしたかったとか
実際はマスコット以下の喋る変身アイテム

678:名無しより愛をこめて
18/04/19 08:12:19.61 a0G+Oka2d.net
他の登場人物からもどう思われてるのかも不明なマスコットだったな…キバット
クライマックスファイターズだと「生きてるベルト不思議だな。勝ったら解剖していいか?」ってビルドに言われて「キバットは機械じゃありません!」って怒るシーンあったけど井上脚本よりはキバット大事にしてんなと思った。
本編だとガチで喋る機械としか思ってなさそうだったし

679:名無しより愛をこめて
18/04/19 10:01:05.16 5CDqMbgo0.net
前半は人が死んでるのに無神経にヘラヘラしてるのが不愉快でしかなかったが
後半は喋らず完全にただの変身アイテムと化してたからな
あの手の相棒キャラすら魅力的に描けないとかマジで何考えてんの?

680:名無しより愛をこめて
18/04/19 10:49:14.71 a0G+Oka2d.net
いや普通に後半もしゃべってはいたぞ。二世との絡みもあったし、一応声優起用してるんだから喋らせない訳にいかんだろうし
扱いが酷いのは同意

681:名無しより愛をこめて
18/04/19 10:51:29.91 5gyNU1sZ0.net
まぁキバットは東映発信だったために玩具展開が追いつかず悔しい思いをしたバンダイが
最初から俺達発信で玩具バリバリ売る気で作ったもんだからね、当時は電王に否定的だった武部が
やりたかったシリアスドラマ重視路線とは相容れないものだった(これは同情する)
だが井上がそれをいいことに、「出しときゃいいんだよ、こんなもん」と、まったく活かす気なかったのが
丸見え。
いくら事情はそうでもプロならキチンとやるのが勤めだし武部だってそうするつもりだったはず
井上じゃなければキチンとキバットや他の玩具関係もちゃんと話に組み込んだろうし
そうすれば武部の初プロデュース作品としてここまで汚点にならなかったろうに
かつては井上信者だった武部も今や靖子にゃん靖子にゃんなのは笑うしかない

682:名無しより愛をこめて
18/04/19 19:05:41.82 XAoJ47CT0.net
>>654
>一応声優起用してるんだから喋らせない訳にいかんだろうし
シャンゼリオン超光騎士一同「……」

683:名無しより愛をこめて
18/04/19 20:08:37.72 a0G+Oka2d.net
昔からか…そりゃほぼマスコットが会話してる電王呼ばれねえわ…

684:名無しより愛をこめて
18/04/19 20:41:56.54 r1l1NO+x0.net
別に玩具展開とシリアス路線は矛盾するモンじゃないからな
玩具のおしゃべり機能がフレンドリーなモノでも
キャラは表向きはフレンドリーで裏の顔はヤバめとか
裏表のあるキャラできる訳だし
声だって杉田だから善悪両方合うし

685:名無しより愛をこめて
18/04/19 20:46:17.03 r1l1NO+x0.net
電王なんてアクターのアドリブに声優が更に上乗せして
脚本が拾って投げ返してを繰り返して
積もり積もって最後は信頼と実績の「お任せします」のフリータイムだからなあ

686:名無しより愛をこめて
18/04/19 20:52:15.24 HAy6KYtB0.net
>>658
ウルトラマンギンガでも、正義のウルトラマンと悪の親玉を演じ分けできてたしな。
なぜかよく叩かれてる人だけど、本当にキバやゴーカイに出た井上のおれのかんがえたさいきょうキャラな雑魚なんかにはもったいない声優だったわ
心なしかゴーバスのドリルロイドと鎧武のデェムシュの方が楽しそうだったし

687:名無しより愛をこめて
18/04/19 21:00:03.00 7a/P5CB8a.net
スレチだが人を平気で貶すことが多い人だから嫌われる
まあ声優としての仕事の部分はちゃんとやってるから問題ないが

688:名無しより愛をこめて
18/04/19 21:51:52.21 a0G+Oka2d.net
二回も井上脚本なんかに出ちゃった被害者でもあるしな…
ひとりは地味な扱いで終わり、もう一つは井上の自己満足な何も面白味もない自称最強の雑魚だし

689:名無しより愛をこめて
18/04/19 23:23:27.95 BZcRn0Ex0.net
杉田はゲームで名護さんイクサの声やってるときがノリノリでやってるの画面越しにも伝わってきたわw
何かの動画で名護さんTシャツ着てたりもしたしキバが井上脚本じゃなきゃって思うわ

690:名無しより愛をこめて
18/04/20 11:26:45.32 qTe0f+LNd.net
初出演の作品も評価低いって言われてるけど馬鹿にされたくはないって人だからな。
少しでも盛り上げようとしてたんだろうな
本当に奴じゃなければ…

691:名無しより愛をこめて
18/04/20 19:19:24.65 yoGCaUBf0.net
井上脚本出てもほぼ何もメリットないからなあ。奴の自己満足に付き合わされるだけだし

692:名無しより愛をこめて
18/04/20 21:36:19.57 8g3dzFD50.net
キバの製作発表で
「熱くなるって事は恥ずかしい事じゃないんだと子供たちに伝えたい」と意気込んだものの
書いてる奴が恥ずかしいと思ってるニヒル気取りで台無しになったっていう

693:名無しより愛をこめて
18/04/20 21:46:26.90 MyvdQJ8Ka.net
「(女性キャラを痛めつけたり男同士で見つめ合うシーンを見て股間が) 熱くなるって事は恥ずかしい事じゃないんだと子供たちに伝えたい」

694:名無しより愛をこめて
18/04/20 22:49:52.78 SVn0EbMxd.net
井上ってそっち系なんじゃってぐらい、男キャラ同士がなんかそんな関係に見えるようなシーンがあったり女性はことごとくひどい目に遭うようなシーンばっかだからなぁ…
本人が男尊女卑なだけかもしれんけど

695:名無しより愛をこめて
18/04/21 14:04:52.12 j9zQKzlZ0.net
単に昭和のオッサンなんだろう
今は昭和オッサンが槍玉に挙げられる時代だから

696:名無しより愛をこめて
18/04/21 17:40:00.10 vdLO++Hgd.net
ようやく超スーパーヒーロー大戦見れたけど、たった2作品だけの共演のはずの前年の史上最低の春映画と違ってめっちゃキャラ多いのにちゃんとしたテーマもあるし楽しんで見れたわ
当時まだ撮影中だったキュウレンジャーのナーガが主役級に活躍してるのも良かったし何より子供を楽しませようとしてるのが感じられたわ

697:名無しより愛をこめて
18/04/21 18:02:49.15 h8H+Q5vT0.net
映画終わった時、隣の席の子供が母親に「ブレイブかっこよかった!」って興奮して語ってたぞ

698:名無しより愛をこめて
18/04/21 20:59:41.73 V7o4h9u30.net
1号なんてほぼ扱う作品ゴーストだけなのにあのザマだからな…
編集なかったら更に酷かったかもしれん

699:名無しより愛をこめて
18/04/23 21:02:53.08 ibZb4Fzdd.net
思えば最初から役者に批判される脚本な時点で地雷だったな。
ゴーストの一番大事なテーマなのに命の大切さがないってひどいわ今考えても

700:名無しより愛をこめて
18/04/23 21:06:30.15 bk6BQSwb0.net
藤岡弘、だから意見も通ったけど
そんな力無い若手だったら純粋な井上脚本のままだったのか

701:名無しより愛をこめて
18/04/23 22:20:30.76 B6t3gslO0.net
最初に提出したプロットを半年近くダメ出し受けてまとめただけの話を
まるで2週間で脚本書き上げたかのように言いふらす糞信者ども……

702:名無しより愛をこめて
18/04/23 23:00:07.90 Lw10c2SZ0.net
kzだとは思うがおもちゃ板のファイズ信者カイザギアハズレ引かされてザマァと思ってる。あそこの信者声デカすぎて電王ベルトきた時もそれよりカイザカイザてうるさくてイライラしたわ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1070日前に更新/265 KB
担当:undef