特撮の理不尽な点を強 ..
[2ch|▼Menu]
226:名無しより愛をこめて
17/08/08 23:17:19.53 SIapTsKk0.net
>>224
Zの話は小説に掲載されていたようにテレビ版は園咲家との因縁をダイジェストで再現したものです。
エピソードとしては存在していたのですが本編との関わりの関係上カットされたんですね。

227:名無しより愛をこめて
17/08/09 00:51:12.39 QUDjMR030.net
>>222
マゼラン星人「それな」

228:名無しより愛をこめて
17/08/09 01:00:18.86 SZ70YrSY0.net
>>222
ゾフィー「報復で自分の星を失いたくないからです。」
初マン「というか、うちの所もぬれぎぬで一度標的になりました。」
セブン「宇宙都市ペガッサなどの前例もあります。」

229:名無しより愛をこめて
17/08/09 01:15:57.34 9bsKPq6I0.net
>>222
その結果がキングじいさんの大技による破壊リセットですからね
ベリアルさんにはその後のプランがあるようですが、
そうでないならばあのチートじいさんを刺激しないようジワジワやるしかないのです

230:名無しより愛をこめて
17/08/09 06:48:27.95 maPHZbgn0.net
メタルヒーローによくある光景なのですが、戦闘で山場になると目がピカッと光ることがあります。
しかし目というのは周囲の光を受けて周囲の状況を把握するもので
コンバットスーツやロボットの機械の目であろうとその点は変わらないはずです。
その目を自分から発光させてしまったら、単に周囲が見えにくくなって不利になるだけなのに
コンバットスーツやロボットの開発者はなぜそんな愚かな設計をしたのでしょうか?

231:名無しより愛をこめて
17/08/09 07:00:10.94 LX9EdClw0.net
>>230
あれは目ではなくヘッドライトです
目は別のところにちゃんとあります
仮面ライダーの本当の目が複眼じゃなくてその下のヒゲみたいな部分なのと一緒です

232:名無しより愛をこめて
17/08/09 07:12:01.95 ypl1uApA0.net
明らかに花火が上がってる夜なのに
「おはようおひさまおひたま まぶしくてこりゃたまらん!」と言って
踊り狂ってるキュウレンジャーたちが理不尽です。ついに狂ったのでしょうか?

233:名無しより愛をこめて
17/08/09 08:09:16.31 QUDjMR030.net
>>232
キュウレンジャーですから、あれ位で平常運転ですね。あげぽよ〜

234:名無しより愛をこめて
17/08/09 08:37:36.88 QUDjMR030.net
>>230
>>231さんがおっしゃるように、光るアレは目ではありません。
カメラにも点いているような、ただのセンサー用ライトです。
では目はどこにあるかというと、全身にちりばめられたLEDっぽいアレが
全部目みたいな物なのです。
特にコンバットスーツの場合は、
魔空空間や幻夢界といった場所での戦闘向けに設計されているので、
宇宙刑事は、全身にちりばめられたセンサーからコンピュータが再現した
3D映像を見ながら戦っているのです。
あーいった歪んだ空間では、肉眼で物など見た日には、
それだけでいきなりSANがガリガリ削れて戦闘不能になっちゃうんで
そういう仕様になっているのですね。

235:名無しより愛をこめて
17/08/09 09:19:25.25 DEtSogez0.net
>>231
つい先日「あるある博物館」という番組に出ていた本郷猛がスタジオに登場した最新のビルドを見て
「どこから見てんの?」と言っていたのであの複眼のようなのが目でないことは明らかです。

236:名無しより愛をこめて
17/08/09 13:08:40.87 SZ70YrSY0.net
>>231
そういえば『エクシードラフト』のブルース(キースもそれっぽい)は目のあたりが装甲で覆われていました。
明記はされてませんが周辺のどこかにカメラがあって内部はそれが投影されているのでしょう。

237:名無しより愛をこめて
17/08/09 13:16:56.87 SZ70YrSY0.net
『エクシードラフト』で思い出したのですが、
キース(イエロー)のスーツの正式名は「ファイアースーツ」で、
火災現場などの活動用で耐熱性に優れるという設定です。
・・・なぜそれで消防車のような赤色にしなかったんでしょうか?

238:名無しより愛をこめて
17/08/09 13:56:07.37 ZvobdLgnd.net
>>237
マジレスですが消防車が赤いのは運輸省の「道路運送車両の保安基準」と言う省令によって「緊急自動車の車体の色は消防車は朱色」と定められているからです。
当然緊急車両以外には対象外ですね。

239:名無しより愛をこめて
17/08/09 19:32:31.40 QUDjMR030.net
>>237
マジレスすると、海外では赤以外の消防車も多いです。
もちろん黄色の消防車もそんなに珍しくありません。
日本では関西国際空港の化学消防車が黄色です。
ついでに自衛隊の消防車はいわゆる国防色だったりします。

240:名無しより愛をこめて
17/08/09 23:23:29.58 c4YaN4fFa.net
キュウレンジャー公式サイトのキャラクター紹介でショウ司令が
「性格は極めていい加減で、口調も軽いチョイ悪オヤジ。」
と紹介されていたのが理不尽です
性格がいい加減なのは納得ですが、あれのどこがチョイ悪オヤジなのですか?

241:名無しより愛をこめて
17/08/10 01:33:00.71 UAkugHSzd.net
>>240
名前からわかるように、かつてチンジャ・ルースとともにホイ・コウ・ロウに仕えて
ヌーベルトキオの街でちょっと悪事を働いていたんです。

242:名無しより愛をこめて
17/08/10 08:42:30.65 Tl4Rtgc+M.net
>>240
ただターゲット女性がでてないの映されてないだけで、女性相手にいい加減な「下半身が」ちょい悪オヤジなのです。

243:名無しより愛をこめて
17/08/10 10:07:18.37 OUTdN8zE0.net
キュウレンジャー音頭で画面左前方のラプターの前にいる子供が、
ろくに踊れてなくて後ろを見て振りを確認してヒーローに見とれてるのが理不尽です。
なんでこんな下手糞なガキを採用したんですか?

244:名無しより愛をこめて
17/08/10 10:27:51.35 FtjnCdLld.net
>>243
アメトーーーーーーーーーーーーークのスーパー戦隊回でサンバルカン体操の
時に紹介されていた、踊れていない子供をリスペクトしているのです。

245:名無しより愛をこめて
17/08/10 13:33:02.87 PC8fsDL6a.net
>>243
キュータマダンシングも同じ事が言えますが、あの踊りは「ジャークマターに支配された地域を解放したぜ!」という意味であり、あの映像を流すことでジャークマターを煽るプロバガンダでもあります。
「多少踊りが下手でも誰も文句言わないし、強制されないよ」というメッセージであり、ジャークマターに苦しむ地域への希望になればそれで問題ありません

246:名無しより愛をこめて
17/08/10 13:35:46.01 1R+7wBb1a.net
>>244
スーパー戦隊芸人がいつの間にか6時間半の大特番扱いになってるのが理不尽です

247:名無しより愛をこめて
17/08/10 15:57:25.23 VlYPHi8d0.net
>>237
そもそも日本の消防車自体が、一部の耐熱救助車両以外は火災の中に入ったりはしないのでそれほど耐熱性に優れているわけではないと思いますが?

248:名無しより愛をこめて
17/08/11 11:20:07.70 TcR+EBVZ0.net
仮面ライダーウィザード
白い魔法使いの使用する淵の赤いベルトは「白い魔法使いドライバー」と言うそうですが
このベルトは白い魔法使い以外にもメイジやソーサラー等も使用しています。
にも関わらず白い魔法使いドライバーのまま呼称が変わらないのが理不尽です。
他の魔法使いも使っていたら白い魔法使いドライバーじゃないでしょう。

249:名無しより愛をこめて
17/08/11 12:42:22.66 OvM6Sc36a.net
大鉄人17
レッドマフラー本部において佐原千恵が
佐原博士に対して「お父さん」と言ってます。
仮にも規則に厳しい軍隊系の職場で、立場上は
上司と部下にあたるはずなので。
仕事中においては例え親子同士でも
「博士」「千恵くん」と呼び合うのが
普通ではないでしょうか?

250:名無しより愛をこめて
17/08/11 12:44:41.94 MspMBzciK.net
>>248
「白い魔法使い専用ドライバー」とは称していないのでセーフです。

251:名無しより愛をこめて
17/08/11 13:32:42.39 KneyG/uxa.net
トッキュウジャー
幼馴染み5人は元々10歳の子供だったのが大人にさせられた訳ですが
全員同じ年齢分プラスさせられたように見えないのが理不尽です
誰とは言いませんが少し多めに年を盛られてそうな人が居るのですが…

252:名無しより愛をこめて
17/08/11 13:52:07.89 /Gfx3OUT0.net
>>251
マジレスですがあの姿は子ども時代の自分が大人になったイメージです。
年齢が違っていてもおかしくありません。

253:名無しより愛をこめて
17/08/11 14:04:37.60 4NkQq7gc0.net
もし今後スーパーヒーロー大戦やゴーカイジャー的な作品が作られトッキュウジャーが登場した時に
子供だったトッキュウジャーが大人になりさらに老けた姿で登場すると思われるのが理不尽です

254:名無しより愛をこめて
17/08/11 16:08:19.88 hwDw8JJf0.net
>>248
「白い魔法使い謹製のドライバー」です。

255:名無しより愛をこめて
17/08/11 16:17:05.57 VD9juPuld.net
ベリアルが不倫で叩かれているのが理不尽です。

256:名無しより愛をこめて
17/08/11 16:23:30.93 NQbXn6ogK.net
>>255
ベリアルとの戦いを有利に進める為、光の国が文春と手を組みました

257:名無しより愛をこめて
17/08/11 20:08:21.81 3Ex9ydzX0.net
ウルトラマン
怪獣バニラの尻尾は根元の方で二股になって別々に尻にくっついているのが理不尽です。
逆に先の方が枝分かれしているなら途中から伸びてきたとも思えますが、
この構造だと伸びてきた2つの尻尾が融合でもしないといけません。

258:名無しより愛をこめて
17/08/11 20:23:57.28 tZG0rmx40.net
>>257
おっしゃるとおり二本の尻尾が先の方で癒着しています
もともと尻尾が二本ある生物だったのが、退化して一本になる過程なのでしょう

259:名無しより愛をこめて
17/08/12 07:09:32.54 o5Lk7xRP0.net
仮面ライダーエグゼイド
ドクターたちはあんなでかくて分厚いベルトをどこにしまってるんでしょうか
あんなの白衣の上からでも目立ってしまうと思いますが

260:名無しより愛をこめて
17/08/12 09:58:45.91 XlCKqb+E0.net
>>248
マジレスで申し訳ないのですが、公式でメイジ、ソーサラーのベルトは
白い魔法使いの物と酷似しているが別物という設定です
ちなみに白い魔法使いドライバーの正式名称はワイズドライバーだそうです

261:名無しより愛をこめて
17/08/12 10:17:00.41 yMTTgI/V0.net
>>259
あれは厳密には実体ではなく、バグスターの身体と似たような状態です
つまり必要に応じて出したり消したりできます

262:名無しより愛をこめて
17/08/12 10:25:44.70 q8V6cdHYM.net
見た目が悪いっつってジードを嫌う一般市民が理不尽です
ゼロもそんな変わりません

263:名無しより愛をこめて
17/08/12 10:34:30.94 8RaE3BtT0.net
ウルトラマンレオに登場したアクマニヤ星人は、アクマニヤ星、即ち宇宙隕石アクマニヤそのものに宇宙悪霊が取り付いて誕生しました。
つまり、通常の地球人含む宇宙人のようなアクマニヤ星の住民という訳ではなく、アクマニヤ星そのものな訳ですね。
と云うことは、どう考えてもアクマニヤ星人はこの宇宙にたった一人しか存在していないと考えなければおかしいでしょう。何せ母星そのものなのですから。
それなのに、レオに登場した個体だけでなく、ギンガやXにもアクマニヤ星人が登場したのが理不尽です。
アクマニヤ星そのものの変化であるアクマニヤ星人がレオで倒されたはずなのに、なぜ複数個体が存在するのでしょうか?

264:名無しより愛をこめて
17/08/12 11:53:31.07 SzMmCcDEK.net
>>263
元々は惑星としてアクマニヤが存在したのですが、
恒星感間弾道弾やら超新星フラ爆発やらによって粉々になってしまいました。
そして漂っていた残骸に宇宙悪霊が取りついて誕生したのが、アクマニヤ星人です。
後に現れた個体も同様の手順を踏んだものです。
見た目が同一なのは、惑星アクマニヤの遺志を反映したためです。

265:名無しより愛をこめて
17/08/12 14:11:32.83 xNlgP4JF0.net
トッキュウジャーOPで5人が楽しそうに線路を走っているのに
「みんなは線路で遊ばないでね」ってそんな理不尽な注意を子供が納得するわけがないじゃないですか

266:名無しより愛をこめて
17/08/12 14:48:57.42 hJPasUIFa.net
>>265
「ライダーキックは仮面ライダーだからできるんだ!」

267:名無しより愛をこめて
17/08/12 16:19:25.99 02pbb4fA0.net
>>262
理不尽なのはむしろ、あれだけの重大問題の報道で
「好きか嫌いか」レベルのくだらない調査をやってるテレビ局だと思うのですが、
まあどちらにしろ
>>2の8
「 ただし、もともと理不尽なキャラクターが理不尽な言動をとるのは、どこも理不尽ではありません。」
「一般市民の世論」も「テレビ局」ももともと理不尽な存在なのは、ご存じの通りですから。

268:名無しより愛をこめて
17/08/12 16:24:46.34 iVM1NsQP0.net
>>265
一応特撮版があるので上げますが、『きかんしゃトーマス』ぐらい体を張れば説得力あったでしょう。
しかしトッキュウジャーにそこまで勇気はありませんでした。
(体を張った例)
トーマス:「進入禁止」のある所に無理やり侵入して沈没、ブレーキをかけ忘れ車止め破ってがけ下に転落。
ヘンリー:信号を見落として追突脱線。
ゴードン:↑の事故をたしなめた後、転車台でふざけて沼に転落。
ジェームス:貨車の注意を誤り止れなくなり脱線や追突(2回)
パーシー:↑と同様に貨車扱い誤り海に転落や追突(2回)

269:名無しより愛をこめて
17/08/12 17:43:59.74 GpE9Jot30.net
>>265
線路で遊んでるとレインボーラインに攫われて 親兄弟から引き離されたうえに記憶を消されてコキ使われるぞ、というメッセージを込めた番組ですよ。

270:名無しより愛をこめて
17/08/13 08:27:42.64 +WUH7plEM.net
自分たちを殺しにくるキュウレンジャーを推しにできるオタクマーダッコが理不尽です

271:名無しより愛をこめて
17/08/13 08:39:47.14 iN71pD8h0.net
ジードへの変身の時リクの掛け声が
「ジーーー‼」
で名前を他のウルトラマンのように言い終えていないのはなぜでしょうか
「ド」はどこへ消えてしまったのでしょうか?

272:名無しより愛をこめて
17/08/13 09:05:22.41 VwuUESL3a.net
「ウルトラマン」より。ハヤタ隊員がウルトラマンに変身する為にはベーターカプセルが必要ですが、ウルトラマンが地球に接近してハヤタと衝突したのは不慮の事態への対応時での過失だった筈です。ならば、あのベーターカプセルは本来何の目的で携行してきたのか分からず理不尽です。
更に言うと、ウルトラマンは犯罪者護送という公務中でしたので執行指示書・宇宙海図・無電機・弁当等に加えて前述のベーターカプセル等を運ぶ為の「ウルトラカバン」か「ウルトラポーチ」が要ると思うのですが見当たらないのも又理不尽でなりません。

273:名無しより愛をこめて
17/08/13 09:08:17.79 2YgbLYCB0.net
>>272
おっしゃる通りです。
そのため墜落したビートルの部品を使ってその場で急造したものがベーターカプセルです。
ウルトラサインとテレパシーで通信できる彼らには文書の現物は必要ありません。

274:名無しより愛をこめて
17/08/13 10:39:54.80 rrtmTveT0.net
>>271
「コスモゥッ!」と叫ぶのもいましたよ

275:名無しより愛をこめて
17/08/13 11:46:12.20 oa9ufaBh0.net
>>270
理不尽な奴が理不尽な行動をすることは理不尽ではありません
MなのかSなのかよくわからず節操もないオタクとはその理不尽の最もたる例です

276:名無しより愛をこめて
17/08/13 11:51:36.75 5mUAiz0Vd.net
惑星トキの爆発の影響で過去の記憶が実体化するという理屈はわかるのですが、ラプターのところだけ記憶ではなく妄想が実体化していたのが理不尽です。

277:名無しより愛をこめて
17/08/13 11:57:04.16 2YgbLYCB0.net
>>276
過去にああいう妄想をしていた、という記憶が現実化しました。
妄想も極めると現実に影響を及ぼすというのは戦隊では常識です。

278:名無しより愛をこめて
17/08/13 12:11:45.75 vyCG7ZMd0.net
かなりテンションが高いバランスがアメトークでやけに静かなのは何故ですか?

279:名無しより愛をこめて
17/08/13 13:35:47.00 nI4WrjMp0.net
>>278
周りから芸を盗むのに忙しいのです。

280:名無しより愛をこめて
17/08/13 16:16:00.60 Jtj92zlRd.net
仮面ライダーエグゼイド
ニコちゃんがゲムデウスクロノスに連れて来られた場所が「仮面ライダー鎧武」のヘルヘイムの森のオーバーロードさん達が時々たむろってた場所にクリソツなのは何故でしょうか?

281:名無しより愛をこめて
17/08/13 16:44:39.08 oa9ufaBh0.net
>>280
ゲーム専用のフィールドとはいえ人が描き起こすわけですから大抵モチーフが存在します
この場合、オーバーロードの溜まり場がモデルとして使われた結果そっくりなものになったのでしょう
実在の地形を基にした例はさいたまスーパーアリーナを模したゲームフィールドや岩舟山採石場を模したゲームフィールドなどが有名ですね

282:名無しより愛をこめて
17/08/13 19:27:59.81 bNZlWZY50.net
仮面ライダーエグゼイド
ムテキの状態でもリプログラミングが使えるのに今まで使わなかったのが理不尽です。

283:名無しより愛をこめて
17/08/13 22:45:09.35 Rwb09LAcd.net
キュウレンジャー変身講座
シーフードカレーばかり作っているスパーダが理不尽です
客(小太郎)は飽きているじゃないですか
客をロクに満足させられないなんて料理人失格です

284:名無しより愛をこめて
17/08/14 00:06:04.76 2gQuXODQM.net
仮面ライダーWのコミカライズ・風都探偵で半熟が巨乳の魔女を勘違いして「何かの勧誘か?夜の遊びに使う金はないんだ」的な台詞を言っていました
彼が「風俗にいくシーンがない」ことに対して「お金がないから」という答えが作中で出てしまったので
>>5>>487の例えが「映像化されていないシーンに関する質問」の例として成立しなくなってしまったのが理不尽です
「スタッフにもっと細かいところまで描けと言っているようなもんだ」と言いますが
本当にスタッフが細かいところまで描いてしまったではないですか

285:名無しより愛をこめて
17/08/14 02:26:39.79 sQL4kWZT0.net
>>284
スレ違いです。
「コミックの理不尽な点を…」スレの方へどうぞ。

286:名無しより愛をこめて
17/08/14 02:27:37.96 sQL4kWZT0.net
>>283
客というのは金を払う人のことを言います。

287:名無しより愛をこめて
17/08/14 09:54:00.94 8FP5FmnyM.net
>>284
ハーフボイルド探偵な彼にとって、風俗も情報コネクションを作るための完全な仕事、遊びじゃないのです。
お気に入りの嬢と体をぶつけて本気の戦いなのです。
つまり決まった所以外は遊びになるので行かないだけなのです。

288:名無しより愛をこめて
17/08/14 10:06:40.08 0N1aOIk1d.net
>>284
風都探偵が掲載されているビッグコミックスピリッツといえば、10年くらい前に
草g版日本沈没のコミック版で映画に大枠で沿った話を展開しているように見せかけて
映画ラストの作戦を失敗させてさらにずーーーーーっと長く話を展開させました。
また特撮ヲタクの生活を通して特撮の裏側エピソードも描くトクサツガガガも連載中です。
このように特撮映像作品では描かれていないところを描くことでは定評ある雑誌なのです。

289:名無しより愛をこめて
17/08/14 10:29:59.71 9BEGd+a30.net
ファミ劇で放送中の帰ってきたウルトラマンの番組紹介が理不尽です。
この番組を「空想特撮シリーズ第4弾」としていますが、
「帰ってきたウルトラマン」はこのシリーズではありません。
(番組枠的には、ウルトラQ〜怪奇大作戦までの5作品まあで)
「ウルトラシリーズの第4弾」と拡大解釈しても、第4作目は「ウルトラセブン」です
(キャプテンウルトラも「空想特撮シリーズ」を冠する3作目です)
変身ヒーローの登場する「ウルトラマンシリーズ」にしても3作目です。
(「ウルトラセブン」を含めましたが、含めなくても2作目なので矛盾します)
この謎の番組解説が理不尽です。
(ウルトラQからのHDリマスター化の第4弾かとも思ったけど、キャプテンウルトラもリマスターされてました)

290:名無しより愛をこめて
17/08/14 10:30:45.83 0Qqp/Hhh0.net
ジード2話でリクは後ろを振り返ったライハに変身を見られて正体バレしていました。
Xでもゼロ客演の5話で後ろを振り返ったファントン博士が大地がXと勘づいていました。
仲間が後方へ逃げたらすぐに後ろを振り返って確認するのが以外と少ないのは何故でしょうか

291:名無しより愛をこめて
17/08/14 10:47:54.36 FfuYyOXLK.net
空想科学特撮シリーズ ウルトラ編は
第一弾 ウルトラQ、ウルトラQ二部ウルトラマン
第二弾 キャプテンウルトラ
第三弾 ウルトラセブン
第四段 帰ってきたウルトラマン
です。
ウルトラマンのタイトルが出る前にウルトラQと表示される事から、ウルトラマンはウルトラQという大きな枠組みの中の一シリーズなのです。
後の「夏の怪奇シリーズ」や「日本の昔話」「円盤生物シリーズ」の先駆けですね

292:名無しより愛をこめて
17/08/14 10:52:59.47 FfuYyOXLK.net
>>291>>289当てです。
弾がゲシュタルト崩壊してレスをつけ忘れました。理不尽です。

293:名無しより愛をこめて
17/08/14 10:53:28.00 0N1aOIk1d.net
>>289
キャプテンウルトラが空想の域を超越した最終回ゆえに空想特撮シリーズから
妄想特撮シリーズに再分類され、帰ってきたウルトラマンが空想特撮シリーズに
繰り上げられました。

294:名無しより愛をこめて
17/08/14 11:10:45.79 5acpVV3d0.net
>>289
むしろレオのアシュランの回で帰マンが「ウルトラ5番目の弟」と呼ばれていたことよりはマシでしょう。
(エースの立場は・・・逆に3番目なら「ゾフィから見て」とも思えるのですが)

295:名無しより愛をこめて
17/08/14 11:53:43.44 EutIEmdj0.net
「二人ではどうしても30分以内に12個のネジが巻けない!」と
スパーダとラプターがあと10人分の応援を要請してましたが、
フタゴキュータマで256人に分身すれば楽勝だったはずです。そうしなかったのが理不尽です。

296:名無しより愛をこめて
17/08/14 12:30:27.77 S9OMNVRe0.net
>>295
フタゴキュータマでの分身は本体が近くにいないと行動範囲が限定されます。
例1 2体に分身した際には本体の近くで行動。
例2 256体分身の際には円周上に本体が存在。
今回のように12か所にバラバラで行くことは不可能なのです。

297:名無しより愛をこめて
17/08/14 18:06:03.41 Rl/Gbt5Hd.net
惑星トキの円周に沿って配置された12個のゼンマイを12人で分散して回すのはいいですが、自分の割り当てを回し終えたキュウレンジャーが他のメンバーのところにに駆けつけるのが早すぎて理不尽です。
地球一周の距離が約4万kmなので惑星トキの大きさが地球と同じだとすれば1/12周の距離は3333kmとなり、この距離を30分以内に移動するのは途中でボイジャーを使ったとしてもキツイと思います。

298:名無しより愛をこめて
17/08/14 18:21:06.20 ZeOktTsA0.net
>>297
時間がねじれているので
途中がキャンセルされてしまったのかもしれません

299:名無しより愛をこめて
17/08/14 18:56:37.51 hQ1rAmzyd.net
ウルトラマンジード
ろくに就職したこともないリクと入れ替わって自分の仕事をさせるレイトが理不尽です
会社や取引先の信用をなくしたらどうするのですか?

300:名無しより愛をこめて
17/08/14 19:56:17.94 5acpVV3d0.net
>>297
逆に惑星トキがすごく小さいと考えましょう。

301:名無しより愛をこめて
17/08/14 22:06:17.57 8pVUgk7E0.net
ウルトラマンジード
ゼロは融合した人物の意思に関係なく無理矢理変身することができますが、
ウルトラマンサーガの時はタイガがやる気を出し心を一つにしなないと力を出せず変身しても小さかったのに、ジードの時は無理矢理変身しても問題なかったのが理不尽です

302:名無しより愛をこめて
17/08/14 22:48:33.98 6PQXmK6JK
>>301
タイガの場合はウルトラマンに対する嫌悪感と一体化を拒む心が邪魔していました
レイトは合体を一応承諾したのとウルトラマンに対する認識が薄いので意識不明のラン兄さんと似たようなものです

303:名無しより愛をこめて
17/08/14 23:22:21.25 S9OMNVRe0.net
>>301
本来であればジードのときのように巨大化するのが普通です。
タイガの場合には本人がウルトラの力を拒否していたので弱くなったのです。

304:名無しより愛をこめて
17/08/15 00:56:00.83 NGc+WVmMd.net
>>294
ウルトラ兄弟は血縁とか戸籍とかの兄弟ではなく名誉称号のようなものです。
レオが地球で頑張っている頃、誰か(セブン上司あたり)が光の国で起きた
何らかの事件で功績をあげてウルトラ兄弟の仲間入りをし、年齢順で
マンとセブンの間あたりに入れられたのです。ただしその後のウルトラ兄弟の
出番を見る限り、直後にヘタこいて兄弟の名を剥奪されたようですね。

305:名無しより愛をこめて
17/08/15 12:50:29.26 sPWZspKL0.net
>>304
そういえばエースさんはレッド族(セブン、タロウ)、シルバー族(ゾフィー、マン、ジャック)両方ともに似ていませんよね?
その後のウルトラ戦士にも似た戦士がいないのはなぜでしょうか?

306:名無しより愛をこめて
17/08/15 15:04:43.56 MztAK6t90.net
>>305
「エースはウルトラの父母に育てられた孤児」という説明が図鑑でありましたので、
おそらくレオのように母星を滅ぼされたウルトラ一族の亜種だったのではないでしょうか。

307:名無しより愛をこめて
17/08/15 15:53:04.48 Six8yhgQ0.net
>>297
というか連絡ツールを持っているのにみんなが準備OKなのか確認せず勝手に回しまくる各メンバーが理不尽です

308:名無しより愛をこめて
17/08/15 15:59:28.15 8P2dn7l20.net
強敵がこちらを狙っていることを知っていながら一人ずつに分かれるのもまた、理不尽です
てなわけで>>307とあわせて彼らは全員丸ごと莫迦なんだと思います

309:名無しより愛をこめて
17/08/15 16:18:18.18 +DIgeb6TM.net
無事公開から1か月経ったパワーレンジャーですけど、
スーパー戦隊をリメイクしたもののリブート映画なのに
等身大戦が一回だけでそれよりも圧倒的にマシン戦、ロボ戦が長かったのが、
なんか、こう、理不尽じゃないはずなのに理不尽です。

310:名無しより愛をこめて
17/08/15 16:19:55.95 Six8yhgQ0.net
ジードは面構えが悪いと世間では不評ですがゼロの人相の悪さも大概だと思います

311:名無しより愛をこめて
17/08/15 16:40:22.89 sKu0jYJH0.net
>>309
本編の3分の2以上、学生にとって等身大のストーリーをやっていました。

312:名無しより愛をこめて
17/08/15 18:31:18.67 Owm87sKZ0.net
>>310
単純に悪人面なのがまずいわけではなく
よりによってベリアルにそっくりだったのがまずかったのです

313:名無しより愛をこめて
17/08/15 19:09:21.45 7Jvn5lfQd.net
大我に敬語はやめろと言われたとはいえ,先輩を無免許医呼ばわりする飛彩が理不尽です。大我自身からやっぱり敬語でと言われてもそれをやめないのは態度が悪すぎです。

314:名無しより愛をこめて
17/08/15 19:42:40.04 1sFkCtD60.net
>>307
幻影が現れた時点でカウントが始まっています。なので他のメンバーを待っていてもロスが大きくなるだけなのです

315:名無しより愛をこめて
17/08/16 01:43:47.55 2s35Wvw9a.net
超人バロム1
怪人ヒャクメルゲは顔以上に大きな一つ目の怪人です。目が縦についてるのが理不尽です。あれでは女性の、以下自主規制。

316:名無しより愛をこめて
17/08/16 01:48:40.04 KBkJc9a60.net
>>315
それではインドのシヴァ神(額に縦一つ目)の絵が発禁になってしまいます。
まあこのお方、リンガという男の股間についている物自体が祭られる位なので、
今更それがどうした状態の気もしますが。

317:名無しより愛をこめて
17/08/16 11:26:56.85 tAYVjm/aH.net
キュウレンジャーのOPナレーションで未だに9人の究極の…と言っているのが理不尽です
今は12人もいるんだから12人の究極の救世主と言ってもいいと思います

318:名無しより愛をこめて
17/08/16 14:00:48.95 X+CkzIUr0.net
>>317
ネタバレになりますが、これから3人死にます。
カジキイエローがバイオキラーガンでやられて死に、
カメレオングリーンが命の水が間に合わなくて死に、
オウシブラックがひったくりにナイフで刺されて死にます。
最終的に宇宙を救うのは9人だけです。

319:名無しより愛をこめて
17/08/16 17:54:35.64 BVsQp+GT0.net
>>317
9人の究極の救世主と
3人の至高の救世主です。

320:名無しより愛をこめて
17/08/16 18:19:37.95 ts8V9bDW0.net
>>317
実はロボットであるチャンプとバランスとラプターを人数に入れていないのです

321:名無しより愛をこめて
17/08/16 18:46:47.98 KBkJc9a60.net
>>309
というか、パワーレンジャーは初代劇場版の時点で変身後等身大戦がほぼなく、
冒頭で戦闘員とちょこっとやってそこで変身パワー奪われ、以後取り戻すため変身前状態で修行。
やっと取り戻したら変身直後ゾード<巨大ロボ>も変化して速攻それに乗って巨大戦開始でした。
つまり伝統なのです。

322:名無しより愛をこめて
17/08/16 18:52:22.77 X+CkzIUr0.net
惑星トキでキュウレンジャーの思い出の人が出てくるシーンで、
コタロウママやビッグベア総司令は顔出ししてたのに、
アントン博士の顔が映ってなかったのが理不尽です。
何か映せない理由でもあるんですか?

323:名無しより愛をこめて
17/08/16 19:16:36.04 ts8V9bDW0.net
>>322
チャンプの記憶装置を完全に修復出来ず、アントン博士の顔の記憶が失われてしまいました

324:名無しより愛をこめて
17/08/16 19:43:21.76 sWmErV1p0.net
>>322
実はアントン博士=ドン・アルマゲという伏線です。

325:名無しより愛をこめて
17/08/16 23:18:20.12 eMpw63/ha.net
バトルフィーバーJ
二代目ミスアメリカがどうみても、
日本人なのが理不尽です。

326:名無しより愛をこめて
17/08/16 23:30:04.56 +d7MetJMM.net
>>325
つ日系アメリカ人
つ特撮的にはニンジャブラック
質問:
地球戦隊ファイブマンの最終回でファイブマン・星川兄弟は
父親・星川博士との通信でバルガイヤーの弱点がシドンの花ということを知った・・・のはいいんですけど、
1話でゾーンに襲われて逃亡したきりバルガイヤーの実物を見てもいない星川博士が
なんでそんなことを知っていたのですか?

327:名無しより愛をこめて
17/08/16 23:31:57.46 7l4ZaRsj0.net
>>320
機械生命体であるバランスをロボットに含めるのが理不尽です
生命体というのなら、胎生や卵や分裂増殖や発芽で殖えたり
小さい子供の頃があったり
するのかも知れないと考えると理不尽な気分になるのが理不尽です

328:名無しより愛をこめて
17/08/17 00:57:49.48 Z1QFEefc0.net
>>326
正確に言うとバルガイヤーの弱点は「自分が滅ぼしたはずの星の生存者」でした。
「1000の星を滅ぼすことで自らを強化する」というのはキン肉マンのバッファローマンみたいに、
悪魔(仮)との契約によるものでしたが、シドンの花で「シドンは滅んでいない!」という証拠を出され、
悪魔側からインチキをしたと判定されてペナルティをかけられ弱体化したのです。

329:名無しより愛をこめて
17/08/17 01:31:45.61 AlMg3k5Od.net
>>315 >>322
ヒャクメルゲの目はアントン博士(またはその一族)の持つ特徴的な目を元にしていました。
そしてアントン博士はそのような目を持っているために顔がほぼ放送禁止なのです。

330:名無しより愛をこめて
17/08/17 01:55:21.61 HgZkOxoe0.net
>>289です
>>291さん、ナイスな回答ありがとうございます。
>>293さん、ごもっともです。
>>294さん、そういえばそうですな。
みなさんどうもありがとうございました。

331:名無しより愛をこめて
17/08/17 02:17:30.65 cezf4We18
>>317
名乗りを見れば解るとおり究極の救世主を現す「〜スター」が9人揃うと
おまけで「バスター」「マスター」「マイスター」がついてきます

332:名無しより愛をこめて
17/08/17 06:49:19.52 audsCSBB0.net
ラプターの求婚妄想にナーガとスティンガーが出てこなかったのが理不尽です。
あと小太郎は倫理的に問題あるからしょうがないにしても、
司令も出てきたということは人外もラプターの守備範囲ということなのですが、
それならチャンプ、ガル、バランスも出てこないと公正さが失われます。

333:名無しより愛をこめて
17/08/17 07:03:16.93 q/cStfcX0.net
全国の玩具売場で貰えるキュウレンジャーライセンスは自分の名前を書き込むスペースがあるので問題ないのですが、映画館で貰えるキュウレンジャーライセンスには「ツルギ」「ラッキー」と書かれている上に顔写真まで掲載されています。
身分詐称や、両名を陥れる目的で悪用されかねない模造ライセンスを大量配布しているのは何故ですか?

334:名無しより愛をこめて
17/08/17 07:19:53.81 Rkb8PzwQ0.net
>>327
超ロボット生命体トランスフォーマーがあなたを不穏な目つきで見ています

335:名無しより愛をこめて
17/08/17 07:20:21.84 lylANkUH0.net
>>333
身分証明証ではなく名刺だからです。

336:名無しより愛をこめて
17/08/17 08:44:24.23 yqItu1Nf0.net
>>325
マジレスになりますがBF隊は「日本の国防省」に属するチームで
ケニアだってケニア人ではなく、フランスもロシア人ではありません。
初代ミス・アメリカがアメリカ人だったのがイレギュラーな事態です。

337:名無しより愛をこめて
17/08/17 10:31:12.62 7BZFYtUUM.net
>>332
ラプターの求婚対象か、そうじゃないかの違いです。
要はチャンプらはラプターの好みではなかっただけです。
いくらアンドロイドといえど個々の好みまで公平性を求める
>>332が理不尽です。

338:名無しより愛をこめて
17/08/17 15:14:06.56 Z1QFEefc0.net
>>336
ケニアで思い出しましたが『少年ケニヤ』
「三魔神」とすごそうな名前で呼ばれているトリオの正体が「外人部隊の脱走兵」というオチだったのですが、
舞台がケニヤ(ケニア)である事を考えると彼らがどこから逃げてきたのかが理不尽です。
・有名なフランス外人部隊→ケニアはフランス領(だった)地域とどこも遠い(最短が2000qぐらい離れたマダガスカル)
・スペイン外人部隊→さらに遠い(スペイン領は北アフリカのみ)
・イギリスのグルカ兵→ケニアは英領だったが、TV版の舞台は現在(1961年)で独立済み。

339:名無しより愛をこめて
17/08/17 17:50:53.69 Re92tfUo0.net
命を見捨てることができないと言いながら最終的に恋人を見殺しにした飛彩が理不尽です

340:名無しより愛をこめて
17/08/17 19:01:43.58 aRHjmnl10.net
バトルフィーバーJ 5話「ロボット大空中戦」
都市を破壊するバッファローロボを迎え撃つために鉄山将軍は完成したばかりの巨大ロボット「バトルフィーバーロボ」での出撃をバトルフィーバーJに命令しますが、
その際に将軍は「操縦は私がコントロールタワーから指令する、急ぎカプセルに乗れ」と指示したにもかかわらず、5人はバトルシャークの操縦席に乗り込んだのは一体何故ですか?
て言うかカプセルとは何だったの?

341:名無しより愛をこめて
17/08/17 20:17:55.06 PwSRdfIZ0.net
キュウレンジャーライセンスが100枚欲しかったので、おもちゃ売り場で
「よっしゃラッキー!よっしゃラッキー!よっしゃラッキー!よっしゃラッキー!よっしゃラッキー!
よっしゃラッキー!よっしゃラッキー!よっしゃラッキー!よっしゃラッキー!よっしゃラッキー!…」×10
と言ってみましたが、1枚ももらえずに怖い店員に別室に連行されてしまいました。理不尽です。
僕のどこらへんが間違っていたのでしょうか?

342:名無しより愛をこめて
17/08/17 20:23:31.25 lylANkUH0.net
>>340
バトルシャークのコードネームです。

343:名無しより愛をこめて
17/08/17 20:23:53.18 eM04Yvjja.net
>>341
あなたが本当に心の底から自分は最高についてる!と強く信じていればラッキーが起こって連行されずに済んだと思われます。
ハッピー法被やラッキーフサフサ尻尾などの開運アイテムを装備して再チャレンジしてみては?

344:名無しより愛をこめて
17/08/17 21:18:44.35 qVeO5dC70.net
>>341
仲間をもう99人連れてこなかったことではないでしょうか?

345:名無しより愛をこめて
17/08/17 21:22:37.32 75t3QXSmM.net
URLリンク(youtu.be)
でペガがオーブの映画を
ダークゾーンに隠れて観たと
言っていましたが、
これはいけませんよね?
映画は料金を払って観るのが常識です。
炎上しないのが理不尽です。

346:名無しより愛をこめて
17/08/17 21:34:02.42 audsCSBB0.net
>>345
宇宙人一枚の料金っていくらなんですか?

347:名無しより愛をこめて
17/08/17 22:00:19.95 MfZddryLK.net
>>345
説1.悪の組織である、ダークと銀帝軍ゾーンから隠れてみていました。
説2.流星人間ゾーンに似せて作られた悪の超人、ダークゾーンから隠れてみていました。

348:名無しより愛をこめて
17/08/17 22:18:05.84 Jc+/vSzG0.net
>>345
円谷プロからVIPチケットをもらっているので問題ありません
劇場のみんなが怖がるといけないので隠れて見ていたということです

349:名無しより愛をこめて
17/08/18 02:23:25.57 Kylr1w1oA
>>338
ケニア独立運動のマウマウ軍に所属していた外人部隊の黒人です
戦闘中に逃げたので処罰を怖れ未開地の部族を隠れ蓑にしていたのです
もちろんその間にケニアが独立しマウマウ軍が霧散したことなど知りません


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2503日前に更新/135 KB
担当:undef