平成宇宙刑事シリーズ総合スレ6【スペース・スクワッド】 at SFX
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
700:名無しより愛をこめて
18/02/05 19:15:17.91 zPWYbd7+0.net
しばらく紅牙はお休みか、あるいはまったく別の女優に交代か
変装が得意なのはガルスクで実証済みだし
原幹恵は仮の姿の一つだったって事にでもしとけば

701:名無しより愛をこめて
18/02/05 19:33:40.10 um25Fkmir.net
ルパンレンジャーにゲスト出演はまずあると思うが、そうなると二年連続か

702:名無しより愛をこめて
18/02/05 20:03:49.13 QdCjBXDVa.net
おれ、ゆとり世代。
2代目ビーファイターを見たかった

703:名無しより愛をこめて
18/02/05 21:53:34.12 BYIysfQDa.net
>>700
佃井さん再登板とかありそうだなw

704:名無しより愛をこめて
18/02/05 23:37:50.00 8OuCj40ud.net
>>701
今回はVシネ先行上映で、上映館数も少ないだろうから、テレビでのコラボは無いんじゃないかな。

705:名無しより愛をこめて
18/02/05 23:42:11.04 8OuCj40ud.net
と思って、参考に『スペース・スクワッド』の公式サイト見たら、こっちも上映館数大したことなかったのね。
てか、これもVシネ先行上映だったか。
むしろ、『エグゼイド・トリロジー』よりも上映館数少なかったのか…。

706:名無しより愛をこめて
18/02/06 00:13:15.02 UkYlA3+D0.net
>>679
レスキューポリスやビーファイターシリーズもあるよ?
ビーファイターは宇宙刑事とベースのプロットは近いけど、レスキューポリスは結構新機軸だと思うんだが

707:名無しより愛をこめて
18/02/06 00:22:55.27 PFk+So//0.net
ルパンVSパトレンにデカレンと宇宙刑事がいたらそっちは何やってんのってなるからコラボするとしたらまた別次元設定かな

708:名無しより愛をこめて
18/02/06 00:55:49.42 n11pYbfjd.net
銀河連邦警察や宇宙警察は、基本的に宇宙犯罪者が相手だから、同じ世界でも問題ないのでは?

709:名無しより愛をこめて
18/02/06 07:46:13.55 jQMo24+P0.net
バラノイアとか相手に過去の戦隊は何やってんの、みたいな話

710:名無しより愛をこめて
18/02/06 07:49:47.45 XD3locxua.net
戦隊はそもそも最初から世界観別に作ってきたんだから客演とかやると矛盾だらけなんだよな
(平成ライダーやメタルヒーローにも言えることだが)

711:名無しより愛をこめて
18/02/06 08:37:11.64 b+rz3GmEp.net
トリロジー上映してるの今知ったわ
今回は直前までTV放送してた戦隊だし前作より劇場数増えるといいな

712:名無しより愛をこめて
18/02/06 10:46:28.51 EwCRjjf40.net
>>710
それをまとめたのが、ゴーカイジャー。
ジュウオウゴーカイコラボ回で明確に、統一したわけで。
キュウレンジャーさんと、スーパー戦隊の次元は公式でパラレルと謳ったでしょ?
スペスクのコラボ回で。

713:名無しより愛をこめて
18/02/06 15:39:41.87 X2ojCjYs0.net
>>661
>戦隊はもう40年近く休止期間無いから、打ち切りのイメージが無い。
戦隊だって色々な苦難を乗り越えてきて今があるのであって
休止する可能性が今後100%絶対無いとは言い切れないけどね

714:名無しより愛をこめて
18/02/06 16:09:48.80 C6VoEMJuM.net
世界観が後付け統一されたことと矛盾が解消されることは=じゃないけどな
公式年表みたいなのがあるなら別だけど

715:名無しより愛をこめて
18/02/06 16:43:01.95 1+aBwn6i0.net
ゴーカイジャー本編とハリケンデカレンの10YEARS AFTERが繋がってると思えないし
ゴーカイ及びVSシリーズと本編で別時空とかじゃないの?

716:名無しより愛をこめて
18/02/06 16:57:12.79 prCiGywR0.net
>>663
>>696
戦隊側の映画やVシネマ作品の再編があって
そこにスペース・スクワッドを入れた感じもある
春映画並みの規模にすると>>194のように現行作品を出さないといけないけど
現行作品はスケジュール的にあまり多く出すのが難しいからな

717:名無しより愛をこめて
18/02/06 17:48:15.53 RD2xRz4qr.net
デカレンのジャッジメントと一緒にこれの読み上げもやってほしい
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

718:名無しより愛をこめて
18/02/06 20:18:25.14 rwWbhjaia.net
あれ、これってジュウオウジャー最期の舞台が無くなったってことなんじゃ
タイム、マジ以来の続編VSない戦隊になるのか

719:名無しより愛をこめて
18/02/06 20:44:07.12 e12x2Nedp.net
ジュウオウジャー好きだったから
非常に残念だわ
キャラ立ってたのに勿体無いわ

720:名無しより愛をこめて
18/02/06 20:46:36.11 ETtDC4hw0.net
ゴーカイジャーは>>715のいうように
VSシリーズの世界観に基づいて作った、これ1作のみの特別なTVシリーズなんです
だから第40話でゴセイvsシンケンでちょこっと出たときの補完もやった

721:名無しより愛をこめて
18/02/06 21:42:21.80 JDr314rQa.net
だから、クロスオーバーものはゴーカイ時空って扱いでええやん?
せやから、キュウレン のコラボ回はゴーカイ時空の地球の話。

722:名無しより愛をこめて
18/02/06 23:22:19.54 n11pYbfjd.net
『ジュウオウジャーVSニンニンジャー』でのキュウレンジャーは、どういう存在なのだろう?

723:名無しより愛をこめて
18/02/07 01:20:59.99 Mpq72ptx0.net
>>707
ルパパトはルパンコレクション使えばどうにでもなるし
そもそも敵組織からして異世界出身みたいだから
スペスク世界も数ある異世界の1つって扱いで良い気はする

724:名無しより愛をこめて
18/02/07 05:51:03.26 1FLCF30V0.net
>>702
今後の展開を考えるとビーファイターに限らずメタルヒーロー系は設定的に可能な限り2代目に継がれる流れ増えると思うぞ

725:名無しより愛をこめて
18/02/07 07:11:23.07 olvDe6SHr.net
>>724
俳優辞めてる人多そうだもんな

726:名無しより愛をこめて
18/02/07 08:05:21.19 PXeibLGur.net
エクシードラフト観てたら、刑務所にマットギャランらしき奴が収監されててワロタw
しかも暗殺されてたしw

727:名無しより愛をこめて
18/02/07 08:25:01.45 AGGbywND0.net
12段までやるのかな?

728:名無しより愛をこめて
18/02/07 16:24:54.47 Tfq7VDUFd.net
>>724
まあ宇宙刑事みたいに、オリキャスが出演して、2代目に引き継ぐエピソードが描かれるなら良い。

729:名無しより愛をこめて
18/02/07 21:18:43.06 204e59Yq0.net
>>724
シャリバンやシャイダーがそうだったように
他のメタルヒーローも代替わりすると特撮OB多めになりそう
ウルトラマン系の俳優さん(ジャグラーの人とか)とかこないかなw

730:名無しより愛をこめて
18/02/08 09:18:43.33 HyUM1YLTa.net
改めて、スペーススクワッド候補メンバーを見たけど、
ホントどういう人選だろう
個人的には
ギンガレッドと黒騎士
ビーファイターの2人は楽しみ。
デンジグリーン、デンジブルーは初代キャストが絡めるからなのかな?
黒騎士は、小川さん出てくれるからな。
ブルービートも土屋さんが出てくれたらな…

731:名無しより愛をこめて
18/02/08 10:47:32.21 Bp9hsInA0.net
できるだけオリジナルキャストを声だけでも出す感じにしたらいいかも
もしくは変身しないメタルヒーローのキャラをオリジナルキャストで出してもいい

732:名無しより愛をこめて
18/02/08 12:34:14.27 7jkgSB8Ba.net
フラッシュマンとファイブマン(あとは出てないがチェンジマンも)はゴーカイの時の印象消してほしい
(まあ変身できないからどの戦隊も戦ったから負けるのは当たり前だから仕方なかったけどさ)

733:名無しより愛をこめて
18/02/08 19:53:32.20 56unJlIB0.net
ゴーカイチェンジで言えばフラッシュマンとファイブマンは比較的使われて活躍した方なんだけどね

734:名無しより愛をこめて
18/02/08 22:03:36.31 AAU2vRe00.net
>>659
キュウレン本編はちょっとアレだったけど
毛利は鎧武トッキュウコラボや4号、ゴーストのライダーの魂などクロスオーバーものの脚本に定評があるから心配ないだろう

735:名無しより愛をこめて
18/02/09 17:27:58.90 R7+wvZjla.net
ブルースワットとビーファイター、ジャンパーソンの共演をまた見たいぜ。どんな会話するのか妄想するだけでワキワキだ
でも今回のはキュウレンと宇宙刑事くらいしか活躍しなさそう(尺的な意味で)

736:名無しより愛をこめて
18/02/09 18:04:45.46 BeMxDnO4r.net
年月が経ちすぎて見向きもされなくなったメタルヒーロー達にスポットが当たる時が来たかと思ったけど、それも宇宙刑事止りになりそうだね

737:名無しより愛をこめて
18/02/09 19:21:28.82 uu4tjvMQp.net
ここまで出続けてくれてるのは嬉しいけどね
ギャバンの映画ももう5年くらい前でしょ?

738:名無しより愛をこめて
18/02/09 23:20:32.15 p87k/LVW0.net
初っ端のギャバン映画で盛大に転んだ二代目宇宙刑事をよくここまで立て直したもんだ

739:名無しより愛をこめて
18/02/09 23:20:36.36 uZJHK/48a.net
東映がようつべで古い自社特撮無料配信してるのも過去の遺産を風化させない対策なんだろうな。
そのせいでCGのない昔の作品の面白さにはまったら今の作品見る気がしないなんて言う人が続出してる皮肉な結果も生んでるが。

740:名無しより愛をこめて
18/02/09 23:34:50.93 HGZg6DoX0.net
>>739
>昔の作品の面白さにはまったら今の作品見る気がしない
正に俺だわw
レスキューポリスシリーズなんかは円盤揃えちゃったしw
レスキューポリスは武器やスーツのデザインは今のより断然カッコいいと思う

741:名無しより愛をこめて
18/02/10 06:34:49.94 2B0g+U/Ua.net
ディケイドとゴーカイで嫌いになったな…
つうかすでに00年代中間からもうDVD販売ブームに入っていたんだからあんなの不要だった

742:名無しより愛をこめて
18/02/10 12:26:16.78 YouXmz4N0.net
>>739
別にそんな捻くれた奴続出はしてないだろ

743:名無しより愛をこめて
18/02/10 14:16:17.19 9tDKqf3Pd.net
>>734
あぁ確かに4号が良かったんで毛利に期待してたら
キュウレン本編がちょっとアレだったんで今は評価を保留してたけど
クロスオーバーものってことで期待しておこうかな

744:名無しより愛をこめて
18/02/10 18:10:13.71 yTjKLY5k0.net
>>726
ブライアンの例もあるから、マッドギャラン型のロボはポピュラーかもな。
ジェネレーションのガイラー将軍が恐らくは、初代の悪名にあやかった見たいに(推測の域は出ないが)、マッドギャランにあやかった悪ロボデザインかもな。

745:名無しより愛をこめて
18/02/10 18:12:21.39 yTjKLY5k0.net
>>717
バイオロンの部分がその時の敵にかわるか、現実世界の刑法や刑事訴訟法に置き換わる可能性もあるな。

746:名無しより愛をこめて
18/02/10 22:13:18.32 prvoVrXP0.net
>>744
ブライアン出てほしいなあ
デザインカッコいいし
またマッドギャラン改造してやれないかね

747:名無しより愛をこめて
18/02/11 02:02:35.71 NsMt7wZtr.net
ブライアン回は悲しむ少年を尻目にギガストリーマーの威力にご満悦の竜馬と正木のところだけ腑に落ちなかった

748:名無しより愛をこめて
18/02/11 23:38:09.07 94M5N8CQ0.net
ジバンが出るとしたら、ジバンエンドやハーケンクラッシュも衝撃波にされるなコリャ

749:名無しより愛をこめて
18/02/12 00:14:11.55 PEQtrX7R0.net
>>747
ブライアンを悲しんだのは少女だよ
そして、竜馬も正木もご満悦ということは無かったよ

750:名無しより愛をこめて
18/02/12 00:14:44.55 PEQtrX7R0.net
>>748
衝撃波になるな

751:名無しより愛をこめて
18/02/12 21:44:38.44 LrjFVQZn0.net
昔から思ってたがジバンエンドって語呂が悪い

752:名無しより愛をこめて
18/02/13 20:44:59.10 odyIrCCV0.net
宇宙刑事以外のメタルヒーローで二代目が登場しそうなのは
ジャスピオン、スピルバン、ジライヤ、レスキューポリスの人間組、
ブルースワット、ビーファイターか。
その中で一番可能性がありそうなのはジライヤだと思う。

753:名無しより愛をこめて
18/02/13 22:16:08.17 Zr+D6qF50.net
ジライヤは忍者協会だかの会長になって大人しくなったんだろうか

754:名無しより愛をこめて
18/02/14 00:07:23.45 luVQJ0/p0.net
ニンニン出た時の様子じゃ弟子もとってないようだし
隠居するにはまだまだ早いだろう
ジャスピオンは本編最終回でいい後継者候補が見つかってるから
二代目出す可能性は現時点で一番高いな

755:名無しより愛をこめて
18/02/14 03:29:27.96 WDJw3mog0.net
すごくおもしろい簡単確実稼げる秘密の方法
少しでも多くの方の役に立ちたいです
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
S6UYC

756:名無しより愛をこめて
18/02/14 14:28:56.65 ruY5SHBhrSt.V.net
>>752
結構な人数いけそうだな
ニューフェイスで新規ファン獲得できることを祈る
>>754
ギャバデカでも目立ってたし濃厚な気はするよな

757:名無しより愛をこめて
18/02/14 15:57:31.51 TMmPiDm0rSt.V.net
あのジャスピオンのスーツってちゃんとアクションとかできるのかな?
多少は動いてはいたけど

758:名無しより愛をこめて
18/02/14 19:03:01.30 xdVTiqIi0St.V.net
2代目ジャスピオンが出たらブラジルで話題になるかな

759:名無しより愛をこめて
18/02/14 19:49:53.35 9whtTixLrSt.V.net
本編で二代目候補いたということはその候補も今はもういい歳なのでは
まぁスペスクって熟年ヒーローばかりだからいいけど

760:名無しより愛をこめて
18/02/14 19:52:45.57 pj/HSBPmaSt.V.net
マシンマンはダメですか

761:名無しより愛をこめて
18/02/14 20:36:04.40 9nmxawe10St.V.net
石森的なものはダメ

762:名無しより愛をこめて
18/02/15 03:27:32.66 xjd5keoU0.net
レゾンやバリアス7とかはCGじゃなくてミニチュアで再現してほしい、
さすがに実車の改造は無理杉とあきらめてるんで

763:名無しより愛をこめて
18/02/15 13:24:28.02 V65SB2cb0.net
ギャバンvsマッドギャランに匹敵する殺陣を撮って頂けたらそれだけで満足ですはい

764:名無しより愛をこめて
18/02/15 15:45:52.71 riGbm/oBr.net
>>752
レスキューポリスに関して言えば、WSPもSRSも最終回で解散しているから、2代目は無理では?

765:名無しより愛をこめて
18/02/15 17:10:15.41 SQI8tjQ3d.net
解散って言ってもあくまで人間が作った組織なんだから如何様にもできるでしょ 未曾有の事態に再編成されても不思議じゃない

766:名無しより愛をこめて
18/02/16 18:12:28.63 k6tw174Br.net
>>765
無理だよ。ウインスペクターやソルブレインはある意味、実験部隊
ウインスペクターとソルブレインは時系列が繋がっていて、ソルブレインの最終回で、スーツの量産化の目処がたち、各県警に配備が決まったことで解散となった
出るなら、県警の量産化されたソリッドスーツ(紅い眼鏡のプロテクトギアみたいなやつ)で無名キャラが着るしかなくなる
そういう意味では、レスキューポリスから、エクシードラフトが選抜されたのは当然かと

767:名無しより愛をこめて
18/02/16 18:17:02.02 k6tw174Br.net
>>766
量産化されたスーツはこんなの
URLリンク(cdn.snsimg.carview.co.jp)

768:名無しより愛をこめて
18/02/16 20:10:12.12 hhIwZp/H0.net
現状の部隊で対処できない事態が起こって、部隊内でさらに専門のチームを結成。
かつての部隊にあやかって二代目のウインスペクターなりソルブレインなりを名乗る。
とかやりようはいくらでも。

769:名無しより愛をこめて
18/02/16 20:46:57.42 XKVRArMp0.net
>>766
TV本編ではそうでも2代目も同じ実験部隊である必要は無いでしょう ファイヤースクワッドよろしく新設された精鋭部隊にかつての英雄と同じチーム名を付けてもいい って上の人も同じこと書いてたか

770:名無しより愛をこめて
18/02/16 21:23:33.89 H1gb0iZY0.net
新作の続報っていつごろだろ?
前作の時ってどんな感じだったか

771:名無しより愛をこめて
18/02/16 22:13:14.51 pdAPCU/Ir.net
前作は発表から発売までがやけに長かったな
その間に出演者の不祥事とかがなくてよかった

772:名無しより愛をこめて
18/02/17 06:54:45.49 TBLcj2sDa.net
>>771
マジで1年近くお預け状態だったよね。
いろんな大人の事情があったんだろうけどさすがに今回は改善されたか?

773:名無しより愛をこめて
18/02/17 18:37:01.90 yu6IEO2ba.net
>>772
今の撮って出しに近いテレビシリーズやテレビと並行して撮影する映画の状況をよく聞くからそう思うけど撮影〜上映(Vシネならリリース)のスパンが邦画だと約1年って結構あることだし改善とは違うような。
ギャバンvsデカレンジャーの撮影時期の早さもキャスト等の都合から逆算して早まった可能性もある気が。

774:名無しより愛をこめて
18/02/18 10:21:39.31 /+pXeOx6r.net
>>768>>769
SREDが居るのにWSPやSRSを復活させる必要は無いんじゃないかな?
設定的にはSREDが前の2組織を引き継いだと考えれば良いし、
中の人的にも、竜馬を演じた山下さんや、大樹を演じた中山さんは俳優止めてるけど、隼人を演じた影丸さんや、耕作を演じた人はまだ現役だし
ただ、レスキューポリスって他のヒーローに比べると力不足感は否めないよね。
武装しているとは言え、生身の人間に苦戦してたり、力の行使も法律の範囲内だし

775:名無しより愛をこめて
18/02/18 10:29:35.95 saW+B7Zw0.net
出来ない理由を考えるより出来る理由を考える方が楽しくない?

776:名無しより愛をこめて
18/02/18 10:35:10.03 /+pXeOx6r.net
>>775
できるできないの話ではなくて、ファンとしては設定的にその3チームが並び立つのは違和感有るって話だよ
他のヒーローは別な場所で活躍とか、そもそも別世界だったりするけど、作中で役割を終えて解散しているわけだし
それにSREDが出ること自体は否定していないよ

777:名無しより愛をこめて
18/02/18 11:10:09.80 R+3eMzn+M.net
ブラックとRXが同時に並んでるのを喜ぶファンと許せないファンがいるみたいな話かね

778:名無しより愛をこめて
18/02/18 12:14:37.88 saW+B7Zw0.net
もとの組織として並び立つのが許せないのは分かった。
見た目を模した最新機種が配備されるとかすらあかんの?

779:名無しより愛をこめて
18/02/18 12:37:21.19 /+pXeOx6r.net
>>777
たぶんそんな感じかもな
>>778
個人的にはそれも嫌だね
あくまで改良されて形が変わったという経緯が有るわけで、そこをわざわざ古い形にするってのは変だと思うな

780:名無しより愛をこめて
18/02/18 12:50:54.25 IbNAx7Fia.net
こだわりオッサンうざいな

781:名無しより愛をこめて
18/02/18 12:55:35.20 LkAPlpM1d.net
俺はこだわりおっさんに賛成だな。
ウインスペクターやソルブレインのスーツを出すのは良いが、
エクシードラフトありきで、それでも手に負えないから旧スーツが出てくるくらいの話じゃないとね。
てか、それより、近年客演したスーツがシンクレッダーじゃなくて、普通のドラフトレッダーだったこのの方がツッコミどころではあるが。
ライダーでいえば、旧1号が出てくるようなものだ。

782:名無しより愛をこめて
18/02/18 13:22:46.49 ECSnUrJx0.net
ビーファイターカブトの最終回でビーファイター組が変身出来なくなった記憶が
あるんだが、スペーススクワッドではどういう経緯でまた変身出来る様になるのかな。

783:名無しより愛をこめて
18/02/18 13:47:50.91 /+pXeOx6r.net
>>781
>普通のドラフトレッダーだったこのの方がツッコミどころ
シンクレッダーになってもドラフトレッダーで出てくることは原作でも有ったから、自分としてはそこは良いかな。
ドラフトレッダーは"トライジャケット"でシンクレッダーは"バトルジャケット"だから
状況によって使い分けている可能性も捨てきれないし

784:名無しより愛をこめて
18/02/18 16:34:30.30 mQ9w2uRtd.net
設定を頑なに守る事よりもレスキューポリス夢の揃い踏みって絵面を見てみたい気持ちの方が強いファンもいるんですがね

785:名無しより愛をこめて
18/02/18 17:53:09.27 xJjbM8q60.net
ドラフトレッダーのスーツは太股に白ライン入れてれば後期仕様で通ったんだけど
本編でも結局1回、それも何気ない1シーンでちょっとだけしか出てないし
スタッフは覚えてないどころか気付いてすらいないかも
スペック底上げされて装着時間も増えたナイトファイヤー差し置いて
型落ちのファイヤー出すにはどうすべきかなど
考えれば考えるほど悩みは尽きないな

786:名無しより愛をこめて
18/02/18 18:00:01.06 LkAPlpM1d.net
なので、ナイトファイヤー、ソルブライバー、シンクレッダーの揃い踏みであれば何の問題も無いな。
どちらにしても、オリキャス登場出来るのはレッダーくらいだろうけど。

787:名無しより愛をこめて
18/02/18 18:14:17.63 /+pXeOx6r.net
>>784
俺もレスキューポリスシリーズは一番好きだから、見たいけどやっぱり設定は設定だからなあ
ただ、現代の映像技術で各チームの活躍を観たい気持ちはあるから複雑な気持ちだよね
>>785
ソリッドスーツが存在する時点でクラステクターを選ぶメリット無いものね
>>786
仮にその3人出してもブレイバーとナイトファイヤーは恐らく、声優使って声違う人だし、メットオフ出来ないしになるだろうから、スペスクはレッダーだけが良いんじゃないかと思ってしまうよ

788:名無しより愛をこめて
18/02/18 20:18:27.84 S/Xbf+VN0.net
このスクワッド加入の場合誰はどうやって誰はどうするみたいな流れ……いいね

789:名無しより愛をこめて
18/02/18 20:46:52.74 ECSnUrJx0.net
ブレイバーとナイトファイヤーはソルジャンヌと共に
中身はサポートロイドやレスキューロイドでは駄目なのかな?

790:名無しより愛をこめて
18/02/19 01:18:10.19 CbhTNHPb0.net
駄目では無いけどそれでファンは納得するかね?
2代目立てた方がまだマシな気が

791:名無しより愛をこめて
18/02/19 09:01:00.70 ViRWPoE+d.net
考えてみたら、スーツ系のヒーローは中の人が中年になってまで装着し続けるというのはリアルじゃないよな。
特にレスキューポリスであれば、一定間隔で代替わりしていないと。
というか、活躍当時は1年おきに新しいスーツに変わっていたわけだけど。

792:名無しより愛をこめて
18/02/19 09:43:42.42 p8voaIv5d.net
ディケイドみたいに各々が当時の世界のヒーローって設定にすれば同時に並んでもおかしくはないが
それはそれで賛否あるんだろうしなあ

793:名無しより愛をこめて
18/02/19 13:09:23.80 26wLmi53M.net
昔見てたヒーローが未来で集合するって点に興奮する部分もあるしね
個人的には最新作が最新の時系列じゃないと結構がっかりする
平ジェネのフォーゼとか凝ってはいたけど

794:名無しより愛をこめて
18/02/19 18:58:48.98 BLYZX6THr.net
自分としてはレスキューポリスのウインスペクターとソルブレインは、世界観的にもスペスクには馴染まない気がするから、
復活するなら別路線で復活して欲しいと思う
スペスクはヒーロー番組ベースに刑事ドラマテイストを盛り込んだ感じだけど、
レスキューポリスって、刑事ドラマベースにヒーロー番組の要素を一部追加しただけって感じだったし

795:名無しより愛をこめて
18/02/19 21:19:51.70 UmYlvoSU0.net
>>713
少子化でいつか終了が来るんじゃと心配なんだが、パワーレンジャーのおかげで続行出来たりするんだろうか?

796:名無しより愛をこめて
18/02/20 09:18:16.74 WUQKnF9o0.net
スペスクにシグナルマン参加は実現するんでしょうか?

797:名無しより愛をこめて
18/02/20 09:28:44.96 pk139+gsa.net
>>794
別路線は無理だろうなあ
スペスクですら戦隊の帰ってきた枠とVS枠と合併しなきゃいけなかったわけだし

798:名無しより愛をこめて
18/02/20 17:02:55.13 w1WOQo0wr.net
>>797
やっぱり無理だよなあ
内容的にも今の特ヲタには受けなさそうだしなあ

799:名無しより愛をこめて
18/02/20 17:47:04.36 29m3ufVwM.net
シグナルマン出て欲しいなw

800:名無しより愛をこめて
18/02/20 18:11:55.04 jn9FowvU0.net
>>796
俳優必要ないから出しやすくはあるよな
ただ他の候補者に比べて妙に浮きそうな気もするしどうかな……

801:名無しより愛をこめて
18/02/20 21:55:29.13 +MxXGXDV0.net
てかなんでシャリバン出ねぇのよシャリバン

802:名無しより愛をこめて
18/02/20 22:51:01.89 1PCFxm9Rd.net
>>801
ほんと謎
大戦Zのシャイダーみたいに声だけでも出て欲しいけど、三浦力のクレジットすら今の所無いって言うね

803:名無しより愛をこめて
18/02/20 23:41:15.81 OsC9yK1A0.net
三人揃える事にプレミア感を持たせるつもりなのかな?完結編で実現する感じで。

804:名無しより愛をこめて
18/02/21 13:02:06.49 f1Tt4FjT0.net
シャリバンは次回作でメインを張る予定だから今作は出ない……とか?

805:名無しより愛をこめて
18/02/21 14:01:58.70 sL08YSo2M.net
コンスタントにシリーズ続編が作られてるならともかく次がいつになるかわからんのに気の長い話だな...

806:名無しより愛をこめて
18/02/21 15:35:35.76 JI0nLqbk0.net
2代目三人揃いはもうやってるからプレミア感は無いし
シャリバンメインはネクジェレでやってるし

807:名無しより愛をこめて
18/02/21 19:09:47.45 uoeZFuFgr.net
>>800
そうかね?スペスクの世界観的には違和感無いと思うけど
レスキューポリスのウインスペクターとソルブレインの方が浮きそうな気がする

808:名無しより愛をこめて
18/02/21 19:35:45.74 MCKyPIt+0.net
スペスクはともかくキュウレンの非ヒューマンたちの中には入っても違和感のない容姿してる

809:名無しより愛をこめて
18/02/22 10:48:05.37 +JlNZ9SjM.net
プレミア感だすならメタルヒーロー勢揃い位やってくれんとね。
シグナルマンはゴーカイの時デカマスターとの並びが似合ってたから違和感ないかも

810:名無しより愛をこめて
18/02/22 18:45:33.73 Mg7VUo0Kx.net
>>809
そんなに出しても扱いきれないでしょ
個々が雑な扱いになるだけで、誰も幸せにならないと思う

811:名無しより愛をこめて
18/02/22 19:15:07.24 j2FtrzjY0.net
ただ並び立つだけならもうやってるな(なお海賊版)

812:名無しより愛をこめて
18/02/22 19:31:18.61 aj5Z/voa0.net
シグナルマンが2代目ギャバンとバカっぷりを競い合うところは見てみたい。

813:名無しより愛をこめて
18/02/22 20:20:55.99 33WN3A09r.net
君が来る〜稲妻の中を〜

814:名無しより愛をこめて
18/02/22 20:22:16.47 Mg7VUo0Kx.net
君が見つめる、正義の視線で〜

815:名無しより愛をこめて
18/02/22 20:29:49.12 MoTQN+40M.net
風を〜切る〜
JP〜カ〜ド〜

816:名無しより愛をこめて
18/02/22 20:42:45.35 Brhr876Sd.net
>>811
あの時いなかったスワットショウとジャスピオン、そしてシャリバン&シャイダーを入れればスーツ現存確認されてるメタルヒーロー達はほぼ勢揃いになるのか
あとはメタルダーが映画村に展示されてんだっけ

817:名無しより愛をこめて
18/02/22 22:17:12.65 7E4eRz7e0.net
>>809
主役ヒーローだけでなく、サブヒーローにも期待したい。
ただ、そうなると磁雷矢の味方やファイヤー、レッダーの扱いが気になるところ。

818:名無しより愛をこめて
18/02/22 22:20:50.49 Hu2csOqOr.net
ジャスピオンがメキシコでリメイクという話があるが、こちらに影響出てくるかな

819:名無しより愛をこめて
18/02/22 22:35:49.08 Hu2csOqOr.net
間違えた、ブラジルで30周年記念で向こうの役者でリメイクだった

820:名無しより愛をこめて
18/02/22 23:04:42.82 YQAUU/xH0.net
>>810
全員をメインストーリーに絡めるってんならそりゃあ無理だろうけど、あくまでも「客演」としてなら脚本と演出次第で充分活躍させられるでしょ

821:名無しより愛をこめて
18/02/22 23:39:14.60 N9/3ggt20.net
最近ヤバいわ
メタルヒーローってDVDレンタルしてるところ無いから、レスキューポリスシリーズ全巻揃えてしまった…
そしてジャンパーソンも揃え始めてしまった
奥さんにバレたらどうしよう…

822:名無しより愛をこめて
18/02/23 00:46:15.09 sOzLqfoK0.net
「運命には逆らえない・・・俺は黒い天使だ!!」と言ってごまかすんだ!

823:名無しより愛をこめて
18/02/23 00:53:01.22 Md2MnZCK0.net
なんかなまじ自分が宇宙刑事世代だから、後期のメタルヒーローリアタイ世代なんかはまだ若いような錯覚をしていたけど
冷静に考えると、その辺の世代でももうだいぶいい歳なんだな…と

824:名無しより愛をこめて
18/02/23 07:27:33.40 lfywKOrPd.net
>>821
趣味に理解無い奥さんなのですか?

825:名無しより愛をこめて
18/02/24 03:13:39.17 YNPD4RX80.net
本編ではギリギリでやらなかった、ジャンパーソン全弾発射攻撃に少し期待してる

826:名無しより愛をこめて
18/02/25 16:00:03.65 QQNEVP3q0.net
>>821
TTFCならバレないし捨てられないしいっぱい観られるぞい(誘惑)

827:名無しより愛をこめて
18/02/26 20:39:33.64 J8woMm4qa.net
今月号の児童誌とかには新情報きてないか

828:名無しより愛をこめて
18/02/26 22:48:30.58 XRXp4S/h0.net
>>827
っぽいね。期待してたんだけど…

829:名無しより愛をこめて
18/02/27 22:37:05.69 ohA4EkHFr.net
「爆弾になった少年」や「警官殺人を追え」、「魔獣を飼う美少女」など
人が殺される話を日曜の朝に放送するって本当にすごい。
しかも子供向け番組なのに…。

830:名無しより愛をこめて
18/02/27 23:23:27.30 pSUGneqH0.net
世の中には土曜の夕方に毎週のように人が殺されるアニメもありますし

831:名無しより愛をこめて
18/03/05 09:28:22.93 2p/5aiuid.net
続報まだか

832:名無しより愛をこめて
18/03/06 09:44:34.88 KduYN2tk0.net
そろそろ敵の情報かゲスト役者の情報くらい出そうではある。
公開は6月だっけ

833:名無しより愛をこめて
18/03/06 19:47:21.95 HsLTsPMta.net
>>832
6月30日からだから実質7月だね。

834:名無しより愛をこめて
18/03/06 20:07:05.31 qSOsiADB0.net
先代ギャバン&シャリバンとジャグラーの中の人が一緒にいたのは関係…ないよなぁ

835:名無しより愛をこめて
18/03/06 23:34:45.68 wmXf26300.net
メガレンジャーの廉価DVDが7月11日に出るみたいだけど、今作に関係してくるかな?

836:名無しより愛をこめて
18/03/07 03:45:43.19 CLTu+nT3d.net
メガレンが絡んだら楽しそうだな
先代ギャバン&シャリバンの共闘ふたたび見れたら感激だが

837:名無しより愛をこめて
18/03/07 08:35:15.81 Y4Jer/0Q0.net
メガレンと言えばあの市民達との和解が今度こそ描かれるかどうかが気になる。

838:名無しより愛をこめて
18/03/10 12:14:03.78 BpebbFCi0.net
なぜに鶴姫?

839:名無しより愛をこめて
18/03/10 12:33:01.84 5UVEeLW/0.net
URLリンク(natalie.mu)

840:名無しより愛をこめて
18/03/10 12:36:11.39 a8+eSLYT0.net
鶴菊って笑
鶴姫なんも関係ないのか?関係あったとしても何故にカクレンジャー?って感じだけど

841:名無しより愛をこめて
18/03/10 12:36:54.36 9ul2sISsd.net
わざわざ別人役で出るということは、今回はキュウレンジャー の世界側での話なのかな。

842:名無しより愛をこめて
18/03/10 12:43:59.03 5UVEeLW/0.net
鶴菊はキュウレン世界の鶴姫って事になったりしないか

843:名無しより愛をこめて
18/03/10 13:44:48.57 mUz4FF0/M.net
潜入捜査的な事してる鶴姫だったりしないか

844:名無しより愛をこめて
18/03/10 14:35:24.04 RhApSnhWd.net
出合さんから漂う黒幕感

845:名無しより愛をこめて
18/03/10 14:36:00.44 5UVEeLW/0.net
「何で折角、広瀬さんが出てくれるのに鶴姫役じゃないんだ?」って声を逆手に取る演出をしてそう。坂本監督ならあり得る。

846:名無しより愛をこめて
18/03/10 14:43:36.58 v4Q/8qBw0.net
キュウレンジャー出る

847:名無しより愛をこめて
18/03/10 15:10:50.79 iR2Iy6FP0.net
>>845
鶴姫と思いきやまさかの花子だったり

848:名無しより愛をこめて
18/03/10 15:59:41.47 neTrSze0d.net
三浦力の名前が未だに無しかあ

849:名無しより愛をこめて
18/03/10 16:13:55.31 oyudUmfid.net
>>848
今発表するなら最初から発表してるだろうし今回は諦めな
しかし広瀬さんが出るとは驚いた

850:名無しより愛をこめて
18/03/10 17:37:22.32 5UVEeLW/0.net
>>849
あるとしてもシャリバン変身後の声だけ本人出演とかかもね。

851:名無しより愛をこめて
18/03/10 18:42:04.62 UFiWLQcy0.net
声の出演でもここまで発表ないって事は、三浦さんのスケジュールが合わなかったのか?
そう言えばバレ師が「あの戦隊のあのキャラが出る」って言ってたけど
その辺の正式情報はやっぱまだ先か

852:名無しより愛をこめて
18/03/10 19:39:04.82 5UVEeLW/0.net
と思ったら三浦力さん今月末で俳優業を引退するらしい…
URLリンク(ameblo.jp)

853:名無しより愛をこめて
18/03/10 20:13:20.52 M+qRIbE0a.net
シャリバン引退やん

854:名無しより愛をこめて
18/03/10 20:17:16.40 lPSh7MPi0.net
ニンジャホワイトとボウケンシルバー(あるいはキョウリュウグレー)が出るらしい

855:名無しより愛をこめて
18/03/10 20:33:12.37 Kdroqygi0.net
次は昭和の宇宙刑事をメインにした作品にして
大葉さんと渡さんがダブル主演で
宮内さんや鈴木さんなどの昭和の宇宙刑事のキャストをメインに出す

856:名無しより愛をこめて
18/03/10 20:50:08.73 yOwa+G6k0.net
まさかの3代目シャリバン?
どうしていくんだろ…

857:名無しより愛をこめて
18/03/10 21:07:42.74 sqW51tty0.net
俳優続けていくのも大変なんだろうなあ それにしても引退とは
快好きだったのに…マジでどうするんだろう

858:名無しより愛をこめて
18/03/10 21:16:57.98 9yipvpfTd.net
まさか三浦さんが引退するとは思わなくて驚いた
本人の意志は尊重したいが、これから2代目シャリバンとしてスペスクを盛り上げて貰えるかと思ってただけにショックだわ

859:名無しより愛をこめて
18/03/10 21:17:59.25 mUz4FF0/M.net
原幹恵も休業だしねぇ

860:名無しより愛をこめて
18/03/10 21:28:44.03 9ul2sISsd.net
まあ、今後シャリバンが登場する機会があったとしても、3代目とかにはせず、変身後のみの登場にするのかな。
あとは、特別出演で声だけとか、少しだけ顔出し出演とか。

861:名無しより愛をこめて
18/03/10 21:39:44.17 UFiWLQcy0.net
何で日向快だけ不在なのかと思ったら引退とかマジかよ・・

862:名無しより愛をこめて
18/03/10 21:45:48.31 0/IjaryNa.net
>>852
だいぶ前から引退の準備してたみたいだから
それでシャリバンをメインでだせなかったのかな?
なんか最近明日夢くんとか意外な人の引退が多いな。
それと予想外のベテランの急逝

863:名無しより愛をこめて
18/03/10 21:56:38.60 qd17s86W0.net
3代目用意するか別の人を日向快役にするかのどっちかかな……

864:名無しより愛をこめて
18/03/10 22:04:05.99 0/IjaryNa.net
一応現役の渡さんにまた復帰してもらうのもありか?
でもあの人も怪しい事やってるみたいだしな。

865:名無しより愛をこめて
18/03/10 22:10:23.53 l4uZ/MvK0.net
改心したセイギ(エステバン)が後を継ぐというのはどうだろうか?

866:名無しより愛をこめて
18/03/10 22:12:28.31 aZSjnGyFa.net
ゲキレンって引退多いな
レッドとチョッパーしか残ってない

867:名無しより愛をこめて
18/03/10 22:13:09.44 9ul2sISsd.net
>>864
確かに、3代目出すくらいなら、日向快設定で変身後のみ出すか、何かしらの事情で伊賀電のシャリバンを復活させる方が良い。

868:名無しより愛をこめて
18/03/10 22:17:18.23 qo4Qx83iK.net
個人的には出合氏が三代目ならOKなんだけどな
渡さんとの関係から言っても

869:名無しより愛をこめて
18/03/10 22:37:58.21 czQU5Yjpd.net
これからって時に2代目シャリバンが抜けるのは残念すぎるな…
だがシャイダーも初代がいないし、スーツも新調したギャバンは2人(初代,2代目)と
シャリバンとシャイダーは1人ずつ(渡さんの初代シャリバンと、2代目シャイダー)
というのはバランス的にはまあ悪くないのかな..?

870:名無しより愛をこめて
18/03/10 23:31:24.27 5UVEeLW/0.net
>>864
怪しいことって?

871:名無しより愛をこめて
18/03/10 23:59:23.72 bmwJRJbX0.net
まあ、そもそもが二代目宇宙刑事シリーズのスパン長過ぎって話もあるからな
足掛け五年や六年もやってたら、そりゃ出られなくなる役者だって出てもくるだろうなっていう

872:名無しより愛をこめて
18/03/11 00:25:07.69 +IaGCeBX0.net
まさかこんな展開になるなんて

873:名無しより愛をこめて
18/03/11 00:26:15.65 psjMQBzT0.net
去年石垣さんとお会いした時、二代目シャリバンの話になるとどうも曖昧な返しをすると思ったらそういう事だったのか
>>868
その発想は無かったわ
息子のスーツは銀だけど

874:名無しより愛をこめて
18/03/11 06:29:34.01 I/TkdRWKr.net
日向快好きだったからとても残念
才気走ったところはあったが一番プロフェッショナル感あって好きだった

875:名無しより愛をこめて
18/03/11 08:52:46.20 KE52XIVpa.net
>>863
相棒で大杉漣がやってた役も説明なしに杉本哲太に交代したから同じ手もありか?
>>870
自称アイドルプロデューサーとかしてたな。

876:名無しより愛をこめて
18/03/11 08:59:30.59 psjMQBzT0.net
昭和作品ではちょいちょいあったもんね

877:名無しより愛をこめて
18/03/11 09:44:35.31 +IaGCeBX0.net
せめて今回のに出てから引退して欲しかった

878:名無しより愛をこめて
18/03/11 10:13:40.39 I/TkdRWKr.net
恐らく4月から新生活始めるんだろうし6月に自分が出る作品が出回るのはまずいのかもな

879:名無しより愛をこめて
18/03/11 10:30:03.45 1xkngCxT0.net
伊賀電がシャリバンに復帰するならスピルバンもやってほしい。
あとはブーメラン役としてジャスピオンも演じてもらいたい。

880:名無しより愛をこめて
18/03/11 12:07:03.47 KE52XIVpa.net
前に他のスレに書いてあった事で信憑性ないけど大葉健二さんも四国で経営してる
イベントかなんかの会社が地元ではかなり評判が悪いらしいね。

881:名無しより愛をこめて
18/03/11 12:10:01.06 HP5+W1J60.net
>>877
撮影は去年終わってるからなぁ
その時点でも出演出来なかったのは
スケジュールの問題だったか?

882:名無しより愛をこめて
18/03/11 12:50:15.79 D/MnR+wU0.net
ギャバン「スペース・スクワッドの新メンバーは、キミに決めた!!」
ゴーオンブラック「えっ?オレ?……」

883:名無しより愛をこめて
18/03/11 14:57:29.40 92hxBOd3a.net
>>871
新シャリバンに関しては2014年で止まってたわけだから2017年にこの春からの新生活に向けて整理してたとしてもこのシリーズの継続に影響ないとも判断できるしね。
2016年制作のギャバンvsデカレンジャーも宇宙刑事側はギャバンだけで成り立ったし。

884:名無しより愛をこめて
18/03/11 16:25:05.22 EYfWSD/ap.net
むしろシャリバンNEXTでの気合いの入れようは
この時点でもう最後の大役という気持ちで挑んでいたのかなと、こうなると思えてしまう
スポニチさんもニュースにするならシャリバンNEXTのタイトルも出してほしかった

885:名無しより愛をこめて
18/03/11 16:30:54.75 2qgJ8JzqF.net
>>871
2代目宇宙刑事が出て今年で早6年か、時の流れって残酷だなあ
シャイダーが3人揃った最後の作品になってしまうのか
>>881
ブログ読むと去年の夏頃から引退の事考えていたみたいだし厳しかったんだろう

886:名無しより愛をこめて
18/03/11 19:02:57.48 s9zG/RPcd.net
こうなるとギャバンvsデカレンジャーで最後にギャバンシャリバンシャイダー揃い踏みのシーンがあったら良かったなと思ってしまう。ギャバンとデカレンがメインだから仕方なかったんだろうし、その時点でもう出演不可だったのかもしれないが


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2274日前に更新/196 KB
担当:undef