平成宇宙刑事シリーズ総合スレ6【スペース・スクワッド】 at SFX
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
350:名無しより愛をこめて
17/08/20 17:26:59.18 XgbUnmakd.net
ジバンは使い方がズレてた感じ

351:名無しより愛をこめて
17/08/20 18:19:57.40 japF5fAV0.net
大雑把にいうならジバンは「ぼくの宙明MAD」を延々と見せられてる気分だった
せっかく作ったのに殆どor全然使われなかった良曲にスポット当てるとかならまだしも
ことごとく耳に馴染んだ定番曲のオンパレードだったからな

352:名無しより愛をこめて
17/08/21 01:03:04.49 5rISVaTK0.net
>>351
使い方が上手いならまだいいんだけど
実際は「何故ここでその曲使う?」ってのばかりでな

353:名無しより愛をこめて
17/08/21 04:23:59.98 s6D1XjAEr.net
ジバン劇場版のマッドガルボ登場シーンにギャバン登場シーンのBGM使われてたのは酷かったな

354:名無しより愛をこめて
17/08/21 05:32:04.00 1Ymmk6IV0.net
ジバンにはシャリバンの曲も多く使われたな

355:名無しより愛をこめて
17/08/21 05:54:43.17 AXevhkZ10.net
ワンセブンも

356:名無しより愛をこめて
17/08/21 12:59:41.01 vMt8aKTia.net
その点、宇宙刑事本編も流用はとても多いけど、しっくりくるどころか、これ以上ないぐらい完璧な選曲なんだよな。
宇宙刑事とジバンを見比べると選曲の重要性が如何に大きいものかがよく分かる。

357:名無しより愛をこめて
17/08/21 13:03:42.85 vMt8aKTia.net
>>353
あれは元々敵側の曲だからいいって言えばいいんだろうけど、やっぱそれでもナシだよね。
ギャバンでも初期の頃は敵側で使われたし、シャリバンでも二回、敵側のシーンで使われてる。
それが完全になくなったのはシャイダーになってからだね。

358:名無しより愛をこめて
17/08/21 19:24:48.19 h20KQCSHr.net
このメンツの中だとレスキューポリス勢のウインスペクターとソルブレインは、弱そうだな。
普段、敵は基本的に人間だし、ファイヤーやブレンドは制限時間有るし。
この2作品は参戦無しかな。路線も違うし。
ファイヤーのスパークとカブトのクロックアップ、555のアクセル対決は見てみたいけど

359:名無しより愛をこめて
17/08/21 19:38:08.93 h20KQCSHr.net
レスキューポリス3人の隊長の中で唯一、俳優引退してないのがエクシードラフトだからってのもあるかもなあ

360:名無しより愛をこめて
17/08/21 22:14:05.19 BIIHyn4h0.net
>>358
スーツもこの二人は残ってなさそう

361:名無しより愛をこめて
17/08/21 22:18:29.67 4ZE59WOEa.net
有り得ないだろうけどロボット刑事Kの参加を期待してたりする
宇宙刑事やデカレンと絡んだら熱くなれよ!!とか諦めんなよとか言い出す暑苦しいロボ化しそうで怖いけど

362:名無しより愛をこめて
17/08/21 22:30:44.81 0FKiQhJz0.net
>>360
ブレイバーは改造しちゃったし、ファイヤーは痛んでそうだしな。
経年劣化という意味ではレッダーも無理そうだけど、レッダーは新造したのかな?

363:名無しより愛をこめて
17/08/21 22:33:38.39 tbuSTNFrd.net
設定的に、その後の世界ならドラフトレッダーでは?

364:名無しより愛をこめて
17/08/21 23:00:04.91 0FKiQhJz0.net
>>363
シンクレッダーじゃね?
ファイブマンも復活してくれるのは何気に嬉しい

365:名無しより愛をこめて
17/08/21 23:12:48.96 tbuSTNFrd.net
あ、普通にシンクレッダーとドラフトレッダー間違えてた^^;
そうそう、シンクレッダー。

366:名無しより愛をこめて
17/08/22 01:23:32.93 8yHD8eB80.net
>>361
だったらシグナルマンを是非。宇宙関係だったらチェンジマンも入れてほしかったな

367:名無しより愛をこめて
17/08/22 03:39:38.51 o4jsBOeCK.net
ソルブレインは玲子さんが現役。
ウインスペクターの竜馬さんの中の人もメタルヒーロー魂に当時の衣裳で出てきたりしてるからワンチャンあるかも。

368:名無しより愛をこめて
17/08/22 04:34:48.29 PlpE1D1H0.net
残ってるスーツあるかな?

369:名無しより愛をこめて
17/08/22 07:40:45.13 N1KKsiHud.net
>>358
ブレンド?
ブレイバーかな!?

370:名無しより愛をこめて
17/08/22 07:46:58.57 3UKC4Pemd.net
シグナルマンはぜひ絡ませてほしいなw
ゴーカイジャーも

371:名無しより愛をこめて
17/08/22 10:03:05.30 8yHD8eB80.net
>>370
ゴーカイも出てほしいけど彼らは警察のチームに加わったりしない方が彼ららしい。
むしろVSギャバンみたいにスペーススクワッドと共闘するみたいな展開が良いな

372:名無しより愛をこめて
17/08/22 15:06:50.07 3UKC4Pemd.net
宇宙海賊だしなw

373:名無しより愛をこめて
17/08/22 16:26:28.18 32Ftj0ON0.net
スレ違いかもだけど、ツインカムエンジェルがなかなかいい味出してる、と思った。
彼女たちの現役放送時代、その後のVシネ、ほとんど知らないのだが、結婚しても子供産んでも、変わらぬままの名コンビ、ってのが、懐かしのアメドラ「女刑事キャグニー&レイシー」を思い起こさせて、なかなか感慨深かった。
紅牙とソフィ長官の過去エピソードも「銀河連邦警察の名コンビと言われていたが、ある事件をきっかけに袂をわかち、一方は出世コース、一方は閑職→辞職→敵側へ」みたいなドラマが織り込まれることを期待。

374:名無しより愛をこめて
17/08/22 17:38:44.36 f838KqU9a.net
>>373
いいね、それ。
話が面白く膨らんでいきそう。

375:名無しより愛をこめて
17/08/22 17:43:46.09 rQQf3ohmd.net
マッドギャラン様に犯されたい

376:名無しより愛をこめて
17/08/22 18:42:31.06 dLC7SDTgD.net
>>375
いかん、あのオムツの歌がヘビーローテーション…

377:名無しより愛をこめて
17/08/22 18:46:30.21 dLC7SDTgD.net
>>370
アイムの母星再生をストーリーの軸にすれば、
警察と海賊の共闘も作れるかも。
ま、本格的にゴーカイと絡ませると、ザンギャックに対して宇宙警察何やっていたんだということになるけど。

378:名無しより愛をこめて
17/08/22 18:59:08.28 ghCTAN2Dd.net
どっちにしろ、もはやあの世界の史実としてザンギャックの侵略はあったわけだけどな。

379:名無しより愛をこめて
17/08/22 19:06:30.65 RMv7sj6g0.net
宇宙警察内部にザンギャックが入り込んでたし、仮にも国家に対して警察が大体的に介入するってのもな。

380:名無しより愛をこめて
17/08/22 22:10:09.51 8yHD8eB80.net
>>373
是非デカレンTVシリーズも観てほしい。ツインカムエンジェル回は最高だよ

381:名無しより愛をこめて
17/08/23 00:46:04.17 NMg40q9pr.net
ソフィー!って呼んだら間違えてゾフィ兄さんが登場キボンヌ

382:名無しより愛をこめて
17/08/23 05:50:58.67 +RhcAeK+D.net
ウルトラと東映の共演は見たいような、やったら終わりのような。
シュシュトリアンくらいでちょうどいいかな。

383:名無しより愛をこめて
17/08/23 05:58:02.54 YRFr0KMZ0.net
仮面ライダーとウルトラマンが一緒に戦ったことがあったような

384:名無しより愛をこめて
17/08/23 07:40:31.93 IIqFUiE3d.net
>>383
vsだね

385:名無しより愛をこめて
17/08/23 08:35:29.21 JsFsSGG60.net
次からはキュウレンジャーとコラボして欲しい

386:名無しより愛をこめて
17/08/23 13:18:25.76 JsFsSGG60.net
さすがにデカレンジャーはきつい

387:名無しより愛をこめて
17/08/23 14:42:56.59 IIqFUiE3d.net
ツインカムエンジェルやるなら、メガレンジャーでも出来ないかな?
デカはメガ以来のダブルヒロインだったね。

388:名無しより愛をこめて
17/08/23 17:31:58.58 FE9Nmfd/0.net
>>387
メガってヒロインの片方引退してなかったっけ??

389:387
17/08/23 18:03:19.74 IIqFUiE3d.net
>>388
片方ってどっち?
イエローなら特撮関連のイベントに頻繁に顔出してるし、どっちみち引退しててもこの際いいんじゃね!?

390:名無しより愛をこめて
17/08/23 20:29:57.26 fhZhEXkWd.net
さすがに40代のヒロインをメインで出すのはキツイ。

391:名無しより愛をこめて
17/08/23 20:40:04.80 SPzys+190.net
個人的にはデカレンのツインカムもキツいわ。
10years afterで「若い娘には負けないわよ」的な台詞も何だかなあって感じだった

392:名無しより愛をこめて
17/08/23 20:50:14.76 fhZhEXkWd.net
しかも、子持ちのヒロインというのもなかなかいないしね。
マジマザーくらいお母さんキャラが確立されてるなら、まだ割り切れるけどw

393:名無しより愛をこめて
17/08/23 23:53:50.91 3MWHmAeN0.net
>>391
二代目イエローに「ほらほらおばさん、息上がってるけど大丈夫w?」とか言われてて若い頃を知ってるだけに悲しくなった

394:名無しより愛をこめて
17/08/24 06:05:58.73 Eyt0npBEa.net
梅子が結婚したから妊娠して産休中の梅子が拉致されるとか
梅子Jr.がデカレンジャーの意思を引き継ぐ次代の戦士になるって夢を抱くとか
梅子関連なら色々やれそうではあるよね

395:名無しより愛をこめて
17/08/24 07:09:02.71 jSthDOGzD.net
妊婦さんの演技って結構大変かも。
見ている方も気を遣うかもね。

396:名無しより愛をこめて
17/08/24 08:28:00.01 k3y8rvaR0.net
木下あゆ美さん妊娠中だったんじゃない、この前2人目産んだらしいじゃん

397:名無しより愛をこめて
17/08/24 12:13:38.24 hUVBRq0ud.net
>>396
一人目じゃね!?

398:名無しより愛をこめて
17/08/24 12:21:16.23 9RYEl1dt0.net
一人目はキョウリュウジャー終わってしばらくして出産されてるよ。
確か2代目キョウリュウシアンに初変身する回の時点で既に妊娠されてたとのこと。

399:名無しより愛をこめて
17/08/24 12:27:39.81 k3y8rvaR0.net
あんな美人な母ならグレんわ、グレたら俺がなぐってやる

400:名無しより愛をこめて
17/08/25 09:45:39.63 j1LIN84ed.net
早く続編制作してほしい

401:名無しより愛をこめて
17/08/26 00:07:12.98 tysWu8HP0.net
12本はとるのかな?

402:名無しより愛をこめて
17/08/26 09:25:43.04 NPaTXlhe0.net
鈴木自動車、看板車ジムニーをフルモデルチェンジすると発表した。
東映とテレビ朝日にも、宇宙刑事の新作でぜひ使ってほしいと営業をかけることも
念頭にしている。

403:名無しより愛をこめて
17/08/26 09:32:05.52 tysWu8HP0.net
まず、戦隊やライダーだろ?

404:名無しより愛をこめて
17/08/26 09:47:40.59 pZiOUHald.net
とりあえず、ライダーの方はホンダじゃなかったか?

405:名無しより愛をこめて
17/08/26 09:49:44.37 pZiOUHald.net
とりあえず、ライダーの方はホンダじゃなかったか?

406:名無しより愛をこめて
17/08/26 11:39:21.13 jHeLy5okd.net
戦隊も初期は車両あったが途中から乗らなくなったしな
シャリバンシャイダーのネクジェネのときも、今回も、2本ずつ制作してるから、次に続編とるときも2本とってくれるのかな

407:名無しより愛をこめて
17/08/26 12:00:23.85 UjfZkVBv0.net
新ジムニーなかなかいいデザインね
ぜひ十文字撃の愛車にw

408:名無しより愛をこめて
17/08/26 13:00:27.85 tysWu8HP0.net
戦隊はスズキなのか、ikuzuzってメーカーだったらしいです

409:名無しより愛をこめて
17/08/26 15:38:45.33 CODxgZgK0.net
ウインスペクターが出るなら現行のカマロを改造したウインスコードに乗ってほしい

410:名無しより愛をこめて
17/08/26 21:51:15.64 CODxgZgK0.net
URLリンク(youtu.be)
カッコいいなあ出ないかなあ。
ブレイバーのスーツって今観てもカッコいい。
最近ヒーローってこういうメカニカルで直球にカッコいいデザインやらなくなったよね。

411:名無しより愛をこめて
17/08/26 21:55:55.50 tysWu8HP0.net
デザインが出尽くしたんだよ

412:名無しより愛をこめて
17/08/26 21:58:46.69 CODxgZgK0.net
布教の為にはる
URLリンク(youtu.be)

413:名無しより愛をこめて
17/08/26 21:59:24.79 CODxgZgK0.net
>>411
まあそうなのかもなあ

414:名無しより愛をこめて
17/08/26 23:52:13.52 UjfZkVBv0.net
ウインスコードの変形、今じゃ全部CGだろうな
全然つまらん

415:名無しより愛をこめて
17/08/27 00:00:20.81 cr+gdJ7t0.net
>>414
そうかもなwわざわざ車改造するとは思えないしw
アキバレンジャーの名前が出てきたけど出るかな?

416:名無しより愛をこめて
17/08/27 06:03:45.10 ZFJ3ZHuN0.net
タニー、ブサイクだけどくせになるわ、佃井さんの方がいい

417:名無しより愛をこめて
17/08/27 12:38:38.65 cr+gdJ7t0.net
12使徒はメタルヒーロー12作品の敵から出るらしいが、高岡隆一も出るのだろうか?

418:名無しより愛をこめて
17/08/27 12:48:02.52 ZFJ3ZHuN0.net
てらそまさん今も肌綺麗なんだよな

419:名無しより愛をこめて
17/08/27 18:07:42.25 yCadT9kM0.net
撃はもういいよ
キャラが不快なうえ俳優が演技さっぱり上手くならんし
快を主役にしてくれ

420:名無しより愛をこめて
17/08/27 19:49:31.97 cr+gdJ7t0.net
でもあそこまでアクション出きる俳優って少ないしなあ

421:名無しより愛をこめて
17/08/29 08:27:01.23 Ph+YoTR4d.net
次はシャリバンシャイダーをガッツリ出してほしいな

422:名無しより愛をこめて
17/08/29 09:38:26.76 PmJTgVlYr.net
続けばビルゴルディとブラックビートは使徒枠で出ると思うが、マッドガルボはどうなんだろう?

423:名無しより愛をこめて
17/08/29 09:59:15.75 tIdnLU3Ep.net
ビルゴルディ、次郎さんにやって欲しい。
ブラックビートも

424:名無しより愛をこめて
17/08/30 00:42:40.01 XsQuFKgZd.net
12使徒
マッドギャラン、ヘルバイラ、クールギンは確定
ビルゴルディ、ブラックビート、辺りは出そうだが
あとは何が入ってくるかな

425:名無しより愛をこめて
17/08/30 01:06:52.45 L1EtK1nr0.net
流石に正木は出ないよなあ
URLリンク(youtu.be)

426:名無しより愛をこめて
17/08/30 01:07:09.46 L1EtK1nr0.net
>>424
高岡隆一

427:名無しより愛をこめて
17/08/30 01:08:19.00 AWWuQxGC0.net
敵じゃないけどゴールドプラチナム出ないかな

428:名無しより愛をこめて
17/08/30 05:15:43.54 cSYP2mJaa.net
ゴールドプラチナムとキンタロスの会話

429:名無しより愛をこめて
17/08/30 07:07:25.42 FJU5vMk+0.net
12使徒。
毒斎、ギバノイド、黒田博士、シュヴァルツ、ギガロ、デスゼロウ将軍、デズル、ピークラッシャーの4人で間に合わないか?

430:名無しより愛をこめて
17/08/30 07:36:49.57 FJU5vMk+0.net
>>424
>>426
>>429
で、すべて揃った!

431:名無しより愛をこめて
17/08/30 07:49:32.69 9cYZQ8iYr.net
だ、大門は?

432:名無しより愛をこめて
17/08/30 08:22:15.79 M1F44vN1p.net
阿部さん今は俳優業されてないから却下

433:名無しより愛をこめて
17/08/30 10:08:41.15 udzMrZhN0.net
飯塚さんもまだまだ現役とはいえ
本来ならとっくに隠居してておかしくない歳なので新作に出すなら早く作らないと
いくら元気でも永井一郎さんみたいに突然…って事もありえるのだから

434:名無しより愛をこめて
17/08/30 11:23:48.71 9cYZQ8iYr.net
阿部さんってもう俳優はやらないの?

435:名無しより愛をこめて
17/08/30 11:53:46.99 FJU5vMk+0.net
リポーターだしギャラ高いから無理

436:名無しより愛をこめて
17/08/30 18:52:58.13 66OaSVw60.net
阿部さん出たらスッキリとかで番宣してくれそう

437:名無しより愛をこめて
17/08/31 23:36:56.28 mTtxZHdU0.net
てらそまさんは今でも余裕で高岡演じられそう

438:名無しより愛をこめて
17/09/01 19:18:38.20 n7G7IzL+r.net
高岡が他のキャラと絡ませ憎そうだけど

439:名無しより愛をこめて
17/09/01 19:20:26.63 n7G7IzL+r.net
>>438
×絡ませ憎そう
○絡ませにくそう

440:名無しより愛をこめて
17/09/01 19:48:46.00 QRo8KBTq0.net
まあ高岡は憎そうではある

441:名無しより愛をこめて
17/09/01 21:51:10.43 1qAgD8OM0.net
まあメーンライターが
「お前たちのやっていることはすべて無意味なんだ、この偽善者どもめ!!」と
呪詛吐かせて弱さと悪意を押し付けるために生み出した投影キャラのようなもんだし…

442:名無しより愛をこめて
17/09/02 15:20:53.53 Enr6tEKh0.net
高岡、毒飲んでしんだやん完全にソルブレインというか、
正木本部長の負けだった。

443:名無しより愛をこめて
17/09/02 21:00:54.49 11t+l88n0.net
高岡は他の悪役よりやることがえげつない。
悪人に善人の人格を上書きして、元の人格が復元不能とか

444:名無しより愛をこめて
17/09/02 21:11:57.82 Enr6tEKh0.net
てらそまさん今も肌きれいだからできんことはない
だろうけど、完全に死んだからね。

445:名無しより愛をこめて
17/09/03 02:38:57.74 h45gt40Rr.net
ビーファイターで帯刀とクイーンがジャグールに蘇生されたような感じで蘇るんじゃね?

446:名無しより愛をこめて
17/09/03 04:24:03.19 4s/udLfa0.net
高岡に繋がれていたコンピュータに高岡の残留思念が残っていて、攻殻の人形使いみたいなことをしだしたりとかかな

447:名無しより愛をこめて
17/09/03 05:05:37.36 t0/Woe810.net
ジャグール復活の呪文も効かないほど恨みが
すごいちゅうか、ジャンパーソン、ガンギブソン、
ブルースワット、ビーファイター中心だから
高岡は復活してない。

448:名無しより愛をこめて
17/09/10 11:56:42.27 nrvyiy6ta.net
そう言えば大ダメージを受けるとコンバットスーツが解除される演出はオリジナルにはなかったよね。
戦隊物じゃあるまいし…
肝心なときにこれでは欠陥品だよな。

449:名無しより愛をこめて
17/09/10 18:51:33.67 DNlNZjJvd.net
>>448
宇宙空間で強制解除したら死に繋がるもんな。そういう場では生命維持を最優先にして欲しいものだ。
そういえばウルトラマンは宇宙で死ぬと目とカラータイマーの光が消えるだけだな

450:名無しより愛をこめて
17/09/10 19:00:45.74 2MqSUILzd.net
>>448
PS2の宇宙刑事魂も、そんなん仕様だったような

451:名無しより愛をこめて
17/09/10 21:10:12.40 q95MVMH80.net
>>448
昔出てた、「すごい科学で守ります!」などでもその辺の違いには言及されてたな
宇宙空間で戦うコンバットスーツと、基本的に地上戦のスーパー戦隊スーツの
運用思想の差ではないかと
ま、その辺は設定のこじつけ遊びだとしても、結局今どきは演出的にそれらしく
見せ易いやり方(変身が解けて敗北感が分かり易い)に収斂しちゃうんだなと

452:名無しより愛をこめて
17/09/11 10:14:58.61 FVVkWVAAr.net
>>430
シルバもあるかもな、と思ったり
スーパー戦隊もスクワッド入りかも知れないし

453:名無しより愛をこめて
17/09/11 15:04:39.54 0iKpu/fq0.net
桐原コンツエルンの桐原と帯刀コンツエルンの帯刀
静と動で好対照な悪役なのでwぜひ同席してる場面で登場願いたい

454:名無しより愛をこめて
17/09/14 01:22:51.59 WQ7ofGGq0.net
Vシネマじゃなくて連続ドラマでやれないだろうか
アマプラとかでさ

455:名無しより愛をこめて
17/09/14 09:00:35.03 xCaifO8q0.net
石垣君の35歳って日本の特撮ヒーローの主演としてはもうなかなかの年だよなぁ
強面そうな割に童顔ではあるから余り気にはならないけど
でもギャバンTHE MOVIEを観るとやっぱり今より若いなとは思う

456:名無しより愛をこめて
17/09/16 04:48:03.47 YH6JCjht0.net
今回の了解コンバットスーツ電送しますの声ってあれだったんだろう?

457:名無しより愛をこめて
17/09/16 06:24:36.47 xp2LRyTV0.net
コンバットスーツ伝送しますが
脳内で
コンバインOKコンバインOK
に変換されてしまった。

458:名無しより愛をこめて
17/09/16 22:36:45.86 TUFZobxp0.net
タミーのミサンガは、どのタイミングで着けるのかな?
このまま着けないでいる訳にはいかないのかな?

459:名無しより愛をこめて
17/09/16 23:19:53.31 bMx9tS710.net
>>455
ゲーッ俺より歳上じゃん
そんなに歳いってたんだ!
まだ20代かと思ってたw

460:名無しより愛をこめて
17/09/16 23:26:07.15 9ACDwnqj0.net
>>431
ギャラは高そうだが予算次第では良い宣伝効果になりそうだな
大御所ゲスト枠で起用すれば話題になりそう

461:名無しより愛をこめて
17/09/17 00:16:39.59 QV0zfBVP0.net
>>459
俺は同い年だけど今の30代半ばって本当あれくらいガキよ。
だから撃はリアルなキャラクター

462:名無しより愛をこめて
17/09/19 15:00:48.66 rHyInFbO0.net
うそくさ

463:名無しより愛をこめて
17/09/20 10:54:47.33 yQjMh4qSr.net
ワロタw
26 : 無題 2016/12/16 01:44:32 IP:175.179.*(infoweb.ne.jp) [1/1] No.1714062
>オーバーキルに見えても敗北ばっかりな印象しか無いソルブレインは
ソルブレインの武器は重火器だけじゃないぜ!
犯人の息子の声を録音したカセットテープとか、そういう奴だ

464:名無しより愛をこめて
17/10/02 11:27:43.63 kk38KHBf0.net
ジバンはどこに分類されますか?

465:名無しより愛をこめて
17/10/02 19:57:18.38 R7rLLPSp0.net
姫シンケンレッド
ジュウオウシャーク
カメレオングリーン
トッキュウ3号
ボウケンピンク
シロニンジャー
ゴーオンシルバー

466:名無しより愛をこめて
17/10/05 16:06:18.31 iVJ/KB1v0.net
そろそろ続編が発表されないかなあ

467:名無しより愛をこめて
17/10/07 23:15:06.39 WUm8HHHw0.net
どうせならギャバン真田広之、シャリバン伊原剛志、シャイダー堤真一でリメイクしてくれ。

468:名無しより愛をこめて
17/10/08 21:19:57.22 7mCbUqFQ0.net
次のスペーススクワッドでニューヒーローが出るなら、変身コードは「蒸血」だな

469:名無しより愛をこめて
17/10/08 23:10:34.30 xEPGfLZ10.net
癒着!

470:名無しより愛をこめて
17/10/10 19:05:55.77 0tJgvv8+01010.net
忖度!!

471:名無しより愛をこめて
17/10/11 10:00:44.42 FlI/q2yUa.net
征伐!

472:名無しより愛をこめて
17/10/19 09:58:21.30 iHhb+HRt0.net
やっと見れました。
原幹恵はどの程度本人がアクションしてるの?

473:名無しより愛をこめて
17/11/04 20:27:21.77 RcJ38SUE0.net
次作あるなら、火忍チャンカンフーの孫が出てくるかも

474:名無しより愛をこめて
17/11/04 21:03:16.67 aTYxn2yg0.net
キッズステーションでTHE MOVIE久々に見た
すっかり忘れてたけど星のネックレスその後の客演でもちゃんとしてたんだね

475:名無しより愛をこめて
17/11/05 17:46:56.69 nAro0k0Sa.net
和製アベンジャーズ、早くも続編なし?

476:名無しより愛をこめて
17/11/05 19:51:39.66 aXn3aSqa0.net
続きがあるにしても発表とかはまだ1年後ぐらいじゃね

477:名無しより愛をこめて
17/11/07 10:33:42.36 Akz4Q5b64
さすがに企画はもう動いてると思いたい。早くてもせいぜい脚本を詰めてるところくらいじゃないか。
発表は撮了後と考えると確かにあと一年くらいはかかるかもなあ。

478:名無しより愛をこめて
17/11/08 09:12:26.84 FXuG2cond.net
まあ、舞台挨拶でも、載寧龍二が2年後に続編あるならとか言ってたしね。
ただ、それまでの間、ネット配信とかで連続シリーズやってもらいたいな。
ギャバンが毎回歴代ヒーローと出会っていく話で。

479:名無しより愛をこめて
17/11/13 21:36:12.64 J8uRJxvO0.net
石ノ森先生作品だから難しいかもしれんけど、マシンマンかバイクロッサー出てくれないかな

480:名無しより愛をこめて
17/11/13 21:49:07.07 f7kO/s+F0.net
スペーススクワッドでパトレイバー2みたいなやつやってほしい

481:名無しより愛をこめて
17/11/14 11:35:17.43 GT2M5GuB0.net
今ごろシャリバンNEXT見たけどエステバンってブートレグの色替だけかと思ってたが
目の形も変わってたんだな

482:名無しより愛をこめて
17/11/15 21:21:03.24 unyz1F8Ha.net
俺は太陽の子!エステバン!!

483:名無しより愛をこめて
17/11/15 21:57:28.13 XErXi6Zqd.net
仮面ライダー鎧武を演じた佐野岳や、トッキュウ4号を演じた横浜流星に、その身体能力を活かして宇宙刑事を演じさせてほしい。

484:名無しより愛をこめて
17/11/16 21:45:45.74 GzSrHLMR0.net
シャリバンNEXTつまんなくないか?

485:名無しより愛をこめて
17/11/16 22:22:04.55 jK2H0Sbld.net
音楽の使い方が良かった。

486:名無しより愛をこめて
17/11/17 09:10:58.39 8VAfCvTq0.net
マジでそろそろなんか続編の情報がほしい。
企画くらいは動いてると思うし公開はガチで二年後くらいかもしれんが。
シェリーは離脱しそうだけどシシーとタミーをもっと観たいなあ。

487:名無しより愛をこめて
17/11/17 17:50:36.53 N/z6wqJSr.net
次の作品ではギャバンのレーザーブレードがツインブレードになって、アークインパルスダイナミックみたいな事をしそうな気がする

488:名無しより愛をこめて
17/11/18 23:03:10.45 0my/H+bR0.net
さっきNHKの番組で串田アキラがギャバン歌ってた。

489:名無しより愛をこめて
17/11/21 00:12:10.57 DJ/991zF0.net
制作決定くらいは出して欲しい

490:名無しより愛をこめて
17/11/27 15:09:17.74 mvN0TFR30.net

URLリンク(pbs.twimg.com)

491:名無しより愛をこめて
17/12/14 19:53:21.52 GlFLjRN20.net
題名のない音楽会で、レーザーブレードのテーマ演奏するんですか?
つうか今じゃなくて黛敏郎が存命してた昭和の時代にやってほしかったです。

492:名無しより愛をこめて
17/12/14 19:54:05.53 GlFLjRN20.net
テレビ朝日のプロデューサーほんと空気よめてない

493:名無しより愛をこめて
17/12/15 19:34:52.49 EZzwe/twa.net
本人作曲の、レーザーブレードとレーザーブレードっぽい曲全てをメドレーで流してみてほしい

494:名無しより愛をこめて
17/12/17 19:01:08.00 dJFFfjRo0.net
>>493
よく区別がつかんとか言われてるけど基本の楽器編成が似てるんであって
曲そのものは主題歌のアレンジだから区別つけるの簡単だと思うけどなあ

495:名無しより愛をこめて
17/12/17 19:27:33.72 93RfbxuFa.net
>>494
区別つくつかないは置いといて、レーザーブレードとそれの類似曲に主題歌アレンジの絡んだものなんてないだろ

496:名無しより愛をこめて
17/12/18 05:54:21.96 mXRXte9h0.net
烈ギャバンとデカレンだけだったらゴーカイギャバン超えてたのにな
撃だけ学芸会で浮いてる

497:名無しより愛をこめて
17/12/20 16:08:41.80 g6BKv/Fvp.net
いや演技力はぶっちゃけ誰も並以下だろ…
そんなものは期待してないからいいけど

498:名無しより愛をこめて
17/12/21 19:36:51.09 QJTx+oGq0.net
>>495
宇宙刑事の三つだけでも主題歌のアレンジになってるのに分からん?

499:名無しより愛をこめて
17/12/23 03:17:22.98 TdHuw4L40.net
もしもメタルダーが参戦するとしたら・・・

戦いは好まないし、超重力エネルギーもないのでと共闘を拒否

やっぱり悪は許せないとトップガンダーの銃で参戦

なぜかスプリンガーがメカモードに瞬転、そして変形、さらに銃と合体

最強銃をブッ放してラスボス撃破

・・・な展開を誰も喜ばないと承知で予想

500:名無しより愛をこめて
17/12/25 12:26:35.72 Oz3MxC9vaXMAS.net
>>499
???「安心してください、超重力エネルギー制御装置はかおるが直しました」

501:名無しより愛をこめて
17/12/25 13:33:21.88 BLUCUUjFaXMAS.net
>>500
メタルダーに関してのそれは、死んだ人間が生き返るレベルで興醒めだから、絶対やったらあかんな恐らく

502:名無しより愛をこめて
17/12/25 16:46:53.16 mFUB0tsL0XMAS.net
そこで仁王像の中から「メタルダー01」登場ですよ

503:名無しより愛をこめて
17/12/26 01:00:55.72 HD/BPhAuM.net
スクワッド続編まだ〜?

504:名無しより愛をこめて
17/12/26 22:30:24.50 SNOy/RDgp.net
商業的にはどうなのよ、と思ってAmazon見たら
オリジンセットが無茶苦茶安くなっとる
自分まだブレード開けてないのにw

505:名無しより愛をこめて
17/12/27 10:58:48.48 GidM3X70d.net
>>501
アバレキラーみたいに一時復活のノリで、使用制限があって戦いが終わったら再度、別離で。演出次第では感動話にも出来る。

506:名無しより愛をこめて
17/12/28 10:39:28.19 NzOnRoFh0.net
それは良いかも

507:名無しより愛をこめて
17/12/29 11:14:52.95 krPc/MZda.net
大学の漫研の同人誌に、メタルダー・ジバン・ジャンパーソン(とガンギブソン)そろい踏みの小説を書いたことあるわ
後輩がかなり上手い挿絵を描いてくれたのと、素人なりに全力を注いで書いたのが良かったのか、それなりにウケたのが嬉しかった

508:名無しより愛をこめて
18/01/02 21:39:19.19 oJY+eNo2a.net
pixivにギャバンVSゴーグルファイブ、シャリバンVSダイナマンという小説載ってたな。
実際に当時最近の合体スペシャルみたいにやってほしかったくらい面白かった。

509:名無しより愛をこめて
18/01/04 01:15:12.35 5e3sJ5Std.net
当時で既に『マジンガーZ対デビルマン』や『ジャッカー電撃隊VSゴレンジャー』という前例があったんだから、そういうのやっても良かったよね。
あと、『バトルフィーバーJVSスパイダーマン』とか『太陽戦隊サンバルカンVSデンジマン』、『科学戦隊ダイナマンVSゴーグルファイブ』とかやってほしかったな。

510:名無しより愛をこめて
18/01/07 07:09:29.86 WGJ28yNFa.net
>>486
今年の戦隊が警察モチーフなのも今年中にパート2がある伏線と思いたいな。

511:名無しより愛をこめて
18/01/07 09:41:54.39 c99GrFXWd.net
続編の話がないってことは円盤の売上爆死したからもう作らんってことか

512:名無しより愛をこめて
18/01/07 10:08:46.82 kD0Z4Bui0.net
せめて興業収入で量れよ

513:名無しより愛をこめて
18/01/07 14:44:40.29 aP+29S3s0.net
いうて純然たる映画ではなくVシネだからな

514:名無しより愛をこめて
18/01/07 14:55:09.51 /VTMKi6pr.net
ジバンが出る場合、あの人は宇宙刑事になるんだろうか
最終回で仮面ライダーみたいに戦いの旅に出てるから一般人だけど

515:名無しより愛をこめて
18/01/07 15:58:43.53 YaVvRsTX0.net
>>514
そもそもジバンの人って引退してるし

516:名無しより愛をこめて
18/01/07 23:09:37.66 GWOIOzgn0.net
続編期待する声は有るけど、スペーススクワッドは商業的にどうだったのよ?

517:名無しより愛をこめて
18/01/08 01:35:31.21 KyTsJwbHd.net
興行成績は良かったんじゃない?
確か、ミニシアターランキングで第1位だったし。

518:名無しより愛をこめて
18/01/09 15:25:33.03 qt515vcm0.net
Sスクで紅牙放置・次回戦隊パトレンジャーって時点で
もう続編作るって言ってるようなもんだろ

519:名無しより愛をこめて
18/01/09 20:09:11.55 nrL1b/sGd.net
しかし、パトレンジャーは宇宙関係あるのかな。

520:名無しより愛をこめて
18/01/10 02:09:22.67 HSSszeUl0.net
>>519
デカレンジャー繋がりじゃないか?デカレンは地球の警察庁や警視庁と公的なつながりのある設定だから、クロスオーバー設定なら宇宙管轄と地球管轄の関係で。

521:名無しより愛をこめて
18/01/10 02:10:41.35 HSSszeUl0.net
>>518
次の幹部でクールギンの名前が出ているから、メタルダー関係になりそうだな。

522:名無しより愛をこめて
18/01/10 11:04:18.34 lG91MaJRr.net
警察系ヒーローを推す感じだろうね。
でも、ウインスペクターとソルブレインは、作風的に合わないし、出ないだろうな。
他のヒーローものに出てくるような怪人とかは出てこないし、作風もヒーローものというより、刑事ものだし

523:名無しより愛をこめて
18/01/10 11:13:00.59 lG91MaJRr.net
個人的には、ウインスペクターもソルブレインも大好きな作品だから、復活して欲しいけど、やるならスペーススクワッドみたいなファンタジー路線でなくてリアル路線で復活して欲しい

524:名無しより愛をこめて
18/01/10 14:50:54.09 pPDA+YkSa.net
スレチ気味な話で申し訳ないけど、ルパパトはキュウレンみたいに別世界(過去にスーパー戦隊が存在していない世界)の話ではないのかな??

525:名無しより愛をこめて
18/01/10 15:36:52.76 z+qkfUCud.net
余程矛盾が生じない限りは、同一世界と見なせる。

526:名無しより愛をこめて
18/01/10 21:14:22.51 hWE4e5S/0.net
次作で後付け設定により十二使徒だったってことになるかもしれんメンバー
アシュラーダ
ブライトン
レイダー(本田さん)
ホラーガール(山谷ちゃん)
他にいたら追加よろしく

527:名無しより愛をこめて
18/01/10 22:32:22.70 CImRs2HS0.net
高岡隆一は?

528:名無しより愛をこめて
18/01/10 23:39:14.85 hWE4e5S/0.net
ヒマつぶしでまとめてみた(未見の作品はWiki参考で適当に入力)

幻魔空界十二使徒
スペーススクワッド1作目時点での決定メンバー
01:マッドギャラン
02:ヘルバイラ
03:紅牙
04:クールギン
05:(未定)
06:(未定)
07:(未定)
08:(未定)
09:(未定)
10:(未定)
11:(未定)
12:(未定)

次作で後付け設定により十二使徒だったってことになるかもしれんメンバー
アシュラーダ
ブライトン
レイダー(本田さん)
ホラーガール(山谷ちゃん)
ここの皆さんによる復活希望&予想キャラ
メタルヒーロー系
鬼忍毒斎(ジライヤ)
クイーンコスモ、マッドガルボ(ジバン)
ブライアン(ウインスペクター)
高岡隆一、メサイヤ(ソルブレイン)
大門巌(エクシードラフト)
ビルゴルディ(ジャンパーソン)
クイーン、ジスプ(ブルースワット)
ブラックビート、ジェラ、シュバルツ、ギガロ(ビーファイター)
ライジャ、デズル、デスコーピオン、ムカデリンガー他2名(ビーファイターカブト)
スターピース(カブタック)
トラボルト(ロボタック)
戦隊系(多いので本編にて映った戦隊の敵キャラ限定)
ヘドラー将軍、バンリキ魔王(デンジマン)
レー・ワンダ(フラッシュマン)
銀河剣士ビリオン(ファイブマン)
シボレナ、ユガンデ(メガレンジャー)
銃頭サンバッシュ、剣将ブドー(ギンガマン)
一応・・・
マルシーナ、ドクターZ、デリューナイト、ツー将軍(アキバレンジャー)

追加・訂正、ヨロシク有機!

529:名無しより愛をこめて
18/01/10 23:47:44.45 hWE4e5S/0.net
>>527
高岡は復活希望に入れました。悪しからず・・・
「ここの皆さん」と書き込んだが、ほとんどおれの予想になってしまった・・・

530:名無しより愛をこめて
18/01/11 07:30:58.48 0WZN4682r.net
ウインスペクターのブライアンは違う気がするな。
ブライアンは純粋に悪ではなくて、操られて暴走してただけだし。元々良いロボットだし。
ウインスペクターは黒田鬼吉博士の方が適切だと思う。

531:名無しより愛をこめて
18/01/13 21:51:05.25 w6H6WuCY0.net
今更ながら、スペーススクワッド見たけど、アクションに見応え有って面白かった
ギャバンの思慮が浅いのは気になったけど。
メタルヒーローはギャバンばかり優遇されるな。
ウインスペクター等のレスキューポリスとかが推されないのは残念

532:名無しより愛をこめて
18/01/14 02:14:36.10 jWNPUDDX0.net
まあメタルヒーローの中でぶっちぎりで人気も知名度もあるキャラだからその辺は仕方ない

533:名無しより愛をこめて
18/01/14 02:34:40.03 8sXPDZlV0.net
レスキューシリーズの頃って、何だかんだで東映特撮の世代的には低迷期だしな
メタル枠の中盤〜後半ってクリティカルな世代としては思い出深いんだろうけど、世間一般でいうとやはりマイナー作品群なんだよね

534:名無しより愛をこめて
18/01/14 10:16:47.56 DAuQmLEZ0.net
>>530
それを言ったら、ヘルバイラもだな。正体は、ヘレン姉さんだからな。
そこは、マッドギャランみたいに能力をコピーだから深く考えなくても良いし、死ぬ間際にブライアン本人の精神が蘇って味方展開も可能。
ブライアンはオリジナルマッドギャラン衣装だから、これで今回のマッドギャラン衣裳の使い回しをして、その分をゲスト怪人着ぐるみに回せるし。

535:名無しより愛をこめて
18/01/14 10:48:38.14 IQi4txKEd.net
>>533
でも、『ウインスペクター』って確か当時かなりの視聴率行ってるんだよね。
ただ、今の40代の中での宇宙刑事の知名度程、レスキューポリスは30代に知名度あるわけではなさそうだが。

536:名無しより愛をこめて
18/01/14 11:21:58.72 bQlukz5Z0.net
>>521
サタンゴースとマッドギャランがメイン敵なのにジャスピオン出てきたかと言えば、そうじゃないからなぁ

537:名無しより愛をこめて
18/01/14 11:44:53.08 /Jl7lasG0.net
ウインスペクターは宇宙刑事三部作の次くらいには人気あると思う

538:名無しより愛をこめて
18/01/14 14:59:05.34 yjtl8fjc0.net
>>533
だよなあ
若い得点ヲタに90代前半(レスキューポリスシリーズ〜ブルースワットあたり)の話しても通じないしなあ
この辺の作品について語り合いたいたいんだけどね〜

539:名無しより愛をこめて
18/01/14 15:00:10.95 yjtl8fjc0.net
>>534
そっか、能力だけコピーという手があるね

540:名無しより愛をこめて
18/01/14 15:01:15.08 yjtl8fjc0.net
>>535
同世代でも知らないやつ多い気がするわ

541:名無しより愛をこめて
18/01/14 15:02:30.00 yjtl8fjc0.net
>>537
90年代メタルヒーローで数少ないアーツ化作品だしね

542:名無しより愛をこめて
18/01/14 15:15:29.08 IQi4txKEd.net
なんかアラサー世代だと、何故かレスキューポリスよりジャンパーソンの方が通じる率高い。
あとはビーファイターか。

543:名無しより愛をこめて
18/01/14 15:48:44.86 DAuQmLEZ0.net
>>542
ジャンパーソンはレスキューで途絶えたバトルヒーロー路線復活路線だからな。一応、エクシードラフトもそのカラーは強かったけど、明確化という意味で。

544:名無しより愛をこめて
18/01/14 23:11:08.26 87FqOIM/0.net
幻魔空界十二使徒
スペーススクワッド1作目時点での決定メンバー
01:マッドギャラン
02:ヘルバイラ
03:クールギン
04:(未定)
05:(未定)
06:(未定)
07:(未定)
08:(未定)
09:(未定)
10:(未定)
11:(未定)
12:(未定)

後付け設定により十二使徒だったってことになるかもしれんキャラ
アシュラーダ
ブライトン
レイダー(本田博太郎さん)
ホラーガール(山谷花純さん)
紅牙(原幹恵さん)

ここの皆さんによる復活希望&予想キャラ
メタルヒーロー系
鬼忍毒斎(ジライヤ)
クイーンコスモ、マッドガルボ(ジバン)
黒田鬼吉、ブライアン(ウインスペクター)
高岡隆一、メサイヤ(ソルブレイン)
大門巌(エクシードラフト)
ビルゴルディ(ジャンパーソン)
クイーン、ジスプ(ブルースワット)
ブラックビート、ジェラ、シュバルツ、ギガロ(ビーファイター)
ライジャ、デズル、デスコーピオン、ムカデリンガー他2名(ビーファイターカブト)
スターピース(カブタック)
トラボルト(ロボタック)
戦隊系(多いので本編にて映った戦隊の敵キャラ限定)
ヘドラー将軍、バンリキ魔王(デンジマン)
レー・ワンダ(フラッシュマン)
銀河剣士ビリオン(ファイブマン)
シボレナ、ユガンデ(メガレンジャー)
銃頭サンバッシュ、剣将ブドー(ギンガマン)
一応・・・
マルシーナ、ドクターZ、デリューナイト、ツー将軍(アキバレンジャー)

紅牙、後付けキャラに訂正しました。(Wikipedia参考)
黒田鬼吉を追加しました。

545:名無しより愛をこめて
18/01/17 01:51:39.09 0zMPdCNg0.net
石垣佑磨のブログに何やら気になることが

546:名無しより愛をこめて
18/01/17 14:58:09.57 cgybWOYPa.net
宇宙刑事と言えば、やっぱりギャバンが圧倒的に使われるんだろうけど、
シャリバンにもシャイダーにも二代目がいる事だし、活躍の場を与えて欲しい!

547:名無しより愛をこめて
18/01/18 17:47:34.76 KZXDs86z+
まさかキュウレンジャーのVS相手とは思わなんだ

548:名無しより愛をこめて
18/01/18 22:20:04.57 lMbYbPI30.net
>>545
めっちゃ気になりますよね!

549:名無しより愛をこめて
18/01/19 10:31:34.31 6jCtRJ5d0.net
今スペーススクワッド撮影してるみたいだけど噂では戦隊VSがなくなってキュウレンジャーVSになるみたい

550:名無しより愛をこめて
18/01/19 12:19:54.62 DmoBP/n6r.net
>>549
どゆこと?

551:名無しより愛をこめて
18/01/19 12:34:22.68 aRq2vR71r.net
>>550
ルパパトがあるからじゃないの?

552:名無しより愛をこめて
18/01/19 13:03:13.49 tusqXLnor.net
>>468
主演は水上さんか前川さんだな

553:名無しより愛をこめて
18/01/19 13:03:21.93 tusqXLnor.net
>>468
主演は水上さんか前川さんだな

554:名無しより愛をこめて
18/01/19 13:05:09.85 bLHThbXy0.net
スペスク新作は嬉しいがキュウレンジャーとのコラボはTVでもうやったから同じ事されても・・・って感じだ
それなら普通にキュウレンVSジュウオウやってスペスクは単独でやってほしい

555:名無しより愛をこめて
18/01/19 13:09:44.89 3Ya2I0e0a.net
スペース・スクワッドって、= ギャバン・デカレン
って事じゃないですよね?1作目がそういう組み合わせだっただけで。
あれ?1行目がスペスクの定義?

556:名無しより愛をこめて
18/01/19 13:10:41.80 mzjJ/kCa0.net
>>543
バトルヒーロー路線はエクシードラフト辺りから少しづづ戻って
ジャンパーソンはロボットヒーロー要素を入れて
ブルースワットはリアル的な部隊的な要素を入れて
ビーファイターで変身バトルヒーロー路線が完全に復活した感がある

557:名無しより愛をこめて
18/01/19 21:25:24.28 NU9Gpa2V0.net
>>528
紅牙は十二使徒じゃなくて諜報員って設定だよ

558:名無しより愛をこめて
18/01/19 23:44:01.86 xYW7zIFN0.net
大巨神トリスメジスタン、復活はあるのか?!

559:名無しより愛をこめて
18/01/20 10:08:32.27 4x6LxjYva.net
VSもスペスクも興行と売上イマイチだから統合されたんだろ

560:名無しより愛をこめて
18/01/20 16:12:21.54 PST+7IaA0.net
NEXT GENERATIONの2作、子を持つ親御さん達は、お子さんに見せてます?

561:名無しより愛をこめて
18/01/21 22:19:24.50 7Vmt4b5T0.net
>>560
見たいというから見せたけど、かなり引かれた。
やっぱ血まみれは子供にはキツイ。
いつも宇宙刑事ばかり見ている我が子は結局ネクジェネは一度見たきりだ。
小学三年生

562:名無しより愛をこめて
18/01/21 23:07:26.01 ys40Dncdr.net
>>561
小三なら平気と思うけどなあ
ターミネーターとかターミネーター2とかエイリアン2とかジュラシックパークとか、ロボコップとかそのくらいの歳なら観るでしょ。
俺は良く観てたけど

563:名無しより愛をこめて
18/01/21 23:22:32.38 pt/cWZ2c0.net
>>562
そりゃ、子供だって人によるだろ
自分が大丈夫だったんだから世間一般、みな大丈夫って見方は危険だと思うで

564:名無しより愛をこめて
18/01/22 13:31:17.11 oCXsqvBra.net
>>562
平気と思うけどなあじゃねーよ
キツイって言ってんだからキツイんでしょ

565:名無しより愛をこめて
18/01/22 13:35:56.00 XVeGP7dHr.net
URLリンク(cgi.2chan.net)
銀河連邦警察のマークが

566:名無しより愛をこめて
18/01/22 16:03:16.24 uGRlhKTM0.net
ロボコップの1作目とか1部の大人でも引くレベルだろうに

567:名無しより愛をこめて
18/01/22 16:40:34.36 8PQlA8wja.net
2作目の解体→署に配送シーンも地味にキツい

568:名無しより愛をこめて
18/01/22 22:57:01.81 dt9nKhjD0.net
>>544
ソルブレインは老人放火団とコスギ教官も

569:名無しより愛をこめて
18/01/23 07:15:04.41 GF6HYaeZ0.net
水戸黄門 大岡越前 江戸を斬る 暴れん坊将軍 銭形平次 がライダーに
特撮時代劇 チャンバライダー

570:名無しより愛をこめて
18/01/23 08:03:11.10 MHWqXAb1r.net
>>568
コスギ教官はFBIにしては戦闘能力が高すぎる
FBIに所属する前はSealsのチーム6辺りに居たんじゃないかね?w

571:名無しより愛をこめて
18/01/23 08:18:32.59 I6me7MfMa.net
>>570
なんかその感じ、ひぐらしのなく頃にコピペを思い出す

572:名無しより愛をこめて
18/01/23 09:34:43.41 MHWqXAb1r.net
>>571
これ?そうかな?w
「おめぇ、……戦略、戦術、…そして戦闘、…全て三拍子揃ってるぜ。
……お前みたいなヤツが俺の役をやるべきなんだよ…。山狗みてぇなクソどもの隊長をな…!」「ははん。ごめんだね、あんたらみたいな根暗そうな秘密部隊の隊長なんて!」
魅音が笑い捨てる。 小此木もそれを笑って受けた。
謙遜でなく、それは純粋な反応だと思った。
「……へへへ、そうだな。お前ほどの器なら日本の不正規戦部隊長なんてもったいないぜ…。
SASでもデルタでもスペツナズでも、…どこでも最高の人材になれるだろうぜ。何しろ、」
「はははは、あっははははははは!!! SASぅ? デルタフォースぅ?
下らないねぇ! そんな退屈なところじゃあ、私を飼いならせやしないよ!!」
「……へっへへははははは! そうだろうな。そうだろうよ。
……なら聞かせてくれ。お前ほどのヤツなら、何の隊長を望む!」
「隊長なんて興味ないね。部長でいいね。」
「……部長…。英国情報部辺りってとこか、…ふ、妥当だな。」
「だめだめだめ、なってないね! あのねぇ、私がやりたい部長はたったひとつ!!
雛見沢分校の我が部の部長だけさッ!! 罰ゲームのない戦いなんてごめんだね!
口先の魔術師、前原圭一! かぁいいモードの竜宮レナ!
トラップ使いの沙都子に萌え落としの梨花ちゃん!!
そして期待の新人古手羽入!! これだけ揃ってりゃ、世界のどこだろうと退屈だねッ!!」
「…………勝てねぇ…。……勝てねぇよ……。…こんなヤツが隊長だったんじゃ、
…勝てるわきゃねぇやな…。へへへへはははははははは!!」

573:名無しより愛をこめて
18/01/23 09:51:21.06 I6me7MfMa.net
>>572
ああ、それだw

574:名無しより愛をこめて
18/01/24 17:59:24.63 H9gm1OlPa.net
上にちょい載ってるけど続編はvs9連
あと今日30周年の彼もメイン
英雄祭で発表あるか?

575:名無しより愛をこめて
18/01/24 18:11:04.88 6nB4fXEg0.net
>>574
ジライヤ?だったら嬉しいな

576:名無しより愛をこめて
18/01/24 18:13:09.90 5DF2QGMTr.net
さわやかで良いね
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

577:名無しより愛をこめて
18/01/24 21:44:05.94 6nB4fXEg0.net
超英雄祭、なんの発表も無かったみたいだな…

578:名無しより愛をこめて
18/01/24 22:11:29.71 +60r/oX90.net
例年の帰ってきたVシネマ枠でやるなら解禁はキュウレンの最終回後じゃない?

579:名無しより愛をこめて
18/01/24 22:22:38.90 6nB4fXEg0.net
ただライブのスペスク主題歌の時にギャバン、デカレンと共にスペスクメンバーが登場したっぽい

580:名無しより愛をこめて
18/01/25 00:15:49.66 MESok9kr0.net
VSキュウレンっていうのは確定なの?

581:名無しより愛をこめて
18/01/25 23:31:23.03 EfZ7Cb26d.net
>>579
ギャバン、デカレン以外のスペスクメンバーって?

582:名無しより愛をこめて
18/01/26 00:11:17.53 m62nSVC/r.net
>>581
前回のスペーススクワッドのラストに映った連中のことだろう

583:名無しより愛をこめて
18/01/26 18:37:15.86 tkVpmEdz0.net
パトレンのメンバーもリスト入りするかも?

584:名無しより愛をこめて
18/01/26 21:27:49.24 6NAgv9HQa.net
>>583
もうそれ前提の企画にしか見えない
むしろそうじゃなかったら東映何やってんの?!って感じだな

585:名無しより愛をこめて
18/01/26 22:17:48.95 Eg6/ybnj0.net
ネクジェネやっととうしてみた。
スペーススクワッドもギャバンデカレンみたから
次が楽しみ

586:名無しより愛をこめて
18/01/26 23:58:53.23 nx+6rFctM.net
別に刑事だけのチームってわけでもないから宇宙要素ないと微妙じゃね

587:名無しより愛をこめて
18/01/27 05:50:26.26 /w/GEz2X0.net
満を持してオリキャスによるスーパー1の出番というわけだな

588:名無しより愛をこめて
18/01/27 06:02:32.22 +BUws+FB0.net
スペーススクワッドは、宇宙刑事のチームって名前ってよりも
宇宙規模までキャラの幅を決めたチームってことなんだろうね。
次回作楽しみ。

589:名無しより愛をこめて
18/01/27 06:53:03.81 U6uZwXIia.net
ついにキャプテンウルトラの出番か!

590:名無しより愛をこめて
18/01/27 08:38:49.94 +BUws+FB0.net
何に課金すればスペーススクワッド3弾できる?
監督はさかもっちゃん縛りになってるの?
さかもっちゃん好きやけど、今完全にウルトラとテレ東に流れたからな

591:名無しより愛をこめて
18/01/27 08:58:00.77 L41mm3L50.net
アイアンシャープも!

592:名無しより愛をこめて
18/01/27 09:28:27.21 +BUws+FB0.net
だから、財団Bが出したいおもちゃに合わせて作くるかんじじゃない?
ビーファイター、ビーファイターカブトがSHだすなら、それに合わせてとかね。
ギャバンの新テレビシリーズが組めないから
基本はギャバンと、過去のヒーローと、組み合わせてやるんじゃないかな?

593:名無しより愛をこめて
18/01/27 10:03:15.65 PiF43Pzgd.net
ギャバンはキャプテンとして基本レギュラーなんだろうね。他のメンバーは流動的で。
キュウレンとのvsではなく分けて出してほしいが、続編が作られるだけでも嬉しい。
>>582
たくさんいすぎだろうけど全部でたの??w

594:名無しより愛をこめて
18/01/27 11:58:07.99 8d4gdgHQ0.net
もしデンジグリーンが出てくるって事は
内田直哉が久々に顔出しで出演してくれるって事かな?
もしそうなら長らく声優やってて顔出ししてないと思うから
楽しみだわ

595:名無しより愛をこめて
18/01/27 12:57:30.45 L/yV91vBa.net
>>594
デンジグリーンとデンジブルーを出したのはだいぶ有力だからだろうな。
声出演だけでいいからして欲しい


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2281日前に更新/196 KB
担当:undef