【シビれるやつ】ウルトラマンオーブ Part.32【頼みます!】 at SFX
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
750:名無しより愛をこめて
17/05/11 17:44:08.33WHK+jcmTd.net
超全集まだ尼きてないよね?一応本屋に予約したのだが。

751:名無しより愛をこめて
17/05/11 17:54:57.17hwEsRrBB0.net
超全集近くの本屋置くのか不安

752:名無しより愛をこめて
17/05/11 17:58:15.14KsDCE/bmd.net
>>736
ローチケHMVなら予約できるよ
送料無料で

753:名無しより愛をこめて
17/05/11 18:33:23.62CpziIEsar.net
真面目にオリサガの評判が良ければ
アマプラで魔王獣編とか展開する目もあったんだろうな……

754:名無しより愛をこめて
17/05/11 18:52:02.55nPM92aH60.net
光の国すべての力を使って違う宇宙に行けるのは1人だけの設定は死んだのかな

755:名無しより愛をこめて
17/05/11 19:34:00.36/w7sfDLwd.net
10の中にジード以降は無関係って事か...

756:名無しより愛をこめて
17/05/11 20:00:45.88eNaVR0FN0.net
>>740
ベリ銀の超全集によると光の国全ての力が必要なのは別宇宙に行く事ではなく宇宙の外に出ること

757:名無しより愛をこめて
17/05/11 21:32:07.57NuJTpE5Hd.net
なるほどわからん

758:名無しより愛をこめて
17/05/11 21:37:03.61DLnKf0jH0.net
もう直接別宇宙に移動できるって事なんだろうか、わかったようなワカランような・・・

759:名無しより愛をこめて
17/05/11 21:40:56.12d6RL4C0D0.net
とにかくスゲェってことさ!

760:名無しより愛をこめて
17/05/11 21:44:24.94eNaVR0FN0.net
行きたい場所がわかってる場合は直接移動可能でエネルギーもそんなに消費しない
場所がわからない場合は一回外(泡粒空間)に出て探さなきゃいけなくて、外出るのにエネルギーを大量消費する
ってことかと

761:名無しより愛をこめて
17/05/11 21:55:09.65kT3kSKA9K.net
敵がどの宇宙にいるか分からない場合はイージスゼロが探して、場所が分かったら光の国に連絡して任意の宇宙に直接出動って感じなのかな

762:名無しより愛をこめて
17/05/11 21:57:46.50wnp8LDs30.net
地上や宇宙空間っていうそれぞれの枠組みの中だけを移動する場合はそこまで大きい力は必要ないけど
地球を飛び出して宇宙や他の惑星に出る時には爆発的な推進力が必要なのと似た感じ

地球上なら日本からブラジルまでその気になれば体一つで行けるけど
月まで行こうと思ったらロケットがないと駄目みたいな

763:名無しより愛をこめて
17/05/11 22:48:51.69R9BIf+uE0.net
ビートスターのウルティメイトゼロもどの宇宙かが分からずポンポン別の宇宙に飛んでたみたいだから
ウルティメイトイージスで銀河帝国みたいな時空越えはできないんだろうな

764:名無しより愛をこめて
17/05/11 23:06:11.79NY1ZG1gsp.net
マガタノゾーアの事は忘れろ

765:名無しより愛をこめて
17/05/11 23:16:30.73kT3kSKA9K.net
フュージョンファイトには出るらしいからもしもの時はCG流用して出そう(無謀)

766:名無しより愛をこめて
17/05/11 23:37:28.471tUTmTY60.net
マガタノゾーア以前に、ガタノゾーアの再登場とかこの先一生なさそうよね

767:名無しより愛をこめて
17/05/11 23:44:56.73f9rr6KDN0.net
まあガタノゾーアみたいなやばいの何度も出てこられても困るしな

768:名無しより愛をこめて
17/05/11 23:45:57.671tUTmTY60.net
着ぐるみ的にもな

769:名無しより愛をこめて
17/05/11 23:59:12.03ULLH6WQk0.net
下手に再登場してハイパーゼットン並のハイパーインフレされてサドラ並みのザコになるよりマシ

770:名無しより愛をこめて
17/05/12 00:05:57.54jiK4fS2t0.net
ビクトルギエルもこの先ポイポイ出そうや

771:名無しより愛をこめて
17/05/12 00:26:05.52SOz4AbhKp.net
>>755
デフレじゃね?

772:名無しより愛をこめて
17/05/12 00:35:01.28MIvSRusQ0.net
プラズマギャラクシーのガタノゾーアは海に大量に生息しててアクアペスターやベロクロン、キングゲスラに一撃でやられる雑魚怪獣だったけどな
ティガと戦った個体が異常なだけで普通のガタノゾーアはそんなに強くないのかもしれない

773:名無しより愛をこめて
17/05/12 00:52:45.52WDzlqQBL0.net
そういえばダイナの時代設定って2017年なんだね、今年で20周年だしまた何かと出番があるかもしれない

774:名無しより愛をこめて
17/05/12 03:42:29.84/d/f9RIBK.net
>>759
2017年の周年記念者は
セブン 50
エース 45
ダイナ 20

細かいところで、
ウルトラの父 45
ジャスティス 15
ウルトラセブンX 10
サーガ 5

775:名無しより愛をこめて
17/05/12 05:14:14.90AwRj0YOta.net
ティガって2010年だったのか

776:名無しより愛をこめて
17/05/12 06:16:27.855Y/dBi0YD.net
>>760
セブンXももう一度光を当てたいな。

777:名無しより愛をこめて
17/05/12 08:43:03.48UMsUb+jBa.net
来年はタロウ45周年にしてガイア20周年だな

778:名無しより愛をこめて
17/05/12 09:02:11.09Y++tTZVX0.net
>>760
後数年間は毎年何某かのメモリアルイヤーなんだな、この機会に客演とか期待してしまうけど

ウルトラファイトオーブが、無事Blu-rayで商品化されるみたいで一安心
しかし、まさかのプレバン限定商品か
URLリンク(m.youtube.com)

779:名無しより愛をこめて
17/05/12 09:17:45.03/d/f9RIBK.net
2018年は、
タロウ 45年
ガイア&アグル 20年
ギンガ 5年

細かいところでは、
ウルトラの母 45年
レジェンド 15年

あと、パワードの日本ビデオ発売25年でもある

780:名無しより愛をこめて
17/05/12 09:59:25.24Y++tTZVX0.net
商品ページ出来てた
URLリンク(p-bandai.jp)
本編30分弱に特典映像としてオーディオコメンタリー、レイバトスの限定ソフビがつくとはいえ、中々強気な値段設定...

781:名無しより愛をこめて
17/05/12 11:47:50.12wABzXrsCp.net
>>760
セブン上司……

782:名無しより愛をこめて
17/05/12 12:11:28.814/VUPmLx0.net
>>762
やはりセブンxでの零との共演かな

783:名無しより愛をこめて
17/05/12 12:38:04.76eTgSUWC30.net
昔の曲をバンバン使ってる問題は限定盤という形でクリアか
ファイトビクトリーもこのやり方でBD出してほしいな

784:名無しより愛をこめて
17/05/12 12:43:48.1991RxLBSFd.net
>>766
サンクス予約した
音声解説はありがたい

785:名無しより愛をこめて
17/05/12 13:29:59.06jPNEKTmw0.net
>>762
セブンXって無かった事になってるんじゃないのか
列伝でもクロニクルでもスルーだし

786:名無しより愛をこめて
17/05/12 14:01:34.37Yilq+9OT0.net
列伝とかはモブの流血とかあったし深夜枠だからやらなかっただけじゃね
ショーとかだとたま


787:ノ出るし



788:名無しより愛をこめて
17/05/12 14:27:37.68uaeoBJTk0.net
プレミアムのパスワード忘れてしまったが
しゃーないポチるか

789:名無しより愛をこめて
17/05/12 15:01:29.81r3gB55ZN0.net
>>771
セブンXは、円谷ヒーロー43人(2016年オーブまで)のうちに、入っていない。
◆円谷プロ公式 < ウルトラマンシリーズ放送開始50年
URLリンク(m-78.jp)

元祖セブンと、同一人格だから別に勘定しない、という理屈かなあ?
43人のうちに、ボーイとか、出光人ホット・モット・キットとか、入っていないのは他にもあるけど

790:名無しより愛をこめて
17/05/12 15:05:37.08r3gB55ZN0.net
>>767
セブン上司は残念ながら、モブ扱いなのだろう。。。orz
『ウル銀』で、光の国の場面に、ヒラ警備隊員とか訓練生とか一般市民とか、名も無きウルトラ族が大勢いたのと同じ

791:名無しより愛をこめて
17/05/12 15:08:35.07FlfbrvSeK.net
ピクト「みんなから存在を忘れられるって悲しいよね…」

792:名無しより愛をこめて
17/05/12 16:34:58.21Yilq+9OT0.net
お前はあの頭の馬鹿デカさどうにかせーや

793:名無しより愛をこめて
17/05/12 19:23:55.04zdX+yoEC0.net
>>761


794:名無しより愛をこめて
17/05/12 20:03:02.36WDzlqQBL0.net
>>778
ダイナはティガの7年後って設定だからじゃないの?

795:名無しより愛をこめて
17/05/12 20:12:40.484/VUPmLx0.net
そもそもルギエルさんは銀河の可能性のくせになんで怪獣形態になってるんですかねぇー

796:名無しより愛をこめて
17/05/12 20:22:56.55lIhxnIBm0.net
ギンガスパークの力とか?

797:名無しより愛をこめて
17/05/12 21:07:09.94tdpCLd9/0.net
>>771>>774
セブンXがカウントされてないのは単にセブンと同一人物だからだよ
ネクスト、ノアも同様にカウントされてない
ショーにはたまに出てくるし、書籍などで言及される機会も多い
それにXやオーブにマーキンド星人やヒュプナスが登場してるんだからなかったことになどなっていない

798:名無しより愛をこめて
17/05/12 22:57:59.21k8xzvrCJ0.net
限定ソフビレイバトスかよwww

799:名無しより愛をこめて
17/05/12 22:59:51.41uaeoBJTk0.net
ちょうど今注文したぜよ!

800:名無しより愛をこめて
17/05/12 23:05:01.473VfnbMB60.net
もっとメカ戦見たかったな
cgもよくなってるし

801:名無しより愛をこめて
17/05/12 23:55:48.24LEcui0Dr0.net
>>760
ゾフィー兄さんの来日50週年を忘れてるぞ。ちなみに来年はファイヤーヘッド45周年。

802:名無しより愛をこめて
17/05/13 03:56:44.35x7DtNCU3K.net
ゾフィー兄さんは『ウルトラマン』(1966年7月17日〜1967年4月9日) に登場したから、ウルトラマンと同じく2016年が周年のような気がしていたが、
放送日でいえば、2017年が50周年になる

803:名無しより愛をこめて
17/05/13 04:16:45.54x7DtNCU3K.net
同じく、セブン上司は2018年が50周年だ

ウルトラの父、母、ジャスティス、レジェンドの登場回の放送日からしても、>>760>>765の通り

804:名無しより愛をこめて
17/05/13 05:20:12.07x7DtNCU3K.net
ファイヤーヘッドは、こんなことを記念するものでないが、
『ウルトラマンタロウ』第18話、放送日1978年8月3日
よって、2018年が45年目に当たる。

805:名無しより愛をこめて
17/05/13 09:30:32.51c6u6yjgh0.net
ゾフィー頭しっかり燃えてて草

806:名無しより愛をこめて
17/05/13 09:34:46.13W+smhwNar.net
同じ手は二度と食わんのかと思ったらしっかり燃えてて笑った
でも効いてなかったし受けて耐える大胸筋バリア的なものか

807:名無しより愛をこめて
17/05/13 09:36:07.23R6TppYMA0.net
祝!隊長!因縁の相手に勝利!
積年の恨みを果たす!

808:名無しより愛をこめて
17/05/13 09:39:11.02Tp3QzxSt0.net
ただし頭は燃える

809:名無しより愛をこめて
17/05/13 09:39:26.91i+/t+HLP0.net



810:`ロンを出して欲しいと思ってるのだが。



811:名無しより愛をこめて
17/05/13 09:40:52.50vEOTl0Py0.net
ゾフィーが勝った!頭燃えても狼狽えないって明確に強くなってるなw

812:名無しより愛をこめて
17/05/13 09:41:14.46VmbbPQDj0.net
しれっとすごい能力身に付けてるゼロさん

813:名無しより愛をこめて
17/05/13 09:42:05.69ZcTfuWLp0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
雪辱戦言うな!w
経験という言葉の重みが違うな

814:名無しより愛をこめて
17/05/13 09:43:27.31Mx5eGsijp.net
ヒーローだって成長して強くなるっての描写するのいいなと思ったけどやらかしネタも数十年単位で引っ張られる闇
セブンの姿でジープ乗り回すの楽しみですね

815:名無しより愛をこめて
17/05/13 09:43:37.65+CwoD3NR0.net
やったぜ
URLリンク(i.imgur.com)

816:名無しより愛をこめて
17/05/13 09:58:02.72L/t2DqPAa.net
やっぱり今日の主役はゾフィー兄さんだな
セブンとジャックが強敵でも序盤で倒した相手なのに比べてひどすぎるが
ウルトラ兄弟の歌流れたのは良かった

817:名無しより愛をこめて
17/05/13 10:00:20.36oyFPREIEK.net
初代も大怪獣バトルじゃ八つ裂きチョップでキンブラの腕切断したりしてるしな
今だったらゼットンにも余裕勝ちだろうな

818:名無しより愛をこめて
17/05/13 10:00:21.28XPQ1loyop.net
炎を物ともせず嘴を果敢に避けM87光線で決めるゾフィー格好いい

819:名無しより愛をこめて
17/05/13 10:01:51.73+CwoD3NR0.net
何かセブンの攻撃から怨念じみたものを感じた

820:名無しより愛をこめて
17/05/13 10:03:19.18bB7CipS50.net
ゾフィーとジャックの直接会話って初めて見たかも

821:名無しより愛をこめて
17/05/13 10:03:19.97rWd5ZyjuM.net
>>803
わかる
ゾフィー兄さんのm87も

822:名無しより愛をこめて
17/05/13 10:08:06.65hsz7CfPX0.net
なんでライトンR30爆弾でようやく倒せるキングジョーがセブンのあの程度の攻撃で倒されるのかわからん
まあ強引に解釈するならアイスラッガーでキングジョーの身体の各所にある弱点を突いたのか

823:名無しより愛をこめて
17/05/13 10:08:10.55M/9h1LJtp.net
頭が燃やされてもバードンにリベンジ果たすのにちょっと感動

824:名無しより愛をこめて
17/05/13 10:09:08.89W+smhwNar.net
>>801
タロウ時代で既に初代ゼットン程度なら秒殺らしい

825:名無しより愛をこめて
17/05/13 10:11:35.94QepOQAoI0.net
今週つめつめだったな
オーブタイマー鳴りっぱなしでずっとしゃべってんだけど大丈夫なのかあれ

826:名無しより愛をこめて
17/05/13 10:17:40.74L0WnpxMU0.net
配信今のジャックにはブレスレットがある!ってやっぱブレスレットが本体じゃないですかヤダー

827:名無しより愛をこめて
17/05/13 10:23:06.80mJuYwuDW0.net
それぞれのリベンジ戦が素晴らしすぎた
これはBlu-ray買いますわ

828:名無しより愛をこめて
17/05/13 10:25:38.94G1338EZf0.net
>>801
近年の客演での扱いを見るに
設定的にも描写的にも、ウルトラ兄弟は映画ボス級でもなけりゃ相手にならんくらい強くなってるっぽいな

ゼロも初登場補正が切れてからは、強キャラではあっても他と比べて極端に強いってわけでもなく
ウルトラ兄弟に及ばない部分も多いってとこを結構見せてるし

>>809
戦闘してなかったりエネルギー消費を避けて逃げに徹してたりすれば
タイマー鳴ってる状態でもかなり長時間活動できるのは昔からだから大丈夫

829:名無しより愛をこめて
17/05/13 10:28:16.96FEX60UNU0.net
>>803
スパッと切れはしないあたりキングジョーって本当に硬いんだなぁと思った
切れないんだからああやって攻撃するし


830:ゥないじゃん



831:名無しより愛をこめて
17/05/13 10:29:55.68bB7CipS50.net
宇宙をバックにしての戦闘だと光のエフェクトが映えるな
トリニティウム光輪の色と形が実にわかりやすい

832:名無しより愛をこめて
17/05/13 10:30:38.710jUuShHa0.net
何気に映像作品でゾフィー兄さんが単独で怪獣を倒したのは今回が初だよな
長年見たかったものがようやく見れた、しかもその相手が因縁のバードンだなんて

833:名無しより愛をこめて
17/05/13 10:33:28.28+CwoD3NR0.net
命を刈り取る形をしている
URLリンク(i.imgur.com)

834:名無しより愛をこめて
17/05/13 10:36:41.287KMkMWCd0.net
何気にバードンが火球じゃない火炎放射使ったの久しぶりだな

しかし軽く当てただけでバードン殺すとは流石M87光線だ

835:名無しより愛をこめて
17/05/13 10:37:16.27ZcTfuWLp0.net
URLリンク(i.imgur.com)
親子で特訓…ガイさんが死んじゃう!w

836:名無しより愛をこめて
17/05/13 10:44:09.38x7DtNCU3K.net
さすがに、ウルトラマンが人間体を特訓する(ギンガS 10勇士)ような無茶は、させないだろう。
ウルトラマンオーブは打たれ強いから、大丈夫

837:名無しより愛をこめて
17/05/13 10:45:56.13UT1f/1py0.net
当たり前のように防がれるスぺリオン光線だったがかっこいい技だわ

838:名無しより愛をこめて
17/05/13 10:48:05.80K4d6SnA8a.net
というかゾフィ、マン、セブン辺りは
もうすでに最もかませだった時期の
タロウの戦闘能力追い抜いてるように見える…

839:名無しより愛をこめて
17/05/13 10:54:17.761u95HRnja.net
やっぱり3分は短いなぁ、折角久しぶりの兄さん達の活躍だしもっと見たかった

840:名無しより愛をこめて
17/05/13 11:06:21.01x7DtNCU3K.net
そうだね。3分間だと、まだまだ見ていたいのに、いいところでぶちっと切られる感じ。

撮影したものの、尺の都合で編集時にカットされたシーンがあるのじゃないか
そんな未公開シーンを、ブルーレイの特典映像に入れてくれないかな

841:名無しより愛をこめて
17/05/13 11:07:48.42qLB/aKZM0.net
キンク゜シ゜ョー分離しないから劣化したように見える

842:名無しより愛をこめて
17/05/13 11:09:54.17rbjVBRYa0.net
しかしまあ特訓大好きな親子だこと ゼロはともかくセブンは元々観測員だろうに

843:名無しより愛をこめて
17/05/13 11:10:36.75lWFwG6RTa.net
兄弟が強くなったってのもあるけどそれ以上に復活怪獣がオリジナルより弱くなったってのがでかいっしょ

844:名無しより愛をこめて
17/05/13 11:12:40.19qLB/aKZM0.net
所でキングジョーは怪獣に分類して良いのだろうか?
あと大怪獣バトルにでたキングジョーブラックが一番一応性能良いよね。

845:名無しより愛をこめて
17/05/13 11:14:18.477KMkMWCd0.net
>>826
ゼロに優勢だったジュダ見るに別に劣化してなくね?
次回もタイラントが大暴れするっぽいし

846:名無しより愛をこめて
17/05/13 11:16:05.87R6TppYMA0.net
アンドロメロスは…

847:名無しより愛をこめて
17/05/13 11:16:36.85qLB/aKZM0.net
あーなんとなくだけどベリアルにぷちっとつぶされるんじゃあ>レイバトス

848:名無しより愛をこめて
17/05/13 11:23:10.56oyFPREIEK.net
>>827
ブラックより機動性に優れたキングジョースカーレットなんてのもある

849:名無しより愛をこめて
17/05/13 11:24:14.35lffykff5d.net
特訓の成果見せ付けて連続フュージョンでぼっこぼこにしてほしい

850:名無しより愛をこめて
17/05/13 11:27:39.74qLB/aKZM0.net
>>831
キングジョーシリーズ増えすぎじゃあね?

851:名無しより愛をこめて
17/05/13 11:33:27.73uV1UdBD90.net
レイバトスさん明らかにべリアルより強いな

852:名無しより愛をこめて
17/05/13 11:42:18.41caQQ6Cm8p.net
即必殺技して失敗する悪癖はやっぱり直って無かったかガイさん

853:名無しより愛をこめて
17/05/13 11:46:49.76g/j6wQBg0.net
誰かオーブさんを回復させてあげてください
エネルギーを少し分けるだけでいいんでw

854:名無しより愛をこめて
17/05/13 11:52:05.90lffykff5d.net
ガイさんの短期決戦好きは異常
ぬく


855:ハく過ごしたいからね仕方ないね



856:名無しより愛をこめて
17/05/13 12:01:40.68z/My63KN0.net
せ、精神と時の部屋・・・

857:名無しより愛をこめて
17/05/13 12:04:17.95L0WnpxMU0.net
よく考えたらボロボロ状態で特訓突入なのかw

858:名無しより愛をこめて
17/05/13 12:07:49.15zp6yXhW/0.net
ゾフィー隊長が遂に...!
それだけで十分満足なんだけど、リベンジできた理由を「何度も死線をくぐり抜けてきた意地」というのがまた格好良い
>>835
ガイさんの失敗というより、今回はレイバトスの特異体質が原因だろう
不死身というのは驚いた
それで肩書きが、亡霊魔道士なんだな

859:名無しより愛をこめて
17/05/13 12:11:14.37JkLWL2iHd.net
>>833
初代キングジョー
キングジョーグ
キングジョー2
キングジョー(ゼットン星人)
キングジョーブラック
キングジョースカーレット
プラズマメタルキングジョー
オリハルコンプラズマキングジョー
キングジョー(プラズマ怪獣)

未登場だが大怪獣ラッシュのチラシに名前だけあったブラックプラズマキングジョーなんでのも

860:名無しより愛をこめて
17/05/13 12:11:43.10llgN7Cp1a.net
ゾフィー兄さんはAでの初戦闘や0ストーリーとかでは
大活躍なのにそれ以外はとても運が悪くて
全然活躍できなかったからな…
主役じゃないのも大きいんだろが…

861:名無しより愛をこめて
17/05/13 12:17:12.45JkLWL2iHd.net
>>841
後、BS、カスタムも

862:名無しより愛をこめて
17/05/13 12:20:10.71g/j6wQBg0.net
トリニティ完全敗北やんw

863:名無しより愛をこめて
17/05/13 12:20:38.29+CwoD3NR0.net
不死身体質セコいわ〜

864:名無しより愛をこめて
17/05/13 12:22:06.35lJqrnFlid.net
あのスパルタ親子に鍛えられるとかガイさん命は残るのだろうか……
崖崩れが雨のように降る下でジープに追いかけ回される絵しか見えてこない

865:名無しより愛をこめて
17/05/13 12:29:55.32qLB/aKZM0.net
>>836
タロウ「でばん?」

866:名無しより愛をこめて
17/05/13 12:30:39.77lffykff5d.net
ガイさんなら余裕じゃね
ベゼルブ倒せる(倒してたよね?)戦車の砲撃生身で捌いてたし

867:名無しより愛をこめて
17/05/13 12:38:53.78d2wiQIGKd.net
>>836
ジャグジャグ「かわい子ちゃん(ナターシャ)ならいいけど、ガイじゃねぇ…」

868:名無しより愛をこめて
17/05/13 12:38:59.07R6TppYMA0.net
ガイさんは生身でも異星人で地球人よりは強いんだろうな。
ジャグラーとあの丘に登ったときもあのシーン以前にいっぱい試練はあったんだろう。

869:名無しより愛をこめて
17/05/13 12:42:11.36llgN7Cp1a.net
レオ『だといいんだが…』

870:名無しより愛をこめて
17/05/13 12:44:05.40lffykff5d.net
そういや特訓会場ではタイマーのピコピコおさまってたな
ゼロの特殊空間パワーで回復してんじゃね

871:名無しより愛をこめて
17/05/13 12:50:59.48vEOTl0Py0.net
サデスも不死身だったね

872:名無しより愛をこめて
17/05/13 12:52:06.68OIAIetF20.net
監督はリスペクトのつもりかもしれないがゾフィーの蔑称呼びを助長するようなことしないでくれよ強さ表現するのに頭燃やす必要ないじゃんこういう中途半端なところ本当に嫌い あとシャイニング
アイスラッガーラッシュは良かった
つかギガバトルナイザーて現存してるのか

873:名無しより愛をこめて
17/05/13 12:57:08.38lJqrnFlid.net
>>854
べリアルが倒された時に壊れた筈だけど

そして、なにシャイニングのチート能力をそんな当たり前みたいに使いこなしてるんだこの息子は

874:名無しより愛をこめて
17/05/13 12:59:27.39O9DGX8eQ0.net
>>854
読みづらい。
投稿し直しして

875:名無しより愛をこめて
17/05/13 13:14:21.32g/j6wQBg0.net
全身燃やされても効かん!だけでもまあ良かったよね
率直な感想はまた頭燃えてるwだわw

876:名無しより愛をこめて
17/05/13 13:27:14.04b/z5bhjH0.net
頭燃えてるのに平然としているところ含めてゾフィー兄さんがバードンに完璧にリベンジを果たしたってことでいいでしょ

877:名無しより愛をこめて
17/05/13 13:39:37.887KMkMWCd0.net
>>854
燃えた上で平気なんだから蔑称の助長にはならんだろ

878:名無しより愛をこめて
17/05/13 13:40:12.31R6TppYMA0.net
ただ頭、及びに透明な防火膜か何かを張り付けていただけかもしれない。
膜だけ燃え尽きて、それ以上燃え広がらないようにするようなもので、
例えば光の国の科学力をもってすれば、お出かけ前にスプレーを身体にシュッだけで済むとか。

879:名無しより愛をこめて
17/05/13 14:21:20.23x7DtNCU3K.net
タロウの撮影は本物の火を点けたが、
オーブファイトのは、CGだよね?

880:名無しより愛をこめて
17/05/13 14:22:41.94o7kr8VHZp.net
メビウスのウルトラマンみたいだな今回のゾフィー
メフィラスの光線を仁王立ちで受けてた

881:名無しより愛をこめて
17/05/13 14:23:00.16HIkoXHVna.net
旧ルパンの「魔術師と呼ばれた男」で
そんなが薬品が出てたね

882:名無しより愛をこめて
17/05/13 14:30:45.27e6cqiVQ90.net
>>809
実質3分だもんな

せめて5分あれば
もう少し各人の戦いが楽しめた

883:名無しより愛をこめて
17/05/13 14:35:26.81e6cqiVQ90.net
>>827
初代キングジョーは
中で操縦しないと動かない
マジンガータイプだけど
新型は人口頭脳で動く
アトムタイプかも

884:名無しより愛をこめて
17/05/13 14:46:23.18J0oLj8DI0.net
URLリンク(www.hochi.co.jp)

885:名無しより愛をこめて
17/05/13 14:56:54.68L0WnpxMU0.net
エメラナっぽい衣装だな

886:名無しより愛をこめて
17/05/13 14:59:06.39ZZ9oIgOea.net
正直バードンなら他はキングジョーやグドンやツインテールではなくて
エースキラーやタイラントやヒッポリトやレッドギラスとブラックギラスやババルウやマグマや
あと名前忘れたが帰マンをタロウでしぼませた奴とレオでマスクつけやがった奴
をぶっとばしたほうがよかったんじゃね?

887:名無しより愛をこめて
17/05/13 15:04:59.004HL1Ldst0.net
後で初代やエース、タロウが合流する展開になったりしないかな

888:名無しより愛をこめて
17/05/13 15:06:11.49g/j6wQBg0.net
スクラッチでちょっと忙しいから

889:名無しより愛をこめて
17/05/13 15:38:38.43RtdFFfZz0.net
ゾフィーとジャックといえばサロメのニセウルトラ兄弟の中で最初に始末されてたコンビだね
サロメももっとウルトラブレスレットについて研究していれば…

890:名無しより愛をこめて
17/05/13 16:35:14.32oyFPREIEK.net
時間を巻き戻したり時の流れが違う空間作りだしたり、シャイニングって時空間を操るのが得意な形態なのかしら?

891:名無しより愛をこめて
17/05/13 17:36:25.13SFuwyn88r.net
>>866
人気女優になってもずっとウルトラサポーターでいてくれるこの嬉しさったらないわ。姫様最高

892:名無しより愛をこめて
17/05/13 18:20:54.52XdG2ycyE0.net
Twitterで「公式がファイヤーヘッドネタとかウケると思ってんの?」だの「媚を売って本当のファンをイラつかせるな吐き気がする」だの抜かしてる奴らがいたがこいつらにとってはリベンジ成功よりもちょっとした演出に噛み付いて通を気取ることの方が重要なのか?

893:名無しより愛をこめて
17/05/13 18:22:06.74bgsq0XzPd.net
>>854
やっぱり沸いたか
お前のカチカチ頭を燃やしたろか

894:名無しより愛をこめて
17/05/13 18:23:08.62r7UouDiBp.net
本当のファン(笑)のみなさまの考えることなんて俺たち下々の者が考えても無駄無駄

895:名無しより愛をこめて
17/05/13 18:26:18.59bgsq0XzPd.net
Aタイプつって1人だけブサイクにされるマン兄さんみたいなのを余計なファンサービスと言う
マン兄さん単体の映画なら喜ばれるだろうが

896:名無しより愛をこめて
17/05/13 18:29:12.37x+USctF6a.net
今回のファイトオーブだけ見ていたらゼロが特訓してやると言ってもという感じも少しあるような

897:名無しより愛をこめて
17/05/13 18:34:58.41SB35IeID0.net
むしろファイヤーヘッドを振り払ったという演出に感じたんだが

898:名無しより愛をこめて
17/05/13 18:37:12.37L0WnpxMU0.net
ゼロ先週苦戦してたけどシャイニングなればよかったんじゃ

899:名無しより愛をこめて
17/05/13 18:37:31.01vEOTl0Py0.net
姫様サポーターってマジか
また関われて嬉しいだろうなあ

900:名無しより愛をこめて
17/05/13 18:37:59.45OS8DAyq50.net
まあ頭だけ長時間火残すのはクドさはあるよね
体の方はすぐ掃けてたの見ると

901:名無しより愛をこめて
17/05/13 18:40:09.86bgsq0XzPd.net
>>879
そういう演出だよ
クチバシを全て避けたのも

902:名無しより愛をこめて
17/05/13 18:44:40.34XdG2ycyE0.net
まあこれまでファイヤーヘッドという余りにインパクトが強すぎるシーンの印象が一人歩きして必要以上にゾフィーを貶める輩を大量に産んでしまった過去もあるから、敏感になりすぎてしまうファンがいるのもわからなくはない
だが過剰に反応しすぎるのは普通に馬鹿らしいということを知ってほしい

903:名無しより愛をこめて
17/05/13 18:47:22.74uV1UdBD90.net
ゾフィーのネタ扱いは第二期ウルトラの負の遺産みたいもんだから
円谷は責任を取ってもっとゾフィーを活躍させるべき

904:名無しより愛をこめて
17/05/13 18:54:29.67L0WnpxMU0.net
四月馬鹿で公式がネタにした事で弄りに拍車が掛かった気がする

905:名無しより愛をこめて
17/05/13 18:55:38.92QepOQAoI0.net
オーブって黒いから砂煙で汚れたのめちゃ目立つね

906:名無しより愛をこめて
17/05/13 18:57:27.06oyFPREIEK.net
今後はタイラントやベリアルにもリベンジして欲しいね

907:名無しより愛をこめて
17/05/13 18:58:35.29Gne79aqBa.net
なんかどこも変にネットの影響受けすぎて
悪のりしてるよな…
ゾフィーがバードン瞬殺したのはよかったけど
余計な演出は確かにいらねぇ

908:名無しより愛をこめて
17/05/13 19:03:43.09bgsq0XzPd.net
>>889
今回のはリベンジだからいる
悪いのは演出にした当時の関係者

909:名無しより愛をこめて
17/05/13 19:11:33.02LlVsIEjR0.net
過去の醜態をゾフィー自らが振り払った意味のある演出だと思うがね

910:名無しより愛をこめて
17/05/13 19:13:53.76XdG2ycyE0.net
そもそも論になっちゃうけど、ゾフィーのネタ化に一番関わったのはやっぱ昭和2期の円谷そのものだよなぁ
ファイヤーヘッドの演出とか、わざわざ灯油染み込ませたガーゼを頭に貼って消火器10本も用意しながら撮ったって言うけど、そこまで命賭けて撮らなきゃならなかったほどの画とは正直思えないし

911:名無しより愛をこめて
17/05/13 19:15:50.86r2LLxo/10.net
火炎放射の角度的にトサカには当たらんからねw
真面目にやってアレならあんなもんネタにするしかない

912:名無しより愛をこめて
17/05/13 19:24:13.94YAZKDtDb0.net
燃えてるのに慌てず振り払ったんだから昔とは違う

913:名無しより愛をこめて
17/05/13 19:39:56.34PG5JwFJYd.net
>>854
つまんね帰れ

914:名無しより愛をこめて
17/05/13 19:43:26.69qLB/aKZM0.net
>>861
そもそも時代がちがうしなぁ>特撮的な意味で
>>868
そもそもキングジョーを怪獣カテゴリーに入れて良いのかという問題
>>885
サコミズさんが存命ならねぇー

915:名無しより愛をこめて
17/05/13 20:10:28.39FnP5yaO/0.net
>>868
カラータイマー盗んだやつ(ドロボン)ならタイで非公式にリベンジしてたぞ
>>879
今回はあえて炎を受けきってみせることで強さを表現したんだろうけど
今度はゾフィーってバリア持ってないの?って不安になる

916:名無しより愛をこめて
17/05/13 20:11:42.37g/j6wQBg0.net
これはミスターファイヤーヘッドですわw

URLリンク(pbs.twimg.com)

917:名無しより愛をこめて
17/05/13 20:27:02.75r2LLxo/10.net
ウルトラマンのこういう堂々と胸を張るスタイル好き

918:名無しより愛をこめて
17/05/13 20:30:08.63FnP5yaO/0.net
そういえばここ最近ゾフィーの名誉回復をしつつもどこかで落ちをつけるというのが円谷プロのスタンスだなw

919:名無しより愛をこめて
17/05/13 20:40:55.38bB7CipS50.net
ゾフィーばかりクローズアップするから異様に見えるだけで
タロウという作品全体から見たら特筆すべきほどの演出ではないんだがな
火を使った撮影なんてミエゴンの方がもっと危ないし
ムルロアが黒煙出すシーンなんてマジで中の人が心配になるレベル

920:名無しより愛をこめて
17/05/13 20:41:19.31edUgDeyvd.net
なんだかんだで結局のところ
円谷の内輪ネタが好きなスタイルというのは昔も今も変わってないんだなあとは思った
客層も狭いし別にそれで何の問題もないけどね

921:名無しより愛をこめて
17/05/13 20:46:11.03ZcTfuWLp0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
さて今回はどんな特訓なのやら…

922:名無しより愛をこめて
17/05/13 20:58:43.08FnP5yaO/0.net
>>903
今度こそ恐竜戦車にまたがったセブンが「オーブーッ!向かってくるんだーっ!」って追い回してほしい
てか特訓はガイさんの姿ではやらないんだろうか?

923:名無しより愛をこめて
17/05/13 20:59:12.37+CwoD3NR0.net
>>899
良いよね
URLリンク(i.imgur.com)

924:名無しより愛をこめて
17/05/13 21:07:15.03so6golH8p.net
まあ今日のゾフィーは滅茶苦茶格好良かったよ

925:名無しより愛をこめて
17/05/13 21:10:13.947Spe7e+U0.net
オーブがエメリウムスラッガーのビジョンを予知してたのは、
シャイニングゼロが特訓で時空間を歪めた影響だったって事だろうな

926:名無しより愛をこめて
17/05/13 21:17:58.56D08rOy1xd.net
オリサガでクイーンの哀しみがどうのこうの言ってた
ああいうエスパー能力の一種なのかと思ってた>エメスラビジョン

927:名無しより愛をこめて
17/05/13 21:19:37.92L/ZPcaMc0.net
オーブカリバーの腕が落ちてるのを見てキレたショウがビクトリーナイトになってオーブに猛特訓
…ガイさんのが年上だけど

928:名無しより愛をこめて
17/05/13 21:22:23.63jNKrHHsS0.net
ゾフィー隊長開幕ファイヤーヘッドでワロたw
ちょっと悪意あるだろアレw

929:名無しより愛をこめて
17/05/13 22:07:40.536Uc8ynHB0.net
>>810
グドンとツインテールと戦ったのは『帰マン』#05〜#06
ブレスレットを授けられたのは#18だから、確かにその後ということになるな

930:名無しより愛をこめて
17/05/13 22:10:42.37qLB/aKZM0.net
帰ってきたウルトラマンで愚鈍とツインテールを相手にするという割とハードスケジュールだったしねえ

931:名無しより愛をこめて
17/05/13 22:15:18.66ZcTfuWLp0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
今回は「あ、ブレスレット使っとくか」程度の扱いだしむしろ格闘戦で圧倒してるのになあ

932:名無しより愛をこめて
17/05/13 22:32:08.12dUtwl+w50.net
森次さんの声よりTV本編のセブンの声の方が好きなの俺だけ?

933:名無しより愛をこめて
17/05/13 22:32:12.77x7DtNCU3K.net
そうそう。あれは付け足しだよね。
最近では、3人の区別のために、ジャックにランスを持たせよう、みたいな扱いだからさ

934:名無しより愛をこめて
17/05/13 22:34:35.21XdG2ycyE0.net
>>914
わからなくはない
まあTV本編の声も森次さんなんだが

935:名無しより愛をこめて
17/05/13 22:36:11.333m5NlKeQ0.net
ジャックさんの戦闘シーンがよくできていた
後ろ回し蹴りがスローモーションになっていたし

936:名無しより愛をこめて
17/05/13 22:39:00.213m5NlKeQ0.net
ツインテールは本編ではグドンに噛殺されていたわけで
ウルトラランスで一突きっていうのも不思議な感じがする

937:名無しより愛をこめて
17/05/13 22:41:33.82UT1f/1py0.net
ランスもいいけどスパークもつかってほしい

938:名無しより愛をこめて
17/05/13 22:41:59.491VNiMYos0.net
ゼロやウルトラ兄弟がキレッキレなハイスピードバトルを行う中、一人スローな動きで戦うオーブとそれに合わせてくれるレイバトス

939:名無しより愛をこめて
17/05/13 22:45:07.49FnP5yaO/0.net
だいたいブレスレットって誰が使ってもあんなチート武器になるわけじゃないんだし
(そうだったらベリアルの牢獄の門番がザラブ星人にあっさり負けるわけがない)ジャックって武器の扱いや格闘戦も強いんだよね
そういう意味じゃオーブのタイプチェンジ同様ジャックの持ち味を出し切った勝利だと思う

940:名無しより愛をこめて
17/05/13 22:48:57.483m5NlKeQ0.net
>>919
スパーク使ってしまうとブレスレット依存のイメージが強くなりますね

941:名無しより愛をこめて
17/05/13 22:49:12.77ufS0wkva0.net
ファイトオーブ見直したけどセブン、アイスラッガーでキングジョーの関節狙ってるのね

942:名無しより愛をこめて
17/05/13 22:56:12.753m5NlKeQ0.net
>>921
ジャックだけでなくセブンもゾフィーもかつて苦戦した強敵に対峙して
持ち味発揮しつつ善戦した。
格闘戦が功を奏すのは昭和っぽい戦いだった

943:名無しより愛をこめて
17/05/13 22:57:50.223m5NlKeQ0.net
>>923
キングジョー相手にセブンは得意のパンチ連打と
アイスラッガーによる切り込みを利かせていた

944:名無しより愛をこめて
17/05/13 23:05:23.10x+USctF6a.net
>>920
エメスラになったらハイスピードとかになりそう

945:名無しより愛をこめて
17/05/13 23:06:30.83r2LLxo/10.net
正直ウルトラバックブリーカーを期待してたw

946:名無しより愛をこめて
17/05/13 23:06:48.30zp6yXhW/0.net
>>920
あれは先輩方の戦闘シーンが早回しなんだと思う
個人的には、先輩方の戦闘シーンはもう少しゆっくりじっくり見せて欲しかったかな

947:名無しより愛をこめて
17/05/13 23:11:48.18RjbOihUSa.net
>>923
相手の身体を制しながら四肢や首に斬りつけていくのは、シラットのナイフコンバットのテクニック(たぶん坂本監督の趣味、ジークンドーつながりで)
ゴーバスターズが使ってたのもおそらく同じ技術

948:名無しより愛をこめて
17/05/13 23:19:26.81NE14gxsfa.net
>>914
わかる、喋るときだけ森次声でいいよな
絆の力で本編の声だったから余計にそう思う

949:名無しより愛をこめて
17/05/13 23:21:43.02r2LLxo/10.net
>>928
まああいつら倒すためには反撃の隙を与えない事が得策だし...

950:名無しより愛をこめて
17/05/13 23:33:25.81LlVsIEjR0.net
映画とファイトオーブでセブンの声が違うのは風来坊セブンとゼロの父親セブンを区別化させるためかね?

951:名無しより愛をこめて
17/05/14 00:03:14.889pts9olq0.net
つべ見た
先輩方かなりパワーアップされてるのな
すげえカッコよかった(小並感)

952:名無しより愛をこめて
17/05/14 00:12:07.01aevtejcf0.net
>>923
たぶんマン兄さんから大怪獣バトルの経験上「キングジョーは装甲が硬いが関節狙えばいけるぞ」ってアドバイスを受けたんだと思う

953:名無しより愛をこめて
17/05/14 00:13:05.70DAG4pz0ua.net
YouTubeのサムネのゾフィーがクソかっこいい

954:名無しより愛をこめて
17/05/14 00:18:54.69xOvb2z250.net
ネタとして好きな奴は笑えるしそうでない奴は克服したって喜べるしでいい演出だな今回のファイアーヘッド

955:名無しより愛をこめて
17/05/14 00:34:12.86b5kEYlaI0.net
不死身の変態からよく好かれるガイさん
レイバトスさんもその口ですか?

956:名無しより愛をこめて
17/05/14 00:36:39.90lrghk5H00.net
装甲の弱い部分を狙える巧みさもだけど
当時の仕返しとばかりにマウントとれる力もあるあたり
スペック自体が上がってるんだろうな

957:名無しより愛をこめて
17/05/14 00:42:13.97oRoStyNPr.net
>>929
>シラット
リブットにでも教わったのかな

958:名無しより愛をこめて
17/05/14 00:44:43.94DAG4pz0ua.net
セブンがゼロの作った異次元空間の時間の流れが外と違うと知ってるあたりウルトラ戦士皆あのなかで特訓した口かな

959:名無しより愛をこめて
17/05/14 00:53:44.23X35wZm7u0.net
スレで普通に「先輩方


960:」呼びが定着してるの笑う



961:名無しより愛をこめて
17/05/14 02:19:58.90D5QXyeU10.net
ゾフィーはお前らがネタにしてるから面白く見えるんであってそういう昭和ネタにはあんまり詳しくない俺から見れば昔は倒された状況でも今は難なく突破出来るっていう普通にかっこいいシーンに見えるんだが

962:名無しより愛をこめて
17/05/14 04:42:53.30SniNvHlup.net
ゾフィーと言えばメビウス本編で隊長を助けた時が1番かっこよかった

963:名無しより愛をこめて
17/05/14 05:37:53.52LQk7oeev0.net
>>940
あんなことができるようになったのは、結構最近のことみたいなことはありそう。
あの技を使える戦士はまだ少ないとか。

964:名無しより愛をこめて
17/05/14 05:52:51.59uF4xE7z10.net
消防法だかでもうガチの火炎放射って出来ないんだっけ

最近プライムでちらちら昭和作品見てるけど、小さい頃は何とも追わなかったのが
今は撮影現場危ねええええええという感想がかなり大きくなってた
ステージに燃える火を置き続けるのってメビウスのフェミゴンあたりが最後かね

965:名無しより愛をこめて
17/05/14 07:47:59.47SwGTgppg0.net
>>938
よくよく考えると本編のセブンさんって本職の戦闘員じゃないんだよな
転職してから強くなっててもおかしくない

966:名無しより愛をこめて
17/05/14 08:35:14.76a15PA9Z3K.net
ジャグジャグに続いてガイさんも来週から刑事に転職か

967:名無しより愛をこめて
17/05/14 11:00:29.66+/shcYlQ0.net
>>942
同意

968:名無しより愛をこめて
17/05/14 12:30:05.31W0WxixkA0.net
>>870
スクラッチで今1番忙しいのジャックさん(とエース)なんだが…

969:名無しより愛をこめて
17/05/14 14:53:17.042o9Axj660.net
オーブ映画じゃビクトリーナイトもギンガビクトリーもエクシードXも出なかったけど、もし坂本監督がやってたら、ギンガビクトリーとベータスパークアーマー装備のエックスとオーブトリニティが並ぶ絵があったかも知れないなと思った
相手的にギンガビクトリーとかエクシードXとか出したらオーバーキル感あったけど

970:名無しより愛をこめて
17/05/14 15:42:59.58knBKoZbg0.net
シャイニングはもう何でもアリだな

971:名無しより愛をこめて
17/05/14 16:39:42.45nmmsAtODK.net
ゼロは赤と青のタイプチェンジだけて終わるかと思ったら、シャイニング来たー!て、嬉しかったよ

あの特訓部屋は、ゼロと一緒でないと、入れないの?
使用時間の限界はあるのかな?
ずっと何年も籠っていたら、コールドスリープよろしく、未来に行ける(片道走行)と思うのだが

972:名無しより愛をこめて
17/05/14 16:45:57.57SwGTgppg0.net
>>952
逆じゃね?
めっちゃ取り残されるだろ

973:名無しより愛をこめて
17/05/14 17:09:59.90NrcYdTPl0.net
>>950
久々にユナイトできたっていうシチュエーションだから
エクシードぐらい出してもいいよなとは思った

974:名無しより愛をこめて
17/05/14 17:51:19.53nmmsAtODK.net
>>953
それは浦島太郎の境遇を、どう解釈するかだな

まあ、特訓の目的なら、できるだけ短時間で修行を完成させて通常空間に戻らないと、
留守中に味方が全滅してましたーでは、シャレならんからな

975:名無しより愛をこめて
17/05/14 18:03:33.69X35wZm7u0.net
精神と時の部屋を作れるゼロ

976:名無しより愛をこめて
17/05/14 18:28:14.13rLREduDt0.net
>>952
あの部屋は入ってる間外の時間の流れが長くなってるって感覚じゃないか?クロックアップ的な
中で30年特訓しても外だと3日しか経ってないとか
中にいる間老化するのかはわからないけど歳食うなら出てきたら自分はジジイで外で待ってる人は若者って感じかと

977:名無しより愛をこめて
17/05/14 18:28:23.90/6TA3vn10.net
>>950
バトル的にはつまんねーよな
エックスの客演回のほうが豪華だった

978:名無しより愛をこめて
17/05/14 18:29:08.56rLREduDt0.net
長くじゃなくて速くだった

979:名無しより愛をこめて
17/05/14 18:29:51.06rLREduDt0.net
ん?違う遅くか。わけわからんくなってきた

980:名無しより愛をこめて
17/05/14 18:41:16.567G2EmFIb0.net
外を基準にするならシャイニング空間は時間の流れが早いんじゃないか

981:名無しより愛をこめて
17/05/14 18:56:47.74oMDuE4vLK.net
やっぱりシャイニングゼロは時間を操れる形態なのかな、浦島現象も光と時間の関係で起こる事象だし
その内時止めとかも出来る様になったりして

982:名無しより愛をこめて
17/05/14 19:18:26.89aevtejcf0.net
でもあの精神と時の部屋…いやシャイニングフィールドあの親子の性格から特訓に使われることになったけど
戦いに使えばウルトラマンの最大の弱点である制限時間を気にせず戦えるんじゃないか?
メタなことを言えば予算にも優しいし劇場版などの長丁場のバトルも不自然じゃなくなる

983:名無しより愛をこめて
17/05/14 19:26:33.837G2EmFIb0.net
ウルトラ戦士のウルトラマンゼロは時空を操り、精神と時の部屋に似た、シャイニング空間を作り出すことができるのだ!

984:名無しより愛をこめて
17/05/14 19:28:33.49seY78vmz0.net
>>963
周りとは時間の流れ方が違うだけでウルトラマン自身の活動時間は変わらないんじゃないかね

985:名無しより愛をこめて
17/05/14 19:49:35.39aevtejcf0.net
>>965
俺もそう思ったけどオーブのカラータイマーが青に戻ってるからエネルギーも問題ないんじゃかないかと
それに約3分ごとにインターバルを置くと特訓が進まないし
しかしカラータイマーが鳴ってるのに悠長に話ししてるばいいじゃないだろとツッコんでたがw

>>964
メタフィールド 周囲を戦いの被害から防ぐことができ、ネクサスも有利に戦えるが
         闇のウルトラマンとのフィールド合戦になるとすぐ負ける
バイパススリップ 周囲を戦いの被害に巻き込まないように敵をいつもの採石場に移動させることができるが

986:名無しより愛をこめて
17/05/14 19:54:31.27aevtejcf0.net
特にスピルバンが強くなるわけじゃない。その代わり敵に破られることもない。

魔空空間その他 怪人の強さを3〜4倍にパワーアップさせることができるが宇宙刑事はそれ以上に強い

一長一短だがシャイニングフィールドはどうかな?あとメタフィールドはネクサス自身の体力を使うことと
クロムチェスターのように異次元に突入できる機体がないと援護も受けられないという欠点もあるな、TACなら援護は諦めろ。

987:名無しより愛をこめて
17/05/14 20:05:26.528dYX/+7M0.net
>>967
シャイニングフィールドは他人の支えがなきゃ立てなくなるぐらい疲れたスタードライヴと同じ時間操作の一種だし、展開し続けると結構バテそう

988:名無しより愛をこめて
17/05/14 21:50:30.30LQk7oeev0.net
ゼロはネクサス絡みの能力を受け継いであの空間を作れるようになったのは確定かな。

989:名無しより愛をこめて
17/05/14 22:40:12.82uF4xE7z10.net
ウルティメイトフォースゼロが一度全滅したのはネクサスってやつの仕業なんだ…

990:名無しより愛をこめて
17/05/14 22:42:51.71oMDuE4vLK.net
変身者を転々とするのもネクサスのせい…その内自力でイージス生えそう

991:名無しより愛をこめて
17/05/14 22:42:51.62IZiVHUWkd.net
どこぞのラギアクルスさん並に風評被害うけてんな

992:名無しより愛をこめて
17/05/14 22:47:41.29aevtejcf0.net
>>970
ベリアル「なんだって!それは本当かい!?」

993:名無しより愛をこめて
17/05/14 23:00:21.30rQy2B7B3r.net
ウルトラマンのスレでライダーのネタ落とすとか理解できん

994:名無しより愛をこめて
17/05/14 23:00:36.44N/8k99TH0.net
シャイニングゼロは紛れもなくゼロ自身の力でしょ
ウルティメイトザナディウムの時もそうだけど何でもかんでもノアにこじつけるな

995:名無しより愛をこめて
17/05/14 23:02:26.75/pie/t


996:yE0.net



997:名無しより愛をこめて
17/05/14 23:17:39.53oMDuE4vLK.net
そもそもゼロはノアの力を貰ったって訳じゃないからな
イージスの力はアザースペースみんなの光で生まれた物でノアはそれを贈呈に現れただけ

998:名無しより愛をこめて
17/05/15 07:44:13.74WYZJ3d3D0.net
最近のマンの映画のオリジナル形態とかアイテムを普段からぽんぽん使えるってチートだよな
お陰で出さないと物足りない弊害もあるけど

999:名無しより愛をこめて
17/05/15 10:39:56.55j6KYwzsC0.net
>>957
>中にいる間老化するのかはわからないけど歳食うなら出てきたら自分はジジイで外で待ってる人は若者って感じかと

ああ、なるほど。自分は、中では年を取らないふうに考えていた。根拠は無いけど。

そうではなく、中で過ごした時間分だけ、年を取るのだとしたら、
(通常空間からみれば)将来の自分を今に置き替える、その結果、いきなり老けて早死にするという装置。
修行で戦闘力は上がるが、通常空間で生きる寿命と引き換え、てのはキビシイなあ。
何ごとも、代償無しに得られる利益は無いってか

1000:名無しより愛をこめて
17/05/15 11:44:34.86JJvzIILJ0.net
最早この頃が懐かしい
URLリンク(i.imgur.com)

1001:名無しより愛をこめて
17/05/15 11:50:18.75JJvzIILJ0.net
【トリニティ】ウルトラマンオーブ Part.33【フュージョン】
スレリンク(sfx板)

1002:名無しより愛をこめて
17/05/15 12:08:31.01pbimOouod.net
>>980
何気に美味しい位置にいるジャック

1003:名無しより愛をこめて
17/05/15 12:14:39.90Ok5+uz4Vp.net
時間は好きに操れるようだな


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2558日前に更新/226 KB
担当:undef