『シン・ゴジラ』を語 ..
[2ch|▼Menu]
151:名無しより愛をこめて (スッップ Sd03-63li [49.98.175.80])
17/04/16 14:17:21.29 tAINPbvpd.net
>>150
この機を逃すな、鼻の穴から入れろ!

152:名無しより愛をこめて (ワッチョイ e3c4-3MbB [125.194.124.2])
17/04/16 14:40:28.44 zaxCQ0kz0.net
>>151
URLリンク(lohas.nicoseiga.jp)

153:名無しより愛をこめて (ワッチョイ ebb9-9AGs [153.186.121.36])
17/04/16 14:42:24.20 lvguXElM0.net
ゴジラにも穴はあるんだよな…

154:名無しより愛をこめて (ワッチョイ 7b8a-V7Gz [111.216.28.185])
17/04/16 15:15:30.89 i/0+AoMN0.net
細かいところでも数がそろえばそれらを直した映像Ver.2.1を作ってまた商売するのが庵野式

155:名無しより愛をこめて (ワッチョイW 8d2c-2cSe [222.15.42.140])
17/04/16 15:33:15.63 eHsdvIzX0.net
噛み合わせ悪そう >> 摂食しないよ派
他の穴って? >> 排泄しないよ派
核が落ちたら?
>> 分裂するよ派
>> 吸収するよ派
>> 分子レベルで蒸発するよ派

156:名無しより愛をこめて (ワッチョイ e33c-V7Gz [219.14.42.5])
17/04/16 20:41:25.03 OY8CkKJZ0.net
日曜劇場「小さな巨人」初主演の長谷川博己
共演に手塚 とおる、市川実日子がいるね
高橋一生も直虎でがんばっているし、シンゴジ役者は応援したい

157:名無しより愛をこめて (ワッチョイ e325-jM4a [59.135.114.193])
17/04/16 21:17:27.99 PKKQW3B50.net
>>156
矢口と尾頭女史が夫婦で、関口文部科学大臣が矢口を高圧的に怒鳴ってる。
面白い構図だw

158:名無しより愛をこめて (ガラプー KK0b-UtJI [358872060090099])
17/04/16 21:19:34.63 ORsG7DnJK.net
東京駅前走ったり、シャツの匂い指摘したり、シン・ゴジラ意識してるだろw

159:名無しより愛をこめて (ワッチョイ 5d17-epbm [182.168.13.67])
17/04/16 22:16:12.94 2+Qe3JtX0.net
これで新幹線が二両並走したりとか高圧ポンプ車が出てきたりしたら
何も言うことないな

160:名無しより愛をこめて (ガラプー KK0b-UtJI [358872060090099])
17/04/16 22:19:23.31 ORsG7DnJK.net
所轄署の部下がアオイホノオのアンノかよw

161:名無しより愛をこめて (ワッチョイ cd23-3MbB [36.3.230.224])
17/04/16 23:27:16.16 65Dx9MTk0.net
ていうかシンゴジ俳優で釣ってるんだわ

162:名無しより愛をこめて (ガラプー KK0b-qals [07002100236287_vu])
17/04/17 09:36:09.28 hLZtxNS/K.net
普段一切ドラマ見ないけど、ここの情報で見てみようかなと思った。

163:名無しより愛をこめて (スプッッ Sd99-pUJY [110.163.12.221])
17/04/17 09:51:02.00 s/I4DpCmd.net
軽薄なテレビマンが視聴率取ろうとしてるのが見え見え

164:名無しより愛をこめて (ワッチョイWW 3dcd-reCt [124.154.66.48])
17/04/17 12:30:19.31 bg7vWDzH0.net
見たい

165:名無しより愛をこめて (ワッチョイW e3c8-hp0W [27.85.122.18])
17/04/17 12:43:09.76 C+/xm3vZ0.net
特撮板って
ライダーとウルトラと戦隊しかないんだな。

166:名無しより愛をこめて (ワッチョイW 8d2c-2cSe [222.15.42.140])
17/04/17 14:34:57.40 /NXeEbsU0.net
波及効果とか経済効果とかいうやつじゃないか
多くの人の話題になり注目を集めたって事が認められた結果だし誰かが損をしてるわけじゃない
誰かが利益を独占してるわけでも本来評価されるべき人物が不当に安くこき使われてるわけでもない
十年後、役柄が出世している事を願って応援しようべさ

167:名無しより愛をこめて (ワッチョイW d510-Qdgp [210.135.212.179])
17/04/17 15:00:40.74 3bWGLaeI0.net
シンゴジだって進撃役者使ってるし…

168:名無しより愛をこめて (ガラプー KK0b-Zq7z [07011021597287_aa])
17/04/17 15:55:46.59 7xIEZxTnK.net
純潔で霞すら食わないような作品じゃないと信仰出来ないって人いるよな

169:名無しより愛をこめて (オッペケ Sr39-3+J9 [126.186.193.18])
17/04/17 18:16:28.90 CQ/btiA4r.net
シン・ゴジラ以前から役者やってるのにシン・ゴジラ俳優も無い

170:名無しより愛をこめて (ワッチョイ cd23-3MbB [36.2.157.198])
17/04/17 19:02:32.77 wusjzJgT0.net
俺にとっては尾頭女史というかキューティハニーの秋夏子だわ 全然笑わないのがいい

171:名無しより愛をこめて (スッップ Sd03-8aNn [49.98.149.180])
17/04/17 19:38:26.61 TyK3Db2Sd.net
シン・ゴジラの成功で箔が付いて関わったスタッフや役者がステップアップ出来るなら喜ばしい事じゃないか。これぞWin-Win、誰も損しない。

172:名無しより愛をこめて (オッペケ Sr39-3+J9 [126.186.193.18])
17/04/17 19:53:18.70 CQ/btiA4r.net
俳優やスタッフの成功は今までの積み重ねによるもの
シン・ゴジラはその中のひとつに過ぎない
シン・ゴジラが特別じゃない

173:名無しより愛をこめて (スッップ Sd03-8aNn [49.98.149.180])
17/04/17 19:56:41.61 TyK3Db2Sd.net
>>172
めんどくせー奴だな
お前成功体験の無い無能引きこもりか社会経験0のガキだろ

174:名無しより愛をこめて (ワッチョイ bd72-3MbB [60.60.173.254])
17/04/17 20:20:10.90 5Y2NaWWm0.net
シンゴジとか大河ドラマとか思い出しながら楽しんで観てますハイ

175:名無しより愛をこめて (ワッチョイWW d5cd-xfAE [210.136.241.208])
17/04/18 02:02:57.35 HxjJVbVo0.net
シンゴジ俳優とか言い方がヤバい。役者にしてみりゃ関わった作品の内の一つだってのになww

176:名無しより愛をこめて (ワッチョイW 6b69-pKlV [121.3.168.39])
17/04/18 04:38:15.51 iLxiQOLI0.net
なんであんだけ破壊された街並みなのに最後の作戦部隊が通る道だけ綺麗に整備されてるの?
ゴジラが機能停止中に土木隊が道路整備したとしても最後にあれだけ空爆してゴジラも暴れてかつ高層ビル倒壊させてるのにゴジラへの道だけ確保されてるってどう考えてもミラクルだわ…
キャタピラ車だとしても瓦礫に阻まれて近づくことも叶わんだろ。。

177:名無しより愛をこめて (ガラプー KK0b-UtJI [358872060090099])
17/04/18 05:43:30.05 MfT1HtjOK.net
ゴジラが対空防御しかしないから、寝ている間に周りの瓦礫を撤去したんじゃね?

178:名無しより愛をこめて (ワッチョイW 6b69-pKlV [121.3.168.39])
17/04/18 06:51:04.79 iLxiQOLI0.net
だから休眠中に整備したにしろそのあとアレだけ空爆して高層ビルまで倒壊させてるのにゴジラへの道はピンポイントで綺麗に整備されたままっておかしいだろ?

179:名無しより愛をこめて (ワッチョイWW 6bb6-GcUa [121.2.219.52])
17/04/18 07:12:44.65 +g9Bm6jE0.net
おかしいよ
そこは完全ファンタジー
まあでもファンタジーを描く事が目的なんで

180:名無しより愛をこめて (ワッチョイW 8d2c-2cSe [222.15.42.140])
17/04/18 07:33:10.83 VTh1OVuo0.net
ホイールローダーの活躍は一瞬だけ描写
あとは見る側の問題(細かく説明しない映画)

181:名無しより愛をこめて (ワッチョイW 8d2c-2cSe [222.15.42.140])
17/04/18 07:42:30.10 VTh1OVuo0.net
ヤシオリ作戦自体が1時間を超えるもので、核攻撃まで1時間を切っていたらしいから
ゴジラ転倒、瓦礫撤去、重機配置、注入などをリアルな時間でやってたら、
核攻撃の時間が迫って焦らされるとか、瓦礫撤去間に合うのか、とか別な緊張感が出てしまう
(その方が好きって人もいるだろうし否定ひない)

182:名無しより愛をこめて (スッップ Sd03-8aNn [49.98.158.222])
17/04/18 08:43:07.36 EJGD9+i1d.net
東日本大震災直後の自衛隊と国交省の道路復旧作戦とか知ってたらあんな限定されたエリアの瓦礫撤去もやっちゃうだろうな…と思わせるのがリアルじゃなくリアリティ。それが許容出来ないならこういうエンタメやフィクション向いてないんだよ。

183:名無しより愛をこめて (ワッチョイ eb77-HE/W [153.132.68.4])
17/04/18 10:15:44.32 9V1EWtjN0.net
映画館だと勢いで見ちゃうけど
円盤で繰り返し見ていると色々な疑問や矛盾が出てきちゃうのはしょうがないねw

184:名無しより愛をこめて (ワッチョイ 6de7-V7Gz [110.67.140.108])
17/04/18 11:27:06.44 WCnFuBg60.net
起きる事象も復旧すべきルートも想定内
瓦礫の下に要救助者がいる可能性はゼロ
建物倒壊や被爆の危険性は無視
確定した手順で無制限な作業を許された重機は強い
だがそれも道路上ならば、だ
倒れたゴジラの頭部が東京駅構内に行かなかったのは作劇的ご都合主義と言われても仕方ない
1回目はともかく2回目はどこに倒れるか制御してなかったからな

185:名無しより愛をこめて (ワッチョイ dd92-PZs8 [118.17.90.35])
17/04/18 12:12:55.83 45gXLa1F0.net
東京湾内で「クジラらしき生物」の目撃情報が相次いでるってさ

186:名無しより愛をこめて (スッップ Sd03-8aNn [49.98.158.222])
17/04/18 12:15:34.28 EJGD9+i1d.net
>>184
だ か ら
作劇上の最小限のご都合主義が許せないってのならお前にはフィクションやエンタメ作品は向いてないんだよ。つまんねー人生だな。

187:名無しより愛をこめて (ガラプー KK0b-UtJI [358872060090099])
17/04/18 12:16:59.41 MfT1HtjOK.net
どうせなら重機もホイールローダーだけでなく、色々デカイの揃えてあっても良かったかもね

188:名無しより愛をこめて (スッップ Sd03-8aNn [49.98.158.222])
17/04/18 12:28:50.17 EJGD9+i1d.net
いや、走行シーンこそ無いけど第二・第三小隊が投与してるシーンでトランスフォーマーリベンジのデモリッシャーの元になったクソでかいパワーショベルが駅舎を押さえてるよ。

189:名無しより愛をこめて (ワッチョイ 6de7-V7Gz [110.67.140.108])
17/04/18 12:35:51.41 WCnFuBg60.net
>>186
「許せない」なんて一言も書いてないんだが・・・
ここがご都合主義だよね、って書いたら人生まで否定されちゃうなんて怖いわ

190:名無しより愛をこめて (オッペケ Sr39-76eG [126.211.11.188])
17/04/18 12:51:31.98 jLB5tXgyr.net
横から悪いけどアウトレイジ最終章にピエールと大杉とニセ甘利が出てくるから見よう
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

191:名無しより愛をこめて (ワッチョイ 5d8e-dBam [182.164.59.3])
17/04/18 13:12:18.77 Ze7PzyBE0.net
ホイールローダーは実際に瓦礫押しのける描写が無いせいで何のためにいるのか判りにくい部分は確かにあるね
俺は東京駅前でアーム掲げてるのが作業員の盾になって放射線防いでるものと見たけど

192:名無しより愛をこめて (ワッチョイ e3c4-3MbB [125.194.124.77])
17/04/18 16:00:27.56 gotc4q+70.net
後半は3.11についてのこうあったらよかったねという淡い夢だろうからなあ
爆発してなければなあ、とか凍結壁が成功してたらなあ、とか
作品内だけみてたらわからんわな

193:名無しより愛をこめて (ワッチョイW 8d2c-2cSe [222.15.42.140])
17/04/18 17:03:12.52 VTh1OVuo0.net
ID4のラッセルケイスみたいな人が重機オペやっていて
作戦中に重機が不調になり、防曝?スーツみたいなの脱いでアーム?の先端を担いでゴジラの口の中に突入、直後に放射線流
的な裏話を勝手に妄想する余白が残されてる
見る人が勝手にスピンオフ妄想できる

194:名無しより愛をこめて (ブーイモ MM03-0mVp [49.239.68.148])
17/04/18 23:08:21.77 PQrAfsrqM.net
>>192
山本五十六が活躍しまくる架空戦記ものとか昔あったね

195:名無しより愛をこめて (ワッチョイ e33c-V7Gz [219.14.42.5])
17/04/19 00:50:55.05 amheMAJ00.net
突然思い出した
昔、宇宙家族カールビンソンってマンガがあって
その中でゴッドねぇちゃんVSデストロイヤーというゴジラvsデストロイアをパロディで批判する回があったんよ
樋口と庵野役の惑星原住民もいて、ガメラやエヴァのパロもやってた
その二人が、まさか20年後にゴジラを撮るとは・・・
ただそれだけなんだけどねw

196:名無しより愛をこめて (ワッチョイ e3d7-3MbB [125.194.121.162])
17/04/19 07:48:10.83 lklOkhy10.net
>>195
ガンヘッドを、いざり車のガンちゃんと「まるちぷるたいたんぱ」の出る映画として上映してたりなw

197:名無しより愛をこめて (ワッチョイWW d5cd-xfAE [210.136.241.208])
17/04/19 15:34:37.81 7nGIxKKP0.net
>>195 195
ナツカシスwww

198:名無しより愛をこめて (ガラプー KK0b-UtJI [358872060090099])
17/04/19 17:57:10.36 PG3QicCsK.net
庵野監督と樋口監督はふしぎの海のナディアの島編でメカゴジラパロディをやっていたなw

199:名無しより愛をこめて (ワッチョイ bd72-3MbB [60.60.173.254])
17/04/19 19:21:31.30 YBy00wVT0.net
「角を付けるんだ!」「重くなるよ」

200:名無しより愛をこめて (ワッチョイW a383-WURT [115.179.84.189])
17/04/19 20:21:57.92 p8zZRWAW0.net
庵野のサイン入り表紙カバーヤフオクにでてるな

201:名無しより愛をこめて (ワッチョイ 7b92-woc+ [223.218.13.126])
17/04/19 20:26:50.86 tHoaltF60.net
>>190
都知事もw

202:名無しより愛をこめて (スプッッ Sdc3-pUJY [1.79.88.125])
17/04/19 22:15:23.82 booFeULSd.net
諏訪太朗の副都知事は妙にマッチしている

203:名無しより愛をこめて (ワッチョイ e346-MAHZ [219.109.99.241])
17/04/21 07:15:20.49 9EsSBykw0.net
ヤシオリ作戦終了の一時間後には核ミサイルのスイッチが入るというタイミングだったから
あの場所にいる人みんな核で死んだってこともあったんだと思うと
思うと・・・なぁ。

204:名無しより愛をこめて (アウアウカー Sac9-EGrg [182.251.246.51])
17/04/21 08:28:54.35 LS5BIIMJa.net
隊員が核攻撃に対する避難完了する時間を考慮したら、核攻撃数時間前に作戦決行自体ありえない気がする
そのシチュエーション説明するだけで(隊員の覚悟完了なども含めて)スピンオフ2時間ドラマのボリュームだろうな
家族がいたら「子供はどうなるの?」とか「他の人でも出来るんでしょ?」とか
逆に家族から冷遇されてる熟練の重機オペレーターとか

205:名無しより愛をこめて (ガラプー KK8b-xx6K [07002150719132_gk])
17/04/21 09:04:19.72 0qXw48tkK.net
国の為に命を捨てる人々は誠に素晴らしい♪ 安部総理大臣

206:名無しより愛をこめて (ワッチョイ e346-MAHZ [219.109.99.241])
17/04/21 09:08:49.91 9EsSBykw0.net
パシフィック・リム冒頭の10分ぐらいの頃は
シンゴジみたいな感じの世界だったのかもしれない。
政治の部分が出てこないけどさ。

207:名無しより愛をこめて (ワッチョイWW ebb6-6UTR [121.2.219.52])
17/04/21 10:28:13.92 YQmFPEAr0.net
>>204
事前のカウントダウンとは別にゴジラの活動が開始された時点で繰り上がると言われてるからヤシオリ作戦で目覚めたゴジラへの核攻撃のタイミングでしょ

208:名無しより愛をこめて (ワッチョイ bd17-DniR [182.168.13.67])
17/04/22 21:27:51.23 Ce8nAslY0.net
不思議と誰も指摘しないんで一応言っとくと、矢口と安田はもちろんのこと
他の巨災対メンバーと泉ちゃん、首相代理、さらに赤坂もいた場所も、カヨコ
のいた飛行場も、ゴジラに核が落ちたら被爆する範囲内だからね。
作戦失敗した場合の緊急避難は立川の滑走路の航空機が使えるだろうけど
かなり危険なタイミングだった。矢口と安田は近隣の核シェルターに待避したと思うけど
とにかく全員ギリギリの距離で作戦を見守ってたわけ。あの赤坂ですら。

209:名無しより愛をこめて (ワッチョイ 7b1a-5GSV [119.239.213.3])
17/04/22 22:48:57.05 GT53OlKC0.net
カヨコが滑走路で防護服もSPも無しで立ってたのは覚悟と作戦成功の確信があったからなんだろうな
マフィア梶田の存在感ズルいわ
立ってるだけなのに自然と目線が行ってしまうw

210:名無しより愛をこめて (ワッチョイ 1d72-5GSV [60.60.173.254])
17/04/22 23:18:39.73 57OH7SUo0.net
当然のように影響範囲内だと思って観てたが改めて考えると凄いな

211:名無しより愛をこめて (ワッチョイ 5dae-MAHZ [220.158.24.213])
17/04/23 01:22:00.90 M2o53yQL0.net
>>204
アンタがやってるのは、よくある「最初に自分の妄想を元にした仮定から生じた理屈の否定」だから
意味がないよ

212:名無しより愛をこめて (アウアウカー Sac9-EGrg [182.251.246.7])
17/04/23 04:08:11.83 vpk/Oz5ta.net
>>211
確認したいんだけど、作戦開始が核攻撃の数時間前だったのは間違い無いよね
それともこの認識が間違ってる?

213:名無しより愛をこめて (ワッチョイW 9df3-Ks+d [124.38.197.243])
17/04/23 08:41:59.69 PyPYDb+h0.net
矢口はともかくさすがに立川は圏外だろ
核攻撃に日本政府自体を巻き込むとは思えん
ツァーリボンバーのイメージが強いみたいだが今の核ミサイルの威力はリトルボーイと同程度かそれ以下のものが大部分だぞ

214:名無しより愛をこめて (ワッチョイ 3d92-JtJm [118.17.90.35])
17/04/23 09:58:15.79 fT7FxQrc0.net
ちょっと前に話題になってたマケプレBDの件。
やっぱり詐欺臭かったみたいだね。
ニュー速+でスレが立ってた。
良かった、ポチらなくて・・・。

215:名無しより愛をこめて (ガラプー KK8b-xx6K [07002150719132_gk])
17/04/23 10:33:31.46 6Kiyn5SiK.net
>>214
今だに出品が行われて居る…
新規及び取引例1桁で新品激安は注意!

216:名無しより愛をこめて (ワッチョイWW ad3c-TuMx [126.31.47.124])
17/04/23 10:46:49.26 nE9StatN0.net
エグゼイドに袖原第一課長が

217:名無しより愛をこめて
17/04/23 12:42:40.46 M2o53yQL0.net
>>212
確認は自分でしろ
持論を展開したいなら「数時間」などというあいまいな数字を出すな
何を根拠に「退避完了する時間」が「ありえない」のか明確にしろ

218:名無しより愛をこめて
17/04/23 14:55:40.33 bffMuQ5pa.net
>>213
SLBMとの明言はあるからゴジラを囲むように数百キロトン級8-12発程度と推定してた。
立川までは被害範囲にはならんな。フォールアウトは酷いことになりそうたが。

219:名無しより愛をこめて
17/04/23 17:34:09.06 yO2hTLHoa.net
>>217
数時間とは多く見積もっても10時間を超えない時間
半日に満たない時間
それ以外は個人の感想なのでどのように受け止められても結構です
(すごいことやってるよねって感想を書きたかった)

220:名無しより愛をこめて
17/04/23 17:44:24.97 iE3L0SMp0.net
ヤシオリ作戦が失敗したなら、ゴジラが対空レーザーで核ミサイルを撃墜してくれるものだと確信していたのさ

221:名無しより愛をこめて
17/04/23 17:55:18.23 yO2hTLHoa.net
(ありえない
に過剰に反応する
妄想でつか
のタイプのひとなのかも
多種多様ですね)

222:名無しより愛をこめて
17/04/23 17:56:40.27 j9tO1C230.net
入れてないシーンけっこういいのあるな
しかし少年の二度見はわざとらしすぎてカットしてよかったと思う
ゴジラの目がたくさんあるシーンとかゴジラの細胞の目ができてるシーンとかマジでサイコホラー

223:名無しより愛をこめて
17/04/23 17:58:05.54 j9tO1C230.net
あとゴジラの炎で一瞬で死ぬシーン
あれ見せたら一生のトラウマだったなたぶん

224:名無しより愛をこめて
17/04/23 18:04:13.07 Vg5JkQIZ0.net
84で似たようなことやってるな

225:名無しより愛をこめて
17/04/23 18:10:35.04 Hk1ILe0e0.net
今更観たけどすげえな。
ほんとはハリポタの序に借りたんだが、
洋画より面白い邦画はほんと久しぶり。
ハリポタは途中で何度も寝落ちしてたがこれは全然眠くならなかった。
庵野でもやる時はやるんだなw
ラストのシーンは多分続編の伏線だよね?

226:名無しより愛をこめて
17/04/23 18:33:20.57 Hk1ILe0e0.net
連投スマン、ラストシーン以外に気になったとこ。
ゴジラの背びれレーザーと主砲見てコロニーレーザーとトールハンマー
サイコガンダム連想したの俺だけかな?w
>>110
自衛隊も橋脚ブン投げられて死者出てるでしょ。
日本人だけどダメージ喰らって頭来たから本気出したんだな程度にしか感じ無かったよ。

227:名無しより愛をこめて
17/04/23 19:42:15.64 np6YG0BKd.net
イデオンがないとは

228:名無しより愛をこめて
17/04/23 20:16:23.10 Gz26ccuPd.net
>>225
>>庵野でもやる時はやるんだなw
なにこの上から目線

229:名無しより愛をこめて
17/04/23 21:01:47.63 M2o53yQL0.net
>>219
自分の感想と考察の区別くらいつけて発信しろよ

230:名無しより愛をこめて
17/04/23 21:25:30.32 nn7Ehtop0.net
>>227
口と尻尾の熱線ぶん回しで「イデオンソードキター!!」とか盛り上がっちゃうのはおっさんなのよ…

231:名無しより愛をこめて
17/04/23 21:49:58.77 XI905azh0.net
>>225
良くも悪くも庵野だなーとかまるで内容がないこと言ってそう

232:名無しより愛をこめて
17/04/23 21:51:52.78 1+gOE7ITK.net
ホーミング・レーザー&バスター・ビームじゃないのか?

つかビーム旋回は庵野監督が関わった作品のほとんどで出てくるよね
ナウシカ、トップをねらえ!、ナディア、エヴァ、ヱヴァ序、破…

233:名無しより愛をこめて
17/04/23 22:13:42.40 c8/c24Na0.net
今更、観たんだが
序盤と中盤のゴジラがレーザー吐いて米軍蹴散らす所までは良かったんだが
終盤前の「かの国ガ〰」「政府ガ〰」のミーティングのくだりがウンザリしてテンションだだ下がりしたわ
リアルっぽくUMAに対して各国家の思想とかも良いけどクドすぎて残念な作品にしたな〜と思った

234:名無しより愛をこめて
17/04/23 22:20:55.70 M2o53yQL0.net
そんなことはどうでもいいから
機種依存文字使うな

235:名無しより愛をこめて
17/04/23 22:26:42.88 HLFcOlK8K.net
矢口と尾頭さんが夫婦やってると聞いてドラマ見たけど筋が全く頭に入ってこなかったw

236:名無しより愛をこめて
17/04/23 23:55:26.03 yZgn0AJBa.net
>>217
ところで211が持論を展開したいと言った証拠を出して下さい
それは自分の妄想を元にした仮定ですか?

237:名無しより愛をこめて
17/04/23 23:56:34.65 M2o53yQL0.net
証拠とか、馬鹿か
理解できないなら黙ってろ
自演なら勝手にしとけ

238:名無しより愛をこめて
17/04/23 23:58:56.56 uljzJ8rbd.net
シン・ゴジラ何回か見た後無性に油分(超科学)が欲しくなってvsシリーズ見直してはまたシン・ゴジラ見てる

239:名無しより愛をこめて
17/04/24 00:14:57.15 IkjcL36sa.net
220.158.24.213
それは考察ですか感想ですか
持論の展開ですか
自演の意味わかってますか?

240:名無しより愛をこめて
17/04/24 03:32:36.43 HvHsxNa7d.net
気持ち悪いなこいつ

241:名無しより愛をこめて
17/04/24 14:53:15.27 L3wxFrh70.net
北の将軍様がリアル・シン・ゴジラと化してしまったか…

242:名無しより愛をこめて
17/04/24 16:12:07.67 WRwmfsOR0.net
>>241
今もこれからも進行中ってことです。
常に核の危険性は隣り合わせ。
今回のゴジラが海に帰らず、いつまでも東京につたってるのはそーゆーことでもある

243:名無しより愛をこめて
17/04/24 19:30:36.95 mxdJAIFH0.net
長谷川さんは今期の日9ドラマの役とシンゴジラの役柄の性格が似てていいよね
嫁も市川さんだし

244:名無しより愛をこめて
17/04/24 19:45:31.99 hTd8+2vc0.net
うーーんこの続編殺しw

245:名無しより愛をこめて
17/04/24 20:05:10.10 XfcXUkqy0.net
除染の問題は大丈夫そうでも
ゴジラが鎮座する限り核と隣り合わせ、東京復興は無理なのかな・・・
大阪城の隣に国会議事堂、ってどのシリーズだっけ。

246:名無しより愛をこめて
17/04/24 20:18:57.01 dxODyV5Xa.net
「シン・ゴジラ対エヴァンゲリオン交響楽」コンサート
[BSプレミアム]
2017年4月30日(日) 午後10:50〜午前0:00(70分)
URLリンク(www2.nhk.or.jp)

247:名無しより愛をこめて
17/04/24 22:20:12.65 OdLP0M4iK.net
>>245
メガギラス

248:名無しより愛をこめて
17/04/24 23:13:44.21 MHx0pl0wd.net
>>233
総理死んでから失速は確かにするよな

249:名無しより愛をこめて
17/04/24 23:43:23.09 OdLP0M4iK.net
タバ作戦で戦車部隊と交戦したのに
なんで地上攻撃には無反応なんだろう
バンカーバスターには即座に対応したのに

250:名無しより愛をこめて
17/04/24 23:46:20.22 CrgIW4L+0.net
ダメージじゃないから

251:名無しより愛をこめて
17/04/25 00:25:37.50 9/dZMTa+0.net
タバ作戦で戦車が撃ってるのってAPFSDS?
徹甲弾でも貫けないのか

252:名無しより愛をこめて
17/04/25 10:51:29.82 wTO0d7w/0.net
見所は特撮より登場人物の人間模様だな。特に矢口と赤坂とのライバル関係が核使用決定
から変化していく部分が。

253:名無しより愛をこめて
17/04/25 11:21:21.36 Y0viMsPD0.net
>>252
赤坂は最後まで「ゴジラ」と言わず「巨大不明生物」のままだったけどな
反りは合わないけれど政治家としては信用できる、程度に変わったように俺は感じた

254:名無しより愛をこめて
17/04/25 16:44:39.23 mXLA6KNoa.net
赤坂は「なまえなんてどうでもいいでしょう」って言ってるので
それはそれで一貫してる

255:名無しより愛をこめて
17/04/25 19:26:08.03 Qu4Kpb6j0.net
先日、友達(非ヲタ)がシンゴジラを初鑑賞。
「怪獣映画なんて35年ぶりくらいに観るよ」って言ってたから「いや、あれは昔のイメージの怪獣映画じゃないよ」と一言。
そしたら観賞後「あれは災害パニック映画なんだね、面白かった」と言ってもらえた。
嬉しかった。

256:名無しより愛をこめて
17/04/25 20:59:55.86 ITPW1XxJ0.net
怪獣映画ではない
って言われるのもちょっと寂しさがある

257:名無しより愛をこめて
17/04/25 21:02:06.22 L1lgHFfX0.net
モンスターとはそもそもとして何かしらの脅威のメタファーであって・・・(ry

258:名無しより愛をこめて
17/04/25 22:26:33.50 s9drMAto0.net
>>234
あ?大好きなシンゴジラ批判されて腹立ったの?
嫌だねぇ。。どんな作品でもいる妄信的なファンってのは

259:名無しより愛をこめて
17/04/25 23:06:04.99 WCtDhpQ80.net
な、今頃になって見てノコノコやってくるのは大体こんな感じよ。

260:名無しより愛をこめて
17/04/25 23:35:11.71 y93/OPhE0.net
明日友達家に呼んでシンゴジラ観るよー
とりあえず水のペットボトル持ってこいと言っといたw

261:名無しより愛をこめて
17/04/26 00:00:29.66 YpxCGCr/K.net
劇中で一言も怪獣って言葉出て来てないよな

262:名無しより愛をこめて
17/04/26 01:25:00.60 /clDKdRT0.net
友達の反応が気になって鑑賞中に顔を何度もチラ見しそうな人こんばんは

263:名無しより愛をこめて
17/04/26 06:01:59.48 urmW/1rpK.net
>>261
円谷英二がいない設定らしい

264:名無しより愛をこめて
17/04/26 11:22:08.45 ud1s4HH/a.net
>>263
だから庵野はアニメ監督にならずにバスの運転士になったんだな

265:名無しより愛をこめて
17/04/26 20:33:59.67 YpxCGCr/K.net
円谷英二がいないなら日本人が諸外国から愛されてるのはおかしい
ごめん言いすぎた

266:名無しより愛をこめて
17/04/26 20:41:29.60 7XX5ycfBa.net
>>265
黒澤や小津とかは普通に居たんだぞw

267:名無しより愛をこめて
17/04/26 21:24:30.56 ZksiseR/0.net
シンゴジのメイキング映像、最近ようつべで見てる。
やっぱミニチュア特撮の撮影シーンが一番燃えるな〜 特に蒲ちゃんが民家破壊するトコとか。
ああいうミニチュア作る人って、思いっ切り楽しんでやってんだろな〜(羨) あれって1/10
だっていうけど、1/16だったらタミヤのビッグタンクとかも流用出来たのにw

268:名無しより愛をこめて
17/04/26 22:09:20.40 MYUTnonl0.net
円谷英二がいなくても、石ノ森章太郎はいたんじゃないかな
「特撮」というサブカルそのものが無い世界なの?

269:名無しより愛をこめて
17/04/26 22:25:33.26 +G2DFEHya.net
城南大学やらスマートブレインやら仮面ライダーそのものが実在してる世界だからなぁどうだろな

270:名無しより愛をこめて
17/04/26 22:51:50.47 D57hvkpd0.net
>>265
鉄棒ぬらぬら先生はいたんだきっと

271:名無しより愛をこめて
17/04/26 23:04:38.08 8u4B+wzh0.net
>>268
円谷英二がいない→ウルトラマンがいない→仮面ライダーもいない

272:名無しより愛をこめて
17/04/26 23:18:48.67 SmKZlfHu0.net
>>271
ちょっと違う。ライダーは別に石ノ森がウルトラマンの影響受けて発想したものじゃない。
同じトキワ荘に住んでた手塚治虫の描くヒーロー(マグマ大使など)とは違ったヒーロー像を
模索して発想したもの。サイボーグ009もそう。
むしろ円谷英二がいないとなると、巨大怪獣や巨大ヒーローなど主役キャラが巨大であるという
発想がない世界となる、よって日本のキャラが全てアメコミヒーローみたいに等身大限定になる。
ただしロボットの場合、鉄人28号とマジンガーZの時点ですでに巨大キャラが発明されてるので
問題なくガンダムは生まれていたと思われる。

273:名無しより愛をこめて
17/04/26 23:25:42.62 SmKZlfHu0.net
ただし「特撮巨大ロボット」となると、円谷がいないとゴジラシリーズのメカゴジラ、
ウルトラシリーズのキングジョーなどが生まれず、よってその後の他者製作の「マッハバロン」「大鉄人17」
「ビッグダイエックス(Xボンバー)」「バトルフィーバーJ以降の戦隊ロボット」等々が産まれたとは考えにくく、
特撮巨大ロボットというのは確立しなかったかもしれない。

274:名無しより愛をこめて
17/04/27 00:02:09.68 gVzzFBm30.net
特撮が発展しないので今のこの世界よりも更にアニメに特化したピーキーなオタク界隈になってそう。

275:名無しより愛をこめて
17/04/27 00:03:11.47 EAJlLSCda.net
ウルトラマンはいなくて、庵野はバスの運転士になっててもTwitterのアイコンのなかにアスカがいる不思議

276:名無しより愛をこめて
17/04/27 00:31:50.28 9fQXEhOJ0.net
「怪物」とか「バケモノ」とすら言わないのな

277:名無しより愛をこめて
17/04/27 00:34:49.14 kVCULdHL0.net
お役所がそんな言葉使うわけない
まあ巨大不明生物の不明も要らないけど

278:名無しより愛をこめて
17/04/27 01:12:36.23 Qj5AJfF90.net
>>273
鉄人28号や、ジャイアントロボは?

279:名無しより愛をこめて
17/04/27 05:24:13.22 3tXH1UR80.net
妖怪は江戸の昔からいるんやで

280:名無しより愛をこめて
17/04/27 06:06:44.11 CPJa3HtkK.net
>>268
要は怪獣という概念が浸透してない世界

281:名無しより愛をこめて
17/04/27 09:59:11.08 RPYwldERM.net
>>275
あのアイコンは貞本のアカウントとしか思えない
あの世界なら

282:名無しより愛をこめて
17/04/27 12:55:48.18 n2y9bULVK.net
>>281
使徒もエヴァも存在しない普通の学園モノになったアニメのアスカだな

283:名無しより愛をこめて
17/04/27 14:54:55.07 F1P6psyv0.net
人間を信じられなかった芹沢博士と、人間を試した牧元教授。
オキシジェンデストロイヤーの一切を闇に葬った芹沢、極限環境微生物の解析図をひねくれた形で残した牧。
どちらも海中に没した人たちだけど対照的だな。

284:名無しより愛をこめて
17/04/27 15:13:12.17 CPJa3HtkK.net
>>283
あー、そういう見方も出来るか…
俺はてっきり劇場版パトレイバーの帆場英一みたいにゴジラを仕掛けるのが
完了したから自殺したのかと思った

285:名無しより愛をこめて
17/04/27 17:02:41.10 xlQVrpBY0.net
ゴジラシリーズが一般的に持っていた安っぽいイメージを払拭したな
実際過去のシリーズを見てみると、エンタメに徹したミレニアムシリーズの数作を覗いてあまりにもチープさが目立つ
オタクか子供のものと言われていたゴジラを、普通の大人の見れるSFにした功績は大きい

286:名無しより愛をこめて
17/04/27 17:18:53.10 ulIUHH5XH.net
>>285
でも元の設定とはまるで違うよな
全くの似て非なるもの
そもそもゴジラは素が恐竜じゃないのか?

287:名無しより愛をこめて
17/04/27 17:20:33.58 0QsKMIuqr.net
上手く言葉に出来ないが
初代とシンゴジは別格って感じがあるな

288:名無しより愛をこめて
17/04/27 17:24:50.12 CPJa3HtkK.net
今作が異例なのは初ゴジすら存在しない事だね
今までは初ゴジありきの2代目ゴジラって設定だから元恐竜だったけど
シンゴジはその枠から外れた未知の生物だからね

289:259
17/04/27 17:56:59.17 470bMgc10.net
昨日友達とシンゴジラみたよ。劇場で観なかった事を後悔していた
理系の彼女らしく、これは紛れもなく311経験後の日本の話である。何故なら出ないと一般人がガイガー検知器を持っていないし放射線量を気にしない。ふーんで終わっちゃう。
大学で放射線の授業取ってたけど、背中から出てる青白い光は何の線なんだろう。
折り紙という文化は日本のもの、折って答えを見つけるというのは日本映画だからできる事。
と、大満足で帰って行ったよ

290:名無しより愛をこめて
17/04/27 19:01:00.71 TAXoFGRqd.net
>>286
ゴジラの由来が大戸島に伝わる「荒ぶる神の化身」って設定だから
そういう意味では素恐竜とかでなくとも
それに準ずる存在はゴジラとして描くことも有りって感じなのかな
視聴者的にはあのシルエットこそがゴジラだから
逸脱したデザインになると許容出来るかわかんないけど

291:名無しより愛をこめて
17/04/27 19:51:21.74 37Szw8HK0.net
と、なれば
初代にかかわった香山滋が恐竜にこだわったゆえにあのスタイルなんかと

292:名無しより愛をこめて
17/04/27 22:20:30.73 7/vVhlGFM.net
>>289
理系女子は自分世界を持っている人が多いね

293:名無しより愛をこめて
17/04/28 02:51:48.50 G24anLK90.net
この作品のおかげで、手話の「ゴジラ(怪獣)」の表現の仕方を知りました。

294:名無しより愛をこめて
17/04/28 03:45:33.56 Sq5klehf0.net
>>277
じゃなくて感嘆の言葉として私的にすら作中の誰も言わないっていう意味

295:名無しより愛をこめて
17/04/28 10:55:26.33 QzGl4FJQ0.net
>>279
平安時代くらいからいない?
源頼光のオオムカデ退治とか

296:名無しより愛をこめて
17/04/28 11:03:35.21 QzGl4FJQ0.net
ごめん頼光が退治したのは鬼で、ムカデ退治は俵藤太だった
どっちも平安時代の人だけど
「怪獣」の概念はなくても「怪物」という言葉くらいはありそう
世界中でネッシーとか雪男とかシーサーペントとかの伝説はあるだろうし

297:名無しより愛をこめて
17/04/28 12:29:21.67 HsKRcIHZM.net
GMK世界なら鬼はガイラ、大ムカデはデストロイアという事になってそう

298:名無しより愛をこめて
17/04/28 12:59:01.08 8/bHtQV5r.net
サンダガイラが泣いた赤鬼みたいになりそう

299:名無しより愛をこめて
17/04/28 20:59:50.59 TyrIFaPK0.net
もう何回目だかわからんけど視聴完了。
となりで見てた相方がゴジラ凍結のシーンで
「ゴジラらしいポーズで凍っちゃったね」
だってさ。
なるほど、たしかにwと妙におかしかった。
元ネタはウルトラマンAだろうか?w

300:名無しより愛をこめて
17/04/28 21:01:12.40 ii8tAobTM.net
ヒッポリト星人?

301:名無しより愛をこめて
17/04/28 21:02:42.86 TyrIFaPK0.net
あと、巨災対のメンバーで法務省、財務省の人たちが一カットも出てこないことに気付いた。
法案作成→法務省
予算計画→財務省
ってことで、必ずメンバーの中にいるはず。
たぶん割愛されただけなんだろうけどね。

302:名無しより愛をこめて
17/04/28 21:03:20.13 TyrIFaPK0.net
>>300
そうそう、それそれw

303:名無しより愛をこめて
17/04/28 21:15:21.03 5z6iRhg9r.net
鬼はサンダでガイラは海坊主

304:名無しより愛をこめて
17/04/28 21:36:54.62 0se+nGold.net
この映画で不満というか肩透かしを食らったのは、自衛隊が良いところなかったところかな
まあ焦点当ててるところが違ったんだから仕方ないが
「バトルシップ」や「世界侵略ロサンゼルス大決戦」みたいなのりでのゴジラ対自衛隊の映画ってのを一度見てみたい

305:名無しより愛をこめて
17/04/28 21:37:03.64 NFaDaPgi0.net
今更だが、サンダーライガーの名前の元ネタなんだろうか

306:名無しより愛をこめて
17/04/28 21:48:45.08 QzGl4FJQ0.net
この映画の自衛隊がかっこよくないだと……?
超兵器出てこない中で中々の善戦なのに
自衛隊がかなり活躍するゴジラならVSビオランテがいい
もう見たことあるかも知れんが

307:名無しより愛をこめて
17/04/28 22:32:17.32 zuq4kcBNK.net
命中精度は世界一の名に恥じない精密射撃は圧巻だったと思うな

今までのゴジラ映画は結構関係ない所に飛んでいたりしたけど今回は全弾命中だし

自衛隊が良い所なしというよりゴジラが強すぎるのがよく表現できてたと思うな

308:名無しより愛をこめて
17/04/28 22:45:31.63 Uf8jhBml0.net
かっこよさとか活躍したかというよりも、あんまり個々の人間模様がなかった点をさして「良いところがなかった」と言いました
例に上げた二作品みたいに、ゴジラとの最前線にはあまりフォーカスが当てられず。むしろ後方が描かれた
もちろんこれは映画としてのコンセプトの問題なので、だからシン・ゴジラが駄作だとか言いたいのではなく、「ゴジラに立ち向かう自衛隊員たち」をメカゴジラみたいな超兵器抜きで見てみたいと言いたかった

309:名無しより愛をこめて
17/04/29 05:31:50.17 58ieB85id.net
>>305
懸念される若者の獣神ライガー離れ

310:名無しより愛をこめて
17/04/29 07:53:06.05 pLBCDMrYa.net
だって最近は解説で「うわ!すっげwww」しか言ってないから…

311:名無しより愛をこめて
17/04/29 09:14:01.55 58ieB85id.net
>>305
>>310
懸念される若者の永井豪離れ

312:名無しより愛をこめて
17/04/29 09:21:14.52 JEZaOX46K.net
まさか獣神ライガーがアニメとタイアップなのも知らない世代か?

313:名無しより愛をこめて
17/04/29 11:32:40.99 7OmGATN+0.net
>>289
理系女と宅デート?

314:名無しより愛をこめて
17/04/29 12:48:07.81 Vl3fEBJA0NIKU.net
景気が良かった時代なら、本作もかつての「日本沈没」みたいな感じで一時間シリーズとして企画されたりしなかったかな?
全6〜8話くらいで、日曜の午後8時から。
ときどきそんなことを夢想したりする。

315:名無しより愛をこめて
17/04/29 13:13:55.74 YNj2h3fnaNIKU.net
>>286
昭和ゴジラ:核実験前から 特殊な海棲生物。
VSゴジラ:核実験前は 普通?の恐竜。

316:名無しより愛をこめて
17/04/29 13:16:24.06 8uvGPcIkMNIKU.net
>>311
永井豪もシンゴジみたのだろうか?
カヨコのようなキャラを殺害するの好きそう

317:259
17/04/29 14:56:54.12 N/4DAAyL0NIKU.net
>>313
自分も女だよwww

318:名無しより愛をこめて
17/04/29 15:09:26.65 bNwFh/KRdNIKU.net
>>317
レズ?

319:名無しより愛をこめて
17/04/29 15:50:47.79 xNeqaEm00NIKU.net
てか永井豪作品は大抵の人死ぬだろ

320:名無しより愛をこめて
17/04/30 04:42:36.63 Hyp/2hjcK.net
斎藤工がアップになるとサンシャイン思い出してしまうわ

321:名無しより愛をこめて
17/04/30 05:40:08.80 oAEC4LR/0.net
斎藤工かなりの映画通みたいだから、自身のゴジラ出演どう思ってんのかなってニマニマしちゃう

322:名無しより愛をこめて
17/04/30 06:10:36.20 oSWX01NCa.net
今でこそオサレイケメン扱いだが、元々あの人井口組常連のイロモノ俳優だから特撮には親和性高いぞw

323:名無しより愛をこめて
17/04/30 07:54:31.76 tldxI8C70.net
出てる俳優は、庵野組、樋口組の寄せあつめって感じはするね だからいけないとかではないけど
サトエリも出てほしかった気がせんでもない

324:名無しより愛をこめて
17/04/30 09:07:23.30 tfVOlnhf0.net
ようやくBlu-rayの特典映像を見てる
未使用テイクも見応えあって凄かった、アニマトロニクスゴジラとかあれは凄い
初期に流出した画像はあのゴジラだったんかね
あと尾頭さんこと市川実日子さん祭り好き
笑いをこらえて顔が><てなってるの本当可愛い
お高いけど買って良かった

325:名無しより愛をこめて
17/04/30 09:29:57.12 7zAFAxfTM.net
>>323
サトエリはミニラ系だよね

326:名無しより愛をこめて
17/04/30 11:25:54.84 b5VxidyU0.net
今夜NHKBSでシンゴジラのコンサートやるね。明日はBSジャパンで23時から伊福部先生の特集も。

327:名無しより愛をこめて
17/04/30 15:16:09.55 L1i7QpeXr.net
斎藤工って闇図鑑の人だろ

328:名無しより愛をこめて
17/04/30 20:13:01.32 C2XHZeny0.net
「折り紙・・・・・・・・・食べてないんだ」
解析図、放射性物質と二つの疑問点の答えを並べると訳わからんな。
すぐにどういうことか解決するけどさ。

329:名無しより愛をこめて
17/04/30 21:01:09.88 Ko/v7IPe0.net
>>325
むしろセガールの娘に出て欲しかった・・・
樋口組は1回きりか常連のどっちかだよな
主役級の役者は二度と出ないイメージ、映画の質に怒っちゃうのか
1回しか出ない人とはウマが合わなかったのかと勘ぐってしまうw

330:名無しより愛をこめて
17/04/30 22:26:34.13 lQJ7dfbe0.net
1回きりだと「組」ではない気が…

331:名無しより愛をこめて
17/04/30 23:22:45.36 2RiVBqBD0.net
BSでゴジエヴァの音楽のヤツやってる

332:名無しより愛をこめて
17/05/01 05:49:36.53 /wHK3pY/0.net
BDで見てる、DVD&#128192;と大して画質変わらん

333:名無しより愛をこめて
17/05/01 07:02:33.68 3hOpvEt7r.net
それはテレビ本体の質の問題かも?

334:名無しより愛をこめて
17/05/01 07:24:19.05 /wHK3pY/0.net
そんなに古くないんだけどな、テレビ&#128250;

335:名無しより愛をこめて
17/05/01 07:50:09.06 JBdjLpc60.net
渋谷でやってた伊福部昭百年紀コンサート行って来たよ、シンゴジ使用曲を順に並べた今回用のアレンジがとても良かった。
中野監督や宝田さんも矍鑠とされていて良い歳の取り方をされている感じだった、あと小林夕岐子さんも来られていた。
終了後用足しに行った嫁を廊下で待っていたら、樋口監督とすれ違ったよ、すぐにスタッフルーム側に入って行ったから言葉も交わせず残念だった。

336:名無しより愛をこめて
17/05/01 09:38:31.41 c32HBs7kM.net
>>331
良いコンサートだった

337:名無しより愛をこめて
17/05/01 15:08:24.57 bs35kqBcp.net
大和や武蔵の砲撃とかでもゴジラに穴あけることはできないの?

338:名無しより愛をこめて
17/05/01 15:12:20.07 Wdn3QOKJa.net
致命傷にもならないだろなせいぜい出血

339:名無しより愛をこめて
17/05/01 16:26:21.64 LjHDrEFs0.net
昨日の「相場マナブ」で渋谷で建設中のビルから武蔵小杉の高層マンション群を見ていた
渋谷からタバ作戦が目視できていたんだな

340:名無しより愛をこめて
17/05/01 23:39:04.76 PKufVIsad.net
>>338
初代ならつくかも

341:名無しより愛をこめて
17/05/02 09:24:16.71 +DxPxufwp.net
官僚優秀さを宣伝する映画だったな

342:名無しより愛をこめて
17/05/02 11:08:28.27 xeiDwO5jr.net
大臣、長官、官房らとのメモの受け渡しの場面で
なるほど官僚が政治家を動かしてるのかと観客は納得したであろう

343:名無しより愛をこめて
17/05/02 12:30:45.87 NxpPrh9mK.net
くだらん、実にくだらん!

344:名無しより愛をこめて
17/05/02 13:21:11.98 LbCvmFQ60.net
国民の大部分は馬鹿だから
その矢面にたって緩衝材にならないといかんからな
政治家は

345:名無しより愛をこめて
17/05/02 14:09:55.77 NxpPrh9mK.net
何を言う政治家連中も馬鹿野郎ばかりでは無いか!

346:名無しより愛をこめて
17/05/02 16:37:50.09 OEM9a1pC0.net
そもそも矢口が政治家なんだがな

347:名無しより愛をこめて
17/05/02 18:34:21.47 /GUbQkUYa.net
>>337
貫通力なら今の戦車砲のが上なはずなんだ。それでも無傷なんだよね。穴は開いたけど効いてないのかも

348:名無しより愛をこめて
17/05/02 20:00:44.89 cQMJpY8+0.net
>>347
貫通力の比較で言えば、戦車と戦艦じゃ交戦距離が全然違うからね
戦艦が戦車のように2kmの距離で撃ち合えば破壊力は段違いだろうな
しかし、地球上の生物が自衛隊の総攻撃で無傷ってことは、
ATフィールドのような未知のエネルギーで生体組織を補強しているとか理由付けしないと無理だろなw

349:名無しより愛をこめて
17/05/02 21:59:31.51 LXy07EaJ0.net
>>341
「今のどこの役所に言ったんですか」の方々のこと
時々でいいから思い出してあげて下さい…

350:名無しより愛をこめて
17/05/02 22:54:18.51 m/r8pLwqa.net
>>348
一応戦艦の主砲が発砲直後に命中でも単位面積当たりの貫通力なら戦車砲のが上のはず。
ただ艦砲は重量もあるし、交戦の形態が全然違うのはそうだね。
MOP2が効いたのはやっぱ背中の放熱部が装甲薄かったのかな

351:名無しより愛をこめて
17/05/02 23:07:25.88 KHCWCRCr0.net
>>337
大和の砲台で傷つく怪獣なんてレイゴーぐらいだろ?

352:名無しより愛をこめて
17/05/02 23:49:19.31 cQMJpY8+0.net
>>350
ちょっと調べてみた
大和の46cm砲の零距離の貫通力は864mm
10式戦車の120mm砲の零距離の貫通力は1000mm以上
ただし、120mmAPFSDS弾の弾体は直径20mmで重量10kg程度
運動エネルギーは1500kgある46cm砲弾の方が30倍以上ありますね

353:名無しより愛をこめて
17/05/03 08:43:52.18 dVJKAyE+0.net
官僚に見るように安倍首相が指示したくらいだからな

354:名無しより愛をこめて
17/05/03 14:43:36.68 vglN47y6M.net
"この機を逃すな!" 最高の『シン・ゴジラ』を楽しむための、ブルーレイ徹底攻略
URLリンク(www.stereosound.co.jp)

355:名無しより愛をこめて
17/05/03 16:18:16.98 IDuI29JkK.net
この機を逃す貧乏人…それは俺だあぁ!
くれえーっ!
金をくれえーっ!
く、くれえぇーっ!

356:名無しより愛をこめて
17/05/04 15:31:58.37 02R6UtQfr.net
無人在来線爆弾という響きが素敵

357:名無しより愛をこめて
17/05/04 16:17:08.98 zcdmzX9M0.net
10年前なら紹介機器の価格が一桁多かっただろうな

358:名無しより愛をこめて
17/05/04 23:03:58.47 +FcxW+NN0.net
>>355
シンゴジを使ってカネ作ろうぜ
東京駅で凍り付いてるやつの細胞一片をこそぎ取ってきて試験管に入れて持ち帰り、家で解凍し培養する。
3センチくらいの大きさに成長したら、ネット通販で一匹500円で売るか、お祭りの金魚すくいに混じって
「不明生物すくい」を出店する。一回300円。
知らないうちに2匹が1匹に融合したりしてどんどん大きくなるかも知れんが、危なくなったら
鉄板の放電で焼き殺して炭化させればいいし、それはそれで「水に入れると生き返る奇妙なおたまじゃくし飼育セット」として
東急ハンズとかでカブトエビ飼育セットの隣ででも売ればいい。
よごれちまった空〜〜♪よごれちまった海〜〜♪

359:名無しより愛をこめて
17/05/05 06:08:41.89 pIS5dptf00505.net
官僚や閣僚も沢山みたシンゴジラ

360:名無しより愛をこめて
17/05/05 12:15:22.45 qK0bi3kBa0505.net
>>358
そしてしばらく後に小学校の池とかに飼えなくなった不明生物が投棄されるのか

361:名無しより愛をこめて
17/05/05 13:44:06.91 WIeQamFvr0505.net
池の水を空にするテレ東の番組が盛り上がる

362:名無しより愛をこめて
17/05/05 16:13:26.38 DtIBnYWed0505.net
>>349
あれどういう意味があるん?

363:名無しより愛をこめて
17/05/05 16:13:35.57 2ndAoKEB00505.net
>>356
無人という言葉を付けると何故かカッコいい

364:名無しより愛をこめて
17/05/05 17:32:19.80 Gz3ntGwV00505.net
無人野菜販売店
「お金はこの箱に入れてください」

365:名無しより愛をこめて
17/05/05 17:41:41.59 nwT6HkUw00505.net
>>362
あまりにも異例の事態に縦割り行政が慣例のお役所が何処に指示を出したのか分からなかったというネタ

366:名無しより愛をこめて
17/05/05 19:03:50.28 YmutEa8sr0505.net
無人ローン契約機(むじんくん)

367:名無しより愛をこめて
17/05/05 19:57:44.53 OvDG4KD/a0505.net
東京湾アクアライン浸水の第一報が入った時、志村が矢口に「キンサンチームに参集指示が出ています」と言ったセリフ。
映画館では意味が分からず「金さんチーム」とイメージしていた。w
DVDの字幕付きで見てみたら、緊参チームと分かりなるほどと。
そして先日の北朝鮮弾道ミサイル発射時、管官房長官が記者会見で「緊急参集チームを...」と発言してたので、またまた なるほどと思った。

368:名無しより愛をこめて
17/05/05 21:24:06.64 fYyUZKCbK0505.net
ヨドバシ言ったら、VAIOの販促ビデオに市川さんがまんま尾頭さんなキャラで出演しててワロタ

369:名無しより愛をこめて
17/05/05 21:40:26.42 limbuj/hM0505.net
>>368
尾頭と矢口とカヨ子が微妙に混ざったキャラっぽかったよ

370:名無しより愛をこめて
17/05/05 21:45:31.13 vKbG0rOF00505.net
>>367
自分も字幕付きで見た方が面白かったかも

371:名無しより愛をこめて
17/05/05 22:37:02.93 GE3TrpXF0.net
市川さんが主演のスピンオフドラマ
「尾頭ヒロミの事件簿」 
内容は「科捜研の女」と「ウルトラQ」を足したような感じ。
深夜枠の30分、全12話。 
ゲスト出演は沢口靖子。第四話でG細胞と植物が融合しで出来た奇怪な生物を飼っていて、ヒロミが回収して
殺処分する話。
最終回は、裸で町を徘徊していた全裸の少年をヒロミがうちに一晩泊めたら、実はそいつは尻尾からからくも逃げ出した第五形態の亜成体だったというエピソード。

372:名無しより愛をこめて
17/05/06 00:00:09.96 ehtO3aXYd.net
>>367
ヤシオリ作戦の凝固剤注入シーンで
無線通信のやり取りを字幕で観てると
なんでかすんごいワクワクする。

373:名無しより愛をこめて
17/05/06 00:09:17.81 ehtO3aXYd.net
蒲田くんが第三形態に進化する時に
もし有翼化を選んでたらシン・ラドンになってたんだろうか

374:名無しより愛をこめて
17/05/06 00:37:06.82 9gbqQa5J0.net
シン・ジェットジャガー とかいうサーブル持ったプロレスラーみたいな

375:名無しより愛をこめて
17/05/06 01:11:25.94 RaJ3f5LCM.net
>>373
ゴジラドン

376:名無しより愛をこめて
17/05/06 01:20:29.16 SYwPZ93Tr.net
ラドン温泉

377:名無しより愛をこめて
17/05/06 01:51:57.47 ehtO3aXYd.net
>>375
そっちww
では英語表記はgodzirrodanだな


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2498日前に更新/190 KB
担当:undef