特撮の理不尽な点を強 ..
[2ch|▼Menu]
154:名無しより愛をこめて
16/07/31 08:17:48.17 cDV2GXDG0.net
ウルトラQ『1/8計画』
人間を1/8サイズにすることで資源や土地を有効により使おうという計画
らしいですが、劇中の様子を見ると、1/8人間の市民が住んでいる居住区も
既に大勢の人間が行き来し、車がラッシュ状態になっています。
あまり意味ないんじゃないでしょうか?
あと、万城目と一平は、1/8にされたユリ子を探すためとはいえ、何で
1/8の居住区にずかずか入ってくるのでしょうか? 建物が壊れ、
市民も逃げ回り、ちゃんと警官も注意してるのに。もはや怪獣です。

155:名無しより愛をこめて
16/07/31 08:56:36.01 5JWDaggh0.net
無差別砲撃でおそらくは多数の死傷者が出たというのに、その日のうちに花火大会を開くのは不謹慎ではないでしょうか?

156:名無しより愛をこめて
16/07/31 09:04:12.04 +cDY0iW30.net
>>155
実はあの花火大会は被災地とは離れた別の地域で行われていました
デスガリアン侵攻以降、一時はイベントなどに対する自粛ムードが漂っていたりしたのですが
経済状況がさらに悪化し「自粛ばかりなので景気がさらに悪くなった」という風に世論が傾いたため
花火大会もその日のうちに行われるようになりました
もっとも被災地で行われる大会でしたら中止されていたことでしょうが

157:名無しより愛をこめて
16/07/31 09:05:48.60 I9kGdl1YO.net
>>147
そんなことしたら、侵略後にハワイで遊べなくなるじゃないですか。
ハワイを襲わないようにするのは当然です。

>>155
慰霊の為です。

158:名無しより愛をこめて
16/07/31 11:57:42.15 A6smmHxtg
>>139
電波特捜隊らしく無線で劇画の得意なメンバーに各隊員の特徴を伝えて作成しましたが
本人やその活躍レベルに比べてかっこ良すぎるので誇大広告と取られるおそれがあり
かといって不採用にするわけにもいかず字幕で大半を隠すことになりました
ネット時代なら顔写真や動画を送れたんですがね

159:名無しより愛をこめて
16/07/31 11:57:49.33 YiXiOqyS0.net
ウルトラQ
題名について劇中でふれないのが理不尽です。
ウルトラQという登場人物もいないし、組織の名前でもないです。
いったい何なんですか?

160:名無しより愛をこめて
16/07/31 11:58:37.19 YkgbyfU70.net
>>154
あれモデルハウスでまだ範囲が狭いのです。
身体への影響が無いのがわかれば居住スペースを拡げる予定なので問題解決です。
ってかあれは夢オチでしたが?

161:名無しより愛をこめて
16/07/31 12:37:44.46 cDV2GXDG0.net
>>159
その意味不明さが、全てのバランスが崩れた恐ろしい世界テイストなのです。

162:名無しより愛をこめて
16/07/31 14:07:49.03 +Fjn3e8O0.net
他の板は「サーバの移転」で捜してくれるのに
なぜに昭和特撮の板だけ「そんな板オアスレッドないです」でかたづけられるのか理不尽です!

163:名無しより愛をこめて
16/07/31 14:16:40.80 cDV2GXDG0.net
ウルトラマンタロウ最終回で、光太郎がバルキー星人に火をつけて
倒したとき、全身に火が回っているのに、なぜバルキー星人は身動きもせず
気を付けで棒立ちしたままだったのでしょうか? 確か悲鳴を上げていた
気がするし、普通熱くてもがき苦しむと思うのですが。

164:名無しより愛をこめて
16/07/31 15:01:42.49 gnEcFgdh0.net
>>163
それは「地球人の普通」でしかありません。
バルキー星人にとっては頭に火が着いて苦しい時は
全身が硬直して動けなくなるのが当たり前なのです。
ゾフィーだって頭に火が着いたけど、実は案外大した事がなかったのかも知れません。

165:名無しより愛をこめて
16/07/31 15:22:00.69 sSXNis2c0.net
バングレイがクルーザーの記憶を読んで
食事を邪魔した犯人をクルーザーと特定しましたが、
クルーザーは無差別に砲撃してただけで邪魔した記憶なんてないので
記憶を読めるはずがありません。理不尽です。

166:名無しより愛をこめて
16/07/31 16:24:13.15 IJmwUZAU0.net
仮面ライダーV3 第27話
戦闘員が防毒マスクをして、どんな防毒マスクも効かないギラードガンマーをまき散らしているのが理不尽です

167:名無しより愛をこめて
16/07/31 16:24:26.76 lSagWt3k0.net
次の方どうぞ

168:名無しより愛をこめて
16/07/31 16:42:18.50 YkgbyfU70.net
ジュウオウジャー
あちこちで爆発が起こり正体不明の巨大な化け物やロボットが暴れ回って
事件が解決したかどうかもわからないのにその日の夜に花火大会を開催する自治体が理不尽です

169:名無しより愛をこめて
16/07/31 16:42:57.59 lSagWt3k0.net
>>168>>156

170:名無しより愛をこめて
16/07/31 17:24:05.32 cDV2GXDG0.net
>>166
ドクトルGの呪術で防護しています。

171:名無しより愛をこめて
16/07/31 17:41:00.40 X5wz25vM0.net
自分を思う仲間の気持ちをわかっていなかった
短い期間に何度同じ反省をするのでしょうかあのゴーストの奴は

172:名無しより愛をこめて
16/07/31 18:31:27.53 nb+EOtYm0.net
>>171
三つ子の魂百まで、と言うように人は簡単に変わりませんので今後もあの調子です

173:名無しより愛をこめて
16/07/31 18:45:28.41 cDV2GXDG0.net
>>171
自分の脳内だけで完結や補正して終わってる奴は特撮にもリアルにも
山ほどいます。反省するだけましです。

174:名無しより愛をこめて
16/07/31 20:07:12.38 kSwvYNl+0.net
>>165
バングレイ自身の時刻に関する記憶と
クルーザーが無差別に撃った時刻の記憶が一致したのです
また再生された怪人を見る限り、相当細かいディティールまで見えるようですから
クルーザーが見逃していた自身の姿を、記憶映像の中から見つけたのかもしれません

175:名無しより愛をこめて
16/07/31 20:07:13.22 zn9U1Fye0.net
スカイライダー23話で
怪人と戦っているV3と
横浜で合流するために
セイリングジャンプでなく
スカイターボを使った
スカイライダーが理不尽です

176:名無しより愛をこめて
16/07/31 20:09:41.20 lSagWt3k0.net
次の方どうぞ

177:名無しより愛をこめて
16/07/31 20:55:12.72 YkgbyfU70.net
>>175
セイリングジャンプはジェット機のような自分で推進力を持った飛行ではなく
「ものすごく滞空時間の長い大ジャンプ」です。
グライダーと一緒で風向きの影響を強く受けますのであの日は風向きが悪かったんで
堅実にバイクで行きました。
念のため断っておきますがディケイド以降のスカイライダーは他人の空似ですので。

178:名無しより愛をこめて
16/07/31 21:08:19.08 IJmwUZAU0.net
それより東京から横浜に向かうのに、途中で新幹線と併走するのがおかしいです
普通は線路を横切るはずです

179:名無しより愛をこめて
16/07/31 21:09:32.19 IJmwUZAU0.net
ちなみに東京といっても新宿ですから

180:名無しより愛をこめて
16/07/31 22:53:10.06 X9UMkjBQ0.net
Wのマネー回で翔太郎とフィリップが見るフィリップの過去のビジョン-岸辺を歩く園咲家-の中に
幼少時のフィリップ=来人のアップがあるのが理不尽です。
なぜなら、フィリップの記憶であるからには過去のビジョンはフィリップ(来人)から見た園咲家で、
フィリップ(来人)の視点から見る以上、フィリップ(来人)の姿はビジョンに出ないはずだからです。
誰の視点のビジョンなのでしょうか?

181:名無しより愛をこめて
16/07/31 23:05:21.28 cDV2GXDG0.net
>>180
自分の行動を逐一映像に収め、一日の終わりに視聴して振り返って
色々反省・研究していました。

182:名無しより愛をこめて
16/07/31 23:32:54.19 BPcYfJmyO.net
>>180
あなたは幽体離脱で、酔っ払いのくせに風呂にしっかり入り、湯槽で溺れている自分の姿を見て「バカじゃねえのww」と大笑いした経験はありませんか?
よくありがちな体験ですよね

183:名無しより愛をこめて
16/07/31 23:42:35.10 Y50XS16T0.net
自分も仮面ライダーWについて質問です
Pの遊戯/亜樹子オン・ザ・ランにおいて亜樹子がゴミ収集車から人形を回収(救助)するシーンがありますが
ゴミ収集車は走行中もゴミを圧縮して潰していますよね?
なぜ人形を含めたあのときのゴミは無事だったのでしょうか

184:名無しより愛をこめて
16/08/01 00:46:53.28 EMrN7KrA0.net
>>183
ゴミを入れた後の操作手順をちゃんと行わなかった怠慢職員でした。
本当にけしからんやつらでしたね。

185:名無しより愛をこめて
16/08/01 02:52:05.89 Ma6H2jp00.net
キョウリュウピンクは「角の勇者!」と名乗ってますが、彼女の獣電竜
ドリケーラが、いつも尻を敵に向け、ドリルになった尻尾で突きかかって
いってるので、どうしても尻尾の勇者としか思えません。
ピンク自身もキックがメインで、角による攻撃はしていません。

186:名無しより愛をこめて
16/08/01 05:56:55.46 GUf64unu0.net
ゴジラ対メカゴジラで那美さんがキングシーサーを呼ぶために歌った
「ミヤラビの祈り」が、古くから伝わる歌のはずなのにめっちゃ日本本土の
ポップカルチャー的の影響を受けてそうな、最近作られたとしか思えない曲だったのが理不尽です。
怪獣を呼ぶ歌としてはまだTHE BOOMの島唄の方が違和感がありません
あと、2番まで歌わないと目覚めてくれないキングシーサーの耳の遠さも理不尽です。

187:名無しより愛をこめて
16/08/01 06:24:00.52 WMpvfJcuO.net
>>186
ミヤラビの意味を考えてみてください
ミヤラビとは「美しい娘」という意味です
キングシーサー的に那美が美しい娘か疑問だったので、2番を歌い終わるまで腰をあげてくれなかったのです

188:名無しより愛をこめて
16/08/01 07:32:28.72 N2Cy3ClZ0.net
>>186
日本本土のポップカルチャーが
「ミヤラビの祈り」の影響を受けたと思いませんか?

189:名無しより愛をこめて
16/08/01 08:01:57.04 yP/wvhW60.net
戦前、「陸奥と長門は日本の護り」と言われていました。
本州の北端と西端の旧国名を冠する二大戦艦を讃える言葉です。
この流れを承けて、沖縄にキングシーサーがいる以上、
北海道にアイヌ美女の祈りに応える守護獣がいてもよさそうです。
しかし、いまだに現れないのが理不尽です。

190:名無しより愛をこめて
16/08/01 10:17:48.09 EMrN7KrA0.net
>>189
いますけどアイヌ美女が祈るほどの危機が訪れたことが無いだけです

191:名無しより愛をこめて
16/08/01 10:42:14.59 9vMzFF/q0.net
>>189
洞爺湖を襲った宇宙怪獣を撃退したご神体がいるじゃありませんか。
アイヌ要素ゼロですけど、北海道でずっと奉られてて
祈りと祭祀で復活したからまあ条件はクリアしてます。

192:名無しより愛をこめて
16/08/01 11:09:14.11 WMpvfJcuO.net
>>189
獣とは違いますが、夙のカムイがいるじゃないですか
「カムイ外伝」実写化されましたよね
夙のカムイは蝦夷地に渡り、アイヌのシャクシャインの反乱を指導するのですよ

193:名無しより愛をこめて
16/08/01 11:48:08.02 /v5vm+xd0.net
>>189
アイヌの方々の場合、祈るだけではなくて
実際に守護獣(鷹とか狼とか氷の精霊とか)を使役して自ら
『大自然のお仕置きです(はぁと)!』と刃物握りしめて敵の喉元かっさばく美少女守護戦士達がいるので
ああいう大型の守護獣は必要ないのでふ

194:名無しより愛をこめて
16/08/01 13:09:06.72 DUozyRmwO.net
ナコルルなんて古いです
今のアイヌの少女は何でもチタタプにして食べてしまうので、守護獣もおいそれとは出てこれないんですね

195:名無しより愛をこめて
16/08/01 17:25:28.63 Qlkqj1qK0.net
VSゴーカイジャーの時も劇場版の時も一条寺烈はドン・ホラーの復活を大変恐れていましたが、かつてたった1人で倒したんだから別にそんなに恐れるほどのことじゃないんじゃないですか?
再生怪人は弱いって昔から言うし

196:名無しより愛をこめて
16/08/01 17:46:22.12 WMpvfJcuO.net
>>195
パワーレンジャーライトスピードレスキューでは、ラスボスが再生怪人軍団の霊にフルボッコにされましたし、
漫画になりますがブリーチでは再生怪人(滅却師)が強く、一度は倒された零番隊相手に無双して皆殺しにしてます
必ずしも再生怪人が弱いわけでもないのです

197:名無しより愛をこめて
16/08/01 19:30:15.58 bLEj7Dr50.net
ドン・ホラーと魔女キバはどうやって子作りを行ったのでしょうか?

198:名無しより愛をこめて
16/08/01 19:45:22.09 DvLywZjw0.net
レッドキングが赤くないのが理不尽です

199:名無しより愛をこめて
16/08/01 19:55:02.54 1U1WDT4a0.net
>>197
仏の世界では、目と目で見つめあうだけでエロい行為になるのです。
「目合い(まぐあい)」という言葉はここから来ています
ドン・ホラーも目だけでまぐあい行為になるのです

200:名無しより愛をこめて
16/08/01 20:02:40.31 o7yVFXwO0.net
>>198
レッドキングの英語表記をRED KINGとするのは誤りです。
正確にはLED KINGであり、LEDはLEADの過去分詞で「常に先を行くもの」を意味し、あらゆるMH・・・じゃなかった怪獣の中でも最強を意味するのです。

201:名無しより愛をこめて
16/08/01 21:04:20.89 fhl3o8RV0.net
劇場版ジュウオウジャーの対戦相手に『ターザン』『ジャングルブック』
そして『シン・ゴジラ』と強敵ばかりなのが理不尽です

202:名無しより愛をこめて
16/08/01 21:06:31.41 0XpsKN080.net
次の方どうぞ

203:名無しより愛をこめて
16/08/01 21:33:57.32 HZEYwOo/0.net
>>201
絶対的勝者の活躍にご期待ください。あなたはもちろん観に行きますよね?

204:名無しより愛をこめて
16/08/01 21:56:13.62 yyVEXPWq0.net
>>162
156です
昭和特撮が、アクセスできるようになりました。
どうもありがとうございました。

205:名無しより愛をこめて
16/08/01 22:45:50.99 Re6ehtFA0.net
>>185
普通に考えて尻尾がドリルになるわけがないでしょう
本来角でない部位を角にしてしまうからこそ角の勇者なのです

206:名無しより愛をこめて
16/08/02 04:40:56.93 /3qAZuVN0.net
過去にアンギラス、バルゴン、ゴモラと名だたる悪役怪獣がぶっ壊してヒールっぷりを見せつけた場所だというのに、
大阪城をぶっ壊す前に2号ライダーに倒されたドクガンダーがふがいなさ過ぎて理不尽です。

207:名無しより愛をこめて
16/08/02 08:12:11.73 pdkSKlHd0.net
>>195
一代で銀河規模の大犯罪組織を築き上げた悪の首魁ですから恐れないわけにはいかないでしょう。
何もタイマンの強さだけで判断しているのではありません。

208:名無しより愛をこめて
16/08/02 09:59:49.36 C5hJBgZ/0.net
ウルトラマンオーブ
冷凍車の中で頭に霜が張ってる状態でも平気な風来坊のクレナイガイさんが銭湯でお湯に浸かって気持ちいいと感じるのは何故なのでしょうか?

209:名無しより愛をこめて
16/08/02 10:40:32.15 9Wyrd5WM0.net
>>208
某S国情報部のエージェントであるミハイルさんは自由意志で体温を零下32度まで下げられるという特殊能力があり、
本人曰くホントにそこまで下げれば外気が零下100度でも全裸で生活できるそうです
(温い飲み物を持っただけで冷やしたり、燃える倉庫に共に閉じ込められたライバルに
体温を下げた状態で覆いかぶさって周囲の熱気から守ったりしてました)
もちろん、普段の体温は常人のそれと全く同じです
もしかしたら、クレナイガイさんにもこれに近い特技があるのかもしれませんね


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2880日前に更新/70 KB
担当:undef