【平成ガメラ】プロパガンダについて語る【憲法9条 at SFX
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
600:名無しより愛をこめて
16/04/22 00:00:57.11 F7WTrQpz0.net
>>565
だからそこにまっとうな反論が未だに出来ていないでしょ?という話

601:名無しより愛をこめて
16/04/22 00:11:55.57 4jvVxrQJ0.net
>>569
その「まっとうな反論」てのの基準はあなたの基準でしょ?
現に誰も同意していないと言う現実をどう考えているの?
少なくともこのスレやシンゴジスレには「論として成り立っている
反論」は山ほどレスされているけど
例えば、「なぜG3はキモオタ向け映画であるといえるのか」について
未だにあなたは説明できていない
G3のどの辺がキモオタ・メンへらの「過剰な自己承認欲求・被害者感情
」を満たしているのか、について説明できてないじゃん
レイプファンタジーとかかっこつけた単語だしてけむに巻いているだけ
龍成が綾奈を取り戻すまでがあの映画、だとかまずあり得ない断定を
してくるし
あいつのことなんて正直忘れてたわwww

602:名無しより愛をこめて
16/04/22 00:13:56.17 4jvVxrQJ0.net
「ヒーロー映画」=「癒し論」にしても、
「基本的に暴力を描くヒーロー映画が癒したり得るか」ていう俺の疑問に
答えて無い

603:名無しより愛をこめて
16/04/22 00:15:46.36 4jvVxrQJ0.net
>>527->>528にも答えて無い

604:名無しより愛をこめて
16/04/22 00:16:47.73 F7WTrQpz0.net
暴力によってその存在が肯定されるのであればそれは癒しになりますよ

605:名無しより愛をこめて
16/04/22 00:17:25.61 4jvVxrQJ0.net
>>549にも答えて無い

606:名無しより愛をこめて
16/04/22 00:17:45.73 F7WTrQpz0.net
こっちだって忙しいんだからいちいち全部の質問になんか答えてられないんですよ

607:名無しより愛をこめて
16/04/22 00:18:16.71 4jvVxrQJ0.net
>>573
身近な人を暴力事件で亡くした人にとっても?

608:名無しより愛をこめて
16/04/22 00:20:05.04 4jvVxrQJ0.net
>>575
その程度のことをする覚悟もないのに偉そうなこと書き続けているの?
「返答すべき質問」と「返答せずに済む質問」をどう区別しているの?

609:名無しより愛をこめて
16/04/22 00:21:40.42 4jvVxrQJ0.net
何の仕事をしてるんだか知らないが、2chやる暇がある程度の「忙しい」なら
大したことしてナインでしょ

610:名無しより愛をこめて
16/04/22 00:25:56.22 F7WTrQpz0.net
>>576
だからそれは「例外」でしょ

611:名無しより愛をこめて
16/04/22 00:36:09.00 QRKVf4ip0.net
ID:4jvVxrQJ0さん
あなたの、プロパンの態度に対する指摘に全面的に同意する
おそらく、プロパンは「ディベートで勝ちたい(負けたくない)という、2chの特性を考えたら何の意味もない部分にとらわれてしまって、
だからいよいよ議論が深まりそうな意味のある指摘に正面から答えないんだと思う
プロパガンダ論争についても貴方に同意
ヒーロー癒し論は、純粋で過不足ない癒しなど幻想だと思えば、暴力による癒しもありうると思う。少なくともフィクションの中に於いては。
アンチヒーロー・ダークヒーローについては、それはまず正統派ヒーローというものが在った上での、ヒーローの活躍による癒しを否定する 或いは暴力で解決する癒しという欺瞞を突くものとしての「反癒し」かもしれないし
法律や道徳や世間様という「公共的正義」では


612:~えない想いを救済する癒しとも考えられる 暴力ヒロインについては、まずこれはフィクションの中のギャグ表現である点 また、所謂ツンデレのツンの現れの一形態で、かつ不器用という表現でもある点 これらが、愛すべきキャラの行動として採用される意図と考えるが しかし今時のナイーブオタクには暴力ヒロインは不人気らしいとも付け加えておく



613:名無しより愛をこめて
16/04/22 00:36:35.67 fLYVGO440.net
>>579
暴力的ないじめにあった人って社会にどれだけいるだろうね?それ皆例外?

614:名無しより愛をこめて
16/04/22 00:41:24.81 fLYVGO440.net
まず、あなたのヒーロー映画の定義が気になるんだよな。
例えば1954年に日本で公開された「ゴジラ」て映画も、一人の勇気ある科学者が人類を脅かす怪物を倒して「日常」を守るって筋書きだけど、これもあなたの理論だと「日常」を守って肯定する「ヒーロー映画」てことになるのかな?

615:名無しより愛をこめて
16/04/22 00:47:12.50 QRKVf4ip0.net
日常を守って肯定する映画なんて山ほどあるんだから
「ヒーロー映画」はその一角にして代表例ってところじゃない?
さあプロパンさんどうぞ

616:名無しより愛をこめて
16/04/22 18:15:08.00 F7WTrQpz0.net
>>583
まさにその通りで
だからヒーロー映画って癒しだよねという話
的確な代弁ありがとう

617:名無しより愛をこめて
16/04/22 18:19:29.31 F7WTrQpz0.net
>>581
殺人事件の遺族が「死刑」という国家権力による暴力を望むのを見れば分かるように、
暴力とは癒しとして機能する

618:名無しより愛をこめて
16/04/22 21:29:00.23 4jvVxrQJ0.net
>>584
>>582

619:名無しより愛をこめて
16/04/22 21:45:55.95 F7WTrQpz0.net
>>586
芹沢は「(核兵器を含めた)大量破壊兵器の根絶」という現時点での「非日常性」と引き換えに死んだのであって
単純なヒーロー構造ではない
あと多少なりともそこに「ヒーロー性」が存在するとしても、それは尾形と恵美子が「幸せになれなかった(であろうと推測される)」時点で破綻している訳だね

620:名無しより愛をこめて
16/04/22 23:03:51.29 pgdX4/uSt
プロパンの主張って、プロパンのオツムの中だけで決着しているようだが、
2ちゃんねる的には「プロパンの意見は全く支持されていない」で決着済み。

残った問題は、プロパンが長々と珍説述べたい衝動を、自分のブログでのみ行う、という自己抑制ができるかどうかという一点だ。
プロパンはどうもそこの克己心に欠けているな。

621:579
16/04/23 00:09:05.51 LwMTWnNW0.net
>>584
貴方は自分の言葉で語る義務があるぞ(義務はやや大袈裟か)
自分の言葉ってのは、カタカナ語とか難しそうな言葉とかいったプロパン語録のことじゃなくて
自分の考えを自分で平易に説明するという意味
>>587は既に平易ではない
耳慣れない単語こそ無いが、もってまわった言い方が災いして何を言ってるのかシカとはわからなくなってる

622:名無しより愛をこめて
16/04/23 00:14:16.36 ueyf8A2t0.net
>>589
まさにあなたの発言が我が意を得たりでありましたので

623:名無しより愛をこめて
16/04/23 00:25:03.38 LwMTWnNW0.net
それを他人がたった二行で語るまでのあいだ貴方は何してたのかってこと
他の論争でも代弁者が現れるまでお茶を濁しているつもりですか
便所の落書きとはいえ独り言じゃないんだから
意見を発表するなら他人に分かってもらえるにはどうしたらいいかもう少し努力しようぜ

624:名無しより愛をこめて
16/04/23 12:33:00.84 2xcj7vy5x
プロパンは討論をしたいのではなく、演説をしたいのだ。そのための隔離スレなんだよ。

>他人に分かってもらえるには
プロパンは他人の同意や理解を求めてはいない。演説をする自分に陶酔しているのだ。
ジハード


625:君はプロパン君を全く理解していない。



626:名無しより愛をこめて
16/04/23 12:43:27.69
シン・ゴジラスレでも書いたが、「バカを構うバカも荒らしの対象、同罪」
これは2ちゃんねるの全板の共通ルールだ。
討論を拒絶し演説をする自分の姿に自己満足するタイプ、つまり全スレッドは
自分が演説するための舞台としか考えていない人にまともな討論を期待する側も、
あまり賢明な人間ではない。ここはおれが立てた隔離スレだから自由に使ってくれて結構だが、このスレ終了後は自分たちでスレ立ててくれよ。

627:1
16/04/23 12:48:14.11 2xcj7vy5x
残り400レスを有意義に使いたまえ

628:名無しより愛をこめて
16/04/23 14:05:53.67 ueyf8A2t0.net
>>591
短時間にいくつもレスが付いたのを捌き切れないという話
時間は常に有限なんです
私にとって、もちろんあなたにとっても

629:名無しより愛をこめて
16/04/23 14:55:40.17 N+A6vmvp0.net
>>595
>>595の書き込み単発の話じゃなく、ヒーロー=癒し論はずっと前に始まっていたのに
↑のような質問を未だにされるってことが貴方の姿勢とその結果を如実に表してるって話だよ
これはある意味貴方の人格に文句を言ってるわけだが、全否定ではなく部分否定だから反発したり落ち込んだりせず以後改善してくれれば良いのだ

630:名無しより愛をこめて
16/04/23 14:56:23.76 N+A6vmvp0.net
訂正
>>595
>>582の書き込み単発の話じゃなく、ヒーロー=癒し論はずっと前に始まっていたのに
↑のような質問を未だにされるってことが貴方の姿勢とその結果を如実に表してるって話だよ
これはある意味貴方の人格に文句を言ってるわけだが、全否定ではなく部分否定だから反発したり落ち込んだりせず以後改善してくれれば良いのだ

631:名無しより愛をこめて
16/04/26 22:03:06.97 MCj/cFQK0.net
プロパン氏はまた逃げたのか
ほんと、都合が悪くなると逃げるんだな

632:名無しより愛をこめて
16/04/26 22:24:35.57 CLzjE1w40.net
おかえり
って暖かく向かえてまたズルズルまったり長文議論しようと思って開いたら
他の人の投げた小石だけ・・・
なんか話題振ってやらんと帰ってこないのかな

633:名無しより愛をこめて
16/04/27 00:54:11.86 00A+466/0.net
URLリンク(youtu.be)
田口監督のお仕事

634:名無しより愛をこめて
16/04/27 00:59:28.51 sGyKrCIW0.net
>>600
うーん、深夜ドラマとか昔のビデオ映画っぽいノリ、映像
しかし警察バカすぎだろ

635:名無しより愛をこめて
16/04/27 01:00:50.02 sGyKrCIW0.net
レンズ数が少ないにしてももう少し構図を工夫できないのか

636:名無しより愛をこめて
16/04/27 01:03:10.18 sGyKrCIW0.net
あと演技指導も駄目だな

637:名無しより愛をこめて
16/04/27 01:21:16.29 00A+466/0.net
このアクションはどうよ?
監督は辻本孝則
URLリンク(youtu.be)

638:名無しより愛をこめて
16/04/27 01:29:52.71 sGyKrCIW0.net
>>604
凡庸だね

単なる昔の特撮、アクションドラマ、アニメの模倣ではなくて
それ以外の部分でフィーチャーされる作家の映像を研究した方がいいと思うんだよな
例えばウェルズ、キューブリック、ペキンパー、レオーネ、ヒッチコック、タルコフスキー、ゴダール、トリュフォー、ベイルマンとかね

639:名無しより愛をこめて
16/04/27 01:31:39.98 sGyKrCIW0.net
格闘シーンををダラダラ流し続けるのってはっきり言ってダサいよね
華麗な技を見せたいのだろうけど展開に必然性が無い

640:名無しより愛をこめて
16/04/27 01:32:56.59 sGyKrCIW0.net
格闘戦で仕留められないから武器を取り出すんじゃないんだよ
あらゆる武器で襲って仕留めきれなかったから格闘戦に持ち込まざるを得なくなるんだよ

641:名無しより愛をこめて
16/04/27 01:33:33.17 Cdlg1sgi0.net
>>604
結構カッコいいと思う
最後の方の銃剣アクションとかあまり見ないし珍しいと思う

642:名無しより愛をこめて
16/04/27 01:36:38.29 sGyKrCIW0.net
これじゃ駄目だよはっきり言って
緊張感の欠片もない戦闘

643:名無しより愛をこめて
16/04/27 01:38:25.58 sGyKrCIW0.net



644:「相手を仕留める」よりも「華麗な技を繰り出す」ことが優先される プロレスだよ



645:名無しより愛をこめて
16/04/27 01:41:09.05 sGyKrCIW0.net
短時間でケリが付かなければ付かないほど
その戦いは手詰まり化し、グダグタになる
それがリアルな緊張感

646:名無しより愛をこめて
16/04/27 01:42:38.28 sGyKrCIW0.net
結局時間、状況のドラマを描けないから「華麗なアクション」に頼る訳だ

647:名無しより愛をこめて
16/04/27 01:46:20.51 sGyKrCIW0.net
本当に映像として表現しなければならないのは、アクションでも役者の演技でも無い
それが行われている状況(画)なんですね

648:名無しより愛をこめて
16/04/27 01:53:13.44 sGyKrCIW0.net
このアクションシーンがすごいと思う人は
クローネンバーグの「イースタンプロミス」やパクチャヌクの「オールドボーイ」を見てください
どちらの映画も作品全体の出来は兎も角、格闘アクションは素晴らしい
そこにはロジックがあり必然性がある

649:名無しより愛をこめて
16/04/27 06:37:43.33 kgmBG+jQ0.net
一般論として考えれば
リアルさや緊張感重視の息詰まる戦闘より
気楽に見てて楽しい派手な戦闘シーンのほうが好きな人もいるんじゃない?
結局、見ごたえでは前者が勝るから、前者を知ってると後者が物足りなくなるだろうけど
前者みたいなのを見続けるのはシンドイという人もいるわけで
ってか、なんだこの話題
流れ変わりすぎてない???

650:名無しより愛をこめて
16/04/27 07:28:26.23 jMSJ7Ptl0.net
まあ、>>604で挙がっている奴はコメディ作品だからなあw
この銃撃戦自体も一種のギャグみたいなものなんだよな。死人が出ちゃいけないという制約も有ったしね。派手な画優先。
監督も、「これだけ撃って当たらないとか、どんだけ下手なんだよw」って突っ込んでたしね

651:名無しより愛をこめて
16/04/27 11:08:44.13 7Y20lJ3v0.net
提起されていた問題にけりをつけることなく、話題を変える
結局、プロパン氏は議論する気なんてないとよくわかった
いまだ

652:名無しより愛をこめて
16/04/27 11:10:12.24 7Y20lJ3v0.net
未だにG3のどの辺がキモオタの自己承認欲求に応えているのか説明しない点にそれが現れている

653:名無しより愛をこめて
16/04/27 11:31:53.15 sGyKrCIW0.net
「ヤンデレ美少女」に対して「正論」を吐くことができるポジションにいるということだよ
「涼宮ハルヒ」なんかもそうだけど、ここ最近(?)のコンテンツに多いのが一人称視点の主人公がそこそこイケメンでツッコミポジションにいる、という傾向

654:名無しより愛をこめて
16/04/27 11:59:22.48 vuwTeour0.net
ようやく明確で理解出来る回答をもらえた

655:名無しより愛をこめて
16/04/27 12:16:31.68 FMxTLNCJ0.net
>>619
それが何故G3の自己承認欲求に繋がるのだ?

656:名無しより愛をこめて
16/04/27 12:19:15.52 kgmBG+jQ0.net
ごめん俺わかんない
G3って綾奈が最初から心を閉ざしてるところから始まるから
彼女の可愛さがちっともわからず
龍成がなんで惚れてるのか(推測はできても)共感ができない
そんでもって彼女は終始彼は眼中になく冷たくあしらってるだけ(表面上はそうでも実は・・・とかも無く)
最後になって「ゴメンナサイ」じゃねえよコラ!って感じだったぞ

無理にタイプ分けすれば
古いタイプの初期オタクが喜ぶG1
少しこじらせた層とミリオタが喜ぶG2
今風の意味でのオタク層が喜ぶG3
っていう作風だとは思うけどさ

657:名無しより愛をこめて
16/04/27 12:25:58.60 sGyKrCIW0.net
>>622
それは個人の好みの問題
私自身も綾奈って全然好きなキャラじゃないし、そもそも前田姉妹自体が対して好きではない

>最後になって「ゴメンナサイ」じゃねえよコラ!って感じだったぞ

つまりここで自分の主張を完全に認めさせ、屈服させ、デレさせたということ


658:ナすよ



659:名無しより愛をこめて
16/04/27 12:27:41.62 sGyKrCIW0.net
>>621
美少女に対して「正しい」言葉を吐き続けるということ
その視点に自分(メイン視聴者としての男)を代入するということ

660:名無しより愛をこめて
16/04/27 12:33:49.00 sGyKrCIW0.net
あと「オールドボーイ」の格闘シーンはむしろコメディ寄りだけどね

661:名無しより愛をこめて
16/04/27 14:34:19.78 kgmBG+jQ0.net
龍成が何を言ってもしても綾奈は無視するか迷惑がるだけなのだが
それで承認欲求が満たされるのか?
映画を見ていて綾奈が可愛く見えない主観は、大多数の観客にとって共通なんじゃないか?
可愛く見える描写が無いんだから。
演出プランの不備なだけでは

最後のゴメンナサイでそれまでのストレスが一気に解消されるカタルシスを狙ったのかもしれないが
龍成と違って観客は映画の中での綾奈しか知らないから、なんか終始むすっとしてた不愉快な女が唐突に謝ったというだけで弱い
俺みたいに反発する場合すらある

あ、そうか
全部シナリオや演出のミスであって、狙いが外れただけと考えれば、狙いそのものは
承認欲求理論につながるか
書いてて気付いた

662:名無しより愛をこめて
16/04/29 01:22:52.28 km/DvBz80.net
で、アクションの話題になってんの?
これなんかどう?
URLリンク(www.youtube.com)

663:名無しより愛をこめて
16/04/29 01:47:12.72 +Mm8vSYV0.net
URLリンク(togetter.com)

これは平成ガメラ〜ミレニアムシリーズ〜シンゴジラ問題を考えるにあたってのヒントになるかも

何故「萌え」や「中二病」的な感性に基づくオタク的表現からはワクワク感を感じないのか?
という

664:名無しより愛をこめて
16/04/29 01:50:43.35 +Mm8vSYV0.net
>>627
やっぱりなんか世界観に広がりを感じないんだよな
「美少女+唐突な戦闘」ってパターン

ほんとうにこんなものを作りたくて作ってるんだろうか

665:名無しより愛をこめて
16/04/29 01:53:43.12 +Mm8vSYV0.net
日本のクリエイティブ系って、ここまで腐ってしまったんだろうか?

666:名無しより愛をこめて
16/04/29 01:55:09.45 +Mm8vSYV0.net
萌え(性欲)や中二病(承認欲求)ではない
もっと純粋に想像力を刺激されて、ワクワクできる表現って(ポップカルチャーのレベルでは)もう無いんだろうか

667:名無しより愛をこめて
16/04/29 02:06:10.52 +Mm8vSYV0.net
「美少女がごつい銃や斧を持って無双する」って
もういい加減飽きろよと

668:名無しより愛をこめて
16/04/29 02:10:02.09 +Mm8vSYV0.net
昔20年くらい前NHK教育でやってた短編3DCGアニメの方がまだ面白いぞ

669:名無しより愛をこめて
16/04/29 03:52:42.31 cDbGyf750.net
似た作品を観たことない人にとっては
n番煎じの作品だろうと新鮮に映るだろう。

670:名無しより愛をこめて
16/04/29 08:58:23.28 km/DvBz80.net
>>630
>>627のアニメを作ったのはアメリカ人のグループだぞ
RBWYでググってみ
>>632
「巨大怪獣が都市を壊して暴れる」て、もういい加減飽きろよ

671:名無しより愛をこめて
16/04/29 09:08:35.18 km/DvBz80.net
そもそも>>627の映像は単なるイメージ映像
本筋の先品は別にある

672:名無しより愛をこめて
16/04/29 09:39:41.71 km/DvBz80.net
>>628
「児童書の表紙とかにアニメチックなイラストを使われると萎える」
てのは分かる
子供の頃、ジブリやディズニ―ぽい表紙の絵本とか恥ずかしくて手に
取れなかったもん

ただ一つ突っ込ませてもらうと、この人は実際の所アニメ表紙の本が
子供たちにどう受け取られているのかどうか、確実なデータを持っているのか
どうか?
あれらの表紙は、案外子供たちに手に取ってもらいやすいようにって配慮から
かもしれん
俺はあの手の本は抽象画の方がおしゃれ(ハヤカワ文庫の海外SFみたいな)
派だけど、今の子供たちのマジョリティは逆の感性かもしれないしね

673:名無しより愛をこめて
16/04/29 09:42:22.70 km/DvBz80.net
>>630
URLリンク(www.4gamer.net)

674:名無しより愛をこめて
16/04/29 09:43:20.46 km/DvBz80.net
URLリンク(rwby.jp)

675:名無しより愛をこめて
16/04/29 11:43:57.88 +Mm8vSYV0.net
アメリカ人のグループなのね
ただ主だったニーズはやっぱり「逆輸入」というか
日本でしか求められてはいない人たちではあるわけで

676:名無しより愛をこめて
16/04/29 11:46:27.59 +Mm8vSYV0.net
「アメリカ人板前の作る本格京懐石」みたいなもんで
日本ではプレミアがつくけどアメリカではニーズがない

677:名無しより愛をこめて
16/04/29 11:47:38.68 Dw4GmP3/0.net
ただやっぱり俺としては、アメリカに「萌え」がないとも思えないんだよな
例えばトゥームレイダーは、ララクラフトって美女に萌えるための映画としか説明できんわけで

678:名無しより愛をこめて
16/04/29 11:48:46.29 Dw4GmP3/0.net
>>641
日本料理が好きなアメリカ人にはニーズがあるだろw

679:名無しより愛をこめて
16/04/29 11:52:48.77 +Mm8vSYV0.net
萌えるってのは「対象を”上から目線”で愛でる」という行為だからね

680:名無しより愛をこめて
16/04/29 11:55:19.50 +Mm8vSYV0.net
>>643
それは極一部にしかいないよ
京懐石なんて日本人にすらそれほど馴染みはない訳で
「寿司、うどん、どんぶり」みたいな和食が好きなアメリカ人にはもっとウケないだろう

681:名無しより愛をこめて
16/04/29 11:57:15.68 Dw4GmP3/0.net
>>644
具体的には?

682:名無しより愛をこめて
16/04/29 12:01:51.32 +Mm8vSYV0.net
>>646
深夜アニメなんかはほとんどそういうノリだよ
「涼宮ハルヒ」から「空の境界」まで

683:名無しより愛をこめて
16/04/29 12:05:05.26 Dw4GmP3/0.net
>>647どの辺が上から目線なんだ?
大体、女キャラの方が男より戦闘面で優秀ってパターンが多い気が

684:名無しより愛をこめて
16/04/29 12:07:08.55 +Mm8vSYV0.net
戦闘面とかそういうことじゃなく
ツッコミとか保護者的なポジションにいるということ

685:名無しより愛をこめて
16/04/29 12:13:15.34 Dw4GmP3/0.net
>>649
そういう関係性、男ヒーローもののヒロインにもいるからなあ

686:名無しより愛をこめて
16/04/29 12:14:16.08 Dw4GmP3/0.net
仮面ライダーアギトでの氷川さんと小沢さんの関係とか

687:1
16/04/29 13:42:10.42 y440DOQ6B
このスレはチャットか?

688:名無しより愛をこめて
16/04/29 13:44:10.72 y440DOQ6B
あらゴメン このスレの1さんじゃないです。他スレの1です。失礼しました、

689:名無しより愛をこめて
16/04/29 13:51:54.62 +Mm8vSYV0.net
それは萌えじゃない

690:名無しより愛をこめて
16/04/29 15:08:42.04 MzZxgyyM0.net
小沢さんは萌えるだろ

691:名無しより愛をこめて
16/04/29 15:36:17.94 +Mm8vSYV0.net
知らないその人

692:名無しより愛をこめて
16/04/29 16:03:37.77 f7B+pB4X0.net
つべで無料配信してるから見ると良い

693:名無しより愛をこめて
16/04/29 16:04:26.34 f7B+pB4X0.net
で、>>637については?

694:名無しより愛をこめて
16/04/29 18:32:52.24 7NIMsBjr0.net
>>644
ララクラフトには、「上から目線での愛」はないってこと?

695:名無しより愛をこめて
16/04/29 18:33:30.47 7NIMsBjr0.net
この場合での萌えってのは観客からの目線ね

696:名無しより愛をこめて
16/04/29 19:43:12.91 km/DvBz80.net
URLリンク(stream-tomorine3908.blog.so-net.ne.jp)
あと、この手の議論の際にはフェミニズムの側からのこう言う意見も
参考にする必要があるかもしれない

697:名無しより愛をこめて
16/04/29 19:53:46.60 km/DvBz80.net
まぁ少なくとも、今日のアニメ・マンガなり、
「萌え」


698:コンテンツといったオタク文化なり、各種のポピュラー カルチャーというものには、じつはすでにこれまでのフェミニズムの 成果が大量に取り込まれています(むろんタイトルによってその濃淡は まちまちでしょうが)。 例えば「紅一点問題」ひとつとってみても、この40年での変化は めざましいものがあります。 「萌え」的な絵柄の女性キャラクターが数多くあふれていることは、 今日のアニメにおいては、女性主人公が男性キャラの補助やケア役割に 回収されることなくイキイキと活躍し、主体的に行動しながら女性 どうしの関係性を深く育んでいる、そういう作品がたくさんある状況と 表裏一体のことです。 また(ゾーニングが必要となるような二次創作は別として)今日の アニメの作中では、女性キャラクターが作劇上の必要もないのに無意味 にセクシュアルハラスメントに遭うことも控えられています。 これは(今でもドラえもんには必然性なくしずかちゃんの入浴シーンが 出てくるように)作中の女性キャラクターが作中の男性キャラクターから 作中でスカートめくりなどの被害に遭っていたような時代とくらべると、 明らかに違います。



699:名無しより愛をこめて
16/04/29 19:58:24.21 km/DvBz80.net
他にも、ジェンダー観点からのポリティカルコレクトネスには、
慎重に気が配られていることが通例です。

まさに今日のアニメ・マンガ、オタク文化などのポピュラー
カルチャーは、積年のフェミニズムの成果の上で成り立っている
ものなのです。

>>661のブログの人の文章だよ

700:名無しより愛をこめて
16/04/29 21:08:08.23 +Mm8vSYV0.net
誰もフェミニズムの話なんてしてないけど

701:名無しより愛をこめて
16/04/29 21:19:57.16 km/DvBz80.net
「日本のアニメの萌え文化ってのも、そんなに悪いもんじゃないんじゃね
?」ていう論の一環として引用した

702:名無しより愛をこめて
16/04/29 21:40:27.63 +Mm8vSYV0.net
フェミニズムとかそういうことじゃなくて
「欲求」が「性」や「承認」に収束することでワクワク感が無くなっているという話をしている

またこれはフロイトやラカンの精神分析と、それを批判したドゥルーズやガタリという構図とも重なるわけだけれども

703:名無しより愛をこめて
16/04/29 21:54:35.25 km/DvBz80.net
>>666
>「欲求」が「性」や「承認」に収束することでワクワク感が
無くなっているという
分かるような分からんような

児童書の表紙の話が出ているけど、現実問題として、
「そう言う絵」にしないと、子供に取ってもらえない、て問題は
ある程度あると思うよ
本の表紙を決めてる人たちだって、趣味よりはビジネスを優先して
考慮するだろうし、何らかのデータを得た上で「こういう絵」じゃないと
売れない・読んでもらえない、て判断してるんじゃないかな
良いことなのか悪いことなのかは分からないけど

704:名無しより愛をこめて
16/04/29 21:59:05.82 km/DvBz80.net
URLリンク(karapaia.livedoor.biz)

これはハリポタだけど
こうしてみると文学作品の表紙に「漫画的な絵」をつけるのは
世界的にも決して例がないわけじゃ無いってことが分かる
ハリポタはキャラに重点が置かれた作品だから、てのもあるし、
古典文学や絵本まで漫画的表紙にするってのは日本だけかもしれないけど

705:名無しより愛をこめて
16/04/29 22:06:52.59 km/DvBz80.net
>>666
まずその「ワクワク感がなくなってる」てのがあなたの主観だからなあ
俺にとっては両儀式もゴジラもララクラフト同じレベルでワクワク
できる対象なわけで

あなたにとっての「怪獣映画」「怪獣」てのはどんな存在であって、
どんな「ワクワク感」を提供してくれる存在なの?
まずそこから語ってもらえないと、お互いの違いも分からないし、
言いたいことの意味も理解できないと思うんだ

俺にとっては怪獣ってのはとにかく「強さ」「美しさ」の象徴かな
そこはアニメの戦闘


706:美少女たちとも共通する部分なわけで



707:名無しより愛をこめて
16/04/29 22:29:34.12 +Mm8vSYV0.net
>>668
>>628のまとめ主も言ってるけれども
「漫画的な絵」が問題というよりも「画一化された萌え絵」(判子絵)が問題なんだよな

マンガと一口に言っても手塚治虫と水木しげるですら全く違うわけで

708:名無しより愛をこめて
16/04/29 23:11:58.56 tWEyDdK9c
>>670
画一化・・・ねえ
確かに皆が皆同じような絵で埋まるのは問題だろうけど
現状、そこまで事態は深刻かね?
人間失格の小畑健のカバーにしても、荒木の伊豆の踊子の絵にしても
ラブライブの絵にしても、まどマギの絵にしても武内祟の絵にしても
やっぱりそれぞれ個性のある違う絵なわけで
「同じだろ」といえば同じだろうけど、それなら手塚と水木の絵も同じって
観点も成り立つわけで
比較的に立絵が多いのだとしたら、それは「そういう絵柄が流行りだから」で
すんじゃう話じゃない?
あと10年もしたら、きっとまた変わってるよ

709:名無しより愛をこめて
16/04/29 22:33:21.48 +Mm8vSYV0.net
>>669
「萌え」(性)も「中二病」(承認)も社会性の産物であるわけだ
社会によってもたらされる欲望なわけ

ただ人間ってのは「社会」だけで生きているわけではなくて
もっと霊的なインスピレーションによっても生かされている
これはオカルトでも何でも無くWHOなんかでも認められている話

710:名無しより愛をこめて
16/04/29 22:41:50.40 +Mm8vSYV0.net
>>667
子どもは別に元からマクドナルドが好きなわけではない
幼少期から大人の都合でマクドナルドを食べる環境に置かれることで大人になってもマクドナルドを食べるようになる
それは「子どもの都合」というよりもそれを買い与える「親の都合」だよ

711:名無しより愛をこめて
16/04/29 22:45:04.99 +Mm8vSYV0.net
「社会的欲求」しか持たず「霊的なインスピレーション」の無い人間というのは非常に精神的に貧しい
そして逆にグローバル社会では今後より一層「霊的なインスピレーション」が重視されるようになる

712:名無しより愛をこめて
16/04/29 22:47:35.66 +Mm8vSYV0.net
社会が細分化されればされるほど他者からの「承認」を受けるのは難しくなり
出産育児のコストが跳ね上がり、同時に人口爆発が問題視されることが確実な未来では「性」による自己実現も難しくなる

713:名無しより愛をこめて
16/04/29 23:15:02.49 km/DvBz80.net
>>673
大人になってもマクドナルドを食べるのはマクドナルドを美味しいと感じるか
らだろ
マクドナルドが不味いとでも言うの?
俺は子供の頃、好きだったけどな

714:名無しより愛をこめて
16/04/29 23:16:28.76 km/DvBz80.net

なんで「あなたにとっての怪獣の魅力を語って」が、霊的インスピレーションの
話になるの?
怪獣がそれを呼び起こす機能を持ってるとでも?

715:名無しより愛をこめて
16/04/29 23:18:20.31 km/DvBz80.net
>>670
確かに似たような絵ばかりになるのは問題だろうけど、
そこまで似通った絵ばかりか?
プリキュアもガルパンもまどマギも空の境界もそれぞれ個性のある
違った絵柄のわけで
俺は最初、まどマギは絵柄で敬遠してたんだけどな

716:名無しより愛をこめて
16/04/29 23:20:27.32 +Mm8vSYV0.net
>>676
マクドナルド以外のものを食べさせなければマクドナルド以外食べられないまま成長しますよ
という話を(>>628でも)している

>>677
「社会」でのみ生きるか、その外部にある「世界」に着目するかという話をしている

717:名無しより愛をこめて
16/04/29 23:28:08.22 km/DvBz80.net
>>679
うん、後半全然わからん
要するに、人間だけじゃない、自然とか宇宙規模の思考ってもの
をすべきだよって言いたいの?
で、それが怪獣とどう関係しているのかな
しばらく邪魔しないから、論理的に順を追って説明してくれ
説明を終えるまで俺の書き込みにも反応しないで良いよ

718:名無しより愛をこめて
16/04/29 23:33:4


719:0.89 ID:+Mm8vSYV0.net



720:名無しより愛をこめて
16/04/29 23:36:09.26 +Mm8vSYV0.net
例えば「時をかける少女」とか「サマータイムマシンブルース」とか
時間移動をしてまでやっていることってのは「細々とした人間関係、社会生活の問題」じゃないですか
そういうコンテンツの延長線上にオタクコンテンツが存在している
「涼宮ハルヒの消失」とかまさにね

721:名無しより愛をこめて
16/04/29 23:38:37.04 km/DvBz80.net
あと、>>679「食事」と「読書」は全然違うものだろ
前者は生存に不可欠だけど、後者は極論、一生しなくても
生きていけるわけで
子供の時からマックばかり食べさせられていれば、そりゃ嗜好も偏って
それしか食えなくなるかもしれん

子供たちにとって、「読書」てのはしてもしなくても良いものなんだよ
でも、本を売って商売している側としては何としてでも興味を持って
ページを開いてもらいたいわけだ
そのための戦略の一環として「漫画的な表紙」を採用するってことは、
「子供にマックしか食わせない」てのとは全く違う話だろ
出版社の人たちが「どうすれば売れるか」てことよりも、
「自分はこう言う絵柄が好きだからこう言う表紙にする」ていうのを
優先して行動してるとでも言うの? 生活かかってんのに?
失礼だけど、働いたことある?
むしろ、あなたの言ういわゆる「萌え絵の氾濫」てのを危惧するんだったら、
「そういう絵柄の表紙でないと手に取らない、現代の子供たち」の
感性について危惧しなければならないと思うんだけど

絵柄が似通ったものが多いのだとしたらそのわけは「それが流行りだから」
「受けるから」(もしくは、そう出版社の人が思いこんでいる)
以外にないと思うけど?

722:名無しより愛をこめて
16/04/29 23:46:23.18 km/DvBz80.net
>>681
>幼児が怪獣に惹かれるのに「性」や「承認」は関係しないでしょ
これ、どうなんだろうな?
心理学的研究が必要だろうけど
子供に性欲ってないのかな?
成人女性に対して「お姉さ〜ん」て歓声を上げるクレヨンしんちゃんが
子供たちに受け入れられているのは、
ある程度その行動に共感出来るからじゃない?
俺自身、小学校低学年の頃に学校のきれいな女性教師に見惚れた経験とか、
マンガで女キャラの裸が出て着たりすると興奮した経験があるし
幼児向けヒーロー番組であるスーパー戦隊には必ず女メンバーがいるしで

子供も、異性(or同性)への興味・関心は持っているんじゃ?
だとすれば、彼らが「怪獣」に憧れる心理的根拠にも「性」の
影が全くないとは言えないんじゃなかろうか?

723:名無しより愛をこめて
16/04/30 00:16:08.34 p40zL6OG0.net
>>684
「幼児に性欲があるかどうか」というのはこの話とは全く関係ない

>>683
「萌え絵でないと手に取らない」というのは「親が手に取らない」ということなんだよ
>>628のまとめ主も言ってるように
子ども(特に幼児)には基本的に選択権はない
ただ不本意な選択肢を押し付けられたとすれば将来的に却ってそれに反発していく可能性はあるということ

724:名無しより愛をこめて
16/04/30 09:10:21.31 g3MIESvz0.net
>>685
>全く関係がない。
いや、関係なくはないだろ
怪獣への愛に性欲が関係ないってなぜ断言できるのだ
>>幼児には選択権がない
「読む」て行為には選択権があるのだが
子供は読めと言われても読まないよ、大抵
親だってな子供が欲しがらない本を買いはしないと思うけどな
子供じゃなくて親をターゲットにしてるのだとしても、やっぱりそれはニーズを意識してのものな訳だ
親は、こういう
「」「」「」「」

725:名無しより愛をこめて
16/04/30 09:14:07.33 g3MIESvz0.net
親が子どもに読んで欲しいと思う場合、どんな表紙なら興味を持ってもらえるだろうかと考慮することは十分あり得る
そこで、こういう親しみやすい表紙なら開いてもらえるかもしれないって考えることも十分あり得る
出版社がそのニーズを見込んで表紙を決定するってことも十分あり得る
繰り返すけど、出版社の人たちがビジネスに趣味を持ち込むほど見境がないと思う?

726:名無しより愛をこめて
16/04/30 09:56:57.20 g3MIESvz0.net
誤解があるかもしれないのでいっておくと
俺は
出版社が児童書にマンガ的な表紙をつけているのは、子供たちのニーズを見込んでいるからだ、と主張しているわけではない
そういうニーズを見込んでいるという可能性を考慮しない主張は歪んでいる、と言いたいのだ

727:名無しより愛をこめて
16/04/30 10:43:04.18 e0lMU6cf0.net
例えば>>628の冒頭にある「シンデレラ」の表紙って、俺には
「萌え絵」というよりも、「プリキュア」とか「アイカツ」とかの
系統の絵に見えるんだよ
つまり、「プリキュア」を見てるような女の子を意識したこういう表紙に
なったんなじゃないかと
今の時代、子供だってアニメを見ているんだから、その感性に訴える工夫を
作り手がしているってのは十分あり得る可能性なんじゃない?
大体、あなたや>>628の人の言う「萌え絵」てのがどんな種類の絵なのか全く分からない
から、>>668-670見たいな頓珍漢なやりとりになる
単に「綺麗な絵」とは違うのか?
俺にとってそれは武内祟だったり今期の「ジョーカー・ゲーム」の絵柄だったりするわけだけど
「魔法少女まどかマギカ」みたいな美麗じゃない単純化された絵柄の
アニメも、見れないわけじゃ無いが、それほど好きではない

728:名無しより愛をこめて
16/04/30 10:47:16.13 e0lMU6cf0.net
ああ。もしも「女の子を魅力的に描きうる絵柄」て意味なのだとしたら、
諸星大二郎の絵柄も入るな
彼の描く女は、実に萌えるものがある
で、>>628の冒頭にある「シンデレラ」の表紙みたいな「プリキュア系」の絵は、
俺の感覚だと萌えには程遠い

一体、あなたの考える「萌え絵」とは一体何なのか?

729:名無しより愛をこめて
16/04/30 10:55:07.02 e0lMU6cf0.net
もちろん、世の中には「プリキュア」をエロい目込みで見ている成人男性
(及び同性愛嗜好の女性)もいる・いるだろうことは理解している
しかし、少なくとも「プリキュア」を作っている側・放送している側に
とっての「メインの客層」は、未就学~小学校低学年までの
女子児童だ。
当然、その絵柄も「女の子受け」を意識したもの
だったら、それに似た絵柄で同じく「児童」をメインターゲットにしている
本があったら、「プリキュアを大好きな子」を見込んで表紙を決定している、
ていう可能性は、十分考慮に値する

730:名無しより愛をこめて
16/04/30 10:58:46.81 UHdr+Tzx0.net
ちょっと見ない間に延びてるなあ

俺の見解は>>85に要約してある

731:名無しより愛をこめて
16/04/30 11:02:18.01 e0lMU6cf0.net
私が幼い頃(80年代)に既に偉人伝も昔話の絵本も少年少女orアニメ絵でした。


>>628の人の意見、コメント欄で早速突っ込まれているよね?
彼以外、「冷笑的」な突っ込みを除いて、どうい意見が全くないって状況が
全てを者が立ってはいないか?

732:名無しより愛をこめて
16/04/30 11:11:56.99 e0lMU6cf0.net
結局のところ、「萌えと中二病こそが現代日本の文化の主流」てのは
全く説得力がないわけだ
第一「司馬遼太郎は中二」だとか彼の独自判定で「萌え」も「中二」も決まっちまうんだから、
どうとでも言えてしまう
司馬作品が何回「NHK大河ドラマ」の原作として使われたと思う?
「大河ドラマ」を喜んで見ていた昭和のオッサン世代からして「中二」に
被れてたんだとしたら
日本は昭和時代から中二だったわけだ
してみると、昭和の大スターゴジラの人気も、
平成vsシリーズの人気も
それが日本人の「中二」的感性に合致していたからだろうって話にもなる

まあ、「都市を破


733:する巨大生物」なんて如何にも「中二好み」だって見る人も いるだろうね



734:名無しより愛をこめて
16/04/30 11:15:57.79 e0lMU6cf0.net
これはず〜と気になっていることなんだけど
プロパン氏は「ゴジラ」を「オタク的なもの」と対立するジャンルとして
とらえているようなんだけど
世間的には「ゴジラ」もまた「オタク好み」のジャンルなんだってことを
どう思っているのかなって
「時をかける少女」の方が少なくとも、世間的には「一般向け」の映画として
認識されているようなんだけど?

735:名無しより愛をこめて
16/04/30 12:20:44.14 UHdr+Tzx0.net
トキカケは白に近いグレーとして、ゴジラはその誕生〜成長時期から考えて明らかに
オタク向けという感覚で製作〜享受されたわけじゃないが
結果的にこれらが「オタク」を産む温床の一つとなって
オタク以外にも受け入れられるがオタクはより好む存在となり
オタクたちの細分化・先鋭化・内向化の果てに
現在のいわゆるオタクらしいオタクが好むものはゴジラとは全然違う方向に行ってる

という気がする

736:名無しより愛をこめて
16/04/30 15:47:03.36 p40zL6OG0.net
長文連投ご苦労なことだけれども
誰が何を言おうと日本のサブカルチャー、映像コンテンツが終わっているという事実は揺るがない

737:名無しより愛をこめて
16/04/30 17:45:41.58 2f/TaZtD0.net
それが事実だとして、その先どうしたいのさ?

738:名無しより愛をこめて
16/04/30 17:51:20.28 2f/TaZtD0.net
1.「結論」 (あなたが最終的に何を納得させたいか、最終判断)
2.結論を支える「メリット」(結論を実行する目的と必要性、生まれる得や利点)
3.結論を支える「根拠」 (結論の実行によりメリットが生まれる理由、実効性)
4.結論を支える「実行方法」 (どうやって行うか、実現可能性)
5.メリット・根拠・実行方法を支える「事実資料」(証拠、検証、統計データなど)

5つの要素は「結論」とそれを支える3つの柱と、柱の土台になる事実資料からなっています。これだけ覚えれば論理的な主張がしやすくなります。

主張するときは「論題についての予備知識が少ない人や自分と異なる意見を持つ人が、本当にこの説明で理解できるだろうか?」 と考えながら書く習慣が大切です。

739:名無しより愛をこめて
16/04/30 18:08:47.25 h/JA/cfl0.net
>>697
遂に反論すら放棄しましたか、、、
別に良いけどね
ただ今後、ここでもシンゴジスレでも貴方の意見に賛同する人は永遠に現れませんよ

740:名無しより愛をこめて
16/04/30 18:13:52.23 h/JA/cfl0.net
>>697
>>694

741:名無しより愛をこめて
16/04/30 19:14:39.42 p40zL6OG0.net
申し訳ないのだけれど、こちらも忙しいのでね
自営業はGWとか殆ど関係ない

コンスタントなレスポンスは難しいので暇があれば追々

742:名無しより愛をこめて
16/04/30 21:48:13.15 p40zL6OG0.net
>>686
>怪獣への愛に性欲が関係ないってなぜ断言できるのだ

そういう人がいる可能性は否定しないが、圧倒的に少数だろうね

>子供は読めと言われても読まないよ、大抵

だから>>628のまとめ主は「子どもが本を読まなくなる」という風な事を言ってるわけだ

>親だってな子供が欲しがらない本を買いはしないと思うけどな

「嫌がる嫌がらない」を判断するためにはまず買って見せなければならない
そしてその上で嫌がれば将来的に本から遠ざかっていくということ

>子供じゃなくて親をターゲットにしてるのだとしても、やっぱりそれはニーズを意識してのものな訳だ

だから最初から「親の問題」だと言っている

743:名無しより愛をこめて
16/04/30 21:49:29.87 p40zL6OG0.net
数多ある選択肢の一つとして「萌え」的なものがあるのは別に良いんですよ
ところが今は絵本から政権与党の街宣車まで全てが「萌え化」している
これは画一(主義)だし全体(主義)と言っても良い

744:名無しより愛をこめて
16/04/30 22:00:15.10 p40zL6OG0.net
>>687
ビジネスと趣味は密接に関連しますよ
人は自分の幼少期や若いころに好きだったものを齢をとってから下の世代に押し付けようと


745:キるもの 団塊ジュニア(宮崎勤以降のオタク世代、「おたく」が「オタク」化してそれが一般化した最初の世代)が市場において需要側と供給側の双方に存在すれば その双方が幼少期から青年期の共通感覚を元に共鳴しあうということはごく普通に起こる 供給側と需要側の距離が近ければ近いほどニーズを的確に把握しものを売ることができる



746:名無しより愛をこめて
16/04/30 22:05:32.40 p40zL6OG0.net
>>688
「絵本で昔話を読む」ような年代(未就学児)にニーズとか選択の余地なんて無いんです
そして同時にそういう期間は人間の一生にとってはごくわずかでしかない

「子どもが昔話の絵本が好きで、それをフィードバックした親がさらにそれを買い与える」なんてことはまず起こらない
だから「親の問題」なんです

747:名無しより愛をこめて
16/04/30 22:12:07.76 p40zL6OG0.net
>>689
>つまり、「プリキュア」を見てるような女の子を意識したこういう表紙に
>なったんなじゃないかと

だからそれが画一化だということ

そもそも「萌え絵」」の源流それ自体が少女向けのコンテンツであるわけで
少女漫画というのは「性」が物語の推進力になっている場合が多い
つまりは「綺麗な絵」というよりは「性を機能させるための絵」ということ

748:名無しより愛をこめて
16/04/30 22:15:02.06 p40zL6OG0.net
>>693
「アニメ絵」と「萌え絵」は違う
「じゃりン子チエ」だとか「日本昔ばなし」だって「アニメ絵」なんだから

749:名無しより愛をこめて
16/04/30 22:20:47.94 p40zL6OG0.net
>>694
>結局のところ、「萌えと中二病こそが現代日本の文化の主流」てのは
>全く説得力がないわけだ

あと私が言っている「中二」というは「承認厨」のこと
例えば坂本龍馬が日本で初めて株式会社を作って、後にそれがスタンダードとして「承認」されたり
日本がロシアを打ち破って一等国として「承認」されたりとか

750:名無しより愛をこめて
16/04/30 22:22:13.94 p40zL6OG0.net
>>695
「時をかける少女」はストーリーももちろんのことブームのきっかけがアイドル映画で
リバイバルのきっかけもアニメ映画であるわけで、典型的なオタクコンテンツですよ

751:名無しより愛をこめて
16/04/30 22:24:33.41 p40zL6OG0.net
>>696
ゴジラが誕生〜成長した時期というのは、そもそも「オタク」という概念自体が存在しなかった
その当時にいたのは「鍵っ子」であり、彼らが成長して「マニア、おたく」になった
そしてその「マニア、おたく」の一部が抽出されて培養されたのが今の「オタク」

752:名無しより愛をこめて
16/04/30 22:29:21.88 p40zL6OG0.net
「鍵っ子」というのは50年代後半から60年代生まれのこと

753:名無しより愛をこめて
16/04/30 22:31:28.49 p40zL6OG0.net
「マニア、おたく」から「オタク」と「サブカル系」が生まれるわけだ
要するに彼らは兄弟みたいなもの

754:名無しより愛をこめて
16/04/30 22:37:40.11 p40zL6OG0.net
「オタク」や「サブカル系」が比較的新しい概念であるのに対し
(マイルド)「ヤンキー」は非常に古い概念だ
彼らの起源は「村の若人衆」にまで遡る

755:名無しより愛をこめて
16/04/30 23:18:09.81 e0lMU6cf0.net
「綺麗な絵」というよりは「性を機能させるための絵」ということ
この両者の違いがないのか
当方、>>628のシンデレラの絵本の表紙には一切性的興奮を感じないのだが

756:名無しより愛をこめて
16/04/30 23:22:35.49 p40zL6OG0.net
だから少女漫画というのは「性」が物語の推進力となる
だからその絵柄においては読み手に対して「性的なもの」として認識させ機能させる必要があるんだよ

757:名無しより愛をこめて
16/04/30 23:26:42.17 p40zL6OG0.net
「綺麗な絵」ということであれば水木しげるだってそれに当たるだろう

758:名無しより愛をこめて
16/04/30 23:34:23.49 p40zL6OG0.net
URLリンク(mat)○me.naver.jp/odai/2146155052696015201?&page=1

「坊っちゃん」を腐女子化

とか「子どもの目線」ではまず出てこない発想だろうな

759:名無しより愛をこめて
16/04/30 23:49:42.45 p40zL6OG0.net
ちなみに私の好きなアニメBEST5は

1位花さか天使テンテンくん
3位ゲゲゲの鬼太郎(70年代版)
3位私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い

好きな映画BEST3は

1位2001年宇宙の旅
2位サクリファイス
3位地獄の黙示録

760:名無しより愛をこめて
16/05/01 02:11:51.53 ayU7TlVM0.net
URLリンク(www.excit)


761:e.co.jp/News/entertainment_g/20160425/Oricon_2070734.html 「名探偵コナン」って自分が小学校低学年の時ですら「半笑いで見る」ようなものだったんだけど それがこういう風に文化の第一線に踊り出るということ、これも日本文化の劣化現象なのかもしれない



762:名無しより愛をこめて
16/05/01 02:56:31.83 ayU7TlVM0.net
>>714に補足すると
所謂70年代からの「ヤンキーカルチャー」ってのは、地域共同体が希薄化する中でバックラッシュとして発生した
それ以前の時代では地域社会で青少年によって暴力沙汰が発生するのは日常茶飯事だった
特に不良ですら無い青少年も地域のガキ大将に統べられて集団決闘なんかに参加してた訳だ

763:名無しより愛をこめて
16/05/01 08:23:02.67 JWg6SKwW0.net
>>716
だからその「性を機能させる絵」の定義を聞いているのだけど
プリキュアの絵のどこにそんな機能があるの?

764:名無しより愛をこめて
16/05/01 08:26:41.90 JWg6SKwW0.net
あと、少女マンガを人くくりにしすぎだろ
「ガラスの仮面」のどこが「性が物語の推進力になっている」て言えるんだよ
「ワンゼロ」とか知らないだろ
まさか、単に登場人物が恋愛観系になるとか、恋人といちゃつく展開があるだけでそう断言しているのか?

765:名無しより愛をこめて
16/05/01 12:06:30.00 61RLBAOL0.net
繰り返すけど、「性を機能させる絵」てどんな絵?

766:名無しより愛をこめて
16/05/01 12:38:23.15 eOrhhTs60.net
>>715で誤字をしてしまったので意図が伝わらなかったことは謝る
俺は、
「綺麗な絵」

「性を機能させる絵」
この両者の違いは「なんなのか?」
てききたかった

767:名無しより愛をこめて
16/05/01 12:40:19.63 eOrhhTs60.net
あと繰り返すけど、そんな危惧するほど「画一的」はないだろ
>>628のシンデレラの絵は、萌え絵というよりはぷ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

283日前に更新/355 KB
担当:undef