特撮の理不尽な点を強引に解釈するスレ(185) at SFX
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
400:名無しより愛をこめて
15/08/06 01:24:47.26 Rm5kKw1Q0.net
>>384
髪型に関しては桐原の趣味です。

401:名無しより愛をこめて
15/08/06 01:40:58.45 CY/EaTkn0.net
>>389
たとえばフジテレビのアナウンサーに「木村拓也」氏がいますが、もちろんスマップの
「木村拓哉」氏ではありません
しかしどんなに紛らわしくてもそれがお名前であり、そう名乗るほかないのです

402:名無しより愛をこめて
15/08/06 03:28:02.70 cPar0+MC0.net
瀧川剛史というNHKのアナウンサーが存在するのに、
「タイガーセブンの滝川剛とまぎらわしいじゃないか!」
という声が上がらないのは、何だか不憫で理不尽です。

403:名無しより愛をこめて
15/08/06 03:48:36.78 8KVzCnqx0.net
MOVIE大戦2010のラストに登場した照井の「風都のライダーは一人じゃないぜ」という発言が理不尽です。
Wは翔太郎とフィリップが変身してるんだから、そりゃ一人じゃないのは当然ではないのですか?

404:名無しより愛をこめて
15/08/06 04:26:58.57 Rm5kKw1Q0.net
ターボレンジャーの挿入歌「明日にアクセル!ターボロボ」の歌詞に「熱いビートで大地とスパーク」とありますが、ほかの4人とはスパークしないのでしょうか?

405:名無しより愛をこめて
15/08/06 04:41:28.10 pLG/e5zg0.net
>>395
警察官なら「赤信号は止まりなさい!」「自転車は夜間ライトを点灯して!」など、当然のことを発言するのは普通のことじゃないでしょうか。

406:名無しより愛をこめて
15/08/06 04:51:17.01 1mPy5Ulq0.net
>>390
怪談のシーズンはいつか、というのは国によって異なります。
例えばイギリスでは、外出を控える冬こそ家の中で怪談を楽しみます。
季節外れの恐怖シリーズは、日本の伝統的な文化習俗を破壊しようとする
GOD機関の恐るべき陰謀なのです!

407:名無しより愛をこめて
15/08/06 05:40:29.33 GGR4xFhYO.net
>>386
女性用立ち小便器なので問題ありません
女性は和式便器や洋式便器にしゃがんでするものというのが間違った認識なのですよ

408:名無しより愛をこめて
15/08/06 08:14:51.40 7NcXTsbm0.net
照井はまだアクセルドライバーもらっていないのに、「風都のライダーは一人じゃないぜ」とMOVIE大戦2010のラストで
言っていますが、この時点で照井はまだアクセルメモリだけ所持しているライダー候補者にすぎません。
Wは翔太郎とフィリップの二人で一人と考えると、風都のライダーは一人じゃなくなるぜの方がまだ正確だと思います。

409:名無しより愛をこめて
15/08/06 10:42:52.65 nQQxY05f0.net
>>395
ターボトラックがやられた際に合体不可能のピンチになりましたね
これが黄色や青ならちょっと足が短くなる程度ですみます
さすがに赤=頭部や白=脚がないときついですが両手が使える以上
タイヤで走り高速剣と銃を駆使することは不可能ではありません
そのくらいターボロボにとっては他の四人よりブラックターボ=大地が重要なんです

410:名無しより愛をこめて
15/08/06 13:01:03.20 9X3Ojkme0.net
いつも空にその名をつぶやいているのに、一向に時を飛び越えて助けに来てくれないジェットマンが理不尽です。
時飛び越えるんだから凱だって生きてるはずです!

411:名無しより愛をこめて
15/08/06 17:38:41.40 qDoeSBv80.net
>>400
この時発言してた「ライダー」とは仮面ライダーのことではなく文字通りの意味でした
別にアクセルになる前からバイクに乗ってても不思議ではありませんよね

412:名無しより愛をこめて
15/08/06 17:43:38.76 1mPy5Ulq0.net
>>402
あの歌は、正規のジェットマンが選ばれ活動開始した時のために
スカイフォース広報部が作ったキャンペーンソングです。
だから歌詞も曲調も、実体とは無関係なのですね。
もしも竜やリエなど正規メンバーによるジェットマンが結成されていたら
歌の通り時を飛び越え助けに来てくれるのでしょうが、
凱やアコなど素人を加えた間に合わせのジェットマンは歌とは無関係なのです。

413:名無しより愛をこめて
15/08/06 21:44:58.11 D14PdJS+0.net
「仮面ライダースーパー1」「超人バロム1」の続編の
「仮面ライダースーパー2」「超人バロム2」がいつまでたっても製作されないのが理不尽です。
続編を製作する予定があったから、「仮面ライダースーパー」「超人バロム」のような
無印タイトルにせずに「1」をくっつけたんですよね? 続編が見たいです!!

414:名無しより愛をこめて
15/08/06 21:58:06.25 Rm5kKw1Q0.net
>>405
続編が出た作品の第1作目の公式なタイトルに1がついていたことはほとんどないため出なくても不思議ではありません


415:。



416:名無しより愛をこめて
15/08/06 22:02:15.90 sZ33kYHD0.net
>>405
やめてください!
泣いている真さんだっているんですよ!

417:名無しより愛をこめて
15/08/06 22:21:14.08 ZkPX+iow0.net
>>405で思い出したのですが、
何でキカイダー兄弟は最初に完成した方が「キカイダー01」で、
後から出来た弟が無印の「キカイダー」なのでしょうか?
これが例えば「兄が無印で弟が『2』とつく」とか、
「試作品の兄が『ゼロ』や『プロト』とつく」なら分かるんですが…

418:名無しより愛をこめて
15/08/06 23:43:03.22 9JUXXFJe0.net
>>408
あなたはザクって知ってますか?
って今貴方が頭に浮かんだのは、顔や胴体に動力パイプのついた緑の奴だったでしょ。
でもあれは本来ならMS-06ザクIIって呼ばれる機種なのです。
正式にはザクとは旧型のMS-05ザクなのです。
でも世間では、古いのは旧ザクと有名方をザクって呼ばれ方されます。
さて、キカイダーですが本来01がキカイダー、ジロウがキカイダー2って呼ばれるはずでしたが、01機が隠されてたため、メジャーなジロウがキカイダーの代名詞となり、「キカイダー」、01機が「キカイダー(旧)」って呼ばれるようになりました。
そしてそのうち「旧」って漢字が「1日」→「10」いつしか逆さになって「01」となったわけです。

419:名無しより愛をこめて
15/08/07 00:19:19.36 LXD6DFRIO.net
>>408
ジローのキカイダーはナンバリングは制式には02です
本編には出てませんがイチローより前に設計された零のダブルオーが00ですし
なにもおかしくないのでは

420:名無しより愛をこめて
15/08/07 04:01:20.36 g6cLJwxn0.net
オーレンジャーのバッカスフンドはオーブロッカーによって
真っ二つにされて倒されたはずなのに逃走して生きていた時には
頭部だけ無事だったのが理不尽です。

421:名無しより愛をこめて
15/08/07 07:45:59.50 s3D/N0080.net
>>411
巨大化したようにみせかけて実際は自分と同型の巨大マシンと合体していました
しかし脱出に失敗して首から下は破損してしまいました

422:名無しより愛をこめて
15/08/07 12:49:25.86 HgrjEu8v0.net
『超力戦隊オーレンジャー』に関する疑問です。
マシン帝国バラノイアは「地球で一度反乱を起こすも失敗したバッカスフンドが他の星に逃げて再興した」という過去を持ち、
彼が第一世代であり、ヒステリアを筆頭とする他のマシン獣たちの創造主的な立場のはずです。
だとすると「皇妃ヒステリアの姪のマルチーワ」はいったいどこの出自なんでしょうか?
(「バッカスフンドが作ったヒステリアの姉妹機」がマルチーワを製造したなら「バッカスフントの孫」では?)

423:名無しより愛をこめて
15/08/07 13:00:05.59 suSNerlU0.net
>>413
ロボットや人造生命体の世界では、本人より年下の兄や姉、極端な場合は両親、さらに同一人物によって作られた親子などというややこしい血縁関係はつきものとなっています
そのため、これらは基本的に本人達の自称を正しいものとすることが暗黙の了解です

424:名無しより愛をこめて
15/08/07 13:29:16.20 qERNMCX90.net
>>414
例としてはハカイダーは光明寺博士によって製造されたので弟になりますが、
光明寺博士の脳を移植されたので父親でもあります。

425:名無しより愛をこめて
15/08/07 13:32:35.99 ErZ9oi4UO.net
>>413
天馬博士製鉄腕アトムは兄も両親も後から作られていて、
さらに作者が違う(兄や両親はお茶の水博士製)わけですが、義理の両親や義理の兄弟扱いではなく、実の両親や兄弟扱いになっています
この例から考えると問題はないでしょう
例の場合の問題は「鉄腕アトムにはお茶の水博士製のものがあり、鉄腕アトムは二人存在している」ことだけです

426:名無しより愛をこめて
15/08/07 15:06:45.46 B+rQDC/60.net
次の方どうぞ

427:名無しより愛をこめて
15/08/07 20:56:57.10 nYeJk1rZ0.net
仮面ライダークウガのED
何だって五代さんは、公園の真ん中なんかで寝ているんですか?
最後、起きてからカメラの方向を空に向けますけれど、あのカメラは何で公園に寝ているだけの男を撮影していたんですか?

428:名無しより愛をこめて
15/08/07 21:18:04.22 5PJvX0Cg0.net
では、私も超人バロム1で。
主題歌の「みんなで呼ぼう、バロム1。必ず来るぞバーロム1」
が理不尽です。
みんなで呼んだのに来なかったじゃないですか!!!

429:名無しより愛をこめて
15/08/07 21:29:24.87 zNOXVFGc0.net
>>419
小学生に年中無休24時間勤務をさせるのは児童福祉法違反ですw

430:名無しより愛をこめて
15/08/07 21:44:13.76 STtAFvh20.net
>>418
何が理不尽なのかわからないのですが
それの何が悪いんですか?

431:名無しより愛をこめて
15/08/07 22:05:53.79 7er0bEgv0.net
>>419
過去スレに名回答「いつ来ると明確な時間は言っていません」があります。

432:名無しより愛をこめて
15/08/07 22:47:12.98 M5M3t9Dp0.net
>>418
五代くんは世界中を旅する冒険家です。
色んなところを旅するうちにどこでも眠れる特技を身に付けました。
2000の技のうちのひとつになっています。
空がとても青くて気持ちいいので、思わずそれを眺めているうちに、眠ってしまったんですね。
眺めている人は、あまりにも気持ちの良い眠りっぷりに感心して、カメラを回しました。
一条さんや桜子さんが通り過ぎても目を覚まさない爆睡っぷりに惚れ惚れしてたんでしょう。

433:名無しより愛をこめて
15/08/07 23:00:09.89 wWNLDnfD0.net
唐突にアイアンパトリオットが来たのに中にロディーじゃない別人が来たことを疑わずに
歓迎する大統領が理不尽です。
あと、アイアンマンシリーズを自分専用に造って一着も友人に挙げない社長も
ケチすぎて理不尽です。

434:名無しより愛をこめて
15/08/07 23:25:47.01 STtAFvh20.net
>>424
そんな信用のおける友人が社長にいると思いますか?

435:名無しより愛をこめて
15/08/07 23:27:40.26 STtAFvh20.net
補足
>>424
アイアンパトリオットが負けるなんて想定されるはずもないんですから
ロディー以外の人が乗るなんてのはそもそも想定されていません。
それと、社長は売りさばいた自身の武器の根絶のためにアイアンマンを制作したんですが
何故また広めるんですか?むしろ其のほうが理不尽です。

436:名無しより愛をこめて
15/08/08 00:16:10.56 N7ucq43Y0.net
アイアンマン3
胸に新型の三角アークリアクターつけてるにも拘らずエネルギー切れのマーク42アーマーをそれで動かさないのは何故ですか?

437:名無しより愛をこめて
15/08/08 01:17:09.56 6NDP/SAe0.net
仮面ライダーZXのテーマソングは「ドラゴン・ロード」ですが、
ZXのモチーフはカミキリムシであってドラゴンじゃないのが理不尽です。
ドラゴンモチーフの仮面ライダー、具体的にはアギト、龍騎、リュウガ、
電王ガンフォーム、ウィザードあたりに歌を譲るべきではないでしょうか?

438:名無しより愛をこめて
15/08/08 03:21:46.59 nLcnuJE90.net
>>428
ドラゴンを踏んづけて道にするくらいかっとびファイトすげーという歌なんです
モチーフがカミキリムシだろうがナメクジだろうがそのくらい凄いんです

439:名無しより愛をこめて
15/08/08 03:50:59.51 3UfwGojI0.net
砂場で戯れる幼女や少女を戦闘員たちが襲っているのに
堪能するまもなく、いえ、子役達の出番を奪うかのように
早々にi戦闘員を追い払うアカニンジャーが理不尽です。

440:名無しより愛をこめて
15/08/08 07:07:33.82 HdRTTlp4O.net
>>428
本当のタイトルは「Do run go on road」でした
ただちょっと言いづらかったので、スタッフ内での通称だった「ドラゴンロード」というタイトルが採用されたのです

441:名無しより愛をこめて
15/08/08 07:30:41.10 KcVm0jao0.net
>>428
ZXに変身する人が帯刀「龍」三郎にそっくりなので「ドラゴン・ロード」なのです。

442:名無しより愛をこめて
15/08/08 08:00:37.31 eEaZ8B7/0.net
>>430にガマガマ銃が反応しました

443:名無しより愛をこめて
15/08/08 09:31:04.93 PndvK/Gh0.net
独自の言語を持っているのはクウガのグロンギに鎧武のオーバーロードですが、
他の敵種族はなぜ日本語で会話するのでしょうか?
クライシス帝国も日本語でした。
別に敵種族である人間とコミュニケーション取る必要がないのなら、その種族独自の言語を
使えばいいのに、なぜ自種族内でも日本語で会話するのでしょうか?

444:名無しより愛をこめて
15/08/08 09:49:03.40 hSSwhmKQ0.net
>>434
侵略する星の言語を研究するのは侵略者のたしなみです。
その言語の理解度を上げる為、多くの組織では、侵略する相手の星の言葉で会話するようになっています。

445:名無しより愛をこめて
15/08/08 11:03:09.83 JXgdtwkZ0.net
>>434
グロンギは確か人間社会に溶け込むためだったと思いますが?

446:名無しより愛をこめて
15/08/08 14:37:47.42 gi0IVmVHO.net
秘密戦隊ゴレンジャー
第1話(1975年4月5日):北海道支部がヒスイ仮面に襲われた。このとき醍醐次郎も死亡
第84話(1977年3月12日):醍醐次郎がペギーの前に現れる
醍醐次郎「俺は3年前に死んだ。その俺を蘇らせたのは、く、黒十字軍だった…」
時間の経過がおかしいです

447:名無しより愛をこめて
15/08/08 14:38:17.05 +39a0Wn50.net
次の方どうぞ

448:名無しより愛をこめて
15/08/08 14:38:46.89 tjdfH58j0.net
>>434
なんという偶然でしょう!
クライシス帝国etc.の言語は日本語と全く一緒でした!

449:名無しより愛をこめて
15/08/08 14:38:57.23 gi0IVmVHO.net
秘密戦隊ゴレンジャー
第1話(1975年4月5日):北海道支部がヒスイ仮面に襲われた。このとき醍醐次郎も死亡
第83話(1977年3月12日):醍醐次郎がペギーの前に現れる
醍醐次郎「俺は3年前に死んだ。その俺を蘇らせたのは、く、黒十字軍だった…」
時間の経過がおかしいです

450:名無しより愛をこめて
15/08/08 14:39:20.93 +39a0Wn50.net
次の方どうぞ

451:名無しより愛をこめて
15/08/08 14:42:39.95 gi0IVmVHO.net
どうもすみません.
>>437で間違いが気づいたので送信を途中でキャンセルしたのですが、書き込まれていたようですね
二重投稿になってしまいどうもすみませんでしたm(__)m

452:名無しより愛をこめて
15/08/08 14:46:29.22 +39a0Wn50.net
次の方どうぞ

453:名無しより愛をこめて
15/08/08 14:49:07.23 ya9l7E1F0.net
>>440
おかしいのは「事件が起きた日=放映日」という前提の方だと思います。

454:名無しより愛をこめて
15/08/08 16:19:28.30 dYNYRtYu0.net
>>434
>>439
『オーレンジャー』『ジュウレンジャー』で明らかなように、
数億年前から日本語と英語の源流になる古代地球語がありました。
そして『セイザーX』では、現在の地球人は古代に移民してきたビオード星人の子孫であり、
元々の地球人は追い出されて宇宙海賊デスカルの祖になった事が語られています。
つまりかなり昔から地球語と宇宙、異次元の言葉は混じり合ってかなり普及しているのです。
(侵略してきた宇宙人の言語から、彼らが古代インカ人の子孫だと判明した『ナショナルキッド』の例もあります)
そして、そういう言葉を使う連中のうち、邪悪な侵略者になるような者は、
同じ言葉を使っているところを「自分の領地」と考えて優先的に狙ってくるのです。
へドリアン女王が日本を狙い、ロードゼットがアメリカを襲ったのも、言語が理由です。

455:名無しより愛をこめて
15/08/08 16:24:12.90 ufXcJ2Lz0.net
>>408-410
 一応それをふまえたのか、漫画の「キカイダー02」がありましたね。
>>413
 バッカスフントを生み出した文明は、現生人類をはるかに超えていました。
つまり、地球外にまで進出していました。
 地球外で同様に反乱を起こして機械文明の国を作った機械生命体がいたのです。
ボンバーザグレートなどもそのような文明を渡り歩いていたモノと思われます。
>>428
 あれは、自分に仮面ライダーの歴史等の説明をしてくれたV3こと風見志郎氏への感謝のしるしです。
ご存知のとおり、V3はトンボモチーフです。トンボは「ドラゴンフライ」ですので、
「ドラゴン(フライ)が自分の進む道を示してくれた」という意味で、
「ドラゴンロード」としたのです。

456:名無しより愛をこめて
15/08/08 17:44:01.50 cFfg24T7O.net
>>440
3歳は平成何年生まれでしょうか
平成25年、つまり一昨年の生まれですね
これと同じことなのです
え?まだ納得がいかないと?
「数え年」で計算しているのです

457:名無しより愛をこめて
15/08/08 20:24:06.57 KcVm0jao0.net
街を歩いていたら「死後さばきにあう」というプラカードを掲げた人がいたのが理不尽です。
裁鬼さんはまだ死んでないのであの世に行っても会えないと思います。
「死後ざんきにあう」「死後しゅきにあう」「死後かぶきにあう」のように
死んであの世に行ったライダーをプラカードに表記するべきだと思います。
この人は響鬼ファン&特オタを必死にアピールしていますが、ニワカなのでしょうか?

458:名無しより愛をこめて
15/08/08 20:24:59.22 +39a0Wn50.net
次の方どうぞ

459:名無しより愛をこめて
15/08/08 20:34:22.79 rsqrMh0V0.net
>>448
みんないずれ死ぬんですよ?
いずれ会えるのですから嘘はついてないのです

460:名無しより愛をこめて
15/08/08 20:47:24.94 z88a16Hy0.net
>>448
不謹慎かもしれませんが、あの過労っぷりではもはや長くないでしょう……
あなたが後継者になって裁鬼さんの負担を和らげて長生きさせてあげてください

461:名無しより愛をこめて
15/08/08 21:43:49.52 5tetDC0p0.net
初代ウルトラマン6話。ホシノ君の友達が港でゲスラを目撃し、
それを聞いた船員のおじさんが、子供達にゲスラについての解説をします。
それによると、南米に住むトカゲの一種ということらしいのですが、
そのあと更に「ゲスラは水の中でも暮らせる両生類だからな」
トカゲは両生類でなくて爬虫類ではないのですか?
両生類ならカエルとかイモリでは?
あと、ホシノ君の友達は、目撃したゲスラは頭に角があると言っていましたが、
あれは角というよりヒレにしか見えないのですが。

462:名無しより愛をこめて
15/08/08 21:51:36.49 cFfg24T7O.net
>>452
船酔いしていてイモリもタモリも、爬虫類も両生類も区別がつかなかったのです

463:名無しより愛をこめて
15/08/08 22:54:12.53 5tetDC0p0.net
大悪獣ギロンの頭部左右から発射される手裏剣は、ギロン自身の脳から
生み出されている『手裏剣脳』らしいですが、ギロンの主人の宇宙人達は
何を考えてそんな構造にしたのですか?
撃つたびに脳が減っていくと思うのですが。

464:名無しより愛をこめて
15/08/08 23:39:27.02 5JMi6dnO0.net
>>454
情報が錯綜しているようです。
本来はシュリケン煩悩で、残弾は108です。
撃つ度にギロンの煩悩が消えてゆき、使い切ったところで解脱します。
この状態のギロンなら平成ガメラすら鎧袖一触でした。

465:名無しより愛をこめて
15/08/09 00:21:42.00 QiXksP4W0.net
映画好きの同僚が、ターミネーター・シリーズについて疑問を述べました。
ジャッジメント・デイ以降に作られた時空転送器は生体組織しか転送できない。
しかし、表面を生体組織で覆ったマシンなら転送できる。
だったら、生肉でくるんだ武器なら過去へ転送できるんじゃないか。
カイル・リースは武器と一緒に転送して、もう少し有利に戦えるんじゃないか。
なるほどと思いました。
未来の人類軍が、その点に気づかないのは理不尽です。

466:名無しより愛をこめて
15/08/09 00:30:28.41 S9mOBYML0.net
>>456
まず生肉がありません

467:名無しより愛をこめて
15/08/09 00:39:52.52 bQ0Dh8Pv0.net
>>452
マジレスすると、海中で生活する両生類は存在しません。
(肺が未発達のため、皮膚呼吸の必要があり鱗で体を覆えないので、
浸透圧の関係で体内水分を失うため)
 水中に住める4本脚の動物を「両生類」だと思っているだけです。
(海亀や海蛇は脚が無かったり、ヒレなので、魚類だと思っています。)
>>454
頭脳の一部を使うことで、誘導機能を持たせています。
ギロン自身は、頭脳以外にも身体各部に分散した脳で体を動かしています。
(アンギラスと同様です)
分散させたついでに、武器にも応用するあたり、戦闘用品種改良の成果といえるでしょう。

 

468:名無しより愛をこめて
15/08/09 00:40:57.19 QiXksP4W0.net
>>457
>まず生肉がありません
お言葉を返すようですが、戦場に死体がゴロゴロ転がってるはずでは?
死体に武器を埋め込んでカイルと一緒に転送できるような気がします。

469:名無しより愛をこめて
15/08/09 00:43:54.57 S9mOBYML0.net
>>459
焦げてたらさすがに無理です

470:名無しより愛をこめて
15/08/09 01:39:12.89 PxkGuYha0.net
>>456
時空転送器は生体組織しか転送できないので、死体ではダメなのです。
かといって、皮膚組織を生体のまま維持できる装置をつけて拳銃一丁送っても
コストがかかりすぎて割に合いません。
結局、それだけの手間かけるんなら、ターミネーターを送ろうということになるわけです。

471:名無しより愛をこめて
15/08/09 02:45:15.36 QiXksP4W0.net
>>461
>死体ではダメなのです。
食い下がってスミマセン。
T1000 は全身 液体金属、TXは骨格以外は液体金属。
そんな奴らが過去へ行けるのは何故ですか?
あの世界の時空トランスポーターは、案外だまされやすいような……。

472:名無しより愛をこめて
15/08/09 02:48:01.90 S9mOBYML0.net
>>462
何故ですかって…液体だからでしょう?
出来ないという根拠もなくウダウダ言わないでください。

473:名無しより愛をこめて
15/08/09 02:51:34.91 QiXksP4W0.net
>>463
なに言ってんですか? ウダウダ言わざるを得ませんよ。
T1で決められた「生体組織しか転送できない」という設定を
T2以降で破ってるんですから。
あんな水銀みたいな液体が、生体組織と言えますか!?

474:名無しより愛をこめて
15/08/09 03:02:36.21 S9mOBYML0.net
>>464
生体皮膜で体を覆った状態で転送しました。
それが無くなった理由は、到着の際に耐え切れずに消滅してしまったからでしょう

475:名無しより愛をこめて
15/08/09 03:06:07.50 nUzCWd520.net
>>464
あれはメタルスライムのような金属生命体を使用しております。

476:名無しより愛をこめて
15/08/09 05:24:24.76 PxkGuYha0.net
>>464
オプティマス「金属ですが生体です。なにか問題でも?」

477:名無しより愛をこめて
15/08/09 05:56:43.35 KJAQ/yjZ0.net
>>464-467
破滅招来体の金属生命体の皆さんからも苦情が来ています。

478:名無しより愛をこめて
15/08/09 08:35:16.65 VVYNfPxw0.net
西洋から来たのに「わしは◯◯じゃけん」と広島弁でしゃべるフランケンが理不尽です。

479:名無しより愛をこめて
15/08/09 08:35:17.50 KJAQ/yjZ0.net
漫画ですが、成井紀郎御大のコミカライズ版キョーダインを買ってきて再見しました。
レーダーバットンとデスギャットが何かにつけてキョーダインに張り合い、
自分達が主役になろうとし、その際のタイトルロゴまで用意しています。
「宇宙ねこ・デスギャット」はひねりも何もないですが、
「有名人・レーダーバットン」
勝敗はともかく、出番という意味では最早主役を食う勢いの活躍をしており、
ボケになってなくて理不尽です。

480:名無しより愛をこめて
15/08/09 08:40:15.21 KJAQ/yjZ0.net
>>469
アメリカでも辺境によってはなまりがあり、UFO目撃ニュースの
現地レポート映像なんかでもその辺が再現されています。
西洋版のなまりの直訳なのです。

481:名無しより愛をこめて
15/08/09 08:49:20.21 2f4W2sRv0.net
>>470
そりゃ本人は真剣ですから
ボケだと思うあなたが理不尽です

482:名無しより愛をこめて
15/08/09 08:56:39.82 gx51Bz+k0.net
ニンニンジャー
今回のサブタイは「夏だ!西洋妖怪ぞくぞく来日!」というものでしたが登場した西洋妖怪は先週のラストで既に来日を果たしていた3体のみでありぞくぞく来日するシーンはありませんでした。
タイトルを「夏だ!西洋妖怪3体だけ日本に滞在!」とするべきなのでは?

483:名無しより愛をこめて
15/08/09 09:03:33.50 b70JPO/MO.net
>>473
続々のではなく、俗々です。
俗っぽい西洋妖怪がやってくるということです。

484:名無しより愛をこめて
15/08/09 09:06:14.44 9l02hwx80.net
>>473
キン肉マンのEDにある「レスラー怪獣ドッタンコ」と同じ文法で、
「西洋妖怪ぞくぞく」という妖怪が来日予定です。しばしお待ちください。

485:名無しより愛をこめて
15/08/09 10:33:50.31 VVYNfPxw0.net
地響きが伝わるほど近くで巨大戦が行われているのに客を避難させない焼き肉屋が理不尽です。

486:名無しより愛をこめて
15/08/09 10:41:02.20 S9mOBYML0.net
>>476
「地震だって?いつものことだろ?」

487:名無しより愛をこめて
15/08/09 10:45:20.29 P14hUbjd0.net
しかし冷静に考えると毎回あれくらいの揺れが起きてるって事だよな……

488:名無しより愛をこめて
15/08/09 10:49:48.97 C0ivb42/0.net
>>473
ゾクゾクするほど怖いと言う意味です
怖くなかったとしても貴方の感性の問題です

489:名無しより愛をこめて
15/08/09 11:05:16.77 6jLtthPk0.net
最低な人間である蛮野ですら結婚出来るのに、
りんなさんが結婚出来ないのは理不尽です。

490:名無しより愛をこめて
15/08/09 11:06:54.88 KJAQ/yjZ0.net
>>480
人格の善悪と、


491:結婚できるかどうかは無関係です。 財力とか生活力とか性的欠陥とか。



492:名無しより愛をこめて
15/08/09 11:08:05.50 S9mOBYML0.net
>>480
それが現実ですよ

493:名無しより愛をこめて
15/08/09 11:18:54.80 2f4W2sRv0.net
>>480
実はりんなさんは本心ではあまり結婚願望はありません、だから婚活にも実際はあまり真剣じゃないのです
そろそろ年だからやばいやばいと煽られて一時的にああなっただけで数年もすれば綺麗さっぱり消えてるでしょう

494:名無しより愛をこめて
15/08/09 11:41:19.64 aZg+Ihz00.net
今日のニンニンジャーに出てきたフランケンシュタインは
どことなくガイアークのヨゴシュタインにそっくりなのですが
もしかして彼らは双子の兄弟なのですか?

495:名無しより愛をこめて
15/08/09 11:46:01.11 KJAQ/yjZ0.net
>>484
理不尽な点はどこですか?

496:名無しより愛をこめて
15/08/09 12:44:53.87 rOceH+ROO.net
>>484
ウルトラQのゴメス
ウルトラマンのジラース
怪獣王ゴジラ
みんなそっくりですが三つ子どころか血縁も何もないまったくの無関係です
似てるからって安易に双子扱いするのは誤りです

497:名無しより愛をこめて
15/08/09 13:30:02.88 erzsF3TE0.net
>>462
形質を保ったまま金属を液体化加工する際に、
人間から集めた悲しみの力を使っているので生体反応があるのです
集め方については「ニンニンジャー」をはじめとした戦隊のいくつかに、
悲しみを使った液化技術については「仮面ライダーブラックRX」に詳しいです

498:名無しより愛をこめて
15/08/09 13:45:28.38 nUzCWd520.net
>>486
そういえば似ている怪獣というとウルトラQのバルンガと帰マンのバキューモンは、
内部が光る雲っぽい外見に加え「恒星を食う」と行動も酷似しています。
バルンガとバキューモンは同じ生物で、バキューモンの切れ端がバルンガとかではないのでしょうか?

499:名無しより愛をこめて
15/08/09 13:48:21.89 KJAQ/yjZ0.net
>>488
考察スレで考えるべきことではないかというのはおいといて、
あのタイプの生物が進化して知性を持つと、グランスフィアになります。

500:名無しより愛をこめて
15/08/09 14:46:22.87 OCEndqa6O.net
オーレンジャー
17話で裕司がパワーブレスを奪われたときに
古代遺跡から発掘したストレージクリスタルはあれで全部のため
パワーブレスはこれ以上作る事はできないと、三浦参謀長は言っていました
それなのに25話で新兵器オーレバズーカに、ハイパーストレージクリスタルをセットしていました
パワーブレスの予備を作れるストレージクリスタルがないはずなのに
新兵器オーレバズーカにセットできるストレージクリスタルがあるのが理不尽です

501:名無しより愛をこめて
15/08/09 15:30:38.09 nUzCWd520.net
>>490
「ストレージクリスタル」と「ハイパーストレージクリスタル」ですので間違ってはおりません。
また後者は前者の上位互換というわけでもなく、パワーブレスに使うと装備者が死にます。

502:名無しより愛をこめて
15/08/09 15:34:27.18 J5qwBNHr0.net
>>480
だってりんなさん、昔の白血病の治療のせいで…。
現実は厳しいです。

503:名無しより愛をこめて
15/08/09 16:19:53.47 hLTo3sNw0.net
倒れたのは若い女性ばかり、それなのに何故りん…
いえ何でもありません。
理不尽なんてどこにもありませんです、はい。

504:名無しより愛をこめて
15/08/09 16:33:28.48 S9mOBYML0.net
>>493
じゃあ言うなよ

505:名無しより愛をこめて
15/08/09 19:25:06.86 SuTotmiZO.net
>>476
築100年以上の家には基礎なんてものはなく、束石の上に柱が乗っかった作りになっていますね
基礎を3メートルくらいにしなければならない軟弱地盤だと、束柱の古民家は前の道をダンプが1台通過しただけで震度5くらいの揺れがくるものなのです
もちろん住民は平気で毎日過ごしています
焼肉屋も客も全員がそうした築100年以上の家に住んでいたので、なんの気にもしませんでした

506:名無しより愛をこめて
15/08/09 23:24:45.04


507:AiQJebIx0.net



508:名無しより愛をこめて
15/08/09 23:25:33.58 VxAnQhA+0.net
仮面ライダーX
アポロガイストが基地にいたときに、酒を飲んでたのが理不尽です。
勤務中ですよね。

509:名無しより愛をこめて
15/08/09 23:41:24.21 fxtWnqes0.net
ニンニンジャー
外でロボ戦をやっているのをなんとか風花に悟られずに焼肉屋に足止めするのに成功しましたが
外でロボ戦をやっているのに営業を続けた焼肉屋が理不尽です。
商魂たくましい店長だったかも知れませんがあの状況ならガスの元栓を閉めて避難すべきです。

510:名無しより愛をこめて
15/08/09 23:42:24.74 S9mOBYML0.net
>>498
店長「巨大戦?いつものことだろ?」
客「ですね。」

511:名無しより愛をこめて
15/08/10 01:20:48.67 0vyks5Mb0.net
ニンニンジャー
西洋妖怪なのに「オオカミオトコ」と名前が日本語なのが理不尽です

512:名無しより愛をこめて
15/08/10 01:33:23.49 NMSMgeyR0.net
>>500
名前を日本語にするほどの大の親日家でした。

513:名無しより愛をこめて
15/08/10 02:12:54.96 ItkOY7ID0.net
>500
『ランボー』のように邦題のおかげで大ヒットした映画にあやかろうと日本語で名乗っています

514:名無しより愛をこめて
15/08/10 06:01:21.09 m+wYb5Wd0.net
牙鬼家の奥方様ですが、いまさら外人部隊誘致など呑気な調子で大丈夫なのでしょうか
有明の方の一大イベントはもう目前、準備なんか終わってないとまずいはずなのですが

515:名無しより愛をこめて
15/08/10 06:01:33.51 DhpuIqm40.net
怪獣を見たという自分の言葉を何度も「ぶったるんどる!」とか言って信用せず、
実際怪獣が登場して自分の潔白が晴れたと思ったらヘラヘラ笑うだけでろくに誤りもしない山中隊員を
北斗がタックガンで射殺しないのが理不尽です。

516:名無しより愛をこめて
15/08/10 06:11:00.10 LA5BKGfa0.net
RXは強い怒りと悲しみでバイオ・ロボに初変身しましたが、
それから先はたやすくバイオ・ロボにフォームチェンジしています。
バイオからのRXキックも噛ませるようになりましたが、ここで
疑問に思うのは、すぐに激しく怒ったり悲しくなったりすることが
できるのかということです。
感情の起伏が激しくてもいいのでしょうか?その割には冷静に
戦えるのはなぜでしょうか?

517:名無しより愛をこめて
15/08/10 07:21:34.45 m+wYb5Wd0.net
>>505
戦士たるもの熱いハートでクールに戦い、怒りはといえばテクニックな冷静さなのです

518:名無しより愛をこめて
15/08/10 11:10:50.07 cATfwN7TO.net
>>505
最初のフォームチェンジのときだけ怒りや悲しみが引き金となったのです
2回目以降は特に怒る必要も悲しむ必要もありません
逆上がりでも跳び箱でも自転車に乗るのも、最初は難しくてコツがいるかもしれませんが
一度できちゃうと2回目以降はコツなんか意識せずともできちゃうようなものです

519:名無しより愛をこめて
15/08/10 12:00:20.44 mX6lQu340.net
次の方どうぞ

520:名無しより愛をこめて
15/08/10 12:07:07.03 uxqi5QFT0.net
>>504
優しさを失わないでくれ
弱い者をいたわり、互いに助け合い、どこの国の人達とも友達になろうとする気持ちを失わないでくれ
例えその気持ちが何百回裏切られようと、それが私の最後の願いだ
まさしくこれを実践していた北斗隊員はエースの鏡ですね

521:名無しより愛をこめて
15/08/10 17:21:05.82 qRcssJqk0.net
>>503
夏休みですからだらけて助っ人に丸投げもします。宿題を期日前日まで手も付けずに
最終日に大慌てしてやっちゃうタイプなのでしょう。ああいう声の女は大抵そうです

522:名無しより愛をこめて
15/08/10 18:36:37.77 UOSN+zsL0.net
ポイント戦隊楽天カードマンズが理不尽です。
マンの複数形はメンじゃないですか?

523:名無しより愛をこめて
15/08/10 18:49:05.09 cATfwN7TO.net
>>511
デンジマン以下、マンとつく戦隊があなたを見ています

524:名無しより愛をこめて
15/08/10 20:19:56.02 mX6lQu340.net
次の方どうぞ

525:名無しより愛をこめて
15/08/10 20:31:32.78 6kgditKw0.net
>508
エースの願いは聞いてあげたいし可能な限り実践しているけど
チョンコリだけは無理です!ごめんえエース。

526:名無しより愛をこめて
15/08/10 22:52:08.83 LSZzK3Cx0.net
考えてみれば、ニンニンジャーの「忍びなれども忍ばない!」の決め台詞が理不尽です。
この台詞を発しているのはアカニンジャー天晴ですが、彼は作中の描写から考えるに、はっきり言って脳筋タイプ、少なくとも頭が良い人間とは思えません。
しかし、それにしては「なれども」なんて少し文語体っぽい難しい言い回しをさらっと思い付き、言えているのは何故なのでしょうか。
「忍びでも忍ばない!」とか、「忍びだけど忍ばない!」ならわかります。その方が天晴っぽい気もします。
しかし、「忍び『なれども』忍ばない!」という、少し洗練された言い方を、どうしてあの天晴が思い付けたのでしょうか。
今更ながら理不尽な気がしてきました。

527:名無しより愛をこめて
15/08/10 22:56:27.53 OKono9wj0.net
>>515
授業および幼少期からの教育でそう教わったからです

528:名無しより愛をこめて
15/08/11 00:16:13.10 in/4BoIB0.net
るろうに剣心で志々雄真実が使っている無限刃の炎の景気の良さが理不尽です。
剣心の推測では鋸のような刃にこそぎとられた人間の脂が発火しているそうですが、
それなら焼肉屋で、カルビを毎日切っている刃こぼれした包丁もあのぐらいの燃え方
をしてもいいと思うのですが、そんな話やニュースは一度も聞いたことがありません。
何故でしょうか。

529:名無しより愛をこめて
15/08/11 00:23:21.00 d2h3MLFH0.net
>>517
包丁は毎回洗っているでしょう?
無限刃は等間隔で刃毀れするので発火させやすい上に切れ味が落ちないので洗う必要がないのです。

530:名無しより愛をこめて
15/08/11 06:28:06.04 zbdUMyH70.net
キャプテンアメリカ2ウィンターソルジャーで
インサイト計画の為にシールドが開発したヘリキャリアは
スタークインダストリーも開発にかかわっていたようですが、
だったらヘリキャリアがヒドラに悪用された時に、赤いスーツのヒーローがキャップに加勢したり
ヒゲの社長がこんなこともあろうかと的に設置しておいた安全装置なりが発動しないのは理不尽ではないでしょうか。
開発した兵器が悪の組織にパクられるのを、あの社長が黙って見ているとは思えないのですが。
あと、1918年生まれの愛国主義者の白人、という設定のキャップことスティーブが
アフリカ系のフューリー長官やファルコンに一切偏見を持っていないのも
戦前のアメリカ社会を考えると理不尽です。

531:名無しより愛をこめて
15/08/11 06:48:19.28 pP4KzPZr0.net
>>519
ヘリキャリアが良く墜ちるのは、社長の仕込んだ安全装置がちょっと過剰に発動しているためです。

532:名無しより愛をこめて
15/08/11 08:49:08.40 tRBWv9bS0.net
北斗の最後の言葉
優しさを失わないでくれ
弱い者をいたわり、互いに助け合い、どこの国の人達とも友達になろうとする気持ちを失わないでくれ
例えその気持ちが何百回裏切られようと、それが私の最後の願いだ
がエースの信念なのでしょうが、その割には対レオ兄弟戦で、兄弟たちとともに容赦なく光線をレオに放っていました
ウルトラマンネクサスの英雄にも「これが正しいと言える勇気があればいい ただそれだけできれば英雄さ」とありますが、
だったら、レオ兄弟に容赦しない他の兄弟に反駁できないエースはどうなのでしょうか?

533:名無しより愛をこめて
15/08/11 09:05:36.14 CCbOuOOcO.net
>>521
エースの変わらぬ願いではありますが、裏切り者を罰する事を認めない訳ではないのです。

次行ってみよう!
くらいの意味なのでしょう

534:名無しより愛をこめて
15/08/11 09:52:03.83 6EeL0TkK0.net
>>521
レオ兄弟の釈明を聞くために、まず倒して話し合いの席を設けるという方針です。
友達になろうという気持ちとは、相手の悪事や暴挙を放置するという事ではありません。

535:名無しより愛をこめて
15/08/11 10:57:35.22 UKV5gODC0.net
>>521
3分以内にキング爺さんが来るから光線はピアノ(優しく)で放とうねと兄弟を諭していました。

536:名無しより愛をこめて
15/08/11 11:24:20.09 z0l29mNS0.net
プロトドライブはロイミュードのコアを破壊する機能はなかったはずなのに一昨日のハート様は死にそうになってたのは理不尽です

537:名無しより愛をこめて
15/08/11 11:36:20.32 z0l29mNS0.net
>>519
多国籍部隊ハウリングコマンドーの指揮官をしていたキャップは人種差別とは超越しています

538:名無しより愛をこめて
15/08/11 12:02:05.23 M/f9wb0f0.net
>>521
ウルトラ兄弟に取って自分らの命は「大事だが補給可能」ですので、
「アストラを殺す」というのは地球人でいうところの「謹慎処分」レベルです。

539:名無しより愛をこめて
15/08/11 13:18:25.43 ACsJHYBPO.net
>>525
ハート様繋がりで
北斗神拳が無効化される体質のハート様が、ちょっとしたケンシロウのアイデアで北斗神拳が通じるようになりましたよね
それと同じことが起きたのです

540:名無しより愛をこめて
15/08/11 14:15:53.23 2jV4bcpq0.net
ウルトラマンAは第20話時点で北斗と南がTACに入隊してから3年経過していることが
判明しますが、3年も経てば誰か異動したり新入隊員が来そうなものですが、
全くメンバーに変化がないのは理不尽です。

541:名無しより愛をこめて
15/08/11 14:35:11.20 gzjmSZuG0.net
>>529
新入社員を増やそうと常にハローワークやタウンワークに
求人を出しているのですが待遇があまりにも酷すぎるので誰も集まりませんでした。
ちなみに求人票によるとその待遇とは
契約社員 正社員への登用制度無し
月給145000円
交通費・昇給・賞与・退職金無し
月の平均残業時間40時間
年間休日数80日
仕事内容 地球に襲来した超獣と命がけで戦う誰でも出来る簡単なお仕事です。死んだら自己責任です。

542:名無しより愛をこめて
15/08/11 17:19:27.72 d2h3MLFH0.net
>>525
破壊せずともコアのままだといずれは衰弱死します。
ボルトロイミュードの件がわかりやすいでしょうか

543:名無しより愛をこめて
15/08/11 17:25:00.46 V51wMRWf0.net
>>525
信頼していた仲間が怪しい行動をとってたり、
自分にあんなことやこんなことをしたおっさんと再会したりで、精神的にまいってました。

544:名無しより愛をこめて
15/08/11 18:14:24.66 GK8r5uoJ0.net
エクソダスから落ちたもののパワーダイザーに助けられたフォーゼが、
賢吾の助言を受けるまでエクソダスを追うためにパワーダイザーを使えば良いと思うどころか、
パワーダイザーの性能を忘れていたのが理不尽です。

545:名無しより愛をこめて
15/08/11 18:28:21.17 d2h3MLFH0.net
>>533
だってバカですから

546:名無しより愛をこめて
15/08/11 18:39:35.89 zbdUMyH70.net
>>533で思い出しましたけど、
MOVIE大戦MEGAMAXの同じシーンで落ちるフォーゼを助けたパワーダイザーが終始無言だったのが理不尽です。
パワーダイザーは大文字先輩が操縦しているわけでライダー部の仲間が戦闘中に助け合っていれば
会話でのコミュニケーションを一言くらい交わしそうなもんですが。

547:名無しより愛をこめて
15/08/11 18:52:48.62 CCbOuOOcO.net
ルール違反かもしれませんが、それでは間に合わないので質問させていただきます。

映画館で貰ったニンニンジャーの弟子認定証には、「サービスが受けられるのは九月四日まで」とありますが、
弟子認定の更新はどのようにして行えばいいのでしょうか?
また、所持することで受けられるサービスはどのようなものなのでしょうか?

548:名無しより愛をこめて
15/08/11 18:55:27.82 d2h3MLFH0.net
>>536
ルール違反なのがわかってるんですね?
じゃあ教えてあげません。

549:名無しより愛をこめて
15/08/11 19:32:35.32 27jclqQ30.net
「人間と人外との契約は無効」だとトッキュウ6号が言っていましたがそれはさておいて。
どうみてもドライブの色違いでしかないゴルドドライブを真っ先に蛮野と見抜けた剛が理不尽です。

550:名無しより愛をこめて
15/08/11 19:38:33.87 CCbOuOOcO.net
>>538
多くの同型のモビルスーツの中に、一体だけ赤い機体があれば
「シャアだ!」
となりますね。
蛮野博士も同様に、一目でわかるくらいに金色が好きだったのです。
その証拠に超進化体も金色にしていますね。
え? タブレットのモアイは青だったって?
次の方どうぞ

551:名無しより愛をこめて
15/08/11 19:42:39.26 d2h3MLFH0.net
>>538
あんな大声で色々言ってたらわかるでしょ

552:名無しより愛をこめて
15/08/11 20:35:13.87 GK8r5uoJ0.net
ミサイルを発射する構えをしながらミサイルを発射せずに突進するバラミサイラーが理不尽です。

553:名無しより愛をこめて
15/08/11 20:39:38.61 l/lJC0wD0.net
次の方どうぞ

554:名無しより愛をこめて
15/08/11 21:05:12.42 PaUpVC4E0.net
アマゾンライダーのOPで正義のためなら鬼となる、って言ってましたけど最後まで鬼にならずに音撃アイテムを習得しなかったのが理不尽です

555:名無しより愛をこめて
15/08/11 21:07:26.60 ACsJHYBPO.net
>>541
新必殺仕置人の仕置人巳代松の竹鉄砲と同じで射程が短いのです
巳代松の場合は二間(3.6メートル)しかないために、相手が射程に入ってきてくれるのをひたすら待ちました
射程に入れるには巳代松のように相手が射程に入ってきてくれるのをひたすら待つか、自らが動いて射程に入れるかですので、
バラミサイラー自らが突進することで射程に入れるのは理にかなってますよね

556:名無しより愛をこめて
15/08/11 22:06:50.34 LIT63L1F0.net
光明寺博士の息子が太郎だったからジローという名前をつけたはずなのに、ジローの兄にイチローと名付けるのが理不尽です
イチローではなくタロウとつけるべきです

557:名無しより愛をこめて
15/08/11 22:13:07.07 GwH0qlZQ0.net
>544
息子の名をつけると成長しないことに腹を立てて
サーカス団に売ってしまいそうになるので別名にしました

558:名無しより愛をこめて
15/08/11 22:29:48.65 AldcjGBY0.net
>>543
アマゾンが戦っていたのは正義のためでなく、まさひこへの友情のためです。
なので鬼になりませんでした。
ショッカー怪人トドギラーは、口の左右に大きな牙が生えていますが、
トドでなくセイウチではないでしょうか?

559:名無しより愛をこめて
15/08/11 23:07:41.48 94h4ypHf0.net
>>547
牙がなかったら「トドギラー」ではなく「トド男」でしょう
牙があれば全部セイウチというわけではないでしょう
「牙があるトド型」の怪人、もしくは「トド型の怪人」に牙を付けたタイプ それがトドギラーです

560:名無しより愛をこめて
15/08/12 00:16:29.27 7HLibCHIO.net
>>547
あれは絶滅種となった「オオキバトド」という種を改造に用いたのです
牙の乱獲によって絶滅したとされていますが、一部がセイウチと誤認される形で生き残っていたそうです(参考文献/民明書房刊 アラスカ大紀行)
ショッカーはそれを捕獲していたのですね
また、口の左右にでっかい牙が生えた「トドラ」なんてのもいますが、あれも何らかの形で異次元に入ってしまったオオキバトドの巨大化した個体とみられてます

561:名無しより愛をこめて
15/08/12 00:31:35.27 r1VWf5zB0.net
ニンニンジャー
OPで「天下無敵 忍JAPAN!」と言ってるのが理不尽です。
「そうか、ニンニンジャーは天下無敵なんだからどんな敵が相手でも勝つんだろうな」
と考えてしまい、勝敗がわかりきってる戦いを延々と見せられても全く面白くありません。
こんな緊張感のない茶番劇をいつまで続けるつもりなんでしょうか?

562:名無しより愛をこめて
15/08/12 00:34:30.26 kZUOwx8u0.net
>>550
あなたは何が楽しくてヒーロー番組を見ているんですか?
負けるところなんですか?

563:名無しより愛をこめて
15/08/12 00:50:41.83 TqmlveDC0.net
>>550
NHKの大河ドラマ(歴史上の結果は分かっている。)
のスタッフが、貴方を見ています。

564:名無しより愛をこめて
15/08/12 04:13:40.71 NKKVxM+Y0.net
>>543
鬼にもいろいろいるんだよ。人生いろいろ鬼もいろいろ、モモタロスは色男!ってな

565:名無しより愛をこめて
15/08/12 08:00:02.69 53M157ZF0.net
>>550
歌詞で天下無敵と歌われているのはあくまで忍ジャパンです。
これは「バトルジャパンみたいなただでさえ強い人が忍術を習得したらそれこそ天下無敵だなあ」という実感を述べたものなので、ニンニンジャーは無関係です。

566:名無しより愛をこめて
15/08/12 10:55:12.15 AnVmGQatO.net
宇宙刑事は異世界に引きずり込まれるとバイクを呼んで突入しますが
どうせ巨大母艦を使った戦闘が行われるのはわかりきっているので
最初からバイクではなく巨大母艦を呼べばいいのでは?

567:名無しより愛をこめて
15/08/12 11:00:03.36 AyNV2iDZ0.net
刑事である以上、その活動資金は税金から賄われています
コストのかかる巨大母艦をホイホイ使う訳にはいきません

568:名無しより愛をこめて
15/08/12 12:58:50.89 7HLibCHIO.net
>>550
違います
本当はあの部分の歌詞は「天下無敵 忍者パン」です
あの歌は実は忍者パン販売のための宣伝を兼ねた歌なのです
天下無敵に美味しい忍者パン


569:I忍者同士の熱き絆を繋ぐ為に仲良く忍者パンを食べよう!という内容が歌われているのですが、そのまま歌詞を書いたのでは宣伝が露骨すぎる、ということから歌詞を書き換えたのです なお忍者パンは忍びの里にしかない商品で一般人では購入できないものです ひとやすミルクみたいなものですね



570:名無しより愛をこめて
15/08/12 13:04:50.73 f/FGkuZ40.net
ウルトラマンエックスを見て疑問に思うのは、特定の隊員が行方不明になってその間ウルトラマンが出現して戦い、
ウルトラマンが去るとその隊員が駆けつけるということを繰り返す内に、ウルトラマンとその行方不明になった
隊員の登場の因果関係に勘づく他の隊員は居ないのかということです。
M78宇宙でも、ティガ・ダイナ宇宙でも、ガイア宇宙でも(さすがにXIGのコマンダーは気づいていましたが)、
その他の宇宙ーエックスの登場した宇宙でも、一人隊員が行方不明になるとすぐにウルトラマンが登場し、
ウルトラマンが去るとその隊員が再登場するということを妙な現象と思う他の隊員は居ないのでしょうか?
どの時空でも延々と繰り返されていますが、誰もこの現象に言及しないのが疑問です。
特にエックスがベムスターに吸収された時に大地も行方不明になって、エックスが救出されると大地も
戻って来て、大地の適当な言い訳で皆納得しているのにそう思いました。
誰も突っ込まないのですか?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3175日前に更新/308 KB
担当:undef