特撮の理不尽な点を強引に解釈するスレ(183) at SFX
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
900:名無しより愛をこめて
15/05/30 17:49:15.76 8i+MQbnu0.net
>>864
板違いですが、漫画「マップス」の頭脳体と船体
もしくは漫画「蒼き鋼のアルペジオ」のメンタルモデルと船体
のような関係なのでしょう

901:名無しより愛をこめて
15/05/30 18:10:07.77 fgcpgk1A0.net
>>866
採用試験における採用基準なんて基本採る側の気持ち次第です
獣電竜が自分を倒した者を強き竜の者と認めたように
虎に勝ったという実績のみをパワーアニマルが評価したのでしょう

902:名無しより愛をこめて
15/05/30 19:51:38.41 BpiJDYe4O.net
>>864
戦隊やライダーと共演した野原しんのすけが大好きなカンタムロボを例に考えてみましょう
・カンタムロボは中に人間サイズのカンタムロボが搭乗して動かしている
・ギルギロス大統領にミッドナイト五人衆(カンタムロボの家族や親戚)がハイホーハイホーと敬礼し、ギルギロス大統領がミッドナイト五人衆に指令を出しているシーンがありますが…
ギルギロス大統領の正体はミッドナイト五人衆のパーツが集まり再構築されたウルトラトラトラカイザムであるため、ギルギロス大統領とミッドナイト五人衆は同時に存在できない
この例から考えて、黒十字総統が黒十字城そのものであることに、何一つ理不尽な点はありませんね

903:名無しより愛をこめて
15/05/30 21:04:45.35 LbOfwXQ+0.net
「カンタムロボではさらに理不尽な展開があったので、それくらい気にしてはいけません。」なら分


904:かりますが、 「カンタムロボでも同じように理不尽な展開があったので、理不尽ではありません」という理屈をこねる>>872が理不尽です。



905:名無しより愛をこめて
15/05/31 01:00:01.20 ykhfkupx0.net
>>873
・怪人と同型の巨大ロボットなど、そんなに珍しいものではありません。(例:エゴス怪人とロボット)
・大幹部の正体は、首領の一部の分離体だったというケースもよくあります。(例:ジャーク皇帝とダスマダー)
つまり、>>872氏は「黒十字総統の設定は、カンタムロボやギルギロス大統領同様よくあるもので、特に理不尽な設定ではありません」
という実に当たり前のことを述べているに過ぎません。。
貴方のおっしゃる「理不尽な理屈」は、貴方ご自身が生み出したものなので、理不尽になるのは当然ですね。

906:名無しより愛をこめて
15/05/31 04:08:53.73 7OlSAZEo0.net
仮面ライダーV3
風見がデストロンのアジトに潜入することが多かったです。
なんで、ライダーV3に変身してから行かないのですか?
ウルトラマンのように制限時間があるわけでないのに。
理不尽です。

907:名無しより愛をこめて
15/05/31 05:36:05.31 +l3erx320.net
>>875
よく似た番場や正木や新命や早川や三浦や壇という人の存在で明らかな通り
あの顔は極めてありふれているのです。
ですから進入時に素顔を見られても「V3だ」とバレない可能性があるんですね。
必要なら、見つかってからすぐ変身すればいいだけの話ですし。

908:ジャーク将軍
15/05/31 07:55:26.07 yoFsCQppO.net
>>874
いつの間にか皇帝になっている上に、別人と同一人物にされているのが理不尽です

909:名無しより愛をこめて
15/05/31 07:58:23.42 ZxgJu/u+0.net
風花の代わりに手裏剣を受け取りに来た人の氏名も確認しない天晴が理不尽です。

910:名無しより愛をこめて
15/05/31 08:00:10.23 fmwoyxSC0.net
>>878
そんな性格だからこそ詐欺の標的にされました

911:名無しより愛をこめて
15/05/31 08:30:01.47 /1YONu+70.net
進化がどーとか001がうだうだ言ってるうちに
フォーミュラー砲の1発も撃たないしんのすけが理不尽です

912:名無しより愛をこめて
15/05/31 08:38:08.32 4PL1QSqd0.net
アカニンジャーが分身の術が上手くなったなーと褒められていましたが、
2話のOPの紹介パートで5人共10人くらいに分身しているので、元々みんな10人気くらいに分身する事はできるし、分身の術は得意なのではないのでしょうか?

913:名無しより愛をこめて
15/05/31 08:39:27.84 yShcZ3Ld0.net
今回のニンニンジャーの敵妖怪ヤマビコ
あれ、なんなんですか?
伊賀崎兄弟がお人好しだからよかったものの、二人がお互いに携帯で連絡取り合ったら作戦パーですし、
天晴が風花に会わずに他の三人に会えたのはただの偶然で、あれで二人がかち合ったらそれはそれで作戦パーです。
スターニンジャーの存在忘れてるし…
余裕綽々な態度をしてる晦正影という軍師はこの程度の怪人しか作れなくていいのでしょうか?

914:名無しより愛をこめて
15/05/31 09:03:37.84 yhUq4UPV0.net
>>882
なんなんですか?と聞かれても 役立たずですとしか答えようがありません
そんな役立たずでもうまくハマれば相手を混乱できるように運用する作戦を立てたのが
優秀な軍師である証拠と言えますね

915:名無しより愛をこめて
15/05/31 09:17:52.08 +ztAZMjz0.net
真影壮一ことロイミュード001は屈辱で強化し進化するというようなことを言っていましたが、
すでにタイプフォーミュラで何とか倒せるほどの強さです。
今までどうやって屈辱を味わい強化されたのでしょうか?
国家防衛局長官兼参議院議員の地位ならすでに屈辱を味わうことはないはずと思いますが。

916:名無しより愛をこめて
15/05/31 09:19:27.03 O3Xyh/nx0.net
>>864
黒十字城が総統の正体なら最初から


917:サの姿でイーグルを攻撃すればいいはず それが64話まで現れなかったということは理由はただひとつ 64話で完成した黒十字城という要塞が総統と同じ姿を持つ「影武者」だったわけです



918:名無しより愛をこめて
15/05/31 09:20:37.83 ZxgJu/u+0.net
>>884
詳しくは書きませんが、ある種の子供が行ってはいけないお店では、女王様と呼ばれる人が有料で屈辱を味あわせてくれます。

919:名無しより愛をこめて
15/05/31 09:22:57.75 O3Xyh/nx0.net
>>884
手始めに他のロイミュードたちとトランプや麻雀をしては負けまくり
更に競馬パチンコ宝くじの大人買いやデイトレードにまで手を出して
屈辱を最大限まで増大させました

920:名無しより愛をこめて
15/05/31 09:29:20.16 e3WPLoeq0.net
>>882
軍師はニンニンジャーは忍者の訓練ばかりして日本の現状に疎い、なら現在はやっている犯罪方法なら
ニンニンジャーを倒す事が出来るかもしれない、と考えオレオレ詐欺を行う怪人を作りました。
失敗しても怪人政策を通して日本の今を詳しく知る事が出来るので、軍師にとって損はありません。
結構、狡猾な敵だと思います。

921:名無しより愛をこめて
15/05/31 09:40:56.61 +l3erx320.net
>>882
ニンニンジャーの知能を試すための、箱と棒とバナナみたいなものです。
これで連中の程度が判明したので、次回からはレベルに合わせた作戦を繰り出してくるでしょう。
さすが軍師ですね。

922:名無しより愛をこめて
15/05/31 10:16:27.57 zidR/gCZ0.net
>>889
この先、「箱を踏み台にすることも思いつかないレベル」みたいな奴に
負け続けることになるであろう「軍師」も理不尽な気がしてきました

923:名無しより愛をこめて
15/05/31 10:19:42.29 yhUq4UPV0.net
>>890
軍師もまた 負ける屈辱でパワーアップするタイプの人だったのです

924:名無しより愛をこめて
15/05/31 10:33:32.97 Wms0DQat0.net
>>890
軍師の最大の敵は敵の策士ではなく
思わぬ行動を取る馬鹿なのです

925:名無しより愛をこめて
15/05/31 12:04:52.35 6HphcmRPO.net
仮面ライダーX 第1話「X.X.Xライダー誕生!!」
神啓太郎教は息子の敬介にサイボーク手術をした後、敬介を神ステーションへの船に乗せて
自分は神ステーションへ先回りして遺体となってカプセルの中に入っていました
手術が終わったら病院に行くべきか、一緒に船で神ステーションに行くべきではないでしょうか?
なにより瀕死または死んでいるのにどうやって神ステーションに先回りできたのですか?

926:名無しより愛をこめて
15/05/31 12:21:13.26 AZoI7ywt0.net
次の方どうぞ

927:名無しより愛をこめて
15/05/31 12:31:22.03 ykhfkupx0.net
>>893
神ステーションのメインコンピュータは生体脳方式でした。
起動するには神パパの脳がどうしても必要だったので、
命がけだろうが神ステーションに行く必要があったのですね。
そんなわけでステーション行きの高速機は事前に用意してあったのですが、
一人乗りだったので敬介は乗せられなかったのです。

928:名無しより愛をこめて
15/05/31 13:33:07.19 uOdKAMtB0.net
記憶操作の技が効かない事を研究、対策を練るためにそういう体質の人をさらって研究していて
泊巡査の息子の進之介にも技が効かないという事も経験済みなのに
さらって来た人の息子に技が効いていないのに驚く001が理不尽です。

929:名無しより愛をこめて
15/05/31 13:53:11.63 uOdKAMtB0.net
「ええ顔に撮ってや~!」と言いながら後ろを向くヤマビコが理不尽です

930:名無しより愛をこめて
15/05/31 14:00:24.37 tZWgz2/SO.net
>>896
一度は効果があった相手だからびっくりするのも仕方ないです
もしあのタイミングでりんなさんスプレーを見せて
もう氷の針とか意味ねーしwと煽ったら
屈辱のあまり超進化したことでしょう

931:名無しより愛をこめて
15/05/31 14:52:37.95 EqI9q7/g0.net
人質にすると言っておいて殺そうとしたり
頭脳が必要と言っておいて殺そうとするGODの戦闘員が理不尽です

932:名無しより愛をこめて
15/05/31 15:05:34.60 fmwoyxSC0.net
>>899
とりあえず生きてるように見せかければ人質にはなりますし、死んだ後であっても>>893のケースのように頭脳の中身だけ電脳化してしまえば反乱も起こされず一石二鳥です

933:名無しより愛をこめて
15/05/31 15:48:47.04 2Zh4KmEx0.net
ウルトラマン
なぜ科学特捜隊基地は上の方がでかくなる構造なのでしょうか?
普通に考えると逆に下の方がでかい構造になると思うのですが…

934:名無しより愛をこめて
15/05/31 16:32:53.20 sFHKg5fH0.net
ウルトラマンレオより。
@第36話、アストラはダン隊長の乗る炎上するマッキーを助けました。
しかし、何故宇宙空間なのに炎が上がるのでしょうか?
A円盤生物アブソーバは、火星のタコと彗星のイソギンチャクを合成させたという設定ですが
火星や彗星にそんなものがいるのでしょうか?
Bレオのピンチに登場するときのアストラは、22・36・46話など物凄い素早いアクションを見せます。
しかし39話でウルトラキーを拾おうとするとき、何故匍匐前進するのがやっとなのでしょうか?

935:名無しより愛をこめて
15/05/31 16:34:42.12 YDl3XMFc0.net
>>897
死期を悟ったので最後のわるあがきです

936:名無しより愛をこめて
15/05/31 19:35:09.26 ab13UOER0.net
ロイミュード001は進化を果たし真影壮一という偽名でない本来の名「フリーズ」を得て、
嬉しげに自分の名を叫んでいましたが、誰も「フリーズ」と呼ばないのは虚しいと思います。
誰か「おのれ!フリーズ!」とか呼んであげても良かったと思います
ブレンでさえフリーズと呼んでくれないのは寂しいです
なぜ誰も彼の本名「フリーズ」を呼ばなかったのでしょうか?

937:名無しより愛をこめて
15/05/31 20:43:29.85 l3JFuESZ0.net
「フリーズ!」と呼ぶと「動くな!止まれ!」の意味と勘違いされそうなので
みんな遠慮しています

938:名無しより愛をこめて
15/05/31 21:19:04.09 tZWgz2/SO.net
マジレスですが
次回、001超進化にロイミュードたちが大はしゃぎするシーンがあるそうです
もしかしたらそのとき一体くらいはフリーズ呼びするかもしれませんね

939:名無しより愛をこめて
15/05/31 21:22:17.10 VpH6KjIM0.net
>>902
@燃料と酸素が有ったからでしょう。
Aいるんでしょう。
Bそりゃあテンションの高い時もあれば、立ち上がるのもメンドクサイ時もあります。

940:名無しより愛をこめて
15/05/31 22:15:23.81 2Zh4KmEx0.net
>>902
2:
あの世界の火星にはナメゴンがいるんですよ。
あと「水星のイソギンチャク」です。

941:名無しより愛をこめて
15/05/31 23:08:05.45 CnsEMZpF0.net
鳥人戦隊ジェットマン
結城凱は死んだはずなのにその後も出てくるのが理不尽です

942:名無しより愛をこめて
15/05/31 23:22:02.75 uOdKAMtB0.net
>>909
死んでますけどどこに出た話をされてるんですか?
まさかゴーカイジャーの話じゃないでしょうね?
であればちゃんと見ました?

943:名無しより愛をこめて
15/05/31 23:33:10.08 +o+xaM3+0.net
>>901
あの敷地には他にもたくさんの低層の施設を建設する予定があるため、
本部ビルを建てられる面積があまりとれなかったのです。

944:名無しより愛をこめて
15/06/01 00:11:58.11 iciS+cB+u
>>901

実はあの建物の地下部分は錐のように尖ってまして。
ジャンプして怪獣に突き刺さります。

945:名無しより愛をこめて
15/05/31 23:54:04.87 CnsEMZpF0.net
>>910
どうもすみません
結城凱というよりブラックコンドルといったほうがよいでしょうか
スーパー戦隊ワールドとかスーパーヒーロー大戦にブラックコンドルは出てきますよね

946:名無しより愛をこめて
15/06/01 00:57:44.55 RzUbz46P0.net
>>902
マジレスすると
氷漬けにされた上ババルウ星人と戦ったので
結構なダメージがあったからです
万全の状態ならものすごいアクションをしていたでしょう

947:名無しより愛をこめて
15/06/01 01:01:50.99 xDdLlh+R0.net
仮面ライダーV3
最後の幹部、ヨロイ元帥がザリガーナに変身して戦ったのが理不尽です。
前者はヨロイに身を包んでたので防御力もあり、大きな鉄球を持ってたので攻撃力もまずまずでしょう。
しかし後者は最後の戦いで、自分の背をってた甲羅をバラバラにして
V3に駄々っ子のようになげつけるという、情けない攻撃をしてました。
最初のほうでは口から溶解液も吐いてましたが、射程距離」も短くて
最終決戦では使ってませんでした。
ヨロイ元帥のままのほうが、攻撃力高かったと思います。

948:名無しより愛をこめて
15/06/01 01:06:40.03 sDvXXSof0.net
>>913
「スーパー戦隊ワールド」はカクレンジャーが活躍していた年の夏なので
ジェットマン最終回エピローグの数ヶ月前です
更に結婚式の日に死んだのか、その傷が元でしばらく後に死んだのかは不明で
ゴーカイジャー冒頭までは生きていたがバードニックウェーブを失い死亡した説もあります
そしてゴーカイで幽霊となって現れて以降は、女神様に勝つコツを学んだのか
必要に応じて化けて出られるようになったのです

949:名無しより愛をこめて
15/06/01 01:24:31.86 hklTOMeO0.net
次の方どうぞ

950:名無しより愛をこめて
15/06/01 01:39:32.95 o3lgj3C40.net
ニンニンジャーのカクレンハリケンの客演回
レジェンド大戦からザンギャック壊滅まで数年前変身できなかったはずですが、
その期間にネコマタが現れたらサスケたちはどうするつもりだったのでしょう?

951:名無しより愛をこめて
15/06/01 06:01:36.75 TZdLfSQg0.net
>>918
変身しないで倒すよう努力するだけです。
そもそもカクレンジャーは最終回でドロンチェンジャーを封印の鍵に使っているため
変身不能なのが基準です。

952:名無しより愛をこめて
15/06/01 07:00:05.78 WTVSg0qmO.net
>>918
「お前が死ねば未来の俺の存在がなくなるんだ!」という理由で変身可能な未来から救援に来れば済むことです

953:名無しより愛をこめて
15/06/01 09:34:58.65 Q1DZCQtC0.net
少年を人質に取られ「動くと殺すぞ」と言われているのに
逃げ回るどころか反撃までするXライダーが理不尽です
やはり彼は進少年に言われたように人間ではなくロボットなのでしょうか

954:名無しより愛をこめて
15/06/01 09:35:05.91 i2qiBSJz0.net
結城凱のいる天国は綺麗な女神とポーカー嗜みながらをいい酒(多分天界の酒ネクタルでしょう)を
味わえる男の天国ですが、結城凱だけがこんないい天国にいるのに、他の殉死戦隊メンバーは
なぜそこにいないのでしょうか?男なら味わってみたい天国と思います。他の殉死戦隊メンバーは
なぜストイックなのでしょうか?

955:名無しより愛をこめて
15/06/01 09:42:22.82 O/Ii6hnN0.net
>>922
他の殉死メンバーは唯物主義者だったので死後無に帰りました
ああ見えて凱は天国や神様などのスピリチュアルな存在を信じる


956:人だったのです



957:名無しより愛をこめて
15/06/01 09:54:39.09 PUK/BkCXO.net
ラディゲがラゲムになると、巨大化したせいでリエに付けられた背中の傷口が広がりました
体も傷口も巨大化するので、体に占める傷口の大きさの割合は変わらないのでは?
アニメだとデビルマンの#2「妖獣シレーヌ」にもこんな描写があった

958:名無しより愛をこめて
15/06/01 09:57:28.12 PUK/BkCXO.net
結城凱はゴーカイジャーに出演したときには老けていました
死んだ人は年を取らないんじゃないでしょうか?

959:名無しより愛をこめて
15/06/01 09:58:43.24 WTVSg0qmO.net
>>921
いえ、実に人間らしいではありませんか
例を挙げましょう
・永井豪先生の「鉄戦士ムサシ」で、ユリカ姫を人質に取られ
「それ以


960:上近づくとユリカ姫のパンティを脱がすぞ!」 と敵鉄戦士に脅されたムサシは躊躇なく選択をした スケベ笑いを浮かべながら「脱がしてみろ!」とどんどん近づくという選択を ・芸人「押すなよ!いいな!押すんじゃないぞ!」 押せよ!という意味 ・強盗にナイフや銃を突きつけられて「手をあげろ!」と命令される 殴れ!という意味 こうしたケースから「動けよ!」という意味だなと思い込み、反撃をしたのです



961:名無しより愛をこめて
15/06/01 10:00:39.56 CJcUwlpg0.net
>>922
結城凱に「酒とねーちゃん」が与えられたように、それぞれに適したオーダーメイドの天国があるのです。
二代目キレンジャーの天国はスパゲティとあんみつ食い放題、
初代イエローフォーの天国は美しい自然で動物写真取り放題、
アバレキラーの天国は「ときメモ」全シリーズが揃っててときめき放題です。

962:名無しより愛をこめて
15/06/01 10:44:17.09 KZaDUox00.net
>>925
私は実際に死んだことのある人に会ったことはないので、年を取らないとは断言できません。

963:名無しより愛をこめて
15/06/01 12:17:24.97 +ET8giCW0.net
>>904
どちらかといえば技名に聞こえたので誰もあれが名前だと思いませんでした

964:名無しより愛をこめて
15/06/01 12:23:49.05 +ET8giCW0.net
>>915
自分が着込んでいる鎧や鉄球を投げてしまったら後がないじゃないですか
だから同じ攻撃を行うなら甲羅が再生するザリガーナの方が有効です

965:名無しより愛をこめて
15/06/01 14:07:18.26 3Byo8M530.net
ニンニンジャー
自分が部屋の中で大暴れして散らかしておきながら「家政婦は止めました」などと言う理由で片付けを拒否るスターさんが理不尽です。

966:名無しより愛をこめて
15/06/01 14:23:11.42 q4FJlJXm0.net
そもそも勝手な理由で人様の命を頂戴しに来ている時点で理不尽ですから
散らかして片付けないていどは些細な事です

967:名無しより愛をこめて
15/06/01 14:38:16.12 UgYkspEF0.net
>>915
ザリガーナは設計スペック上は最強の怪人だったのです。
甲羅崩しも、背部チョバムアーマー用の火薬を大爆発させれば、
計算上はライダーにすら大ダメージを与えることができるはずでしたし、
発火溶解液も予定ではほぼ無限に生産して発射できるはずでした。
ただ、改造手術の結果できあがったものは少々アレだったわけで、
スペックは期待外れ、発火溶解液は数回で種切れ、そして行楽寿司…。
まあ、ヨロイ元帥は結城丈二らデストロン科学班をさんざん冷遇した上に
最高の技術者である結城たちを自ら放逐粛正したわけですから、
あの程度の改造しかしてもらえなかったのは自業自得というものですが。

968:名無しより愛をこめて
15/06/01 14:43:54.47 UgYkspEF0.net
>>924
穴が空いたビニール袋に、無理矢理中身を詰め込んでみて下さい。
穴の両端が裂けて中身が出てきちゃうのは自明の理ですね。
つまりはそういうことです。

969:名無しより愛をこめて
15/06/01 19:57:27.93 CX7aLGFF0.net
お菓子の缶の中にスターニンジャーが潜んでいたのが理不尽です。
いくら忍者でも、自分の身体の体積より小さな物の中に入るのは物理的に不可能じゃないですか?

970:名無しより愛をこめて
15/06/01 19:59:47.64 e8l15n/i0.net
>>935
なぜ不可能だと思うのですか?
忍術のすべてを知っているかのようですねあなた

971:名無しより愛をこめて
15/06/01 20:40:19.69 Hc8CKcwV0.net
>>924
妊婦などお腹が出てきた人は「妊娠線」という傷痕のようなものが腹にできることがありますが、
これは急激な膨張で皮(の内部組織)が割れ、その応急処置的な治癒の結果のあとです。
元から傷のないお腹でこれだけのことが起きるのですから、負傷後に巨大化した結果
ラゲムの皮膚に表面まで達する大きな亀裂が生じたのも無理はありません。

972:名無しより愛をこめて
15/06/01 20:40:51.45 hklTOMeO0.net
次の方どうぞ

973:名無しより愛をこめて
15/06/01 21:25:12.17 WTVSg0qmO.net
>>935
あなたは忍者ものをあまり観たり読んだりしたことがありませんね
惑星サイズから人間サイズになれる忍者がいる(アニメ化もされた石川賢先生「虚無戦史MIROKU」の夢幻美勒)のに、人間サイズからお菓子の缶に収まるサイズになれないわけがないじゃないですか
忍者ってすごいですね

974:名無しより愛をこめて
15/06/02 11:08:26.74 66yqKTPq0.net
W最終回でゲストの青山姉弟は目の前でエクストリームメモリから転送され登場したフィリップを
見て驚かないのでしょうか?普通、人間があんなところから出たら驚きます。それにフィリップの正体で
あるデータ人間とさりげなく他人に明かしていますが、話題にならないのはなぜでしょうか?
弟はあなたがフィリップさんですかと挨拶していましたが、なぜ自然にうけいれているのでしょうか?
物陰から登場するならともかく、あの登場に一般人の二人が驚かないのが理解できません。

975:名無しより愛をこめて
15/06/02 11:28:56.06 Xy0g2PrW0.net
>>940
一般人といっても劇場版のあの騒動を経験したら少々のことには驚かなくなりました。

976:名無しより愛をこめて
15/06/02 20:17:16.03 tGbg+dPA0.net
>>940
「続きは劇場版で!」といってたではないですか。
驚くのは劇場版を見てからです…まあ無関係なんですがw

977:名無しより愛をこめて
15/06/02 23:38:44.03 bRHY4IX70.net
噴火だ地震だと現実が洒落にならない時期に自粛せず「日本沈没」を
放送したBS-TBSが理不尽です

978:名無しより愛をこめて
15/06/02 23:52:34.35 tGbg+dPA0.net
>>943
そもそもゴジラの時点で核実験ボコボコやってた頃に「核実験で怪獣が…」とやったんですよ?
その程度のことで自粛する方がおかしいのです。

979:名無しより愛をこめて
15/06/03 00:12:03.49 zx7+kikB0.net
>>940
あの街はビルが溶けて人が死ぬことがよくあることなのでデータ人間が現れたくらいなら住人は受け入れられます

980:名無しより愛をこめて
15/06/03 01:47:26.32 h/7FeOD70.net
>>943
たとえフィクションでも被災した登場人物の行動を見ることは
実際に災害が起きたときの脳内シミュレーションになり本番に役立ちます
むしろ、大災害の予兆が続く今こそ災害パニック映画を観るべきなのです
だからノストラの解禁と東京M8.2や大津波のソフト化はよ

981:名無しより愛をこめて
15/06/03 06:23:50.25 l6gHIvxv0.net
ウルトラマンエース、レオ、アストラの攻撃が全く通用しないグランドキングスペクターに
メビウスの力で戦うギンガビクトリーが理不尽です。
なぜ兄弟子の技が通用しない相手にメビウスの技が通用すると思ったんですか?

982:名無しより愛をこめて
15/06/03 06:32:31.37 UR5pxfXuO.net
>>943
「カミサンの悪口」はたしかTBSでしたから、TBSも進歩したもんじゃないですか
「カミサンの悪口」は放送2話目直前に阪神大震災が発生し、OPのタイトルと歌詞にある「地震・雷・火事・私」は不謹慎だという言葉が社内から出たのか歌詞をカットしカラオケにしました
4話目か5話目で再び歌詞付になった時は該当箇所を「感謝感激雨あられ」などに改変させて、曲名も「私がイチバン」に変えさせたのですよ
過剰反応しなくなった快挙を褒め称えましょう

983:名無しより愛をこめて
15/06/03 10:50:15.50 T8aypZ7o0.net
「絶望」を心理的攻撃に使っても「失望」は心理的攻撃に使われません。
失望の方が絶望よりダメージは低くても連発できて、相手をじわじわ追い込むことが
できると思います。例えばステマで映画やゲームを絶賛し、実際に見て駄作だった時の
ダメージは半端ありませんし、口直しにDVDをジャケ借りしたら、ジャケ詐欺だった時、
更に追い打ちをかけられます。
失望のほうがじわじわとダメージを的確に与えられるのになぜ失望攻撃はないのでしょうか?

984:名無しより愛をこめて
15/06/03 12:05:25.33 DpInI42A0.net
>>949
それは失望攻撃ではなく結局絶望攻撃です
失望してらそれはもうそこで終わってしまうので結果的に長期的なダメージは見込めません

985:名無しより愛をこめて
15/06/03 13:31:56.55 bGgk51Vh0.net
>>949
某黒くて高貴な生まれながらのプリンセスも主人公を追い詰めるために
心のよりどころにしている絵本を目の前で燃やすという悪行を行いましたが
それが新たな力の覚醒を促す結果となり敗北しました。
心理的攻撃は裏目に出ると敗北につながるのです。

986:名無しより愛をこめて
15/06/03 17:52:25.81 HetszFEU0.net
>>951
次スレよろ

絶望で思い出しましたけど、
ファントムやデスターなどの市民を悲しみや絶望に陥れるのが目的の組織が
「ダンサー・イン・ザ・ダーク」や「アメリカン・スナイパー」などの鬱映画を武器にしないのが理不尽です。
密室に閉じ込めたターゲットにこれらの映画を見せるだけで絶望の淵に落とせそうなもんですが。

987:名無しより愛をこめて
15/06/03 17:55:42.85 GUUL3Rew0.net
>>952
逆に聞きたいのですが
なんでそんな手間を掛ける必要があるんですか?

どこが簡単なのでしょうか?
閉じ込めるための部屋
撮影するための機器
絶望するまでに必要とする時間
むしろ面白い!と思う人の可能性

これだけ考慮した場合どう考えても死の恐怖で絶望させるほうが楽なんですが
なんでそっちのほうが楽だとか考えちゃってるんですか?

988:名無しより愛をこめて
15/06/03 18:25:27.12 LowKMSZB0.net
>>952
それらの映画を見ても見なかったら良かったという後悔の念はあっても絶望はしません。

989:名無しより愛をこめて
15/06/03 22:34:17.58 9kXH1wAz0.net
>>952
遅れたけど次スレ
特撮の理不尽な点を強引に解釈するスレ(184) [転載禁止](c)2ch.net
スレリンク(sfx板)

990:名無しより愛をこめて
15/06/03 23:05:35.11 CG0kDv7F0.net
仮面ライダーX 2話
日本中の人間を殺し屋にする「一億総殺人鬼計画」ですが、最低1人は殺さないと殺人鬼にはならないと思われます。

つまり、1億人が操られ、全員が殺人を犯した時点で5千万人を下回ってしまい、「一億総殺人鬼」の目標数には届かない計算になりますが、これに関してどうするつもりだったんでしょうか?

991:名無しより愛をこめて
15/06/03 23:09:32.36 PBr+fYfx0.net
>>956
BがAを殺す→CがBを殺す→DがCを のように
1億1人が順繰りに殺人を犯して行けば1億人の殺人鬼が作れます。

992:名無しより愛をこめて
15/06/03 23:32:22.51 DpInI42A0.net
>>956
確かに日本人は一億人しかいませんが、殺害する人間は別に日本人でなくても構いません

993:名無しより愛をこめて
15/06/04 11:08:01.01 jIBgmDSR0.net
>>957
その方法では一億人分の殺人鬼だった亡骸しか作れませんが。

994:名無しより愛をこめて
15/06/04 11:39:06.25 9/aVRJri0.net
>>956
即死に至らぬ程度の致命傷を与えます。



995:殺しの半分程度のダメージを与えてから、次を襲いに行くわけです。 むろん、その当人も他の殺人鬼からダメージを与えられています。 やがて、日本中に瀕死の殺人鬼がひしめき合います。 恐ろしい作戦ですね。



996:名無しより愛をこめて
15/06/04 13:13:25.51 +Kcv69cDO.net
>>955乙ってより、ID違うから結局>>951は立てなかったのかよ
>>956
昔の少年マガジンだか小学館の学習雑誌だかにあったなぞなぞみたいなもんです
なぞなぞは「飛行機の中で殺人事件が起こりました。でも、いくら探しても目撃者がいません。なぜでしょうか?」という問いですが、答えはこうです
「乗客乗員全員が犯人だったから」
というわけで一人を残り全員で殺せばいいんですよ
赤ん坊以外の人類総てで主人公一人を殺しにいった、風忍先生の「地上最強の男 竜」のラストシーンのように

997:名無しより愛をこめて
15/06/04 14:33:58.07 xm2vv12F0.net
>>961
>遅れたけど次スレ
と言っているから
>>951=>>955と思うほうが妥当です。
PCつけたり消したりするとIDが変わることもあります。
用事があって一旦PC落としたのでしょう。
>>955乙です。

ネクサス最終回で孤門がいきなり初陣でノアに変身して戦っていましたが、よくノアの能力を使いこなせたと思います。
大体、ウルトラマンに変身する人間はどうやってウルトラマンの能力を最初から使いこなせるのでしょうか?
完全憑依のハヤタと銀河帝国のランは除外します。

998:名無しより愛をこめて
15/06/04 15:27:15.81 xcIB4Y1G0.net
>>962
ハヤタの肉体にウルトラマンが憑依している憑依型の場合はウルトラマンの意識が教えてくれます。
セブン=ダン、ミライ=メビウスのような変身型は本人ですので何の問題ありません。
タロウは光太郎の肉体にタロウの命を吹き込んだ融合型ですのでこれも問題ありません。

999:名無しより愛をこめて
15/06/04 20:43:24.77 NtBX4osO0.net
仮面ライダースーパー1の39話でガス欠になったフランケライター
がファイヤーストーンを使おうとしていた時に容赦なく攻撃していた(しかも蹴りで)
スーパー1が理不尽です。いくらヒーローであっても戦法が卑怯だと思います。

1000:名無しより愛をこめて
15/06/04 20:52:05.57 NtBX4osO0.net
もう一つスーパー1関連の質問を
ジンドグマ側の怪人である南原健(ショオカキング)が風見志郎のモノマネが
何故か出来た事と、赤心少林拳ならず独自の稲妻拳を体得している事が理不尽です

1001:名無しより愛をこめて
15/06/04 20:54:59.41 g1RfxwG80.net
>>964
つまり貴方は、テロリストと警官隊が撃ち合いをしている時に、
テロリストが弾切れを起こしたら、弾を込める間警官隊は待ってやるべきだとお考えなのですね。

1002:名無しより愛をこめて
15/06/04 20:56:54.29 +Kcv69cDO.net
>>964
スーパー1は中国武術使いますよね?
双節棍とかトンファーとか青龍刀とか棒を使ってボコりまくらないだけまだ優しいと思いませんか?

1003:名無しより愛をこめて
15/06/04 20:58:43.39 g1RfxwG80.net
>>965
>>3
あとsageないのが理不尽です。

1004:名無しより愛をこめて
15/06/04 21:04:29.62 NtBX4osO0.net
>>966
>>967
丁寧な回答ありがとうございます。
>>968
すいませんでした。うっかりしてました

1005:名無しより愛をこめて
15/06/04 21:25:42.13 yzbNbQh70.net
>>965
ショッカー首領は組織が壊滅すると次から次に新たな組織を作ることはご存知ですよね?
首領自身は7人ライダーの手によって倒されたはずですが
その後のネオショッカー、ドグマ、ジンドグマもショッカー同様バダン帝国の先兵であったことから
バダン帝国はショッカーの流れをくむ組織だ


1006:と考えられます。 ジンドグマがバダン帝国の先兵であるなら宿敵である仮面ライダーのデータを持っていてもおかしくありません。



1007:名無しより愛をこめて
15/06/04 23:15:44.28 2rdMIwCv0.net
戦国時代の小姓と主人の関係はおホモ達である事も多いですが
9衛門と牙鬼の関係もおホモ達なんですか?またもし彼らがおホモ達の関係であったなら
彼らはどういうプレイを楽しんでいたのですか?

1008:名無しより愛をこめて
15/06/04 23:23:07.49 rTwpYSdi0.net
>>971
別に理不尽じゃないことなのになんでここで質問してるんでしょうか?

1009:名無しより愛をこめて
15/06/05 00:33:35.25 JWDEMsKq0.net
フーマの大帝王クビライ様の
「不思議時空に逃げ込ませろ」という弱気発言が理不尽です。

1010:名無しより愛をこめて
15/06/05 00:57:20.55 +z9Lw+UHO.net
時空戦士スピルバン
ダイアナは第29話で負傷してグランナスカの中で寝込んでいました
しかし第30話でスピルバンはグランナスカを大暴れさせていました
ダイアナは安静にしていなければならないのに、中にいるダイアナの怪我が悪化したりしないのが理不尽です

1011:名無しより愛をこめて
15/06/05 01:01:07.43 +z9Lw+UHO.net
>>973
何を言っているんですか?
不思議時空に逃げ込んで4倍のパワーを発揮して、シャイダーを抹殺しろという超強気発言ですよ

1012:名無しより愛をこめて
15/06/05 01:13:46.71 p55TbOpt0.net
次の方どうぞ

1013:名無しより愛をこめて
15/06/05 01:45:56.61 LnIv4vK/0.net
「怪獣使いと少年」を見て思ったのですが、
よくあるウルトラ怪獣大百科みたいな本のほとんどに、『地球人』の項目がないのが理不尽です。
上記のエピソードのように群れることで部外者を殺す凶悪な生命体と化すばかりでなく、
「ノンマルトの使者」では侵略行為もしてるので、怪獣や侵略宇宙人と何も変わりない立派な怪獣だと思います。

1014:名無しより愛をこめて
15/06/05 01:58:05.36 nlPhIJev0.net
>>977
ギエロン星あたりで買った怪獣図鑑には地球人が載っています

1015:名無しより愛をこめて
15/06/05 05:42:21.36 l8GDX5GCO.net
>>974
マジレスですが、開胸手術をして目が覚めた直後に「疲れない程度に身体を動かしていい」と医師に言われたもんだから、
ディルームにエアロバイクを漕ぎに行こうとして制止されたことがあります
このように安静は個人によって判断に差があるのです
ダイアナの安静はゆっくり寝ていることでしたが、スピルバンの考えている安静は違ったということですよ

1016:名無しより愛をこめて
15/06/05 06:51:14.84 C7HFlzVI0.net
>>977
「人間を怪獣扱いするのか!」とうるさい団体があるのです。

1017:名無しより愛をこめて
15/06/05 08:32:43.66 3RIZuP0V0.net
ウィザードで瞬平が晴人=ウィザードに助けられる話で、途中で放送中断したとはいえ、
瞬平はTVで晒し者になったのに、ネットの動画サイトに映像がアップロードされて
ネットで祭が起きなかったのが不思議です。Twitterもありますし、実況ツイートが
盛り上がって、しかも実名も顔も割れていますから、よく特定祭にならずに済んだと
思います。そうでもなくても、街であのTVに出ていた魔法使いの真似やっていた人と
気付かれずに普通にスルーされています。
普通だったら、自分の恥が全国放送されて恥でファントムになりそうですが。

1018:名無しより愛をこめて
15/06/05 15:55:28.84 hoakl9kE0.net
>>981
マジレスすると、瞬平はすでに体内ファントムを駆除されているので恥でファントムにはなりません。

1019:名無しより愛をこめて
15/06/05 16:16:36.87 HBTDp1TU0.net
>>982
横からすみません
体内のファントムを倒したのがその回だったと思います

1020:名無しより愛をこめて
15/06/05 17:16:17.55 JYblKHna0.net
>>981
起きなかったという事を証明して欲しいのですが…

1021:名無しより愛をこめて
15/06/05 21:00


1022::22.25 ID:uckRIFSW0.net



1023:名無しより愛をこめて
15/06/05 23:58:17.20 QdxH2r570.net
>>977
浩二「私は巨人として図鑑に載ってます」
フジ「私も・・・」
ジャミラ「・・・」

1024:名無しより愛をこめて
15/06/06 00:30:47.55 AOlLeZDi0.net
ヒーローには生身でも戦闘アクションを完ぺきにこなせる人が多いですが、
特撮俳優、スタントマンを変身前の職業にしているヒーローが未だにいないのが理不尽です。
また変身前にはこれといった職についていないヒーローも多いですが、
せっかくアクションができるんだからスーツアクターとか特撮俳優のオーディションでも受ければいいのではないでしょうか。
ヒーロー番組のレギュラーに抜擢されたりすればお金には困らないはずですが。

1025:名無しより愛をこめて
15/06/06 00:41:45.69 VXw96skF0.net
>>987

特撮俳優、スタントマンは一日の拘束時間が長く撮影期間も長丁場になる為にヒーローと兼業することが難しいのです。

>ヒーロー番組のレギュラーに抜擢されたりすればお金には困らないはずですが。

ヒーロー番組やってる間はそれでいいのかもしれませんが終わった後が問題ですね。
後年「月6000円じゃあ平和を守れないよ」と言ったレッドもいます。

1026:名無しより愛をこめて
15/06/06 01:09:31.48 ISPiBQRN0.net
>>987
趣味を仕事にすると長続きしなくなると言われています
ヒーロー業はヒーローとしてのみやるべきです

1027:名無しより愛をこめて
15/06/06 01:30:59.70 YH/UqMeu0.net
不思議獣は不思議時空では4倍のパワーになるそうですが
4倍になってもシャイダーにはまったく勝てません。
実に不思議で理不尽です。

1028:名無しより愛をこめて
15/06/06 01:33:32.53 dWr/tBx70.net
>>990
シャイダーも4倍になりました

1029:名無しより愛をこめて
15/06/06 01:40:01.60 Jb/JHT+Q0.net
>>990
4倍のパワーになることで不思議時空の6000度の光と熱に耐えながらなんとか普通に戦うことができるのです
ちなみにシャイダーのコンバットスーツは1万度くらいまでは平気です

1030:名無しより愛をこめて
15/06/06 02:03:52.83 nFc27GAl0.net
>>990
パワーが4倍になったところで技術や知能が4倍になったわけではありませんので
力を持て余して実際はそこまで戦闘力が上がっていません。

1031:名無しより愛をこめて
15/06/06 13:02:04.27 3a/iaubf0.net
>>990 :不思議時空の4倍強化

弱点や当たり判定、ダメージまで4倍になっているのです。

1032:名無しより愛をこめて
15/06/06 14:31:42.69 HVsOxFbEO.net
秘密戦隊ゴレンジャー 第65話「真赤な決死隊!!殴りこみ黒十字城」

落葉仮面にゴレンジャーハリケーン・焚き火が近づいてきます
落葉仮面「うわぁ!焚き火だ焚き火だ落ち…ああああ、あちあちあちあちあちぃ〜あ〜」
大爆発!!
落ち葉なんだから燃えるのは当たり前で、歌なんか歌っている場合ではなく逃げるべきでしょう
自分の弱点を理解していない落葉仮面が理不尽です

1033:名無しより愛をこめて
15/06/06 14:32:47.86 HVsOxFbEO.net
秘密戦隊ゴレンジャー 第66話「赤い人質交換!!バットラー大爆撃」

風車仮面にゴレンジャーハリケーン・扇風機が近づいてきます
風車仮面が扇風機を取ると、風車仮面の顔の風車が回ります
風車仮面「おお、す、涼しい。あー、逆回りだ、逆回りだ〜」

扇風機で強制的に風を送っても風車は逆回りしないのでは?
それに逆回りすると爆発するのがよくわかりません

1034:名無しより愛をこめて
15/06/06 15:28:43.67 CCtk++UB0.net
次の方どうぞ

1035:名無しより愛をこめて
15/06/06 17:43:57.31 rnl58czJ0.net
>>995
ええ、まさしく弱点です
だからこそ逃げたところで余熱で燃えてしまうという自分の宿命を瞬時に悟りました
歌ったのは言わば辞世の句です

答えは3、現実は非情なのですね

1036:名無しより愛をこめて
15/06/06 19:09:02.26 cbXBkZf10.net
特撮の理不尽な点を強引に解釈するスレ(184)
スレリンク(sfx板)

1037:名無しより愛をこめて
15/06/06 20:33:26.35 cbXBkZf10.net
999

1038:名無しより愛をこめて
15/06/06 20:33:55.65 cbXBkZf10.net
1000

1039:1001
Over 1000 Thread.net

♪進め ♪進め 次スレへ   ♪新スレ 始まるぞ〜

           ∧    人    /‖  ∧∧
    ♪〜 < ・∀・>( 0w0) (  ゚Д゚) 〈 ゚ Å〉  〜♪
      ゝ、,、,、ノ O┬O、( O┬O、( O┬O、( O┬O
      ≡ ◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎
⌒,,。;⌒ ,;⌒⌒ ;⌒:;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. ⌒:.:⌒:;⌒
:,;:  ;;..:  :;   ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /., ,;.:  ,,。,, .;
:;.. .;   ; ,,。゚  ::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  :: :; ;: ;;.

長き1000レスに及ぶ戦いの果て、
     このスレは無事最終回を迎えた!
だが スレッドは終わっても、ヒーローの戦いは終わらない!
     新番組「次スレ」  お楽しみに!!
                            特撮!
                      URLリンク(toro.2ch.net)


1040:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1737日前に更新/319 KB
担当:undef