特撮の理不尽な点を強引に解釈するスレ(183) at SFX
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
700:名無しより愛をこめて
15/05/20 18:35:39.61 CMiGo0LR0.net
ズバットがその地区の悪の親玉に対して、
「2月2日、飛鳥五郎を殺したのはお前か!?」
という詰問に対して
「違う!!俺はその日はどこどこにいて何々をしてた。」
と即答するのが理不尽です。
ムチで体を締め付けられて追いつめられてる状態じゃ、テンパッて
すぐに思い出せるわけがありません。
数十人に質問しましたが、全員外国にいたのも理不尽です。

701:名無しより愛をこめて
15/05/20 18:55:17.55 CLbZDJ+90.net
>>675
あなたのおっしゃる通りです
そんな切羽詰まった状態で、ましてや2月2日というピンポイントな日付のアリバイなど正確に思い出せるはずがありません
あんな状況であれば大半の人ならデタラメなアリバイをでっち上げてでも助かろうとするのではないでしょうか?少なくとも私ならそうします
場所が海外ばかりなのもなるべく無関係を装うと思えば心理的に考えても遠い場所を選びたくなるのも当然と言えます
もちろん早川もこんな尋問で相手が馬鹿正直に答えることなど期待してはいませんが、極限状況をあえて作ることで「飛鳥五郎」という単語への反応を観察していました

702:名無しより愛をこめて
15/05/20 19:11:13.21 IFVOW/0WO.net
>>675
「俺はその日シシリー島でスパゲッティを食べていたんだあっっ!」
でわかるように、ボケをかましているのです
息の合ったどつき漫才ですね

703:名無しより愛をこめて
15/05/20 19:53:06.80 bvoaj0B70.net
敵を倒した後
「性売買!」等と言うハリケンジャーが理不尽です。

704:名無しより愛をこめて
15/05/20 20:22:55.04 CLpD7b2I0.net
『ウルトラマン』のゴルドンは「同じ話に二体が登場した怪獣」と時々いわれますが、
Qの怪獣たちにもナメゴン・タランチュラ・ガラモン・ラゴン・モルフォ蝶など、
同一話に2体以上出てきた怪獣が結構いる(後の3体は同じ画面に複数出ているシーンもある)のに、
なぜかゴルドンがウルトラ怪獣で同時登場第一号の用に特筆されるのが理不尽です。

705:名無しより愛をこめて
15/05/20 23:14:07.53 Nby9oLZp0.net
>>679
ゴルドンの遺体は高値で取り引きされるんですよ。
美味しい思いをした関係者が銀座界隈で盛んに吹聴しました。
そのため、ゴルドンの存在感が増してしまった訳です。

706:名無しより愛をこめて
15/05/20 23:40:00.51 Cj2aX09F0.net
>>643>>644
 円谷プロの公式のつづりでは「RED KING」となっていましたが?
 N氏は結構いい加減なうそつくんで注意しましょう。

707:名無しより愛をこめて
15/05/20 23:52:06.26 TvJlP80t0.net
>>681
「ネタニマジレスカコワルイ」と古事記にも書いてあります。
それはともかく、レッドキング命名の理由についてですが、まとめサイトにもある
>2-625
>ギアナ高地での目撃報告にもあるとおり、あの怪獣はとても夫婦仲のよい種族です。
>特に、雄が雌に交尾を申し込む様子のユーモラスさは必見と言われており、現地では誰もが
>「レッツドッキング!」「レッツドッキング!」と囃したてながら見物していました。
>これが訛って「レッドキング」と呼ばれるようになった、と現地ガイドの山本大介さんが言ってました。
という説が究極にして至高ではないかと思われます。

708:名無しより愛をこめて
15/05/21 04:05:24.93 Zy2/5y2f0.net
ライダーキックをよけられない怪人が理不尽です。
空中に大きくジャンプしてからキックしてきますよね。
怪人のほうからもライダーが、どのあたりを狙ってるのもわかりますよね。
怪人が動いたら、空中では一度決めたキックをしようとした位置を
変えることはできないと思います。

709:名無しより愛をこめて
15/05/21 07:00:12.08 Cl4t2BSh0.net
ライダーキックに限らず必殺技なんていきなり出しても
簡単に避けられるのがオチです。
それを予防するために威力は低いが発生の早い技を当て続けて
動きが鈍くなったところに必殺技を決めるんですよ

710:名無しより愛をこめて
15/05/21 07:03:41.99 YNhX+HKV0.net
>>683
>>684に付け足し。
ライダーの体術なら空中でのAMBAC機動などお手の物です。
ダメージを受けて動きが鈍くなった怪人などに避けられるはずもありません。

711:名無しより愛をこめて
15/05/21 08:40:29.61 yZSpfFG50.net
>>683
「仮面ライダーのライダーキックがジャンプから敵に当たるまでわずか1ミリ秒である、
ではそのプロセスをもう一度見てみよう!」
の後の部分だけを見ているのです

712:名無しより愛をこめて
15/05/21 12:16:40.38 WGRKELU10.net
ドライブの映画に出てくる未来のトライドロン=ネクストライドロンは
URLリンク(natalie.mu)
カラーリングを除けばベンツタイプのシンプルなデザインなのに対し、
なぜ現在のトライドロンはピーキーなデザインなのでしょうか?
デザインの時系列が逆だと思います。

713:名無しより愛をこめて
15/05/21 12:29:36.84 FAW6IWyb0.net
>>687
逆です
現代の技術であれまで多機能にしようとしたらどうしても複雑なデザインになってしまいます
ネクストライドロンのようにコンパクトに纏めるのは技術の進歩があってこそです

714:名無しより愛をこめて
15/05/21 19:09:46.09 xVdmKAiOO.net
当たり前のように公開前の映画の話が続いてるのが理不尽です
>>678
あれは「逝・刃遺場慰」と書きます
死に逝く相手の刃をこの場に遺して慰霊の意を捧げる、という意味の言葉です
戦国時代の忍達の間で使われており、今も別れの際に使われる「バイバイ」とは英語のbyeではなくこの言葉に由来するとのことです
参考文献:曙蓬莱新聞社刊『疾風の鷹は二つ股』

715:名無しより愛をこめて
15/05/21 20:06:30.53 sGZAKdT0O.net
>>689
民明書房じゃないのがなんか理不尽です

716:名無しより愛をこめて
15/05/21 20:17:35.56 m9cXbsTW0.net
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
知的生命体であるバルタン星人を油で揚げてフライにするのが理不尽です!
いくら悪の宇宙人に対してでも、このような残虐行為は決して許されるものではないのではないでしょうか!?

717:名無しより愛をこめて
15/05/21 20:49:08.67 sGZAKdT0O.net
>>691
「君の死は無駄にはしないよ」
「蝉はフライに限るな」
と食べることにより供養しているのです

718:名無しより愛をこめて
15/05/21 20:51:19.14 8E029L//0.net
>>691
ミツツボアリをご存知でしょうか。
花の蜜を体内にためこみ膨れ上がった巨大な腹部をもつアリで、そのまま巣の中で動かずに
溜め込んだ蜜を仲間に分け与えることで 巣全体を飢餓による全滅から防ぐいわば生きた食料庫です。
このようなアリが存在できるのも、かれらには個の概念がなく巣全体でひとつの生き物という成り立ちを持っているからです。
だからこそ自分自身をただの貯蔵庫にするという行為が可能なわけです。
バルタン星人にも個の概念がないのは周知の通りです。
彼らもまた、種族全体を生かすために自らを食材とすることになんの抵抗もありません。
もうおわかりですね。
彼らをフライにしたのは彼ら自身です。そこには残虐行為どころか自己犠牲や献身の概念すら存在しません。

719:名無しより愛をこめて
15/05/21 21:04:19.02 FEBEDyb50.net
>>683
ライダーの足の裏からはものすごい臭いが発生してるので、怪人は
「ああっー! 本郷たんの足の裏しゅごいーっ! 臭いけどいいニオイーーッ!!
 もっと嗅ぎたいー! 近くでクンカクンカしたひッー!!」
となって無防備に近づいてキックをくらってしまうのです。恐ろしい必殺技ですね。

720:名無しより愛をこめて
15/05/21 21:49:16.54 xVdmKAiOO.net
>>691
地球人も似たようなものですよ
カニバリズムとか、足が付いたものなら机と椅子以外はなんでも食う民族とか

てか新作出てたのかアレ…

721:名無しより愛をこめて
15/05/22 01:24:28.74 LJt/4Z3O0.net
あの曲が作られた時点で20世紀はまだ12年くらい残ってたのに、
「古き良き時long,long, ago 20th century」とか懐かしんでるBLACKEDが理不尽です。
今僕らが「平成はいい時代だった・・・」「仮面ライダードライブは名作だった・・・」とか言い出すようなものではないでしょうか

722:名無しより愛をこめて
15/05/22 02:04:58.13 xg/yUI130.net
>>696
世紀王であるブラックサンの歌ですから人間どもの西暦などと一緒にしてはいけません
ゴルゴムの歴史のなかで20代目の世紀王が活躍していた頃を懐かしむ歌です
残念ながらブラックサンとシャドームーンが何代目か明かされなかったので何万年前の話かは不明です

723:名無しより愛をこめて
15/05/22 04:35:38.03 j1g1e8uF0.net
時空戦士スピルバン
ヘレンが雇ってもらえるのが理不尽です。
この人宇宙人で船から脱走したので、運転免許や卒業証明書といった
身分証明できるものないでしょ。

724:名無しより愛をこめて
15/05/22 05:10:02.49 L3UMd6bq0.net
>>698
記憶喪失の科学者がいろいろな職業を転々としていたという事例もあるように
バブル崩壊前の日本では、働く意欲があれば何とかなったようです。

725:名無しより愛をこめて
15/05/22 05:15:59.36 1KGQPtCr0.net
>>698
あんなパンツ見えそうなミニスカートはいてる女が面接に来たら、私だったら即採用しますが。

726:名無しより愛をこめて
15/05/22 09:56:05.52 GlFyRkqF0.net
正義・友情・平和などのため戦っている戦隊なのにそれらの語句を冠しないのはなぜでしょう?
「正義戦隊」も「友情戦隊」も「平和戦隊」もありません。
パロの「愛国戦隊大日本」が「愛国」という抽象語を冠しているぐらいです。
後は「秘密戦隊ゴレンジャー」が「秘密」という抽象語を冠していてあとは具象語ばかりです。
どの戦隊も平和や正義、愛の為に戦っているのだから、冠して自分たちが戦うのは
これらを守るために戦うと表明するのが妥当と思いますが、なぜ冠しないのでしょうか?

727:名無しより愛をこめて
15/05/22 10:07:11.27 GWN0MZokO.net
>>701
平和は1飜でショボいイメージがあるからなのでしょう

728:名無しより愛をこめて
15/05/22 11:23:51.87 Z0zd8RcN0.net
>>701
言うまでもない事はいちいち喧伝しません。
わざわざ大げさに「正義」や「絶対的な平和」を自称する
ギガノイド・巨人やら太陽マスクやらジーザスシティのミカエルやら
スフィアやらイルドやらの胡散臭さを見てくださいよ。
なお、元祖ヒーローである月光仮面は「自分自身が正義そのものではなく、
あくまでひとりひとりが成し遂げようとする正義を助ける者」という哲学故に
『正義の味方』と名乗っているのです。

729:名無しより愛をこめて
15/05/22 11:25:17.41 fPOgql9z0.net
>>701
わざわざそういう風に「自分たちこそが平和と友情と正義の体現者!」
と名前を掲げるのはむしろ胡散臭いからです

730:名無しより愛をこめて
15/05/22 12:52:33.12 A/7nDJTT0.net
着地ぃ
絶対正義参上!

731:名無しより愛をこめて
15/05/22 13:17:28.89 +BvodfIx0.net
↑ほらね
胡散臭いでしょう?

732:名無しより愛をこめて
15/05/22 17:09:26.39 mR7vutlk0.net
黒胡椒

733:名無しより愛をこめて
15/05/22 19:41:53.20 mR7vutlk0.net
山椒

734:名無しより愛をこめて
15/05/22 23:46:06.83 LJt/4Z3O0.net
寮の減点がいやでハリポタトリオを止めにかかったネビル・ロングボトムが
魔法とか使えばいいのになぜかファイティングポーズを取って格闘戦をしかけようとしていたのが理不尽です
案の定ハーマイオニーに魔法でカッチカチ(意味深)にされてしまいました

735:名無しより愛をこめて
15/05/23 00:35:10.22 jitdREan0.net
こちらでどうぞ
映画の理不尽な点を強引に解釈するスレ 第28幕
スレリンク(movie板)

736:名無しより愛をこめて
15/05/23 02:44:33.29 ddi4zzjA0.net
ちゃんと特撮使ってるし過去スレでも何回か取り上げられたことがあるハリポタを
スレ違い扱いするクソホモ新参が理不尽です
スーパーヒーロー大戦やMOVIE大戦の質問が「映画の理不尽スレでどうぞ」と言われるようなものです

737:名無しより愛をこめて
15/05/23 08:34:42.76 UjyrdUY/0.net
ゴーカイジャーのオーレンジャー回で、真の姿のバスコになすすべもなく全員フルボッコにされて、
倒れている6人にオーレッドとオーピンクが気まずそうにしていましたが、次の回でゴーカイガレオンバスターを
製作するときは登場していませんでした。あの後、あの二人はゴーカイジャーにどんなフォローをしたのか
今でも気になります。

738:名無しより愛をこめて
15/05/23 08:48:51.34 FFIcFsJl0.net
>>712
そうですか。で、それのどこが理不尽なのですか?
そもそもガレオンバスター自体オーレンの大いなる力を使って始めて完成した武器ですが、
それ以上のフォローとかなんとかそもそも必要なんですかね?

739:名無しより愛をこめて
15/05/23 09:38:08.75 6z861KYL0.net
>>713
気まずい空気をどうやって打破できたのか理不尽と思ったからです
大いなる力を預けたからこれではい、さようならと立ち去るわけにはいかないでしょう。
さりとて下手な慰めはゴーカイジャーの面々の気質を逆撫でするだけです。
もともとバスコはオーレンジャーの大いなる力を求めていたので、そのバスコに
フルボッコにされたゴーカイジャーとオーレンジャーたちが気まずくならないのが
不自然です

740:名無しより愛をこめて
15/05/23 09:50:21.48 9wOtVDzR0.net
>>714
「気まずそうな雰囲気」がそもそもの間違いなのではないでしょうか

741:名無しより愛をこめて
15/05/23 10:22:32.75 YiT/8Cmi0.net
>>701
学園戦隊セイギマンというのがいましたが、彼らが登場した「ウイングマン」が
正義のために戦う話よりもラブコメとかお色気とかの話の方が人気出たので、
正義とかを正面に掲げにくくなかったのです。

742:名無しより愛をこめて
15/05/23 11:33:32.82 selNwvOK0.net
タイムレンジャーで竜也とユウリがラストに抱きあうだけの清い仲で終わったのに、
ドモンとホナミちゃんが実は一線を越えていたというのは、竜也が紳士だからでしょうか、
ドモンが自分に正直だからでしょうか?どちらが男としてあるべき姿なのかわかりません。
どこで差がついたのでしょうか?

743:名無しより愛をこめて
15/05/23 12:17:43.21 QIa4hssCO.net
>>717
相手の女の積極性で差がつきました

744:名無しより愛をこめて
15/05/23 12:19:28.24 lAB31zSD0.net
次の方どうぞ

745:名無しより愛をこめて
15/05/23 14:44:22.33 MfnKmXrU0.net
>>709
実力が同じぐらいの魔法使い同士が魔法で戦うと、双方の魔力が尽きるまでにらみ合いを続ける千日戦争の状態に陥って疲れるからです。

746:名無しより愛をこめて
15/05/23 16:26:07.80 Ak8lICBd0.net
手裏剣は投げるものですが、手裏剣を名乗りながら忍シュリケンは投げて攻撃できないのには理不尽なものを感じます

747:名無しより愛をこめて
15/05/23 17:06:57.60 INXUU+HI0.net
>>721
手裏剣は本来投げるものではありません
他の流派が奇策として手持ち武器を投げる戦法を編み出したのに対し
伊賀崎流は手裏剣を召喚や封印の術具に特化させたのです

748:名無しより愛をこめて
15/05/23 17:38:38.40 QIa4hssCO.net
オーレンジャー
バラノイアはバッカスフンドが言うように、「いかなる愛もいらぬ」の方針だったはずで
5話では兄弟愛に目覚めたバラカクタス1、バラカクタス2を処刑してしまいす
でもバッカスフンドはヒステリアと結婚してブルドントを儲けていますし
冷蔵庫を叩く主婦を見て「機械への愛の在り方を教えてやる」とか言っています
しかも33話ではバッカススンドがマシン獣を復活させるときに、「愛しのマシン獣」と言っています
バラノイアにとって愛とは何なんですか?
よくわかりません><

749:名無しより愛をこめて
15/05/23 19:01:45.06 lAB31zSD0.net
次の方どうぞ

750:名無しより愛をこめて
15/05/23 19:53:52.15 bVmGWoEj0.net
>>723
ためらわないことです。

751:名無しより愛をこめて
15/05/23 21:49:42.30 QD2jGPwI0.net
時空戦士スピルバン
網タイツ、超ミニスカ、ノースリーブで山に行くダイアナが理不尽です。

752:名無しより愛をこめて
15/05/23 22:14:17.20 FAu6dPBr0.net
「ウルトラ怪獣散歩」でメフィラス星人、メトロン星人、ケムール人が
入ることを彼らが怪獣だということで断りながら、
「ブラタモリ」では上記怪獣より数百倍怪しい怪人タモリが入ることを
認めた鎌倉大仏殿高徳院が理不尽です。
これが仏教界のやりくちですか?
平和な江ノ電は怪人も怪獣も差別なく乗せてましたよ?

753:名無しより愛をこめて
15/05/23 22:16:14.20 9wOtVDzR0.net
>>727
どこが怪しいんですか?
30年も生放送やってたお昼の顔だった人ですよ?

754:名無しより愛をこめて
15/05/23 22:55:11.69 z1+TvntbO.net
>>726
極寒のエベレストでも肌着一枚着てるだけで平気なんですよ
ダイアナは無駄に着すぎているくらいなのです

755:名無しより愛をこめて
15/05/23 23:50:17.11 QjY1jmt00.net
40話なのに全滅しないCREW GUYSが理不尽です

756:名無しより愛をこめて
15/05/23 23:59:27.16 9wOtVDzR0.net
>>730
伝統行事気取りのバカは死ね

757:名無しより愛をこめて
15/05/24 00:09:54.10 GlR8aLoA0.net
>>711
た、たしかにwww

758:名無しより愛をこめて
15/05/24 07:33:57.17 A9ZtSVk90.net
ライダーシリーズ
怪人がライダーキックやパンチをくらうと、ほとんど爆発するのが理不尽です。
どうしてなんでしょうか?

759:名無しより愛をこめて
15/05/24 07:43:41.51 /VWYd6b80.net
最近、ラストニンジャこと伊賀崎好天さんがムキムキの肉体を披露するCMが放送されています。
恐らく上級忍術だと思われますが、ニンニンジャー本編で使わないのは何故ですか?

760:名無しより愛をこめて
15/05/24 08:17:11.12 P9ekoSDc0.net
>>734
あんなに膨れ上がった筋肉ではパワーは大きく上がってもスピードが殺されてしまいます
忍者として致命的です

761:名無しより愛をこめて
15/05/24 08:18:24.89 e5CD/UNc0.net
ニンニンジャー
名乗りの時にはニンニンジャーの背後で一緒にポーズを取っていた運動会に参加したモブ忍者の皆さんがCM明けにはきれいにはけていたのは何故ですか?
てっきりニンニンジャーたちと一緒に牙鬼軍団と戦ってくれるものと思ってましたが?

762:名無しより愛をこめて
15/05/24 08:28:22.27 r31doU+60.net
>>736
キンジの生い立ちでも明らかな通り、本来妖怪と戦うのは妖怪ハンターの仕事です。
もちろんニンニンジャーやカクレンジャーなどのように妖怪と戦う忍者もいますが
大半の忍者はジライヤやキャプターのように悪い忍者に対処するのが本道なので
餅は餅屋とばかりに、足手まといにならぬようすばやく撤収したのです。

763:名無しより愛をこめて
15/05/24 08:29:31.71 Sbvdw0+o0.net
忍者大運動会の大玉転がしのルールが分かりません
あんな狭い道で、順番も抜かせない玉転がしてるだけで競走になるのでしょうか?
そもそも団体戦なのでしょうか、個人戦なのでしょうか?
同じ伊賀崎流(同じチーム)で玉二つ転がしてましたが…
あと、スターニンジャーはあの狭い洞窟にどうやって入り込んで他のみんなに回り込んだんでしょうか?

764:名無しより愛をこめて
15/05/24 08:30:46.89 iH8AmjPz0.net
運動会を開けるほど多数の忍者がまだいるのに、ジジイがラストニンジャを名乗っている現状が理不尽です。

765:名無しより愛をこめて
15/05/24 08:32:35.36 oliDWQumO.net
>>736
彼らは暴れず忍ぶ忍者なので、
画面に映る事もなく、ヒトカラゲも自分が倒された事に気づく前に破れさっていたのです

766:名無しより愛をこめて
15/05/24 08:34:20.76 bHq1/zHO0.net
001と戦いの途中で人間態になって「助けて殺される」と長官が叫んでしまえば
仮面ライダーがお偉いさんを襲撃した悪者となってしまい、世間の信用がかなり失われるわけですが
そのあたりの対策について誰一人として話題にすら挙げないのは何故ですか?

767:名無しより愛をこめて
15/05/24 08:38:42.28 iH8AmjPz0.net
真影の正体を暴きたいならチェイスの記憶映像をネットに流せばいいのに、そうしない進ノ介が理不尽です。
もちろん真影は圧力かけてすぐに削除させるでしょうが、一度画像が拡散して不特定多数に知られてしまえば、
もはや記憶改ざん能力をフル稼働してももみ消しは不可能じゃないんですか?

768:名無しより愛をこめて
15/05/24 08:43:34.05 dyCvi0db0.net
>>742
あなたはネットで流れている動画や映像はすべて真実であると信じているのですか?

769:名無しより愛をこめて
15/05/24 08:50:22.71 /VWYd6b80.net
東京ドームシティといえば歴代ヒーロー達が勝利を収め続けてきた言わばホームグラウンドのような場所でヒーローにはとても有利だと思われますが、
「勝てるのか!?ニンニンジャー!?」などと不安視するナレーションが入るのは何故ですか

770:名無しより愛をこめて
15/05/24 08:55:19.44 a9Mtnl6M0.net
>>744
忍者たるもの侮るべからず、と本編でも何度も言っているじゃないですか

771:名無しより愛をこめて
15/05/24 08:55:45.33 P9ekoSDc0.net
>>741
同じ手に二度も引っかかるほど進ノ介は馬鹿じゃありません
だから進ノ介が直接攻撃せずシフトカーに攻撃させました

772:名無しより愛をこめて
15/05/24 08:55:45.86 Hc0XYR7oO.net
死神部隊を倒したチェイサーを背中から撃ったマッハ
見物してないで死神と協力して3人がかりで対していればチェイサーを倒せた筈です
理不尽です

773:名無しより愛をこめて
15/05/24 08:58:56.78 355ipSm80.net
ライダーで敵の幹部のメインに女性がいても、メインの仮面ライダーに女性がいないのはなぜでしょう?
あるとしてもサブライダー程度です。
女幹部は男性ライダーと互角に戦えるのだから、女性の2号ライダーもいても戦闘力は男性と引けをとらないはずです。
アニメでは攻殻機動隊の草薙素子やブラックラグーンのレヴィ、実写ではトゥームレイダーのララ・クラフトやターミネーターシリーズのサラやエイリアン2のリプリーのような
戦う女性がいるのに、未だにメインのライダーに女性がいないのはなぜなのでしょうか?

774:名無しより愛をこめて
15/05/24 09:00:51.74 pkKfemb90.net
>>733
1.ライダーキックをくらった怪人が虫の息になる
2.ライダーが虫の息の怪人の周りに時限爆弾をしかける
3.怪人が大爆発する
という流れですが、えげつないので放送では2はカットされてます。
>>744
だからといって
「勝つに決まってるよ! ニンニンジャー!」というナレーションでは誰も応援しに来ません。

775:名無しより愛をこめて
15/05/24 09:03:09.20 2JRWXrOO0.net
ミスターXなどという中二ネームの情報提供の出どころを疑わない進兄さんが理不尽です。

776:名無しより愛をこめて
15/05/24 09:09:30.46 pkKfemb90.net
>>748
ディケイドのことを愛していて、やきもちを焼いてビッグマシンで暴れた
メンタルは女性の2号ライダーのディエンドを無視するのは理不尽です。

777:名無しより愛をこめて
15/05/24 09:57:28.27 r31doU+60.net
>>750
「タイガーマスク」と「プロゴルファー猿」の愛読者だったため
ミスターXと言えば極秘情報にも通じた影の組織の有力幹部クラス、
しかも営利目的なので人間社会を根本から覆そうとするロイミュードとは利害が対立してると判断しました。

778:名無しより愛をこめて
15/05/24 10:49:20.69 tQayCQ4G0.net
今日のニンニンジャーで運動会が開催されていた林に
ジュースの自販機がありましたがなぜあのような場所に設置されていたんですか?
あんな場所ではジュースは売れないし赤字だと思います。

779:名無しより愛をこめて
15/05/24 11:14:04.53 Afnd51RVO.net
>753
山の上にだって自販機はあります

780:r> 林の中にある位普通です 自販機業界の展開力を見くびってはいけません 赤字だろうが置くのです 飲みたい人が飲めるように



781:名無しより愛をこめて
15/05/24 11:21:52.60 vbGDvOd30.net
>>748
基本的に戦う女の子たちは仮面を被らず魔法や妖精の超パワーで世界の危機を救います
強化服や人体改造に頼り素顔を隠さないと戦力にならない女の子では主役になれません

782:名無しより愛をこめて
15/05/24 11:22:28.75 PFZlnjfA0.net
帰ってくるなり凪にカバンを押し付ける風花が理不尽です。何様ですか
そのカバンをその場に置いて座ってしまう凪が理不尽です
とどけるという口実のもとにJKの部屋に侵入するチャンスだというのに

783:名無しより愛をこめて
15/05/24 11:24:44.09 quLbXQU80.net
>>753
 あの開催地は、忍者の競技場(一般の競技場と同等の位置づけ)です。
 あれだけ忍者がいるんです。利用頻度はそれなりに高いと思われます。
(あと、ジュース1本¥500とか山頂の山小屋並みの値段とか)

784:名無しより愛をこめて
15/05/24 11:27:59.13 3ZffeN6h0.net
鉄人タイガーセブンより質問です。
第1話、ギル太子によって、
「今ぞ立て! 火山の主(ぬし)、マグマ原人! 川の主、半魚原人! 
石油の主、オイル原人! 電気の主、エレキ原人! 墓場の主、ミイラ原人!
沼の主、河童原人! そして砂漠の主、砂原人!」
と、一気に七人の原人が紹介されました。
ところが、河童原人はその後の闘いに参加することなく、
タイガーセブンとも出会わないまま、番組からフェイドアウト。
キン肉マン悪魔超人編でのプリプリマンじゃあるまいし……、
気になって仕方ありません。河童原人は何処へ行ったんですか?

785:名無しより愛をこめて
15/05/24 12:04:40.87 dyCvi0db0.net
>>758
沼の主なんですから
いまだにムー帝国近辺の沼に居てギル太子の出撃命令を待っています。

786:名無しより愛をこめて
15/05/24 13:03:58.65 9S/VQXua0.net
戦隊ものでは派手な色のレッドがリーダーを務め地味なグリーンはわき役をあてがわれがちですが、
日曜5時半に日テレでやってる戦隊ものでは
逆にグリーンがリーダーでレッドが正規メンバーですらない雑用係なのが理不尽です。

787:名無しより愛をこめて
15/05/24 13:12:38.38 cT91cC4P0.net
>>760
あのグリーンは元々司令官だった人が前線に降りてきたデカマスターポジションだから何も理不尽ではありません

788:名無しより愛をこめて
15/05/24 13:30:06.09 K+15DOXzO.net
>>742
ライアーゲームのようにやたらと仕事が早い権力者もいます
もちろん映像を観たもしくは映像の真実を知る者の抹殺をするのですよ
「俺達が相手にしていた闇は想像よりもずっと深かった」バッドエンドですね

789:名無しより愛をこめて
15/05/24 14:12:18.87 bw/JaWBN0.net
スニーカーから生まれてズルまでしてんのに3人4脚競争でガチで追い抜かれる
ヤマワラワが役立たずすぎて理不尽です。

790:名無しより愛をこめて
15/05/24 14:36:57.17 r31doU+60.net
>>753
あらぬところに設置されている自販機という事は
鴻上コーポレーションが置いた艤装バイクだという可能性があります。

791:名無しより愛をこめて
15/05/24 18:15:01.99 iH8AmjPz0.net
>>763
風魔の小次郎によると忍者は1日に数千里を走るそうです。
数千里を仮に3千里とすると現在の距離に換算して約1万2千km。
これを1日で走るとするとその速度は不眠不休で走ったとしても時速500kmとなります。
三人四脚で多少スピードが落ちているとしても、駆け競べでこんなやつらに勝てるわけがありません。

792:名無しより愛をこめて
15/05/24 18:21:42.40 JSgNqlIr0.net
今回のドライブの次回予告もそうですが、「(主人公)死す!」とまだ完結していないのに
主人公が死ぬ死ぬと煽るのが理不尽なものを感じます「トカッチ夕焼けに死す」も「ライダー死す!」も
主人公が途中で死ねばその時点で完結か代替わりしてタイトルが変わってしまいます
そんな見え見えの煽りで何を訴えたいのでしょうか?

793:名無しより愛をこめて
15/05/24 18:28:53.47 /ceaXFUe0.net
>>766
トカッチ実際に死んでますよ。
その後にタイトルを書き換えて、復活したからおかしくもなんともないのですが

794:名無しより愛をこめて
15/05/24 18:29:31.88 /ceaXFUe0.net
>>767
実際には死ぬ直前にタイトル書き換えをしたんでしたね

795:名無しより愛をこめて
15/05/24 19:54:48.86 pkKfemb90.net
>>766
「コサック愛に死す」「学、死す」「ブライ死す…」では本当に死んでしまいましたが。

796:名無しより愛をこめて
15/05/24 23:40:22.84 fXMZ9RzE0.net
>>760
歴代スーパー戦隊で確か唯一グリーンがリーダーだったマジレンジャーでは
レッドは末っ子だったので、それをモチーフにしているのです。

797:名無しより愛をこめて
15/05/25 08:00:58.02 ERd7RK6J0.net
Wのスイーツ回のラストで霧彦のシャワーシーンがありましたが、ドアを開けっ放しでいいのでしょうか?
ドアが開けっ放しなら、勢いのいいシャワーが浴室の外の床に跳ね上がって濡らしてしまいます
冷暖房が効いているから浴室のドアをあけてもいいということなのでしょうか?
そんなこと今まで聞いたことありません
お陰で霧彦の全裸が丸見えです
どうしてシャワーを浴びる時、霧彦はドアを開けっ放しにしていたのでしょうか?
露出趣味でもあるのでしょうか?普通はやらないと思います

798:名無しより愛をこめて
15/05/25 08:58:41.38 kpkC69cM0.net
鳥人戦隊ジェットマン
チンピラに刺殺される程度の奴に破壊されたグレイは本当に一流の戦士なのでしょうか?

799:名無しより愛をこめて
15/05/25 09:16:57.79 CLYyzGZt0.net
>>771
霧彦さんはドライバーを使っていてもナスカメモリの影響からは逃れられなかったのです
地上絵ってやつは見られてなんぼですからね

800:名無しより愛をこめて
15/05/25 09:21:14.87 Lus8DBlE0.net
>>771 「霧彦さんのシャワァッーー!シーン」
何者かの気配を感じていたので、不意打ちに備えていました。
多分パパ上が、ミックさんに監視させていたのでしょう。

801:名無しより愛をこめて
15/05/25 11:07:15.50 4IYPYHVi0.net
>>772
一流の戦士が一瞬の油断で格下に負ける事は珍しくありません
強さの格付けというのはそんなに単純なものではないのです

802:名無しより愛をこめて
15/05/25 12:17:16.20 LotfTTrF0.net
>>758
鉄人タイガーセブンに便乗しますが、
ムー帝国は通常太平洋にあったムー大陸の帝国とされるのに、なぜギル太子たちはサハラ砂漠に封印されたのでしょうか?
というか、第1話を太平洋の孤島(ここにムー原人が封印)を舞台にしても全く違和感がないどころか、むしろ自然のような気も・・・

803:名無しより愛をこめて
15/05/25 12:33:04.38 nSDue/Ua0.net
>>776
ムー大陸が沈んだので、サハラ砂漠を征服して移住したのです。
沈没がよほど怖かったのか、ものすごく乾燥した場所に避難しました。

804:名無しより愛をこめて
15/05/25 12:57:41.51 xxFANegn0.net
>>776
マジレスですが、
1万4千年前、世界征服に乗り出したムー帝国軍は連戦連勝、破竹の勢い。
それがエジプトの英雄タイガーマンの罠に陥って、地獄の墓に封印された。
……という設定が、当時のテレビマガジンに載っていました。

805:名無しより愛をこめて
15/05/25 13:22:24.83 G0Do2VmsO.net
>>772
男塾や押忍!!空手部をお読みください
素手で軍隊だろうがダメージくらわずに倒せる人達<<<<<街の下っぱヤクザです
下っぱをなめてはいけないということです

806:名無しより愛をこめて
15/05/25 14:16:37.10 LO3Gd7z20.net
V3挿入歌にしてライダーマンのテーマソングの、「ぼくのライダーマン」というタイトルが理不尽です。
「ぼくらの」だったらわかりますが、なぜこの歌の主人公は「ぼくの」とライダーマンを独占しようとしているのでしょうか。

807:名無しより愛をこめて
15/05/25 17:01:16.86 hKLLB7rp0.net
>>780
歌詞を見ればわかりますが
「ぼく」とは風見志郎であり仮面ライダー4号の称号を与えた時の心情を歌った
「ぼくの(心の中で生きている)ライダーマン」という意味です。

808:名無しより愛をこめて
15/05/25 17:23:17.07 nSDue/Ua0.net
>>780
頭がいい割には騙されやすく、執念深くて怒りっぽい
そんなライダーマンを「はずむ明るい君」と評するような人は
世界に一人しかいませんでした。

809:名無しより愛をこめて
15/05/25 18:37:21.66 ZBDwIMRO0.net
「忍者運動会」などという怪しいイベントを疑いもせずホイホイ出場する各流派の忍者の皆さんが、
忍者のくせに諜報能力なさすぎて理不尽です。

810:名無しより愛をこめて
15/05/25 19:28:26.53 hKLLB7rp0.net
>>783
参加する事自体が諜報活動です

811:名無しより愛をこめて
15/05/25 19:38:29.61 G0Do2VmsO.net
>>783
「全日本高校忍者選手権」という、高校に忍者部とかあるのか?あっても片手で足りるくらいだろ?とかツッコミどころ満載の大会を何一つ疑いもせずにホイホイ出場した忍者の皆さんの例からわかるように、
現代忍者は基本的にバカばかりなのです

812:名無しより愛をこめて
15/05/25 20:20:39.26 eRMpPh4U0.net
「さあ行け!我らニンニンジャー」という歌詞が理不尽です。
「我らニンニンジャー」と自分たちがニンニンジャーだとわかってるのなら、
自分に対して「さあ行け!」と他人のように命令するのは不自然です。
「さあ行くぞ!我らニンニンジャー」
「さあ行け!我らのニンニンジャー」 のようにすべきではないでしょうか?
あと、「我らニンニンジャー」と言ってる大西洋平さんがいつまでたっても
ニンニンジャーにならないのも理不尽です。

813:名無しより愛をこめて
15/05/25 20:38:57.54 sIJfWuJN0.net
>>786
自分自身に対して命令形で話しかけるのは要するに自己暗示です

814:名無しより愛をこめて
15/05/25 22:41:25.31 VNtrvOaa0.net
バイクに乗るプロトドライブなのに変身アイテムがシフトカーなのが理不尽です

815:名無しより愛をこめて
15/05/26 01:06:05.29 s4xwwK+X0.net
フリーズロイミュードの能力が進之介に効かないのはいいとしてなんで霧子は大丈夫だったんですか?撃たれてないとしたら撃たなかった001も理不尽です。やっぱり異能生存体なんでしょうか?

816:名無しより愛をこめて
15/05/26 02:05:03.08 ziq/buoT0.net
>>782
ワタラwww

817:名無しより愛をこめて
15/05/26 05:45:18.75 8GN26j3FO.net
>>789
いいえ、生まれついてのパーフェクトソルジャーです
異能生存体はそのネタですよね?

818:名無しより愛をこめて
15/05/26 08:26:37.43 YNBDgSKD0.net
最近トライドロンに出番がないのが理不尽です

819:名無しより愛をこめて
15/05/26 09:45:37.85 8yNnvIVJ0.net
Googleでゼットンと検索すると真っ先に高級腕時計専門店のゼットンとレストラングループのゼットンと出るのが理不尽です
URLリンク(www.kingsroad.jp) (高級腕時計専門店)
URLリンク(www.zetton.co.jp)  (レストラングループ)
我々はゼットンをウルトラマンを倒した人類最大の敵と認識しているはずです
そのゼットンを冠するのは不吉ではありませんか?
人類はゼットンの脅威を忘れ、平和ボケになったのでしょうか?

820:名無しより愛をこめて
15/05/26 11:18:30.58 Dl+IZxwl0.net
>>793
ゼットンはウルトラマンを倒した強敵ですが岩本博士のペンシル爆弾で倒されています。
つまりゼットンは対ウルトラマン用の兵器として特化したゆえに想定外の攻撃には弱いのです。

821:名無しより愛をこめて
15/05/26 11:24:28.37 VY/WLOdL0.net
>>793
ライオンに食われた人間は数多くいますが、ライオンズマンション・ライオンはみがきなどライオンの名を関したものは数多く。
トラに食われた人間も数多くいれど、タイガー魔法瓶・阪神タイガーズなどry
すなわちゼットンもそれだけの価値がある存在なのです。

822:名無しより愛をこめて
15/05/26 11:27:13.67 Fn47/paO0.net
今週のドライブで
なぜ進ノ介は「自分は記憶を操作されない」ことを知っていたのでしょうか?
あと霧子も記憶を操作されていないのが理不尽です

823:名無しより愛をこめて
15/05/26 16:47:29.57 j9OALIcj0.net
>>796
松尾貴史なんかが「俺は催眠術にはかからない」レベルの妙な自信があったんでしょう。
結果オーライだっただけの話です
001は珍しい「霧子のびっくり顔フェチ」なんです
霧子に記憶操作してしまうと淡白な表情になってしまうので処理を施しませんでした

824:名無しより愛をこめて
15/05/26 20:57:12.79 +1b/Au4Q0.net
ウルトラファイトビクトリー
ウルトラマンAのバーチカルギロチンを食らったベロクロンが切断されずに爆発したのが理不尽です。

825:名無しより愛をこめて
15/05/26 21:51:10.17 bhDFV+UY0.net
>>798
エース兄さんの切断技は物理的な刃ではなくて光線を刃の形状にして放出したものですからベロクロンを切断するより先に突起状のミサイルを熱で誘爆させたのでしょう。

826:名無しより愛をこめて
15/05/27 00:35:59.98 5YHuL0Yw0.net
「呉島のぼっちゃん、なぜ良い子にしていなきゃいけないか教わらなかったのか?
 嘘つきや卑怯者、そういう悪い子ほど悪い大人の格好の餌食になるからさ!!」
だそうですけど、この台詞を言った横で終始いい子だった舞が発言者に心臓をえぐり取られて
死体になって横たわっていたのが理不尽です。
明らかに悪い子よりいい子の方が格好の餌食になっています。

827:名無しより愛をこめて
15/05/27 00:37:58.80 qguyCHLC0.net
>>800
何度も言われてたことですが
あの時はミツザネェ!をどん底に突き落とすのが目的だったので
そんな理屈を通してる必要が皆無です

828:名無しより愛をこめて
15/05/27 00:58:39.36 JH5XGC8R0.net
>>800
悪い大人の悪いという部分はそもそも良い人を食い物にするということです。
なので悪い大人はもともとの対象である良い人に加えて助けを呼べない悪い子も獲物に含まれるということです。
彼らしい考え方ですね。

829:名無しより愛をこめて
15/05/27 03:15:02.65 02lEajodO.net
ラディゲは今まで裏次元の人間を殺してきたのに、なんでリエを殺さずに洗脳までして幹部に


830:したんですか? しかも洗脳しても仲がいいとは言えません 某所では征服先の女性に罵られる高度なプレイを楽しんでいるとか言われているんですが…



831:名無しより愛をこめて
15/05/27 03:21:01.81 3QsC86k10.net
次の方どうぞ

832:名無しより愛をこめて
15/05/27 08:11:47.62 5czKM5Oq0.net
帰りマンの頃にバット星人が裏切り者のウルトラ兄弟と呼んで、光の国との戦争が
始まっていましたが、ヒカリの開発した命の物質化の技術をめぐるものでした。
しかし、バット星人にこの技術の情報開示を契約したわけでもなく、むしろ
拒絶して取引など成立していないのに、契約を破った裏切り者呼ばわりするのは
バット星人に非があります。
なぜバット星人は素直に命の物質化の技術の強奪を掲げて戦争しないのでしょうか?
裏切り者と言っても、なにも契約を交わしたわけではないのに言いがかりにすぎません。

833:名無しより愛をこめて
15/05/27 13:07:45.63 Yx3HTNBp0.net
あかつき号に乗り合わせた人達が
力に目覚めましたが、その中に船員が含まれていないことが理不尽です。

834:名無しより愛をこめて
15/05/27 13:10:59.51 yVs16etJ0.net
>>806
登場していないだけです

835:名無しより愛をこめて
15/05/27 13:12:33.41 02lEajodO.net
>>806
船員は水のエルを見ていないからです

836:名無しより愛をこめて
15/05/27 13:15:07.31 02lEajodO.net
ごめんなさい。水のエルではなくて白い服を着た人か
黒い服を着たオーバーロードと対になる人

837:名無しより愛をこめて
15/05/27 18:47:48.31 vhFnw+550.net
>>800
そもそもその理屈では悪い子は許されないけど悪い大人は許されるというダブスタになってしまいます
まぁ要するに、元々理不尽な人が理不尽な言動をするのは別に理不尽ではないということです

838:名無しより愛をこめて
15/05/27 18:49:39.16 vhFnw+550.net
>>805
そりゃ強奪だと世間体が悪いからですよ
とりあえず名目だけでも向こうに非があるように見せかけるのは大義名分を作る上で基本です

839:名無しより愛をこめて
15/05/27 18:55:12.19 22Ilu1kB0.net
>>805
かの徳川家康も、豊臣がお寺の鐘に「国家安康」と彫ったのを
「これは家と康が離れているから家康の首を取るという意味だ」
と難癖をつけて豊臣と開戦しました。
しかし問題の鐘が破壊されずに現代まで残っていることからもわかるように、
家康はマジギレしてたわけではありません。
バット星人も同じで、裏切られたというのは単にウルトラ族に対する開戦の口実が欲しかっただけなのです。

840:名無しより愛をこめて
15/05/27 20:15:20.52 qBFfZ4lO0.net
仮面ライダー鎧武
心臓を摘出されて白い布をかけられた舞。
雑多に数々の手術道具が並ぶその部屋に・・・
妙にチープな機材があるのがやたら気になりました。
画像は用意できないのですが、画面の右側にある
銀のスプレーペンキで着色したような子供の工作っぽい、どことなくりんなさんのピコピコシリーズな機材です。
なぜに戦極凌馬はあんなものを置いているんでしょうか。

841:名無しより愛をこめて
15/05/27 20:18:24.68 yVs16etJ0.net
>>813
私の趣味だ。

842:名無しより愛をこめて
15/05/27 21:13:21.27 QjK+kk8e0.net
アクマイザー3
ダルニアはいつも目からビームを斜めに発射します。
敵が正面にいるときもそうしてました。理不尽です。

843:名無しより愛をこめて
15/05/27 21:21:34.66 uuxXbDjr0.net
>>815
正面に見える敵は幻影で、その、実体は斜めにいました。

844:名無しより愛をこめて
15/05/27 21:52:19.11 S93sYUE00.net
>>815
発射の瞬間身体を45度傾けて魅せる流し目からのセクシービームです。いちころです

845:名無しより愛をこめて
15/05/28 07:33:34.57 94iXNLVa0.net
仮面ライダー鎧武
裏切りの斬月の回で、紘汰がバイトの面接に行く途中に通りすがった広場


846:ナ・・・ コアラのぬいぐるみを膝に乗せて座る男性がいました。 女性でもましてや子供であるまいに何故に。



847:名無しより愛をこめて
15/05/28 08:36:06.42 jQuOVO2E0.net
>>818
コアラの好物を思い浮かべてみて下さい。
ユーカリ→ゆかり
ゆかりという女が好きという気持ちを暗に表現しています。

848:名無しより愛をこめて
15/05/28 09:00:52.01 ZkvW2F3t0.net
アキバレンジャーのOP「ヒトカラ 特ソン 祭だ 熱唱」って、一人でカラオケして
祭だなんてなぜ言えるのでしょう?みんなでわいわい熱唱してこそ祭というものです。

849:名無しより愛をこめて
15/05/28 10:02:44.97 /YO5BTNaO.net
アクマイザー3のザイダベック号は、いつも国立代々木競技場の近くから発進します
空飛ぶ幽霊船が頻繁に都内に現れたら、目撃者多数で騒ぎになるはずでは?

850:名無しより愛をこめて
15/05/28 10:36:39.32 tmBfnifX0.net
>>821
試合中の後楽園球場から出撃するマシンもあったりするのでそう理不尽なことでもありません

851:名無しより愛をこめて
15/05/28 12:01:44.59 IYhE8Asv0.net
自分で殺した方が手っ取り早いのに切腹をブドーに命じたゼイハブが理不尽です。

852:名無しより愛をこめて
15/05/28 12:17:38.95 A8PnVa8N0.net
>>823
イリエスの暗躍を見抜いていたから、ブドーが汚名返上のため
脱走してギンガの光奪還に動くことも想定済みでした
首尾よく成功すれば許してイリエスを処罰するだけのことです

853:名無しより愛をこめて
15/05/28 16:27:15.46 eUt8IxkB0.net
>>823
切腹とは武士にとって責任を取るための誇りある死に方です。
処刑で誇り無き死をさせるよりかはよっぽど人情的ですね。

854:名無しより愛をこめて
15/05/28 17:54:26.34 PoBQGCIy0.net
OPの個人紹介パートで披露している多重分身の術を本編で使わないニンニンジャーが理不尽です。

855:名無しより愛をこめて
15/05/28 20:00:04.12 FWlsq7Yu0.net
あれは単なる連続写真です
カクレンハリケンのコラボ回を見てわかる通り分身的な術は未体得です

856:名無しより愛をこめて
15/05/28 20:21:13.59 Eosrwv4e0.net
>>818
ロボットが好きな女性もいるのだから、ぬいぐるみが好きな男性がいてもおかしくありません。
男性に対するセクハラをするあなたのほうが理不尽です。

857:名無しより愛をこめて
15/05/28 20:57:09.26 Z0aXld2GO.net
>>818
ハッピーハッピーなことがあったんでしょう

858:名無しより愛をこめて
15/05/29 00:32:01.42 gfZbP5af0.net
ニチフリのニンニンジャーのふりかけですが
ニンニンジャーは5人なのにふりかけの方は
4種類の味しかないのが理不尽です。

859:名無しより愛をこめて
15/05/29 00:41:21.08 WpnjR9VR0.net
エンディングの花火に合わせました、と答えるためのマニア心をそそる演出です

860:名無しより愛をこめて
15/05/29 01:03:47.04 I94CrFdZ0.net
>>830
八雲はパン派なのでふりかけ使わないんですよ。

861:名無しより愛をこめて
15/05/29 07:20:49.55 te6joHaD0.net
特撮の理不尽か微妙な所ですが、
戦隊と日朝仲間のプリキュアはメンバーに赤色がいると切り込み隊長ポジが多く、
黄色がどっちかというと小柄なキャラが多いのは共通するのに、青と緑の組み合わせが
「戦隊→どっちかがサブリーダー・もう一方が年少キャラ、プリキュア→両方大人びたキャラ」
と逆になるのはなぜですか?

862:名無しより愛をこめて
15/05/29 07:24:46.48 RiqtuOWf0.net
>>833
そりゃあ戦隊とプリキュアでは違う作品ですからね

863:名無しより愛をこめて
15/05/29 08:25:03.10 +cQ0zVAMO.net
>>833
プリキュア5でわかるように、なんちゃってJCだったりするからです
じゃないと生徒会長が中学留年なんてあるわけないじゃないですか
つまりはAVの小○生や中○生と同じなんですよ
AVの小○生や中○生がリアルJSやリアルJCに見えますか?

864:名無しより愛をこめて
15/05/29 08:26:05.49 zEIzSOUf0.net
帰ってきたウルトラマン 最終回「ウルトラ5つの誓い」
東京スタジアムの客席で伊吹隊長と格闘戦を繰り広げてMATナイフを突き立てられたバット星人が、わざわざ観客席から外壁まで移動して転落するのは何故なのでしょうか?

865:名無しより愛をこめて
15/05/29 09:12:34.15 +cQ0zVAMO.net
>>836
大映オリオンズや東映フライヤーズやヤクルトアトムズの聖地に降りてみたかったからです

866:名無しより愛をこめて
15/05/29 09:57:17.30 CuZNThTL0.net
クライシス帝国の怪人達はほとんどがリボルケインに貫かれて爆発四散しますが、
だったら、RXがリボルケインを出した時点でリボルケインを遠距離攻撃で破壊する
作戦を取らないのでしょうか?
リボルケインを破壊すればその爆発のエネルギーでRXにダメージ与えられそうなもの
だと思います。
他にリボルケインを強奪したりする作戦も取らず、メイン武器のリボルケイン対策を
取らなかったのが不思議なぐらいです

867:名無しより愛をこめて
15/05/29 10:46:20.84 e5DZCEzc0.net
距離を取ろうとした怪人はたくさんいます
ただ、見てわかる通りその結果は
遠距離からのRXキック→リボルケイン
の必殺コンボです
実力差があり過ぎて小手先の戦術は意味を成さないという好例ですね

868:名無しより愛をこめて
15/05/29 12:23:19.63 GaB/951k0.net
特に昭和ライダーでよく見る光景なのですが、ライダーキックを胸部や腹部に食らった怪人がうつ伏せに吹っ飛んでいくのが理不尽です
食らった場所や方向を考えると車田先生の漫画のように仰向けに仰け反りながら吹っ飛ぶのが自然ではないでしょうか?

869:名無しより愛をこめて
15/05/29 12:50:58.47 XqmhWg9Y0.net
>>840
キックを受けた怪人も最後の力で踏ん張ろうとします
その結果かがんだ体勢で宙に浮くため勢いで前方に回転します

870:名無しより愛をこめて
15/05/29 22:26:29.38 e2LRkI0E0.net
変身忍者 嵐 第22話「恐怖怪談!透明人間対ナゾの剣士」
ミイラ男に捕らわれてピラミッドの地下室に連行されたハヤテとタツマキ
2人が殺されようとしたとき
嵐「ハハハハハハ、ミイラ男。とうとうお前の住処を教えてくれたな。」
なんと嵐はその部屋にあるミイラの棺の中から登場します
住処を知らなかったはずなのに、どうやってそこから登場することができたんですか?

871:名無しより愛をこめて
15/05/29 22:32:51.17 e2LRkI0E0.net
なんか書いていて同じネタを思い出してしまったので追加で質問
仮面ライダー第8話「死神カメレオン 決斗(けっとう)!万博跡」
ナチスの秘宝を堀りに来た死神カメレオン
棺桶の中を開けてみると仮面ライダーがいました
仮面ライダーはどうやって棺桶の中に入り土の中に埋まっていたんですか?

872:名無しより愛をこめて
15/05/29 22:36:46.52 te6joHaD0.net
>>843
あれは事前に大阪の大学が協力してライダーと一緒に宝を掘りだし安全な場所に保護、
その後ライダーを埋めたというわけです。
(「宝を捨てた」というのは当然大学の人を巻き込まないようにする方便です)


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1737日前に更新/319 KB
担当:undef