特撮の理不尽な点を強引に解釈するスレ(183) at SFX
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
600:名無しより愛をこめて
15/05/15 22:27:32.04 ZchQVvNp0.net
ニンニンジャー
あの6人+親族の中に朝ラーメン派はいないんですか?

601:名無しより愛をこめて
15/05/15 22:28:24.03 n1Clqv+W0.net
>>579
別にいなくても理不尽じゃないでしょう

602:名無しより愛をこめて
15/05/15 22:31:22.24 mCw2K/1i0.net
>>576
犬の首は意外に下に向くものです。アヌビス星人の彼の首はさらに下に向くのでしょう。
90度下に向いた状態で仮面をつけているので一見人間のように見えるのです。

603:名無しより愛をこめて
15/05/15 22:35:31.86 cFnvC5wU0.net
>>578
ベルトの左右にポケットがついてるでしょう、あの中に入ってます
これは22世紀頃のロボットに標準装備されると予測されている
天才結城丈二ならではのハイテクで作られた不思議なポッケです

604:名無しより愛をこめて
15/05/15 22:41:39.95 0vQE2iK1O.net
タイヤオルグは「俺の身体は全てを弾き返すぜ!」と言っているようにゴ


605:ム製のボディで斬撃が効きません そこでガオレッドは「熱に弱い」と目を付けガオメインバスター・ファイナルモードで倒しました しかし巨大化したタイヤオルグを斬撃である豪力両断・イビルクラッシャーで倒したのが理不尽です



606:名無しより愛をこめて
15/05/15 22:51:09.06 aZf3uUia0.net
>>583
巨大化して体が膨れ上がり、パンパンの状態だったのでゴムの弾力性は失われていました。
しぼんだゴム風船を針でつついも穴は開きませんが、目いっぱい膨らませた風船に針を当てると
即座に破裂してしまうのと同じです。

607:名無しより愛をこめて
15/05/15 22:52:07.16 Pb5bFf/g0.net
>>583
巨大化した怪人が能力を使った例はほとんどありませんよね?
これは再生怪人にも同じことが言えます。
つまり怪人は肉体を再生する代償として生前の能力が使えなくなるのです。

608:名無しより愛をこめて
15/05/16 00:19:12.17 MKi1CHcJ0.net
>>583
いかにゴムでも、巨大になった怒張を包んだ時にはたまに破れてしまう
ことがほうぼうで報告されています。できちゃったって。

609:名無しより愛をこめて
15/05/16 01:51:15.24 ELlG+pyM0.net
次の方どうぞ

610:名無しより愛をこめて
15/05/16 06:24:45.05 Zb6DaCMv0.net
秘密戦隊ゴレンジャー
秘密戦隊と言ってるのが理不尽です。
変身した姿で一般道をバイクで走ったり、青空の下で戦ったりと。
とても、秘密になんかできると思えません。

611:名無しより愛をこめて
15/05/16 08:03:19.40 QagkmZnUO.net
>>588
あまりにも派手な活躍から、秘密の事などなにもないとお考えのようですが、
本当に秘密にしておきたいことは、その秘密が存在することも隠しておくものなのです。
さて、その秘密ですが、実はゴレンジャーはですね……
おや、朝早くからお客様のようです。
しばしお待ちください。

612:名無しより愛をこめて
15/05/16 09:10:41.48 QhXlYwqY0.net
>>588
日本国民のプライベート、つまり秘密を守るという意味で秘密戦隊です。
世界征服を狙い、全ての国民を管理しようとする黒十字軍に対抗するためにそのスローガンを選びました。

613:名無しより愛をこめて
15/05/16 09:42:46.43 xJTjWwqA0.net
ヴァイオレンス回のラストで佐伯素子を霧彦が始末しますが、霧彦がいちいち格好つけているのが
情けないです。無言で始末すればいいのに、非力な一般人に決め台詞吐いてナスカになってまで
格好つけても虚しいと思います。Wに対して格好つけるべきです。

614:名無しより愛をこめて
15/05/16 12:20:00.46 TnJJ1gK20.net
>>591
そのWにはいまいち良いところを見せられず、それ故に家庭内でもいびられ続きで立場がなく飼い猫以下の扱いの尻彦さんのことです
相当ストレスが溜まっているのでしょう、これくらい大目に見てあげましょうよ

615:名無しより愛をこめて
15/05/16 12:22:54.15 2npGtP+B0.net
>>568
全体を長時間納めていられる報道映像に対し、報道写真は紙面が限られています
少ない紙面により多くの情報量を詰め込むために
ヒーローと怪人が横並びで戦っている瞬間をとらえた写真が選ばれがちなのです

616:名無しより愛をこめて
15/05/16 13:12:11.49 YEqLmY8v0.net
>>591
確かに情けないですが
どこが理不尽なのですか?

617:名無しより愛をこめて
15/05/16 13:20:45.57 Hf9Nz+RMO.net
>>588
歌詞を思い出してください
「誰が付けたか俺たちは秘密戦隊ゴレンジャー ゴレンジャー」
ですよ
つまり秘密戦隊は自称ではなく他称です
そう呼ばれてるんだから仕方がないじゃないですか

618:名無しより愛をこめて
15/05/16 18:07:00.44 CXnAuBNF0.net
>>588
魔法戦隊が魔法の力、獣拳戦隊が獣拳の力で戦うように
秘密戦隊は秘密の力で戦います。
では、その「ひみつ」とは何かというと鏡の精から授かった魔法です。
モモミラーは、アッコちゃんのコンパクトと同列のものだったんですよ。

619:名無しより愛をこめて
15/05/16 20:35:52.92 lNKFnYho0.net
>>596
その解釈には苦言を禁じえませんな。
秘密戦隊の「ひみつ」ってなぞなぞのことですよ。

620:名無しより愛をこめて
15/05/16 21:31:57.68 z+ow9gsq0.net
そうか、2015年か

621:名無しより愛をこめて
15/05/16 21:33:27.45 z+ow9gsq0.net
誤爆すみません

622:名無しより愛をこめて
15/05/17 07:59:59.57 0itzsFMa0.net
崖から落とされた天晴をシノビマルが手で受け止めて助けてたのが理不尽です。
ロボが機械の手で受け止めても、その状況は受けられる方の人間にとっては鉄板に叩きつけられるのと変わらないんじゃないですか?

623:名無しより愛をこめて
15/05/17 08:44:56.87 sOYT7U9D0.net
心が乱れるからと、剛の記憶が改竄していなかったと伝えるチェイスも、それで安心する霧子も何だか理不尽です。
普通に考えて、「自分の意思で敵側についた」ことより、「操られていた」方のが分かり易いし、解決法も見つかりやすくて安心なのでは

624:名無しより愛をこめて
15/05/17 08:50:47.37 4POiTaaP0.net
>>600
あなたは、放り上げた卵を壊さずに受け止めることができないほど不器用なのですか?

625:名無しより愛をこめて
15/05/17 08:51:41.03 lPeT0D38O.net
>>600
手から風を噴出して空気のクッションを作ったのです

626:名無しより愛をこめて
15/05/17 08:56:38.91 4POiTaaP0.net
>>601
チェイス:ロボット三原則通り、「人間を傷つけない」ように行動したまで、特に理不尽ではありません。
霧子:むしろ、「洗脳した相手を倒すと正気に戻る」と決めつけて安心する方が理不尽です。
洗脳するためには一旦人格を徹底的に破壊する事も多く、普通簡単に解けるものではありませんので。

627:名無しより愛をこめて
15/05/17 09:26:21.94 nv0HCWN7O.net
二週に渡ってブレンさんから急ぐように言われてたのに
イスに座って女の子が起きるのを待ってた根岸が理不尽です
寝込みを襲ってマッハで〇しちゃえば邪魔されなかったのに

628:名無しより愛をこめて
15/05/17 09:31:19.16 geLTya3G0.net
今週のドライブ
シフトスピードのデータを目から空中に投影するプロジェクターや音声を周囲の人間に聞かせるスピーカ等の機能がわざわざチェイスの本体に搭載されているのは何の為なんでしょうか?

629:名無しより愛をこめて
15/05/17 09:36:55.27 qrEKhYfO0.net
なんでもオープンできるオープンロイミュードが、ゆかりちゃんのパジャマの前ボタンをオープンしなかったのが理不尽です。

630:名無しより愛をこめて
15/05/17 09:39:04.20 4POiTaaP0.net
>>606
今週のカラフルコマーシャルの活躍はご覧いただけましたでしょうか。
つまりはそういうことです。便利ですね。

631:名無しより愛をこめて
15/05/17 09:42:34.89 ApF8u4oI0.net
>>605
そもそも作中にブレンの言うことを素直に聞く奴なんてほとんどいません
かわいそうですが彼には徹底的に人望がないのでしょう

632:名無しより愛をこめて
15/05/17 09:49:04.07 4POiTaaP0.net
>>605 >>607
マッハで脱がすとかいう風情のないことをしてはいけません。
まずはたっぷりと言葉で嬲って十分に泣き顔を鑑賞した後
女性が帯を締めていたならくるくると生娘独楽廻しを楽しみ
ボタンだったら「第一ボターン、第二ボターン」とじわじわ脱がせる
これが東映悪役としての最低限のマナーというものです。

633:名無しより愛をこめて
15/05/17 10:07:11.04 5fu7hytq0.net
それを読んで変身アイテムや巨大ロボを自作できる本を出版する
伊賀崎じじいが理不尽です
悪用されたらどうするんですか
そんなことになったら弟子の育成に失敗するよりもトラウ


634:マものですよ



635:名無しより愛をこめて
15/05/17 10:13:23.36 ApF8u4oI0.net
>>611
その通りです
あの本は弟子の育成に失敗してヤケクソになった頃に出版しました
いっそ悪用する奴が出ても抑止力が出来るならいいやと思っていたようです

636:名無しより愛をこめて
15/05/17 10:29:05.78 4POiTaaP0.net
>>611
まず、普通の人だと読めても理解することはできません。
万が一理解できた場合でも、心の弱い者はニンジャリアリティショックに襲われ
「アィエエエエ、ナンデー、ニンジャナンデー!」としめやかに失禁した後、ほぼ記憶喪失に陥ります。
理解できる才能と強い心を持つ者が、修行で十分な忍タリティを得た頃になると、
それを察知したじーちゃんが、「お前が新たな忍者か」とか言いながら、その人の前に姿を現すことになるのです。
まあ、ほとんどクトゥルフ神話の魔導書みたいなもんですね。

637:名無しより愛をこめて
15/05/17 10:42:49.02 QcmD/NvC0.net
>>611
孫の霞が持っていなかった事を考えると、発行部数が極端に少なかったのかもしれません。
もしかしたら10冊も無かったのかも。

638:名無しより愛をこめて
15/05/17 11:04:59.96 S+y891/40.net
>>611
実は自費出版の同人誌でした。
こいつは!と思った奴にしか売らなかったので大丈夫です。

639:名無しより愛をこめて
15/05/17 11:14:11.52 bXPhmB3W0.net
チャージ系の武器の使い勝手が悪いと思いますが、なぜ出てくるのかわかりません。
シンゴウアックスなんて、マッテーロヨでチャージの間ブレイクガンナーで牽制と効率悪いです
もし敵が「楽に死ねると思うか…チャージなどさせるものか」と一撃必殺の大技を繰り出したらどうするのでしょうか?

640:名無しより愛をこめて
15/05/17 11:27:09.95 lPeT0D38O.net
>>611
「ドレ画ダンテ「神曲」挿絵集」は1冊105万円で世界限定75冊、日本語版は25冊で岩波書店から発売されましたが、岩波書店の新刊案内に掲載されたときは既に25冊完売していました
どこか理不尽に感じるところがありますか?
新刊案内に掲載されたときに完売していようが、書店には1冊も配本されずに流通してなかろうが、何の問題もないのですよ

641:名無しより愛をこめて
15/05/17 11:50:16.58 4POiTaaP0.net
>>616
まず、一撃必殺の大技を出すには、相手も溜めが必要なので問題ありません。
さて心理学的に言えば、武器の設計時にはどうしても無意識下の男性原理が反映するのです。
したがって、溜めて溜めて一気にドバッと出したいという快感原則に抗えないのですね。

642:名無しより愛をこめて
15/05/17 11:57:59.91 4POiTaaP0.net
仮面ライダードライブ
少女に向かって銃が発射されてから飛び出したのに、
弾が当たる前になぜか少女をかばうことができたという、
しんのすけとーちゃんの人間業とは思えない身体能力の高さが理不尽です。

643:名無しより愛をこめて
15/05/17 12:32:35.86 lPeT0D38O.net
>>619
巨人の川上元監督は現役時代、相手投手が投げたボールが止まって見えたと言います
あなたはその程度の域にも到達できていないのですか?
止まっているものに追い付くなんて簡単なことなんですよ

644:名無しより愛をこめて
15/05/17 12:51:07.82 OufOki080.net
そもそも弾丸が貫通しなかったのが理不尽です

645:名無しより愛をこめて
15/05/17 13:04:15.56 hjFPy7OR0.net
>>611
あの世界では「正しい手裏剣の使い方」「忍術から学ぶ最強モテテク」なる忍術の参考書のようなジャンルの書籍も流通しているようですからオトモ忍の製造法なども広く公開してるのでしょう。

646:名無しより愛をこめて
15/05/17 13:07:04.59 hjFPy7OR0.net
>>621
貫通せず体内で留まって殺傷力を高めるホローポイント弾の一種だったのでしょう。

647:名無しより愛をこめて
15/05/17 13:13:15.41 o2GSMaFp0.net
>>621
拳銃弾程度で肩甲骨を貫通できるほうが理不尽ですよ。
骨は意外と硬いんです。

648:名無しより愛をこめて
15/05/17 13:25:27.84 t94afhJ10.net
ロイミュードは自分の気に入った人間の肉体をコピーしますが、
チェイスはロイミュードとしての肉体はゴツイのに、なぜ人間体は
細身の美青年なのでしょうか?
チェイスはその人間体に何か思い入れがあるのでしょうか?

649:名無しより愛をこめて
15/05/17 14:04:34.44 qOHDvXXh0.net
旅先で出くわした地元の悪党の親玉を何の裏付けも取らずに
親友殺しの犯人と疑ってかかり鞭で締め上げて尋問するズバットが理不尽です

650:名無しより愛をこめて
15/05/17 14:19:14.41 4POiTaaP0.net
>>626
手がかりがない以上、とりあえず悪党を片っ端から潰して歩くしかありません。
そのうち向こうが恐れをなして動き出してくるところを返り討ちにすればいいのです。
存在自体が理不尽なズバットさんとしては、むしろ珍しく理不尽じゃない行動ですね。

651:名無しより愛をこめて
15/05/17 14:21:27.58 4POiTaaP0.net
>>625
プロトゼロの人間体を決めたのは、彼本人じゃなく、くりむ氏じゃないかと。

652:名無しより愛をこめて
15/05/17 14:49:04.25 lPeT0D38O.net
>>626
理不尽なのは、何の罪もない縫製工場の作業員や食堂の料理人もボコっているだろうということでしょう
最終回に飛鳥の墓に供えられたカードを見る限り
あそこの縫製工場すごい優秀なんですけどね
神竜がシルベールの化学式を記憶して持ち帰った数時間後には天海山三兄弟のシルベールスーツが完成していたんですから
もったいないことをしたもんです

653:名無しより愛をこめて
15/05/17 15:22:30.76 4POiTaaP0.net
>>629
一介の縫製工場に、化学式からスーツを作るような技術があるはずないじゃないですか。
いずれショッカーか死ね死ね団あたりの下請け工場で、従業員も皆同じ穴のムジナ。
ズバットが来たとなったら覆面してハジキとヤッパを持ってかかって来たに違いありません。

654:名無しより愛をこめて
15/05/17 19:25:45.26 0itzsFMa0.net
倒した天晴を崖下に蹴り落とすだけで満足する蛾眉雷蔵が理不尽です。
戦国武将は自分が敵を倒したことを証明するためにその首を切り取って陣地に持ち帰ったものなのに、
なぜ戦国武将で、しかも手柄手柄言ってる雷蔵が敵の首を取らないんですか?

655:名無しより愛をこめて
15/05/17 19:50:41.43 zc1SghzF0.net
>>631
首はとっても重いので
実際は『耳』をそいで、その数を競う事もあったそうです
マスクに耳がなかったのですよ

656:名無しより愛をこめて
15/05/17 20:52:16.28 RtR9bJnG0.net
自分の好きなサイレントアニメに声優がつくから許せないという理由で
声優に実力行使する072がある意味オタクのネガキャンで理不尽です。
オタクは原作レイプだのネット上で喚いていても実力行使する馬鹿は
いないはずです。

657:名無しより愛をこめて
15/05/17 21:07:05.54 4POiTaaP0.net
>>633
あれはオタクじゃなくロイミュードが起こした事件です。
理不尽なのは、自分自身がオタクのネガキャンしてるのに気づかない貴方の方です。

658:名無しより愛をこめて
15/05/17 22:01:42.89 ImosqnAN0.net
>>611
「最後に己の忍タリティを込めて完成じゃ!」
と書いてありました。

659:名無しより愛をこめて
15/05/18 05:19:09.14 WuHca2r20.net
ウルトラマン
怪獣レッドキングの名前が理不尽です。
体の色はグレーがかかった白というか、白っぽいグレーというか
赤系統の色ではありません。

660:名無しより愛をこめて
15/05/18 05:43:40.02 SzUEXbSe0.net
>>636
成獣は赤いのです。
ウルトラマンパワードと戦った北米のレッドキングが成獣です。

661:名無しより愛をこめて
15/05/18 05:51:31.50 dQ1JMdunO.net
>>636
葡萄と同じです
白っぽい→グリ(


662:D色の意味)→黒い ということで、まだ完熟していない状態、つまりは熟してる途中の若い状態だから灰色なのです 葡萄に例えて完熟した状態が黒いならブラックキングで、レッドキングとは言わないんじゃ…という意見もあるでしょうが、 黒葡萄から赤ワインが作られるのでレッドであることに問題はありません



663:名無しより愛をこめて
15/05/18 07:00:22.61 Cks4jJfJ0.net
オトモニンの作り方を本に載せるじいちゃんが理不尽です。
あんな巨大なロボを読者が作ろうとしたら材料調達だけでも莫大な金がかかるので
読者には作れないんじゃないですか?

664:名無しより愛をこめて
15/05/18 07:10:21.77 q/UJbJKB0.net
>>639
材料は「別冊オトモ人ニン」の付録に毎号ついてくるのです。
創刊号はオトモニン右手パーツがついて790円と
とてもお求めやすくなっています。

665:名無しより愛をこめて
15/05/18 09:27:24.49 62wwnmNq0.net
>>639
ハリケンジャーのシノビマシンはデータのみの存在でその都度飛行機や観覧車を憑代に実体化させています。
オトモ忍を作成するデータを作成し憑依させるものさえあれば完成するのでしょう。
忍術とは奥が深いですね。

666:名無しより愛をこめて
15/05/18 09:53:43.68 YPxLvKT70.net
>>637に補足しますが、パワードでは♂→赤、♀→薄い黄色でした。
つまりレッドキングはオスの色基準で名前が付き(普通の生物でもマントヒヒのマントはオスのみです)、
初代マンや80に登場した個体はメスなのです。

667:名無しより愛をこめて
15/05/18 10:45:52.44 GtuEKLWZ0.net
>>636
レッドキングのレッドとはREDではなく、LEADの過去分詞で「常に先を行くもの」を意味し、あらゆる怪獣の中でも最強を意味する名なのです。

668:名無しより愛をこめて
15/05/18 11:16:39.63 tETCWB9F0.net
>>643
なるほど。レッドツェッペリンの LED ですね。

669:名無しより愛をこめて
15/05/18 14:50:29.48 qCH8Ex/B0.net
ウルトラゾーンの不良怪獣ゼットンですが、ゼットンくんのどこが不良なのでしょうか?
出てくるチボ校の同級生より真面目な性格だと思います。ライバル赤王高校のヤンキー
どもを叩きのめすのは同級生に危機が及ぶ時であって、自分から喧嘩を売る
好戦的な性格ではありません。最終回ではガールフレンドも出来て、不良どころか
リア充です。
どこが不良なのでしょうか?

670:名無しより愛をこめて
15/05/18 15:00:45.04 dQ1JMdunO.net
>>645
逆輸入というやつです
「ゼットン」と呼ばれる有名な不良がいましたよね
その不良にちなんで「不良怪獣」の肩書きが付いたのです

671:名無しより愛をこめて
15/05/18 17:25:07.80 HC/8OVT/0.net
>>645
体調不良を起こしていたので不良怪獣だったのです

672:名無しより愛をこめて
15/05/18 18:10:10.73 xgEE60Zn0.net
多くの特撮でよく見られるのですが
怪人が倒れているヒーローや一般人にとどめを刺すとき
なんで武器を持って、上半身を大きく回して、振り下ろそうとするのですか。
つまり動作に無駄が多いんですよ。そんなことやっているから邪魔が入るんじゃないですか。後ろから撃たれたり。
・・・別に殺人を奨励してるわけじゃないです。
あんだけ余裕ぶっこいた動きでとどめを刺そうとしていると逆に腹が立つというか
強者の余裕を見せつけやがってとか、弄りやがってとか思ったり。

673:名無しより愛をこめて
15/05/18 19:07:36.23 Cks4jJfJ0.net
チェイスを改造する前にわざわざ人間体に変化するロイミュードの皆さんが理不尽です。
あの状況で


674:[態する必要性はないのに、なぜ人間に化けるんですか? 結果論とはいえそんなことしなかったら真影長官の正体はばれなかったと思います。



675:名無しより愛をこめて
15/05/18 19:07:57.28 KlsLihKQ0.net
>>648
なんでって言われてもご自身で書いてるように余裕ぶっこいてるからですよ。

676:名無しより愛をこめて
15/05/18 19:17:48.73 HC/8OVT/0.net
>>649
人間のほうが指先が器用なので細かい作業がしやすいからです。

677:名無しより愛をこめて
15/05/18 19:41:51.08 3EasNq3Z0.net
外部の人間である健太さんに捜査資料をまとめさせるのは機密的にまずいのでは?

678:名無しより愛をこめて
15/05/18 21:03:31.81 JP9le/rD0.net
泊父が即死級の近距離射撃受けてるのに守ってやるとか余裕かましてるのが理不尽です

679:名無しより愛をこめて
15/05/18 21:11:48.19 tETCWB9F0.net
>>653
マジレスですが、被弾箇所は左の肩甲骨です。即死には至らないでしょう。

680:名無しより愛をこめて
15/05/18 21:24:03.12 dVwFZ7FB0.net
怪傑ズバット
東映公式配信で半年ほど前に見たので、勘違いでしたら申し訳ありません。
1 首領Lのヘルメットを銃弾が貫いたのが理不尽です。
組織のボスクラス(その上に総統Dがいたのでナンバー2?)なのに、
そんなやわなのを被ってるなんて理不尽すぎます。
2 1の場面なのですが狙撃されたときに彼は仰向けになってました。
あれ、空から狙撃したのかな、と思ったのですが次の場面で殺した人は
ちょっと小高い丘みたいなとこにいました。位置的に絶対に不可能な
場所にいました。理不尽です。どなたかよろしくお願いします。

681:名無しより愛をこめて
15/05/18 21:27:42.17 x2kvo6yu0.net
次の方どうぞ

682:名無しより愛をこめて
15/05/18 21:33:04.07 RHua0Kka0.net
>>655
1 首領Lの頭を狙撃するんですから、その強靭なヘルメットを貫通できる弾丸を選択するのは当たり前ではないでしょうか。
2 「位置的に絶対に不可能」? そういった常識は意味が無い事を1話からずっと見てきたんじゃないんですか?
  日本で二番目の狙撃の名手ならその程度朝飯前です。

683:名無しより愛をこめて
15/05/18 22:02:44.72 dQ1JMdunO.net
>>655
1.首領Lは実質No.5です
総統Dはもちろんトップ、次は天海山三兄弟と考えてほぼ間違いないでしょう
ぶっちゃけ中間管理職ポジションですよ

684:名無しより愛をこめて
15/05/18 22:48:31.63 pPcjdygD0.net
>>636
ヤングチャンピオンの「ウルトラ怪獣擬人化計画」にある通り、
レッドキングは死後、怪獣墓場の怪獣墓場学園でJKをやってます。
その状態で乳首が赤いんです。

つまりブラックキングが怪獣墓場学園に来たら……

685:名無しより愛をこめて
15/05/19 00:34:49.53 9BjcWHJp0.net
>>1

686:名無しより愛をこめて
15/05/19 01:28:37.21 qQTG/GHN0.net
カクレンジャー
妖怪なのに大魔王って理不尽ですよね?
悪魔も妖怪もみんなアシュですって回答以外でお願いします

687:名無しより愛をこめて
15/05/19 03:18:51.25 Or6Tmk700.net
改造人間の力のコントロールを狂わせる機能を持つバダル弾を
当初風見ではなく結城に撃とうとしていたデストロンが理不尽です
結城に当てたって右腕しか狂いませんし
最初から風見に当ててた方がこの弾の意義を発揮できてたんじゃないでしょうか

688:名無しより愛をこめて
15/05/19 04:36:57.61 7nNc72f3O.net
>>661
大六天魔王とか知りませんか?
魔王は西洋に限りませんよ

689:名無しより愛をこめて
15/05/19 04:54:49.70 mbRcduFn0.net
>>661
妖怪一反木綿が、一反の木綿布が妖怪になった存在であるのと同様に
妖怪大魔王とは大魔王が妖怪になった存在です。

690:名無しより愛をこめて
15/05/19 12:32:36.62 soa85iOzO.net
>662
結城を狙うとみせかけて最初から風見狙いでした
ほぼ生身の結城を狙えば風見が庇うであろうと見越した上での作戦です
直接風見を狙ったってそうそう当たりませんからね
結城に当たったならそれはそれでデストロンの裏切者ですから
何も問題はありませんね

691:名無しより愛をこめて
15/05/19 12:39:33.16 n89Mx7Xi0.net
ウィザードの終盤で、グレムリンと白の魔法使い(笛木)が戦った時にハーメルケルンで
グレムリンを木に串刺しにしてグレムリンがまだ生きているのにとどめを刺さずに笛木が
湖畔のコヨミのもとに向かっていましたが、結果論になりますがなぜとどめを刺さなかった
のでしょうか?ハーメルケルンを抜こうとしてグレムリンがハーメルケルンを握りしめていた
ので諦めていたようですが、生きていると確認したはずなのにとどめに魔法で爆散させることを
せずにそのまま立ち去ったのは詰めが甘いです。
魔法をかけて爆散させても、ハーメルケルンぐらいの強力な武器だったら耐えられると思います。
結局グレムリンにハーメルケルンを奪われたのは結果論になりますが、串刺しのままの
グレムリンのハーメルケルンを殺してでも奪い返せば防げたはずです。
笛木にしてはあまりにも詰めが甘すぎて理不尽に思えます。

692:名無しより愛をこめて
15/05/19 16:59:03.71 dP9JhnR00.net
>>666
結果論ですよね?
笛木さんがそう思わなかっただけでしょ

693:名無しより愛をこめて
15/05/19 19:19:07.41 BkLy2jxT0.net
ゾフィー〜Aまでのにせウルトラ兄弟を量産したサロメ星人ですが、
何故、にせタロウを造らなかったのでしょう?
にせセブンのマイナーチェンジで簡単に造れそうじゃないですか。

694:名無しより愛をこめて
15/05/19 19:21:40.07 dP9JhnR00.net
>>668
タロウという名前を聞いて大したことなさそうと思ってしまったからです

695:名無しより愛をこめて
15/05/19 20:38:38.97 5dLDI/pz0.net
男同士なのにタッチするヒカルとショウが理不尽です。

696:名無しより愛をこめて
15/05/19 20:55:25.26 0lyHfH8i0.net
>>670
男同士なのに「ザ・たっち」という名の芸人のほうがもっと理不尽です。幽体離脱〜!

697:名無しより愛をこめて
15/05/19 21:05:31.58 KaV6I0kyO.net
>>668
自爆しても復元する機能と、
バケツや杵など変な物に変わるキングブレスレットの開発に失敗しました。
ウルトラダイナマイトからの再生を再現したニセタロウが量産されていたならば、ウルトラ戦士に勝ち目はなかったことでしょう。

698:名無しより愛をこめて
15/05/20 08:18:25.10 GcTi00oN0.net
敵が俺はかなり強いとポジティブシンキングになったらなぜ負けるのでしょうか?
ヒーローが最後まで諦めないポジティブシンキングで勝利をつかむのに対し、
敵は最後まで諦めないポジティブシンキングで敗北したり壊滅することがほとんどです。
世間によくポジティブシンキングが大事とうたわれますが、なぜ敵のポジティブシンキングは
例外なのでしょうか?

699:名無しより愛をこめて
15/05/20 13:33:04.62 IFVOW/0WO.net
>>673
敵は負の存在、つまりマイナスです
マイナスであるために、マイナス思考ならばプラスになりますが、
プラス思考ならばマイナスになってしまうのです
マイナス×マイナスはプラス、マイナス×プラスはマイナスでしたよね?

700:名無しより愛をこめて
15/05/20 18:35:39.61 CMiGo0LR0.net
ズバットがその地区の悪の親玉に対して、
「2月2日、飛鳥五郎を殺したのはお前か!?」
という詰問に対して
「違う!!俺はその日はどこどこにいて何々をしてた。」
と即答するのが理不尽です。
ムチで体を締め付けられて追いつめられてる状態じゃ、テンパッて
すぐに思い出せるわけがありません。
数十人に質問しましたが、全員外国にいたのも理不尽です。

701:名無しより愛をこめて
15/05/20 18:55:17.55 CLbZDJ+90.net
>>675
あなたのおっしゃる通りです
そんな切羽詰まった状態で、ましてや2月2日というピンポイントな日付のアリバイなど正確に思い出せるはずがありません
あんな状況であれば大半の人ならデタラメなアリバイをでっち上げてでも助かろうとするのではないでしょうか?少なくとも私ならそうします
場所が海外ばかりなのもなるべく無関係を装うと思えば心理的に考えても遠い場所を選びたくなるのも当然と言えます
もちろん早川もこんな尋問で相手が馬鹿正直に答えることなど期待してはいませんが、極限状況をあえて作ることで「飛鳥五郎」という単語への反応を観察していました

702:名無しより愛をこめて
15/05/20 19:11:13.21 IFVOW/0WO.net
>>675
「俺はその日シシリー島でスパゲッティを食べていたんだあっっ!」
でわかるように、ボケをかましているのです
息の合ったどつき漫才ですね

703:名無しより愛をこめて
15/05/20 19:53:06.80 bvoaj0B70.net
敵を倒した後
「性売買!」等と言うハリケンジャーが理不尽です。

704:名無しより愛をこめて
15/05/20 20:22:55.04 CLpD7b2I0.net
『ウルトラマン』のゴルドンは「同じ話に二体が登場した怪獣」と時々いわれますが、
Qの怪獣たちにもナメゴン・タランチュラ・ガラモン・ラゴン・モルフォ蝶など、
同一話に2体以上出てきた怪獣が結構いる(後の3体は同じ画面に複数出ているシーンもある)のに、
なぜかゴルドンがウルトラ怪獣で同時登場第一号の用に特筆されるのが理不尽です。

705:名無しより愛をこめて
15/05/20 23:14:07.53 Nby9oLZp0.net
>>679
ゴルドンの遺体は高値で取り引きされるんですよ。
美味しい思いをした関係者が銀座界隈で盛んに吹聴しました。
そのため、ゴルドンの存在感が増してしまった訳です。

706:名無しより愛をこめて
15/05/20 23:40:00.51 Cj2aX09F0.net
>>643>>644
 円谷プロの公式のつづりでは「RED KING」となっていましたが?
 N氏は結構いい加減なうそつくんで注意しましょう。

707:名無しより愛をこめて
15/05/20 23:52:06.26 TvJlP80t0.net
>>681
「ネタニマジレスカコワルイ」と古事記にも書いてあります。
それはともかく、レッドキング命名の理由についてですが、まとめサイトにもある
>2-625
>ギアナ高地での目撃報告にもあるとおり、あの怪獣はとても夫婦仲のよい種族です。
>特に、雄が雌に交尾を申し込む様子のユーモラスさは必見と言われており、現地では誰もが
>「レッツドッキング!」「レッツドッキング!」と囃したてながら見物していました。
>これが訛って「レッドキング」と呼ばれるようになった、と現地ガイドの山本大介さんが言ってました。
という説が究極にして至高ではないかと思われます。

708:名無しより愛をこめて
15/05/21 04:05:24.93 Zy2/5y2f0.net
ライダーキックをよけられない怪人が理不尽です。
空中に大きくジャンプしてからキックしてきますよね。
怪人のほうからもライダーが、どのあたりを狙ってるのもわかりますよね。
怪人が動いたら、空中では一度決めたキックをしようとした位置を
変えることはできないと思います。

709:名無しより愛をこめて
15/05/21 07:00:12.08 Cl4t2BSh0.net
ライダーキックに限らず必殺技なんていきなり出しても
簡単に避けられるのがオチです。
それを予防するために威力は低いが発生の早い技を当て続けて
動きが鈍くなったところに必殺技を決めるんですよ

710:名無しより愛をこめて
15/05/21 07:03:41.99 YNhX+HKV0.net
>>683
>>684に付け足し。
ライダーの体術なら空中でのAMBAC機動などお手の物です。
ダメージを受けて動きが鈍くなった怪人などに避けられるはずもありません。

711:名無しより愛をこめて
15/05/21 08:40:29.61 yZSpfFG50.net
>>683
「仮面ライダーのライダーキックがジャンプから敵に当たるまでわずか1ミリ秒である、
ではそのプロセスをもう一度見てみよう!」
の後の部分だけを見ているのです

712:名無しより愛をこめて
15/05/21 12:16:40.38 WGRKELU10.net
ドライブの映画に出てくる未来のトライドロン=ネクストライドロンは
URLリンク(natalie.mu)
カラーリングを除けばベンツタイプのシンプルなデザインなのに対し、
なぜ現在のトライドロンはピーキーなデザインなのでしょうか?
デザインの時系列が逆だと思います。

713:名無しより愛をこめて
15/05/21 12:29:36.84 FAW6IWyb0.net
>>687
逆です
現代の技術であれまで多機能にしようとしたらどうしても複雑なデザインになってしまいます
ネクストライドロンのようにコンパクトに纏めるのは技術の進歩があってこそです

714:名無しより愛をこめて
15/05/21 19:09:46.09 xVdmKAiOO.net
当たり前のように公開前の映画の話が続いてるのが理不尽です
>>678
あれは「逝・刃遺場慰」と書きます
死に逝く相手の刃をこの場に遺して慰霊の意を捧げる、という意味の言葉です
戦国時代の忍達の間で使われており、今も別れの際に使われる「バイバイ」とは英語のbyeではなくこの言葉に由来するとのことです
参考文献:曙蓬莱新聞社刊『疾風の鷹は二つ股』

715:名無しより愛をこめて
15/05/21 20:06:30.53 sGZAKdT0O.net
>>689
民明書房じゃないのがなんか理不尽です

716:名無しより愛をこめて
15/05/21 20:17:35.56 m9cXbsTW0.net
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
知的生命体であるバルタン星人を油で揚げてフライにするのが理不尽です!
いくら悪の宇宙人に対してでも、このような残虐行為は決して許されるものではないのではないでしょうか!?

717:名無しより愛をこめて
15/05/21 20:49:08.67 sGZAKdT0O.net
>>691
「君の死は無駄にはしないよ」
「蝉はフライに限るな」
と食べることにより供養しているのです

718:名無しより愛をこめて
15/05/21 20:51:19.14 8E029L//0.net
>>691
ミツツボアリをご存知でしょうか。
花の蜜を体内にためこみ膨れ上がった巨大な腹部をもつアリで、そのまま巣の中で動かずに
溜め込んだ蜜を仲間に分け与えることで 巣全体を飢餓による全滅から防ぐいわば生きた食料庫です。
このようなアリが存在できるのも、かれらには個の概念がなく巣全体でひとつの生き物という成り立ちを持っているからです。
だからこそ自分自身をただの貯蔵庫にするという行為が可能なわけです。
バルタン星人にも個の概念がないのは周知の通りです。
彼らもまた、種族全体を生かすために自らを食材とすることになんの抵抗もありません。
もうおわかりですね。
彼らをフライにしたのは彼ら自身です。そこには残虐行為どころか自己犠牲や献身の概念すら存在しません。

719:名無しより愛をこめて
15/05/21 21:04:19.02 FEBEDyb50.net
>>683
ライダーの足の裏からはものすごい臭いが発生してるので、怪人は
「ああっー! 本郷たんの足の裏しゅごいーっ! 臭いけどいいニオイーーッ!!
 もっと嗅ぎたいー! 近くでクンカクンカしたひッー!!」
となって無防備に近づいてキックをくらってしまうのです。恐ろしい必殺技ですね。

720:名無しより愛をこめて
15/05/21 21:49:16.54 xVdmKAiOO.net
>>691
地球人も似たようなものですよ
カニバリズムとか、足が付いたものなら机と椅子以外はなんでも食う民族とか

てか新作出てたのかアレ…

721:名無しより愛をこめて
15/05/22 01:24:28.74 LJt/4Z3O0.net
あの曲が作られた時点で20世紀はまだ12年くらい残ってたのに、
「古き良き時long,long, ago 20th century」とか懐かしんでるBLACKEDが理不尽です。
今僕らが「平成はいい時代だった・・・」「仮面ライダードライブは名作だった・・・」とか言い出すようなものではないでしょうか

722:名無しより愛をこめて
15/05/22 02:04:58.13 xg/yUI130.net
>>696
世紀王であるブラックサンの歌ですから人間どもの西暦などと一緒にしてはいけません
ゴルゴムの歴史のなかで20代目の世紀王が活躍していた頃を懐かしむ歌です
残念ながらブラックサンとシャドームーンが何代目か明かされなかったので何万年前の話かは不明です

723:名無しより愛をこめて
15/05/22 04:35:38.03 j1g1e8uF0.net
時空戦士スピルバン
ヘレンが雇ってもらえるのが理不尽です。
この人宇宙人で船から脱走したので、運転免許や卒業証明書といった
身分証明できるものないでしょ。

724:名無しより愛をこめて
15/05/22 05:10:02.49 L3UMd6bq0.net
>>698
記憶喪失の科学者がいろいろな職業を転々としていたという事例もあるように
バブル崩壊前の日本では、働く意欲があれば何とかなったようです。

725:名無しより愛をこめて
15/05/22 05:15:59.36 1KGQPtCr0.net
>>698
あんなパンツ見えそうなミニスカートはいてる女が面接に来たら、私だったら即採用しますが。

726:名無しより愛をこめて
15/05/22 09:56:05.52 GlFyRkqF0.net
正義・友情・平和などのため戦っている戦隊なのにそれらの語句を冠しないのはなぜでしょう?
「正義戦隊」も「友情戦隊」も「平和戦隊」もありません。
パロの「愛国戦隊大日本」が「愛国」という抽象語を冠しているぐらいです。
後は「秘密戦隊ゴレンジャー」が「秘密」という抽象語を冠していてあとは具象語ばかりです。
どの戦隊も平和や正義、愛の為に戦っているのだから、冠して自分たちが戦うのは
これらを守るために戦うと表明するのが妥当と思いますが、なぜ冠しないのでしょうか?

727:名無しより愛をこめて
15/05/22 10:07:11.27 GWN0MZokO.net
>>701
平和は1飜でショボいイメージがあるからなのでしょう

728:名無しより愛をこめて
15/05/22 11:23:51.87 Z0zd8RcN0.net
>>701
言うまでもない事はいちいち喧伝しません。
わざわざ大げさに「正義」や「絶対的な平和」を自称する
ギガノイド・巨人やら太陽マスクやらジーザスシティのミカエルやら
スフィアやらイルドやらの胡散臭さを見てくださいよ。
なお、元祖ヒーローである月光仮面は「自分自身が正義そのものではなく、
あくまでひとりひとりが成し遂げようとする正義を助ける者」という哲学故に
『正義の味方』と名乗っているのです。

729:名無しより愛をこめて
15/05/22 11:25:17.41 fPOgql9z0.net
>>701
わざわざそういう風に「自分たちこそが平和と友情と正義の体現者!」
と名前を掲げるのはむしろ胡散臭いからです

730:名無しより愛をこめて
15/05/22 12:52:33.12 A/7nDJTT0.net
着地ぃ
絶対正義参上!

731:名無しより愛をこめて
15/05/22 13:17:28.89 +BvodfIx0.net
↑ほらね
胡散臭いでしょう?

732:名無しより愛をこめて
15/05/22 17:09:26.39 mR7vutlk0.net
黒胡椒

733:名無しより愛をこめて
15/05/22 19:41:53.20 mR7vutlk0.net
山椒

734:名無しより愛をこめて
15/05/22 23:46:06.83 LJt/4Z3O0.net
寮の減点がいやでハリポタトリオを止めにかかったネビル・ロングボトムが
魔法とか使えばいいのになぜかファイティングポーズを取って格闘戦をしかけようとしていたのが理不尽です
案の定ハーマイオニーに魔法でカッチカチ(意味深)にされてしまいました

735:名無しより愛をこめて
15/05/23 00:35:10.22 jitdREan0.net
こちらでどうぞ
映画の理不尽な点を強引に解釈するスレ 第28幕
スレリンク(movie板)

736:名無しより愛をこめて
15/05/23 02:44:33.29 ddi4zzjA0.net
ちゃんと特撮使ってるし過去スレでも何回か取り上げられたことがあるハリポタを
スレ違い扱いするクソホモ新参が理不尽です
スーパーヒーロー大戦やMOVIE大戦の質問が「映画の理不尽スレでどうぞ」と言われるようなものです

737:名無しより愛をこめて
15/05/23 08:34:42.76 UjyrdUY/0.net
ゴーカイジャーのオーレンジャー回で、真の姿のバスコになすすべもなく全員フルボッコにされて、
倒れている6人にオーレッドとオーピンクが気まずそうにしていましたが、次の回でゴーカイガレオンバスターを
製作するときは登場していませんでした。あの後、あの二人はゴーカイジャーにどんなフォローをしたのか
今でも気になります。

738:名無しより愛をこめて
15/05/23 08:48:51.34 FFIcFsJl0.net
>>712
そうですか。で、それのどこが理不尽なのですか?
そもそもガレオンバスター自体オーレンの大いなる力を使って始めて完成した武器ですが、
それ以上のフォローとかなんとかそもそも必要なんですかね?

739:名無しより愛をこめて
15/05/23 09:38:08.75 6z861KYL0.net
>>713
気まずい空気をどうやって打破できたのか理不尽と思ったからです
大いなる力を預けたからこれではい、さようならと立ち去るわけにはいかないでしょう。
さりとて下手な慰めはゴーカイジャーの面々の気質を逆撫でするだけです。
もともとバスコはオーレンジャーの大いなる力を求めていたので、そのバスコに
フルボッコにされたゴーカイジャーとオーレンジャーたちが気まずくならないのが
不自然です

740:名無しより愛をこめて
15/05/23 09:50:21.48 9wOtVDzR0.net
>>714
「気まずそうな雰囲気」がそもそもの間違いなのではないでしょうか

741:名無しより愛をこめて
15/05/23 10:22:32.75 YiT/8Cmi0.net
>>701
学園戦隊セイギマンというのがいましたが、彼らが登場した「ウイングマン」が
正義のために戦う話よりもラブコメとかお色気とかの話の方が人気出たので、
正義とかを正面に掲げにくくなかったのです。

742:名無しより愛をこめて
15/05/23 11:33:32.82 selNwvOK0.net
タイムレンジャーで竜也とユウリがラストに抱きあうだけの清い仲で終わったのに、
ドモンとホナミちゃんが実は一線を越えていたというのは、竜也が紳士だからでしょうか、
ドモンが自分に正直だからでしょうか?どちらが男としてあるべき姿なのかわかりません。
どこで差がついたのでしょうか?

743:名無しより愛をこめて
15/05/23 12:17:43.21 QIa4hssCO.net
>>717
相手の女の積極性で差がつきました

744:名無しより愛をこめて
15/05/23 12:19:28.24 lAB31zSD0.net
次の方どうぞ

745:名無しより愛をこめて
15/05/23 14:44:22.33 MfnKmXrU0.net
>>709
実力が同じぐらいの魔法使い同士が魔法で戦うと、双方の魔力が尽きるまでにらみ合いを続ける千日戦争の状態に陥って疲れるからです。

746:名無しより愛をこめて
15/05/23 16:26:07.80 Ak8lICBd0.net
手裏剣は投げるものですが、手裏剣を名乗りながら忍シュリケンは投げて攻撃できないのには理不尽なものを感じます

747:名無しより愛をこめて
15/05/23 17:06:57.60 INXUU+HI0.net
>>721
手裏剣は本来投げるものではありません
他の流派が奇策として手持ち武器を投げる戦法を編み出したのに対し
伊賀崎流は手裏剣を召喚や封印の術具に特化させたのです

748:名無しより愛をこめて
15/05/23 17:38:38.40 QIa4hssCO.net
オーレンジャー
バラノイアはバッカスフンドが言うように、「いかなる愛もいらぬ」の方針だったはずで
5話では兄弟愛に目覚めたバラカクタス1、バラカクタス2を処刑してしまいす
でもバッカスフンドはヒステリアと結婚してブルドントを儲けていますし
冷蔵庫を叩く主婦を見て「機械への愛の在り方を教えてやる」とか言っています
しかも33話ではバッカススンドがマシン獣を復活させるときに、「愛しのマシン獣」と言っています
バラノイアにとって愛とは何なんですか?
よくわかりません><

749:名無しより愛をこめて
15/05/23 19:01:45.06 lAB31zSD0.net
次の方どうぞ

750:名無しより愛をこめて
15/05/23 19:53:52.15 bVmGWoEj0.net
>>723
ためらわないことです。

751:名無しより愛をこめて
15/05/23 21:49:42.30 QD2jGPwI0.net
時空戦士スピルバン
網タイツ、超ミニスカ、ノースリーブで山に行くダイアナが理不尽です。

752:名無しより愛をこめて
15/05/23 22:14:17.20 FAu6dPBr0.net
「ウルトラ怪獣散歩」でメフィラス星人、メトロン星人、ケムール人が
入ることを彼らが怪獣だということで断りながら、
「ブラタモリ」では上記怪獣より数百倍怪しい怪人タモリが入ることを
認めた鎌倉大仏殿高徳院が理不尽です。
これが仏教界のやりくちですか?
平和な江ノ電は怪人も怪獣も差別なく乗せてましたよ?

753:名無しより愛をこめて
15/05/23 22:16:14.20 9wOtVDzR0.net
>>727
どこが怪しいんですか?
30年も生放送やってたお昼の顔だった人ですよ?

754:名無しより愛をこめて
15/05/23 22:55:11.69 z1+TvntbO.net
>>726
極寒のエベレストでも肌着一枚着てるだけで平気なんですよ
ダイアナは無駄に着すぎているくらいなのです

755:名無しより愛をこめて
15/05/23 23:50:17.11 QjY1jmt00.net
40話なのに全滅しないCREW GUYSが理不尽です

756:名無しより愛をこめて
15/05/23 23:59:27.16 9wOtVDzR0.net
>>730
伝統行事気取りのバカは死ね

757:名無しより愛をこめて
15/05/24 00:09:54.10 GlR8aLoA0.net
>>711
た、たしかにwww

758:名無しより愛をこめて
15/05/24 07:33:57.17 A9ZtSVk90.net
ライダーシリーズ
怪人がライダーキックやパンチをくらうと、ほとんど爆発するのが理不尽です。
どうしてなんでしょうか?

759:名無しより愛をこめて
15/05/24 07:43:41.51 /VWYd6b80.net
最近、ラストニンジャこと伊賀崎好天さんがムキムキの肉体を披露するCMが放送されています。
恐らく上級忍術だと思われますが、ニンニンジャー本編で使わないのは何故ですか?

760:名無しより愛をこめて
15/05/24 08:17:11.12 P9ekoSDc0.net
>>734
あんなに膨れ上がった筋肉ではパワーは大きく上がってもスピードが殺されてしまいます
忍者として致命的です

761:名無しより愛をこめて
15/05/24 08:18:24.89 e5CD/UNc0.net
ニンニンジャー
名乗りの時にはニンニンジャーの背後で一緒にポーズを取っていた運動会に参加したモブ忍者の皆さんがCM明けにはきれいにはけていたのは何故ですか?
てっきりニンニンジャーたちと一緒に牙鬼軍団と戦ってくれるものと思ってましたが?

762:名無しより愛をこめて
15/05/24 08:28:22.27 r31doU+60.net
>>736
キンジの生い立ちでも明らかな通り、本来妖怪と戦うのは妖怪ハンターの仕事です。
もちろんニンニンジャーやカクレンジャーなどのように妖怪と戦う忍者もいますが
大半の忍者はジライヤやキャプターのように悪い忍者に対処するのが本道なので
餅は餅屋とばかりに、足手まといにならぬようすばやく撤収したのです。

763:名無しより愛をこめて
15/05/24 08:29:31.71 Sbvdw0+o0.net
忍者大運動会の大玉転がしのルールが分かりません
あんな狭い道で、順番も抜かせない玉転がしてるだけで競走になるのでしょうか?
そもそも団体戦なのでしょうか、個人戦なのでしょうか?
同じ伊賀崎流(同じチーム)で玉二つ転がしてましたが…
あと、スターニンジャーはあの狭い洞窟にどうやって入り込んで他のみんなに回り込んだんでしょうか?

764:名無しより愛をこめて
15/05/24 08:30:46.89 iH8AmjPz0.net
運動会を開けるほど多数の忍者がまだいるのに、ジジイがラストニンジャを名乗っている現状が理不尽です。

765:名無しより愛をこめて
15/05/24 08:32:35.36 oliDWQumO.net
>>736
彼らは暴れず忍ぶ忍者なので、
画面に映る事もなく、ヒトカラゲも自分が倒された事に気づく前に破れさっていたのです

766:名無しより愛をこめて
15/05/24 08:34:20.76 bHq1/zHO0.net
001と戦いの途中で人間態になって「助けて殺される」と長官が叫んでしまえば
仮面ライダーがお偉いさんを襲撃した悪者となってしまい、世間の信用がかなり失われるわけですが
そのあたりの対策について誰一人として話題にすら挙げないのは何故ですか?

767:名無しより愛をこめて
15/05/24 08:38:42.28 iH8AmjPz0.net
真影の正体を暴きたいならチェイスの記憶映像をネットに流せばいいのに、そうしない進ノ介が理不尽です。
もちろん真影は圧力かけてすぐに削除させるでしょうが、一度画像が拡散して不特定多数に知られてしまえば、
もはや記憶改ざん能力をフル稼働してももみ消しは不可能じゃないんですか?

768:名無しより愛をこめて
15/05/24 08:43:34.05 dyCvi0db0.net
>>742
あなたはネットで流れている動画や映像はすべて真実であると信じているのですか?

769:名無しより愛をこめて
15/05/24 08:50:22.71 /VWYd6b80.net
東京ドームシティといえば歴代ヒーロー達が勝利を収め続けてきた言わばホームグラウンドのような場所でヒーローにはとても有利だと思われますが、
「勝てるのか!?ニンニンジャー!?」などと不安視するナレーションが入るのは何故ですか

770:名無しより愛をこめて
15/05/24 08:55:19.44 a9Mtnl6M0.net
>>744
忍者たるもの侮るべからず、と本編でも何度も言っているじゃないですか

771:名無しより愛をこめて
15/05/24 08:55:45.33 P9ekoSDc0.net
>>741
同じ手に二度も引っかかるほど進ノ介は馬鹿じゃありません
だから進ノ介が直接攻撃せずシフトカーに攻撃させました

772:名無しより愛をこめて
15/05/24 08:55:45.86 Hc0XYR7oO.net
死神部隊を倒したチェイサーを背中から撃ったマッハ
見物してないで死神と協力して3人がかりで対していればチェイサーを倒せた筈です
理不尽です

773:名無しより愛をこめて
15/05/24 08:58:56.78 355ipSm80.net
ライダーで敵の幹部のメインに女性がいても、メインの仮面ライダーに女性がいないのはなぜでしょう?
あるとしてもサブライダー程度です。
女幹部は男性ライダーと互角に戦えるのだから、女性の2号ライダーもいても戦闘力は男性と引けをとらないはずです。
アニメでは攻殻機動隊の草薙素子やブラックラグーンのレヴィ、実写ではトゥームレイダーのララ・クラフトやターミネーターシリーズのサラやエイリアン2のリプリーのような
戦う女性がいるのに、未だにメインのライダーに女性がいないのはなぜなのでしょうか?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1737日前に更新/319 KB
担当:undef