特撮の理不尽な点を強引に解釈するスレ(183) at SFX
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
250:名無しより愛をこめて
15/04/27 17:51:50.05 4KeSfXwd0.net
「ピンタ」なる謎の行為を罪に問われても困ります

251:名無しより愛をこめて
15/04/27 17:52:22.15 1ih4QU4V0.net
ピンタってなんですか?

252:名無しより愛をこめて
15/04/27 18:26:09.74 V/kSO/kq0.net
>>243
>>244
頬を平手打ちする行為をピンタと呼びませんか?往復だとハリピンとか言いますし。
と思って辞書引いてみたら出てませんでした。方言のようです。失礼いたしました

253:名無しより愛をこめて
15/04/27 18:43:40.60 BJClfR3k0.net
>>245
いえ、お気づかいなく。
似たような例に、ねぶた祭とねぷた祭があります。

254:名無しより愛をこめて
15/04/27 20:52:57.13 xYcKsNak0.net
地球戦隊ファイブマンですが
地球戦隊スリーマン&ツーウーマンにするべきではないでしょうか?

255:名無しより愛をこめて
15/04/27 20:55:49.71 1ih4QU4V0.net
>>247
>>4
>やる必要が何処にあるのですか?
>こういう質問も悪い例で理不尽です。

256:名無しより愛をこめて
15/04/27 21:05:03.48 jdeQm5Yv0.net
>>247
女性メンバーが何人もいるXメンという先例があるので無問題です。
 
それ以前に、ファイブメンが正しいのではないかという問題があります。

257:初代艦長シュバリエ
15/04/27 21:08:32.90 cd85ZBpa0.net
>>247
マジレスですが本編を見てください。
その言葉はファイブマンにとって禁句です。

258:名無しより愛をこめて
15/04/27 21:13:01.99 DeuAUCzp0.net
>>247
>地球戦隊スリーマン&ツーウーマンにするべきではないでしょうか?
いや、そのりくつはおかしい。
男が3人で女が2人なので、「スリーチン&ツーマン」にすべきです!

259:名無しより愛をこめて
15/04/27 21:22:03.06 V/kSO/kq0.net
連投ですが
昨日のニンニンジャー、ハムスターの魔法が解けたあとも籠の中にハムスターが居たのが理不尽です。あれ、霞の替え玉ならもとの藁人形か何かに戻るはずですよね?

260:名無しより愛をこめて
15/04/27 21:30:59.49 FI2K95w50.net
>>252
そっくりな替玉を用意する術を先輩ニンジャに習ってましたよ。

261:名無しより愛をこめて
15/04/27 22:00:28.51 fesIiD2JO.net
ハツカネズミとハムスターの区別がついてない>>252さんが理不尽です

262:名無しより愛をこめて
15/04/27 22:30:33.01 lacEPS5m0.net
>>235
金具が噛んでいました。
手入れをさぼっている道具にはよくあることです。

263:名無しより愛をこめて
15/04/27 22:33:03.20 lacEPS5m0.net
>>236
バードメーザー>>>(越えられない壁)>>>テトラバスター
ということです。

264:名無しより愛をこめて
15/04/27 23:10:07.63 BTqF0Zoj0.net
>>252
替え玉を使う瞬間の解説シーン見ましたか?
藁人形をネズミに変えたんじゃなくて別のところにいたネズミと瞬時に場所を入れ替わったんです。
なんでそこにネズミがいたのかって疑問ですがその辺のドブネズミじゃなく
ペットあるいは実験に使うハツカネズミでしたからたまたま誰かが持ち込んでいたのが
これまたたまたま脱走してまたまたたまたま場所チェンジ出来るところにいたんです。

265:名無しより愛をこめて
15/04/27 23:32:57.84 cl5O63lZ0.net
>>236
要するに再生1回で余力がなくなったのです。
日常にあるものでも安全靴やヘルメットは「1度大きい衝撃を耐えたら見た目は無傷でも2度目は保障しない」とありますし。

266:名無しより愛をこめて
15/04/28 00:39:36.10 +qFQNBui0.net
>>235
ベルトが取れるというのは、ベルトをとっていたすことをするような
仲だという象徴なのです。たっくんとウマフェノクくんはそういうことを
しなくても通じ合う健全な仲だったのですね。
なお、少し前のドライブでりんなさんがしんのすけにベルトと届けて
みんなの前でドライブに変身したのも、二人がそういう仲なのをみんなに
明かにしたという意味なのです。
>>246
でもパラゴンとバラゴンを一緒にしたらややこしいことになりますよ?
>>251
つまりファイブのなかでスリーはマン、ツーはマンを持っているのですから
ファイブマンでやっぱ合ってるんですよ。

267:名無しより愛をこめて
15/04/28 01:43:46.96 /FdCUjnb0.net
>>259
バとパが違ってても大差ない、という話をしているのに
わざわざややこしいことになる例を出してくるのが理不尽です。
そんな事を言い出したらバイオマンはただでさえ「女が2人で倍おまん」とか言われてるのに
パイオマンになったらなんかさらに下ネタになってくるじゃないですか。

268:名無しより愛をこめて
15/04/28 07:49:04.45 K4PPtHdw0.net
タイムレンジャー最終回の特別編からですが、
過去の戦隊の歴史を学ぶためだけに緊急システムの発動を許可してくれる
時間保護局が太っ腹すぎて理不尽です。
あと、西暦3000年の未来人なのにニンニンジャーやトッキュウジャーなどの
2001年以降の戦隊まで見に行かなかったのも理不尽です。

269:名無しより愛をこめて
15/04/28 08:01:01.39 VELKGj3z0.net
>>261
2001年以降の戦隊も見ていたのですが、
視聴者にはネタバレになってしまうため編集でカットされました。

270:名無しより愛をこめて
15/04/28 10:05:37.43 VarQRIlw0.net
>>261
>2001年以降の戦隊
本編で語られていますが、竜也の行動で西暦3000年の未来が変化しています。
つまりタイムレンジャー本編の未来では存在しなかった戦隊が生まれたのでしょう。

271:名無しより愛をこめて
15/04/28 11:59:50.87 KHbUI93z0.net
今回のドライブでロイミュードの能力で暴れていた夫婦の旦那の方が止めに入った
剛に三回蹴りを入れていましたが、どれも急所を外さ


272:クに剛がダウンするほどでした。 この旦那さんが不適格者なのが理不尽に思えるほど、かなりの戦闘能力があるのはなぜでしょうか?



273:名無しより愛をこめて
15/04/28 12:04:28.49 g7bzFvo80.net
カクレンジャー特別編
花のくノ一組が水着に着替えてプールで戯れるシーンがありますが、彼女らの正体は猫だったはずです
猫は一般的に水は苦手だったと思うのですが、彼女らは平気だったのでしょうか?

274:名無しより愛をこめて
15/04/28 13:18:18.48 /FdCUjnb0.net
>>265
「一般的には」苦手かも知れませんがくノ一になれるくらいの彼女らは平気でした。

275:名無しより愛をこめて
15/04/28 14:10:17.35 sPDDBYdU0.net
世界を終わらせてしまう程の力を持つ「終わりの手裏剣」をつい最近まで悪の組織が狙わなかったのは何故ですか?
特に、レジェンド大戦〜ゴーカイジャーが来る数年間はカクレンジャー達も変身出来ず、奪うには最適な期間だったと思われますが…

276:名無しより愛をこめて
15/04/28 14:46:59.23 VarQRIlw0.net
>>267
その空白の数年間に牙鬼幻月と伊賀崎 好天の戦いがあり倒されたのです。
なので九衛門はその戦いより前に終わりの手裏剣を奪ってしまえばいいと考えたのです。

277:名無しより愛をこめて
15/04/28 18:28:10.26 Rxamy9Cu0.net
>>267
レジェンド大戦〜ゴーカイジャーが来る数年間は「宇宙最強のザンギャックが近いうちに再侵攻する」という情報が悪の組織間に飛び交っていたので、
バッティングを恐れてどの組織も潜伏していました。

278:名無しより愛をこめて
15/04/28 18:51:24.90 g7bzFvo80.net
>>264
マジレスですがロイミュードへの適性に戦闘能力は無関係です、重要なのはむしろ心の闇です

279:名無しより愛をこめて
15/04/28 21:29:16.72 0lNcpAU2O.net
>>264
あのご主人はネオバイラルコアとの適性はありませんが
剛よりうまくデッドヒートマッハを乗りこなすかもしれませんね
救急搬送されてしまったのが残念でなりません

280:名無しより愛をこめて
15/04/29 03:04:29.09 DbBgIFed0.net
「鉄人タイガーセブン」では「ムー原人の侵略」を訴える高井戸研究所の主張は
世間から相手にされず「キチ○イ」扱いされていることがしつこく繰り返される
のですが、その割にちゃんと給料が払われていたり、殺人事件の捜査に関わったり
とかなり社会的評価を受けている様子なのが理不尽です。

281:名無しより愛をこめて
15/04/29 03:19:21.24 LrUOsAmZ0.net
>>272
「ムー原人の侵略を訴える」事以外は相当優秀なので
それなりに社会的評価は高いです
宇宙人が住民票を取って地球で暮らしていると主張する某社長の出版社と同じです
それなりに本は売れていると思います

282:名無しより愛をこめて
15/04/29 07:38:40.78 Ec6hSmpn0.net
「ロイミュード」と正しく言えない源さんが理不尽です。
ロイミュードに感情操作されたときに
「俺が正しく言えないことをみんなバカにしやがって〜!」
とキレていた事から考えてネタでやってたのではなく素で言えないのは明白ですが、
なぜそんな短い単語を言えないのでしょうか?
「ロリ少女」とか「恋女房」とか明らかに別な単語と間違えているところを見ると
単に滑舌が悪くて正しく発音できないという話でもなさそうですし、
もしかして源さんには記憶障害でもあるんじゃないでしょうか?

283:名無しより愛をこめて
15/04/29 08:10:47.60 trdpFOlH0.net
>>274
人は認められないものはなかなか記憶できないものです。
源さんにとってロイミュードは警察で扱えない存在と考えているのでしょう。
仮面ライダーが警察の味方と判った今でもその認識は変わっていないものと思われます。

284:名無しより愛をこめて
15/04/29 19:33:38.37 wKqbMcXO0.net
>>274
極秘事項ですが、彼は記憶を操作された改造人間です。
もしライダーすべてが敗北もしくは敵の手に堕ちた場合、彼が最後のライダーに変身して戦うように改造されているのです。
そしてこのいわば「安全装置」が敵に知られないように、万が一にもラストライダーの能力が暴発しないように 
彼は変身のキーワードを口にできないよう記憶を操作されているのです。
そのキーワードが「ロイミュード」です。

285:名無しより愛をこめて
15/04/29 21:03:01.10 K9saltwm0.net
>>242 傷害罪は、出血、骨折、その他即座に癒えない外傷、後遺症などを残す暴力行為が当たります。
ビンタぐらいは暴行罪です。
法律には
ホワイト 逮捕すれば違法捜査、人権侵害で大問題になるので無罪
ブラック 逮捕できる、むしろ逮捕しなければならない重罪
グレー  逮捕、基礎しなくても実害無しだが法律上有罪の可能性があるので
     逮捕も可能
の領域があります。
ビンタは暴行罪なので他の警察官が目撃すれば逮捕することもできますが
霧子と剛が面識のない他人同士ではなく、姉弟間における不仲の言い争いレベルの事案で
民事的な領域ですので、杓子定規にいちいち強制逮捕はされない可能性が大きいです。
ましてや警察官の身内ですから。
そんなことでは 親の我儘な子どもに対する正当なしつけ、学校での粗相を起こした児童に対する指導、
なにより警察官による犯罪の逮捕鎮圧行為までがいちいち犯罪になってキリがなくなります。
だいち警察官は実質世界中どこでも一般人に難癖をつけて取り調べの一環で暴行まがいや人格攻撃の侮辱罪が
容認されているのが実情です。
ビンタごときで体罰を糾弾されて萎縮する教師のような、
しおらしい組織なら裏金もパチンコ優遇も誤認逮捕も起こさず、告発本などのメディアによる糾弾などされていません。

286:名無しより愛をこめて
15/04/29 23:16:26.33 LrUOsAmZ0.net
アメイジング・スパイダーマン2の予告編
URLリンク(www.youtube.com)
本編のラストシーン流してんじゃねーよ馬鹿が!
公開前に本編のラストシーンを流すスタッフが理不尽です

287:278
15/04/29 23:27:33.41 LrUOsAmZ0.net
訂正
×公開前に本編のラストシーンを流すスタッフが理不尽です
○予告編にもかかわらず本編のラストシーンを流すスタッフが理不尽です

288:名無しより愛をこめて
15/04/29 23:28:25.10 SJpKcWFl0.net
なんでラストシーンだってわかったんですか!?

289:278
15/04/29 23:43:09.63 LrUOsAmZ0.net
>>280
本編を見たから

290:名無しより愛をこめて
15/04/29 23:44:12.60 SJpKcWFl0.net
>>281
では公開前にラストシーンだとわかりましたか?

291:名無しより愛をこめて
15/04/29 23:47:01.96 Xo/nT6tl0.net
>>278
ある程度の同意はしますが今に始まったことじゃないのにわざわざ外国作品に絡むのが理不尽です。
予告でウルトラマン達が綺麗に横並びしていると大体がラスボスを倒した後のシーンだったりしますよ。

292:278
15/04/29 23:53:34.28 LrUOsAmZ0.net
>>283
言われてみればそうですね
私がおろそかでした

293:名無しより愛をこめて
15/04/30 07:38:41.88 8jF67pH10.net
ウルトラマンサーガDC版でウルトラ兄弟が駆けつけるところで、初代にはアントラー、
セブンにはパンドン、ジャックにはブラックキング、エースにはベロクロンとそれぞれ
因縁深いかつての強敵が組み合わせてあるのに、レオにはなぜタイラントなのでしょうか?
レオと因縁深い強敵ならブラックギラスレッドギラスかシルバーブルーメがいます。
レオとタイラントの関係がよくわかりません。

294:名無しより愛をこめて
15/04/30 08:19:41.33 7fMX2Wno0.net
こうなると、ネタバレしてきやがった>>278が理不尽になるのですが

295:名無しより愛をこめて
15/04/30 08:19:49.88 WonaGQRq0.net
>>285
アンタレスをはじめ、レオが地球にいた頃にはわざわざ地球人に化けてゲンに挑む
挑戦者怪獣が多くいましたが、再生タイラントもその一体でした
しかし人間大にはなれるが地球人に化けられなかったため遊園地の怪獣ショーに紛れ
待ち伏せる作戦に出たがたまたまその場にギロ星獣が居合わせて失敗
戦う機会を逃したことから、レオとの勝負をなにより熱望していたのです
詳しくはレオ第9話をご覧下さい

296:名無しより愛をこめて
15/04/30 08:48:15.96 QpkWvLYM0.net
スペクトルマン49話
宇宙猿人ゴリは三吉青年を天才怪獣ノーマンにする事でゲラニウム爆弾を作らせようとしていたのが理不尽です
ゴリほどの頭脳があれば、ゲラニウム爆弾を作る事ぐらい容易だったはず
なぜ彼はこんな回りくどい方法をとったのでしょうか?

297:名無しより愛をこめて
15/04/30 08:59:49.82 l9IZCLHf0.net
>>288
ゲラニウムは精製時にものすごく強力・有害・多種多様な放射線が出て
ゴリ様といえど完全に遮蔽するのは面倒くさいのです。
だからそんな危険な事は他人にやらせたかったのです。

298:名無しより愛をこめて
15/04/30 09:42:35.66 Z7u8fqk30.net
>>288
地球人について知るべく読んだ「アルジャーノンに花束を」に感動した直後でした。

299:名無しより愛をこめて
15/04/30 16:17:41.24 PsW7qizE0.net
アルジャーノンに花束をといえば、ボウケンジャー25話「禁断の果実」で映司がアクタガミに「使命ってなんだよ!そんなの誰が決めたんだ」みたいなこと言ってましたけど映司自身が一族の使命に縛られてて理不尽です。

300:名無しより愛をこめて
15/04/30 16:19:47.16 PsW7qizE0.net
ごめんなさい映司じゃなくて映士でした

301:名無しより愛をこめて
15/04/30 16:45:04.33 bovVUzSM0.net
鎧武外伝
シャプール「あ、グリドンの人だ。なんでそんな変な名前にしたの?」
城乃内「うるせーよ!自分では気に入ってんの!」
最初に初瀬に名づけられたときは嫌がってたのに、理不尽です

302:名無しより愛をこめて
15/04/30 16:56:05.86 Rsl3wb4U0.net
>>293
サム・ライミ版スパイダーマンも、本人はヒューマンスパイダーと名乗っていたのに、
リングアナによってスパイダーマンと命名されちゃいました。
最初は不本意でも、呼ばれ続けている内に愛着が湧いたようです。
グリドンも同じ心の経過をたどりました。

303:名無しより愛をこめて
15/04/30 17:06:54.14 75BwUSHF0.net
鎧武外伝でカイトさんの悲惨な過去-ユグドラシル社からの買収金を詐欺によって失い
自暴自棄の父親に虐待され続けた-がわかりましたが、すべての引き金になったユグ
ドラシル社が憎いなら、社会でのし上がろうとするはずです。力を求めて裏に入ったのに
ダンスばかりなのはなのでしょうか?ライダーになっても根本的解決にはなりません。
まだ若いのですから、研鑽を積み社会的にのし上がるべきだと思います。

304:名無しより愛をこめて
15/04/30 17:25:54.84 MywTmS6W0.net
>>295
もともと理不尽な人が理不尽なことをするのは理不尽ではありません

305:名無しより愛をこめて
15/04/30 17:26:43.99 bovVUzSM0.net
理不尽な人が理不尽な行動をするのは、まったく理不尽ではありません

306:名無しより愛をこめて
15/04/30 18:48:03.59 wY9ZrMmH0.net
555の琢磨さんはデルタにボコボコにされてトラウマになったようですが、よくよく考えると
カイザや木場さんにもボコボコにされていると思うのですが、何故デルタだけがトラウマになったのですか?

307:名無しより愛をこめて
15/04/30 19:52:14.62 z1Km9CzN0.net
>>298
ボコボコにされてみればわかりますよ
殴られたくらいではトラウマにはなりません 本気で「頃される」という恐怖が心を折るのです

308:名無しより愛をこめて
15/04/30 21:22:28.28 bovVUzSM0.net
龍騎の森本弁護士なんですが
北岡先生曰く「俺を100とするならこいつは1だ」というくらい無能なのに
国家試験に合格して弁護士になれたのが理不尽です

309:名無しより愛をこめて
15/04/30 21:23:10.39 WonaGQRq0.net
>>288
ネビュラ遊星は地球を未開人の惑星として保護する立場(本当です)なので
地球人そのものが進化して自滅するなら手を出せないだろうと考えました

310:名無しより愛をこめて
15/04/30 21:27:57.47 MywTmS6W0.net
>>300
その森本弁護士を100とした場合あなたは1だからです

311:名無しより愛をこめて
15/04/30 21:41:54.62 cuoDcI7C0.net
>>300
弁護士として無能なだけで一般人としては優秀だったのです
司法試験に合格したことからも分かりますよね

312:名無しより愛をこめて
15/04/30 21:50:04.80 FE8AACv90.net
SGMの隊長がPATの新隊長に任命されたのに、
肝心のミラーマン・鏡京太郎がジャンボーグAを助けに来てくれなかったのが理不尽です。
ミラーマン本編では京太郎は二次元世界に帰っただけで死んだわけではないですし、
ウルトラ兄弟が弟を助けに来るノリで助けに来られたのではないでしょうか。
あと、ノンビリゴンの回で「地球はキ○ガイ星だ!」と揶揄する「マッド」ゴーネもお前が言うな感満載で理不尽です。

313:名無しより愛をこめて
15/04/30 23:03:52.10 vYv9Dq4h0.net
映画泥棒
映画を録画して違法アップロードするのが仕事のカメラ男がTwitter等で映画のPRをし、映画館へ誘おうとする行為が矛盾している気がして理不尽です

314:名無しより愛をこめて
15/04/30 23:05:43.13 bWEi1kEP0.net
次の方どうぞ

315:名無しより愛をこめて
15/04/30 23:38:01.52 wY9ZrMmH0.net
>>299さんはボコボコにされた経験がおありのようですね。あれ?手が震えているようですがどうかされましたか?

316:名無しより愛をこめて
15/05/01 00:17:27.46 yntUFSga0.net
>>304
前半)「来てもいいのに来なかった」程度で理不尽扱いする貴方が理不尽です。
    それともヒーローなら皆、過労死するまで馬車馬のように働けとでも?
後半)「マッド」な奴の言うことをいちいち気にしたら負けです。

317:名無しより愛をこめて
15/05/01 00:20:35.17 yntUFSga0.net
>>305
違法アップロードなんかしても一文の得にもなりません。
あれは仕事でなく趣味でやってるんです。
多分、彼は映画が好きすぎて色々道を誤っちゃったんですね。

318:名無しより愛をこめて
15/05/01 06:44:16.49 Au8uPZA80.net
>>305
観客が多い方が、まぎれてこっそり録画しやすいじゃありませんか。
違法アップロードで見るようなクズは、どんだけ勧誘したって劇場に来ません。

319:名無しより愛をこめて
15/05/01 07:33:08.97 z/Xvjc310.net
防衛部隊を丸ごと壊滅という、歴代ウルトラ怪獣でもぶっちぎりでトップの実績を誇るシルバーブルーメが
他の怪獣のように後のウルトラシリーズで再登場することがマイナーなコミカライズでもない限り全然ないのが理不尽です。
侵略宇宙人がシルバーブルーメを召喚したらそれだけで標的となる土地は大損害でしょうし
量産(養殖?)型とか作って出撃させようものなら文明ごと壊滅できるはずですが。

320:名無しより愛をこめて
15/05/01 07:46:02.38 kyClIbh70.net
>>311
シルバーブルーメは幼体時の生態も解っておらず
養殖のめどもたたず絶滅が危惧される生き物なのです。
地球でいうとウナギみたいなものですね

321:名無しより愛をこめて
15/05/01 08:03:15.11 iW0tmmBe0.net
新作ウルトラマンのウルトラマンエックスが発表されましたが、なぜどの時空のウルトラマンも
赤と銀がほとんどのカラーリングなのでしょうか?
青がカラーリングされているのはアグル、ネクサスのジュネッスブルー、コスモスのルナモード、
ヒカリ、ゼロぐらいなものでしょう。
様々な時空があるのに、なぜウルトラマンのカラーリングは共通して赤と銀がほとんどでしょうか?

322:名無しより愛をこめて
15/05/01 08:30:35.92 Au8uPZA80.net
>>313
さまざまな時空といいますが、あなたは無数の平行世界をどれだけ観察しましたか?
もちろんウルトラマンが緑だったり茶色だったり肌色だったりする世界もあるのですが
そういう世界は赤銀系統よりも「遠い」ので我々は認識・観測が難しいのです。
喩えるなら、日本に住んでいればご近所のほとんどは瞳や肌の色合い、顔だちなどはアジア系ですが
北欧やアフリカにいくと違うタイプの人間が多数派になるようなものです。

323:名無しより愛をこめて
15/05/01 12:44:32.31 BmZB71pMO.net
というか、仮面ライダーもガンダムもXは打ち切りだったのに、ウルトラマンにもXと名付けるのが理不尽です

324:名無しより愛をこめて
15/05/01 12:50:18.26 EECBryGd0.net
次の方どうぞ

325:名無しより愛をこめて
15/05/01 13:06:06.31 Cyg/2X340.net
ウルトラマン80のユリアン変身回より
プラズマ・マイナズマ戦で大ピンチのエイティを見て星涼子がユリアンに変身しようとして
エイティが制止しますが(結局変身しますが)、この時のエイティの考えがよくわかりません。
「ここで自分が倒れても、ユリアンが新たに地球を守るウルトラ戦士として立ち上がればいい。
今変身して万一二人ともやられてしまったら地球を守る者がいなくなってしまう」
(でしたっけ?ちょっと違うかも…)とのことですが、
仮にエイティがやられた後にユリアン一人でプラズマとマイナズマを相手に戦ったとして、
到底勝ち目があるとは思えません。
同じ戦うならエイティと力を合わせて戦った方が二大怪獣を倒し二人とも生き残る確率が
高いと思います
この場面であえてエイティを見殺しにするメリットって一体何なんでしょうか?

326:名無しより愛をこめて
15/05/01 18:41:50.94 aoE9Nvc30.net
>>315
ヒーロー番組が打ち切られるということはすなわち敵組織が壊滅してそのヒーローが戦わなくて済むということです
むしろ歓迎すべきことではないでしょうか?

327:名無しより愛をこめて
15/05/01 20:29:55.75 M58D4u9e0.net
>>317
80の計算では「今のズマ兄弟>80とユリアン>80かユリアン単独>疲弊したズマ兄弟」でした。
今の状態でユリアンが加勢しても、まだ余力のある2匹に負ける可能性が大きい。
でも、自分がやられるまで戦って相手が弱った所をユリアンが挑めば確実に勝てる!
・・・最大の問題点はこれが誤算だったというわけですw(80+ユリアン>今のズマ兄弟)

328:名無しより愛をこめて
15/05/01 20:33:09.77 4tgS5biM0.net
>>315
マジレスしますが、ガンダムXは打ち切りではありません

329:名無しより愛をこめて
15/05/01 22:06:12.83 zsWn1i0m0.net
百獣戦隊ガオレンジャー
合体前:パワーアニマルの口から生命エネルギー・ガオソウルをビーム状に放つ技・アニマルハート
合体後:必殺技は五体のパワーアニマルの口から彼らのガオソウルを強力な光線として放つ天地轟鳴・アニマルハート
パワーアニマルが合体してもしなくても必殺技が同じなら、合体する必要がないのでは?

330:名無しより愛をこめて
15/05/01 22:08:52.86 MzsN6mqz0.net
>>321
「アニマルハート」と「天地轟鳴・アニマルハート」は同じですか?
波動拳と真空波動拳くらい違いますよ。

331:名無しより愛をこめて
15/05/01 22:22:30.14 T4bM5mBx0.net
>>311
シルバーブルーメは奇襲用の円盤生物です
誕生会の最中に奇襲をかけたから最強の防衛隊MACにも勝つことが出来たのです
来ると分かっていたらそんなに脅威ではないのです

332:名無しより愛をこめて
15/05/01 23:00:23.91 KAVTgN1R0.net
>>311
ゼットンを養殖してみたら大した事なかったという前例がありますので

333:名無しより愛をこめて
15/05/01 23:22:23.34 vjx3UH2lO.net
>>324
>養殖したゼットン
あれは餌の与え過ぎと運動不足なんじゃないですかね?
後に、うまく育ててハイパー化した事例もあるようですし。

334:名無しより愛をこめて
15/05/01 23:29:51.97 3i39WoNM0.net
鎧武外伝
貴虎「不意打ちとはいえ、あのシドが一方的にやられるとは・・・」
変身できなかったんだから負けて当たり前だと思います
まるでシドが強いかのような発言をする兄さんが理不尽です

335:名無しより愛をこめて
15/05/02 00:19:32.41 +idLRoZv0.net
トライドロンの新装備ライドブースターですが、これを装備したトライドロンは明らかに日本の道路交通法の車幅制限を超えていると思われます。
正義の為に戦う、という名目はありますが、変身者が警察官ということが公開された今、法律違反はマズくないでしょうか?

336:名無しより愛をこめて
15/05/02 01:14:48.31 Yx4pod3a0.net
>>305
パトライト男がジンドグマの怪人レッドデンジャーだというのは有名ですね。
ジンドグマ怪人が官憲側にいるということは、あの世界はジンドグマに
支配されている世界です。
恐らくは仮面ライダースーパー1の代わりに9号とか超1号とかいう奴が
登場し歴史が変わってしまったのでしょう。
そしてカメラ男はパトライト男と敵対している、ということは……
彼こそがあの世界における仮面ライダーなのです!
そういえば仮面ライダーでも(動画用・静止画用の違いこそあれ)カメラマンが
本職のライダーは2号・J・ディケイド(ええと本職だっけ?)・マッハと
多く、真実を見抜く目=カメラという意味があるのかもしれませんね。
そんな仮面ライダーカメラ(仮称)がいいことをして、何が理不尽ですか?

337:名無しより愛をこめて
15/05/02 01:49:15.09 T3nC41SU0.net
>>327
空飛ぶことが前提ですからね。公道は走りません。
日本の航空法もさすがに「変なジャイロっぽいゴーカートを両脇に付けた車が空飛ぶ」という
ケースなんて想定してるわけがありませんので問題は無いと思われます。

338:名無しより愛をこめて
15/05/02 02:17:46.58 RRZhk8q80.net
>>320
 一応突っ込んどく、
ガンダムXは1年やる予定が、3クール目から放送時間変更の上、3クールで打ち切り。
 仮面ライダーXは、放送局の腸捻転構造回避のため、シリーズを5クールで終了せざるを得なかったため、
3クールで区切りをつけた(後番組のアマゾンは当時の新聞等から初めから2クールと決まっていたことがわかっている)
 まぁ、5クール続けるほど期待されていなかったのは事実でしょう。

339:名無しより愛をこめて
15/05/02 07:29:29.44 1qUhd0D40.net
「ウルトラマンゼロ」「ウルトラマンX」と名づけるのは明らかに
「ロックマンゼロ」「ロックマンX」のパクリです。ゲームからパクるとは理不尽です。

340:名無しより愛をこめて
15/05/02 07:41:13.49 wVCRggj80.net
>>315
「ウルトラセブンX」は短期番組でしたが打ち切りではありませんでした。
きっとこれから「ウルトラQX」や「帰ってきたウルトラマンX」「ウルトラマンAX」
「ウルトラマン80X」「ウルトラマンUSAX」「ウルトラマンコスモスX」」など
数々のシリーズが作られるのでしょう。
楽しみですね。

341:名無しより愛をこめて
15/05/02 08:55:35.05 Xzxjt1CN0.net
鎧武外伝
明らかに小学生の藤果(回想)をメイドにする呉島家が労働基準法無視で理不尽です。

342:名無しより愛をこめて
15/05/02 10:48:28.80 5U8XmjYc0.net
ウルトラセブンXの最終回のラストシーンで湖畔らしき場所にいるアンヌにダンが
駆けつけていますが、あのシーンの意味は一体何だったのか今でもよくわかりません。

343:名無しより愛をこめて
15/05/02 11:08:41.20 +LBJpIaw0.net
>>334
怒りで青筋のXが額に浮かんでいた特オタに、
「今日のところは、どうかこれで一つご勘弁を」
と、円谷越後屋が差し出した賄賂です。

344:名無しより愛をこめて
15/05/02 11:45:22.71 AN/gHcq40.net
>>331
間にロックマンギンガやロックマンビクトリーがいたならともかく
何人もいる中で2人ダブったくらいの偶然は珍しくありません。

345:名無しより愛をこめて
15/05/02 11:51:09.60 RRZhk8q80.net
>>334
 じつはあの後にウルトラマンゼロ製造工程があるのです。
 まだ明かされていない複線ということです。

346:名無しより愛をこめて
15/05/02 12:18:18.00 LkvV89GK0.net
ウィザードのセイレーン回
あの親子は父子家庭かと思われますが、このご時世で離婚の際に父親が親権を勝ち取れたのが理不尽です

347:名無しより愛をこめて
15/05/02 12:26:51.00 wVCRggj80.net
>>338
母親が親権を主張せず、最初から争いが発生しないケースもあります。

348:名無しより愛をこめて
15/05/02 12:32:33.55 AtdcWRm7O.net
秘密戦隊ゴレンジャー 第56話「青い夏休み!魔の殺人海岸」
太郎「ねえ大五郎さん、お風呂場でいつも立っているもの何だか分かる?」
大五郎「少し黙っててくれよ、魚が逃げちまうじゃないか」
太郎「大五郎さんには難しすぎるかもね」
大五郎「何を言うか」
視聴者にも最後までなぞなぞの答えを言わないのが理不尽です

349:名無しより愛をこめて
15/05/02 12:33:11.22 IBgJKoNE0.net
次の方どうぞ

350:名無しより愛をこめて
15/05/02 12:41:32.60 +LBJpIaw0.net
>>340
私なりに答えを考えると「湯気」でしょうか。
スレ違いスミマセン。

351:名無しより愛をこめて
15/05/02 13:25:43.17 KyQ+92rn0.net
>>340
子供向けの番組ではいえないような答えだったのです

352:名無しより愛をこめて
15/05/02 13:29:45.08 i4M/PxRV0.net
>>342
スレ違いではないだろ

353:名無しより愛をこめて
15/05/02 16:07:26.46 KlQWmdEk0.net
ウィザード
ゲートを絶望させるのを面白黒人のケットシーにやらせたのが理不尽です
適材適所って言葉があるでしょう?

354:名無しより愛をこめて
15/05/02 16:15:23.52 P/NLX2Oc0.net
>>345
面白黒人だから両腕を切り落とされても絶望しないというなら
そうでしょうね

355:名無しより愛をこめて
15/05/02 16:57:47.73 q+TKhlta0.net
便乗しますが、ゲートを絶望させる気のないケットシーがなぜ本来の人間を
サバトで絶望させて自分の人間体として乗っ取ることに成功したのでしょうか?
本来の人間が面白黒人とか限りませんが、ケットシーのあんな性格で
どうやって絶望まで追い込んだのでしょうか?

356:名無しより愛をこめて
15/05/02 17:38:25.76 friK0BZO0.net
>>347
サバトで。以上。

357:名無しより愛をこめて
15/05/02 18:31:41.49 Dq3FG/mG0.net
1994年の時点でグリッドマンが電脳世界の中で悪を倒してくれていたのに、
間違ったニュースを広めて特定の個人や組織を叩いて回るヒルカワ・ユグドラシル的悪の組織である
はちま刃やらおんの三大勢力を倒すヒーローが現れないのが理不尽です

358:名無しより愛をこめて
15/05/02 18:34:55.27 rGckFjvZ0.net
>>349
URLリンク(www.youtube.com)
とりあえず現れないわけではないことは確定ですよ
気長に待ちましょう

359:名無しより愛をこめて
15/05/02 18:44:16.57 MLpM8AdCO.net
>>340
本来なら答えを「湯気」と解説するシーンがありました
しかし、本放送直前に上層部から「風呂場の中だって言っても風呂沸かしてなかったら湯気はたたないじゃねえか。水風呂立ってあるんだし、いつも湯気が立ってるわけじゃねえぞ」と物言いが出たのです
なので答えのシーンをカットしたものの出題シーンはカットし忘れてしまいそのまま放送してしまったのです
仕方ないですね

360:名無しより愛をこめて
15/05/03 08:19:04.01 0skCBEmq0.net
ニンニンジャーには誰だと聞かれて聞くなら先に名乗れという対応をしたのに
妖怪に誰だといわれたときにはそのまま名乗ってるスターニンジャーが理不尽です

361:名無しより愛をこめて
15/05/03 08:33:58.60 GCFDCk7B0.net
「私を倒せ」を真に受けて、ろくに確認もせずに好天と間違えて天晴を襲ったスターニンジャーことキンジタキガワですが、
まさかこの人、おでん屋をランダムに襲っていたんでしょうか?
本当にただのおでん屋の一般市民だったらどうするつもりだったんですか?

362:名無しより愛をこめて
15/05/03 08:52:46.05 ktFHdG/+0.net
GARO
「そんな荒っぽい戦い方じゃ命を落とすぞ」と流牙に忠告して「まぁ見てろ」と
ケンカキックや斧の一振りで2体倒すとか
よっぽど荒っぽい戦い方をして見せるダイゴが理不尽です。

363:名無しより愛をこめて
15/05/03 09:07:34.07 btWL3mtl0.net
スターニンジャーはダイダラボッチを痛めつけて写真に撮ったのに、
幼女を痛めつけて写真に撮らなかったのが理不尽です。

364:名無しより愛をこめて
15/05/03 09:07:52.64 0IcST1Uf0.net
>>352
忍者はまずお互いの名前を名乗るアイサツをするのがルールですが
妖怪に忍者のルールは関係ないからです
古事記のウキヨエにも書いてあります

365:名無しより愛をこめて
15/05/03 09:16:53.29 Ts+iLCpj0.net
ロデオマルがバイソンバギーに乗って疾走するシーンだけ何故か巨大戦というよりちっさいラジコンが走行しているようにみえるのは何故でしょうか?

366:名無しより愛をこめて
15/05/03 09:53:56.74 7TmCemWB0.net
ウルトラマンレオ最終回でブラック指令から奪った球体を子どもたちがレオに投げて渡しますが、
子どもたちの手程度のサイズがなぜ巨人のレオの手にすっぽりと収まるようなサイズに拡大
するのでしょうか?
子どもたちの手のサイズなら、レオにとってはビー玉以下と思いますが、いつの間にか
レオの手に収まるように巨大化するのがわかりません。

367:名無しより愛をこめて
15/05/03 10:06:13.54 btWL3mtl0.net
>>358
幼女がタマを触ってきたので、つい大きくなってしまいました。
理不尽でもなんでもありません。

368:名無しより愛をこめて
15/05/03 10:13:20.91 6m7+XNYA0.net
>>355
あなたはヒーローの写真撮ってる特オタに対して「そこのミッキーの写真は撮らないの?」というのでしょうか
ジャンル違いの写真なんか撮っても意味ありませんよ

369:名無しより愛をこめて
15/05/03 10:17:17.24 fajBK/My0.net
>>357
接近するまでに敵の妖怪の遠距離攻撃を受けないように、ハリウッド仕込みのCGで小さく見せているのです。
模型でお茶を濁しているわけでは決してありません。
>>358
元々巨大サイズだった玉を指令が地球で活動しやすいように圧縮して手の平サイズにしていたのです。
もちろん杉田かおるが持った時も握力で。

370:名無しより愛をこめて
15/05/03 11:13:38.45 Pn4cmChq0.net
今日のニンニンジャーで幼女とその母親が
危ない工事現場にいましたが一体なぜこの二人はこのような危ない場所にいたのですか?

371:名無しより愛をこめて
15/05/03 11:28:22.35 hBQMCmlF0.net
>>362
工事現場で働いている旦那が弁当を忘れたのでそれを持ってきた所で
子連れだったのは一緒に行きたいを言ってきたので連れてきました。

372:名無しより愛をこめて
15/05/03 11:30:41.27 1FUFDmua0.net
>>353
そもそもあのじいさんがおでん屋をやっていることなんて知りませんし聞いてませんでした
なのでおでん屋を無造作に襲ったのではなくじいさんの匂いを辿っているうちにおでん屋にありつきました
そして「ターゲットはおでん屋をやっている」という知識を元に今度はじいさんの匂いがするおでん屋を襲ったところ、よく匂いの似てる孫に当たってしまったわけですね
>>354
つまり荒っぽい戦い方が客観的にどう見えるのかを教えようとあえて荒い戦い方をしたわけですね
人のふり見て我がふり直せというわけです

373:名無しより愛をこめて
15/05/03 13:51:07.82 duLWfx760.net
仮面ライ


374:_ードライブ シーカーロイミュードの融合していた相馬頼子(20代後半くらい)が実は西堀(中の人野間口徹さん41歳)の娘だったという設定はいくら何でも無理があり過ぎるのでは?



375:名無しより愛をこめて
15/05/03 13:59:31.90 UTT+l7In0.net
>>365
別に?

376:名無しより愛をこめて
15/05/03 14:03:57.32 fajBK/My0.net
ニンニンジャー
祖父ちゃんとキンジの出会いの回想シーンが祖父ちゃんの修行中の頃にもかかわらず、まるで最近撮影したようなシーンなのは何故ですか?

377:名無しより愛をこめて
15/05/03 14:05:14.55 UTT+l7In0.net
>>367
想像して思い出しているので
最近のイメージがごっちゃになっていたのでしょう

378:名無しより愛をこめて
15/05/03 14:12:21.49 LIP9BQpl0.net
>>367
修業中とは言ってますが、何年前とは言ってないのでじいちゃんは最近海外でプチ修業をしてきたのかも知れません。

379:名無しより愛をこめて
15/05/03 15:47:46.09 GXqLjlnj0.net
>>367
爺ちゃんが帰ってきたのは2ヶ月半ほど前です。
それまでの空白の十数年が修業期間だったとすれば十数年前〜2か月半前までが修行中です。
今年の頭に出会っていたとしても修行中ですから、最近撮影したような映像になるのは当然ですね。

380:名無しより愛をこめて
15/05/03 16:07:28.61 zjnW8cll0.net
>>365
娘さんが老け顔すぎるだけで実際は20代前半です
どうです?何もおかしくないでしょう?

381:名無しより愛をこめて
15/05/03 17:25:01.07 BYEpAtYFO.net
にら課長は変身許可は出してましたが
トライドロン使用許可は出してない筈です
そもそも特状課から撤去されて行ったのにあの場にあったのが理不尽です

382:名無しより愛をこめて
15/05/03 17:49:45.68 xBHCxLYv0.net
>>372
自動操縦完備だったと思うのですが
スターニンジャーの忍術ですが
風が「ハリケーンじゃ」なら、雷は「ゴウライじゃ」にならないんですか?

383:名無しより愛をこめて
15/05/03 17:51:49.86 UTT+l7In0.net
>>373
なぜですか

384:名無しより愛をこめて
15/05/03 18:04:59.34 tl8t+9yi0.net
ニンニンジャー
スターニンジャーとアカ、アオ、シロが交戦中にアオのカラクリヘンゲン弓やシロのガマガマ銃の弾を
スターニンジャーが剣で弾いて防いだ時に跳弾が当たっても傷一つつかなかった東屋のテーブルや椅子が頑丈すぎです。

385:名無しより愛をこめて
15/05/03 20:19:25.42 Ts+iLCpj0.net
>>365
西堀がDQNだった中学高校時代に妊娠させた娘。
奥さんの連れ子だった。
西堀はすごく若く見えるが実は60代くらい。

386:名無しより愛をこめて
15/05/03 21:34:16.01 WH8yu7ip0.net
シンケンジャー第6幕に言葉で人を傷つけるズボシメシという外道衆が登場しましたが、
あの回で人に悪口を浴びせて傷つけることの愚かさ、卑劣さを学んだ僕は
その話を見た次の日から心を入れ替え、
面と向かって悪口は一切はかず代わりに当人のいないところで陰口を言いまくるようにしたのですが、
その習慣を身に付けた数ヵ月後からなぜか誰からも口をきいてくれなくなったのが理不尽です
人を傷つけないために心を入れ替えた僕がなぜ嫌われなければならないのでしょうか

387:名無しより愛をこめて
15/05/03 22:29:53.43 1FUFDmua0.net
>>375
これは装備側の機能で、目標に当たらなかった場合は破壊力が消滅する仕様になってい


388:ワす つまり戦闘の痕跡を残さないための仕様なのです、さすがは忍者ですね



389:名無しより愛をこめて
15/05/03 23:29:47.07 ktFHdG/+0.net
>>377
入れ替えた心がより卑屈なものだったからですね。

390:名無しより愛をこめて
15/05/04 01:23:11.49 e76PgoHD0.net
ゴキブリ男に直接細菌を噴霧させるだけでいいのにわざわざボーリングに仕込んだり風船に詰めて配るショッカーが理不尽です。

391:名無しより愛をこめて
15/05/04 02:14:29.88 v/FIw1H10.net
>>380
老化ビールスと同時に特効薬も開発していたことに注目して下さい
自然発生の奇病に見せかけた後にワクチンで大儲けが真の作戦でした

392:名無しより愛をこめて
15/05/04 09:51:14.86 T6xRP8m40.net
>>375
オトモ忍の召喚シークエンスで確認できるようにニンニンジャーはあの街を戦闘用に改造しているみたいです。
あの公園の東屋のテーブルとイスもいざという時の為に防弾性を高めているのでしょう。

393:名無しより愛をこめて
15/05/04 10:27:03.87 33v4prIi0.net
5人戦隊、3人戦隊がいるのに中間の4人戦隊がいないのが理不尽です。

394:名無しより愛をこめて
15/05/04 10:53:09.56 bd447uOgO.net
鳥人戦隊ジェットマン
バイオ次元獣が出てからはジェットイカロス単体では何度も敵わなかったのに
なんで何度もジェットイカロス単体で出撃するんでするか?

395:名無しより愛をこめて
15/05/04 11:25:41.05 bCmYSjjO0.net
次の方どうぞ

396:名無しより愛をこめて
15/05/04 12:19:41.08 A1MCjFeS0.net
大人は危ない橋を渡らないが信条のシドがなぜ最期に危ない橋を渡ったのでしょうか?

397:名無しより愛をこめて
15/05/04 12:23:32.88 d20ZKIJ70.net
>>386
しつこいなぁ
大人じゃなかったってことでしょつまり

398:名無しより愛をこめて
15/05/04 14:41:26.48 2d/ZjvZB0.net
>>383
ジャッカー「え?なんて?」

399:名無しより愛をこめて
15/05/04 15:05:29.13 TwSUzgtx0.net
>>388
アバレンジャーのように最終的に5人なら5人戦隊判定なんでしょう。
そういえば日朝仲間のプリキュアでは最終的に4人は多いのに不思議ですね。

400:名無しより愛をこめて
15/05/04 19:53:52.21 dhT9r6a30.net
>>389
>そういえば日朝仲間のプリキュアでは最終的に4人は多いのに不思議ですね。
女の子だから男より「出ている部分」が1カ所少ないのは当然ですね。

401:名無しより愛をこめて
15/05/04 20:15:27.30 Sy+jAEpbO.net
ドライブのOP
敵幹部集合のチェイスがそのままなのが理不尽です
ちょっと加工してメディックか松永管理官に差し換えるべきなのでは

402:名無しより愛をこめて
15/05/04 22:32:21.87 6dLLDVrw0.net
>>391
チェイスそっくりの2号ライダーならぬ2号ロイミュードが登場する伏線です。
質問:
BLACK RXのバイオライダー初登場回で、ナレーションが
「バイオライダーに変身したRXの体は、生き物のように隙間をのぼりはじめた!(要約)」とテンションMAXで叫んでいました
「生き物のように」って、生き物だろって感じで理不尽です。
いくらRXが人間離れした強さとは言え、生き物扱いすらしないというのは失礼ではないでしょうか?

403:名無しより愛をこめて
15/05/04 23:00:17.71 33v4prIi0.net
>>392
「(液体なのに)生き物のように」というニュアンスじゃないでしょうか

404:名無しより愛をこめて
15/05/05 00:07:05.97 cNCeUSKg0.net
>>390
ちょっと待って、女性は確かに男性の持つ一箇所の「出ている部分」は
有していないけど、その代わりにもっと上に二つ「出ている部分」が
ありますので、結果的に女性の方が出ている部分が多いはずです。
もしかして>>390は女性でも出ていないのが好きなロリコンですか?
それともロリコンですか?
もしかしてロボコンですか?

405:名無しより愛をこめて
15/05/05 00:11:49.84 cLj2eeDn0.net
ロリコン、0点! <


406:名無しより愛をこめて
15/05/05 06:14:33.88 0MDx4j9+0.net
仮面ライダー3号にて、
圧倒的有利の中30年間BLACKに撃退されてきたショッカーが理不尽です

407:名無しより愛をこめて
15/05/05 07:09:45.57 1ihUBB4j0.net
>>396
負けそうになるたびにその時不思議なことが起こったのです。
南光太郎はそのような理不尽な存在なのです。

408:名無しより愛をこめて
15/05/05 08:37:49.09 /VCTFl0n0.net
>>384
地球製のジェットイカロスより異次元の優れた技術で作られたガルーダの方が
燃費が良いんです。弱いけど

409:名無しより愛をこめて
15/05/05 09:42:47.42 jsNg84A70.net
>>384
人類の技術や材質で作られてるジェットイカロスのほうが戦闘でダメージを負った際の修理や交換パーツの確保などの保守が容易なのです。

410:名無しより愛をこめて
15/05/05 11:27:59.17 IFh2V9Yb0.net
メガシャークVSクロコザウルス
ワニの大きさは450mらしいのですが、
どう大きく見積もっても100mもありません
ってゆうか各シーンによって大きさがまちまちです(大きかったり小さかったり)
理不尽です

411:名無しより愛をこめて
15/05/05 12:14:17.74 lAsfHHUD0.net
ウルトラファイトでセブンはアイスラッガーもワイドショットも使わずに素手で戦ってあげ、
「海は青かった」で間違えてエレキングのしっぽを踏んだときはただひたすらボコられて
あげたのに、怪獣共はなぜその優しさをわからないで、ひたすらセブンに立ち向かっていく
のでしょうか?

412:名無しより愛をこめて
15/05/05 12:19:11.07 nZ4Huqcb0.net
>>401
逆になんで怪獣全員がそのことを知ってると思うんですか?

413:名無しより愛をこめて
15/05/05 14:51:24.33 qj7Mzzv70.net
ジェットマンで思い出したのですが・・・
テトラボーイは3号ロボなのになぜ「テトラ(4)」なのでしょうか?
イカロスを分離時の台数でカウントしたり、もらいもののガルーダを抜いても4番目にはならないのですが…

414:名無しより愛をこめて
15/05/05 14:55:04.87 HiqiSYNy0.net
次の方どうぞ

415:名無しより愛をこめて
15/05/05 15:07:27.81 pnpvN4gM0.net
>>403
マジレスですが、変形すると四連装砲になるからです。

416:名無しより愛をこめて
15/05/05 15:14:33.55 KleFvvdW0.net
>>403
マジレスですが
テトラバスター(4砲門の大砲)に変形する小型ロボ(ボーイ)
でテトラボーイなんでは?

417:名無しより愛をこめて
15/05/05 15:15:08.51 KleFvvdW0.net
マジレスでかぶるなんて・・・

418:名無しより愛をこめて
15/05/05 16:01:49.85 t5gS1sTu0.net
>>394
プリの場合まっ平らですから

419:名無しより愛をこめて
15/05/05 16:16:31.66 zM/+au4OO.net
小田切長官は以下のように有能です
・ビールビンを割る
・戦闘面で素人だったとはいえ、バードニックニックウェーブを浴びた香、アコ、雷太を投げ飛ばす
・ビークスマッシャーを完成させ、生身で撃つ
・巨大ロボを一人で修理する
・一人で巨大ロボを操縦して次元獣をやっつける
それなのになぜジェットマンに任命されなかったんでしょうか?
ぶっちゃけもう全部長官一人でいいんじゃないかな

420:名無しより愛をこめて
15/05/05 16:19:46.03 HiqiSYNy0.net
次の方どうぞ

421:名無しより愛をこめて
15/05/05 17:19:32.79 4IuWSnTw0.net
>>409
マジレスするとジェットマンになれるのはバードニックウェーブを浴びた人間だけです。
そもそもそんな条件でもなけれは、誰も農夫やJKに地球の命運を託したりしません。

422:名無しより愛をこめて
15/05/05 17:41:04.96 zM/+au4OO.net
>>411
回答どうもありがとうございます
私の質問の仕方が悪かったようで、言葉足らずになり誤解を与えたようです
最初に天堂竜がジェットマンに任命されて、バードニックウェーブを浴びましたよね
天堂竜より先に長官をジェットマンに任命してバードニックウェーブを浴びせればよかったのでは?
という意味です

423:名無しより愛をこめて
15/05/05 18


424::05:20.88 ID:nZ4Huqcb0.net



425:名無しより愛をこめて
15/05/05 18:15:45.70 soAsfngfO.net
>>412
当時、スカイフォース内では「バードニックウェーブを浴びた者は婚期が遅れる」という噂がまことしやかに語られていました。
他愛ない噂と一蹴できなかった小田切長官の女心を察してあげてください…。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1737日前に更新/319 KB
担当:undef