【IDなし】SF系アニメ ..
[2ch|▼Menu]
479:名無しは無慈悲な夜の女王
20/09/20 20:11:57.78 .net
>>477
何を言うとるんだキミは?
>SFやファンタジーの傑作があるのだろうが?
あるのだろうが?
しっかりレスする気がないんならレスするなや

480:名無しは無慈悲な夜の女王
20/09/20 20:12:25.76 .net
小学生でも知ってるぞ、人に教えを乞うときは、大事な8文字があるだろ?

481:名無しは無慈悲な夜の女王
20/09/20 20:19:27.70 .net
しかも実写やノベライズが出たら目を通すかもしれんって
そのアニメ見る気は全くないらしいぞ
もうほっとけよ…w

482:名無しは無慈悲な夜の女王
20/09/20 20:46:38.45 .net
バルテュス〜ティアの輝き〜

483:名無しは無慈悲な夜の女王
20/09/20 21:59:29.12 .net
「バイブルブラック」とか「ア カイト」とか
日本じゃエロアニメ群に埋もれてるのが海外で評価されてたりってのはあるな。
日本じゃジャンル混ざりすぎて微妙な「エルフェンリート」とかも
ジャパニメーションはこういうノリなんだよ!で妙に評価高いし。

484:名無しは無慈悲な夜の女王
20/09/20 22:27:09.17 .net
MEZZO FORTE

485:名無しは無慈悲な夜の女王
20/09/20 22:58:11.78 .net
トリビアが釣れましたな

486:名無しは無慈悲な夜の女王
20/09/23 07:00:29.30 .net
>>483
外人が評価すると良いと感じるのは日本人の劣等感(前大戦に負けた)からだね
誰が評価しようが関係無い
自分の評価が絶対

487:名無しは無慈悲な夜の女王
20/09/23 07:03:53.91 .net
THE GOD OF HIGH SCHOOLは、韓国格闘アニメ
今週もなにがなんだか判らん設定で、ドラゴンは出るわ
神様使いは出るわ、仏様は出るわ
韓国人はろくに説明せんからまったく判らんw
主人公は置いてけぼりかよ

488:名無しは無慈悲な夜の女王
20/09/23 08:28:04.50 .net
よくシランケド遊戯王とかでスゴいカード出すときの
演出のカタルシスだけで作ってミタンカネw

489:名無しは無慈悲な夜の女王
20/09/23 12:38:22.93 .net
>>441
爺ちゃんの孫だからだってばよ

490:名無しは無慈悲な夜の女王
20/09/23 12:41:18.23 .net
>>426
説明の部分を科白やナレーションで語らせると、それはそれで白けるわけで。
動く映像はコマ割の漫画や文章の小説よりはも情報量としては桁違いに多いんだから、それこそ、フィルムで語れだよ。

491:名無しは無慈悲な夜の女王
20/09/23 17:24:27.74 .net
>>490
予算と人員と時間が無限大なら説明部分も映像を交えて説明できるのだが
限られていると科白やナレーションで語らせるしかないわけで
問題はその少し前に少しだけ映像に出てきたが
早送りでみてるわけだから見逃していて説明不足だと騒いでるし
関連をひもとくほどの脳みそがあればつじつまが合うのに怠り
わけがわからない論調を展開してる人がいる

492:名無しは無慈悲な夜の女王
20/09/23 22:59:26.90 .net
TV版エヴァのOPにカヲルが出てるのに、あれは急ごしらえのキャラと言う奴とか

493:名無しは無慈悲な夜の女王
20/09/24 11:10:35.55 .net
パーマン4号の前世はハゼドンの友達のフグらしい

494:名無しは無慈悲な夜の女王
20/09/24 12:10:36.01 .net
デブで関西人でクリスマスにオカラで作ったケーキとか持って来るアイツ大嫌いだったおw

495:名無しは無慈悲な夜の女王
20/09/24 13:59:46.61 .net
「うる星やつら」のクラマ姫の前世はハイジの友達らしい

496:名無しは無慈悲な夜の女王
20/09/24 20:07:57.84 .net
>>492
カヲルって首チョンパされたはずなのに
なんでシン・エヴァのCMに出てるのさ

497:名無しは無慈悲な夜の女王
20/09/24 23:40:40.90 .net
>>496
今回は新劇場版の最終回
最終回は死んだ人も出てきておめでとうと言う習わしだw

498:名無しは無慈悲な夜の女王
20/09/26 07:07:15.12 .net
2020年の秋のSFアニメ
 アイドリッシュセブン Second BEAT!
 アクダマドライブ
 アサルトリリィ Bouquet
 神達に拾われた男
 キミと僕の最後の戦場、あるいは世界が始まる聖戦
 キングスレイド 意志を継ぐものたち
 ぐらぶるっ!
 呪術廻戦
 進撃の巨人 The Final Season
 ストライクウィッチーズ ROAD to BERLIN
 戦翼のシグルドリーヴァ
 ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかlll
 ドラゴンクエスト ダイの大冒険
 ドラゴンズドグマ
 NOBLESSE -ノブレス-
 ハレルヤ - 運命の選択 -
 ひぐらしのなく頃に
 半妖の夜叉姫
 『ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-』Rhyme Anima
 100万の命の上に俺は立っている
 ふしぎ駄菓子屋 銭天堂
 魔王城でおやすみ
 禍つヴァールハイト -ZUERST-
 魔女の旅々
 魔法科高校の劣等生 来訪者編
 無能なナナ
 レヱル・ロマネスク
 憂国のモリアーティ

499:名無しは無慈悲な夜の女王
20/09/26 07:08:36.69 .net
基本は右翼アニメの魔法科高校の劣等生 来訪者編かなぁ
どんだけ人種偏見するのかが楽しみ
レヱル・ロマネスクは、鉄オタ専用に異空間アニメだね
過疎りそう
ひぐらしのなく頃には、リメイクなんだろうか
糞つまらなさそう

500:名無しは無慈悲な夜の女王
20/09/26 07:58:07.51 .net
デカダンスはネトゲとかしたことがない制作のイメージあるな
アニメに落とし込みしているけど、いつもの通りに「監督がよくわかってない」感じ?
変なオリジナルアニメとか作らん方がいいわ

501:名無しは無慈悲な夜の女王
20/09/26 08:15:02.76 .net
進撃の巨人はFinalを名乗って大丈夫なのか?
原作まだ終わってないし
今やってるところまで追いつくのに1シーズンでは足りない気がする
アニメ独自のエンディングになるのだろうか?

502:名無しは無慈悲な夜の女王
20/09/26 08:36:35.31 .net
100万の命の上に俺は立っているは、グロ系でした
またゴブリンが強姦とかしそうなレベル

503:名無しは無慈悲な夜の女王
20/09/26 10:23:08.91 .net
>>501
普通に原作通りにやるとかどっかで聞いたぞ
ソース出せ言われても困るけど

504:名無しは無慈悲な夜の女王
20/09/26 12:04:43.71 .net
初代ハクション大魔王「五つの力を一つに合わせ世界を守れゴレンジャー!」
2代目ハクション大魔王「次回の仮面ライダー01は…」
2代目カンちゃん「戦え特捜戦隊デカレンジャー!」

505:名無しは無慈悲な夜の女王
20/09/26 12:08:36.99 .net
結局アニメファンはSF の話が出来ない事が、よくわかるスレですね

506:名無しは無慈悲な夜の女王
20/09/26 12:51:46.23 .net
タイトルを勝手にSFアニメ総合みたいに書いてるけど、実質ここはゴブこどおじの日記帳スレやぞ

507:名無しは無慈悲な夜の女王
20/09/26 12:56:41.19 .net
板全体で雑談の方が多いだろ
ミステリ板でトリックの話をしないで作者や周辺の話しかしない奴とか
アニメ板で原作の話ばかりする奴とか別に珍しくもねえし

508:名無しは無慈悲な夜の女王
20/09/26 14:29:45.65 .net
この話を聞いて山田正紀の「孔雀王」をアニメ化すればいいと思った
URLリンク(www.youtube.com)

509:名無しは無慈悲な夜の女王
20/09/26 15:11:09.46 .net
>>501
原作最終回掲載とアニメ最終回を同時

510:名無しは無慈悲な夜の女王
20/09/26 16:39:47.63 .net
>>505
じゃ、硬派なSFの話をしよう
「恒星間飛行は科学かファンタジーか?」 ってテーマはどう?

511:名無しは無慈悲な夜の女王
20/09/26 18:41:32.90 .net
なんかオカマみたいなおっさんに粘着されてからマジでこの板全体の書き込み減ったよなあ

512:名無しは無慈悲な夜の女王
20/09/26 19:41:22.95 .net
>>510
「恒星間飛行」が科学かファンタジーかという命題は、いかにも科学オンチの文系脳から発生するものである。
「恒星間飛行」を、どのように扱うか問題なのであって、それ自体が科学であったりファンタジーであったりするわけではない。科学的な「恒星間飛行」が描かれているのか、単なる方便なのか、ファンタジー的主題としてなのか、それが問題なのだ。

513:名無しは無慈悲な夜の女王
20/09/26 19:57:52.39 .net
デカダンスもうちょっと尺あればうまくオチ付けれたのかな

514:名無しは無慈悲な夜の女王
20/09/26 20:29:53.49 .net
恒星間飛行というのは、SFというジャンルの大きな論争領域(ホットスポット)の1つでもある
そして同様のジャンルは、時間旅行、人工生命などSFには複数存在している
SF映画ではいまや(実現可能であるかのように描かれる)冷凍睡眠の技術的課題もふくめ、
恒星間飛行には、ごまかしや、議論されず避けられてきた問題が山ほど存在している
そもそも、SFにとって恒星間飛行はどのような意味やテーマ性を持つのか?
恒星間飛行を実現するまでの人類の歩みは、どのようなものになると予想できるのか?
まじめに議論を始めたら、既存のSF作品からは見えてこなかったような問題や未来予測に
加え、様々な可能性やアイデアもザクザク発掘できるだろうと思う
もちろん、上に述べたことは、本当にSFの話ができる人間がいた場合に限られるけどね

515:名無しは無慈悲な夜の女王
20/09/26 20:33:45.10 .net
>>514 訂正
SFというジャンルの大きな論争領域 → SFというジャンルの熱い論争領域

516:名無しは無慈悲な夜の女王
20/09/26 21:01:30.34 .net
>>514
ただの、ごたくだなw
「恒星間飛行」は、せいぜいガジェットで、テーマではない。
もちろん、真正面から「恒星間飛行」をとりあげて、実現にむけてのプロセスを描くハードSF なら別だがね
そんな作品あったっけ

517:名無しは無慈悲な夜の女王
20/09/26 21:03:38.22 .net
>>514
あと、SF は、書いたり読んだりするのが本分で、論争だとかは、あってもなくてもいい添え物と言うことを、理解すべき
修行がたらんな

518:名無しは無慈悲な夜の女王
20/09/26 21:28:10.59 .net
スレチはもうええわ
話をアニメにつなげると金子隆一が生前『タウ・ゼロ』のアニメ化を希望していた
アンダースンならファンタジーの方がアニメ向きだろうに

519:名無しは無慈悲な夜の女王
20/09/26 21:46:37.87 .net






520:名無しは無慈悲な夜の女王
20/09/26 22:01:51.47 .net
>>514
恒星間飛行できるくらいの技術を持つ文明の場合、宇宙船に脆弱な肉体しか持たない
有機生命体を乗せて移動するというようなことはやっていないだろうと思う
地球に到来する地球外生命体にしても、宇宙船に乗っているのは生身の生物ではなく
恒星間飛行に耐えられる機械や人工知能みたいなものに限られてくるんじゃないかな
あるいは、文明というものは恒星単位でしか繁栄できないという法則が存在し、恒星間
での文明交流というのはあり得ないということが立証される日が来ることも考えられる
人類は宇宙の中で孤立した孤独な存在であるかも知れないというのは、もっと侵略もの
よりも深く突っ込んだ方がいいSFのテーマかも知れない

521:名無しは無慈悲な夜の女王
20/09/26 22:20:33.17 .net
SFはあれこれ考えるよりも、頭を空っぽにして楽しんだ方が勝ち ъ( ゚ー^)

522:名無しは無慈悲な夜の女王
20/09/26 22:32:14.45 .net
>>521
それは、典型的な、頭の悪いアニメファンの考え方だなwww
考えるのが嫌いなやつは、SF には向かないぞ

523:名無しは無慈悲な夜の女王
20/09/26 22:34:01.63 .net
>>520
文系の、度しがたいごたくは、もういいよ

524:名無しは無慈悲な夜の女王
20/09/26 22:53:42.08 .net
文系とか理系とか騒ぐだけで、ろくな話ができないポンコツは、いったい何系の人たちなの?
ちゃんねる系? それともネットでチー牛と言われている、陰キャラの人たちかな?

525:名無しは無慈悲な夜の女王
20/09/26 23:35:59.45 .net
>>524
マウントをとり殴りたいだけの体育会系

526:名無しは無慈悲な夜の女王
20/09/27 00:55:00.37 .net
時間旅行を可能にする技術の鍵を発見した足立区の町工場の技術者。
その秘密を手に入れようと暗躍する中国巨大企業。そしてアメリカのスパイに操られる日本の傀儡企業。
ある日、町工場の技術者の前に未来からやってきたという若い板金工が現れる!
そんな時間旅行企業SFをそのうち池井戸潤が書くだろう。
時間旅行を恒星間飛行やコールド・スリープやワープ技術に替えても可。

527:名無しは無慈悲な夜の女王
20/09/27 06:10:43.09 .net
30年くらい前に出尽くしたかのようなストーリーだなそれ

528:名無しは無慈悲な夜の女王
20/09/27 08:43:28.90 .net
寝てる黒人女性が射殺されたのが無罪になったのって
BLMじゃなくて街の暗部問題だとオモウ。

529:名無しは無慈悲な夜の女王
20/09/27 17:02:25.03 .net
GYAOで「エスパー魔美」配信中
主役が「THEかぼちゃワイン」のエルで、ママは「うる星やつらオンリーユー」のエル
しかし古川登志夫は出てない

530:名無しは無慈悲な夜の女王
20/09/27 19:37:52.12 .net
>>526 シュタインズ・ゲートで間に合ってるぞそれ

531:名無しは無慈悲な夜の女王
20/09/28 07:03:50.38 .net
A.I.C.O. Incarnationは、ロボットに心を移すSFアニメ
日本のSFアニメは本当に、つまらん
最終回でヒロインを生身とロボットの2つにしてどうすんねん
もう何したいのかわからんわ

532:名無しは無慈悲な夜の女王
20/09/28 07:44:48.98 .net
>>511
気のせいヨw

533:名無しは無慈悲な夜の女王
20/09/28 09:10:30.32 .net
>>526
タイムマシンには空間跳躍航法も含まれるし
重力制御技術も不可欠なので
「鍵」 くらいでは、まだ騒ぐ段階ではないw

534:名無しは無慈悲な夜の女王
20/09/28 14:12:20.41 .net
>>533
こういうのを不粋の極みと言う
最後のwで頭の悪さも晒している

535:名無しは無慈悲な夜の女王
20/09/28 15:17:50.39 .net
>>527より>>533の方がダメージが大きかったようだw

536:名無しは無慈悲な夜の女王
20/09/28 16:43:04.45 .net
>>533
> 「鍵」 くらいでは、まだ騒ぐ段階ではないw
自分もこの意見に同意
90%可能なことは、大抵の場合、残りの10%にとんでもなく高いハードルが存在することも多い
50年前は、30年後には実用化されるのではないかと言われていた核融合炉も、まだまだ実験
の段階だし、核燃料のリサイクルをめざした高速増殖炉もんじゅなどは、トラブルつづきのまま
ついに廃炉となってしまった
それが、タイムマシン相手となれば、推して知るべしw

537:名無しは無慈悲な夜の女王
20/09/28 16:52:33.18 .net
そういえば、年内打ち上げをめざしていたH3ロケットも、LE9エンジンに何ヵ所も
欠陥が見つかり、エンジン設計変更のため打ち上げが延期になったよね

538:名無しは無慈悲な夜の女王
20/09/28 18:41:55.96 .net
超可動ガールのオイスターのマンガに
「この無限流しそうめん機は99%完成してるのじゃよ。
後は一番低いところに流れ着いたそうめんがまた高いところに昇る問題だけじゃ!」
ってアッタワネ。

539:名無しは無慈悲な夜の女王
20/09/28 18:50:33.53 .net
は?

540:名無しは無慈悲な夜の女王
20/09/29 16:20:49.21 .net
ハ?

541:名無しは無慈悲な夜の女王
20/09/30 00:28:01.58 .net
化石燃料やウランが枯渇して人類社会が技術文明を維持できなくなる前に核融合は実用化できるか否か。
正直なところ分の悪い賭けかなぁ、と最近は思い始めている。

542:名無しは無慈悲な夜の女王
20/09/30 02:56:54.60 .net
辻 真先
「デカダンス」観了。クライマックスから駆け込む大団円は見る方も息が切れたが、
抜群の発想と完成度ではないか。アニキャラと三頭身の並立に驚いたあげく、
バグまで包含したシステム論を傾聴する。
変幻自在な色彩とフォルムの活劇にも工夫があって、巣老人(巣ごもり爺の略)には
眼福のアニメでした。
URLリンク(twitter.com)
あの糞アニメを絶賛とかこいつも耄碌したな
88歳じゃしょうがないか
(deleted an unsolicited ad)

543:名無しは無慈悲な夜の女王
20/09/30 06:30:14.69 .net
デカダンスは面白くないよ
そもそも設定をきちんと説明できてない
@GAMEキャラみたいなのが本体?
Aわざわざ人型でGAMEをさせる意味
BBUGが発生するというが、意識まであるBUG?の説明が不明
ファンタジーならともかくSFはないわな

544:名無しは無慈悲な夜の女王
20/09/30 06:48:03.38 .net
THE GOD OF HIGH SCHOOLは、韓国の格闘アニメ
えーっと主人公が、孫悟空だったんだ(呆然)
1クールの最後で、伏線なしで言われてもなぁ

545:名無しは無慈悲な夜の女王
20/09/30 08:27:10.88 .net
>>543
もう人類は基本的に脳まで機械化したサイボーグしかいなくて
いくつかの巨大企業が国家の代わりになって社会を運営している。
そうした企業のひとつソリッドクエイク社はユーラシア大陸を使って
「デカダンス」という物理現実を使ったMMOを運営して収益を上げている。
他の企業体のサイボーグも含め、ログインした“プレイヤー”は
義体を使って巨大都市デカダンスに乗り込み、襲い来る敵と戦うのだ!
って設定の話が物理実体のあるデカダンスに住んでる(住まされてる)
「プレイヤーが“守るべき資源“(NPC)扱いの生人類側」からも描かれてるだけやで。
物理実体ある状態でリアルファイトさせてるから
いままでも想定外の事態でシナリオ外の展開が起きてて
”それも味“としてサービス続けてるけど、今回は手に負えないぐらい破綻したんで
ちょっとワールドリセットしますわ。いままで何回かやってたみたいに。と
もうなんでもありなポストヒューマンワールドってだけだよ。
現ゲームを維持するためにソリッドクエイク社所属サイボーグにも
管理プログラムから強力な管理社会的な圧力かかってたけど
破綻バグの超ガドルルール内で倒したし、リセットして詫び石より
ゲーム「デカダンス」2期やった方がいいって
新しいゲーム始まったんで“撃破後の世界”で新シーズンスタートしてるだけ。

546:名無しは無慈悲な夜の女王
20/09/30 13:00:40.51 .net
なんだただのSAOか

547:名無しは無慈悲な夜の女王
20/09/30 13:28:53.52 .net
デカダンスは面白かった
VR側に実体、現実側がマンガという逆転の発想はなかなか

548:名無しは無慈悲な夜の女王
20/09/30 14:28:28.26 .net
>>491
金の無いこと観客に意識させた時点でまた白けるんだが

549:名無しは無慈悲な夜の女王
20/09/30 17:19:07.80 .net
本当に金が無いとこうなってしまうのだ
PS ツインゴッデス オープニング フル
URLリンク(www.youtube.com)

550:名無しは無慈悲な夜の女王
20/10/01 06:23:19.91 .net
恋とプロデューサー〜EVOL×LOVE〜は、中国ゲームをもとにしたSFアニメ
簡単に説明すると、エスパーを悪用する悪の組織が、ヒロインの力
光の女王?に負ける?話
なんか変に説教臭いのがよく判らん
中国共産党が絡んでるのだろうか?
光が中国共産党みたいな?
念力、時間移動、時間停止なんでもありの作品だったが
最終的にはヒロインの信念が勝つみたいな抽象的な終わり方だった
3点

551:名無しは無慈悲な夜の女王
20/10/01 06:27:08.57 .net
>>545
設定は探せばあるのは理解しているが
問題は作中できちんと説明できてない
BUGであるヒロインをどうやって説明するんだ?
意識のあるゲームキャラクターが生まれる話になるが?
だいたい、物理、である必然性がまったくない
君たちも知っているように、デジタルで世界を構築する方が
楽ちんだ
実写映画とアニメを比べれば判る
自由度が桁違いに異なる
わざわざ物理で世界を作る必然性がまったく無い

552:名無しは無慈悲な夜の女王
20/10/01 07:10:28.24 .net
>>551
意識が生まれるもなんも物理的に存在してるただの原生人類だからなぁ。…なんの話?
“バグ認定“の方ならもう『観ればわかるように』あの話の中じゃ
企業的に「デカダンス」の平常運転を阻害する存在が”バグ“と認定されて
排除されてるだけで、ヒロインは過去死んだ扱いでシステムが認識してない
居ない人間扱いになってたから企業側のカブラギが
「?なんで明白にバグ発生なのに排除指令が送られて来ない?
なんだと…」って驚いてたじゃん…
本当に「観てない」んだなおまえ。
脳まで機械化のサイボーグに意識は〜的なツッコミじゃなくて
「なんで人間に意識はあるんだ?」とか「物理的なテーマパークなんて
ボクは無駄だと思うからありえないはず!」とか…
そうか、よかったな。

553:名無しは無慈悲な夜の女王
20/10/01 20:10:32.70 .net
ドクターヘルこと早乙女博士
死んじゃったらしい

554:名無しは無慈悲な夜の女王
20/10/01 20:45:12.15 .net
ヒゲオヤジの中の人追悼して「マリンエクスプレス」観るわ

555:名無しは無慈悲な夜の女王
20/10/02 00:32:39.89 .net
唐山陶人「ドルフィン号発進」
山岡士郎「加速装置!」

556:名無しは無慈悲な夜の女王
20/10/02 00:59:07.58 .net
いまからここでーアニメをみまぁーす
うわ なにこれ監督誰
若者か かーなってねえなってねえ
話はと 時間ないしぃ倍速にしまーす
わかんねーや
レビューしまぁーす
 クソクソクソクソ
というボケ老人に何を期待するのか

557:名無しは無慈悲な夜の女王
20/10/02 06:08:41.78 .net
>>552
人類が生き残ってるなんて説明ないじゃん
だいたい
@サイボーグのゲームプレイヤー
A生き残っている人類
が共存しているならば、SEXや食料はどう共通化するんだ?
@が同じ食料を食べる必然性や性欲を持たせる意味あるのか?
DQ(ドラゴンクエスト)で、主人公の勇者に様々な欲求を組み込む
必然性、筐体であるサイボーグの体に様々な機能を組み込むのも
同じだ
あまりにバカげている設定じゃないのか?
大丈夫かw

558:名無しは無慈悲な夜の女王
20/10/02 06:09:12.21 .net
>>556
ヒグラシ糞だったな
1話で切った

559:名無しは無慈悲な夜の女王
20/10/02 06:13:39.55 .net
アサルトリリィ Bouquetは、百合SFアニメ
世界はヒュージと呼ばれる謎の巨大生物に侵略されつつあった。
近代兵器をものともしない、恐るべきこの怪物に対抗できるのは、CHARMと呼ばれる
魔法の決戦兵器。
CHARMは10代の女性と高くシンクロするため、世界の運命は乙女たち「リリィ」に委ねられた。
一柳梨璃は、高等教育と合わせた「リリィ」養成機関―百合ヶ丘女学院の新入生。
中学生の頃にヒュージに襲われ遭難していたところを、百合ヶ丘のリリィ、白井夢結に救われた。
その事がきっかけとなり、自身もリリィを目指す事を決意する。
強力な兵器を手に可憐な少女たちが舞い踊る、ガール・ミーツ・ガール戦記が今始まる。
百合アニメね
はぃはぃ1話でこれも切るw意味ねぇw
ARIAも録画してた
これも切った

560:名無しは無慈悲な夜の女王
20/10/02 06:34:16.16 .net
>>557
観てないのはわかったからその辺にしとけ。

561:名無しは無慈悲な夜の女王
20/10/02 12:13:31.17 .net
>>557
作中できっちり説明があったぞ
倍速視聴なんかやめて
通常速度でしっかり観てから喋れ
バカたれ

562:名無しは無慈悲な夜の女王
20/10/02 12:29:37.37 .net
ばかタレ、というワード久々に聞いたなあ
ものすごく昔によく聞いた

563:名無しは無慈悲な夜の女王
20/10/02 12:49:13.59 .net
まあお前はその頃となんも変わってねえよ

564:名無しは無慈悲な夜の女王
20/10/02 12:50:11.47 .net
バカたれ
ばかタレ
さてどういう違いがあるのでしょうか?

565:名無しは無慈悲な夜の女王
20/10/02 12:51:46.91 .net
バカたれ
ばかタレ
さてどういう違いがあるのでしょうか?

566:名無しは無慈悲な夜の女王
20/10/02 14:17:46.53 .net
ば〜れ〜た〜か〜

567:名無しは無慈悲な夜の女王
20/10/02 15:14:28.13 .net
>>561
通常速度でしっかり観ても理解できない奴という烙印を押され続けてるから
ヘルパー介護師が逐一おしえてあげないとだめ
でもそこはここじゃないという

568:名無しは無慈悲な夜の女王
20/10/02 21:16:53.50 .net
>>562
たれパンダ的なものを想像する、あるいはバカのソース

569:名無しは無慈悲な夜の女王
20/10/03 08:28:36.33 .net
100万の命の上に俺は立っているは、RPG世界にデスゲームで放り込まれたSF
主人公が30秒で生き返る
えーっとドラゴンズドグマみたいなもんか
ゲーム脳アニメだね
その上に、キャラデザインが子供向けなので見なくいいな(棒)

570:名無しは無慈悲な夜の女王
20/10/03 08:33:46.66 .net
>>561
>作中できっちり説明があったぞ
説明じゃなくて設定でしょ?
この作品はオリジナルと聞いている
「ゲームのキャラが本体で、人間を操作するとびっくりだよね」

こんなコンセプトで作っただけでは?
例えば今期のアサルトリリィ Bouquetは、男は出てこない
深夜アニメはなにかしらの願望を投影している場合が多い
アサルトリリィは女ばっかりだから生殖できないだろみたいな主張がそもそも不毛でしかない
原作者が望んでいないから、世界を設定しただけの話

571:名無しは無慈悲な夜の女王
20/10/03 08:38:07.51 .net
デカダンス #3
スレリンク(anime板)

アニメ板ではこんな感じだ
1クールで3スレしかない作品はは?駄作という事です
デカダンスの問題点は、ゲームをした事がないアニメ制作陣が
思い付きで設定を作り、SFとしてもゲームとしても不整合な
内容になっただけの話

572:名無しは無慈悲な夜の女王
20/10/03 08:41:02.74 .net
ちなみに
デカダンスのヒロインは両親を持っている設定だな
これが設定として刷り込まれているのか
実際に分娩して生まれたのかもわからん
細かな設定を突っ込み続けるならどんなアニメも破綻してしまうだろう
アニメ側の視聴者は細かな設定よりも
何を楽しく見せてくれるのか?を期待しているわけよ
SFはハードルが高い
それを満足させられないような作品はだれが何を言っても糞以外の
何物でもないでしょうね
実際にスレ見れば判る話

573:名無しは無慈悲な夜の女王
20/10/03 09:30:04.19 .net
>>571
なんで見えないのかな?
デカダンス #11
スレリンク(anime板)

574:名無しは無慈悲な夜の女王
20/10/03 09:48:32.10 .net
またゴブリンがねつ造したのか
依頼されて印象操作による行為もしてんのか

575:名無しは無慈悲な夜の女王
20/10/04 19:31:51.64 .net
デカダンスあちこちがいい加減だが
一応は楽しめた

576:名無しは無慈悲な夜の女王
20/10/04 20:18:58.79 .net
デカダンスは、まあ、それなりにおもしろくはあるんだけど、設定の必然性があまり
感じられず、かえって無駄に話を分かり難くしてるだけにしか見えないのが残念
むしろ、視聴者の側もナツメとおなじ視点に置いて、物語の終盤で世界全体の仕組
を種明かしした方が、設定それ自体ももっと新鮮でおもしろく感じられたように思う

577:名無しは無慈悲な夜の女王
20/10/04 20:35:22.84 .net
まあ後からだったらドヤ顔でなんだって言えるわなw

578:名無しは無慈悲な夜の女王
20/10/04 20:48:53.33 .net
かなりおもしろかったんだが
設定で考えた場合にはもっとゴリゴリに盛り込むほうがいいと思うが
(使わない部分も多めに)
ただ後にも書くが1クールだと聞いてないのが次々出てくるし突拍子ない展開になるので
これくらいがいいと思う
もっと簡潔にしたほうがわかりやすくなるが一歩間違えると量産型になる
とはいえ3話で一気に変わったので早すぎた感はあったし
後半の数話は駆け足すぎたので1クールではあまりにも短かった

579:名無しは無慈悲な夜の女王
20/10/04 20:51:39.04 .net
>>578
自己レス
まあ後からだったらドヤ顔でなんだって言えるけど最後まで見なきゃわかんないこともあるから
1話のあと『竜の肉を食うんだろ』というアホみたいにw

580:名無しは無慈悲な夜の女王
20/10/04 21:25:10.29 .net
デカダンスはイーガンとか現代SF読んでりゃどこも
設定引っかかるとこないんだけど、アニメ板じゃ
本とか読まない子供がやたら混乱してたな。
SF板であれがスッと入って来なかったって言うとさすがに恥ずかしいので
それぐらいは自覚した方がいいよ、ゴブリン。
公式の5話までの総集編(未放映)がよくできてるので
観てない人は概要これでだいたいわかる。
「デカダンス」5.5話(総集編)
URLリンク(youtu.be)

581:名無しは無慈悲な夜の女王
20/10/04 21:41:09.14 .net
現代か? OPアニメのパックマンが象徴してるが、80年代前半あたりのSFイメージ(アイディアもヴィジュアルも)で纏めてると思うんだけどなデカダンス、意図的に。
ただ、初回は1時間取って1・2話まとめて放送した方が良かった気はする。

582:名無しは無慈悲な夜の女王
20/10/04 21:42:15.11 .net
ゴブリンはケチをつけたいだけだから
柳田理科雄の本を読んだほうがいいと思うぞ
納得いく説明がないとダメだった場合はコナンや相棒などをみる

583:名無しは無慈悲な夜の女王
20/10/05 06:17:28.93 .net
神達に拾われた男は、ブラック企業に勤めていた男がショタに転生するファンタジー
スライムを道具扱いして生き残る話
キャラデザインが悪いのが難点
後はまぁ内容なんてない話だからどうでもいいか
30点

584:名無しは無慈悲な夜の女王
20/10/05 06:20:04.04 .net
>>573
ワッチョイスレは信者用だからね
参考にならんわw

585:名無しは無慈悲な夜の女王
20/10/05 06:21:27.78 .net
>>574
えーだって普通につまらんもん
オリジナルが糞つまらん典型だからねぇ
こんな作品を買うとかありえないです

586:名無しは無慈悲な夜の女王
20/10/05 06:27:41.94 .net
無能なナナは超能力アニメ
能力者と呼ばれる特殊な能力を持った少年少女たちがいた。
彼らは"人類の敵"と呼ばれる怪物と戦うため、孤島の学園に集められ、
日夜訓練を行っていた。中島ナナオもその1人であったが、
能力を誰にも見せない彼は無能と呼ばれクラスの中で嘲笑の対象となっていた。
ある日、2人の転入生がナナオの前に現れる。転入生の1人である柊ナナに半ば
強引に背中を押される形でクラス委員長に立候補したナナオは他の候補者と能力で
戦うことになってしまう。
そして、ある事件が起き、そこから"人類の敵"との戦いが始まるのであった。
なんだよくある、エスパー狩りの話か
まさに出オチだな

587:名無しは無慈悲な夜の女王
20/10/05 12:41:00.79 .net
>>585
ワッチョイスレがあるのにスレが進んでないという(>>573
でも別にある(>>573
印象操作によるねつ造をしたんだな

588:名無しは無慈悲な夜の女王
20/10/05 15:56:12.06 .net
アンマリ期待せんで見たらシグルドリーヴァおもちろそうヤナイノォ

589:名無しは無慈悲な夜の女王
20/10/05 17:34:39.28 .net
はぁ?

590:名無しは無慈悲な夜の女王
20/10/05 18:24:53.37 .net
ハァ……

591:名無しは無慈悲な夜の女王
20/10/06 06:22:21.55 .net
>>587
IDスレ進んでないじゃん
ワッチョイスレが進むのは信者が騒いでるだけだな

592:名無しは無慈悲な夜の女王
20/10/06 06:23:53.00 .net
魔王城でおやすみは、魔王にさらわれた王女様が
安眠のためにモンスターを蹂躙するファンタジーw
いやもうなんというか、来週からネタないだろうってレベル
ガチでどうすんだろ来週

593:名無しは無慈悲な夜の女王
20/10/06 12:44:01.40 .net
現在、AbemaTVで無料公開中の「Another」が、ホラーだけどSF(SuspenseFul)で面白かった
原作がミステリー作家の綾辻行人だけあり、伏線の仕掛けもなかなか凝っているし、謎めいた
ヒロインもなかなか魅力的
中学のひとクラス全員(とその家族)に死亡フラグが立っているため、とにかく死人が多い
というわけで、そういうのが苦手な人は避けた方がいいかも

594:名無しは無慈悲な夜の女王
20/10/07 00:56:47.42 .net
15年前に本読んだのでもういいっす

595:名無しは無慈悲な夜の女王
20/10/07 02:46:22.59 .net
原作から一部改変してあるがそこまでのキャラだったのか

596:名無しは無慈悲な夜の女王
20/10/07 06:13:45.29 .net
池袋ウエストゲートパークは、ロリがいきなり薬関係でトラブルを起こすSF
そもそも主人公が半グレで
警察とつながってる時点でなにがなんだかわからない
原作がかなり古いな
なんでアニメ化したんだろ

597:名無しは無慈悲な夜の女王
20/10/07 06:19:00.12 .net
シグルドリーヴァ
英霊機がなあ、架空戦闘機として元になったレシプロ戦闘機と同じような戦術を使うわけでもなく
オカルトパワーがあるのでこんな機動が出来るのでこんな戦術になりますってわけでもなく
なんか謎パワーで強いですってだけで
シムーンみたいに編隊曲技飛行をキメたらなぜか魔法的な攻撃が発動します!くらい突き抜けてるわけでもなく
もちろんコトブキ飛行隊みたいに現実の戦法を再現するわけでもなく

598:名無しは無慈悲な夜の女王
20/10/07 07:51:04.74 .net
なんか女の子が頑張ってるだけでウレシイノダ!
だが鍾馗の子、お前は坂本少佐か!

599:名無しは無慈悲な夜の女王
20/10/07 13:16:51.83 .net
>>594
アニメ版では携帯電話の画面が数字だけの白黒液晶だったり、修学旅行で東京タワーに
登ったとか、時代を感じさせる描写や会話も、なかなか懐かしくていい味を出していたよ

600:名無しは無慈悲な夜の女王
20/10/07 18:55:34.67 .net
レイアースカナ?

601:名無しは無慈悲な夜の女王
20/10/07 21:37:05.66 .net
ジブリの新作(嘘)
URLリンク(www.youtube.com)

602:名無しは無慈悲な夜の女王
20/10/07 23:58:57.44 .net
>>601
糞ツマランもの貼るんじゃねえよ
脳みそコロナに感染してるぞ

603:名無しは無慈悲な夜の女王
20/10/08 06:10:10.99 .net
キミと僕の最後の戦場、あるいは世界が始まる聖戦は、まぁ超能力合戦アニメ
タイトルから痛い
戦闘もテンプレで痛い
説明不足も痛い
いつもの説明不足も痛い
だれか痛散湯をくれw

604:名無しは無慈悲な夜の女王
20/10/08 09:07:20.30 .net
おっと、>>599はAbemaTVで無料公開中の「Another」の話

605:名無しは無慈悲な夜の女王
20/10/08 11:01:32.76 .net
>>597-598
シグルドリーヴァは、日常アニメ的な雰囲気に重点を置いている感じ
これから敵の方はどんどん強くなっていくのだろうけど、軽口たたきながら着々と撃破していくんじゃないかな
ハッピーエンドに向けて、話をどう着地させていくのかに注目したいと思う

606:名無しは無慈悲な夜の女王
20/10/09 01:36:23.07 .net
>>543
ちゃんと作中で解る描写あったけれど……

607:名無しは無慈悲な夜の女王
20/10/09 06:18:17.46 .net
アクダマドライブ 30点
挑戦的な姿勢は認めるが、うるさいだけの作品になりそう
4000枚売れるかどうかレべル

608:名無しは無慈悲な夜の女王
20/10/09 06:24:51.68 .net
>>606
デカダンスの改善
@人間の営みはある
A実はその人間達は、管理されている事を明示させる
B男主人公は、人間に交じってサイボーグである描写を描く
Cゲーム要素は外して、管理社会の非情さを描く
Dヒロインとの関係を描きながら悲恋ものにする
これで大丈夫だろうな
まぁ最後は管理社会を破壊するでいいんじゃないの?
とにかく、ゲーム要素が非常につまらん
モンスター戦闘(設定も含めて)糞つまらん
ゲームをろくにしたことが無いレベルのつまらなさ
そこらの中学生が考えたゲーム設定の方がましな感じ

609:名無しは無慈悲な夜の女王
20/10/09 08:37:37.26 .net
ガンマニアとか格闘技マニアにアニメを批評させるとこんな感じの文章になるよな

610:名無しは無慈悲な夜の女王
20/10/09 14:47:19.98 .net
プロの評論家は博覧強記でないと「そんなことも知らんのか?」と
素人から突っ込まれるから、逆に誤魔化して書く技術が伸びる奴も居る

611:名無しは無慈悲な夜の女王
20/10/09 15:12:31.84 .net
博覧強記なプロの評論家なんてどこにいるんだw

612:名無しは無慈悲な夜の女王
20/10/09 16:35:34.75 .net
ハッタリ

613:名無しは無慈悲な夜の女王
20/10/09 17:11:41.98 .net
>>610
いるよね
隙があったから突っ込まれたのに
間違いを受け入れず後だしで自分を正当化する言い訳に終始するやつ

614:名無しは無慈悲な夜の女王
20/10/09 17:56:20.45 .net
また意地になってフューリーをベタ褒めし続ける押井守の悪口。

615:名無しは無慈悲な夜の女王
20/10/09 19:21:00.83 .net


616:名無しは無慈悲な夜の女王
20/10/10 07:55:03.53 .net
>>608
改悪にしか見えない
さほど面白いとは感じられなかった作品だけどそれでもダメ

617:名無しは無慈悲な夜の女王
20/10/10 09:13:34.22 .net
デカダンスは、なにか既視感あるなぁ... と思ったら、サイボーグのチープな絵柄と世界が
Eテレ小3理科の番組、「ふしぎだいすき」に出てくるキャラクターや設定と似ていた
「ふしぎだいすき」では、ロボットみたいなキャラクターたちが(電脳空間みたい場所から)
地球の自然や生き物を観察する、みたいな設定になっている
ふしぎだいすき 配信リスト
URLリンク(www.nhk.or.jp)

618:名無しは無慈悲な夜の女王
20/10/10 16:17:13.33 .net
タイトルがいいな 『ふしぎだいすき』

619:名無しは無慈悲な夜の女王
20/10/10 21:08:44.53 .net
ふしぎギライはヨワムシケムシ♪

620:名無しは無慈悲な夜の女王
20/10/10 21:25:28.57 .net
体操ザムライってぶくぶちゃんのハニカムチャッカのダンス担当の子ミタイネ

621:名無しは無慈悲な夜の女王
20/10/11 02:49:04.66 .net
君らの中の超能力アニメ第一位は?

622:名無しは無慈悲な夜の女王
20/10/11 06:33:17.26 .net
デカダンスは鯨の肉を食うためのアニメ
と書いてたのに
世間の評価が高かったのでどうしてもおとしめたいゴブリン

623:名無しは無慈悲な夜の女王
20/10/11 07:16:24.60 .net
魔法科高校の劣等生
主人公の大けがや出血シーンのない点が、美しく衛生的で好き
あと、主人公が活躍したときは、きちんと褒めてくれる人がいるところもいい

624:名無しは無慈悲な夜の女王
20/10/11 10:32:58.44 .net
神様になった日は、ロリ神様が世界の滅亡をつげる話
うーん、エロゲームみたいだな
うーんどこで泣かせるんだろうか
最終回でぼこぼこに叩かれそうだから楽しみ

625:名無しは無慈悲な夜の女王
20/10/11 10:35:28.44 .net
>>616
シンプルが大事かな
新しい物語を作ろうというならきちんとしたSF作家を雇った方がましかな
同時期の「A.I.C.O. Incarnation」は、それなりにSFしていた
設定としてはグロいけどまぁましな方だ
まったく人気でないかったが
デカダンスはゲーム層にまず受けてない
どうせソシャゲ予定でアニメにしたんだろう
笑うわ

626:名無しは無慈悲な夜の女王
20/10/11 10:37:07.63 .net
>>622
クジラを食わせたいからドラゴンを狩って食う作品あるだろ
どんだけ野生動物を食いたいんだって話
きもちわるいよね

627:名無しは無慈悲な夜の女王
20/10/11 15:07:14.09 .net
呪術廻戦 60点 面白い
魔法科高校の劣等生 来訪者編 −10点
だめだ劣等生への嫌悪感がすげえええ残る
主人公が人間らしくないのはともかく
糞みたいな妹がいるだけで鳥肌たつ
ここまで嫌悪感がある作品はめずらしい

628:名無しは無慈悲な夜の女王
20/10/11 16:06:29.95 .net
魔法科高校の場合、妹は主人公の感情を代弁する半身みたいなものだから、
妹がいないと主人公は感情のないロボットみたいで物語に変化も生まれない
あと、アニメではツンデレの妹ばかり多いので、こういう一方的にお兄様を慕う
お嬢様キャラは少数派だし新鮮味があって自分は楽しいと思う
それに、ここまでやられると、達也と深雪って本当に兄妹なのか? という疑問
が生じるあたりも、こちらの想像を膨らませてなかなか興味深い

629:名無しは無慈悲な夜の女王
20/10/11 18:37:44.01 .net
>>628
> 達也と深雪
『タッチ』 なのか 『みゆき』 なのか…w

630:名無しは無慈悲な夜の女王
20/10/11 20:31:06.58 .net
L字ドリーヴァ見たケド死亡フラグ立てまくってた偵察ヘリの人ドーナッタン?

631:名無しは無慈悲な夜の女王
20/10/11 20:50:31.26 .net
あだち充本人もキャラ見分けられないからシカタナイネ

632:名無しは無慈悲な夜の女王
20/10/12 06:07:05.05 .net
まえせつは、女子コンビのお笑いファンタジー
寒い
なんだろうこの寒さ
前座だから寒いままになりそう

633:名無しは無慈悲な夜の女王
20/10/12 19:49:52.72 .net
ストライクウィッチーズ見たケド
坂本サンは全然少佐から出世センノ〜。
これがウワサに聞くハンモックナンバーとかいう悪習カw

634:名無しは無慈悲な夜の女王
20/10/12 22:02:00.88 .net
二十歳そこそこで佐官なんて野郎から見ればとんでもない出世だけどな

635:名無しは無慈悲な夜の女王
20/10/13 06:19:01.41 .net
おそ松さんはじまったが ギララでてたな
もうよくわからん作品でしたw

636:名無しは無慈悲な夜の女王
20/10/13 07:34:46.04 .net
筒美京平先生が亡くなった
ドラグナーの「夢色チェイサー」が好きだったよ

637:名無しは無慈悲な夜の女王
20/10/13 11:11:08.22 .net
>>634
少佐で派遣されてネウロイの巣を二個も片付けてるんダカラ、
カールスラントのミーナさんが名目指揮官だろうと
大和まで出してる扶桑も絶対
ウチノサカモトガヤリマシタってことにしてるだろうし、
それなら君功労賞で出世させてるハズナンヨネ。

638:名無しは無慈悲な夜の女王
20/10/13 11:55:41.88 .net
でもウィッチは男社会の軍隊でナメられないように
最初から高めに任官されるという設定ダカラ、
前倒し昇進+実力に合った階級の期間のぶんだけ遅く感じるのカモシレヌ。
さらにヨシカチャンがネウロイ戦の功績じゃなくて
医者が軍属になると自動的に尉官がつく制度を利用した
軍医少尉として曹長から出世してるのは、
>>634のヨウナ男社会の嫉妬で散々苦労してきた坂本サンの親心で
ヨーロッパ留学まで配慮した迂回手段というのはウガチ過ぎデアラフカ。

639:名無しは無慈悲な夜の女王
20/10/13 12:30:33.80 .net
待機時間にズボン履かないのはなぜなのだよ

640:名無しは無慈悲な夜の女王
20/10/13 12:32:23.81 .net
待機時間にズボンをはいていないとは貴様それでもカールスラント軍人か!///

641:名無しは無慈悲な夜の女王
20/10/13 14:02:19.28 .net
>>636
筒美京平さんは、プロのミュージシャンからも尊敬される作曲家&編曲家の重鎮
DTMをやっている自分が一番尊敬しているのも、やはり筒美先生になるんだよね
以下、自分の好きな筒美京平さんの曲を選んでみた
大橋純子 たそがれマイ・ラブ
URLリンク(www.youtube.com)
稲垣潤一 夏のクラクション
URLリンク(www.youtube.com)
斉藤由貴 卒業
URLリンク(www.youtube.com)
薬師丸ひろ子 あなたを・もっと・知りたくて
URLリンク(www.youtube.com)
今井美樹 野性の風
URLリンク(www.youtube.com)
中川翔子 綺麗ア・ラ・モード
URLリンク(www.youtube.com)

642:名無しは無慈悲な夜の女王
20/10/13 21:52:09.73 .net
>>637
あれは扶桑海軍が対外的な箔付けで
少佐にしてるんで、原隊復帰の際には大尉に戻ってる
その後、対ネウロイの功績で正式に少佐に昇進してるんで、君功労賞はしっかりされてるよ
資料集のSSで本人が説明してる

643:名無しは無慈悲な夜の女王
20/10/13 22:03:13.27 .net
>>638
芳佳が軍医少尉で任官したのは、魔法力を失わせた事に対する坂本さんの謝罪の意味もあるよ
カルスラから柏葉付きを貰ってるのに扶桑は何もしないのかと、上層部を煽って出させたから

644:名無しは無慈悲な夜の女王
20/10/13 22:36:14.83 .net
>筒美京平
pakuri
okama


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1307日前に更新/220 KB
担当:undef