銀河英雄伝説 素朴な疑問163 at SF
[2ch|▼Menu]
72:名無しは無慈悲な夜の女王
18/07/16 23:45:45.92 xEdl36MM.net
女のことしか頭にない47歳童貞の俺だけど女にまるで興味ない20代前半の
初体験の男が女妊娠させるってんだからやっぱり持ってる奴は違うな

73:名無しは無慈悲な夜の女王
18/07/17 00:16:19.84 fMOOwNWJ.net
>>71
そんな話題は、それこそアニメスレかラジオスレに行くべきだな
アニメ化版の話だとしても、せめて原作との違いとか分かりにくい部分とかにしてくれ

74:名無しは無慈悲な夜の女王
18/07/17 05:11:17.28 HGejXWcm.net
まあ、ラインハルトの子じゃない可能性もあるんだけどな

75:名無しは無慈悲な夜の女王
18/07/17 10:12:28.10 lCLfXJqF.net
>>55
少なくとも現実の現代社会においては、トリクルダウン理論は否定されている。
加えて税金も払わないのでは、恐らく百害あって一利なしだと思う。

76:名無しは無慈悲な夜の女王
18/07/17 11:33:10.67 aa37qDfw.net
>>75
そうなんだけど、不輸不入権があれば地元の産業を保護出来ると思う。

77:名無しは無慈悲な夜の女王
18/07/17 19:07:49.43 DD2a+ObY.net
>>75
まあ今の日本見りゃわかるわな
いくら大企業が儲けようが内部留保貯め込むだけで何も還元しない
その上法人税下げて消費税上げてまかなえとか馬鹿じゃねえのか

78:名無しは無慈悲な夜の女王
18/07/17 19:21:46.60 Z9+tNzUX.net
帝国提督の人間関係見ると一番バランス良いというか満遍なく付き合えるのはミッターマイヤーとワーレン、あとミュラーか。ビッテンはメックリンガーと合わんしな。

79:名無しは無慈悲な夜の女王
18/07/17 20:00:40.61 LWf0jg9i.net
問題児はオーベルシュタインとロイエンタールとビッテンフェルトだけだな
レンネンカンプさんはほかの提督連中とくらべて一回り年上だから考慮しない

80:名無しは無慈悲な夜の女王
18/07/17 20:22:39.43 W9NJPazU.net
仲良し
URLリンク(pbs.twimg.com)
昭和の頃はこうやって親交深めていた

81:名無しは無慈悲な夜の女王
18/07/17 20:26:54.30 EPgz/pta.net
>>80
いまでも喫煙室はこうだろ
隔離が進んで非喫煙者の目に触れることが減っただけで

82:名無しは無慈悲な夜の女王
18/07/17 20:58:16.57 DD2a+ObY.net
ずっと従卒の二杯のコーヒー飲み続けてあげたアイゼナッハも相当な人格者だと思う

83:名無しは無慈悲な夜の女王
18/07/17 20:59:38.21 n/VvpD0y.net
ビッテンとメックリンガーも、普通に同僚としてやって区分には問題ない範疇だし
ガチで支障をきたしかねないのはオーベルロイエンぐらいじゃないのか

84:名無しは無慈悲な夜の女王
18/07/17 21:20:05.75 EPgz/pta.net
オベとロイの皮肉の応酬を見てると実はこいつら仲がいいんじゃないのとか思ってしまう

85:名無しは無慈悲な夜の女王
18/07/17 21:28:55.45 n/VvpD0y.net
カイザー挟んで対立しなきゃ、リン・パオとユースフ・トパロウルみたいなコンビになってたかもね

86:名無しは無慈悲な夜の女王
18/07/17 21:41:13.97 Z9+tNzUX.net
レンネンカンプって黄金の翼の時あれで29歳だから一回り歳上ってのはなくね?

87:名無しは無慈悲な夜の女王
18/07/17 22:31:01.25 kj6Tedwr.net
レンネンさんは作者が風貌でカイゼル髭としてしまったから……
ロイさんと逆にしていたら歴史は変わっただろうなw

88:名無しは無慈悲な夜の女王
18/07/17 23:13:56.25 DD2a+ObY.net
しかしどんな意図でレンネンカンプなんかに高等弁務官なんかやらせたんだろうな
ミュラーとかシュタインメッツとかメックリンガーとかいくらでも他に適正あるのいただろう

89:名無しは無慈悲な夜の女王
18/07/17 23:23:55.79 kj6Tedwr.net
表向きの理由は色々あるだろうが、宇宙を手に入れるため
ラインハルトの直感というか才能がレンネンさんを選択したんだと思う
  

90:名無しは無慈悲な夜の女王
18/07/17 23:31:34.71 EPgz/pta.net
一応最初はロイエンタールをあてようとしたんよ

91:名無しは無慈悲な夜の女王
18/07/18 00:18:32.16 LMiID2T7.net
>>81
そもそも昭和のころはオフィスでタバコ吸ってたから喫煙室なんて概念なくね?

92:名無しは無慈悲な夜の女王
18/07/18 00:27:46.33 ycdWOgrP.net
>>91
バブル期ごろに分煙思想が普及してオフィスに喫煙室が作られるようになった


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2157日前に更新/32 KB
担当:undef