国民民主党2 ..
[2ch|▼Menu]
544:名無しさん@3周年
22/03/21 21:37:29.00 7mJxZrYW.net
真偽不明ネタ
【画像】 プーチンが満員大観衆の中で演説した映像、合成疑惑が浮上www
スレリンク(news板)
途中に昨年の観衆映像が挟まれてる?

545:名無しさん@3周年
22/03/22 01:14:17.49 y6jWQWDc.net
合コン警察官・こうおつ、正し勝った〜

大学時代に合コンする時点でゴミなんだよ
合コンしたゴミが警察官は一般人舐めるなよ
欲に勝つ〜ん、シャー勝つ股
アクオス シャー勝つ股

546:名無しさん@3周年
22/03/22 01:27:22.65 eu8Wu8JV.net
欧州各国の電源構成・電力取引フロー(2021年1月1日〜12月17日)
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
各国最もシェアが高い電源
ドイツ:石炭火力
フランス:原子力
イギリス:ガス火力
オランダ:ガス火力
イタリア:ガス火力
スペイン:ガス火力
ポルトガル:ガス火力
ポーランド:石炭火力
チェコ:石炭火力
ウクライナ:原子力
デンマーク:風力
ノルウェー:水力
スウェーデン:水力
(deleted an unsolicited ad)

547:名無しさん@3周年
22/03/22 10:05:20.76 O9MTc9OB.net
外交官の息子多いんだよ
子供の頃外国で帰国子女とか、逆に大学から外国の馬鹿大学行くとか
人生、勉強、学歴、金じゃないとかホザいて
1番楽して、金儲けの馬鹿家族多いんだよ

548:名無しさん@3周年
22/03/22 12:54:42.55 YkKTrvXx.net
山本太郎の国会質問!衆議院・内閣委員会 〈一般質疑〉(2022年3月11日10:57〜)
URLリンク(youtu.be)

549:名無しさん@3周年
22/03/22 14:00:37.72 feKyoFFE.net
福島の火力発電所、損壊相次ぐ 東電の電力需給にも影響
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
損壊した新地発電所の揚炭機2基。それぞれ2本ある「腕」の部分が、支えを失って落下した
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
東北電力管内も需給ひっ迫警報
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
中部電力 東京電力に融通開始 東電管内の電力需給ひっ迫で
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
東京電力管内 初の「電力需給ひっ迫警報」
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

550:名無しさん@3周年
22/03/22 14:35:31.66 On3jCzUW.net
欧州委「原子力と天然ガスは両方グリーン」認定は露骨な妥協策。脱炭素目指すなら日本にも判断の時は来る
URLリンク(www.businessinsider.jp)
EUで、原発とガスが持続可能な「グリーン」エネルギーになる? なぜ珍妙な事態は起きたのか
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

551:名無しさん@3周年
22/03/22 15:22:52.13 bCfwXrEZ.net
地震で発電所が壊れたんでしょ?
だったら計画停電しないと仕方無いでしょ
地震で壊れたんだから
TVはニュース以外必要?
ニュースもテキスト形式でスマホに流しておけば?
それとウクライナの戦争でハッキリしたけど
安全保障を考えた場合ベースロード電源として石炭火力は必要
発電所自体のリスク、原料輸入先のリスク、低コスト、出力調整が容易な火力発電
古い石炭火力は最新の石炭火力に更新して一定数は維持しておいた方がいいね

552:名無しさん@3周年
22/03/23 08:05:13.80 bzrXJYZ5.net
太陽光や風力は安定しない電源、原子力は稼働させたらずっと定量の発電をする電源
はい明日から急に稼働というわけにはいかないし災害による緊急停止以外急に止めたりしない
電力供給の調整をしているのは主に火力と少ない割合の水力
なぜ夏や冬のピークではなく3月のこんな時期に逼迫したのか?
地震で複数の発電所が壊れたから

553:名無しさん@3周年
22/03/23 09:14:57.93 J1ACeVH2.net
火力発電所復旧は「数週間から数カ月」当面綱渡りも
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
東北電、停止中の新仙台3−1号機は4月上旬に復旧見通し
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
広野火力発電所6号機、復旧までに1ヵ月
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

554:名無しさん@3周年
22/03/23 09:15:36.08 J1ACeVH2.net
神鋼の石炭火力4号機、来月火入れへ 年度内本格稼働向け、7月後半から試運転
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
川崎重工、大型ガスエンジンにおける水素30%混焼技術を開発 天然ガス専焼比較で年間1,000トンのCO2を削減
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

555:名無しさん@3周年
22/03/23 11:03:20.01 5TMDVcum.net
今回の地震、新幹線は被害箇所多数ではあるが高架が倒壊したりすることはなく
P波感知で緊急制動が掛かる仕組みにより大事故は回避され脱線で済んだのは幸いだった
ただ震源が近いとS波との時間差は少なくなるので油断はできない
施工不良や海砂問題が発覚した山陽新幹線だとどうなっていたやら
大規模改修工事は2028年かららしいが

556:名無しさん@3周年
22/03/23 16:19:19.59 LRijxKpJ.net
コビト  19

3回目 モデルな!



素直の方らしい
一般人と結婚
一般人と再婚
芸能人と再々婚
素直な公務員 モデルな!

天狗?
天にツバを吐く?

モデルな!
自分に素直な方らしい

557:名無しさん@3周年
22/03/23 16:21:00.68 uczWllIH.net
『戦闘激化のウクライナ 現状と停戦協議の行方 米中首脳会談の成果は』【後編】
URLリンク(www.fnn.jp)
9:13~
これ大事な事言ってるね
特に10:08~

558:名無しさん@3周年
22/03/23 17:19:02.15 lF5awRgc.net
丸山穂高氏 ロシアへの政府対応に苦言「ほんま寝言も大概にすべき」
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
>北方領土返還交渉の夢物語を利用して、その利権企業・議員やロシア側がどれだけ多額の税金を毟りとってきたか。
日本維新の会、鈴木宗男議員のことでしょうか??
ちゃっかりキッシーにプーチンと交渉に行けとか言ってるがまずはお前が行けよ
パイプなんだろ?誰のためのパイプなんや

559:名無しさん@3周年
22/03/23 22:12:19.30 FZRtFCEG.net
国民の質疑時間「削減」指示 立民・馬淵氏
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
与党会派から野党会派に持ち時間を譲っている

立民会派は少数会派に持ち時間を譲らず

560:名無しさん@3周年
22/03/23 22:21:15.30 FZRtFCEG.net
国民民主とファーストの会が参院選で相互推薦へ
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

561:名無しさん@3周年
22/03/23 22:35:39.17 FZRtFCEG.net
国民民主党 “異例”参院でも来年度予算に賛成 玉木代表「政策本位で連携」
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

562:名無しさん@3周年
22/03/23 23:48:47.14 wA8o+KyK.net
色々波紋を呼んでるようだがまだまだ一般に知名度全然なので逆に注目されて好都合ではないか
言ってることは間違ってないので支持している
余計な雑音は無視して国民目線で政策実現を目指して欲しい
まともな政策を出せばそれを否定する与党が不利になる
ところで岸田政権だが参議院選挙まで余計なことはせず大きな失点を出さない戦略が功を奏しており
人の良さそうな人柄と合わせて選挙で大きく支持を落とすことは無さそう
岸田政権が>>478の内容で憲法改正するなら国民民主は賛成して欲しい
問題は>>534

563:名無しさん@3周年
22/03/24 00:09:29.20 JgoSJ0M4.net
>>520
国民民主はまだまだ一般への認知が足りない
なぜ自民党がダメなのか
なぜ立憲民主党がダメなのか
なぜ維新がダメなのか(新自由主義に傾倒し過ぎや怪しい議員達、地方自治の手腕は評価)
共産は触れなくていい
国民民主のアピールと合わせて必ず指摘すべき
最終目標は二大政党(三勢力でも良い)、緊張感を持たらす政治だが、現在は一つでもでも二つでも国民目線の政策実現をするために動く

564:名無しさん@3周年
22/03/24 00:26:21.35 pIgWqaTB.net
>>562
キッシーの見た目で票を入れるとその後恐ろしい未来が待ってると思うが普段あまり政治に関心無いおばちゃんとか結構入れる人いそう
野党はどうなるかしっかりアナウンスしておかないと

565:名無しさん@3周年
22/03/24 01:11:45.77 b3a6YmUc.net
>>563
>(三勢力でも良い)
中選挙区に戻すとそれはそれで弊害が大きそうなので
小選挙区を二人当選(2+1=3)にすればいい、それが小選挙区と呼べるかどうかは知らんが
こうすれば現在多数出ている死票も減るだろ
現代はこれだけ諸々の課題があって二択は無理がある
そして比例は比例代表併用制に変更
与党は全取り目指せばいいし反対する党ある?

566:名無しさん@3周年
22/03/24 01:18:28.97 Rg1W4Dso.net
『MOZU』(もず)は、TBSテレビとWOWOWの共同制作で放送された日本の刑事ドラマ。逢坂剛の小説『百舌の叫ぶ夜』『幻の翼』を原作とする。主演は西島秀俊。
原作 逢坂剛
『百舌の叫ぶ夜』『幻の翼』
東京・銀座の繁華街で爆弾による爆発事件が起こる。白昼の惨劇に多くの人々が巻き込まれ、警視庁公安部に所属する倉木警部の妻・千尋が犠牲になり死亡する。計画的なテロか、誤爆なのか、倉木は妻が死んだ理由を知るべく独自に捜査を開始する。
ノンキャリアで叩き上げの大杉警部補も事件を追う過程で、倉木とぶつかりながらも協力してゆくことになる。一方、爆発事件の現場に居合わせていた公安部の明星巡査部長は、特別任務である人物を追っていた。その人物はプロの殺し屋、新谷和彦。新谷は事件当日、サイバーテログループの幹部、筧俊三の暗殺を目的に尾行していたが、爆発に巻き込まれ行方をくらます。
筧は爆発で死亡。新谷は地方で瀕死の状態で発見され、記憶喪失になっていた。倉木、大杉、明星は津城警視正の指示のもとで公安部と刑事部の枠を超えて協力し、事件の鍵を握る重要人物として新谷を追う。そして筧の暗殺とICチップの回収を依頼していた大企業アテナセキュリティの東も、ICチップを手に入れるために新谷を追っていた。
やがて倉木たちは、爆発前に筧と会っていた謎の女の存在、千尋が精神を病む原因となった極秘捜査グラークα作戦の真相、夢に現れる都市伝説の「ダルマ」、そして殺し屋・新谷=百舌の正体など無数の謎が絡み合う裏で、国家転覆を狙う恐るべき陰謀が隠されていることに気づく。

567:名無しさん@3周年
22/03/25 03:40:48.04 r98jHOqm.net
>>530
軍備や核を持っていても使わない、使えないと相手に見切られたら無いのと一緒
また対外的に有無を明確にする事が安全保障に影響を及ぼす物、グレーの方が都合がいい物についての言及は慎重にした方がいい
平和にどっぷり浸かった不用意な発言が東アジア安全保障の脅威を増長させ現実の物に近づける
真偽不明だがロシアFSBコメントの続きによると中国の台湾侵攻は今年の秋に計画されているのではないかとの認識だったらしい
先日、謝台北駐日文化代表が同じ時期を挙げられていたと聞く

568:名無しさん@3周年
22/03/25 07:08:32.26 AgqhPeFw.net
>>567
次回北朝鮮は日本列島を飛び越えるミサイルを撃ってくるかもしれんね
中、露、北朝鮮にとって日本は非常に情報を得やすい国なので政府や各政党がどういう動きや反応をするか大方予想がつくだろう
ロシア非難もそこそこにウクライナや西側の責任を発信し続ける橋下徹や鈴木宗男といった人物の存在や動機、背景も興味深く見てることだろう

569:名無しさん@3周年
22/03/25 22:30:08.92 ajVBN/Pq.net
北朝鮮がロシアの支援を受け開発したと思われる世界最大の移動式ICBM発射テストをしたという事はどういう事か?
欧州でロシアの軍事力を放置するという事はどういう事か?
>>465の台湾・南西諸島、北海道同時侵攻シナリオに加えて北朝鮮が韓国に侵攻する三正面対応を迫られる可能性があるという事
こちらに都合が悪い=侵略する側には都合が良い
侵略戦争に特に躊躇が無い指導者が考えるのは必ず成功させるという事と如何に自国の損害リスクを最小限に目的達成するかという事
そうなった場合日米はどう対応するのか?
北海道は戦術核で対応、北朝鮮は国ごと消滅させる戦略核で対応する
という事を考えざるを得ない
核共有の議論は結構だが日本が意思決定に噛む事で逆に意思決定が遅れる懸念がある
理想は各々戦術核を含め核保有する事
実は保有しているが国民は知らないで結構
上述の未来に追い込まれないような対応と議論を望む
悠長に防衛費増額すればいいじゃないかという話では間に合わない現実かもしれない

570:名無しさん@3周年
22/03/25 23:10:09.13 1nWfLk/n.net
もし17万人のロシア軍が北海道に侵攻したら…音威子府村で第2師団は全滅、第2のノモンハン事件という現実
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
「侵略してくる部隊を自衛隊単独で撃退することはほぼ不可能」
元陸上自衛隊・中部方面総監が語る日本の“防衛戦略” 徴兵ではなく予想される“緊急募集”とは?
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
現役自衛官の告白「いま日本の国防最前線で起きているヤバイ事態」
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

571:名無しさん@3周年
22/03/25 23:10:35.18 1nWfLk/n.net
【Go!Go!こくみんライブ】令和4年度予算成立/〇〇議員ってどんな人?
かわいたかのり編(大塚耕平代表代行・かわいたかのり参議院国対委員長・礒ア哲史広報局長)
URLリンク(youtu.be)

572:名無しさん@3周年
22/03/26 00:16:39.94 PfeNHMNH.net
>>569
気付いた時には既に手遅れ日本は「もうお前は死んでいる」状態か?
有事になったらさっさと白旗上げて軍門に下るか
有事になったらロシア以上にサイバー攻撃と親中派の工作が激しくて戦争にならないだろう
軍事力強化するってたって今の日本は経済面でも同じくらい見通しはヤバくそっちも軍事力以上に大事
長年経済対策を失敗して来たツケがここで効いてくる
長年のことなかれ主義とばら撒き優先政治のツケを払う時が来たんだよ

573:名無しさん@3周年
22/03/26 01:39:58.52 h5PooBoD.net
>>570
>「具が全然ないスキヤキの鍋に、超高級なアメリカ産牛肉がチョロッと入っている状態」
日本の防衛費は毎年GDP比1%「しか」ではなく毎年5兆円近く「も」使ってきたのに実態は世界9位の防衛力かというと北海道も守れない
米軍本体が来るまでの時間稼ぎしかできない現状
防衛費倍増したら毎年空母と原潜を1隻ずつ建造すればいいと言う人がいておいおい何言ってんのと
大艦巨砲主義病は戦後77年経っても治ってなかったという
最後は竹槍万歳突撃確定

574:名無しさん@3周年
22/03/26 02:02:45.44 Mq6XtDZm.net
予算がつくと聞けばムネオ喜ぶ、橋下しゃべれば中国IR企業喜ぶ
利権、中抜き、ことなかれの三位一体でもう終わりだよこの国

575:名無しさん@3周年
22/03/26 03:01:29.74 GbbqC9Q+.net
>>574
パイプのくせして侵攻を止める説得や人道避難のための停戦確約にはちっとも動こうとしないしな
取り敢えず周辺国が避難民で限界のようだが日本は積極的に受け入れに動かなくていいのかな?世界第三位の経済大国さん
決して余裕があるとは言えないが支援金送ったり個人でできることはやってるが?チャーター機出すほど日本を希望する人は居ないか?
SDGsとか立派なこと言ってレジ袋有料とかホテルのコスメ無くすとかつまらん国民負担増やしてないで

576:名無しさん@3周年
22/03/26 03:29:46.46 pBIHhSvA.net
時代が80年巻き戻った!
ウクライナ人をサハリンなどへ強制移住 ロシア軍
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
橋下の言う通りにすると北海道侵攻に送り込まれて来る兵隊はウクライナ人やモルドバ人やジョージア人になるという悲劇

577:名無しさん@3周年
22/03/26 03:49:15.24 N061mwyP.net
>>576
さっさと降伏しろ、プーチン死んだら戻ればいいじゃんはお得意の少しつづスライドさせる手法で言うこと変わって来てる
スライドぶち込んだ所や議論混ぜこぜにしようとした所でツッコミ入れてあいつのペースでしゃべらせてはいけない

578:名無しさん@3周年
22/03/26 07:41:34.71 ih56q/0I.net
>>569
台湾は頂くが日米が手を出せば大阪を核攻撃する、核戦争になる、第三次世界大戦になる
ソウルは頂くが日米が手を出せば東京を核攻撃する、核戦争になる、第三次世界大戦になる
北海道は頂くが米が手を出せば日本の主要都市を順番に核攻撃する、核戦争になる、第三次世界大戦になる
各個を総力で潰さねばならないのに逆に総力で潰される負けパターン

579:名無しさん@3周年
22/03/26 09:56:31.17 YHOE8CoN.net
橋下徹さん やらかした模様
スレリンク(news板)
これは酷い

580:名無しさん@3周年
22/03/27 11:10:03.90 rqM9jJQn.net
日本が衰退する理由&日本の病理!
URLリンク(youtu.be)

581:名無しさん@3周年
22/03/27 13:05:46.40 h2PWzFSr.net
>>580
元請け1本200万の仕事が1次下請けの時点で85万w
デジタル庁は最初から既得権でがっちり固められて新規排除かな?
民間出身者を多数採用と謳ってたけど実はほとんど発注先企業出身とか?
まさかそこまであからさまではないよね?

582:名無しさん@3周年
22/03/27 15:38:39.25 +Wns5lBQ.net
もう終わりだよこの国
国のやる事業って基本特定企業が税金山分けしてるだけでしょ
末端の現場には貧乏給料しか渡ってなくて
そらいつまで経っても経済良くならんわ

583:名無しさん@3周年
22/03/27 17:44:28.68 BE7wbaNu.net
4月1日から民法変わって成人年齢引き下げか
選挙の票が主目的の糞改正だよな
どうせ下げるなら大学や社会人で中途半端な飲酒、喫煙、ギャンブルも下げて
選挙権は16才から、少年法適用は16才未満にすれば良かったのに

584:名無しさん@3周年
22/03/27 23:48:58.31 4YiUu/Xs.net
被選挙権も国政22才、地方18才に下げればいい
賄賂ジジイだらけより若い方がマシだろ

585:名無しさん@3周年
22/03/28 00:55:23.04 Xk9+mJk/.net
>>582
経済対策やりたければ税金取らないのが一番の経済対策なんだよ

586:名無しさん@3周年
22/03/28 01:11:17.95 4tLTG24w.net
日経テレ東
内閣支持率61%に上昇 ウクライナ対応「評価」67% 政党支持率 自民49% 維新7% 立憲6% 日経★2
スレリンク(newsplus板)

587:名無しさん@3周年
22/03/28 01:43:57.17 CbCS11n3.net
>>586
日経とはいえ自民支持率高過ぎ
維新は橋下効果で順調に下がってるな

588:名無しさん@3周年
22/03/28 01:54:11.51 Rl7iXRx8.net
周りに二人に一人も自民支持なんておるか?おらんよ、ほとんど特定の支持政党無しよ
石破の地元なら7~8割くらい石破支持いそうだが

589:名無しさん@3周年
22/03/28 02:08:40.48 OnBM+BUI.net
結局そういう人達は諦めて投票に行かないのとある中で敢えて選ぶならという結果だろうな

590:名無しさん@3周年
22/03/28 02:31:29.33 leJ8+NyA.net
玉木ツイッターの写真はこの記事の写真にした方がいいよ
「立民と一本化難しい」国民民主・玉木代表一問一答
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
意味が通じてくれればいいが

591:名無しさん@3周年
22/03/28 03:07:53.83 xF+EwY4Y.net
西宮市長選で現職が再選 維新の勢い止める
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

592:名無しさん@3周年
22/03/28 06:50:09.81 qFrscLA5.net
可哀想

593:名無しさん@3周年
22/03/28 21:18:39.65 lv8AEJrR.net
円急落、一時125円台 6年7カ月ぶり安値 日銀オペで加速
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
 日銀が国債を無制限に一定期間買い続ける「連続指し値オペ」の実施を通知し、長期金利の上昇を強くけん制したことが背景。

594:名無しさん@3周年
22/03/29 10:50:56.96 qLaxl+eX.net
ん?

595:名無しさん@3周年
22/03/29 18:16:03.57 JcVXXgmK.net
立・国、亀裂深まる 参院香川で「代理戦争」
URLリンク(www.jiji.com)
注目を利用して三谷候補には国民民主党の良さを発信してもらいたい

596:名無しさん@3周年
22/03/29 18:16:36.59 JcVXXgmK.net
足立信也参議院幹事長(大分県)決算委員会質疑
トリガー条項凍結解除、入院調整業務の一元化
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

597:名無しさん@3周年
22/03/29 18:17:13.24 JcVXXgmK.net
<独自>政府専用機でウクライナ避難民を日本移送へ
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
評価する

598:名無しさん@3周年
22/03/29 18:17:41.58 JcVXXgmK.net
米、国防予算100兆円超 23年度、対ロ「世界変化」
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
予算教書段階

599:名無しさん@3周年
22/03/29 22:26:37.28 43XwU8yw.net
>>595
国民民主の存在意義
自民党内だけで政権交代を繰り返す政治でいいのか
経団連目線、利権ばら撒き政治、公文書改竄がおざなりにされGDP算出まで怪しい
まずは国民目線の現実的な政策提案と一つでも二つでも実現に繋げていくこと
与党にパクってもらって全然OK

600:名無しさん@3周年
22/03/29 23:59:16.86 PSCb6nVS.net
ウクライナ
北部と北東部戦線は実質勝利したか
ロクに補給受けられずベラルーシ軍が不参加押し通したことも効いた
トルコの後押しか独自か不明だがナゴルノカラバフにアゼルバイジャンが再侵攻してるし
今NATOに参戦でもされたらロシアはヤバいということに気付いたか
あとは南部と南東部だな
癌細胞みたいなもんなんでできるだけ追い出しておきたいが住民を平気で殺してるのが厄介
夜間にどこから飛来したか不明のミサイル攻撃とか正体不明のスティルス機が空爆でもしてくれんかね

601:名無しさん@3周年
22/03/30 01:13:40.28 Vt4UVShZ.net
ベラルーシでクーデターの兆候
日本の国会で北方領土奪還作戦のXデイについて共産党が追及
こんな事態になればモスクワは大慌てになるよ

602:名無しさん@3周年
22/03/30 16:57:34.89 flA2JlDW.net
>>600
一部部隊はベラルーシへの撤退が確認されているがその他部隊はウクライナ軍を引き付けておくために捨て石にされるのではないかと
思うように進軍できず街を爆撃で破壊したので住民からの映像UPが少なくなり戦況図はどれがより正確なのか判断しずらいが
ウクライナ軍による逆包囲の可能性を示唆する話も

603:名無しさん@3周年
22/03/30 18:13:36.36 MsCrOklE.net
撤退命令が無く撤退できないのなら士気低くて補給も望み薄だろうし投降を呼びかけるべき

604:名無しさん@3周年
22/03/30 20:49:01.11 //o/zXeO.net
ロシア部隊、東部へ移動し包囲狙う=ウクライナ大統領府顧問
URLリンク(jp.reuters.com)

605:名無しさん@3周年
22/03/31 07:10:09.20 eNlIjlWx.net
仮に停戦合意までいったとしてそれで済むと思ってるウクライナ人は果たしてどれくらいいるだろう?

606:名無しさん@3周年
22/03/31 19:06:34.34 5B9QbEDX.net
防衛省が攻撃型ドローン研究へ ウクライナ侵攻で存在感示す
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
ロシアのウクライナ侵略が示唆する自衛隊の大問題
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

607:名無しさん@3周年
22/03/31 19:07:56.14 5B9QbEDX.net
ロシア編入手続きの意向 ウクライナ参戦の南オセチア
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
チェルノブイリ原発、ロシア兵が汚染地域通る「自殺行為」 事故知らない兵士も=職員
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
急性放射線障害でベラルーシの病院へ

608:名無しさん@3周年
22/03/31 19:09:09.77 5B9QbEDX.net
【対談 最終話】国民民主党幹事長 榛葉賀津也×竹詰ひとし
URLリンク(youtu.be)
国民民主党の立ち位置、都民ファーストとの連携について

609:名無しさん@3周年
22/03/31 19:09:31.14 5B9QbEDX.net
【国会中継】衆院本会議 
URLリンク(youtu.be)
1:42:38~玉木代表質問

610:名無しさん@3周年
22/03/31 19:09:50.44 5B9QbEDX.net
党首にあえて聞く「野党」とは?【テレ東政治リポート】(2022年3月26日)
URLリンク(youtu.be)

611:名無しさん@3周年
22/03/31 19:10:19.74 5B9QbEDX.net
矢田わか子(国民民主党 比例区参議院議員)@wako0501
賃金アップは進まないが、確実に社会保険料は引き上がる。
現行の雇用保険料率 は賃金0.9%を労使負担。4〜9月0.95%、10月〜23年3月1.35%と段階的に引き上げる。
国民負担の増加策は、驚く程の速さで決まる。これでは可処分所得は上がらず。
URLリンク(www.nikkei.com)

612:名無しさん@3周年
22/03/31 19:10:42.42 5B9QbEDX.net
【国民民主PRESS・号外】−令和4年3月31日発行版−
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)

613:名無しさん@3周年
22/04/01 16:02:27.75 fSKvE4mv.net
国民・都民ファが相互推薦 参院選へ両党代表が会見
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
【LIVE配信】参議院選挙に関する記者会見 2022年4月1日(金)
URLリンク(youtu.be)
東京選挙区 国民民主党推薦候補
荒木 千陽(ちはる)
全国比例区 国民民主党公認候補
川合 孝典
濱口 誠
矢田 稚子(わかこ)
竹詰 仁(ひとし)

614:名無しさん@3周年
22/04/01 16:04:41.04 fSKvE4mv.net
参院選 東京都選挙区 予定候補者(改選定数6)
立憲 齊藤 蓮舫 54歳 現職
公明 竹谷 とし子 52歳 現職 公認会計士 
共産 山添 拓 37歳 現職 弁護士  
自民 朝日健太郎 46歳 現職 元バレーボール選手
     
立憲 松尾 明弘 47歳 弁護士 元衆議院議員
自民 生稲 晃子 53歳 タレント
国フ 荒木 千陽 40歳 都議会議員
維新 未発表
引退意向
自民 中川 雅治 75歳 現職 元大蔵、環境官僚
予備選不参加
立憲 小川 敏夫 74歳 現職 弁護士 元検察官

615:名無しさん@3周年
22/04/01 16:05:34.56 fSKvE4mv.net
2016年参院選東京選挙区 得票数・得票率(定員6)
1,123,145 18.05% 民進 蓮舫 
*,884,823 14.22% 自民 中川 雅治 
*,770,535 12.38% 公明 竹谷 とし子 
*,665,835 10.70% 共産 山添 拓 
*,644,799 10.36% 自民 朝日 健太郎 
*,508,131 *8.16% 民進 小川 敏夫 
--------------------------------
*,469,314 *7.54% 維新 田中 康夫 
*,310,133 *4.98% 無所 横粂 勝仁

616:名無しさん@3周年
22/04/02 00:53:20.04 YzOcjaDF.net
>>613
両党の立ち位置的に無駄な潰し合いを避けるために絶対打っておかなければならない手
ただ東京選挙区の荒木氏はよくある政治家秘書立候補的な力しかないと思われ厳しい選挙が予想される
立憲蓮舫氏、公明竹谷氏は確定、共産若手山添氏も有力、自民中川氏の後を自民候補二人が分け合い
残り枠に荒木氏が食い込むには小池知事の応援必須か

617:名無しさん@3周年
22/04/02 01:43:53.56 B5o0J3Od.net
立憲は蓮舫に票が集中しそうだよな
自民に行ってしまった長島昭久や同じく浅尾慶一郎がここで出馬してればあんな苦労せず当選したような気がするが

618:名無しさん@3周年
22/04/02 12:25:33.59 Y14hFlf2.net
北部戦況図
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
ホストメリの様子
URLリンク(twitter.com)
ホストメリ空港の様子
URLリンク(twitter.com)
ブチャの様子
URLリンク(twitter.com)
イヴァンキフ
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

619:名無しさん@3周年
22/04/02 12:42:44.76 Y14hFlf2.net
ガナイケ@gunner_ike
URLリンク(twitter.com)
午後6:46 2022年3月26日
どっかの責任者(明らかにクソ野郎のオーラ)が来てから支援物資受け渡しの許可がピタリと下りなくなった。
この施設がある地方自治体の判断によりなぜか支援物資をウクライナへ全く送れない状態になってる。
倉庫はパンパンで身動きも取れないぐらいなのに。
午後5:55 2022年3月29日
倉庫に入れてしまったら最後、出してもらえないので、両者の合意の上で車から車へ直接受け渡しさせてる。
午後9:39 2022年3月30日
物資の受け渡し許可が降りないのは、来る物資がだんだん減り始めていて、
ポーランド国内の難民達の分を確保して自国の負担を和らげるためなんだろうけど、
本当に物資が必要なのはウクライナにいる人達だし、送ってる方もウクライナへ届けるために送ってる人が多いだろ。
午後8:57 2022年3月30日
ちゃんとした書類があるにもかかわらず物資受け取りの許可が降りず、
昨日からずっと物資(食料)を待ち続けていたウクライナのおばさん達を見かねたので、前にいただいた募金から少し買わせていただきました。
午後9:50 2022年3月30日
ちなみに自治体の判断とだけ言われるだけでちゃんとした理由は教えてくれない。
この前はヴィエナのウクライナ大使館の命令で物資を取りに来た人が責任者の名前を聞いてたけどクソ野郎は名前を言うのを断固拒否してた。

午後6:24 2022年4月1日
物資をおろしに来た人が次何持って来たら良いか聞いてて上層部の人が薬と食料いらんって言い始めて目が点になった。マジでどう言う事や?
午後9:48 2022年4月1日
例の奴らに目をつけられ無条件でボランティアクビにされました。なにか絶対にヤバイ事やってる。もうこれは真相を究明しないと気が済まない。
午後10:05 2022年4月1日
クビにされた時に俺が何も悪いことしてないと警察に抗議してくれた2人もクビになった。
(deleted an unsolicited ad)

620:名無しさん@3周年
22/04/02 13:50:40.48 HIJqHOPx.net
ポーランド側から見て最奥の東部や南部への補給物資は順番が最後になるので僅しか届かないと知事が言ってたな
アフリカで医薬品を届けるのに安価な射出式の飛行機型ドローン使って投下する方法を取ってるらしいがここは距離があり過ぎて無理か
キエフからドネツクまで700kmもある

621:名無しさん@3周年
22/04/02 15:56:04.81 h+RNNH8Y.net
>>619
ポーランド最大の物資と難民中継ポイントと書いてるがどうなっとんのかね?
今日ちょうど林外相が訪問してるが

622:名無しさん@3周年
22/04/03 00:33:06.44 BgQWjXcE.net
林外相、ワルシャワで避難民施設を視察…帰国時の政府専用機に日本渡航希望者も同乗へ
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
林外相 ウクライナ外相と会談 避難民施設なども訪問
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

623:名無しさん@3周年
22/04/03 07:36:50.82 bc6Kj87l.net
維新・音喜多「ロシアのスパイについて教えてほしい」→ウクライナ人政治学者「あなたの党にいます」
スレリンク(news板)

624:名無しさん@3周年
22/04/03 09:12:27.38 unzcldft.net
ムネオする?トオルする?

625:名無しさん@3周年
22/04/03 11:18:44.37 J8+uVYJH.net
我が党は関係ありませんと注釈するも誰もそう思ってない問題

626:名無しさん@3周年
22/04/03 12:47:49.80 p7NwtLas.net
ソ連製戦車を旧東欧諸国からウクライナへ玉突き供与する話があるが攻撃ヘリ対策はどうするんだろうね?
初日にヘリによるものと見られる攻撃で大量のウクライナ軍戦車が道路上で壊滅している映像を確認しているが

627:名無しさん@3周年
22/04/03 20:42:27.51 xQo9Tnqe.net
中国でEVバッテリー「大量廃棄時代」が到来 リサイクル待ったなし
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

628:名無しさん@3周年
22/04/03 20:43:30.92 xQo9Tnqe.net
高い!何もかもが値段上がっているというのに
首都高新料金体系
URLリンク(pbs.twimg.com)

629:名無しさん@3周年
22/04/04 10:20:35.52 g9cbe7BJ.net
アメリカの主張
猿の惑星・ ゼイリブ

警視庁が猿になった結論論
官・愛は勝つ

ゼブラ まっき〜
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)

630:名無しさん@3周年
22/04/04 18:31:05.01 5ZjJ8shO.net
岸田政権発足から半年 内閣支持率59.1% JNN世論調査
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

631:名無しさん@3周年
22/04/04 18:31:36.14 5ZjJ8shO.net
>>630
ウクライナ侵攻について政府の対応「評価する」が62%
ウクライナ避難民を積極的に受け入れる姿勢「評価する」が86%
日本がロシアの極東サハリンで参画する石油・天然ガス開発事業
「ロシアへの制裁強化のため撤退すべき」41%、「日本の権益確保のため撤退すべきではない」45%
トリガー条項の凍結解除「解除すべき」59%、「解除すべきではない」20%
物価の上昇による生活への影響「非常に」「少し」を合わせ「影響が出ている」67%
全国を6つのブロックに分け地域内の旅行者に補助金を出す「地域ブロック割」
利用して旅行しようと思う人は26%、旅行しようと思わない人は72%
政党支持率
▲自民:38.7%、▲立民:4.8%、▲維新:4.7%、▲公明:4.4%、▲国民:2.2%
▲共産:2.0%、▲れいわ:0.9%、▲社民:0.4%、▲N党:0.2%、▲その他:1.0%、▲支持なし:38.0%

632:名無しさん@3周年
22/04/04 18:33:48.66 5ZjJ8shO.net
「大学入試を廃止」今こそ本気で考えるべき理由
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

633:名無しさん@3周年
22/04/04 18:42:35.24 5ZjJ8shO.net
>>622
いいなぁ…ずっと追っかけ続けたけど結局情報を得られなかった…私のリサーチ力不足か…
ポーランドで待ってる人たちがいたのに…
午後0:01 · 2022年4月2日
URLリンク(twitter.com)
ウクライナ避難民2家族合計8名来日日程決定しました。
約1ヶ月調整を続け、当初の予定がどんどん狂っていき「本当に実現するのか」と悩んだこともありましたがやっと決定できました。
まだまだ支援ははじまったばかりですがこれからも全力で頑張ります。
午前5:42 2022年4月4日
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

634:名無しさん@3周年
22/04/04 18:46:30.30 5ZjJ8shO.net
「ロシアの未来、3つのシナリオ:2. 帝国の再始動」
Kamil Galeev氏が考える「ロシアの未来」について。
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

635:名無しさん@3周年
22/04/04 18:49:46.30 5ZjJ8shO.net
そういえば、しばらく前に、トライデントSLBMに低出力核(W76-2)が配備されたので
核SLCMは必ずしも日本の安全保障にとって不可欠というわけではないという論考を出してました。
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

636:名無しさん@3周年
22/04/05 17:35:01.99 0DLSs6qk.net
円、ルーブルに次ぐ弱さ 1〜3月の主要25通貨で
URLリンク(www.nikkei.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)

637:名無しさん@3周年
22/04/05 19:42:29.47 HZ0BMn8b.net
一生懸命県連立ち上げやってるけど参院選に間に合いそうもないか
県連立ち上げても候補居ないとな
うちの県は衆院選で候補いなかったからてっきり県連無いのかと思って確認してみたらあったわw

638:名無しさん@3周年
22/04/05 21:11:36.05 dkGfQ1X9.net
福岡の大学→乗り継ぎできなかった子たちの飛行機取り直しサポートしない。ジェットスターもチケット変更受け付けず、成田で身動き取れなくなる。
大学や団体→支援決めるまで入念な審査で2週間。戦地から逃れて困窮状態で知らない土地で取り残されてるってのわかってないみたい。
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

639:名無しさん@3周年
22/04/05 21:12:33.25 dkGfQ1X9.net
「ベラルーシのガユン」は、ウクライナの領土で犯罪に関与している可能性のあるロシア軍兵士のデータを公開しました
昨日、4月3日、ベラルーシガユンプロジェクトは、モジール(ベラルーシ)のCDEK宅配便サービスのオンラインカメラからの3時間の記録を公開しました。
URLリンク(motolko.help)

640:名無しさん@3周年
22/04/05 21:13:10.24 dkGfQ1X9.net
米空軍のF-35戦闘機の整備員が、Starlinkを使用して前線基地からデータベースにアクセスする訓練を行ったらしい。
トラベルポッドに収まる大きさで10分で展開可能、従来の軍用衛星の30倍の速度で通信できるとのこと。
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

641:名無しさん@3周年
22/04/05 21:13:34.01 dkGfQ1X9.net
トミ・アホネン氏によるキエフ攻防戦の分析スレッド。
ロシア軍が4時間でキエフを占領するプランに失敗し、3日でキエフを包囲するプランBに変更し、それにも失敗していく過程が書かれている。
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

642:名無しさん@3周年
22/04/05 22:41:16.64 nBZbgVLu.net
>>639
ロシア軍の行った虐殺行為はプーチンにとっては毎度のことでKGB出身の彼は当たり前の手順と考えているだろう
戦意を挫く狙いと底流には再教育や民族浄化の意図が含まれてると思うが
プーチンを捕らえることは難しくとも実行した兵士達にはきっちり報いを受けてもらう意思を伝える必要がある

643:名無しさん@3周年
22/04/05 22:49:42.54 nBZbgVLu.net
>>640
ウクライナには若くて優秀なIT大臣がいてサイバーや通信面では優勢を保てたが有事の通信の確保は本当に大事だよな

644:名無しさん@3周年
22/04/05 23:43:59.91 Aw7M7pvQ.net
>>643
URLリンク(twitter.com)
ウクライナには「ディア」と言うウクライナ政府のアプリがあります。ディアは行動すると言う意味。このアプリには国民に必要な全ての情報が纏められています。
また全ての重要な書類が表示されます(IDカード、パスポート、運転免許証、税務ナンバー、学生証)これらは全てデジタル化されQRコードをスキャンする事で正式にどこでも身分証として活用されます。
このアプリを使えばウクライナ軍を支援したり、ワクチン証明をしたり、ラジオを聞いたり、テレビを見たりする事も出来ます。税金や罰金を支払う事も可能です。
このアプリで今後は投票する事も可能になる予定です。
日本のマイナンバーカードのように買い物履歴収集目的の余計な機能はついてない純粋に行政に特化したシンプル構造のようです
ラジオとテレビくらい、カードそのものが無い
空襲警報も同時にアプリで流れて来るしね
(deleted an unsolicited ad)

645:名無しさん@3周年
22/04/06 00:14:51.86 s4apv6di.net
>>644
デジタル庁がこの春新規職員を730名採用したらしいが仕事丸投げするだけなのに一体何をするんだろうね?
韓国向けの輸出管理の件で日本は100名規模でやってるですよと言ってたが民間の感覚からするとそれは逆に多過ぎじゃないのと感じたわ
COCOA→使えないまま放置
HER-SYS→入力に時間が掛かって使いづらいと不評
J-アラート→アナログに近い方式で肝心の時に鳴らない、誤報
マイナンバーカード→大切な情報にリンクする物をわざわざ買い物に持たせてリスクを高めようとする
           それをあろうことか無理矢理普及させるために多額の税金使ってポイント付与、利権みえみえ
まず海外資本が入ったLINEを外してセキリティ最高レベルの政府独自アプリを作れ
必要ならそこにメッセ機能を加えればいい、サーバーは国内必須

646:名無しさん@3周年
22/04/06 01:03:11.51 NQxHhcIC.net
電子戦部隊配備報道が気になる
え?今まで配備されてなかったの?各部隊にセットとして配備されてると思ってたが?
それと電磁波という言葉は間違いではないと思うがイメージずれるので電子戦に変えてくんない?

647:名無しさん@3周年
22/04/06 01:39:01.64 ba9gBT9O.net
おいおい、こんな話が…
計画された大量虐殺:集団墓地の国家技術基準
ロシアの「集団墓地の国家技術基準」制定のタイミングから、ウクライナでの大量虐殺が計画されていたという論考をご紹介。
筆者はSergej Sumlenny氏。「ロシア兵の故郷」に関する優れたスレッドを書かれていた方です。10連ツイ
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

648:名無しさん@3周年
22/04/06 13:42:17.42 TBVSt/mf.net
>>642
チェチェン、シリア、クリミア、これまで目を背けて譲歩して来た結果が現在のウクライナの惨状だということをなぜ誰も指摘しないのか
他国に酷いことをしても大して痛い目に合うこと無くここまで来た
>>644
ラジオとテレビは災害時に必要だろう、停電したらテレビなんて見れない、日本の津波避難報道はいつもそこが気になる

649:名無しさん@3周年
22/04/06 21:33:51.57 rvsKDmMW.net
虐殺実行者は「残忍な」年配部隊 ブチャ住民が証言
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
ウクライナ、ロシア軍の電話傍受し「虐殺の証拠収集」…宝石強奪を自慢する会話記録も
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
ブチャの虐殺は「フェイク」 中国メディアはロシアの主張が中心
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

650:名無しさん@3周年
22/04/06 21:34:26.20 rvsKDmMW.net
プーチン大統領は知っている《対ロシア経済制裁が“無意味”なワケ》 砂糖争奪戦、物価上昇、海外ブランド閉店でも「大丈夫、何とかなるさ」
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

651:名無しさん@3周年
22/04/06 21:34:52.53 rvsKDmMW.net
避難先に居場所ない…案内板にない列車で帰国するウクライナ難民
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

652:名無しさん@3周年
22/04/06 21:35:15.67 rvsKDmMW.net
ウクライナに降伏を促す声は「ロシアの本質を知らない人の発言」 元ラトビア大使が語る“狡猾”の歴史
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

653:あ
22/04/06 22:55:17.55 j1OwG1Sb.net
敵基地攻撃や経済安保、憲法改正など自民党が進めているテーマは概ね理解が進んでおり
いい方向かと思われるが、一点選挙制度の10減10増は決めたことはしっかりと自民党は
実行しなければならない、自らの身分のことは逃げ回り憲法改正などを議論するのはいい
加減に止めてもらいたい、政治家は自らに厳しく出来ないなら政治家を辞めてもらいたい
、交通費問題もあんな簡単なことすら職業政治やになってる人達は引き延ばしてマイナス
に自分に不利益にならないよう考えている、こんな職業政治家は辞めてもらいたい、国家
国民を第一に考える政治家が国会議員になってもらいたい。

654:名無しさん@3周年
22/04/06 23:00:03.21 aW4aYJBZ.net
そもそも
国民(なんぞw)を第一に考えるたら
政治家には な れ ま せ ん
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

655:名無しさん@3周年
22/04/06 23:09:22.20 kTr0+3eC.net
玉木雄一郎(国民民主党代表)@tamakiyuichiro
今週金曜日の18時半から渋谷で憲法に関する「コクミンテキギロン」久しぶりに開催です!緊急事態条項についての考え方を述べるので来てください。
なお明日の憲法審査会でも、改めて国民民主党の緊急事態条項についての考えと国民投票法改正についての考えを述べるので、ネット中継ご覧ください!

656:名無しさん@3周年
22/04/06 23:15:29.22 aW4aYJBZ.net
おお!日本のネオナチwいよいよ始動したか

657:名無しさん@3周年
22/04/07 02:56:33.39 f1jouGkg.net
ロシア下院副議長ミロノフ氏が日本を牽制する発言
「ロシア下院はロシアの北海道への権利を発表した。」
URLリンク(regnum.ru)
「日本の政治家が第二次世界大戦の教訓と関東軍の運命を完全に忘れていないことを願っています。さもなければ、私たちは彼らの記憶を蘇らせることを余儀なくされるでしょう」
余程背後が気になる様子

658:名無しさん@3周年
22/04/07 12:31:35.71 j1tS6ro/.net
>>649
相手をナチスだとレッテル貼り非難しながら実は自国がナチス並みの行為を行っているという
これまで見逃されてきたロシアの非人道的行為が世界中に認知された今、下手に擁護できないと思うが中国国内では隠し通すつもりだろうか?

659:名無しさん@3周年
22/04/07 16:26:54.54 aZ8Jn+wQ.net
小池百合子 @ecoyuri
URLリンク(twitter.com)
おう。。ようやく”電磁波”対策が具体になったのか。なるほど。
ウケてるw
(deleted an unsolicited ad)

660:名無しさん@3周年
22/04/07 19:01:50.38 BfKaxgWP.net
>>659
だから今配備されてるのは電磁パルス攻撃を防ぐものじゃなく電子戦装備でしょ?
ウクライナで盛んにやってるよ、妨害電波、ジャミング、特にドンバスで

661:名無しさん@3周年
22/04/07 19:15:57.45 HyydyC6Y.net
ワロタww
時々本物の中身が漏れるんだよ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

683日前に更新/400 KB
担当:undef