天皇制の廃止 その14 ..
[2ch|▼Menu]
130:2" rel="noopener noreferrer" target="_blank" class="reply_link">>>92 >ドーキンスはそれまでの学者の発表しな内容を上手くまとめた点で >評価されているが、 ドーキンスが行ったのは、一般向けの本を書いた事。上手くまとめたのとはちょっと違う。 >彼独自のミームの章は読者のほとんどが蛇足 だと感じている部分である。 それ、何が根拠なの? 試しにAmazonのレビューを見ても「蛇足だと思う」などというものは無かったが。 >>103 >8分の5じゃダメなのよ、 横レスだけどさ。 8割5分、つまり85%の支持率の話だと思うんだけど間違えてない? >「国民の総意」が必要なの。 憲法をちゃんと読もうぜ。 『天皇は,日本国の象徴であり日本国民統合の象徴であって,この地位は,主権の存する日本国民の総意に基づく。』 この条文は天皇の立場であって、廃止や維持の条件ではない。 天皇制を廃止するという事は改憲をする事だけど、天皇制に関する決定は過半数ではダメという条文は存在しない。 池田大作が天皇になろうがなるまいが無関係な話である。




次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1186日前に更新/706 KB
担当:undef