■菅義偉と日本学術会 ..
[2ch|▼Menu]
64:名無しさん@3周年
20/11/05 17:12:49.68 3kk78P0Y.net
>>62
これだけのことをやってる山本五十六より
悪い奴なんかいるわけがない

65:名無しさん@3周年
20/11/05 17:56:18.59 apzaK4Up.net
コロナ禍再蔓延、与党・自民非難材料が出来たと欣喜雀躍の立憲民主党以下反日国賊共!
ウイルス製造頒布元の武漢、中国への感謝感激しつつ日本の現体制破壊に狂奔する立憲
民主党。コロナ禍で勝ち目が無くなったらまた息吹き返し、「学術会議」で難癖、もう
こんな反日野郎共に「国政」を委ねる訳にはいかない。絶滅させるのみ。「領海」である
尖閣、大和堆での漁業すら奴らに占領され反撃すらできないこの恥辱!これ皆容共左翼
の所為だぞ!!改憲反対も皆奴ら反日容共左翼の反日弱体化のロクでない行動の賜物
だぞ!領土、領海を守れるのは武力あるのみ!これを知ってて知らぬふり、敵の思う
ままに任せて国を潰す「日本人ズラ」した左翼「政治家」の言いなりになれば奴ら
反日国の奴隷にされるのが定めだ!これでいいのか??烏賊も蟹もタラもサンマも皆
食えなくなるのだぞ!そうなった時、こうなったのは天皇制資本主義、米国べったりの
自民党の所為だ!と今から喚いているのが左翼だぞ!!!!

66:名無しさん@3周年
20/11/05 17:58:30.22 ZqAYNbSg.net
>>64
帝国憲法11条では天皇が陸海軍を統帥し、13条では天皇が戦争を宣告するとある
つまり国家の意思決定として行う戦争を決断したのは天皇であって、
真珠湾攻撃は、その戦争の単なる作戦である
単なる作戦の決行は国家の戦争目的遂行の手段として行うものであり、
山本はその作戦遂行の指揮者であって戦争全体の指揮者ではない
国家の意思として行う戦争全体の指揮者は天皇である
従って戦争の最高責任者は天皇である
会社倒産の責任を平の役員に押し付ける代表取締役社長ほど
無能な経営者はいないのである

67:名無しさん@3周年
20/11/05 18:05:09.01 3kk78P0Y.net
>>66
これはすべて認めるわけだな?
.
◆日中戦争を計画的に勃発、泥沼化させた山本五十六の犯罪行為
@1934年、岡田首相他、海軍上層部と結託し条約継続の予備交渉で
戦艦を全廃すべきだと無茶苦茶な提案をし、交渉を意図的に破綻させ
日本を軍縮条約から脱退させた
A1937年、海軍軍縮条約から脱退と同時に、対米戦争用の兵力を
大幅に拡大するマル3計画、マル4計画を作成
航空機を主力とした機動部隊、地上航空隊の新規配備。山本五十六が主導

B1937年、日中全面戦争を勃発させるため大山事件の陰謀を企てる
大山中尉に自爆突入させ、海軍省記者クラブを使い、そのことを宣伝
それを口実に海軍は独断で中国空爆を強行(渡洋爆撃)
日本海軍は上海、南京等、都市に対する無差別爆撃を実施。
そのため日本は世界中から非難を浴びた
・ルーズベルト大統領による隔離演説
・国際連盟による都市無差別爆撃に対する対日非難決議採択
・国際連盟による、日本の不戦条約違反、9ヵ国条約違反、侵略戦争を非難する決議採択
・9か国条約会議でも同様の決議。
国際社会は中国支援決定。対日経済制裁を是とする決議採択
連合艦隊へ移動した山本に代わり、井上成美が主導し
海軍は重慶に対する、さらなる空爆強化の計画を作成。航空機を大幅に増強。

68:名無しさん@3周年
20/11/05 18:09:11.12 ZqAYNbSg.net
国家の意思に依らない武力の行使は単なる私的な犯罪行為であり、
所謂テロリズムである

69:名無しさん@3周年
20/11/05 18:11:02.69 3kk78P0Y.net
>>64
なぜ日中戦争が勃発し、泥沼化したかを書いている。
加藤陽子の書籍なんか読んでも、まったく原因がわからない。
意図的にそういう煙に巻く内容になっている。
真実をインペイするための書籍ばかり
こんなやつをまともな歴史学者と言えるのか?

70:名無しさん@3周年
20/11/05 18:13:38.46 ZqAYNbSg.net
>>67
史実のことはともかく山本海軍大将を指揮統括するのが天皇である
つまり山本の上司が天皇である
部下の不祥事は直属の上司の責任である

71:名無しさん@3周年
20/11/05 18:27:51.18 J706SNU3.net
>>69
逆に考えて見るんだ
歴史上の大事件、戦争の原因をスパっと、こいつ(コレ)が諸悪の根源だ!、と言い切る方がインチキ詐欺師じゃねぇのか、と
そういったことは世界的な政治経済状況、世界的な気候変動、天変地異(フランス革命の一因にはライ麦由来のアルカロイド中毒である麦角病の影響があったともされる)、大国同士の駆け引きなどなど複合的な理由が入り乱れてコレだけが原因だ、なんて簡単に言えるわけがないんだよ
日本の日中・太平洋戦争だって、遠因はアメリカ南北戦争(北米の産業構造と捕鯨業、黒船)と英国の覇権(スペインからの覇権奪取)にある(無論、これだけでは無い)

72:名無しさん@3周年
20/11/05 18:39:42.15 ZqAYNbSg.net
国家の意思決定を無能で無責任な人間に担わせないために国家の意思決定機関の
役割を担う人間は絶対に単なる世襲で選ぶべきではないのが先の戦争の苦い経験で
得た教訓なのである

73:名無しさん@3周年
20/11/05 18:47:03.51 apzaK4Up.net
コロナ禍再蔓延、与党・自民非難材料が出来たと欣喜雀躍の立憲民主党以下反日国賊共!
ウイルス製造頒布元の武漢、中国への感謝感激しつつ日本の現体制破壊に狂奔する立憲
民主党。コロナ禍で勝ち目が無くなったらまた息吹き返し、「学術会議」で難癖、もう
こんな反日野郎共に「国政」を委ねる訳にはいかない。絶滅させるのみ。「領海」である
尖閣、大和堆での漁業すら奴らに占領され反撃すらできないこの恥辱!これ皆容共左翼
の所為だぞ!!改憲反対も皆奴ら反日容共左翼の反日弱体化のロクでない行動の賜物
だぞ!領土、領海を守れるのは武力あるのみ!これを知ってて知らぬふり、敵の思う
ままに任せて国を潰す「日本人ズラ」した左翼「政治家」の言いなりになれば奴ら
反日国の奴隷にされるのが定めだ!これでいいのか??烏賊も蟹もタラもサンマも皆
食えなくなるのだぞ!そうなった時、こうなったのは天皇制資本主義、米国べったりの
自民党の所為だ!と今から喚いているのが左翼だぞ!!!!

74:名無しさん@3周年
20/11/05 18:55:06.55 ZqAYNbSg.net
>>73
いや、俺自身は日本は中国の支配下に入った方が国民全体にとって利益になると思う
漁業なんてこれからますます日本人の担い手は少なくなっていく
中国人に魚獲らせて日本人はそれを買った方が楽なのである
従って領土問題なんて些末なこと

75:名無しさん@3周年
20/11/05 18:57:11.30 apzaK4Up.net
出た出た!!

76:名無しさん@3周年
20/11/05 19:01:38.92 ZqAYNbSg.net
>>75
お前北洋のタラバ蟹漁がどんなに危険なものか知らんだろ?
自宅で毎日ぬくぬくと暮らして回転ずしで嬉々としてマグロを食っている
お前には分からんだろな

77:名無しさん@3周年
20/11/05 19:35:07.18 kVi95shp.net
日中戦争は山本五十六ら海軍が謀略によって引き起こした戦争である
URLリンク(www.bookbang.jp)
日本海軍の知られざる実像
[レビュアー] 山村杳樹(ライター)
 一九三七(昭和十二)年八月九日、上海海軍特別陸戦隊の大山勇夫中尉が虹橋飛行場に車で突入、運転手共々、中国の保安隊によって射殺された。
この「大山事件」に乗じて海軍軍令部は十一日、宣戦布告に等しい要求を中国側につきつけ、十四日には大規模な渡洋爆撃を開始した。
近衛文麿内閣は「暴支膺懲」声明を発表し、支那事変に対する方針を不拡大から拡大へと一変。
当時の山本五十六海軍次官は、連日の渡洋爆撃を対米戦に向けての準備期間と捉え、海軍航空隊の充実、錬成に莫大な臨時軍事費を注ぎ込んだ。
本書はこの「大山事件」が現地海軍が仕組んだ謀略だったことを種々の資料や証言から論証し、事件を機に動き始めた日本海軍の「自滅のシナリオ」
の展開を跡づける。
更には、戦後、軍令部の参謀たちが偽証の口裏合わせをし東京裁判に臨み、「海軍は、陸軍に引きずられて太平洋戦争に突入した」という
「海軍善玉論」を意図的に創作、流布、宣伝したことに言及する。
著者は、日本海軍全体が「国の命運や国家利益さらには国防よりも組織的利益を優先させた強いセクショナリズム集団」であり
、膨大な戦時予算を獲得するために海軍の縄張りであった華中、華南で謀略を仕掛け、「自滅のシナリオ」を発動させたと結論づける。
実際、海軍は皇族で対米英強硬論者の伏見宮博恭を九年間(一九三二〜四一)にわたり軍令部長(在任中に軍令部総長に名称変更)に据え
、皇族の威光に隠れ横車を押す「知能犯」でもあった。
驚いたのは、昭和初期の海軍にあって、日露戦争の英雄、東郷平八郎元帥が隠然たる影響力を持っていたという事実。
東郷元帥は対米英戦に懸念を示した当時(昭和七年)の谷口尚真軍令部長を「こっぴどく面罵」し軍令部長交代を実現させたという。
一次資料、公刊資料、証言などを精力的に博捜した本書には、日本海軍が辿った歴史を検証し、流布されている“海軍神話”を解体せんとする情熱が溢れている

78:名無しさん@3周年
20/11/06 00:01:50.33 jTFcfAXN.net
加藤陽子はインチキ歴史学者です
こんな連中に税金を1円も払うべきではない

79:名無しさん@3周年
20/11/06 00:05:29.33 jTFcfAXN.net
加藤陽子の書籍なんか読まないほうが良いです
日本がなぜ戦争へ向かったのか、真実が見えなくなるだけです
それが目的の書籍ですから、肝心な事が何も書かれてなく
どうでもいい話が大量に書かれているだけです

80:名無しさん@3周年
20/11/06 00:47:16.29 9CbeBoU7.net
>>73
いまのところ、累積違反では自民党こそ最凶最悪の政党だ
その他の野党なんて政権をとったこともなく、利権も持ってないから大した悪事なんてやりようもないのだ
その最悪政党自民党を人生を賭けてひたすらヨイショしている諸君は、まず深呼吸して結党以来の自民党の不祥事、スキャンダル、汚職の一覧を直視したらどうか
そのたびに秘書、関係者が何人死んだか(消されたのか)
自民党が伝統的に続けている複雑な込み入った構造的権力悪用乱用は簡単には理解できないし、ここで説明も出来ない
しかし、森友問題のような単純な事件は可視化しやすい
ここへ来て、スガ総理の初当選時からのスポンサー(旧民主党の菅総理にも違法献金をしていた、いわくつきの在日韓国人パチンコ屋)が神奈川県の県有地の払い下げを巡り、スガの名前をチラつかせ県担当者を恫喝し格安で入手、さらにその土地を用途外の宅地として転売して大儲け、という事件が暴露された

81:名無しさん@3周年
20/11/06 00:55:00.66 9CbeBoU7.net
>>77
>>71を完全無視とかw
山本五十六を任官したのは日本軍の大元帥だった昭和天皇
対米宣戦布告も昭和天皇の名の下に行われた
旧憲法の天皇の免責規定は、「現人神」であるから神聖不可侵としていた
昭和天皇は敗戦後、自ら人間宣言をして現人神ではないと言明したから天皇の免責規定は適用されない
コピペを何回繰り返しても、あんたへの賛同者は現れないよ

82:名無しさん@3周年
20/11/06 00:59:05.07 9CbeBoU7.net
>>79
「読まないほうが良い」と言うなら自分は読んだわけだな
そして、読んでしまったから著書の論理性のまえにあんたは反感は覚えたが、論理的な反証はできなかった
だから、ネットで執拗にツマラナイ粘着を続ける、と
粗製乱造の大量量産型のこじらせネトウヨ君ですな

83:名無しさん@3周年
20/11/06 01:51:55.92 2+ZaoxYK.net
ウヨブタに学術は無理w
愛読書は夕刊フジとエロ本くらいw

84:名無しさん@3周年
20/11/06 10:10:43.92 iOfE802i.net
>>80
おまえ自民党を悪党と言って嫌ってるくせに
その悪の根源、自民党の生みの親でCIA工作員勢力でもある
笹川・児玉・街宣右翼・山口組といった勢力は好きなのか?w
山本五十六の戦争責任を隠蔽してきたのはこいつらで
事実上の日本の支配者だった連中

おまえこいつらは好きなのか?w

85:名無しさん@3周年
20/11/06 10:49:50.02 Un0uEQi4.net
>>77
そう言う一方的な説だけを取り上げ全てでもあるかの如く言い触らすのが売国亡国左翼の
常套手段だ。当時、中国がどのような国であったのか、日本も含めて欧米諸国がどう見て
いたのか「真実」を知らねばならない。80年以上前に駐上海・福州副領事だった米人外交
官が、その目で見た中国と中国人の姿を赤裸々に描いた1933年初出版の本の新装版だ。
出鱈目な国、国民の実例ワンサ、9・18満州事変の背景など読めば「日本悪玉論」が如何
に荒唐無稽な馬鹿げた論か良くわかる。後で書かれたのではない【事件当時書かれた本】
の新装版だ。
  暗黒大陸 中国の真実 ラルフ・タウンゼント 芙蓉書房 (2020)

86:名無しさん@3周年
20/11/06 11:19:12.80 jx1fSx5Y.net
>>84
相手が言ってもないことを、勝手に「こういうつもりなんだろ?フガー!」って、あんた、精神が不安定過ぎるだろ
とにかく、>>80を1万回、繰り返して読みな
話はそれから

87:名無しさん@3周年
20/11/06 11:59:30.69 iOfE802i.net
>>86
おれから見れば、おまえは批判してるパチンコ屋と
同じようなもん
韓国で日本叩きを裏で主導している統一教会と
日本で韓国叩きをやっている街宣右翼は
実は仲間で、裏でつながっている。
どちらも笹川が創設した組織で
一方はマッチ役で、一方はポンプ役で
マッチポンプを演じている。
ありふれた自民党批判してわめいているおまえなんか
CIAの手の平で踊ってるピエロじゃないか
山本五十六の戦争責任を追及しないのは
そういうこと

88:名無しさん@3周年
20/11/06 13:52:38.99 DWkZVOhh.net
諸君。
この場は、菅の学術会議政治介入を糾弾するスレであろう。
まず、一言。
国会中継を見る限り、菅には質問を理解できる能力も答弁能力もない。
また、内閣法制局が己の存在意義をかなぐり捨てて徹底的な詭弁でこの問題をはがらかし、
異様なまでに菅に恩を売ろうとしている。
これは安倍政権から定着した違法でも適法、権力はどんな解釈も勝手にできるのだ! という
全体主義にかなり移行している深刻な結果だという認識を持って語ってほしい。
アホバカコメントはいらん。

89:名無しさん@3周年
20/11/06 14:11:37.13 jx1fSx5Y.net
>>88
お説、ごもっとも
衆院の小選挙区導入で自民党内部で選挙を仕切る幹事長にあらゆる権力が集中したこと、官僚人事を内閣が直接握ったことで改憲もないまんま日本は一党独裁国家になったわけだ

90:名無しさん@3周年
20/11/06 14:28:00.43 DWkZVOhh.net
>>89
まさしくそれで100点の解答だろう。
非常に危機的状況というのが日本の現実だ。
しかし、まだ引き返せない状況ではない。
この学術会議も一種踏み絵と捉えることが出来る。
アメリカ大統領選にばかりに目をやるのでなく、メディアを初め民主教育を受けた日本人なら
この問題をなんとしても正しく解決する必要がある。
権力補完の維新を除く野党は”どんなことをしてでも”政府の暴走に屈してはならない。
そのためにはツイッターでもなんでも駆使してこの問題の深刻さを伝えることから我々も始めよう。
始めてくれ、この国のためだ。

91:名無しさん@3周年
20/11/06 14:55:09.77 Un0uEQi4.net
現状日本否定、社会主義、共産主義こそ正しい「理論」と決めつける左翼学者
の独りよがりの愚論。こんな意見を真に受けるとこの国は中国、朝鮮並みにな
ってしまう。なってからでは遅いのだ。東欧の現状をみよ!

92:名無しさん@3周年
20/11/06 15:40:10.68 DWkZVOhh.net
>>91
ホラ吼えばかりするのでなく、
「現状日本否定、社会主義、共産主義こそ正しい「理論」と決めつける左翼学者
の独りよがりの愚論」
そんな愚論がどこにあるんだ?
その証拠を出してみろ、バカが。

93:名無しさん@3周年
20/11/06 18:03:18.32 0df5Z/JV.net
日本学術会議の会員候補6人が任命されなかったことをめぐり、国内の220余りの人文・社会科学系の学会が、理由の説明や6人の任命を求める共同声明を発表しました。
この声明は、人文・社会科学系の学会の会長などを務める大学教授ら10人が記者会見を開いて発表しました。
今回、日本学術会議の会員に任命されなかった6人は、いずれも人文・社会科学系の研究者でした。
声明には、6日の時点で哲学や文学、歴史学などの研究分野から226の学会が参加や賛同をしていて、政府に対して任命しない理由の説明や、6人の任命を強く求めています。
会見で、日本哲学系諸学会連合の委員長で東北大学の野家啓一名誉教授は「人文社会系の学問は多様な意見を自由に闘わせる環境でのみ発展する。今回の事態は学問の生命線である『批判的議論』を封じ込め、そんたくする文化を学会にまで持ち込もうとするものであり、到底看過できない」と述べました。
また、日本近代文学会の運営委員長で青山学院大学の佐藤泉教授は「研究者だけでなく社会全体の問題で、思想、言論、表現の萎縮や自己規制を招くことになるのではないかと大変恐れている」と話しました。
声明をまとめた事務局によりますと、人文・社会科学系の学会が研究分野の枠を超えて今回の規模で意見を表明するのは初めてとみられるということです。

94:名無しさん@3周年
20/11/06 20:43:27.97 0df5Z/JV.net
立憲民主、共産、国民民主、社民の野党4党は5日、国対委員長会談を開き、日本学術会議を巡る任命拒否問題に関与した杉田和博官房副長官の国会招致を求める方針を再確認した。立憲の安住淳国対委員長は記者団に「(任命拒否の)経緯をはっきりさせる必要がある」と指摘したが、政府・与党は「前例がほとんどない」と拒否している。

95:名無しさん@3周年
20/11/07 03:27:40.69 6OImcp+U.net
>>91
あんたのおかしな与太話はもうウンザリ
>>80を1万回読めってのは済ませたか?

96:名無しさん@3周年
20/11/07 04:39:52.63 GCdIcJbt.net
日本学術会議の新会員任命拒否問題を巡り、菅義偉首相は5日の参院予算委員会で、会員が特定の大学に偏っているという自身の問題意識について「今回の個々人の任命の判断とは直結しない」と述べた。
任命を拒否した6人には会員が1人もいない大学や女性の教授が含まれており、首相が重視すると語る「多様性」との矛盾が指摘されていた。
野党は、首相の説明について「一貫していない」と批判を強めた。
首相は予算委で、学術会議会員について「選考方法も閉鎖的で既得権のようになっている。(6人を除いた)99人を任命することで、結果として民間人や若手が増えることを期待している」と従来の説明を繰り返した。一方で「今回の判断と(多様性)は直結しない」と付け加えた。
首相による任命拒否の理由の説明は変遷を重ねてきた。10月5日の内閣記者会のインタビューでは「総合的、俯瞰的活動を確保する観点から判断した」と発言。「
分かりにくい」などの声が相次ぐと、28日の衆院代表質問では「民間出身者や若手が少なく、出身や大学にも偏りが見られることも踏まえ、多様性が大事だということを念頭に私が判断した」と強調した。
 しかし、多様性の重視と、6人の任命拒否との矛盾を指摘する声が多くあがった。首相は会員が1人もいない大学の教授や比較的若い50代の教授、女性を任命しなかったためだ。
この日の参院予算委でも「言っていることとバランスが真逆の人事」(立憲民主党の蓮舫氏)と批判される中で、首相は「直結しない」との説明を加えざるを得なくなったとみられる。
 首相は、任命拒否の経緯に関して「以前は学術会議が正式な推薦名簿を出す前に内閣府との間で一定の調整をしていたが、今回はそうした調整が働かず、結果として任命に至らなかった者が生じた」と説明した。
加藤勝信官房長官は、6人の除外を事前に首相に報告した杉田和博官房副長官が内閣府と協議した際のやりとりを記した公文書があると明らかにした。
蓮舫氏は提出を求めたが、首相らは人事に関する記録との理由で拒否した。

97:名無しさん@3周年
20/11/07 04:40:51.44 GCdIcJbt.net
日本学術会議の新会員任命拒否問題を巡り、菅義偉首相は5日の参院予算委員会で、会員が特定の大学に偏っているという自身の問題意識について「今回の個々人の任命の判断とは直結しない」と述べた。
任命を拒否した6人には会員が1人もいない大学や女性の教授が含まれており、首相が重視すると語る「多様性」との矛盾が指摘されていた。
野党は、首相の説明について「一貫していない」と批判を強めた。
首相は予算委で、学術会議会員について「選考方法も閉鎖的で既得権のようになっている。(6人を除いた)99人を任命することで、結果として民間人や若手が増えることを期待している」と従来の説明を繰り返した。一方で「今回の判断と(多様性)は直結しない」と付け加えた。
首相による任命拒否の理由の説明は変遷を重ねてきた。10月5日の内閣記者会のインタビューでは「総合的、俯瞰的活動を確保する観点から判断した」と発言。「
分かりにくい」などの声が相次ぐと、28日の衆院代表質問では「民間出身者や若手が少なく、出身や大学にも偏りが見られることも踏まえ、多様性が大事だということを念頭に私が判断した」と強調した。
 しかし、多様性の重視と、6人の任命拒否との矛盾を指摘する声が多くあがった。首相は会員が1人もいない大学の教授や比較的若い50代の教授、女性を任命しなかったためだ。
この日の参院予算委でも「言っていることとバランスが真逆の人事」(立憲民主党の蓮舫氏)と批判される中で、首相は「直結しない」との説明を加えざるを得なくなったとみられる。
 首相は、任命拒否の経緯に関して「以前は学術会議が正式な推薦名簿を出す前に内閣府との間で一定の調整をしていたが、今回はそうした調整が働かず、結果として任命に至らなかった者が生じた」と説明した。
加藤勝信官房長官は、6人の除外を事前に首相に報告した杉田和博官房副長官が内閣府と協議した際のやりとりを記した公文書があると明らかにした。
蓮舫氏は提出を求めたが、首相らは人事に関する記録との理由で拒否した。

98:名無しさん@3周年
20/11/07 04:48:14.55 GCdIcJbt.net
朝日新聞の取材によると、官邸側が学術会議に求める形で、学術会議会長が17年に、正式に105人分の推薦名簿を決める前に、最終段階まで残った候補6人も加えた111人分の名簿を杉田和博官房副長官に示した。結果的に会議が提示した105人がそのまま任命された。
 歴代の学術会議会長によると、以前はこのように事前に名簿を提示することはなかった。1983年に中曽根康弘首相(当時)が国会で、学術会議の独立性を保つため、首相の任命は「形式的」と答弁した通りの運用が続いていた。
 しかし、安倍政権で変わったという。

99:名無しさん@3周年
20/11/07 04:49:43.40 GCdIcJbt.net
朝日新聞の取材によると、官邸側が学術会議に求める形で、学術会議会長が17年に、正式に105人分の推薦名簿を決める前に、最終段階まで残った候補6人も加えた111人分の名簿を杉田和博官房副長官に示した。結果的に会議が提示した105人がそのまま任命された。
 歴代の学術会議会長によると、以前はこのように事前に名簿を提示することはなかった。1983年に中曽根康弘首相(当時)が国会で、学術会議の独立性を保つため、首相の任命は「形式的」と答弁した通りの運用が続いていた。
 しかし、安倍政権で変わったという。

100:名無しさん@3周年
20/11/07 05:53:55.21 qcJ0Q1s4.net
◆日中戦争を計画的に勃発、泥沼化させた山本五十六の犯罪行為
@1934年、岡田首相他、海軍上層部と結託し条約継続の予備交渉で
戦艦を全廃すべきだと無茶苦茶な提案をし、交渉を意図的に破綻させ
日本を軍縮条約から脱退させた
A1937年、海軍軍縮条約から脱退と同時に、対米戦争用の兵力を
大幅に拡大するマル3計画、マル4計画を作成
航空機を主力とした機動部隊、地上航空隊の新規配備。山本五十六が主導

B1937年、日中全面戦争を勃発させるため大山事件の陰謀を企てる
大山中尉に自爆突入させ、海軍省記者クラブを使い、そのことを宣伝
それを口実に海軍は独断で中国空爆を強行(渡洋爆撃)
日本海軍は上海、南京等、都市に対する無差別爆撃を実施。
そのため日本は世界中から非難を浴びた
・ルーズベルト大統領による隔離演説
・国際連盟による都市無差別爆撃に対する対日非難決議採択
・国際連盟による、日本の不戦条約違反、9ヵ国条約違反、侵略戦争を非難する決議採択
・9か国条約会議でも同様の決議。
国際社会は中国支援決定。対日経済制裁を是とする決議採択
連合艦隊へ移動した山本に代わり、井上成美が主導し
海軍は重慶に対する、さらなる空爆強化の計画を作成。航空機を大幅に増強。

101:名無しさん@3周年
20/11/07 06:54:23.03 GCdIcJbt.net
そこまでやるか、そこまで来たか。日本学術会議の新会員候補のうち6人の任命が拒否されたと聞いたとき、そう感じた。
 内閣法制局、日本銀行など、本来は政治権力から独立しているはずの組織の人事に首相官邸の影響が広がってきた。それがついに、科学者の集まりである日本学術会議にまで及んだ。学術会議は科学者が政府にものをいう機関だが、その人事に官邸が口を出す。憲法のうたう「学問の自由」を侵害する行為で違法だ。
 政権にたてつく人間は排除し、気に入った者は重用する。官邸のその姿勢を、私自身、じかに感じたことがある。
 文部科学事務次官だった2016年、「文化功労者選考分科会」の名簿を官邸に持っていった。この分科会は文化審議会の下に置かれており、選考する文化功労者のなかから文化勲章受章者が選ばれることもあって、人事について閣議で了解をとる必要があった。
 約1週間後、呼びだされて官邸に行くと、杉田和博官房副長官から、10人の委員のうち2人を差し替えるようにと指示された。「政権を批判する発言をメディアでしたことがあった」「こういう人を選んじゃだめだよ。ちゃんと調べてくるように」と言われた。

102:名無しさん@3周年
20/11/07 07:56:31.89 GCdIcJbt.net
約1週間後、呼びだされて官邸に行くと、杉田和博官房副長官から、10人の委員のうち2人を差し替えるようにと指示された。「政権を批判する発言をメディアでしたことがあった」「こういう人を選んじゃだめだよ。ちゃんと調べてくるように」と言われた。

103:名無しさん@3周年
20/11/07 22:29:54.52 GCdIcJbt.net
日本のナチス

104:名無しさん@3周年
20/11/07 22:30:04.16 GCdIcJbt.net
日本のゲシュタポ

105:名無しさん@3周年
20/11/07 22:31:28.76 GCdIcJbt.net
暗黒日本のゲシュタポ
すがの手先

106:名無しさん@3周年
20/11/07 22:33:04.15 GCdIcJbt.net
香港化する日本

107:名無しさん@3周年
20/11/07 22:33:20.66 GCdIcJbt.net
言論封殺国家日本

108:名無しさん@3周年
20/11/07 22:46:48.73 FLZprxLd.net
杉田和博を喚問しろ。逃げずに出て来い

109:名無しさん@3周年
20/11/08 02:14:50.05 YgQ8HGOq.net
5日の参院予算委員会で、菅氏は「以前は正式な名簿の提出前に、内閣府の事務局などと会議の会長との間で一定の調整が行われていた」と発言、「(任命拒否があった)今回は推薦前の調整が働かず、結果として任命に至らない者が生じた」と述べた。会議による候補推薦の法的位置付けについても「推薦を尊重しつつも任命権者として判断する」と、首相に裁量の余地があるとの認識を示した。
 これに対し、山極氏は「(内閣府日本学術会議事務局の)事務局長は105人の(推薦者)名簿を提出前に杉田さんに見せていると思う」と指摘。その上で「(官邸側から)何か言われたとの話が伝わってきたが、直接言われていない。官邸側が『うわさ』として注文を付けて、こちらが名簿の構成を変えれば、官邸は『何も言っていない。会議が自主的にしたことだ』と言うだろう。そんな忖度はしたくない」と、会員の選定人事に介入しようとした官邸側の姿勢を批判した。
◆大西氏も「事前に調整したこと一切ない」
 一方、菅氏から「一定の調整が行われていた」と指摘された大西氏も取材に応じ、「官邸に事前説明はしたが、要望を受けて選定過程も含め、事前に何かを調整したということは一切ない」と反論、「2016年の補充人事では官邸が難色を示したが、選考委員会で議論し『官邸の要望は受け入れられない』と判断したまで。調整をしたとは思っていない」と回答した。
 大西氏と同時期に選考委メンバーだった別の幹部も「首相は、調整は会長と『内閣府の事務局』との間で行われたと言っているが虚偽だ。会長と事務局が人事で実質的なやりとりをすることはあり得ず、相手はあくまでも杉田副長官。杉田氏を表に出さないために『事務局など』と姑息な説明をしている」と指摘した。

110:名無しさん@3周年
20/11/08 03:54:07.02 YgQ8HGOq.net
日本学術会議をめぐる任命拒否問題で、当時の会長がJNNの取材に応じ、「総理に推薦のとおり任命すべき義務はない」とする内閣府の文書について、「報告はなく、まったく知らなかった」と回答しました。
 日本学術会議が推薦した会員候補の任命を政府が拒否した問題では、内閣府がおととし、「内閣総理大臣に推薦のとおり任命すべき義務があるとまでは言えない」との法解釈をまとめた文書を作っていたことがわかっています。
 加藤官房長官はこの文書について、今月2日の衆議院予算委員会で、「当時、内閣府の学術会議事務局長が、文書の内容を日本学術会議の会長に口頭で報告したと聞いている」と述べています。
 これについて当時会長だった山極壽一前会長がJNNの取材に応じ、「文書についての報告はなかった」「全く知らない」と回答しました。その上で「口頭で報告したというのは、あまりにも不確かで確認のしようがないが、私が知っていれば、必ず副会長らと対応を相談したと思う」と指摘しました。(05日22:13)

111:名無しさん@3周年
20/11/08 04:03:36.56 YgQ8HGOq.net
論戦で「いつ誰が決めたか」の概要は判明した。首相は、官房長官当時から会員選出が限定的なメンバーで行われており「閉鎖的で既得権益になっている」との懸念を持っていたと強調。首相就任後、改めて杉田和博官房副長官らに「懸念」を伝えた。その後「9月22日か23日ぐらい」(首相)に杉田氏から6人を外すと報告があり「私が判断した」と述べた。
 ただ、首相は6人の名前を以前から知っていたかを問われると「(東大教授の)加藤陽子先生以外の方は承知していなかった」と答弁。加藤氏以外の5人の著書なども読んだことがないと明かした。野党は「それでどうやって判断したのか」「杉田氏に言われて外したのか」と追及したが、首相は「人事に関すること」を理由に答弁を避けた。
 政府は人選に関する協議の過程を記した文書の存在は認めたが、国会への提出は拒否。野党は、杉田氏を直接ただすため参考人招致を求めているが、与党は応じない方針だ。
 首相は理由の一つとして「会員の出身や大学に大きな偏りがある。例えば旧帝国大学の会員が45%を占めるが、私立大は24%。49歳以下は3%にすぎない」とも繰り返した。だが6人中3人は私立大教授。東大教授の1人は50代前半で会員の中では若い。矛盾を指摘されると「今回の任命の判断と直結はしない」と修正し、答弁は迷走した。
 立憲民主党の逢坂誠二氏は「恣意(しい)的な拒否だと言われても仕方ない。社会全体が萎縮し、みんなが総理の思いをそんたくしないといけない社会になる。これでは多様な価値観は絶対生まれない」と批判。自民党内からも「言うほどに墓穴を掘っている」と困惑の声が上がった。

112:名無しさん@3周年
20/11/08 04:03:45.92 YgQ8HGOq.net
香港化する日本

113:名無しさん@3周年
20/11/08 04:09:09.89 YgQ8HGOq.net
参考人招致しかない

114:名無しさん@3周年
20/11/08 07:33:19.62 YgQ8HGOq.net
野党側は、6人の任命を拒否した過程を記録した公文書の提出や、任命拒否に関与した杉田官房副長官の国会への出席、予算委員会の集中審議の開催を求めていく方針です。

115:名無しさん@3周年
20/11/08 13:53:53.13 3BJLfqQz.net
>>82
ネトウヨが性根まで腐った馬鹿だって事ですね、

116:名無しさん@3周年
20/11/08 15:51:37.60 jsKU1Ro+.net
菅は法政夜間で実質高卒以下。中学生よりも低い160前半のクソチビで痴呆老害w
こりゃどこの国からも舐められるぞ
バイデンは身長183あるけどアメリカじゃ普通だからなw
ウヨブタは馬鹿w故に超貧困層。
日本人であると言うこと「だけ」で勝ちだと思っている超負け犬貧乏人、それが家畜ウヨブタ

117:名無しさん@3周年
20/11/08 16:02:16.06 MK3n+7sj.net
日本学術会議は日本より韓国、北朝鮮、中国、ロシアの発展させようとしている

118:名無しさん@3周年
20/11/08 17:00:45.26 jsKU1Ro+.net
117
それって安倍菅とその信者の貧乏人と同じだねw

119:名無しさん@3周年
20/11/08 17:12:35.45 3f+bzmKy.net
反日、共産党、立憲民主党、社民党・・を国政から排除するのは当然!蚤、シラミは誰でも潰すだろ?痒い痒い!でもこれが民主主義の賜物だと誰が思うか?!

120:名無しさん@3周年
20/11/08 17:13:50.96 GzlnBM3Q.net
119
売国奴二階と安倍下痢も追放しろw

121:名無しさん@3周年
20/11/08 17:14:19.51 GzlnBM3Q.net
ウヨブタ=日本人であること以外に何も誇れるものがない無能で哀れな貧乏人w

122:名無しさん@3周年
20/11/08 17:42:22.45 7YLvRHfe.net
>>87
>おれから見れば、おまえは批判してるパチンコ屋と同じ
スガ総理を初当選から支えてきたバチンコ屋をバカにすんのか?
反内閣を公言するとか、おまえも就業拒否されるぞw

123:名無しさん@3周年
20/11/08 17:47:52.57 3f+bzmKy.net
マア、オマエラが安倍、菅非難するのは当然だよ。バカだから真価が読めない。
これでいいのだ。ホントに価値のある事、奴らは直ぐには認められない。吉田、
岸の実例を見よ!

124:名無しさん@3周年
20/11/08 17:57:28.96 7YLvRHfe.net
国民には、国に頼るな自力でなんとかしろ、と「自助」を押し付けるスガギーは、自分は国会答弁でヨレヨレ
するとすぐお付きの官僚が駆け寄って耳元でゴニョゴニョと耳打ちの「公助」を受けてそれを棒読みする
自分でできないことを国民には押し付けようとする

125:名無しさん@3周年
20/11/08 17:59:13.69 3f+bzmKy.net
要するに菅は偉大!お前らに簡単に解られるほど馬鹿じゃない!頑張れ菅!
味方は多いぞ!手始めの学術会議何とかの反日国賊処分、誠に誠に結構!
半世紀後、あの時、菅総理の決断で今日の日本があったのだ!と気っと感謝
される時が来る。吉田、岸総理の様に!

126:名無しさん@3周年
20/11/08 18:03:37.11 7YLvRHfe.net
学術会議の年予算10億円のうち、他省庁からの出向者がほとんどの学術会議事務局の人事費が7億円くらい
一方、してないよりはマシ程度の役立たずの「アベノマスク」430億円・・・
安倍本人ですら使わなくなったような代物
ソッチのほうが大問題だろうよ
どういう経緯で、なんで布マスクで、誰が決めたんだよ
金のことがそんなに大事なら学術会議の10億の前にそっちを先にやれ

127:名無しさん@3周年
20/11/08 18:16:33.93 3f+bzmKy.net
要は金の問題じゃない!反日の問題だ。獅子身中の虫退治だよ!オマエラそれが分かって判って判りすぎてるから騒いでいるんだ。ww

128:名無しさん@3周年
20/11/08 18:27:04.60 7YLvRHfe.net
学術会議事務局の人件費を削ったって、そいつらはクビになるわけじゃなく出向元の省庁からの人件費に切り替わるだけ
その事務局も、責任者、上長である学術会議議長に無断、無報告で勝手に「学術会議長」の名を使って内閣との調整に応じていたことも発覚している

129:名無しさん@3周年
20/11/08 18:51:07.25 dT0u7P8r.net
>>124
質問する野党も、すぐ何人も集まって相談している。子どもっぽいから
やめろ。菅総理はこれまでの政治家にないはっきりとして政策を言ってる。
明瞭に言うと、独裁者のようだと周囲から言われてるんだろう、口ごもるのが
もったいない

130:名無しさん@3周年
20/11/10 06:34:07.88 jQos1RD3.net
御用学者ばかりを優遇してきた安倍晋三

131:名無しさん@3周年
20/11/10 06:34:45.56 jQos1RD3.net
学問の自由を侵害してきた安倍晋三

132:名無しさん@3周年
20/11/10 06:35:50.40 jQos1RD3.net
変則的な憲法解釈

133:名無しさん@3周年
20/11/10 06:38:04.85 jQos1RD3.net
国民の権利が何故か独裁者の権利へ
北朝鮮化する日本
香港化する日本
中国化する日本
トランプ化する日本

134:名無しさん@3周年
20/11/10 16:33:11.50 H1+XaHei.net
>>129
はぁ?
野党は追求する側だが「公助を頼るな」なんて言ってないぞ
公助を頼るな自助が第一、と言ってるのは自民党
明瞭に答弁した自民党の政治家なんて誰もいない
スガなんてヨレヨレで死にかけだし、麻生、二階なんてどうしてコイツこんなに偉そうなんだよ?っていう感じの悪さ
強いて言えば小泉元首相だが、文章にすれば分かるが言葉数は多く、発音も明瞭だが内容は無かった
辞めてから、反原発運動を始めてからやっと内容のある発言をするようになった
おまえ、あたま、大丈夫か?

135:名無しさん@3周年
20/11/10 19:11:52.46 JhJN0Wo3.net
>>134
自民党は自助を一番に上げているかもしれないが、質問中にすぐ人が集まって、
審議中断させるのはみっともない。答弁者と一対一で勝負しろ。子供のようだ
自分らは自助を言わないから、際限なく助けを求めるのかね

136:名無しさん@3周年
20/11/10 19:19:06.73 bghwSZGD.net
           ,.- ‐─ ‐- 、
            ,r'´            `ヽ
           ,イ              jト、
        /:.:!            i.::::゙,
          i:.:.:|    _,,    ,、--、  !:;;;;|
         |;;;;j ,r''"二ヽ   r'⌒ヽ  !;;;!
       ,ヘ;;i! ,,_r ・,ン.:!  {〈・_,>、,, jヘi!
       〈 j>j、   "´, イ   `ヽ  ,':::〉!
        `ゝ.`,     ノ、__,入   j::rソ
           `゙i   / ,r===ュ, `,  '.:〔_  団塊爺だ、ヅラが流れた。韓国とスガおいが好きだ!
             }!  ! i.:::::::::::.:! ;!  .!::::j::`` ー----─r- 、
           , イ.:ト、   ゙===='′ ,イ!:::::!::.:.:.:.       ゙,  `ヽ
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

137:名無しさん@3周年
20/11/10 20:54:20.64 H1+XaHei.net
>>135
大臣のヘルプのために専門家である政府委員が後ろに並び、事前に担当官から手厚い説明を何度も受けてる政府側(首相、大臣)と対峙するのに、
政府とは比較にならない小規模な自腹、自前で限られたスタッフと予算、時間でやってる野党は対等にやれ、とかよく言えるな
バカを通り過ぎてそこまで行くと、自民党ネトサポって民主主義の敵だよ
おまえの言ってるのは自民党は中国共産党と同じだってことだだな

138:名無しさん@3周年
20/11/10 21:02:15.92 H1+XaHei.net
>>135
国会だけ見て、自民党と野党が対等のように思ってるバカ
自民党の後ろでは巨大な官僚機構が全力でバックアップしてるのにそれには全然、気づかないとかお前の目玉は節穴だな
野党なんてそれと比べたら徒手空拳、独眼の大巨人にロバにまたがり挑むドン・キホーテくらい差がある

139:名無しさん@3周年
20/11/10 22:26:29.55 jQos1RD3.net
桜を見る会(安倍の会)に税金5500万円
中曽根送る会に9800万円
日本学術会議にたったの10億円
無駄使いは自民党

140:名無しさん@3周年
20/11/10 23:07:46.76 hTv02emt.net
■菅義偉首相の実弟が自己破産後、JR系列企業の役員に就任していた
URLリンク(bunshun.jp)
コネがないと出店ができないとされる東京駅構内の一等地でキヨスクの看板で菓子店を経営していた菅首相の慶大卒の実弟が事業に2002年に失敗、自己破産後、菅首相のタニマチとして知られていたJR東日本系列の優良企業(千葉ステーションビル)に50歳を過ぎてから入社、2010年に役員になった
同社関係者によると、菅首相とJR東日本のコネだろうとの話だ

141:名無しさん@3周年
20/11/11 00:13:22.65 QqMnXUmP.net
アベノマスクに260億円
学術会議にたったの年間10億円
安倍の桜を見る会に5500万円
無駄使いは自民党
■■■■■■■■■

142:名無しさん@3周年
20/11/11 00:15:33.32 QqMnXUmP.net
アベノマスクに260億円
学術会議にたったの年間10億円
安倍の桜を見る会に5500万円
無駄使いは自民党
■■■■■■

143:名無しさん@3周年
20/11/11 00:20:56.84 QqMnXUmP.net
■会計検査院は真面目に仕事しろ■
「重箱の隅をつつくだけが会計検査院の仕事ではない」
「総理が税金で後援会850人と花見をやったり、巨額の税金がコロナ対策と称して政権のお友達に流れたり、公有地が格安で払下げられたりしても、何もできないなら、存在意義がない。指摘されるべきは会計検査院そのものである」

144:名無しさん@3周年
20/11/11 05:37:28.80 2dFgOLtJ.net
>>1
学術会議が政府から独立しているというが、米国の下で制定されたものだろう

145:名無しさん@3周年
20/11/11 05:44:42.75 2dFgOLtJ.net
>>138
審議のありようが、みっともないということだ。答弁者がりゅうちょうに答えられないと
質問者が子供のように、あざけり笑ったりする。共産党・小池が執拗に菅の明瞭な
言質を取ろうとするくせに、麻生の不明瞭な答弁にはあっさり引き下がったりする。
外見で上げ足を取ろうと、騒いでいるだけのようだ

146:名無しさん@3周年
20/11/11 10:01:44.51 vVPAau9E.net
>>145
そのように上っ面ばかり見て野党を批判するのが、日本を圧倒する君らみたいな愚民なのだ。
国会は日本の行方、安定を計る意味で最高機関だ。
そこで嘘をつき、詭弁で逃げ、ろくな政治理論もなくヨタヨタしている内閣が追求されるのは当たり前過ぎる話だ。
内閣は全ての国民に最大の責任を負っている。
批判されるべきは野党ではなく、菅内閣であることを理解出来ないのは君らが政治の本質をほとんど知らないからだ。
大多数の愚民(投票棄権者も含めて)によって日本は段々とレベルが落ちていってるじゃないか。

147:名無しさん@3周年
20/11/11 15:42:54.92 Ah0GhjsE.net
>>145
自民党ネトサポ、バカのくせに必死過ぎ
おまえがいくら自民党を擁護しても、自民党はお前のことなんて決して相手にしないし、守ってもくれない
まず、ネトサポなんて得意になって野党叩きをやってる連中こそ、B級国民として自民党が一番先に犠牲にする層だ
覚えとけよ

148:名無しさん@3周年
20/11/11 15:53:14.48 IqRD3Ta9.net
>>147
自分が入れ込んで居る政党が
相手も自分に入れ込んでくれて
それだけの応援をしたから
その政党が自分たちB級国民や
貧困下層中流中農を大事にしてくれると期待するのは自由ですが
その入れ込んで居る政党が
自分たちB級国民を大切にしてくれるかどうかは
大いに疑問ですね!?

149:名無しさん@3周年
20/11/11 15:53:14.91 IqRD3Ta9.net
>>147
自分が入れ込んで居る政党が
相手も自分に入れ込んでくれて
それだけの応援をしたから
その政党が自分たちB級国民や
貧困下層中流中農を大事にしてくれると期待するのは自由ですが
その入れ込んで居る政党が
自分たちB級国民を大切にしてくれるかどうかは
大いに疑問ですね!?

150:名無しさん@3周年
20/11/11 20:22:04.05 2dFgOLtJ.net
おもしろいこと言うね。自民党政治家が、だれから私を守るの? 公安に危害を加えられても
どんな政治家も相手にしないぞ。B級国民がいるなら、A級国民がいるだろうが、それはだれだ。

151:名無しさん@3周年
20/11/11 22:31:31.21 cLdPhNDJ.net
>>150
>A級国民がいる
そりゃー、おまえ以外の誰かw

152:名無しさん@3周年
20/11/11 23:37:38.22 e5RmAGbm.net
学術会議の件は、菅総理大臣の混迷きわまる、返答?で、さらに事態は悪化して
いるだけだとしか思えない。
菅総理の先輩議員らが、国会で答弁したように、これは自民党全体の問題だとしか
思えない。
国会で、言い換えると、国会をつうじて、国民全体に答弁した過去の事実は重大。
この、過去の事実を、否定することは、過去の自民党が、国民全体をダマした
ことに他ならないとしか、結論づけることが妥当だろう。
自民党の代表である、菅総理は、自民党の党全体の問題として、学術会議の
案件を捉えているとは、思えない。
国全体が、経済も教育も医療も、そして、貧困化などという経済大国の日本に
あるまじき、実社会の現実が、存在しないような、国家全体の安寧と秩序に
満ちた状態ならまだしも、
国家財政も、国家全体の経済も、税収も、そしてなにより、通常の生活が
困難な今の現状を顧みない、菅総理や内閣、政府の姿勢は、国民の不安を
単に増大させるだけとしか感じられない。

153:名無しさん@3周年
20/11/12 00:10:27.46 YW/HvzhA.net
久々に、かの「文春砲」が、炸裂したようだ。 今回は、炸裂などという生易しいレベルではなく、そも、国民が納めた税金・血税を、行政が適切に運用しなかった
という、重大な問題だ。 高速道路の、「耐震工事を」、こともあろうに、「偽装」するどころか、平然と違法工事をやりとげたのである。 阪神淡路大震災や東日本大震災の、尊い甚大な国民の犠牲者を顧みない、行政の実態が、白日の下にさらされたニュースと言っても過言ではあるまい。 ごく早い時期に、建築・工事、特に公共工事に関する、本丸の国土交通省と、こともあろうに、国土交通大臣が、事前に、違法な工事を知りながら、これを無視し、福岡県知事でさえ、同様に、無視しつづけていた事実が判明したのである。
過去に、建築基準法が一部改正されたおり、それまで、役所、言い換えると、公務でしか工事の許認可に関わる、工事の是非を確認する公務を民間人にも権利と権限を与える法案が国会に提出された際に、「本来、国や地方自治体が行うべき、国民の生命や安全を確保するための重要な公務を」民間に、その権限を委譲することは、国民の大きな不利益になりかねない。と野党は猛反発をした経緯がある。
その野党が危惧した、次元を超える、行政そのものが、国土交通省と国土交通大臣という、いわば国じたいが、違法な工事を事前に知りながら、国民の生命を極めて危険な状況に陥れる工事を、無視した事実は、法治国家であるはずの? 日本国の国家の体制が、根本から腐敗している事に他ならないとしか思えない。 工事を行った、福岡県の業者にたいする、改修工事命令(無論、費用は業者が全額負担す)と福岡県知事が、建築基準法を守り、厳しい行政措置を執るという、ごく当たり前の行政措置が、実現するのかを国民はしっかりと確認する必要がある。 
2005年の、「耐震偽装事件」よりも、さらに悪質な、民間企業ではなく、民間企業を本来、適切に指導する立場の者たちの不正という言葉いがいには、言葉が見つからない事件?か。福岡県庁のコメントは、福岡県民のみらならず、国民全体に、福岡県知事と福岡県庁職員らにたいする極めて大きな、不信感と、「裏切られた。」という、思いを、それこそ、突き付けた。としか感じられない。極めて異常なコメントだと感じた。

154:名無しさん@3周年
20/11/12 00:41:09.59 k2u8/W2F.net
反日種族達の書き込み読めば、難癖つけるダケしか出来ない
強姦殺人、強盗殺人、放火殺人、誘拐殺人朝日新聞と同じ思考回路だね

155:名無しさん@3周年
20/11/12 05:00:47.10 gy/dShS7.net
■菅義偉首相の実弟が自己破産後、JR系列企業の役員に就任していた
URLリンク(bunshun.jp)
コネがないと出店ができないとされる東京駅構内の一等地でキヨスクの看板で菓子店を経営していた菅首相の慶大卒の実弟が事業に2002年に失敗、自己破産後、菅首相のタニマチとして知られていたJR東日本系列の優良企業(千葉ステーションビル)に50歳を過ぎてから入社、2010年に役員になった
同社関係者によると、菅首相とJR東日本のコネだろうとの話だ

156:名無しさん@3周年
20/11/12 05:38:46.15 CUhULHuh.net
>>151
現実感のない、マンガの世界を語っているな

157:名無しさん@3周年
20/11/12 05:39:06.01 CUhULHuh.net
>>152
菅と杉田が考えた人事だろう。任命するを任免できると解釈し、思想統制
したつもりになっているのだろう

158:名無しさん@3周年
20/11/12 13:11:00.08 gy/dShS7.net
■県有地違法転売事件
スガ総理の初当選時からのスポンサー(旧民主党の菅総理にも違法献金をしていた、いわくつきの在日韓国人パチンコ屋)が神奈川県の県有地の払い下げを巡り、スガの名前をだし、「菅さんも了承している」などと言い、
県担当者(菅とその業者が繋がっていることは県庁では有名)を恫喝し格安で入手、さらにその土地を無断で用途外の宅地として転売(県から抗議がされるも、その後、謎の和解)して大儲け、という事件が暴露された

159:名無しさん@3周年
20/11/12 13:57:05.85 EW3SAvKi.net
菅「バイデン氏に拉致問題に協力を要請しますた!」
金正恩「韓国を告げ口外交と非難しながら、同じことをしている日本は恥を知れ!」
バイデン「下らんアジア人同士の仲間割れなんぞにかまってられるか!」

160:名無しさん@3周年
20/11/12 19:22:52.97 nU62KfUN.net
>>156
>>155
>>158がホントならそれこそA級国民は実在する、ってことになるね


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1313日前に更新/94 KB
担当:undef