【独立】ボトラーズモ ..
[2ch|▼Menu]
2:呑んべぇさん
23/10/13 14:34:28.79 9efXmX1b.net
ストック数別階級一覧(個人持ち)

0----------一般人
1~10------二等兵
11~20-----一等兵
21~50-----軍曹
51~100----准尉
101~200---少尉
201~300---中尉
301~500---大尉
501~700---少佐
701~1000--中佐
1001~1500-大佐
1501~2000-少将
2001~3000-中将
3001~5000-大将
5001~-----大元帥

3:呑んべぇさん
23/10/14 09:13:52.91 BPCzfQGm.net


4:呑んべぇさん
23/10/15 11:55:45.70 SmAOjs7d.net
毎月そこいら中でウイスキーイベントやってるのな

5:呑んべぇさん
23/10/16 13:10:37.31 sg2NM4l9.net
瓶詰20年後とか言い出して草
ベスト状態でボトリングしてるボトラー全否定だろ
まずいボトルはこれは20年後に…って言えばいいんだから安い商売だよな

6:呑んべぇさん
23/10/16 15:53:04.85 mB8aCU6s.net
ベスト状態でボトリングってのがそもそも本当なんですかね
それなら全部美味しくないとおかしいですよね

7:呑んべぇさん
23/10/16 16:35:41.32 /rP1nIS9.net
30年以上ウイスキー飲んでる人が言うならそうじゃね
数年〜10年くらいしか飲んでない人が言うとwwww
まぁこうでもいわないと昨今のゴミリリースを販促できねーからな
#pr

8:呑んべぇさん
23/10/16 17:08:42.50 Dbko9YwL.net
瓶詰〇〇年後とか言われてじゃあ10年もしくはそれ以上の前のリリースを調べると
終わってる今とはウイスキーを取り巻く状況や相場、価値観も違いすぎてなんか虚しくなるよね

9:呑んべぇさん
23/10/16 18:28:06.20 TMdar0Np.net
20年前瓶詰めのボトルを評価してるけど、キミ30代だよね?当時のも飲んだ上で比較してるんだよね?ってなる
アホらしい

10:呑んべぇさん
23/10/18 00:03:15.37 4o4oiJLE.net
不味いのは何年経っても不味いし、一生待ってろよ

11:呑んべぇさん
23/10/18 02:16:54.61 3MdQ+z9S.net
ミルストーンの評価下げ手伝ってくれる人います?
どんどん上がってて…

12:呑んべぇさん
23/10/18 07:13:33.55 ViS5Rzey.net
かわいそう

13:呑んべぇさん
23/10/18 11:23:58.16 rZccbVat.net
>>11
大丈夫だよ
転売屋が頑張ってるだけでみんなそんなに興味ないなら

14:呑んべぇさん
23/10/18 11:43:07.92 lctUvPNz.net
正直スコッチもジャパニーズも可能性感じないから他から出てきてほしい

15:呑んべぇさん
23/10/18 12:15:56.81 GBU4S4Na.net
>>11
生きてて楽しい?

16:呑んべぇさん
23/10/18 12:35:39.65 EoylGQDW.net
とりあえず50あたりの評価を5垢でつけといた
しばらくしたら反映されると思う

17:呑んべぇさん
23/10/18 12:52:26.37 ZNN5k3Dj.net
正当な評価をしてくれる人は助かるわ
とにかく転売屋に騙されて高値で買う人が現れないのを祈るばかり

18:呑んべぇさん
23/10/18 13:20:41.39 x4ZXNDWw.net
くりりんはよ

19:呑んべぇさん
23/10/18 13:32:24.43 YRdL/GlG.net
被害者を生まないためにも評価下げは必要

20:呑んべぇさん
23/10/18 14:33:28.53 ZbJhiECH.net
生きてて楽しい?

21:呑んべぇさん
23/10/18 21:33:50.85 YOmIyzHi.net
昨日初めて四季ラフ飲んだけど美味いな
ガツンとピートを求めると肩透かし食うけど、綺麗なアイラだね

22:呑んべぇさん
23/10/19 00:09:07.84 EQE+DsHS.net
フープバーギー98につられて他のバーギー98も注目されてますね
一部の人はもう98がいいのは気づいてたみたいだけど

23:呑んべぇさん
23/10/19 01:24:55.02 X6z/2WUi.net
悪いとは言わない
あれでいいのかねと思うわ
あれをもてはやしてていいのかと
あれが上限でいいのって思ってしまう

24:呑んべぇさん
23/10/19 01:47:06.84 cG7tufiO.net
シグナトリーの1995の23年のバーギーは良かった

25:呑んべぇさん
23/10/19 02:52:12.69 5I1Zr/+2.net
ごく普通の長熟近年スペイサイド系
ネヴィスやヌリッシュと違って海外で注目されてるわけじゃないから伸びんよ

26:呑んべぇさん
23/10/19 06:58:51.85 2ZQgrhsQ.net
バーギーは流石に下らない
ネタにすらならない

27:呑んべぇさん
23/10/19 09:14:07.42 EQE+DsHS.net
このスレのレベルの飲み手にはわからないだろうし転売屋からしたら話題になっても買えないから話題したくないって感じかな

28:呑んべぇさん
23/10/19 11:24:43.88 djWYfoak.net
バーギーもバレちゃったかー
マイナーだけど70年代スペイサイドフルーツがいる95パーギー
コツコツ買い集めてたけど27年あたり超えてからフルーツボム爆発だね

29:呑んべぇさん
23/10/19 11:27:16.47 djWYfoak.net
元々は海外で話題になって出るたびにどこよボトラーからでも瞬殺だったんだけど、日本じゃ売れてなかったんだよね
海外じゃ1本10万レベルまで上がってるから今のうちに買っとけ

30:呑んべぇさん
23/10/19 12:16:21.98 G6ESjarn.net
結構です~

31:呑んべぇさん
23/10/19 14:34:59.23 NlMoHqYg.net
割とマジでどうでもいい

32:呑んべぇさん
23/10/19 15:32:23.90 8B4PN+WL.net
ラダーのバーギーはヤバかったね
間違いなく今年1のボトルで伝説になる

33:呑んべぇさん
23/10/19 16:29:07.58 nK9T4gK/.net
(伝説の安売りはもう)結構です

34:呑んべぇさん
23/10/19 16:55:14.01 usrAmbIr.net
>>32
本当の伝説ボトル買い逃した挙げ句そんなガチのクソボトル持ち上げなきゃいけない人生惨めすぎないか?www
いい加減にしろよw

35:呑んべぇさん
23/10/19 18:40:49.74 gzAMMCqG.net
クソボトルとまでは言わないけど感動するほどの代物ではないわな
上にも出てるけどただのありきたりなスペイサイドだし

36:呑んべぇさん
23/10/19 19:29:34.87 FU+BR+7q.net
バーギーの高騰避けたいからだろうけど、ここ初心者も見てるんだし教えてやろうよ
海外じゃ蒸留所の序列崩れるって騒いでるよ
1年後にはバンクみたいな扱いされてるって

37:呑んべぇさん
23/10/19 19:53:22.56 BFMhHMUh.net
この障害者いつまでいるの?

38:呑んべぇさん
23/10/19 20:31:44.99 bK5dcmPG.net
序列www

39:呑んべぇさん
23/10/19 20:37:11.60 cG7tufiO.net
伝説のバーゲンセールだな

40:呑んべぇさん
23/10/19 21:04:53.02 /FFuDWRt.net
頭おかしいのかな

41:呑んべぇさん
23/10/19 22:25:50.32 UxPfT2UT.net
武川は昔の売り切れたボトルをコソッと復活させて出してくるけど、どこから仕入れているんだろう

42:呑んべぇさん
23/10/19 22:56:23.07 P5C4aKqI.net
デブってやっぱり気持ち悪いよな
不快感与えてる自覚持って欲しい

43:呑んべぇさん
23/10/19 23:26:18.26 TtIVSJWK.net
ミルストーンのアメリカンオーククッソ旨そうだな
アロハウイスキーって入りやすい店なんか?

44:呑んべぇさん
23/10/20 12:25:07.40 x+138M/F.net
すみませんライフインルーインズのシークレットスペイサイド23年1998ビンテージってグレンバーギーですか?
わかる人いませんか?

45:呑んべぇさん
23/10/20 12:36:40.63 pnZbnqSb.net
>>44
そうだよ

46:呑んべぇさん
23/10/20 13:22:36.43 OJJATPYI.net
ラフのイアン・ハンター、勢いで5種+1種集めたけど老後の小遣いになってくれるかな

47:呑んべぇさん
23/10/20 17:28:38.45 x+138M/F.net
>>45
本当ですか?
信じますよ?

48:呑んべぇさん
23/10/20 19:16:16.00 lLA+Lzfq.net
え?

49:呑んべぇさん
23/10/20 20:18:55.58 wzC8R+Hb.net
お前前も同じこと聞いてただろ
自分の頭で判断しろよタコ

50:呑んべぇさん
23/10/20 21:39:00.72 5v5dJ2Zl.net
ラダーの秩父はどうせ飲み屋にしか当たらないんだろうな

51:呑んべぇさん
23/10/21 00:00:17.43 QGtbTWiE.net
>>49
なんだと?
分からないならレスするな
クズが

52:呑んべぇさん
23/10/21 01:52:02.98 BS2+S9D9.net
やっぱり現行は厳しいかもな
美味しいはあっても感動はないわ
これくらいの味を安定して飲めればいいというラインはあるが、値上がりを考慮するとモルトはコスパ悪すぎる

53:呑んべぇさん
23/10/21 08:18:29.43 eaau0Scq.net
GMのリベット42年1974買ってしまった
給料全額飛んだ

54:呑んべぇさん
23/10/21 15:29:19.86 vunuScme.net
ラダーの秩父は個人情報集めるためだけにやってそうだよな
当たらないのは分かってるので申し込んでみた

55:呑んべぇさん
23/10/21 18:07:11.61 Z+Ej5G/D.net
ジョイントのタムデュー8年が2万円超えとかビビるわ

56:呑んべぇさん
23/10/22 21:51:36.29 VB98nMn1.net
>>53
それでいいんだと思う。

57:呑んべぇさん
23/10/22 23:46:59.06 cppLB3Zg.net
>>53
給料全額とか漢だな

58:呑んべぇさん
23/10/23 13:33:17.69 Shx4y9R7.net
海外だと10万で買えるところある。
今に始まったことではないけど、あのインポーターはぼりすぎ。

59:呑んべぇさん
23/10/23 13:52:02.38 VzVG9vw0.net
まさか74のスミスズに30万払うようなやつはここにおらんやろ

60:呑んべぇさん
23/10/23 20:54:38.83 /3+9qCye.net
アランが10万超える時代か。。

61:呑んべぇさん
23/10/24 07:48:48.25 EH4Y4lB8.net
70年代20000円、60年代30000円のところで止まってるわ

62:呑んべぇさん
23/10/24 12:31:59.79 v9TPbuux.net
1997のトイボックス2万で美味しかったのに
これ買う日本人すごいな

63:呑んべぇさん
23/10/24 16:44:24.08 L0q2oM0R.net
アロハウイスキーめっちゃミルストーン推しで草

64:呑んべぇさん
23/10/26 21:35:17.55 yFGsVqng.net
アラヒー2007で3万とか10年前の相場と比べてみたいな老害風コメではなくて去年との比較でも1.5倍くらいになってて震える

65:呑んべぇさん
23/10/26 21:49:08.86 IH5q8H5F.net
まぁフルシェリー樽って考えたら妥当ではある

66:呑んべぇさん
23/10/26 21:58:24.57 swJFDixg.net
偽シェリー樽のゴミいらねーよ

67:呑んべぇさん
23/10/27 00:03:34.56 ZJYDC4d8.net
ガチなシェリー樽で近年最高のボトルと言われるミルストーンが5万で買えたのに、ゴミシーズニングに3万?アホが

68:呑んべぇさん
23/10/27 00:04:19.03 ZJYDC4d8.net
シーズニング樽とか価値がないしタダでもいらね

69:呑んべぇさん
23/10/27 00:17:42.82 2dd30Quc.net
リアルシェリー正義でシーズニングが悪の考えがもう古いかな、飲んでない証拠

70:呑んべぇさん
23/10/27 01:22:05.29 icCc7euU.net
科学を嫌い民間療法に頼る輩みたいな滑稽さがある

71:呑んべぇさん
23/10/27 01:23:35.68 ppF7D1cI.net
今のシェリーをオールドと比較して肯定するのは無理があるだろ
シェリーは話にならないレベルで昔のほうが美味い
100人に聞いても100人がそう答えるね
現行を肯定するしかないだけの話
仕事で持ち上げなければいけないなら仕方ないけどね

72:呑んべぇさん
23/10/27 01:37:46.29 XLhfE2hG.net
がちなシェリー樽っていうけどオールドシェリーって輸送に使われたアメリカンオーク樽だからね?

73:呑んべぇさん
23/10/27 01:49:38.50 24EejCDp.net
68泥も72泥もシーズニングだぞ笑笑
期間長くて質がいいシェリー酒詰めてたやつだけど

74:呑んべぇさん
23/10/27 01:52:02.84 24EejCDp.net
そもそも輸送用やソレラシステム下段に使われてたアメリカンオーク樽って、今じゃ微妙に感じそう
スパニッシュオーク味=シェリー味
って感じで最近は認識されてるからね

75:呑んべぇさん
23/10/27 07:08:17.09 vE7GMjSE.net
>>74
お前はまずミルストーン飲んでこいよ

76:呑んべぇさん
23/10/27 09:17:12.22 DXTfgrbC.net
ミルストーン飲めばわかる
あれは神の酒と言っていい
全ウイスキーの頂点と言っていい
別格なのよ

77:呑んべぇさん
23/10/27 09:29:37.19 LvFp2AEK.net
四季アイラ飲んで、苦手なピート系を初めて美味いかなと思えた。
詳しい人、次に飲むべきボトルを教えて。

78:呑んべぇさん
23/10/27 09:55:59.04 s0AUsmDl.net
ミルストーン

79:呑んべぇさん
23/10/27 12:48:23.98 4/vEJ6TL.net
ラフの長熟系の少し枯れかけたようなのが良いんじゃないか?

80:呑んべぇさん
23/10/27 13:11:55.29 btGC4VAS.net
90〜92カリラがおすすめ
最近高騰してるけど実店舗なら安く残ってるところあるよ
カリラは美味しいぞ

81:呑んべぇさん
23/10/27 15:55:30.07 UlDkBM2K.net
今年のラフ25年か’18年の25年とかお薦め

82:呑んべぇさん
23/10/27 17:38:41.42 0EyKKFNP.net
四季ってグレフル系だろ?
それならなんでもいいんじゃね

83:呑んべぇさん
23/10/28 16:46:48.08 HsBcezQl.net
モーレンジトーキョー飲みたいわ

84:呑んべぇさん
23/10/29 02:11:18.65 in0tvPuH.net
ドイツの有名な飲み手がミルストーンを神の酒って言ってるね

85:呑んべぇさん
23/10/29 02:47:21.90 gwFpshkZ.net
アッラーの酒?

86:呑んべぇさん
23/10/29 08:04:25.87 N1bVVezP.net
必死すぎてミルストーン気持ち悪い

87:呑んべぇさん
23/10/29 08:04:30.72 N1bVVezP.net
必死すぎてミルストーン気持ち悪い

88:呑んべぇさん
23/10/29 08:43:28.02 BekTP8Wc.net
気持ち悪いのはミルストーン下げしてるアホ共だろ

89:呑んべぇさん
23/10/29 09:48:37.99 Ec/eHvpN.net
神!神!言っとるほうがキモいに決まっとるだろ宗教かよ

90:呑んべぇさん
23/10/29 10:39:32.76 xQ5s6U4f.net
ウリは「50年代マッカランを彷彿とさせる」じゃなかったっけ???
彷彿とさせるだけで同格、まして超えたなんて誰も一言もいってないけどね

91:呑んべぇさん
23/10/29 12:44:57.71 4vTyJdgM.net
外人共のわけわからん雲上オールドの持ち寄り会?みたいなやつにミルストーン3本も混ざってるぞ
すごいなこれ

92:呑んべぇさん
23/10/29 13:52:30.82 aym8mQB+.net
輿水アラヒーが次の流行りか?

93:呑んべぇさん
23/10/29 13:57:40.31 OGDJC8GD.net
>>91
そのために持ち上げてたんかね
本物を飲めない奴のインチキか

94:呑んべぇさん
23/10/29 15:01:38.98 ECdUjD6A.net
>>91
当たり前だろ
雲上に昇れる資格があるボトルなんだし

95:呑んべぇさん
23/10/29 16:45:41.85 v+sAP6WF.net
アラヒー色々でてるけどこないだのパスト、プレゼントを超えるボトルなかなかないな。最近だと輿水も21年CSもうまかったけど50thのやつはレベチだった

96:呑んべぇさん
23/10/29 18:47:51.20 JBxK0xNt.net
アラヒって適度に美味しいジェネリックグレンドロナックみたいなもんだからな
BARで色々飲んだけど感動するボトルがなかった
茶ドロストックあるから買う気起きんわ

97:呑んべぇさん
23/10/29 21:48:13.37 lmxL0f3+.net
ミルストーン飲んでない奴は恥ずかしくないのかな

98:呑んべぇさん
23/10/29 22:50:46.41 Xgx5ORa8.net
ミルストーン爺しつこいぞ

99:呑んべぇさん
23/10/30 00:14:22.37 0PPOuOSX.net
60年代ロングモーン出したけど見向きもされなかったよ

100:呑んべぇさん
23/10/30 01:51:34.75 b0Ex71ti.net
>>99
八王子?

101:呑んべぇさん
23/10/30 16:29:54.07 rtLzkpL4.net
まだミルストーン論争してるのかwwwww
池袋で3本飲んだけど抜けて美味しかったよ
高騰する蒸留所じゃないし俺たち飲み手にとって最高だと思う

102:呑んべぇさん
23/10/30 17:13:50.17 ajZxYYjh.net
神しか飲むことが許されない酒を冒涜するな

103:呑んべぇさん
23/10/30 17:19:29.94 BVH6gZ+T.net
ミルストーン以外の現行のシェリー系は全部ゴミってことで

104:呑んべぇさん
23/10/30 17:21:06.94 i/gnFaEY.net
>>101
素人がミルストーン飲むな
身の丈に合ってない

105:呑んべぇさん
23/10/30 17:25:09.97 i/gnFaEY.net
とにかく使ってるソレラ樽がやばすぎる
最早シェリー酒そのものより香り立ちがいい
このレベルのウイスキーは1億出しても間違いなく買えない
雑魚に飲ますのは勿体無い

106:呑んべぇさん
23/10/30 19:52:03.12 j0hHWPdy.net
ブロッサムズのアルタベーン見かけて買おうか迷ってるんだけど
なかなかのお値段するしご意見聞きたい…

107:呑んべぇさん
23/10/30 20:16:22.91 6NC6ARvy.net
悪いことは言わない
ミルストーンにしとけ

108:呑んべぇさん
23/10/30 20:42:28.52 ry3JVzT6.net
しつこすぎて草

109:呑んべぇさん
23/10/30 21:02:00.48 j0hHWPdy.net
ではミルストーンをこの屏風から出してください
それなら買いますよ

110:呑んべぇさん
23/10/30 22:18:16.89 Darn1qpy.net
ブティックのミルストーンよりエクスチェンジのアメリカンオークが気になる

111:呑んべぇさん
23/10/30 23:35:28.33 b0Ex71ti.net
>>106
気になるなら、買っておけ。

112:呑んべぇさん
23/10/31 01:05:15.80 lCTDoF5T.net
やっぱり95バーギーは96ネヴィス超えてるね
出来が良すぎてびっくりしてる
BARで開栓したんだが、ブラインドされたら70年代スペイサイド系としか答えられないよねって意見で一致
その場で全員複数本注文
マジで買っとけ

113:呑んべぇさん
23/10/31 06:58:47.22 Yp4IMN6K.net
障害者の集まり

114:呑んべぇさん
23/10/31 09:40:19.25 fZ44Ko5E.net
トンプソン新ラベルは4本買って追加で3本買ったよ
確実に高騰する

115:呑んべぇさん
23/10/31 10:21:30.54 nvbnC8Ae.net
あれは70年代の名作スペイサイド超えてるからな20万はいくわ

116:呑んべぇさん
23/10/31 10:41:33.02 yEVY5alh.net
直近の現行の値段の上がり方とつまんないゴミリリースを大量に見てると
4〜5万する95バーギーでもだいぶましでいいリリースになってるのほんとつれえわ

117:呑んべぇさん
23/10/31 11:09:31.19 iWlrV7jr.net
開栓直後のバーギーと70sスペイサイドの違いブラインドで分かんない奴高いウイスキー飲まないほうがいいぞ
完全に金の無駄

118:呑んべぇさん
23/10/31 11:35:09.05 7H4PGEqh.net
トンプソンバーギーやばいよね
サンプルもらって即ポチしたわ
4万以下だし過去の名作バーギーより上

119:呑んべぇさん
23/10/31 11:35:51.95 7H4PGEqh.net
このご時世にこのクオリティがこの値段で買えるのは破格だよ

120:呑んべぇさん
23/10/31 11:59:24.13 SMSaRM0O.net
個人輸入とかめんどくせぇ
最近はコマスピボトル買うのが最適解まであるだろ
あそこのボトル全部うめえ

121:呑んべぇさん
23/10/31 12:33:23.09 cTmH69E0.net
>>112
何その底辺の集まりw
レベル低すぎやろw

122:呑んべぇさん
23/10/31 12:47:18.66 4YTNv9OJ.net
95パーギーもボトル次第でしょ
シグナトリーのやつは微妙だったよ
猫とトンプソンはマジですごかった

123:呑んべぇさん
23/10/31 12:59:03.02 iViC0Xik.net
トンプソンバーギーは飲んだことあるけど普通に価格なりの味
他より安いのには理由がある
何が悲しくてこんなもんを持ち上げなきゃならないの?

124:呑んべぇさん
23/10/31 13:18:45.94 +wgqojZq.net
それをTwitterでいってみろよw
各所大絶賛で別格のボトルとして扱われてるよ
歴戦も猛者も大絶賛

125:呑んべぇさん
23/10/31 13:20:59.52 +wgqojZq.net
んなことよりWF93のメゾンロマック再入荷きたね
新垢でクーポン使って追加3本ポチれた
メゾンは制限あってないし毎回クーポン使えるから最高だな

126:呑んべぇさん
23/10/31 14:17:41.94 5HhMEg3u.net
あれカスクNo.見る限り全部出所同じだから高いボトラーズがぼったくってるだけ
美味しいフルーティスペイサイドというだけだが、最近出てるゴミボトルと比べたら美味しいし安いから人気な理由もわかる

127:呑んべぇさん
23/10/31 15:02:34.42 M65SszEB.net
Relish&Whiskyのmagazine見てたらミルストーンについてあったわ
エクスチェンジ共同創設者Sukhinder Singhがブラインドで1954年のマッカランと答えたらしい
なんのボトルかは知らんがまさに別格の神酒ってことは確定のようだな
まさか持ってない情弱いる?

128:呑んべぇさん
23/10/31 16:17:14.98 7J4DA0JA.net
>>125
それ93のやつじゃないだろ

129:呑んべぇさん
23/10/31 17:35:53.55 QFwX0sFB.net
>>128
昨日93出たバーボン樽のやつだよ
メールは来てないよ、通知走らせてたから買えた
そのうちオクで10万前後で流すから欲しかったら俺から買ってくれてもええんやで

130:呑んべぇさん
23/10/31 17:36:25.54 QFwX0sFB.net
Twitter見てると買い逃した人多そうで相場楽しみ

131:呑んべぇさん
23/10/31 17:47:55.19 jwFU3IWc.net
今世紀最高のウイスキー
それがブティックミルストーン!!!!!

132:呑んべぇさん
23/10/31 18:03:47.46 TFC0si8K.net
>>127
凄いな
数百万の価値あるやん

133:呑んべぇさん
23/10/31 18:24:55.65 hjv+lPCw.net
ウイスキーはブランドや歴史を伴わないと
ただ美味しいってボトルなんて腐るほどあるが、そんなのなんの価値もないんだよ

134:呑んべぇさん
23/10/31 18:31:43.03 O01PRjUp.net
投資用と消費用は分けて買うのが正解やな

135:呑んべぇさん
23/10/31 19:32:48.75 7MLehAqL.net
>>133
ミルストーンより美味しいウイスキー是非教えてください
買い占めるので

136:呑んべぇさん
23/10/31 19:55:02.78 R8LWTecO.net
少なくともここ10年以内にミルストーンより感動したリリースは存在しないな
それ以前にはあるかもしれないが俺は知らん

137:呑んべぇさん
23/10/31 19:59:56.26 /zGrj3v/.net
ミルストーンは神に選ばれた蒸留所だぞ
冒涜は許さん

138:呑んべぇさん
23/10/31 20:13:17.86 fc6p8zDw.net
>>137
蒸留所はズイダムな
お前がいちばんミルストーンを冒涜してるだろ

139:呑んべぇさん
23/10/31 22:22:44.02 qjHBqtsD.net
ミルストーンの何が凄いってコスパがいちばん凄いんだよね
他の5万クラスで旨いと言われてる物はどれだけ良くても10万程度にしか感じないけどブティックミルストーンは5万で500万の味がするからね
伝説ボトルと言わざるを得ない

140:呑んべぇさん
23/10/31 23:09:27.68 UvsTe6rq.net
ミルストーンは山崎55年の味にも似てたから8000万の価値はある

141:呑んべぇさん
23/10/31 23:54:00.94 BSQafsJE.net
ミルストーン買ったら彼女ができました

142:呑んべぇさん
23/10/31 23:54:04.17 BSQafsJE.net
ミルストーン買ったら彼女ができました

143:呑んべぇさん
23/11/01 01:02:02.85 hh3DZIpl.net
飲んでみたいが
イライラするから池袋いきたくねーんだよな
いつまでたっても日本語覚える気ないのがね

144:呑んべぇさん
23/11/01 07:50:46.00 xsE1ORw5.net
池袋といえば、きょーこさんてあんな顔だっけ?

145:呑んべぇさん
23/11/03 11:22:09.61 YjKYwG64.net
きょーこさんほんまかわええ
あの子みるためにいってるわ

146:呑んべぇさん
23/11/03 17:49:09.14 IpNpOyqO.net
若い女の人よりはミルストーンの話の方がまだマシだな…

147:呑んべぇさん
23/11/04 19:12:02.32 xoeUZkcq.net
ラダーのイチローズモルト抽選に応募してやった

148:呑んべぇさん
23/11/04 19:27:10.60 yf0KUBAZ.net
ミルストーン入札ありがとうございます!!!!

149:呑んべぇさん
23/11/04 19:40:44.79 EayxuRyO.net
わろた

150:呑んべぇさん
23/11/04 20:27:40.93 PTp7LmFG.net
実際ミルストーン9万は安すぎるからな
買えるうちに買っておいたほうがいい

151:呑んべぇさん
23/11/05 00:44:44.38 MrO0n1yl.net
数年後には間違いなく100万超えるからね
末恐ろしい

152:呑んべぇさん
23/11/05 08:17:29.73 1e+6fa7F.net
ミルストーンおじさん達のおかげで
すっかりスレが死んだね

153:呑んべぇさん
23/11/05 08:36:57.16 Uk3h/98W.net
元々死んでただろ

154:呑んべぇさん
23/11/05 11:03:37.08 LFpR3Xgw.net
ミルストーンに対抗出来る伝説ボトルが無いのが悪い

155:呑んべぇさん
23/11/05 11:14:45.54 0p0NeThK.net
ヤフオクにでいたの!?
50万円でもいいからホチィ…
誰か譲ってくれ…
神に選ばれた酒欲しいぞおおおおおおおおおおぉ

156:呑んべぇさん
23/11/05 11:16:02.35 LFpR3Xgw.net
てかsergeTWE向けのミルストーンに91点付けてるな
ブティックほどの伝説ボトルではないにしろかなりの高得点
とんでもないポテンシャルだよ

157:呑んべぇさん
23/11/05 12:05:36.21 b/FH/CZ7.net
本当に伝説のボトルなら単独スレ立ててオモウゾンブン語るべきだよね?

158:呑んべぇさん
23/11/05 12:06:09.74 b/FH/CZ7.net
謎にカタカナ変換してしまった…

159:呑んべぇさん
23/11/05 13:05:15.48 +F1YCIkK.net
他に話題になるようなボトル無いんだからこのスレがミルストーンスレでいいだろ
嫌なら話題出せよ

160:呑んべぇさん
23/11/05 13:08:03.43 EB1nfLMZ.net
現行なんて全部ゴミなんだからこのスレも終わりでいいよ

161:呑んべぇさん
23/11/05 13:43:41.93 xWJefShY.net
全部同じような味だしな
シングルモルトなのに個性がない
ボディもスカスカ

162:呑んべぇさん
23/11/05 13:55:13.99 GGriyhcy.net
マジレスするとサージの好みじゃないはずなのに93pt出たのすごい
あいつピートシェリーかマッカランじゃないと92pt以上出さないんだよな
最近でいうと忖度でスポンジバンクに93pt出したけどwwwwwww

163:呑んべぇさん
23/11/05 16:31:46.35 y/Nl+VDC.net
ブティックミルストーンに関しては93ptじゃ低すぎる
マッカランに忖度して93にしてるけど忖度無しなら94か95は行くわ

164:呑んべぇさん
23/11/05 17:49:03.04 UBW/twug.net
94とか95って匿名ド素人のお前の評価主張なんかあてにならん

165:呑んべぇさん
23/11/05 18:24:34.88 lQ/8uSq1.net
sergeのこと知ってる人ならわかると思うが、ノンピートシェリー樽で93って突き抜けてることは間違いないよ
現行で94以上は出さないからね

166:呑んべぇさん
23/11/05 18:25:23.31 lQ/8uSq1.net
ここってsergeと飲んだことあるひとすらいないんだろうな

167:呑んべぇさん
23/11/05 18:26:51.40 hRwVwNGg.net
ミルストーンを越えるものがない以上、ミルストーン以外を語ることは虚しいだけ
つまりここはミルストーンを語るスレになると言うこと

168:呑んべぇさん
23/11/05 20:43:02.10 PVwdQWvu.net
ミルストーンの話題に飽きてて、しばらく覗いてなかったけど、まだやってんの?

169:呑んべぇさん
23/11/05 20:54:53.09 DXumHtv8.net
ろくなリリースないから仕方ない
スコッチを無理に持ち上げるよりいいよ
93点だし

170:呑んべぇさん
23/11/05 21:28:58.25 wpd7wn9M.net
あいつが出す点数で92と93はかなりの差があるし、あの系統は普段点数出してないのに93つけたから騒がれてたんだよ

171:呑んべぇさん
23/11/05 22:10:12.40 EPboTWOP.net
んでブティックミルストーン飲んだことある人どれくらいいるの?

172:呑んべぇさん
23/11/05 22:16:16.21 d65fhI22.net
みんな飲んでるだろ
飲んでない奴は出ていけよ

173:呑んべぇさん
23/11/05 23:43:43.03 UF5qe9qi.net
ミルストーン飲んでからノンピーシェリー系はガチの最高峰クラスじゃないと物足りなくなってしまった
今それなりに高評価のシェリー系とか飲むと腹立ってくる

174:呑んべぇさん
23/11/05 23:49:52.59 h9TQzaEX.net
わしはミルストーン飲んでからちんぽが絶好調やわ
身体からええフェロモン出とるんやろな

175:呑んべぇさん
23/11/06 00:03:02.79 ByVHBWM6.net
もはやミルストーン大喜利スレやな

176:呑んべぇさん
23/11/06 00:27:53.36 KFi4JmoP.net
実際うまいからな
今のなんちゃってスコッチを飲んでオールドに思いを馳せるみたいなキモい飲み方より健全

177:呑んべぇさん
23/11/06 02:41:27.76 MSaYTXC4.net
ま、バーギを持ち上げまくってるツイッタランドよりマシではある
トンプソンバーギ飲んだけど大したことなさすぎて乾いた笑い出たわ
美味しいんだけど騒ぐほどじゃない
普通のフルーティスペイサイド

178:呑んべぇさん
23/11/06 05:26:25.28 Xlb/0Jk5.net
さすがにミルストーンNGにするわ
同じネタを擦りすぎ
病気かよ

179:呑んべぇさん
23/11/06 07:19:14.79 07zwMuoE.net
ミルストーンスレでミルストーンの話題NGって馬鹿なのか?

180:呑んべぇさん
23/11/06 08:47:59.69 rBcqrSBc.net
神の酒を買えなかったのがそんな悔しいの?
ヤフオクに出ていたのが最後のチャンスだったのにね
あーあ惨めだな

181:呑んべぇさん
23/11/06 11:24:59.21 sWyIpv0D.net
KFWSのオスロスクってどうなん?
ハイボールでも美味しい!って褒め言葉には聞こえないけど

182:呑んべぇさん
23/11/06 12:30:55.78 ZdecBVuS.net
ミルストガイジとスカスカ爺で完全に壊滅したなぁ

183:呑んべぇさん
23/11/06 13:04:37.44 yr/c/vuk.net
ミルストーン以外話題いらね
他はgmだもん

184:呑んべぇさん
23/11/06 13:55:57.44 JMeqaEm9.net
ミルストーン呑んでから視力が良くなった気がする

185:呑んべぇさん
23/11/06 14:09:54.36 X0xxOAkP.net
多少出来が良くてもオランダウイスキーとかないわ。
スコッチのシングルモルトだけ語ってください。

186:呑んべぇさん
23/11/06 15:30:29.70 XXWx5DFO.net
sergeが評価してる時点でここの有象無象が何言おうが無意味
ミルストーンは神のみが飲める酒

187:呑んべぇさん
23/11/06 17:52:07.40 eHqKX1Dl.net
>>181
ワインカスクをソーダ割りすると嫌な生木っぽさや火薬がより目立つことあるけど、そういうのがないってことでしょ

とりあえず買っても原価割れしないから抑えといた

188:呑んべぇさん
23/11/06 18:56:33.67 Et/cPwFV.net
ほんとミルストーンしか話すこと無くなったな
他を圧倒しすぎるのも罪だわ

189:呑んべぇさん
23/11/07 08:35:03.63 zcEXFCrW.net
昔出たモルト山三周年だかのグレンバーギってどうなの?

190:呑んべぇさん
23/11/07 09:39:05.76 mAhNTvgg.net
ばばばばばばーぎーwwwwwwwwwwwww
ミルストーンにしとけ

191:呑んべぇさん
23/11/07 11:37:39.95 86b6oymy.net
数年前に酷評されてた95まで素晴らしい!とか言い出して腹抱えて笑ってる
今頃日本のボトラーは樽買ってるんだろうな
5〜6万でリリースするのが目に見えてる
95パーギーの樽安いから爆益だな

192:呑んべぇさん
23/11/07 12:24:49.75 gmRJxXjP.net
95バーギー美味いとかほざいてる奴にブラインドで現行リベット12飲ませても絶対気づかないだろ
騙されて情報を飲んでるだけのアホ多すぎて辟易する

193:呑んべぇさん
23/11/07 12:29:27.36 DHJsFv+/.net
うまいはうまいけどボトル抱えたいとは思わない
ダブルの量飲んだらボトルはいいかなって思う

194:呑んべぇさん
23/11/07 12:48:02.02 o9ELbdR9.net
90年代スペイサイドによくある香味ではあるからね
アイリッシュやオールドベンリアックレベルのフルーツ感だったら複数本抱えるけど…
まぁ4本買って3本売って実質1万くらいで買うのが最適解だと思う
それくらいならok

195:呑んべぇさん
23/11/07 12:51:00.52 vioUyCJ4.net
スコッチのネタ切れ感は半端ないな
50年代マッカランみたいなのが飲みたいんだがなぁ

196:呑んべぇさん
23/11/07 15:06:44.92 v1aIzKS5.net
スコッチハウスにでも行ってこいよ

197:呑んべぇさん
23/11/07 17:02:01.31 u6tjGgSS.net
25年ものの他蒸留所と比べても即決するほどの9年物山猫かぁ…

198:呑んべぇさん
23/11/07 18:46:19.00 ehflDWhh.net
まあシングルモルトなんて本格的に全世界で飲まれ出したのここ最近でしょ。
それまでブレンデッド全盛だったんだから。
それでもヒエラルキーは厳然としてあるし、ぽっと出の蒸溜所が太刀打ちできる世界ではない。

199:呑んべぇさん
23/11/07 19:38:16.41 O8lHa1SK.net
ズイダムが太刀打ち出来てしまった

200:呑んべぇさん
23/11/07 19:55:39.44 UiX3EJjN.net
来年のマッカランとリベットに期待して待て
って事か?

201:呑んべぇさん
23/11/07 20:28:07.17 wVTcfyEp.net
リベットなんかでるの?

202:呑んべぇさん
23/11/07 20:30:24.79 oVBjWsGG.net
95バーギーは信濃屋が出したシグナトリーの21yoが美味かったな
安かったし

203:呑んべぇさん
23/11/07 20:31:14.66 oVBjWsGG.net
>>201
200周年だからかね

204:呑んべぇさん
23/11/08 10:55:15.44 QOe7Iwog.net
あの…ソレラ樽って普通に使われてるんですけど…
数はそんなに多くないけど普通に出回ってるんですが…
もしかして蒸留所行ったことない?
山積みであるよ

205:呑んべぇさん
23/11/08 12:22:29.29 83dZIIvi.net
じゃあソレラ樽熟成で50sマッカランに似ててなんならクオリティは50sマッカラン超えてるウイスキーミルストーンの他にあるの?
ソレラ樽だからってだけでミルストーンが評価されてるとでも思ってる?

206:呑んべぇさん
23/11/08 12:25:43.57 gEZrAhLD.net
サージ『50sマッカランの雰囲気があるって言っただけなのに…ジャップは頭おかしいのか…?』
てかTwitterで飲んでる人で絶賛してる人誰もいなくね?みんなtweのアメリカンオークの方を絶賛してる

207:呑んべぇさん
23/11/08 12:41:36.07 JL5DFq9q.net
やばい、興味なかったのに、だんだんミルストーン飲みたくなってきた・・・
バーで飲めるかしら

208:呑んべぇさん
23/11/08 12:45:23.90 JD6V76a3.net
元々役に立たないクソスレだったけど
もはやどうしようもないな

209:呑んべぇさん
23/11/08 12:50:08.85 UIWeqB38.net
>>205
50年代マッカラン飲まれたことが?

210:呑んべぇさん
23/11/08 13:46:40.66 Rs6LqxqH.net
過去の伝説ボトルレベルの91ネヴィス買う?
俺は14万出せば過去の美味しいファークラなり93ドロ買えるからスルー

211:呑んべぇさん
23/11/08 14:37:15.36 QKMTh0rC.net
>>210
飲んだよ
金が無いから買わない

212:呑んべぇさん
23/11/08 16:09:10.85 TEUQaJ9q.net
5万でミルストーン買える
10万で93泥買える
14万でメインモルト、ジジイ、骸骨ファークラスあたり帰る
こう考えると買う気起きないな
10万なら買ったかも

213:呑んべぇさん
23/11/08 17:00:55.93 8FvOZERz.net
93ドロが10万か
あの頃は71k6キャンベルや72やら60年代定期リリースが4万程度だったな。
この前オクでk6キャンベルは60万70万?
もはや飲用とは言えない。
その頃は貧しくて見識もなく2万3万のボトルばかり買い集めていた。
それでもそれほど高騰してないオフィシャルボトルもあるしわからないもんだ。

214:呑んべぇさん
23/11/08 17:02:01.24 8FvOZERz.net
ま、一晩でロマネコンティ抜いてハイ終わりとなることを考えれば安いか。

215:呑んべぇさん
23/11/08 17:04:00.51 8FvOZERz.net
オフィシャルのモーレンジ63やドロナック68飲んでみたかったな。

216:呑んべぇさん
23/11/08 17:08:52.70 7aeqoV7l.net
泥系のシェリー樽ってほぼ死滅してるからな
樽次第だが93に10万は現実的だと思う
ちなみに高島屋のやつは微妙だった

217:呑んべぇさん
23/11/08 17:13:02.97 8FvOZERz.net
こないだ並行のドロカスクバッチ12開けたけど楽しめる、そりゃバッチ1やヴィンテージのシングルカスクと比較すると見劣りするがまだこのレベルを保ってるなら安心できる。

218:呑んべぇさん
23/11/08 17:34:25.03 A7ca5YJv.net
あんなシャバシャバ短熟で満足できるの羨ましいわドロナックって名乗る価値もないレベルのgmボトルだろ

219:呑んべぇさん
23/11/08 17:36:50.68 A7ca5YJv.net
案の定wb86.35で笑った

220:呑んべぇさん
23/11/08 19:21:32.09 myx/ocgV.net
近年シェリー樽で間違いなく世界最高のブティックミルストーンが5万で買えたのにしょうもないボトルに10万以上に出すの馬鹿らしくないか?

221:呑んべぇさん
23/11/08 19:26:40.98 QKMTh0rC.net
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
ミルストーンなんか楽天でも売ってるだろ
こんなもんいらん

222:呑んべぇさん
23/11/08 19:44:05.66 cXZh+sbM.net
サージが今世紀最高のシェリー樽モルトと評してるのに買わないのなぜ?

223:呑んべぇさん
23/11/08 20:04:50.85 judes6iu.net
買えないから

224:呑んべぇさん
23/11/08 20:27:21.64 8FvOZERz.net
モルト終わったと思ってたけど最近のもちゃんと飲んでみるとそれはそれでいい。
昔のピアレスパウダーまぶした嘘くさい長熟の方が
不自然な味とすら感じる。

225:呑んべぇさん
23/11/08 20:52:10.19 /WfmJioc.net
ブティックミルストーン買えるなら100万でも買うわ

226:呑んべぇさん
23/11/08 21:08:25.89 QpeJQwFm.net
シェリー系の話題なら全部ミルストーンで完全論破出来るのほんま草

227:呑んべぇさん
23/11/08 21:12:52.94 F4aejSCE.net
ミル爺普通にキモいっす

228:呑んべぇさん
23/11/08 21:34:25.41 4SZXd2vp.net
90年代以降のノンピートシェリー樽で最高得点出してるんだからそうなるのは仕方ない
71泥とかですら91前後ばっかりなのに

229:呑んべぇさん
23/11/08 22:44:48.60 6WgH/jGL.net
シガーモルトって最近出ないけど、完全に終わったのかな?
4-5万で出して欲しいわ

230:呑んべぇさん
23/11/08 23:06:06.44 gKZvLB35.net
ちょうどヤフオクでドリラジが出してるから落とせばいいじゃん

231:呑んべぇさん
23/11/08 23:06:10.16 gKZvLB35.net
ちょうどヤフオクでドリラジが出してるから落とせばいいじゃん

232:呑んべぇさん
23/11/08 23:16:11.27 wCWxXuqq.net
タダでもいらない

233:呑んべぇさん
23/11/08 23:29:26.28 T5kVAbtT.net
まともなウイスキーの話しませんか?

234:呑んべぇさん
23/11/08 23:52:50.42 MrCNl0CN.net
シガーモルトは18.19年ハズレだよな
21と22がかなり良かった
台湾向けに25年も出てるよ〜
免税で買える

235:呑んべぇさん
23/11/09 08:12:28.17 3XLnaaHW.net
ギリシャハイパでもいいよ
系統似てるし

236:呑んべぇさん
23/11/09 10:52:54.03 5drgEKW/.net
あのハイパベーススコアクソじゃん
シガーモルトは91.5超えてるから価値がある

237:呑んべぇさん
23/11/09 11:28:20.14 DAeXq2rB.net
すげーな91ネヴィス売れまくってるんだな
冷静に考えれば14万で今後も資産価値が上がるちょい前のボトル買えるのに…

238:呑んべぇさん
23/11/09 11:44:47.73 IT1z5YAV.net
14万円あれば76トマほとんど買えるなあ

239:呑んべぇさん
23/11/09 11:48:04.81 GLpJOqpj.net
10万前後でシェリー樽にこだわるなら93泥かうかな
勝手に資産価値上がるだろうし

240:呑んべぇさん
23/11/09 11:49:51.78 GLpJOqpj.net
どうせ開栓しないのに資産価値上がらないボトルを買うのってなぜ?
キャンベルの名前入ってるわけでもないのにw

241:呑んべぇさん
23/11/09 12:08:15.43 uK2wUNh0.net
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

242:呑んべぇさん
23/11/09 15:00:52.08 StrdMzS1.net
>>239
俺も10万ならドロ選ぶかな 海外は高くなったけど国内だとまだ安い方だしな

243:呑んべぇさん
23/11/09 16:22:32.42 X77B9vsB.net
上京したときに飲んだのかな?
まさか飲まずに言っているわけではないと思うが。

244:呑んべぇさん
23/11/09 16:38:37.18 3HJ+0DXP.net
オクでも丸箱じゃない茶泥11万以下で出てるしな
俺も買うならそっち買うわ

245:呑んべぇさん
23/11/09 16:46:44.22 TWDU/bIR.net
非アイラでシェリーでかつての伝説ボトルって文面だけで真面目に取ると
少なくても90年代前半の評価高いファークラスやドロナック程度は軽く超えるわけでしょ

246:呑んべぇさん
23/11/09 17:12:45.16 MIkbcWIE.net
sergeが何を根拠で93ptにしたかによる
近年のノンピートシェリー最高得点だからね
ただあいつ古いマッカランすきだから、その雰囲気があるってことで91→93にした可能性も

247:呑んべぇさん
23/11/09 19:17:59.87 YgRHETVX.net
ブティックミルストーンに関しては30万円以下で売ってたら即買いで良いレベルだと思うが

248:呑んべぇさん
23/11/09 19:35:10.96 IO+s+UYz.net
久しぶりに来たらまだミルストーン言ってて草

249:呑んべぇさん
23/11/09 19:46:25.24 /12A5I5l.net
メルカリで出品してますよ!!
購入お待ちしています!
匿名発送なので身バレしないですよ!!

250:呑んべぇさん
23/11/09 19:57:29.54 Stvd8dJl.net
大したことないネヴィスが14万とか頭おかしい奴以外買わねぇよ
シェリー系トップのミルストーンより安いなら買ってもいいが倍以上高いって話にならない

251:呑んべぇさん
23/11/09 20:02:02.02 3XLnaaHW.net
ちなみにミルストーンはwbで何点なの?

252:呑んべぇさん
23/11/09 20:28:59.84 LCfM5Egt.net
スレ荒らさないでください

253:呑んべぇさん
23/11/09 21:27:34.85 pM2cSulM.net
serge様の評価が全て
wbなんてどうでもいい

254:呑んべぇさん
23/11/09 22:24:17.14 pI7NGSbU.net
グランデュワー欲しいけど高いなと思ってたら、更に高くなって手が届かなくなったわ
最近のやつ飲んだ人、やっぱ美味い?

255:呑んべぇさん
23/11/09 23:56:00.80 iRE3XQ3L.net
WBは91あればかなり美味いよ
88ぐらいからも美味いけど、あとは好み

256:呑んべぇさん
23/11/11 14:50:18.84 F2LDJOcU.net
駒田蒸留所へようこそ観た
感動した

257:呑んべぇさん
23/11/11 15:16:18.10 kaLZk7iw.net
ズイダム蒸留所へようこそなら見るわ

258:呑んべぇさん
23/11/11 16:37:29.04 9Ossj4H5.net
正直駒田蒸留所へようこそより初めてミルストーン飲んだときのほうが5000倍くらい感動した

259:呑んべぇさん
23/11/11 16:38:22.36 OsYWSfbU.net
今世紀最高のボトルを持ってない人がいるらしい

260:呑んべぇさん
23/11/11 16:49:36.04 aavicH16.net
しつこいですね。
ウザイすよ。

261:呑んべぇさん
23/11/11 16:50:41.67 S8CnwmMg.net
メルカリのは売れたんか?
まだなら格安なんだから買ってやれよ

262:呑んべぇさん
23/11/11 16:58:59.67 hNRDzaUB.net
メルカリと同じやつヤフオクで更に安く出てるじゃん

263:呑んべぇさん
23/11/11 18:44:32.04 sJAsIG9a.net
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!

264:呑んべぇさん
23/11/11 18:45:03.94 sJAsIG9a.net
駒田蒸留所へようこそっておもろいの?

265:呑んべぇさん
23/11/11 19:16:02.75 RY0qksAj.net
ミルストーンの方が面白い

266:呑んべぇさん
23/11/11 22:37:04.97 bSMIUney.net
久しぶりに来たらまだミルストーン言っててワロタ

267:呑んべぇさん
23/11/11 22:46:55.17 sKPwyu5V.net
ミルストーン以外の話題無いの?

268:呑んべぇさん
23/11/12 00:33:50.39 OsvxRig0.net
他に何かあるの?

269:呑んべぇさん
23/11/12 00:36:18.03 ReXcajWO.net
今世紀最高のボトルが出たのに語ることある?

270:呑んべぇさん
23/11/12 07:52:26.88 H0JY0mGu.net
TikTok LiteでPayPayやAmazonギフトなどに変換可能な4000円分のポイントをプレゼント中!
※既存TikTokユーザーの方はTikTokアプリからログアウトしてアンインストールすればできる可能性があります。
1.SIMの入ったスマホ・タブレットを用意する
2.以下のTikTok Litのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
URLリンク(lite.tiktok.com)
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリを起動
4.アプリ内でTikTok未使用の電話番号かメールアドレスを使用して登禄
5.10日間連続のチェックインで合計で4000円分のポイントゲット
ポイントはPayPayやAmazonギフト券に変換可能!
家族・友人に紹介したり通常タスクをこなせば更にポイントを追加でゲットできます

271:呑んべぇさん
23/11/12 09:56:04.13 ZpS4LZq+.net
>>270
リターン大きいな

272:呑んべぇさん
23/11/12 17:46:20.24 JClKwUxm.net
ぶっちゃけミルストーンは誰も興味ないからただのネタ枠なんでずっとミルストーンやっててくださいw

273:呑んべぇさん
23/11/12 17:57:29.40 agwZLYK4.net
ヤフオクで10万で売れてるのに誰も興味ないは無理がありますね

274:呑んべぇさん
23/11/12 18:03:06.01 OcaqrvKX.net
値段と味のバランスが崩壊してスコッチは終わったんだけど、それを認められない老害がいるようですね

275:呑んべぇさん
23/11/12 18:29:07.43 +KDT/Bzt.net
サージ様の評価が全て
ミルストーンの前にひれ伏せ愚民ども

276:呑んべぇさん
23/11/12 19:47:06.58 hnvzxNNB.net
ミルストーンより91ネヴィスだろ
伝説のボトルとお墨付き
4本買ったわ

277:呑んべぇさん
23/11/12 20:13:02.21 ovx4/nhf.net
マジでセンス無いな

278:呑んべぇさん
23/11/12 21:19:05.03 /tB5lvj3.net
え?サージがいったの?え?中村?wwwwwww

279:呑んべぇさん
23/11/12 21:22:14.90 JTix0RQb.net
91ネヴィスとか半額でも買わないぞ
馬鹿なのか?

280:呑んべぇさん
23/11/12 22:11:07.68 4z5e+k1O.net
儲かって笑いが止まらないだろうな

281:呑んべぇさん
23/11/13 18:42:31.02 3ZE9XFeH.net
ノンチルのウイスキーって冬どうやって保存すりゃいいの?
家の何処にも常時5℃以上の場所なんて無いんだけど

282:呑んべぇさん
23/11/13 19:25:23.02 hrL1vYbv.net
知らんがな

283:呑んべぇさん
23/11/13 19:30:31.98 kq9HpDJa.net
ミルストーンの話だけしろや

284:呑んべぇさん
23/11/13 20:40:33.21 3ZE9XFeH.net
なんだと?
役に立たないな
クズが

285:呑んべぇさん
23/11/13 23:16:38.28 vEf8pp4A.net
>>281
白州蒸留所とか5℃以下まで下がるんじゃね?
余市は確実に下がるだろ
ウイスキーの温度は気にするな

286:呑んべぇさん
23/11/13 23:40:58.27 3ZE9XFeH.net
ほんとに?
じゃあ5℃~15℃に温度変化する部屋と常時0℃の部屋だったらどっちがいいと思う?

287:呑んべぇさん
23/11/14 00:44:02.26 E0julrhC.net
良いとか悪いとか実際に呑んで味でしか決めようがない
気温が低いと熟成が遅くなる程度のもんだと思え
気温が高いよりは天使の取り分が少なく、長熟が可能になるメリットがあるくらいや
気温が低く乾燥していたら天使の取り分も多くなるだろうけど

288:呑んべぇさん
23/11/14 07:20:14.30 GS9nyQLF.net
ずれてる

289:呑んべぇさん
23/11/14 07:56:44.88 +BomseTS.net
ミルストーンを語れ

290:呑んべぇさん
23/11/14 11:43:19.03 j6WnbMBf.net
ノンチルのウィスキーって46%以上が多いと思う
油分の浮遊物なんてそんな発生し無いのでは?

291:呑んべぇさん
23/11/14 12:09:08.67 grgZbDcy.net
そもそも輸入されてる間に寒暖差40度もある状態で運ばれてるから気にしなくてもいい

292:呑んべぇさん
23/11/14 12:15:24.33 GS9nyQLF.net
そうなんだ
じゃあそこら辺にぶん投げとくわ
どうもありがとう

293:呑んべぇさん
23/11/14 13:10:04.44 M5ljCvVT.net
そろそろブラックフライデーだな

294:呑んべぇさん
23/11/14 14:11:54.73 MMO6SQq+.net
お前らちゃんとアードモア1990買ったんだろうな

295:呑んべぇさん
23/11/14 14:58:09.33 amo3uJBf.net
ミルストーン以下だろ
買う価値ある

296:呑んべぇさん
23/11/15 08:50:36.72 pNTu/LXw.net
バリーのキースどう?

297:呑んべぇさん
23/11/15 09:08:11.10 1ov9ml0F.net
ミルストーン以下

298:呑んべぇさん
23/11/15 10:38:09.82 u75DszJn.net
最近のキースはどんぐりの背くらべ
値段だけは上がっていってるが

299:呑んべぇさん
23/11/15 10:45:37.40 7xRwtLR1.net
URLリンク(www.lionswhisky.com)
これ久々に飲みたいな
開いてる店ある?

300:呑んべぇさん
23/11/15 11:09:10.61 4Koh+ZXR.net
メゾンベンロマックのリス分ちゃんの発想されたわ
お前らいくらでほしい?サージ93のやつ
8万くらいで出す予定

301:呑んべぇさん
23/11/15 12:15:59.58 g5skzalR.net
5万以下なら買うわ

302:呑んべぇさん
23/11/15 12:26:38.07 u75DszJn.net
>>299
ある

303:呑んべぇさん
23/11/15 12:32:52.04 hdINRO4E.net
ブローラ結構持ってるし定価じゃないといらんな

304:呑んべぇさん
23/11/15 13:37:48.95 SAncVksR.net
お前らマリアラベル3種コンプした?
かなり高騰しそう

305:呑んべぇさん
23/11/15 22:04:00.85 eZOegTLX.net
ベンロマック飲んだけどなにこれ?
凄い地味な感じなんだけど
フルーツボムでもねーし
サージってこんなのが好みなの?金無駄にした

306:呑んべぇさん
23/11/16 07:19:22.69 /eJwwVDX.net
ミルストーン以外の話やめてくんない?

307:呑んべぇさん
23/11/16 12:25:08.26 FSfsuXLQ.net
見るストーンとかどこに需要あるんだよ。

308:呑んべぇさん
23/11/16 12:28:21.44 1g7OzvWc.net
どなたかズイダムミルストーンスレ立てて下さい

309:呑んべぇさん
23/11/17 09:26:46.86 p4lk5HLc.net
93のベンロマック大したことなくない?
やっぱ個人評価は話半分で見ないといかんね

310:呑んべぇさん
23/11/17 13:46:17.71 2yXkx36V.net
funは超適当じゃね
昔の93と今の93が同じとも思えないし
個人サイトだから客観性なんて気にしてないんだろうが

311:呑んべぇさん
23/11/17 14:22:48.11 Ef4xUxez.net
一言もフルーツなんて書いてないぞ
あのベンロマックはサージの好みってだけだからな
>>310
お前サージニワカだろ
昔は93までは忖度でつけてたが最近は92までだった、だからこそアンガスのバンクに93つけたのが叩かれたんだよ

312:呑んべぇさん
23/11/17 14:28:28.30 ulfhuaXM.net
スポンジのバンクは定価割れて利幅取れなくて転売屋がキレてるだけでしょ

313:呑んべぇさん
23/11/17 14:31:14.63 2yXkx36V.net
サージ様が93点をおつけになられたぞ~
ははぁ~
みたいな恥ずかしいやつおらんくね?

314:呑んべぇさん
23/11/17 14:56:35.03 qbFX35na.net
スコアじゃなくてテイスティングコメント読めよ
俺の好みだからこの点数やでってかいてるぞ

315:呑んべぇさん
23/11/17 14:58:22.66 qbFX35na.net
あくまで一人のレビュアーとしての評価だから合わない人は合わない
少なくとも素人が点数操作できるWBや二流が点数つけてるWNよりは信用性あるんじゃない?
WFの評価気にしてるところ多いし

316:呑んべぇさん
23/11/17 17:00:40.07 jDjII7fw.net
WBで工作する暇人とかいんの?
件数多くて90あれば大半美味いじゃん

317:呑んべぇさん
23/11/17 17:40:35.59 RK7WCdIa.net
ブティックミルストーンは伝説ボトル買い逃したキチガイが点数下げて90点になっちゃったよ
荒らしがいなければ95点は行ってた
WBなんてそんなもん

318:呑んべぇさん
23/11/17 18:14:20.16 iQwl73Rg.net
95どころか98は行ってただろ

319:呑んべぇさん
23/11/17 19:21:54.47 4O4MM8J3.net
ぶっちゃけある程度の評価あれば完売はするしなぁ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

191日前に更新/76 KB
担当:undef