安ウイスキーランキング135 at SAKE
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
150:呑んべぇさん
21/12/31 20:30:33.72 VhImB16s.net
>>136
チャレンジャーっていう酒たくさん置いてる例のスーパーの話かと思った

151:呑んべぇさん
21/12/31 20:32:27.91 2hIdM9Oc.net
中堅飲んでわかったのが芳香すぎてあまりたくさん飲めないってこと
脂っぽすぎると食えなくなるのに似てるが少量でも十分満足できるともいえる

152:呑んべぇさん
21/12/31 20:33:01.59 VhImB16s.net
>>144
蒸留の時にけちってヘッドを少なめにするとメタノール含有量が多めになる

153:呑んべぇさん
21/12/31 20:37:03.25 qgNQLmX0.net
フェイマスグラウスとジェイムソン買ってくるの忘れた

154:呑んべぇさん
21/12/31 20:42:44.61 PnAIR1zf.net
やまや2本2千円で4本は買える予算用意してたのに欲しい銘柄切れていた、ジョニ赤ばっかり買っても仕方ないし、もう手持ちあるし
初売りでも仕入れ新たに補充して開店なんてのはなさそうだよね、物流的にも新年早々はね

155:呑んべぇさん
21/12/31 21:06:10.68 VhImB16s.net
そういや、フォーピーーツセイクっていうやつ誰か飲んだ?

156:呑んべぇさん
21/12/31 21:14:09.61 Mlb2xAt6.net
>>57
いまさらだけど電車かもしれない乙

157:呑んべぇさん
21/12/31 21:22:05.20 R6W93SS0.net
>>152
いまさらで草

158:呑んべぇさん
21/12/31 21:46:58.60 5lQDXpHd.net
インバーハウスってリカマンにいつでも売ってるやろ

159:呑んべぇさん
21/12/31 21:50:30.96 NLga7nxB.net
いいかい、学生さん、ジムビームハイボールをな、ジムビームハイボールをいつでも飲めるくらいになりなよ。
それが、人間えら過ぎもしない貧乏過ぎもしない、
ちょうどいいくらいってとこなんだ

160:呑んべぇさん
21/12/31 21:52:25.72 R6W93SS0.net
なぜジムビームなんだ

161:呑んべぇさん
21/12/31 21:55:11.20 VhImB16s.net
蟹光線レベルだと下級労働者すぎるからだろ
事務光線ならまあまあ

162:呑んべぇさん
21/12/31 22:01:20.02 R6W93SS0.net
蟹?

163:呑んべぇさん
21/12/31 22:04:14.27 JeM2RxVv.net
元ネタは豚カツだから意外にしっくりくるなw

164:呑んべぇさん
21/12/31 22:29:48.22 s2jmN7ZK.net
>>144
要はエタノール以外の物質が含まれないほど悪酔いしにくいと

165:呑んべぇさん
21/12/31 22:34:26.60 aJ+cZuTe.net
いいかい、学生さん、白馬ハイボールをな、白馬ハイボールをいつでも飲めるくらいになりなよ。
それが、人間えら過ぎもしない貧乏過ぎもしない、
ちょうどいいくらいってとこなんだ

166:呑んべぇさん
21/12/31 22:36:40.79 R6W93SS0.net
今度はホワイトホースか

167:呑んべぇさん
21/12/31 22:39:18.41 o0QJDEdr.net
>>148
並の蒸留器でメタノールとエタノールと分離できませんよ?

168:呑んべぇさん
21/12/31 22:40:55.24 VhImB16s.net
>>163
捨てるヘッドにはメタノールが多めに含まれる
そこをケチると残留が増えるんですよ

169:呑んべぇさん
21/12/31 22:55:12.46 JeM2RxVv.net
いいかい、学生さん。ボイラーメーカーをな、ボイラーメーカーをいつでも飲めるくらいになりなよ。
それが、人間えら過ぎもしない貧乏過ぎもしない、
ちょうどいいくらいってとこなんだ

170:呑んべぇさん
21/12/31 22:56:00.81 +TkIMZZk.net
>>164
理数電波系アル中

171:呑んべぇさん
21/12/31 22:58:11.78 MagGU62r.net
いいかい、学生さん。ちゅ〜るをな、ちゅ〜るをいつでも猫に舐めさせられるくらいになりなよ。
それが、人間えら過ぎもしない貧乏過ぎもしない、
ちょうどいいくらいってとこなんだ

172:呑んべぇさん
21/12/31 23:01:54.72 JeM2RxVv.net
ボイラーメーカーだとただの酔っ払いになっちまうなw

173:呑んべぇさん
21/12/31 23:06:04.39 R6W93SS0.net
EG入りチュールでもいいかな

174:呑んべぇさん
21/12/31 23:09:52.42 znwimwUf.net
>>159 元はカツ丼ではなかったか? 昭和の話ってことかな
実は現在は毎日カツ丼食えて凄いな〜とやっていると、メタボって糖尿病にまで至るかもしれず、あんまり推奨されない旧式カツ丼出世基準となっているんだよね、無粋だが現実としてはそんなものだ

175:呑んべぇさん
21/12/31 23:15:39.71 JeM2RxVv.net
>>170
記憶って案外いい加減なもんやねw
回し読みで見た話だし「美味しんぼ」のあの話ってのは合ってたみたいだから良しとするかな

176:呑んべぇさん
21/12/31 23:16:45.61 dPfaIKyL.net
美味しんぼつまんね

177:呑んべぇさん
21/12/31 23:18:06.67 Ac3/U980.net
トンカツ食いたいの話じゃなかった?
当時の揚げ油は、菜種、白絞、ラードよ
現在はなんか知らんけど
調合油。ググってたもれ
うちはキャノーラとごま油だから
みんなに振舞いたい。こんだけ違うんだよ!って

178:呑んべぇさん
21/12/31 23:20:17.53 vmiK4VV0.net
美味しんぼだっけ?

179:呑んべぇさん
21/12/31 23:27:09.69 VhImB16s.net
とんかつの恩返しの話だっけ
「私がとんかつを揚げているところを決して覗かないでください」だったかな

180:呑んべぇさん
21/12/31 23:28:44.32 pQ5B1Ath.net
美味しんぼの成功した社長かなんかが貧乏な若いときにトンカツを食べさせてくれた店を探す話じゃなかったっけ?

181:呑んべぇさん
21/12/31 23:31:10.88 R6W93SS0.net
なんのはなししてんのw

182:呑んべぇさん
21/12/31 23:32:54.67 aJ+cZuTe.net
>>168
ボイラーメーカーは、1対3のハイボールによく似てるなw
昔からハイボールの旨さに気付いてたなw

183:呑んべぇさん
21/12/31 23:52:05.40 znwimwUf.net
>>171 カツ丼ってさぁ、昭和のサラリーマンでこれがっつり食って、明日から残業でも休日出勤でも何でもしてとにかく出世してっていう昭和的な食い物なわけよ
がっつり食って栄養付けてみたいなね、でも現在基準だとそういうがっつりばっかりでは勤め先の定期健診時に血液検査で引っかかったりするし、いわゆる現代性のない食事メニュー基準となってしまってるだろうね
当時は角飲めるようになって管理職でオールド飲めるようになってそこそこの出世とか、そういう基準もあったはずだ、そして輸入スコッチなどは高すぎて何かあってしか飲めないとかね 

184:呑んべぇさん
21/12/31 23:56:44.50 W9DPq5fV.net
バラファイを初めて飲んだけど
12年の味と匂いを薄めてアルコール感を強くしたみたいやな
この価格帯のジャパンウイスキーなんてストレートで飲めたもんやないけど
これはギリストレートでもいけるからまぁ後悔はない

185:
22/01/01 00:14:08.89 zu4ql0eC.net
今年の運勢と次の酒の上限はどやさ?

186:呑んべぇさん
22/01/01 00:43:46.06 ofuIqsxI.net
新年という事でここで新ボトル開けたいところだが、まだ途中のが複数あるのと、手持ちでは目新しのがない
未体験新銘柄を仕入れておくべきだったな・・・・・・ちょっと残念だが、とりあえずあけおめ〜 

187:呑んべぇさん
22/01/01 01:12:41.13 qcTSgwW3.net
パキッ!
開けまして飲めでとうございます

188:呑んべぇさん
22/01/01 01:25:26.01 6UqJB0ex.net
バラファイをロックでサーモン刺身とで楽しんでる、けっこう合うね、鮪やブリより合いそうかな、欧米で寿司でサーモンウケるってのもなんとなく分かる感じ

189:呑んべぇさん
22/01/01 01:56:09.45 MM0C4Iio.net
バラファイは洋菓子に合う
俺なら刺し身にはホワイトホースだな
遥かそれ以前に日本酒だが
サーモンは何にでも合う
女はワインと合わせるためによく買う
スーパーがサーモンだらけでブリが少ないのはそのため

190:呑んべぇさん
22/01/01 02:12:04.93 FE7i0p+l.net
今日大晦日って忘れてたわ

191:呑んべぇさん
22/01/01 02:12:24.96 FE7i0p+l.net
もう正月か

192:呑んべぇさん
22/01/01 02:13:57.49 6UqJB0ex.net
>>185 なるほど、バラファイだと芳香がサーモンとはいえ魚系には余り合わないか
いやサーモンは比較的魚臭くないから合わせていいなと、そちらからばかり考えてしまったものでね、手元にバラファイ開けたのあったものだから
確かに酒方面からのアプローチを考えるとそういう合わせでは白馬はイイねとなりそうかな

193:呑んべぇさん
22/01/01 02:30:45.01 xDWO1Fah.net
ワインのさかなに女を買うんかと思ったらちごた
一年間ここ参考に主にハイボール飲んできたけどロックも美味いと思えるようになってきた
今年もよろしく

194:呑んべぇさん
22/01/01 09:04:06.95 wABe6BAc.net
正月の朝はお屠蘇で始まる
ちびちびやるながらずっしり折り込み広告の束を開いたら
しまむらが1/1から初売りだと
スーパーさえ正月休む傾向なのに店員さんは大変だ
もちろんそんな朝にウイスキーの出番はない

195:呑んべぇさん
22/01/01 09:21:09.59 XBMmOODR.net
ハイボールオンリーだけど正月だから贅沢にジョニ黒とグレンリベット12
因みにいつもはサンガリアの炭酸だが今日はウイルキンソン
どっちもうますぎるわ
ジョニ黒は深みがすごいしグレンリベット12は弾けるようなフルーツ感が半端ない
山崎12も有るけどさすがに止めておこう

196:呑んべぇさん
22/01/01 09:25:38.77 GpdxNnEt.net
さんざん言われてる事だけどなバラファイの神コスパ

197:呑んべぇさん
22/01/01 09:26:39.21 BPqCoJDK.net
あけおめー

198:呑んべぇさん
22/01/01 09:27:40.20 egKUYqqh.net
ストレート、ロックだと純米吟醸酒だな。コスパでいうと、だけど。
ウィスキーのコスパがいい飲み方だと、やっぱ安酒に混ぜ物して炭酸で割って飲むのがいいわ。
個人の感想です。

199:呑んべぇさん
22/01/01 09:41:08.97 qoPNyMky.net
知らんがな

200:呑んべぇさん
22/01/01 09:45:12.26 BPqCoJDK.net
うむ

201:呑んべぇさん
22/01/01 10:11:04.36 bA2SDyBL.net
>>164
だから、それが勘違いだって。
ヘッドもなにもエタノールとメタノールが混ざったものからメタノールを多く抽出とかできないから。
日本の中学校やらの理科の教え方が悪いんだよなあ、沸点に差があれば分けられると勘違いする。

202:呑んべぇさん
22/01/01 10:13:56.83 bA2SDyBL.net
>>184
ガイジンももとから塩ニシンやキャビアには蒸留酒

203:呑んべぇさん
22/01/01 11:38:47.20 xiGzQ0sl.net
>>185
そうそう
ジョニ黒やバラファイは味が洋菓子そのものだからな
そういう系統と合わせるのが無難だろとうよ

204:呑んべぇさん
22/01/01 12:09:11.18 qcTSgwW3.net
>>197
沸点に差があるから、完全ではないけど分けられるぞ

205:呑んべぇさん
22/01/01 12:15:20.93 BPqCoJDK.net
サーモン食いたくなってきた

206:
22/01/01 13:46:51.83 e7Lb6qPu.net
この正月はBNSPを飲むことにしたよ
普段は白馬、ジョニ赤、カティーサーク、バラファイだけれど
正月は数百円高いこいつにするよ

207:呑んべぇさん
22/01/01 14:15:43.69 bA2SDyBL.net
>>200
物理的な性質が似すぎていて、共沸の範囲が広いから。全く分けられないよ。
元の液体と蒸留して得られた液体では、エタノールとメタノールの比率が同じ。
ましてや、比較的メタノールの比率の高い発酵液でも、エタノール100に対してメタノール2〜3程度のもので
且つ水分や、水酸基を持つ有機物のふんだんに或る状態で、共沸を防ぐのは全く無理で、元の液体と、
蒸留で得た液体とで、メタノールとエタノールの比率は同じまま。
ついでにいうと、蒸留は沸点の差ではなくて、蒸気圧の差を以って、分離や濃縮をする手法。
純粋なメタノールなりエタノールなりを持ってきてが、温度計と加熱器しか無い状況で、これはどっちだろう?と
判別するするならば、沸点の差で判るけど、、それくらいしか沸点で判別する方法は無い

208:呑んべぇさん
22/01/01 14:16:54.46 /Rx6L7c1.net
情報で酒を飲む

209:呑んべぇさん
22/01/01 14:19:59.29 qcTSgwW3.net
>>203
"元の液体と蒸留して得られた液体では、エタノールとメタノールの比率が同じ"
頭悪いな
そりゃヘッドを切らないで全体蒸留したら同じになるだろ
何も言ってないのと同じ
そんな頭切ったほうがいいぞ

210:呑んべぇさん
22/01/01 14:23:10.33 bA2SDyBL.net
>>205
あんたのいう「ヘッド」でも、どの経過段階で出たものを取り上げても、エタノールとメタノールとの比率はもとの液体と同じだよ?

211:呑んべぇさん
22/01/01 14:26:56.02 qcTSgwW3.net
>>206
沸点14度も違うのに分けられないんだったら、
他の揮発性物質含め、蒸留所がやってるカットは無意味てことになるなあ?

212:呑んべぇさん
22/01/01 14:32:53.48 bA2SDyBL.net
あのさ、もしかして、
あらゆる液体は、沸点でいきなり気化して蒸気になる、沸点未満では液体のまんま
とかいうふうに思っていたりしない?

213:呑んべぇさん
22/01/01 14:36:34.16 qcTSgwW3.net
あのさ、もしかして蒸留っていきなりエタノール沸点まで上げると思ってたりしない?
何百年の伝統も無視?

214:呑んべぇさん
22/01/01 14:41:39.39 bA2SDyBL.net
>>207
水酸基を持たないもの、疎水性のものなら、水素結合・水酸結合が無いので、比較的早く気化する。
単式蒸留の1段目で採れる液体、アルコール20度〜25度くらいの濃度でなら油層として浮いてくるような成分、
所謂フーゼル油を減らすにはそれなりに有効。
沸点が同じでも低い温度での気化の具合は全然違ったりするだろ。
ハイオクガソリンの主成分のイソオクタンも、水も、沸点は100度くらいだが、気温20度とか25度とかの場に撒いてみれよ。
水はなかなか乾かない(気化していかない)が、ハイオクガソリンはみるみる気化して乾いてしまうぞ。

215:呑んべぇさん
22/01/01 14:43:24.97 bA2SDyBL.net
>>209
え? あんたの思ってる、蒸留って、沸騰させるの?
原油からガソリン取り出す分留じゃないんだよ。
酒の蒸留はもっと低い温度でジワジワやるものだが。

216:呑んべぇさん
22/01/01 14:44:33.32 qcTSgwW3.net
だから沸点が14度も低いメタノールが、
徐々に調整しながら温度上げていく蒸留過程で、どの温度帯でもエタノールと同じ揮発をすることにならないじゃん

217:呑んべぇさん
22/01/01 14:45:37


218:.46 ID:qcTSgwW3.net



219:呑んべぇさん
22/01/01 14:49:43.95 bA2SDyBL.net
>>212
蒸留は沸点の差ではなくて、蒸気圧の差を以って、濃縮をする手法。
沸点そのものは意味は無い。
そもそも、水とエタノールとメタノールの混ざってる液体の沸点なんか意味無いし、
成分それぞれの沸点だって、蒸留には関係ないし。

220:呑んべぇさん
22/01/01 14:50:41.81 qcTSgwW3.net
いやまあ、お前さんが世界中の蒸留所が間違っているって主張するなら、
それでもまあ、人間には勘違いする自由もあるからな

221:呑んべぇさん
22/01/01 14:52:14.41 qcTSgwW3.net
>>214
へー
じゃあ水とアルコールも蒸留で分離できないねー
もちろん分離ってのは完全な純化の事ではないよ
先に述べたけど

222:呑んべぇさん
22/01/01 14:52:54.45 bA2SDyBL.net
>>213
蒸留に沸点はほとんど関係ないよ?
沸点は、純物質の蒸気圧が大気圧と同じになる温度。
混ざってるものから一つの成分を濃縮したり除去したりには意味の無い数字だ。

223:呑んべぇさん
22/01/01 14:55:19.91 qcTSgwW3.net
>>217
要するにお前さんは、エタノールとメタノールは、どんな温度帯でも全く同じ揮発性を持つって説なんだね

224:呑んべぇさん
22/01/01 14:56:25.49 1RFxDx1G.net
>>203
>ついでにいうと、蒸留は沸点の差ではなくて、蒸気圧の差を以って、分離や濃縮をする手法。
賢いな
言われてみれば、その通りだ。

225:呑んべぇさん
22/01/01 14:56:57.35 bA2SDyBL.net
>>216
水とアルコールではかなり蒸気圧に差があるので、或る濃度までは濃縮できるよ?
或る濃度というのは、アルコール96.5パーセントくらいのところ。
アルコール96.5パーセント・水3.5パーセントの混合液は、なんぼ蒸留機にかけても、入口出口で濃度が変わらん。

226:呑んべぇさん
22/01/01 14:58:07.15 qcTSgwW3.net
>>220
あれれー
いきなり全く違うケースの話に論点のすりかえをし始めたぞー

227:呑んべぇさん
22/01/01 14:58:36.02 1RFxDx1G.net
>>208
多分、そうだな。
高校化学でも蒸気圧曲線は習うけど、忘れたか?中卒か、文系か?

228:呑んべぇさん
22/01/01 15:01:48.13 bA2SDyBL.net
>>221
> じゃあ水とアルコールも蒸留で分離できないねー
これに対する回答が、
アルコール96.5パーセントまでの濃縮なら可能、完全分離は並の酒造用蒸留器では不可
ってことだけど?

229:呑んべぇさん
22/01/01 15:03:33.15 qcTSgwW3.net
分離できないマンの説によると、
例えば水でも、
冷水も温水も揮発、蒸発の度合いは変わらないことになるね

230:呑んべぇさん
22/01/01 15:03:53.61 1RFxDx1G.net
>>220
凄く詳しいね 勉強になるわー
安酒スレには勿体ない位だw

231:呑んべぇさん
22/01/01 15:08:57.77 bA2SDyBL.net
>>218
実用面でいうと、その通りだな。
ウイスキーやブランテーやウォツカや焼酎やらを作るような蒸留装置で効果的な分離はできない。

232:呑んべぇさん
22/01/01 15:22:06.91 VWAYh7va.net
このバカどもを黙らせてくれ

233:呑んべぇさん
22/01/01 15:26:20.89 bA2SDyBL.net
>>227
ごめん
お屠蘇が過ぎた

234:呑んべぇさん
22/01/01 15:44:48.64 rm7F1HL2.net
まじでどうでもいいからどっか行けクズども

235:呑んべぇさん
22/01/01 16:17:27.24 rfX0JlAK.net
俺の人生でも、アルコールお宅というか、アルコールがさ〜。アルコールを語るみたいな奴はいたような、気がする。アルコール原理主義者というかな。
もうそういう奴はウイスキーつくれよ。

236:呑んべぇさん
22/01/01 16:26:11.93 BAyh9KHP.net
>>223
アルコール度96%って、ウォッカのスピリタスじゃねーかw
そうかあれは通常の蒸留釜で限界のところまでやったやつなんだな
スレ開いていきなり何を化学実験の話かと思ったけど、上の方読んで分かった
ググってみたら沸点は、メタノール64.6℃・エタノール78.3℃でメタノールが
先に蒸発するから、エタノールが多少飛んでもメタノールを追い出せたらそれで
いいんじゃね?
しかしこういうのがあるから5chは面白い

237:呑んべぇさん
22/01/01 16:32:56.36 rfX0JlAK.net
アルコール語る人。ラム酒のロンリ


238:コはどんなお酒なの? 若い頃飲んだな。なつかしい。 90パーセントぐらい? ダッペングラスきゅっといってからクラーっときて、覚えてません。



239:呑んべぇさん
22/01/01 16:40:24.13 rfX0JlAK.net
まあおまえら。あんまり怒るなよ。麻薬、覚醒剤はダメだけどお酒は大丈夫だからね。
たまにいるんだよ、アルコール原理主義者。

240:呑んべぇさん
22/01/01 16:43:42.22 VWAYh7va.net
>>228
飲みすぎないように気をつけてなー
俺も言葉が悪かったわ

241:呑んべぇさん
22/01/01 16:51:57.14 YhJOFw0n.net
安ウイスキースレでイキっててワロタw

242:呑んべぇさん
22/01/01 17:02:09.41 BAyh9KHP.net
>>232
調べたら、75.5%(151プルーフ)と40%(80プルーフ)があるな

243:呑んべぇさん
22/01/01 17:08:05.55 rfX0JlAK.net
>>236
調べて下さってありがとう。
75だったわ。なんかそんな記憶がありました。ロシアかどっかのお酒ですよね。
ロンリコのダッペングラス一杯に水が500mlぐらいセットでしたw


244:呑んべぇさん
22/01/01 17:08:54.37 2kRaaOBq.net
メタノール成分残留で悪酔いというのなら、例のストロング系などで特に発生するのだろう
まあそっちも問題ではあるが、ストロング飲んでなくてウィスキー派というこのスレ的には、安すぎてエグい風味のウィスキーなどが該当するかな
それからストロング飲むくらいなら、国産の甲類焼酎を買って炭酸で割って飲んだ方が悪酔いしないね

245:呑んべぇさん
22/01/01 17:18:50.67 rfX0JlAK.net
>>238
あなたの言っている事は分かるな。甲類焼酎はあと、アルコールが抜けていくのが早いんだよ。最初の方に飲んだ焼酎がどんどん抜けていく感じ。もちろん日本酒を飲んだ次の日みたいな身体がむくむ感じ(俺は)もない。
短時間ですーっとアルコールが抜けていってくれるのが焼酎っていう感じがありますね。俺は。

246:呑んべぇさん
22/01/01 17:24:26.76 IcRI99a5.net
ウィスキー関連では例の最安価格帯の漢字一字銘柄なんかが危ないわけね、あれが好きっていう人もいるだろうから止めないけどね

247:呑んべぇさん
22/01/01 17:32:01.01 rfX0JlAK.net
でもウイスキーはいいよ。身体にめ。すっきりアルコールが抜けていく感じが焼酎にている。ボリューム感はそらあるけどね。
おまえらウイスキー飲め。俺もずっと飲む。いい酒だよ。ジョニ赤ハイボールなんて安くて身体にいい上手い最高なお酒だよ。

248:呑んべぇさん
22/01/01 17:36:01.11 k1w4+qxW.net
ウイスキー好きが集まるスレで言うのは釈迦に説法だろ

249:呑んべぇさん
22/01/01 17:37:20.78 wABe6BAc.net
昼に飲んだ日本酒が飲んだ量の割にはまだ酔い残ってる
なんかじわじわ残るだよなあそう思うからそうなのかな

250:呑んべぇさん
22/01/01 17:38:41.30 BAyh9KHP.net
>>237
どういたしまして。
それとロシアではなくアメリカ産だよ。カリブ海に面した地域で、サトウキビから作る
かなりきついからミネラルウォーターとセットにしてたのは良心的やね
ちなみにロシアはウォッカ。40%が標準だけど、スピリタスというのは96%ある

251:呑んべぇさん
22/01/01 17:45:29.40 BAyh9KHP.net
>>243
醸造酒は飲みやすいから、アルコールの分量的には蒸留酒を飲むより多くなり易い
精製もされてないから抜けが悪いね

252:呑んべぇさん
22/01/01 17:46:22.97 rfX0JlAK.net
>>244
調べて下さってありがとう。
なんだアメリカの下のカリブの酒かよー。(俺は香港しか行ったことがない)。ラム酒ってそうなんですね。始めて知りました。ありがとう。寒いロシア人がきゅっとやって暖まるのかと思ってました。

253:呑んべぇさん
22/01/01 17:48:43.91 rfX0JlAK.net
ていうかアメリカ産なんですね。
知りませんでした。

254:呑んべぇさん
22/01/01 18:02:16.24 rfX0JlAK.net
>>242
そうでした。
しかしまだ元旦だし、まだまだウイスキー飲める。
おまえら最高だよなwww。

255:呑んべぇさん
22/01/01 18:10:1


256:4.45 ID:M5p0ChfC.net



257:呑んべぇさん
22/01/01 19:10:12.88 bA2SDyBL.net
>>239
合成甘味料には分解するときにメタノールを出すものがあるよ

258:呑んべぇさん
22/01/01 19:26:30.27 fF9T9T6I.net
>>242
むしろシャカシャカチキンにポテトじゃないの

259:呑んべぇさん
22/01/01 19:29:08.86 wABe6BAc.net
ウイーンフィル見ながらちびちびやろうと思ったらもう始まってんじゃん(´・ω・`)
しかし曲目リストにドナウがないのはどうしたものか?アンコール用かな

260:呑んべぇさん
22/01/01 20:08:00.91 ukF6NzfC.net
身体に良い、じゃなくて身体への悪さが比較的マシ、が正しいなw
ジョニ赤やデュワーズはそんな事ないのにバランタインファイネストの甘さはなんか嫌らしさを感じる
人工甘味料みたいなエグ味のある甘さというか

261:呑んべぇさん
22/01/01 20:16:34.42 BAyh9KHP.net
>>246
お安い御用だよ。俺自身も勉強になるし
ラム酒は、昔読んだ小説「宝島」でも取り上げられてた。カリブ海の海賊が財宝を
隠した島を探す話。久しぶりに思い出して懐かしかったわ

262:呑んべぇさん
22/01/01 20:18:02.73 2Sn27qDl.net
やっぱウイスキー好きのオッサンは蘊蓄まみれなのはホントだったんだな

263:呑んべぇさん
22/01/01 20:28:51.47 EIhC2cFP.net
>>253 バラファイは同価格帯レベルでは甘さというか芳香が目立つね、そしてそれを人工的で嫌う人も確かにいる
個人的には許容範囲であって好きな銘柄でもあるね
690円くらいと激安のウィルトンハウスとなると、この人工的甘味はどうやってつけてるのかなとちょっと心配にもなったりするね、後口残る甘さで評価下げてるね、まあ安さという利点もあるんだろうけど 

264:呑んべぇさん
22/01/01 20:31:02.84 rfX0JlAK.net
>>254
いやー。ラム酒ってそうなんだ。
洋酒は好きだな。世界史好きな人が洋酒すきなのかな?いや関係ないのかな?
ありがとう。あなたと飲みたい。
飲んでるか。

265:呑んべぇさん
22/01/01 20:44:12.32 vuDFXA6E.net
ベル→みたらし
ロングジョン→黒糖
白馬→バナナ
先生→?
ジョニ赤→?
この頃からいる人等まだ残ってる?
バラファイは石油臭いとか言われてた頃ね

266:呑んべぇさん
22/01/01 20:50:47.33 BflwefZp.net
>>258 先生は黒糖コーヒー的かな、極端に言えばということだけど 

267:呑んべぇさん
22/01/01 21:58:51.59 1RFxDx1G.net
>>255
ウイスキーの美味さの半分は、蘊蓄から出来ているw

268:呑んべぇさん
22/01/01 22:17:14.07 MM0C4Iio.net
甲類の連続蒸留塔ならメタノールを除去できる
分離は何回も繰り返すことが効果的だが
甲類は無限回数蒸留して作られている
出来の悪いウイスキーを飲むぐらいなら甲類飲むと言うのはこういう事

269:呑んべぇさん
22/01/01 22:19:51.71 vuDFXA6E.net
>>259
当時ではなかった表現だな
先生はとにかくピーティ&ヨーディに賛否両論ありつつコスパ良く4点、5点にあげろの声の中でリニューアルして味落ちて満場一致の3点落ちしてた
ジョニ赤は白馬とちょいちょい比較されてて、前者は都会的な華やかな感じ、後者は牧歌的な田舎な感じの味なんて言われてた
なんとなく分かるわと感じてたわ

270:呑んべぇさん
22/01/01 22:24:25.35 bA2SDyBL.net
>>261
メタノールは除去できないよ?
単に冷却器と加熱器が交互に数十段重ねてある、上から冷やされてきた液体が下から上がってくる蒸気と熱を交換しているだけで、
単に気化しやすい成分が上の低い温度の部分に気化しにくい成分が設楽に


271:獅ソてく構造なだけど、一々分離なんかやってないよ。 そもそも、連続蒸留器から出てくる高濃度アルコールの液体の温度って40度とか50度とかだよ。



272:呑んべぇさん
22/01/01 22:47:55.75 MM0C4Iio.net
ガスクロマトグラフィーで分離されるのと原理的に同じ
分配を繰り返してメタノールは分離されるよ

273:呑んべぇさん
22/01/01 22:50:57.98 h6baG0Xj.net
先生は、黒糖+珈琲+ちょっと正露丸 みたいな感じかな? 主張強くて濃い感じだけど甘味もそれでか強調されてくるので飲んでしまうのだ

274:呑んべぇさん
22/01/01 23:22:12.08 edYXn538.net
ティーチャーズを宣伝するなとは言わんが
味が分かってないやつがずれた感想で褒めまくってるのは気持ち悪いよ

275:呑んべぇさん
22/01/01 23:32:34.05 h6baG0Xj.net
>>266 褒めるというか、先生にはいわゆる濃さは確かにあって、それらを余分な主張だと感じる場合は、嫌いだとかまあ時々でいいやとなって当然だろうね
例えばジョニ赤も実は結構主張が強めなのだが、先生ほどでなくて、その比較としてならバランス整っているとも言えるね
白馬はまたそれよりまろやかというか、それを曖昧だとする人からすればジョニ赤よりも落ちてしまうとなるかな
まあ個人の好き好きであるんだけどね、ところでやまや早く年始で開けてくれ〜買いたくなってきても閉まってる、それから2本2千円をちゃんと銘柄揃えておいてくれ

276:呑んべぇさん
22/01/02 00:19:06.02 rlFzUQDe.net
正月用に買ったオールドパー12年を飲んでるが、うーむという感想
千円ウイスキーと比べて2千円弱しか違わないのにこんなに美味いのかと差で考える人は満足するのかも知れないが
値段が3倍弱も違うのにこの程度の味なのかと比でとらえる俺みたいのは不満を覚えてしまう
相当金銭感覚とかが変わらなければ、俺は安ウイスキー以外を買ってはいけない境遇であるらしい
>>267
ティーチャーズとジョニ赤とホワイトホースは全部煙い系に自分の中では分類しているが、序列付けがちょいと違うな
ティーチャーズが一番クセがあるのはその通りだが、その次にホワイトホースが来てジョニ赤がその下という感

277:呑んべぇさん
22/01/02 00:24:17.82 zxVNnVtM.net
それが7年前の話なら3銘柄共しっくりくる
現在は激しく変わりすぎたから皆困っている
白馬が一番濃厚できつさと分かりにくさもある
これも半年後にはどうなってるか分かったものではない

278:呑んべぇさん
22/01/02 00:41:10.26 zZKCedQS.net
言うて2000円出せば1000円台のダメな部分をわさどらしい甘さや煙さで隠そうとする感じなくなるからな
初心者はもちろん中級者上級者でも1000円台は飲み慣れないと飲めない
1000円台楽しめない不幸なのか、1000円台なんて口をつけずに高いの買える幸福なのかは人による
ウイスキーを100%趣味として捉えてる人間はそれこそコスパなんて度外視するしな

279:呑んべぇさん
22/01/02 01:18:55.41 w7zdufTF.net
デュワース美味いけどホワホのほうが好き

280:呑んべぇさん
22/01/02 01:39:36.44 k8R//M+W.net
>>269
実際7年前と比べてどれも不味くなった
比較的変わらないのはジョニ赤ホワイトホースぐらいか
ベルも塩気なくなりつまらん味、ボディがあるからハイボールでも味が崩れないだけ
マッカイ5点だったのも43度のやつ、今のはぎりぎり4点ではあったが
BN8、オールモルト、ロバートブラウン、マルスアンバー
ジャパニーズに至ってはゴミしか残ってない

281:呑んべぇさん
22/01/02 02:46:54.14 fHSaLW82.net
>>257
>ありがとう。あなたと飲みたい。
そういってもらえるのは光栄の極みだね。このスレ介してだけど、一緒に飲もう

282:呑んべぇさん
22/01/02 03:09:13.31 5zmV1Qd7.net
>>268 白馬の方がジョニ赤より重い感じだという事では同意、しかし白馬はなんかはっきりしない主張具合というか・・・・ジョニ赤の方が比較的くっきりね
だからなんだかジョニ赤の方が印象強くなるみたいな

283:呑んべぇさん
22/01/02 04:39:27.89 W33O3+ko.net
ジョニ黒初めて飲んでるけどスルスルって飲めるな
ジョニ赤とは明確に違う

284:呑んべぇさん
22/01/02 06:27:17.57 jVLMAGMg.net
ブラックニッカすすきの!

285:呑んべぇさん
22/01/02 09:08:51.37 sZKmLuHc.net
>>276
ヒゲ「はいはい解散解散」
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

286:呑んべぇさん
22/01/02 09:26:29.91 zFd45UbL.net
バラファイのストレートが12年の香りと味を薄めてアルコール感を強くしたような感じだったから
ハイボール濃いめにしてみたが特に普通だったわ
不味くもなく美味くもなく普通
強いて言うならカティーサークよりはマシ程度

287:呑んべぇさん
22/01/02 09:36:27.63 PEK+eF0F.net
>>203
メタノールとエタノールは何故か日本の文献で共沸するとされていることがあるけどデータ(共沸の温度、割合など)を示してい例を見たことがない
海外のデータベースで調べると共沸しないっぽい
エタノールと水の共沸の話からの勘違いかな?
単式蒸留だとメタノールの分離は面倒だろうけど精度の高い連続蒸留ならほとんど抜けるのでは
ただ問題になりやすいブランデーでは最新のタイプの連続蒸留を使うと香りが抜けるので半連続と言われる古いタイプか単式蒸留だね

288:呑んべぇさん
22/01/02 09:46:42.65 sZKmLuHc.net
安スレの方が居心地がいいまで読んだ

289:呑んべぇさん
22/01/02 10:20:42.58 qqxBkkR5.net
高い酒ほど悪酔い明らかにしないのは経験上明白だから処理がテキトーなのは間違いないと思うで

290:呑んべぇさん
22/01/02 11:02:45.23 qjQg8y8S.net
ふむ、

291:呑んべぇさん
22/01/02 11:37:19.60 Ni5nfOdY.net
>>279
僕は細かいことを気にし過ぎて頭が禿げ上がってしまったのです…!

まで読んだ

292:呑んべぇさん
22/01/02 11:44:54.27 sZKmLuHc.net
高い酒飲む連中は悪酔いするような飲み方しないってアルコールリテラシーもできてるってだけでは

293:呑んべぇさん
22/01/02 12:01:02.07 qjQg8y8S.net
アルコールリテラシー?

294:呑んべぇさん
22/01/02 12:29:46.92 qqxBkkR5.net
>>284
残念ながら同じ量のんだが明らかに悪酔いしないよ
君も同じ飲み方で試してみるといい

295:呑んべぇさん
22/01/02 12:30:48.16 qqxBkkR5.net
まあそもそもアルコール口腔内の刺激が違いすぎて同じアルコール使ってるのか疑問に感じたりもするレベルだけど

296:呑んべぇさん
22/01/02 12:46:30.84 qjQg8y8S.net
生姜湯のウイスキー割りという領域に踏み込みます

297:呑んべぇさん
22/01/02 13:18:41.32 QO1izmhh.net
今のティーチャーズは、ひとくち口に含んだ瞬間は深みや芳醇さのようなものは感じるが、ほんの一瞬
序盤〜中盤〜終盤にかけての尻すぼみ感が極端で、なんというか余韻が弱すぎてハリボテみたいな感じ
夏場にハイボールで飲むなら良いけれど、やっぱり物足りなさはあるよ
ただこの価格帯であの風味は、代替銘柄が無いのは評価できる

298:呑んべぇさん
22/01/02 13:21:27.64 qjQg8y8S.net
うん、そうだよね。ティーチャーズは唯一無二よな

299:呑んべぇさん
22/01/02 13:29:24.25 wsjCwJ0V.net
アルコール教授

300:呑んべぇさん
22/01/02 13:46:42.59 ThKGE90B.net
ウイスキーではならないが、焼酎の甲類は悪酔いする
乙類じゃなったこと無いんだが

301:呑んべぇさん
22/01/02 13:49:10.50 fHSaLW82.net
>>289
アルコールで鼻や口腔の感覚が鈍るからじゃね?
香り成分が少ないと感じなくなる。まあ安ウィスキーの宿命やね

302:呑んべぇさん
22/01/02 14:07:43.10 sZKmLuHc.net
おまえらまだまだだな
大レビュアー先生クラスともなると何飲もうが心に青りんごだぞ

303:呑んべぇさん
22/01/02 14:48:59.23 O5uymudb.net
>>292
甲でも乙でも割材で飲んでたら悪酔いするのでは?
ロックやストレートなら大丈夫かも

304:呑んべぇさん
22/01/02 15:17:46.49 HrIGC3eW.net
>>292 一時期そうだった、乙類の方が混雑成分多そうなのにね、今は甲類でも翌日すっきり

305:呑んべぇさん
22/01/02 15:29:11.43 +r4E+ZCa.net
あかな

306:呑んべぇさん
22/01/02 15:32:07.25 V5kxLTYc.net
わかめ

307:呑んべぇさん
22/01/02 16:55:18.53 aFUkP0x3.net
>>279
じゃあ、連続蒸留のどこにメタノール多めの液体が出てくるの?

308:呑んべぇさん
22/01/02 17:00:15.68 sZKmLuHc.net
ここも大変だな

309:呑んべぇさん
22/01/02 17:05:00.18 VvAsSmoH.net
ディープブレンドとジョニ黒12似てるね

310:呑んべぇさん
22/01/02 17:07:35.63 VvAsSmoH.net
ごはん食べたあとに飲むと苦くかんじる
この現象って血糖値が上がったせいだろか?

311:呑んべぇさん
22/01/02 17:21:08.09 MEMSPrE0.net
ご飯は甘いからな

312:呑んべぇさん
22/01/02 17:25:59.72 VvAsSmoH.net
血糖値は関係ないのか
ジョニ黒とブラックコーヒー交互にちびちびやってる

313:呑んべぇさん
22/01/02 17:48:08.43 MEMSPrE0.net
先生、コーヒーがジョニ黒より少し多いです

314:呑んべぇさん
22/01/02 17:58:56.27 VvAsSmoH.net
ジョニ黒は200mlのやつ買ってきた
他の銘柄のミニボトルは明確に割高なんだが
ジョニ黒だけはそんなに高くない
宣伝目的だろうけどいい戦略だとおもう
もの自体はいいのだから

315:呑んべぇさん
22/01/02 18:01:33.36 VvAsSmoH.net
ジョニーウォーカーが売れてるのはその余裕だとおもう

316:呑んべぇさん
22/01/02 18:07:49.40 qqxBkkR5.net
黒でわりと印象よかったら青とかもかってくれたりするからな
赤のアルコール臭さはしゃーないが黒からは青レベルの価格帯飲む層にもそこまで悪い印象無さそうと感じた

317:呑んべぇさん
22/01/02 18:14:42.13 VvAsSmoH.net
バラ12もいいものだけど
ミニボトルボトルが割高になってる
ここでケチるから2番手以降にあまんじてる

318:呑んべぇさん
22/01/02 18:15:36.51 VvAsSmoH.net
酔ってるから誤字に気づかんかった

319:呑んべぇさん
22/01/02 18:21:48.14 BsoPG2+c.net
>>309 白馬12で2千円、バラ12で1800円くらいな感じかな、ちょっとの価格差でもついバラ12選ぶとかもあるかもね、バラも健闘はしてるね

320:呑んべぇさん
22/01/02 18:21:59.32 +Px49Gu/.net
甘いウイスキー飲みたいなぁ 今度買い物行ったらリッチブレンドとか買ってみようかなぁ
って思ってたけど今甘い紅茶飲んでるうちにまぁ別に甘いのじゃなくていいかぁってなった
ディープブレンドにしようかな

321:呑んべぇさん
22/01/02 18:28:59.49 VvAsSmoH.net
>>311
健闘はしてるし、確実にいいものだけど
販売戦略に余裕がない気がする

322:呑んべぇさん
22/01/02 18:37:46.51 MEMSPrE0.net
ジョニーウォーカーは定番ウイスキーとしてホテルの部屋にミニボトル備え付けられたりするから
それ自体が量産されて単価低いんだと思う

323:呑んべぇさん
22/01/02 18:42:49.53 VvAsSmoH.net
>>312
この価格で黒蜜感を感じられるのは他にないかも

324:呑んべぇさん
22/01/02 18:45:02.65 VvAsSmoH.net
ディープブレンドの話ね
リッチブレンドは飲んだことない

325:呑んべぇさん
22/01/02 18:46:14.50 MEMSPrE0.net
ディープブレンドとハイニッカはよくできてる

326:呑んべぇさん
22/01/02 18:49:49.26 sZKmLuHc.net
ニッカはなんでリッチなんて中途半端なの出したんだろうな
対サントリーラインナップとしてもあちらもアレなんだし無理して全銘柄マークすることもないのに

327:呑んべぇさん
22/01/02 18:54:29.39 MEMSPrE0.net
スーパー


328:、スペシャル、ハイ、ディープ、リッチ なんか、ありそうな名前を網羅したい病なのかな



329:呑んべぇさん
22/01/02 19:12:45.30 o74eidZK.net
フロムザバレルがその辺のレギュラー品並に買えるようになれば最強なのに

330:呑んべぇさん
22/01/02 19:15:15.93 WAqtEgN8.net
規模考えたら他がどんな販売戦略を考えようとジョニーウォーカーには絶対に勝てないよ

331:呑んべぇさん
22/01/02 19:15:16.28 VvAsSmoH.net
フロムザバレルまえにリカーマウンテンで山積みされてた
無知でスルーしてしまったなぁ

332:呑んべぇさん
22/01/02 19:19:35.45 VvAsSmoH.net
スルーした理由が
ビンの形状
これ垂れるから嫌だなって思った

333:呑んべぇさん
22/01/02 19:32:44.98 TLd+goIO.net
>>323 注ぎにくいのは確か、でもあのシンプル形状は大好きなんだけどね 
ああいう感じの素朴なボトル形状で似た価格帯でニッカで3種類くらいシリーズとしてあったような記憶があるのだが・・・・余りよく覚えてない

334:呑んべぇさん
22/01/02 19:33:28.73 PxP22mEI.net
これいつも思うんだけどグラスを注ぎ口につければこぼれないって小学生でもわかると思うんだけど
何かグラスをテーブルにくっつけておく縛りでもしてるわけ?

335:呑んべぇさん
22/01/02 19:35:49.07 TLd+goIO.net
>>325 いやでもFTBのボトルはそれでもその許容範囲がかなり狭いんだよね、いわゆるその内やらかすわ仕様なデザインとなっている

336:呑んべぇさん
22/01/02 19:36:30.10 VvAsSmoH.net
>>325
こんどやってみる
まぁ垂れても拭けばいいのだけど

337:呑んべぇさん
22/01/02 19:45:30.06 rlFzUQDe.net
日本酒をどばっと注いでもっきりをする時は垂れを気にすることはほぼ無いけど
ウイスキーでそれをやるわけにはいかないわな

338:呑んべぇさん
22/01/02 19:53:39.43 SUVI460P.net
焼酎のハイボールだと炭酸注いだ後にちょびっと焼酎たらすんだけど
ちょいちょびこぼれてくる・・・

339:呑んべぇさん
22/01/02 20:11:47.52 VvAsSmoH.net
ボトル側の問題はバレルスムースの瓶に移し替えるのもアリかと
グラス側の問題は匙加減ひとつだから、なんともいえない

340:呑んべぇさん
22/01/02 20:50:43.50 EqpqKHDI.net
ボトルの細い部分を長めにしてもらわないとかなりの確率で垂れるから、多少デザイン性が損なわれても長くしろや

341:呑んべぇさん
22/01/02 20:54:00.89 VvAsSmoH.net
キッコーマンの醤油ビンのデザインでいいとおもう

342:呑んべぇさん
22/01/02 20:59:02.54 DdvlYsly.net
【テレビ】中居正広「数値が良くなくて」禁酒を決意…現在1カ月半継続「日常にお酒がないのを染み込ませてる」 [爆笑ゴリラ★]
スレリンク(mnewsplus板)

343:呑んべぇさん
22/01/02 20:59:55.07 PxP22mEI.net
>>331
頭悪いだけだろ

344:呑んべぇさん
22/01/02 21:03:56.85 zxVNnVtM.net
俺も横着のためによくこぼす
高い酒はスワリングしすぎてさらにこぼす
寶甲類25度2号瓶は一滴もこぼしたことがない

345:呑んべぇさん
22/01/02 21:09:44.87 wC+rQGzV.net
ポアラーええぞ

346:呑んべぇさん
22/01/02 21:18:00.92 MEMSPrE0.net
アル中に雑に飲まれないようにと、こぼしやすい瓶なのかも

347:呑んべぇさん
22/01/02 21:36:49.31 aFUkP0x3.net
>>285
多分、お上品な飲み方、ってことじゃないかな?

348:呑んべぇさん
22/01/02 21:43:50.89 o74eidZK.net
フロムザバレルはあのちょっと密造酒感あるようなあのボトル良いんだけどな
まあそれより何よりあの味の量産を急いでもらいたいが

349:呑んべぇさん
22/01/02 21:50:12.21 VvAsSmoH.net
フロムザバレルは商売というよりは


350: わかる人だけに提供したいって立ち位置かな 量産もできないし、質もおとせない (1本も飲んだことないw)




次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

965日前に更新/214 KB
担当:undef