【スコッチ】アイラ総 ..
[2ch|▼Menu]
98:呑んべぇさん
22/01/09 22:54:47.44 AbAYj4lt.net
>>87
ウイスキーにこだわらなければ、ブランデーやグラッパおすすめ。
実際、強めのアイラは舌があれるから間隔をあけて飲みたい。

99:呑んべぇさん
22/01/09 23:47:38.67 UKh2G7cr.net
>>80
正直40と43ではそこまで顕著な差はないよ
あとなんでか分からんけど並行輸入の40度の方が好きって人は多い
アイラは長熟は確かにマイルドになるが値段が全くマイルドじゃないから店で飲んだほうがいい
アードベッグ25年がショットで1万安いわーとかそういう世界になってしまうからね…

100:呑んべぇさん
22/01/10 00:50:05.45 SLSVmg11.net
>>99
本体3600円ほどで安売りしてたら並行の40度を選ぶわ。

101:呑んべぇさん
22/01/10 01:07:32.42 njAhOJF3.net
>>99
>正直40と43ではそこまで顕著な差はないよ
了解あの荒々しさはラフロイグ10年本来のものですね。次に買うのをハーフボトルに
しようかと思ってましたが、他にも気になる物があるのでそちらも検討します
教えてもらって良かった
あと10年以上のものをググってみましたが1本数万円の世界で、確かにこれは
ちょっと手が出ません。バーとかで試してみます

102:呑んべぇさん
22/01/10 08:32:33.81 IrTf3GjE.net
アイラ超熟の、特にボトラーズものの値段の高さは異常すぎる

103:呑んべぇさん
22/01/10 09:12:17.13 ZWBitMn7.net
まあ、もはや金持ちの酒になったね。前の金額知ってたらもはやアホらしくなる

104:呑んべぇさん
22/01/10 09:29:47.08 Y5aoIonr.net
ほんと高くなったよね
2019年頃までは年間50本以上買っていたボトラーも一昨年ぐらいから減りはじめ去年は4本しか買わなかったな
その分オフィシャルが増えて気がついたら購入の大半がオフィシャルボトルになってた
ちなバカみたいな値段になっているジャパニーズは去年1本しか買ってない

105:呑んべぇさん
22/01/10 09:41:11.10 ACihJA17.net
アードベッグも4000円でいつでも帰るわけじゃないしブレンドでいいから3000円台のアイラ系増えてくれ
アイラオリジンは値段的に買いやすかったから常に売ってほしいくらい

106:呑んべぇさん
22/01/10 11:59:14.07 J0mVXAy/.net
>>98
ブランデー興味あったのでチャレンジしてみるわサントリーの安いやつしか飲んだ事なかったし
ストレートで飲む予定だけどグラッパ買ってみるわー

107:呑んべぇさん
22/01/10 15:20:43.37 VkaFa3P+.net
アイオリはレギュラー化して欲しいな
あれだけちゃんとアイラモルトしてて実売3000円弱

108:呑んべぇさん
22/01/10 18:08:51.55 t6lNsgid.net
アイオリはやはりJWだからできる芸当なんだろうな
他のメーカーだったらこの値段では採算合わなくてとても出来ません、で終了だろう

109:呑んべぇさん
22/01/10 19:52:02.08 LnSW56F5.net
アイリーク、フィンラガンでいいよ
どうせハイボール用員なんだから

110:呑んべぇさん
22/01/10 21:08:07.65 kCfzwv/6.net
言うほど美味いと思わなかった。
完成度ならスペオリの方が良かった。
味覚なんて人それぞれ

111:呑んべぇさん
22/01/10 21:43:12.56 /uEe8GMc.net
正解

112:呑んべぇさん
22/01/11 12:35:29.78 RDxy5Fv1.net
アイオリは二次出荷きたのかドンキに並んでてつい買っちゃった

113:呑んべぇさん
22/01/11 18:00:21.00 Kj+bV1w4.net
近所のドンキ3軒回ってなかった悲しい

114:呑んべぇさん
22/01/12 16:42:17.61 d7gMvQCb.net
初アイラのボウモアを飲みきって、次の購入ボトルでポートシャーロットが気になってるんですけど、先にアードベッグかラフロイグを経験してからの方が良いですか?

115:呑んべぇさん
22/01/12 16:55:43.45 wZOWEsyu.net
どっちでも

116:呑んべぇさん
22/01/12 17:08:29.50 xbK82mD7.net
今量り売りあるから100mlずついろいろ買えばいんじゃね

117:呑んべぇさん
22/01/12 18:02:18.30 J+GR3hsL.net
量り売りはクッソ割高だけど、それを差し置いても試し飲みには嬉しシステムだわ
一万超えのボトルが2000円くらいで100ml飲めるならバーにいくより断然安い

118:呑んべぇさん
22/01/12 18:08:47.78 dnVcUZ/J.net
ポートシャーロットのアイラバーレイは美味しいよ

119:呑んべぇさん
22/01/12 18:17:08.18 Cl0cR4zW.net
>>117
10mlを300円払って味見しまくって、気に入ったボトルを1万円払って買う方が好き

120:呑んべぇさん
22/01/12 18:22:23.84 dxa+UrnN.net
ほんと量り売り様様だよな
賭けで余計なボトル買わなくて済むしバーに行く必要もない

121:呑んべぇさん
22/01/12 18:25:14.02 terTPWiJ.net
小瓶って参考になるだけだから買わないわ

122:呑んべぇさん
22/01/12 18:43:57.64 suhvnr7e.net
>>114
どこに住んでるか知らんがHUBに行けば
ラフロイグとアードベッグ二杯で千円ちょっとで試し飲みできる

123:呑んべぇさん
22/01/12 18:55:49.09 ia67xHlI.net
買わなきゃ参考に出来ませんやんか

124:呑んべぇさん
22/01/12 19:54:01.73 QyIexdwy.net
俺くらいのレベルになると瓶を見ただけで味がわかるから
師匠レベルなら銘柄の頭文字で味がわかるんやで

125:呑んべぇさん
22/01/12 20:25:29.16 ia67xHlI.net
はぇーすっごい

126:呑んべぇさん
22/01/12 21:07:29.45 QyIexdwy.net
ホンマやで

127:呑んべぇさん
22/01/12 21:23:02.14 iQO44EL2.net
役に立たんな

128:呑んべぇさん
22/01/12 21:40:20.85 QyIexdwy.net
お前のチンポと同じやで

129:呑んべぇさん
22/01/12 21:51:51.21 uPBz1pet.net
アタマ、オカc

130:呑んべぇさん
22/01/13 12:37:43.72 W9rexsBN.net
青リンゴが追いかけてきます

131:呑んべぇさん
22/01/13 14:02:10.81 PMcirB/E.net
陛下w

132:呑んべぇさん
22/01/13 19:33:50.81 mz/gTcBF.net
キルホーマンのカスクストレングスを好んでのんでいるがグレンマッスルとハリーズ高岡
だけはどーにも飲めない、キルホーマンから駄目な樽を回されたんだね、信濃屋さんは逆に
100%アイラの良い樽を回して貰ってるね。

133:呑んべぇさん
22/01/13 20:16:50.62 23s69EfP.net
キルホーマンとキッコーマンってどっちが美味しい?

134:呑んべぇさん
22/01/13 20:19:13.48 d+85Rfni.net
キッコーマン

135:呑んべぇさん
22/01/13 22:30:20.80 Ry5T/8LX.net
毎回思うけどオクトモアはアイラバーレイよりスコティッシュバーレイの方が好き
でもアイラバーレイの方が高いから美味そうだしボトル透明で格好いいし残量わかるしで両方買っちゃうわ
.2のやつは1回も飲んだことないけど今回のは美味しそうだね

136:呑んべぇさん
22/01/14 11:06:23.27 T5CZaZyl.net
オクトモアといえば12.3飲んだ人いる?
シェリー樽が強く出てるのは好みじゃないんだがその当たりどうだろう
12.2と12.3どっち買った方が幸せになれるか…

137:呑んべぇさん
22/01/14 12:28:36.76 vqRhsat+.net
8.3を飲んでみたいなぁ

138:呑んべぇさん
22/01/14 12:55:43.18 C+ffn0a3.net
うまいが3倍出す程では

139:呑んべぇさん
22/01/14 18:49:55.22 fnpBVjjS.net
>>136
おまんの幸せはワシにはわからんじゃろ

140:呑んべぇさん
22/01/15 08:39:51.39 o+vHB1AD.net
迷ったら2本買え、金がないなら両方とも買うな1本だけ買ってもどうせ両方買うことになる。

141:呑んべぇさん
22/01/15 17:22:44.39 rUKknSO+.net
今回の12.2は自分好みだった
甘いって印象が強いけど、くどくないスッキリとした甘さで黄色い柑橘系のフルーツ
かなり出来が良かった
次もソーテルヌとは限らないんだよね?
だったらストック買っておくんだけど

142:呑んべぇさん
22/01/16 02:45:59.57 oMmwUtlw.net
>>141
俺も12.2は結構好きだったなー
次は赤ワインじゃなかったかなそんな記事を読んだ気が

143:呑んべぇさん
22/01/20 18:18:41.21 hOydyOfm.net
ここでは叩かれるキルホーマンだが2020にベストアイラに選ばれてるんだな
少しみなおした。

144:呑んべぇさん
22/01/20 18:31:37.33 /y2mRpPS.net
叩かれてる覚えもないが世評に左右される好みもなんかな
アラン飲んどけ

145:呑んべぇさん
22/01/20 18:56:20.39 1757r81U.net
ウーガダールとサナイグ好みだったのでラフロイグpxカスク買ってみた
名前の通りラフロイグ+シェリーだったので美味しかった他にアイラモルト+シェリーカスク買いやすい価格であるのかな?

146:呑んべぇさん
22/01/20 19:10:32.32 hOydyOfm.net
ラフロイグPXと同じ価格帯ならキルホーマンPXがあるけど多分定価ではもう
手に入らない、ヤフオクにはまだ有るね。

147:呑んべぇさん
22/01/20 19:22:12.00 1757r81U.net
限定品かな飲んでみたいな

148:呑んべぇさん
22/01/20 20:25:13.70 RJ1NkBgC.net
ラフロイグシェリーオークフィニッシュ、ボウモア15、ラガヴーリンダブルマチュアード、ピーツビースト PX シェリーフィニッシュ、カリラ ダブルマチュアード

149:呑んべぇさん
22/01/20 20:30:40.81 1757r81U.net
けっこうあるんだな順番に試してみるわ

150:呑んべぇさん
22/01/21 17:53:26.54 u/xg2uG3.net
キルホーマンは100%アイラが旨かったな

151:呑んべぇさん
22/01/21 18:50:06.54 KO6Q15Vt.net
スモークヘッド18年って中身はアードベッグなの?
だったら相当お買得なんだけど、誰かご存知でしょうか。

152:呑んべぇさん
22/01/21 19:08:39.72 795yrp8U.net
単純に年数だけでお得判断とか素人かよw

153:呑んべぇさん
22/01/21 19:30:05.74 KO6Q15Vt.net
えっ貴方プロなんですか?

154:呑んべぇさん
22/01/21 20:24:05.98 KO6Q15Vt.net
ねえねえプロの意見聞かせて下さいよー
飲んだこと無いボトルのお得感をプロは
どう判断するか教えてよwwww

155:呑んべぇさん
22/01/21 21:31:09.98 0rKtUTdk.net
効いちゃったね

156:呑んべぇさん
22/01/21 21:58:34.99 KO6Q15Vt.net
プロに聞いたつもりが効いてしまった。

157:呑んべぇさん
22/01/21 23:22:44.58 0rKtUTdk.net
いや、おまえだよw

158:呑んべぇさん
22/01/22 00:36:41.04 QBk1m7ok.net
>>151
エクストラブラック18年は一応実質アードベッグ18年だけどバッチ1はあんま評判はよろしくなかった模様
飲んだことあるけどそこまで感動はなかったかな
なんかバッチ1はボトルが完全にアードベッグだったらしくてそれ見て評判度外視で購入したと店の人が言ってたな
バッチ2以降は評判良いみたいだけどそちらは飲んでないから知らん

159:呑んべぇさん
22/01/22 00:39:55.94 QBk1m7ok.net
>>145
スモークヘッドシェリーボムいこう
美味いぞ
1万しないしな

160:呑んべぇさん
22/01/22 07:30:56.28 ZRnKITL1.net
≫158
ありがとうバッチ2探してみます。

161:呑んべぇさん
22/01/22 10:04:13.97 ZRnKITL1.net
少しでも手に取りやすい価格でコンセプトに合致したリリースを実現するため我々チームメンバーは監修料、及び販売に伴う金銭的な利益の一切を得ておりません。またメンバー個人が必要とする本数についても、販売元から通常価格で購入しております。
但し転売で儲けさせて頂きます。

162:呑んべぇさん
22/01/22 11:36:32.42 bxZePzIh.net
ラガヴーリン16年の封の有無はいつごろから?
やっぱり有りのほうがうまい?
ニューも4000円台で買えたと思うけど今7000円はするね

163:呑んべぇさん
22/01/22 12:25:09.44 uctWfEBz.net
それいつごろ!?
一昨年の3月だからほぼ二年前で7280円でアマゾンで購入してたわ…

164:呑んべぇさん
22/01/22 13:05:01.67 lt6Mpn+p.net
甘はダメでしょ
高杉

165:呑んべぇさん
22/01/22 20:33:47.24 9AjZ0ysl.net
ホワイトホース表記>>>>>>>>>>>>>>封印付き、ポートエレン表記>>>>現行
って感じ
遡れば遡るほど、明らかにシェリー感が濃ゆい
自分は現行もすこ

166:呑んべぇさん
22/01/22 22:02:35.71 9j5V9wr0.net
2017年頃に10本ほど買ったけど封有だったな
4800円くらいだったと思う

167:呑んべぇさん
22/01/22 22:28:03.18 9AjZ0ysl.net
2017年ボトリングから、12年とディスティラリーエディションが封なしだから
16年の封ありも2016年までだと思う

168:呑んべぇさん
22/01/23 08:10:30.70 MWRsTiE+.net
封有りと無しでは味も値段も違うのか?

169:呑んべぇさん
22/01/23 11:29:20.76 JtS9ONan.net
必要以上にライトになったよね

170:呑んべぇさん
22/01/23 14:23:20.41 YoekTxSE.net
アイラの巨人ではなくノッポくらいになった?

171:呑んべぇさん
22/01/23 16:53:16.45 Bq2nFX42.net
アイラの恥晒しはどれ?

172:呑んべぇさん
22/01/23 18:43:38.00 rUtzCqQv.net
銘柄ではなく蒸留所単位だけど、ノンピートだったり逆に世間的に言われるほど煙たくもなかったりするところかな
(嫌いなわけではないので悪しからず)

173:呑んべぇさん
22/01/23 18:57:58.53 eUBMdsoL.net
俺は質より量を優先するとこかな。

174:呑んべぇさん
22/01/24 19:32:24.78 GMfL3PvF.net
アードベッグウーガダール8000円で買ったけど、
正直これなら同じ値段でもラガヴーリン16年のが美味いかなぁ…

175:呑んべぇさん
22/01/24 19:59:57.44 +Yds/RY1.net
比べる対象が違うわな

176:呑んべぇさん
22/01/25 06:46:58.04 z9UWaDf1.net
アイラの巨人はわかるけど北の巨人って何やねんw

177:呑んべぇさん
22/01/25 07:57:22.24 2lb1s5sI.net
ハイパだろ?
今更何言ってんだ?

178:呑んべぇさん
22/01/25 09:48:05.42 z9UWaDf1.net
北の巨人はわかるけど北の将軍様って何やねんw

179:呑んべぇさん
22/01/25 10:43:49.53 EP+TYkVE.net
北の富士勝昭>>>>北の巨人

180:呑んべぇさん
22/01/25 14:43:55.89 D8m4oWhE.net
>>178
金正恩だろ?
今更何言ってんだ?

181:呑んべぇさん
22/01/25 18:13:03.00 l/WYnqzk.net
>>179
北の富士はわかるけど北の湖って何やねんw

182:呑んべぇさん
22/01/26 11:50:23.37 hIR/vaNP.net
>>174
カスクストレングスに慣れてないんじゃない?
数滴加水してみたら?

183:呑んべぇさん
22/01/27 16:24:18.05 Jdo8BxOc.net
ウーガダールは何も言われなきゃカスクストレングスとは気づかないレベルにまろやかだしカスクストレングスが苦手でもイケる
味濃いけどラガヴーリンと比べると複雑さはラガヴーリンに軍配があがる印象

184:呑んべぇさん
22/01/27 23:17:42.52 Rsozjg0U.net
俺はコリーブレッカン派

185:呑んべぇさん
22/01/28 00:21:21.01 3EbJIKnP.net
俺はなんならスモークヘッドハイボルテージ派

186:呑んべぇさん
22/01/28 00:38:48.48 YGNEwLKx.net
頭をほぐすと、ホグスヘッドになるの?

187:呑んべぇさん
22/01/28 00:41:41.04 JD41f+8R.net
これは酷い

188:呑んべぇさん
22/01/28 06:31:45.24 3rWQ5KJk.net
俺はイスラム教クンニ派

189:呑んべぇさん
22/01/28 06:32:45.07 /Ty86nK3.net
これはもっと酷い

190:呑んべぇさん
22/01/28 06:38:37.62 owJHA0bM.net
クンニをスンナ派ですが何か?

191:呑んべぇさん
22/01/28 07:13:00.87 ACW2gl+J.net
本当に気持ち悪いおっさんしかいねーんだなここ

192:呑んべぇさん
22/01/28 08:34:35.36 GV3FLJ69.net
スコシアロイヤルは相良でしょうか
ラフロイグがキーモルトとのウワサですが

193:呑んべぇさん
22/01/28 12:32:12.43 iXVMikw8.net
あ" あ" ど べ っ ぐ

194:呑んべぇさん
22/01/28 12:33:13.54 iXVMikw8.net
>>191
掲示板サイト自体、若い人いないだろw

195:呑んべぇさん
22/01/29 22:22:36.18 7udWA82g.net
>>192
ブレンデッドは普通はアイラとは言わないと思う
あとラフロイグ入ってるかもしれないけどキーモルトはグレンスコシアだよそれ

196:呑んべぇさん
22/01/30 17:59:23.21 Y+sWLT9Q.net
終売を噂してたラガブーリン16年、買ってから、まったく終売の傾向無し。

197:呑んべぇさん
22/01/30 18:01:54.96 YtpkKDiA.net
ラガヴーリン16終売したらマジでウイスキー飲むの辞める

198:呑んべぇさん
22/01/30 20:48:56.90 dj4+mz9N.net
ラガヴーリン16年終売したら売れる主力製品なくなるだろ
8年では全く代わりにはならんよ

199:呑んべぇさん
22/01/31 12:13:25.51 EQziMUbr.net
ラガブーリン16年値上げされてとしていくらまでなら買う?

200:呑んべぇさん
22/01/31 12:28:00.92 /Wi1i1AI.net
俺は1万までなら買う
他に変えがなさスぎる
そして一万超えたらウイスキー辞めて日本酒飲む

201:呑んべぇさん
22/01/31 12:56:04.30 qxATVtYP.net
今まで買った事ないから買わない
転売ヤー同士だけでやっといてくれ

202:呑んべぇさん
22/01/31 14:14:40.36 srqsQuur.net
転売ヤーじゃなくてオフィシャルってことだろ?
転売ヤーからは絶対買わない

203:呑んべぇさん
22/01/31 17:25:45.23 Zv+mYL94.net
16年なくなったら25年飲めばいいのでは?

204:呑んべぇさん
22/01/31 17:50:13.18 LUh89NgJ.net
>>203
富豪かよw

205:呑んべぇさん
22/01/31 18:19:15.05 y3jbG8sa.net
ポートシャーロットなんでこんなに高くなった?
2年半パクられて出てきたらどのスコッチもバカみたいな値段になってるやんけ
エリクサーのラフやらダイナソーのラフ高く売れそうだな

206:呑んべぇさん
22/01/31 19:11:44.08 vcnPkS7T.net
成仏なさってください

207:呑んべぇさん
22/01/31 20:58:43.58 p3VhUwjD.net
キルホーマンのカスクストレングスですらオクでバカみたいな値段付けてるからな

208:呑んべぇさん
22/01/31 21:22:02.48 feiuZRLE.net
キルホーマンて、醤油?

209:呑んべぇさん
22/01/31 22:34:21.92 y3jbG8sa.net
ブルイックラディどうしたんマジで?短熟なのにクソ高いわ
いや、アイラに限ったことじゃないけどボトラーズえげつないわ

210:呑んべぇさん
22/01/31 22:48:18.68 p3VhUwjD.net
>>208
醤油以下だよ

211:呑んべぇさん
22/01/31 23:00:03.73 p3VhUwjD.net
短熟の雄キルホーマン6年熟成で13k越えw

212:呑んべぇさん
22/01/31 23:12:17.79 YHlO68gt.net
普段フィンラガン飲んでるんだけど、ラフロイグはフィンラガンに比べて煙臭さ控えめでヨード臭マシマシって感じですか?

213:呑んべぇさん
22/02/01 00:54:23.25 zmFOk+AV.net
>>212
ラフロイグを初めて飲んだ時は、海水に火薬が混ざってるような味に感じて、無理矢理のどに流し込んだ感じだった。
いつのまにか中毒になってるがな。

214:呑んべぇさん
22/02/01 05:52:31.40 unbIecrf.net
>>211
ジャパニーズよりマシだわな

215:呑んべぇさん
22/02/01 12:00:00.97 027/Ltz2.net
オクトモアなんか5年ぐらいで2万越え
限定ものとはいえ高いよなー買っちゃうけど

216:呑んべぇさん
22/02/01 14:00:32.65 pZOTG9d9.net
アイラって短熟でも旨くね?

217:呑んべぇさん
22/02/01 14:04:45.26 SnJyuiQE.net
アイラピートが反則的に旨いんだろね

218:呑んべぇさん
22/02/01 15:25:35.92 pmT1zCvU.net



219:yイサイドやハイランドより アイラの短熟は確かに美味いよな カリラの5、6年のボトラーズでも唸っちまうぜ!



220:呑んべぇさん
22/02/01 18:10:05.35 6KL47V4K.net
アイラの長熟は酒質が樽感に負けてしまうように思う

221:呑んべぇさん
22/02/01 18:11:54.46 +eDiBe3H.net
>>205は何したんだろ

222:呑んべぇさん
22/02/01 22:03:10.43 4yfyY001.net
短熟アイラは何回か名前出したがスモークヘッドがやっぱ美味いし値段も手ごろ

223:呑んべぇさん
22/02/02 02:42:18.64 YfzJXHst.net
江戸後期から続く若鶴酒造
戦後からのウィスキー作りは全てスモーキー(フェノール値50ppm)で
アイラ島のピートのみを使い70年代のアードベッグを目指して造られる

224:呑んべぇさん
22/02/02 03:12:58.39 O1vlpYCQ.net
スモーキースコット5年というのはどうでしょうか?

225:呑んべぇさん
22/02/02 08:31:02.02 HAOsLlrY.net
ゴミです
金針のカリラは旨かった

226:呑んべぇさん
22/02/02 08:56:52.77 8AoeTf+v.net
>>223
リカマンの福袋に入ってたので飲んでるけど、
ホットにするといいよ。

227:呑んべぇさん
22/02/02 13:58:25.38 ZzD9LCck.net
>>224
どれ?
カリラのボトラーズ(シークレット含む)物を何か飲もうかと思うが沢山ありすぎて迷うわ
オススメ教えてよ

228:呑んべぇさん
22/02/02 15:05:13.35 Khh+sgCQ.net
>>226
GMのカスクストレングス美味しかったよ
年数は覚えてないけどw

229:呑んべぇさん
22/02/02 17:57:13.60 DepLPxZQ.net
まあGMのものなら大体間違いないっしょ

230:呑んべぇさん
22/02/02 18:04:08.72 pZnqzCRW.net
シグナトリーの筆記体ラベルは良かった

231:呑んべぇさん
22/02/02 21:56:06.24 qdEFUfrz.net
3年くらい前の酒屋リリースのアルテミスのカリラも美味しかったわな
どこの酒屋だっけなぁ

232:呑んべぇさん
22/02/03 17:12:34.62 rGISt1Aq.net
>>226
知ってるけどこんなとこで教える訳ないじゃんw
友達なら教えるけど

233:呑んべぇさん
22/02/03 19:20:30.16 ZXGI2+l2.net
小さい人間やのう

234:呑んべぇさん
22/02/03 20:22:22.43 Xvy00fP5.net
おい、小さい人間て言われとるぞ、さっさと何か言い返さんかいっ!

235:呑んべぇさん
22/02/03 21:10:31.55 ZXGI2+l2.net
皆んなどこそこのは美味しかった、て書き込むのに
お前だけやで、教えへんの!小さい人間って恥ずかしく無いんかね?

236:呑んべぇさん
22/02/03 21:42:21.46 98QmZGII.net
ところで金針って倉犬利周みたいなアホっぽい名前つけてるけどキングスバリーのこと?

237:呑んべぇさん
22/02/03 22:00:38.50 S7FOlIzP.net
スカラバスってアイラ好きな人の中ではどんな評価?
箱のデザインが好みだから買おうか迷ったんだけど

238:呑んべぇさん
22/02/03 22:31:53.75 6ryanv+M.net
>>236
>箱のデザインが好みだから買おう
そんなバカみたいな買い方すんなよ
こういうやつがコミックラベル買ってんのか?

239:呑んべぇさん
22/02/03 22:56:38.23 fof+qHYQ.net
アルテミスって95のクライヌリッシュ以外にもあったの?

240:呑んべぇさん
22/02/03 23:19:39.88 /5NEZhiN.net
>>237
なら賢い買い方は何?
知名度?
他人の評価の良い物?

241:呑んべぇさん
22/02/04 00:35:05.90 b5Lwn5sO.net
頭悪そうで好き

242:呑んべぇさん
22/02/04 00:38:21.63 H8QNa2Sk.net
箱も食べます

243:呑んべぇさん
22/02/04 01:00:13.32 l74vtaRy.net
>>237
何の先入観も持たずに楽しみたいから直感でパケ買い……ならわかるけど、それならそもそも評価聞かないわな

244:呑んべぇさん
22/02/04 05:42:20.38 I0koex7a.net
結局賢い買い方してる人は何を基準に買ってんの?
糞不味かったら嫌だから定番の物ばかり買ってんの?

245:呑んべぇさん
22/02/04 07:04:56.91 L5S18o+e.net
栗リンのブログとか参考にするけどなあ

246:呑んべぇさん
22/02/04 08:24:27.33 rG/5VGAJ.net
そりゃ、銀座リカマン777で試飲してからボトル買うさ

247:呑んべぇさん
22/02/04 09:21:14.21 LDv6z4UW.net
お気に入り蒸溜所の良さそうだなと思うスペックなら迷わずポチれる

248:呑んべぇさん
22/02/04 09:21:51.29 LDv6z4UW.net
箱なんて要らんしすぐ捨てるけど

249:呑んべぇさん
22/02/04 10:45:48.07 EcUoDfxL.net
>>236
ジャケ買い多いに結構
自分で勉強して判断できるようになるまでは
誰もが通る道さ

250:呑んべぇさん
22/02/04 11:18:15.67 2S8uFBT7.net
賢い賢くないは別にして俺の場合は
カスク構成
公式テイスティングノート
ストレングス
年数&価格
の順で参考にしてるかな
他の人はどう?

251:呑んべぇさん
22/02/04 12:00:24.77 qNNmARHC.net
みんなだいたいそうだろ
ココ見てるヤツらは
ネットの評価が一番だろうがw

252:呑んべぇさん
22/02/04 18:29:15.43 2S8uFBT7.net
>>250
だいたいそんなもんだろうけど別の基準もあったら聞きたいじゃん?

253:呑んべぇさん
22/02/04 19:05:45.24 /OC4qcd4.net
マスターディスティラーが美人かどうかとか?w

254:呑んべぇさん
22/02/04 19:35:38.81 L5S18o+e.net
チームグレンマッスルのメンバーって転売ヤーばっかだな栗リンだけじゃ無く
滋賀作も転売で儲けてる

255:呑んべぇさん
22/02/04 19:45:40.91 L5S18o+e.net
キルホーマンはよう売れるでえ1本当たり8kの儲けやでえ
ぐえへっへっへー
と申してました。

256:呑んべぇさん
22/02/04 20:37:33.14 mfrZ+P9n.net
>>249
そんなもんだべ
それにBaseで情報収集だな コミックラベルだ買おう!とはならんわな普通は

257:呑んべぇさん
22/02/04 20:59:17.19 UIj+K00j.net
バンクって10年前は普通に買えたよね
何があったの?

258:呑んべぇさん
22/02/04 21:35:51.95 MZj+MAYs.net
10年前は響山崎白州が安売りされてたろ?

259:呑んべぇさん
22/02/04 22:33:24.42 UIj+K00j.net
確かにマッサンブーム前だっだな
バンクは全体的なブームの中で枯渇したんか

260:呑んべぇさん
22/02/05 01:11:24.60 hzd2Vu6Y.net
クレイグアイルポチった、中身楽しみ
ググるとカリラやらラフロイグやら言われてるようだけどどうかな

261:呑んべぇさん
22/02/05 04:35:29.96 dhqz0Gia.net
フィンラガンのオリジナルピーティとオールドリザーブって何が違うの?
詳しい人よろしくお願いします🤲

262:呑んべぇさん
22/02/05 06:46:23.87 kEHJnDVG.net
>>260
詳しくないけどオリジナルの方が断然旨い

263:呑んべぇさん
22/02/05 07:05:30.03 Zy/d8SXx.net
オリジナルはカリラ
オールドリザーブはラガヴーリンかと思う
まあどちらもオフィシャルボトルの方が遥かに美味い
味や香りは樽の質と熟成環境、期間に依存する割合が高く
どこの原酒であってもあまり意味が無いと思いますね

264:呑んべぇさん
22/02/05 07:06:51.65 Zy/d8SXx.net
今改めて飲んだけどオールドリザーブはラフロイグっぽいなw

265:呑んべぇさん
22/02/05 07:09:38.33 dhqz0Gia.net
詳しい情報ありがとうございました^_^

266:呑んべぇさん
22/02/05 13:42:37.90 7cwKPtAV.net
スモークスタックってどんな感じ?
税抜2980円で売ってたから買うか迷ってる

267:呑んべぇさん
22/02/05 20:47:15.01 HNEntsJc.net
ゴミ

268:呑んべぇさん
22/02/05 23:40:13.93 9GdcaVq9.net
マジか
遅いよ、買ってしまったURLリンク(i.imgur.com)

269:呑んべぇさん
22/02/06 06:20:17.64 5O44SZFI.net
マジか。買う前に聞いてよ

270:呑んべぇさん
22/02/07 15:02:38.94 LVtEetmQ.net
微妙なボトルはハイボール


271:行きだな



272:呑んべぇさん
22/02/07 23:27:00.68 Zi9DxtkY.net
今更ながらアイラモルトにハマってポートシャーロットOLCの存在を知った……飲んでみたいが某フリマでしか見つからない、評価的に問題ないだろうけどちょっと不安が残るのよね
OLCどんな感じですか?シーズニングでないシェリー樽を使ってるのがすごく気になる

273:呑んべぇさん
22/02/08 06:37:32.85 QgAXCFJz.net
ゴミ

274:呑んべぇさん
22/02/08 09:44:50.60 /+0HvMTr.net
>>270
アイラバーレイにシェリー感を足してグッと濃くした感じ
しっかりシェリーの香味もついてて美味しいよ個人的には数滴加水がおすすめ

275:呑んべぇさん
22/02/08 12:16:36.69 5ekTn/a8.net
OLC美味いよね。PACも悪くないけど、スモーキーシェリーって合う。

276:呑んべぇさん
22/02/08 12:27:22.32 Jy7U9ZJJ.net
まさにそのボトルで
シェリーとピートのコラボの旨さを知った

277:呑んべぇさん
22/02/08 16:36:12.41 /+0HvMTr.net
俺はMRCの方が好みだったな

278:呑んべぇさん
22/02/08 18:41:48.19 UxgPQR2w.net
俺はJACが1番好き

279:呑んべぇさん
22/02/08 19:13:09.94 akiIZTF3.net
俺はJ Kが一番好き

280:呑んべぇさん
22/02/08 21:49:22.88 7IHplOJc.net
>>272-275
ありがとう、別のところで見つけたら買うわ

281:呑んべぇさん
22/02/08 22:32:11.87 r005HbU3.net
>>276
サニー千葉かよw

282:呑んべぇさん
22/02/08 23:04:02.15 RLpyRtNk.net
土曜買ったスモークスタック飲んでみた
ゴミは言い過ぎだがスモーキーだけど甘みが無くて単調でイマイチだった
が、甘みを加えようとダメ元でフルーティ系シングルモルトをと思いグレンマレイと混ぜたら断然美味しくなった

283:呑んべぇさん
22/02/08 23:07:01.15 akiIZTF3.net
AN ORが終売しても、アードベックのことは嫌いにならないでくださいっ!

284:呑んべぇさん
22/02/08 23:11:49.77 YTQMg5ah.net
アンオーとビースティーはなくなってもなんも思わん

285:呑んべぇさん
22/02/08 23:16:06.06 UF9ODhQu.net
>>258
マッサンは世界中に影響を与えたのか?

286:呑んべぇさん
22/02/08 23:35:21.55 7IHplOJc.net
>>281
ウーガダールとコリーヴレッカンがあればいいです

287:呑んべぇさん
22/02/09 00:08:19.03 GHi0gpLg.net
>>280
アイラ系とスペイサイドのフルーティ系は意外と相性良い
俺も甘み足しに度々ブレンドしてる

288:呑んべぇさん
22/02/10 03:09:44.05 T9elaMi4.net
アンオーは終売じゃなくて日本での販売終了と言うことらしい
並行でどっかが入れるんじゃないか?

289:呑んべぇさん
22/02/10 06:08:04.55 Zl04s8J/.net
ゴミだから要らない

290:呑んべぇさん
22/02/10 06:13:00.55 z76Rj0fP.net
終売というか正確に言うと
日本市場で売れないから販売中止
つまり輸入なら普通に手に入る

291:呑んべぇさん
22/02/10 07:53:30.32 3My3Xvtf.net
個人輸入したら、送料が余計に掛かるから、並行輸入に頼るしかないってことかな

292:呑んべぇさん
22/02/10 21:42:04.79 RsSo2Ye4.net
アイラモルトの最大の特徴は泥炭を使って大麦を加熱して発芽を止めたときに加わる燻煙香
そういう意味ではラフロイグが最強だろう

293:呑んべぇさん
22/02/11 01:12:39.83 HrCmkvbX.net
やはり1番クセが強いのはラフロイグ10ですかね?

294:呑んべぇさん
22/02/11 01:15:45.47 HrCmkvbX.net
クセ強いのが好きなのですが、
ラフロイグ10よりコスパが良いのがあれば教えてくださいませ

295:呑んべぇさん
22/02/11 01:30:48.03 ZoOUFcJA.net
>>292
ないよ
唯一無二だからなアイラは
まぁ妥協するならフィンラガンかアイリークかアイラストームとか

296:呑んべぇさん
22/02/11 04:44:41.82 E7U0/mi5.net
ダンベーガンのアイラならラフロイグよりはコスパがいいかもな
とりあえずここの勘違い野郎共もラフロイグやアードベッグやラガヴーリンやキルホーマンやカリラ、ボウモアはもちろん、
それら含めてスカラバスやジョニーウォーカーアイラオリジンやアイリークやフィンラガンをブラインドテストしたら正確に当てられる奴は皆無だから安い物を買えばいいよ
所詮、通ぶって味の違いが分かるフリ、違いが分かると思い込んでるだけだから
仕舞いにはアイラって明記されてるのに、これはタリスカーだとかほざくバカもいるし

297:呑んべぇさん
22/02/11 05:00:21.42 i2rz/N3D.net
>>294
こんな時間に急にどしたん!?

298:呑んべぇさん
22/02/11 05:10:46.89 +gz16jQd.net
>>292
ホワイトホースに正露丸ぶち込んどけ

299:呑んべぇさん
22/02/11 05:32:38.18 ts7ANNiP.net
10種類ブラインドテストして全部銘柄を正確に当てられたら1000万あげるという企画を立ち上げてやってもいいけど、どうせ誰もやらないだろうな
もちろん、外したら罰金100万は取るけど
所詮味の違いが分かると思い込んでるだけだし、実際はラベルを見て判断してるだけだから
普通に考えて、蒸留所不明の銘柄で意見が別れる事自体がおかしいんだよ
単細胞は味なんか分からなくて、アイラ島の蒸留所は少ないし規模がデカイカリラの原酒に違いないと思ってるだけだし

300:呑んべぇさん
22/02/11 05:49:09.43 JipRnHDB.net
なんのコンプレックスやらw

301:呑んべぇさん
22/02/11 06:07:41.25 gzLIzVUW.net
>>298
金用意するからブラインドテストやってみるか?
動画も撮るし外したら罰金取るけど

302:呑んべぇさん
22/02/11 06:13:32.09 H/9Wdnt4.net
本気ならこんなところでイキって無いで
銀座777でどうぞw

303:呑んべぇさん
22/02/11 06:41:01.86 19I+isC/.net
いきなりなんなのこの熱量w

304:呑んべぇさん
22/02/11 06:43:29.94 cdPdhuG4.net
早朝から基地外暴れてて草

305:呑んべぇさん
22/02/11 07:34:29.74 rRbHeWPj.net
実際わからないと思うぞ
何も言わずに適当なブレンデッド飲ませてもブレンデッドと判断できないやつが大半かと

306:呑んべぇさん
22/02/11 07:51:55.61 DKjiL5c3.net
そもそもプロじゃないし個人で楽しむのにブラインドで銘柄当てをする必要がない件

307:呑んべぇさん
22/02/11 07:54:01.24 QwExw4QF.net
三連休初日から変なのが湧いていて草

308:呑んべぇさん
22/02/11 08:19:51.72 x2JOxJ7s.net
味のわかる人ってのに
それこそトラウマになるくらいひどいことされたんだろうな
としか思えない

309:呑んべぇさん
22/02/11 08:23:42.03 cdPdhuG4.net
和やかな茶会にいきなり全裸フルボッキの男が
登場してわめき散らしてるような光景

310:呑んべぇさん
22/02/11 08:28:47.83 G2PAW2PW.net
ww

311:呑んべぇさん
22/02/11 11:25:42.10 lnyxeB8X.net
>>307
天才かw
言い得て妙すぎる

312:呑んべぇさん
22/02/11 14:45:36.47 fDuJo4D4.net
>>270ですが、OLCがHTFWに残ってたので昨日2本注文しました!アマゾンにも出してたようで残り4本あるっぽい
ノンピートのアイラバーレイ飲みながら気長に待ちます

313:呑んべぇさん
22/02/11 21:22:09.56 t0/2P891.net
味の違いすら分からないくせになんでウイスキー飲んでんの?
まぁウイスキーを飲むのはいいけど、違いすら分からないんなら安ウイスキーでいいじゃん
あぁ安ウイスキーにはアイラは無いか
雑魚がブラインドテストしたら十択どころか四択でも当てられないだろうなw
知ったか野郎でも正確に当てられるのはブレンデッドのアイラミストくらいか?w

314:呑んべぇさん
22/02/11 21:29:01.18 YQ6rnWkF.net
>>304
必要が無いのではなく、当てられる自信が無いだけだろw
違いが分からないんなら安いフィンラガンやアイリークでいいじゃんw
何無理してんの?
どうせラフロイグの瓶にフィンラガン入れ


315:トも気付かないだろ?w



316:呑んべぇさん
22/02/11 21:58:35.94 azRpllOX.net
元気良すぎw

317:呑んべぇさん
22/02/12 01:43:53.00 6TGX1UZf.net
リアルで相手してもらえないからって、こんなとこでイキってる場合かよ。

318:呑んべぇさん
22/02/12 02:04:57.02 5EkK0YZ3.net
昔、クサヤ作ってる爺さんがどこそこのクサヤは本当に臭いって言ってたのを思い出した

319:呑んべぇさん
22/02/12 02:34:20.20 RJbq2eoT.net
ラフのクォーターカスクをロックで飲んでる。うまいなー

320:呑んべぇさん
22/02/12 04:56:39.95 ZrGYisbV.net
全裸フルボッキ野郎まだ居んのかよwwww

321:呑んべぇさん
22/02/12 05:15:10.77 bCbTq01q.net
最近、アイラ x シェリー樽にはまっていて、ボウモア18年がお気に入りなのですが、他にお勧めあれば教えて下さい。濃いのが好みです。

322:呑んべぇさん
22/02/12 07:45:50.80 0gcaHXFu.net
>>318
ボウモアデビルズカスク

323:呑んべぇさん
22/02/12 08:27:30.37 H7DEIcGl.net
>>318
キルホーマン ロッホゴルム
妥協するならサナイグは?

324:呑んべぇさん
22/02/12 08:29:23.81 4xHrTOcN.net
>>318
シェリー系だと素直にホーマンサナイグかアードベッグウーガダールは美味しい。PXよりはオロロソ系の方が深みがあって美味しいと感じます。

325:318
22/02/12 08:44:24.94 bCbTq01q.net
早速教えていただき有難うございます。デビルスカスクは価格が!なので、キルホーマンやウーガダールを試してみます!

326:呑んべぇさん
22/02/12 10:59:30.60 uDsopL+1.net
ボウモア9年シェリーカスクってのもあったな
3500円ほどで安かった

327:呑んべぇさん
22/02/12 15:24:51.54 RMKK9PHs.net
15も、試してないなら試す価値有り

328:呑んべぇさん
22/02/12 20:42:48.57 GbJvTFNm.net
>>318
免税店向けボウモア10年ダーク&インテンスとボウモア18年ディープ&コンプレックス
正規品ボウモアと違ってシェリーカスク100%だからちょい違いがあって面白いよ
なお免税店向け15年ゴールデン&エレガントは逆にバーボンカスクオンリーの模様
一応限定品らしいが10年はドンキややまやでたまに見かけるね

329:呑んべぇさん
22/02/12 21:40:32.96 7iHj4MkV.net
OLC飲みなよ

330:呑んべぇさん
22/02/12 21:41:02.24 7iHj4MkV.net
かラフのバッチシリーズ

331:呑んべぇさん
22/02/12 22:56:10.56 3mYhpUbT.net
飲みまくっても壊れない内臓ほしかった

332:318
22/02/13 01:09:22.02 KhdrmR9N.net
有難うございます。
ボウモア好きなので免税店向けを狙ってみます。

333:呑んべぇさん
22/02/13 01:11:32.73 ULbiFiwo.net
早速転売されてんな
URLリンク(i.imgur.com)

334:呑んべぇさん
22/02/13 08:04:40.77 2Qj6T8+x.net


335:呑んべぇさん
22/02/13 08:34:07.21 gPmxK1vE.net
人気ないから終売なのに売れるわけねーだろ

336:呑んべぇさん
22/02/13 08:57:39.20 ZMCNB1V+.net
国内正規の取扱いが終了しただけで並行品は入ってくるんじゃなかったっけ

337:呑んべぇさん
22/02/13 09:37:17.17 dTEW1Yyg.net
普通は売れないけどニワカ馬鹿がつかむかも知れないから
ワンチャン狙いなんだろうなw

338:呑んべぇさん
22/02/13 09:39:28.35 rplh9i6F.net
酒屋は、在庫売れて嬉しいだろな(笑)ウイスキー飲む人たちが賢くなって、こいつらから買わなければ転売ヤーは死亡だからな。はよ死ね、転売ヤー

339:呑んべぇさん
22/02/13 13:48:02.66 2Qj6T8+x.net
ガンプラの時みたいに爆氏させてやりたいw

340:呑んべぇさん
22/02/13 14:10:14.51 yuPbQQMS.net
終売って騒いでるうちしか高く売れず、終売になったあと、あれ並行品でむしろ安く入ってくるじゃんってなると価値暴落する。
たくさん買った人は9月中に手放さなきゃね。

341:呑んべぇさん
22/02/13 14:11:44.99 57yGtHq1.net
そもそもアン・オーなんか飲みたいのかと


342:w



343:呑んべぇさん
22/02/13 14:12:31.78 gPmxK1vE.net
ちょっと前に病気になって、薬を飲んでる。味覚が変わったのか、アイラが全部苦く感じて飲めなくなった

344:呑んべぇさん
22/02/13 14:54:58.91 V0kmbYDV.net
アンオー美味しいよ

345:呑んべぇさん
22/02/13 15:27:17.23 E6r1ZdeF.net
>>339
アイラ以外のウイスキーは美味しく飲める?

346:呑んべぇさん
22/02/13 15:37:55.42 gPmxK1vE.net
>>341元々はラフロイグが好きだったんだけど、スコッチ全般飲めなくなった。ピートがダメになったのかも。最近はバーボンを飲んでる。

347:呑んべぇさん
22/02/13 17:41:02.68 reL1Kz5N.net
実は飲んでるのがアル中治療の薬でした。という怪談

348:呑んべぇさん
22/02/13 17:45:02.82 E6r1ZdeF.net
>>342
バーボン美味しいからそっちの開拓が出来て良かったと思うよ

349:呑んべぇさん
22/02/13 20:00:42.72 c4OSCenu.net
騙されるなーーー!罠だぞっ!

350:呑んべぇさん
22/02/13 23:51:55.53 PWsRv2PU.net
アン・オーは美味いのは美味いけど国内終売だからといって追いかけるかって言われると…
というか完全上位互換のウーガダールあるしな
価格が比較的リーズナブルなのは良いけどパンチが足りん

351:呑んべぇさん
22/02/14 05:49:34.62 LNOHYjXg.net
例によって高騰しているから余計にウーガダールで良いやってなる

352:呑んべぇさん
22/02/14 10:28:37.22 NtfZqMFi.net
>>337
いい得て妙w上級者ですねw

353:呑んべぇさん
22/02/14 10:30:58.46 Dr6Q9THS.net
6000円前後ならありだけどな

354:呑んべぇさん
22/02/14 20:56:52.29 ONyKnE8b.net
ロイズのポートシャーロットチョコが期待外れだった

355:呑んべぇさん
22/02/14 23:22:17.76 NFU9Xpev.net
アイラオリジンですら、価格上がってるな

356:呑んべぇさん
22/02/15 01:11:48.30 AFnomRVV.net
てかアイオリはどこの店頭でも全く見ない
今思えばコスパ最強だったし税込み3300円で売ってた時に買い渋らずストックしておくべきだった

357:呑んべぇさん
22/02/15 01:42:19.68 8G2hVpgq.net
イオンリカでちょくちょく見るなあ

358:呑んべぇさん
22/02/15 01:48:36.95 8zw4zJSd.net
「数量限定」って表現だけで、何本生産したのか内緒にしてるの卑怯だわ

359:呑んべぇさん
22/02/15 13:20:40.63 eVlWLUPz.net
10万本だな

360:呑んべぇさん
22/02/17 14:22:58.84 W5obPZK1.net
>>354
たしかにw限定って言われると2本欲しくなる。

361:呑んべぇさん
22/02/20 18:10:56.08 EdYOU/oo.net
キルホーマンを下げる人多いけどオクとかでは人気あるんだな。

362:呑んべぇさん
22/02/20 19:47:45.55 QKN2hdaU.net
ポートシャーロットOLC美味いねこれ
シェリー樽が本物かどうかなんてサッパリわからんけど、ピートとシェリーのバランスがいい感じ
色々探したらまだ残ってるんで買い足そうか悩むくらいには好き
他に似たようなピート&シェリーって感じのものありますか?

363:呑んべぇさん
22/02/20 21:31:07.12 VJtUxCKm.net
現行オフィシャルボトルでは浮かばないかな

364:呑んべぇさん
22/02/20 23:31:19.75 pZ7j9Aso.net
>>359
ありがとう、そりゃ残念
やっぱ買い足すかな

365:呑んべぇさん
22/02/21 00:56:54.19 fgrTFKtm.net
プレ寝で買うほどじゃないけど分かりやすく美味しいね

366:呑んべぇさん
22/02/21 12:48:57.12 F1lMEakw.net
アイラではないけどベンロマックのピートシェリー買いたかったけど無理だったな

367:呑んべぇさん
22/02/21 14:00:20.87 T5wdvZgA.net
数日前開栓して一口だけ飲んだけど
期待通りの味で美味かったよ
この値段でこれなら満足満足

368:呑んべぇさん
22/02/21 19:57:56.32 3TmzND5y.net
恐れていたアードベッグとラガの値上げきちゃったやん

369:呑んべぇさん
22/02/21 20:21:45.70 bdic0nd4.net
ラガヴーリン買いだ


370:めしててよかったわ



371:呑んべぇさん
22/02/21 20:21:51.33 hcDCrDj4.net
4月からラガブーリン16年、8800円⇒10200円
一時期は終売の噂があったこと考えたら、まだ平気かな。

372:呑んべぇさん
22/02/21 20:31:48.02 AFY/3ctz.net
5000円切ってた夢の時代が懐かしいな
しかも封印ありだから今かなり高騰してる

373:呑んべぇさん
22/02/21 23:55:49.77 sLklpoOE.net
ラガヴーリン値上げつれーわ
とりあえず2本ポチったけど既に上がり始めてるな

374:呑んべぇさん
22/02/22 00:38:33.67 tX0NsJjL.net
飲みたい酒は買い溜めしといたほうが良いのかねえ
ウーガダールもコリーヴレッカンは今でも1万近いけど更に上がるのかな?
もうスモークヘッドのハイボルテージとかで良いか

375:呑んべぇさん
22/02/22 00:44:04.32 lCv7o4M8.net
ラガ16は消費税10%になるときに1ダース買い込んだわ当時最安で一本5千後半だった
まだ6本あるとみるかもう半分しかないとみるか

376:呑んべぇさん
22/02/22 01:19:38.11 bnzd5Bvn.net
買い溜めといってもキリが無いからなあ
どのへんで線引きするかが難しい
それに趣向は突然変わるからね
俺は今はバーボン、それもエヴァンウイリアムス緑にハマってる。今は毎日これのハイボールだけでいいくらい
これが一生続けば安上がりでいいんだけども

377:呑んべぇさん
22/02/22 08:10:32.88 NQtBorAY.net
とりまラガヴーリン26本確保した
死ぬまでにはこれくらい飲むだろう
それにこれ以上安くなるわけもうまくなるわけもないと思ってる

378:呑んべぇさん
22/02/22 09:02:59.00 pYdKwfsW.net
ばっかみたい 笑

379:呑んべぇさん
22/02/22 09:09:17.49 7WnUgLAw.net
ラガブーリン16、7000円代のうちに俺も買っておくかな
迷い中だわ

380:呑んべぇさん
22/02/22 09:18:43.36 ijfLph2D.net
ラガヴーリン、アド10、ラフ10はとりあえず確保

381:呑んべぇさん
22/02/22 09:30:00.73 C8aNDtE5.net
ラフ10も?

382:呑んべぇさん
22/02/22 09:56:34.76 LqdWxUz2.net
ラガヴーリン2本買った
これは4月前に国内から消えるか?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

547日前に更新/178 KB
担当:undef