【RON】RUM・ラム総合 ..
[2ch|▼Menu]
682:呑んべぇさん
22/04/20 14:04:22.83 HVa9jFW5.net
>>637
どっちかというとバランタインのイメージだな

683:呑んべぇさん
22/04/20 14:04:59.35 HVa9jFW5.net
>>637
あ、ごめんバーボンだったらか

684:呑んべぇさん
22/04/20 16:05:40 XHlgMzXp.net
マイヤーズラムは、よくラムレーズンて味知っているから置いておいて

今回、バカルディーホワイトをサイダー500mlに入れてみたら!
何と笑える!
どこに行ったんだ、バカルディー?!
何の抵抗も無く味が同一化!!!
でも、時間差置いて酔ってる

やってみて

685:呑んべぇさん
22/04/20 16:07:20 XHlgMzXp.net
ビールも苦いし、ワインも酸っぱい…
て人は、これは…イイ!
でも、酔いの時間差に注意してね

686:呑んべぇさん
22/04/20 18:31:54.30 n9fz322j.net
味が変わらんのに何故毒を入れる必要が?

687:呑んべぇさん
22/04/20 19:31:41.78 IBvCWNsj.net
>>665
い・ろ・は・すのサイダーでもいいですか?

688:呑んべぇさん
22/04/20 20:20:32.91 T5UVoQ4M.net
>>667
どっちが毒なのか?だが
サイダーの方に感じるなら、それもうアル中やん
糖を処理できん身体になっとるなっとる
ハハハ

689:呑んべぇさん
22/04/20 21:27:09.61 o2RG+71s.net
>>667
田舎から出てきた生娘を・・(ry

690:呑んべぇさん
22/04/20 22:17:28.85 KwsUMQu7.net
>>670
田舎から出てきた生娘は牛丼でしかイかんぞ

691:呑んべぇさん
22/04/21 04:07:15.61 wfAnw2PH.net
牛丼屋で女子を見る確率って、
どんなもんだろな
大抵、行かないってのが定番化して、
拒絶反応起こしているって感じだが

692:呑んべぇさん
22/04/21 12:15:07 oqIpFBAE.net
みんな、ラム飲むときの肴はどうしてる?
自分はダークラムのオンザロックがメインだから、缶入りナッツ類とナチュラルチーズが定番。

693:呑んべぇさん
22/04/21 12:17:07.51 Dol0GMne.net
最近はつまみなし
前まではビーフジャーキーや牛タンジャーキーがメインだったな

694:呑んべぇさん
22/04/21 12:25:03.57 nof/an/I.net


695:呑んべぇさん
22/04/21 12:58:45.37 mTjP5F6g.net
>>673
シュークリームかケーキ

696:呑んべぇさん
22/04/21 13:12:06.68 SO3IrGZI.net
バナナチップス

697:呑んべぇさん
22/04/21 13:18:56.29 uCqdJIS8.net
デュカ混ぜクリームチーズ

698:呑んべぇさん
22/04/21 17:04:10.65 M2vZJqzd.net
サトウキビ齧りながら from沖縄

699:呑んべぇさん
22/04/21 18:05:25.68 oqIpFBAE.net
甘いものと合うのか?
合わせるなら、カカオ60%以上のビターチョコぐらいのイメージだけど。

700:呑んべぇさん
22/04/21 18:16:50.21 VwITRCva.net
ベーコンもいける

701:呑んべぇさん
22/04/21 20:28:21.91 N4uyyAxr.net
ドライフルーツ、ナッツ、ビーフジャーキー、チョコ、ピクルス、オリーブ…
この辺のルーティンかな…

702:呑んべぇさん
22/04/21 20:54:46 uLueWj2d.net
リカマンついに前回のラム福袋在庫あるのに次のラム福袋売り出したな
俺は買うけどさ…

703:呑んべぇさん
22/04/21 21:27:13.73 Vra4EzPZ.net
シャマレルってアグリコールラム飲んだことある方特徴を教えてください

704:呑んべぇさん
22/04/22 13:45:53 sAAFi3u5.net
ここ見てプランテーションのパイナップル買ってみたよ
なかなか旨いなこれ

705:呑んべぇさん
22/04/22 15:38:22.95 6b/zGiXH.net
パイナップルといえば、シャルドネ

706:呑んべぇさん
22/04/22 19:17:56.28 FDkvTErN.net
>>685
プランテーションのパイナップルまじで美味いよな
ティーリングカスクのスモーキーのやつは買ったけどまだ開けてないわ

707:呑んべぇさん
22/04/22 20:00:08.41 ik2N9TDw.net
ラムリキュールか

708:呑んべぇさん
22/04/23 11:56:44.50 n3Of7Oly.net
ラムレーズンいくつか作ってみたけどレモンハートデメララだと無難な仕上がりで
ラム本体同様に特筆すべき味ではないところが特筆すべきであった 普通の人はこれで十分
他は結局有象無象って感じ ダークラムが吉だな
ディクタドールインソレントで作ったやつはキャラメルっぽさがあってうまい。これはもっと受けると思う
でもインソレントまで必要はないな、ディクタ20あるいは12でもいけるのではないか

709:呑んべぇさん
22/04/23 11:58:37.70 n3Of7Oly.net
ディクタのラムレーズンにチーズの組み合わせ、これをお菓子作ってる人に伝承したい
ぜひテイスティングしてほしいね

710:呑んべぇさん
22/04/23 12:03:06.95 AweEdAEN.net
ラムレーズンて単体で食べるの?

711:呑んべぇさん
22/04/23 15:55:11.65 lW7cJ9h1.net
俺もプランテーションパイナップル買ってみた
たしかにうまいがストレートだとちと甘すぎるかな
他にいい飲み方があったら教えてほしい

712:呑んべぇさん
22/04/23 19:07:02.83 AweEdAEN.net
普通にバニラアイス


713:ノかける コーヒーに入れるとかは? 料理に入れるのは向かないし、スイーツに使うのが定番だね



714:呑んべぇさん
22/04/23 19:53:34.04 mglWnuKm.net
プランテーションパイン甘めだから飲みやすいし買って良かった
度数は変わらないのにダークラム飲むより何故か酔わないし

715:呑んべぇさん
22/04/23 21:42:29.88 CV/Sa3cy.net
なんかやまやで古そうなパッサーズ手に入れた
輸入元がメルシャン
古いパッサーズは赤もスパイストじゃないんだね…
URLリンク(i.imgur.com)

716:呑んべぇさん
22/04/26 20:34:46.25 miwCA02Q.net
しばらくプランテーションパイナップル飲んでたんで久々にラマニー・アンブレ飲んだら辛いのなんの…
で 試しにプランテーションとラマニーを1:1で混ぜてみたらこれが意外といける
お互いの個性が打ち消しあわず共存してる感じ 邪道かもしれないがこんな飲み方もアリかもしれない

717:呑んべぇさん
22/04/26 20:44:05.88 vwME2lcN.net
リカマンの福袋前回の50本の販売が80本だかの限定発売したとたん売り切れたが本当なのだろうか
80本の方も注文したけど…

718:呑んべぇさん
22/04/26 20:50:23.89 9XOEaDvX.net
ずっと売れ残っててきゅうに80になった時点で察しろ

719:呑んべぇさん
22/04/27 23:08:52.21 PpTJ60pa.net
つーか4/29以降発送だからGWの海外旅行で返送されそうだな バカめが

720:呑んべぇさん
22/04/28 22:36:09.85 7fHm1fAh.net
ダークラムにマーマレード入れて炭酸で割ったら想定を上回る旨さだったw

721:呑んべぇさん
22/04/30 19:02:29.80 vEYW3yYl.net
ケーキマジックのダークラム買おうかな…
失敗したら困るし

722:呑んべぇさん
22/05/02 15:05:45.11 kSXtQj2R.net
マルティニークのアグリコールラム(飲んだのはラムJM)はサトウキビというか植物特有の青臭さの癖があるね
はてさて自分はこの癖が好きになれるだろうか

723:呑んべぇさん
22/05/02 15:28:29 p2IghH0D.net
それが癖になるから安心しろ
現地民みたいにティポンシュで飲むとハマるぞ

724:呑んべぇさん
22/05/02 21:19:38.06 qgQG6N0q.net
癖を楽しむならブランかな
熟成させた奴は樽香ばかり強くて高い割には普通のウィスキーやブランデーに近づいていくような気がする

725:呑んべぇさん
22/05/07 01:34:52.81 DH1xvYUY.net
近所の酒屋で終売のブルガル1888見つけたから買ってみた
何と言っても樽の香りがすごい
口をつけた瞬間にスパイスの刺激がちょっときて、あとは味も香りも樽・樽・樽
甘さはあまりない
コスパ感ではロンサカパに負けるが値段相応の味だった

726:呑んべぇさん
22/05/08 18:51:39.78 JOJTAkJW.net
旧リカマンの11,000円のラム福袋買ったが
いずれも各ネットショップ在庫有の合計12,000円程度の品だったわ
今回は好みじゃないので大外れだな

727:呑んべぇさん
22/05/11 17:19:22.54 eQ8Yn9hi.net
貧乏人です
バカルディのゴールドとマイヤーズをロックで飲んだら美味しかったです
バカルディのブラック キャプテンのブラック(スパイストじゃない)に興味あるんですが、ロックで美味しいでしょうか 

728:呑んべぇさん
22/05/11 19:42:27.93 CMdv/dwp.net
その2つをロックで美味しく飲めりゃなんだって大丈夫!

729:呑んべぇさん
22/05/11 21:48:27.24 ruK34RVt.net
>>708
ワロタ

730:呑んべぇさん
22/05/11 22:01:45.67 OIBgChbQ.net
>>708
マジでこれな
マイヤーズをロックで美味いと思えたらなんだって美味く飲めそう

731:呑んべぇさん
22/05/11 22:50:46.61 cYE85xaI.net
一応フォローしとくけど
バカ舌とかバカにしてる訳じゃないぞマジで

732:呑んべぇさん
22/05/11


733:23:28:08.04 ID:oomseo25.net



734:呑んべぇさん
22/05/11 23:29:58.81 CMdv/dwp.net
実をいうと俺もマイヤーズで洗礼を受けバカルディで開眼し
ロンサカパ23で最終解脱した
案外>>707はラム酒に向いているかもしれない

735:呑んべぇさん
22/05/12 07:42:06.00 c8taJIR9.net
俺は初手バーでパンペロに当たれて運が良かったな
最初にマイヤーズなんか飲んだ日にはラム嫌いになってたわ

736:呑んべぇさん
22/05/12 08:33:06 uo+g7Sm6.net
ジョニ黒以上のウイスキーを普段飲みにしてる自分には、
バカルディ8でもロックで飲むのはキッツイからなあ。
あのレベルまではコーラとかサイダーで割るものと割り切らないと飲めへん。

737:呑んべぇさん
22/05/12 09:14:38.00 AuzD290F.net
自分は キャプテンブラックでラムに嵌った ロックで飲んでる
味はほろ苦を感じるけど香りが黒糖+スパイシーで気に入った
元々ウイスキー飲みで別な物求めてたからというのもある
パンペロはこのスレで教わって飲んでるけど美味しいね
初期に飲むならこちらのほうが万人向け

738:呑んべぇさん
22/05/12 12:07:17.02 Q2kz6ZKn.net
いうてTwitterとかみてもバカ金をロックやストレートでやるヤツは国内外含めて結構いる
むしろ本物の酒飲みの証なんじゃないだろうか知らんけど

739:呑んべぇさん
22/05/12 12:29:43.63 csfggInt.net
>>715
その感じだと、4000円以上の銘柄でないと普段飲み用にすらならないな。

740:呑んべぇさん
22/05/12 12:29:58.33 uo+g7Sm6.net
昔ファンタサイダーゼロをバカルディでよく割って飲んでたw
あれは美味かった

741:呑んべぇさん
22/05/12 16:14:42.52 YXweqEEm.net
707です
バカ金のロックとか夏は特にコーラ割とかよりおいしいと思うんだけどなあ… キャンプ用の金属のコップとかで雑に飲みたい感じ

742:呑んべぇさん
22/05/12 20:08:08.94 9NSNvkYG.net
>>719
ファンタなのかサイダーなのかゼロストロングなのかはっきりせい

743:呑んべぇさん
22/05/12 21:09:15.84 zTcOLWZp.net
>>721
ググってみたらファンタゼロサイダーってのがあるらしい
これをラムで割って飲むというのだから酒豪だな
URLリンク(muuseo.com)

744:呑んべぇさん
22/05/12 22:21:05.19 9NSNvkYG.net
>>722
缶見たら何となく当時スーパーで見た記憶あるわ
しっかし紛らわしい名前してるよなぁ

745:呑んべぇさん
22/05/13 15:35:01.74 R//XaKVb.net
>>715
自分もウイスキー飲んでるけど2,000円前半までならウイスキーで旨い銘柄が多い
ただ2,000円後半から4,000円くらいまではラムの方が旨い銘柄が多いと自分は思う
ちなみにスレ650前後で2、3千円で旨いラム酒を書いてるからそれを参考にしてみては

746:呑んべぇさん
22/05/13 20:25:57.66 E5p3fqP6.net
パンペロの皮は煮込んだらめっちゃ甘くてプルプル

747:呑んべぇさん
22/05/13 21:20:49.93 1DfnC+MW.net
今のは合皮だからやめたほうがいいぞ

748:呑んべぇさん
22/05/13 23:51:54.62 4Mwm7jfN.net
病院ブチ込まれるレベルの異食症おるなぁ…。

749:呑んべぇさん
22/05/14 01:12:38.53 hELJldqy.net
キャプテンモルガンとプライベートストックの違いおせーて
無印はよくコーラで割って美味しく飲んでいるがプライベートストックは買ったことないのだ…

750:呑んべぇさん
22/05/14 16:29:01.07 MefuRHW5.net
最近プライベートストック買った者だがめ


751:ソゃくちゃ甘い かなり美味い



752:呑んべぇさん
22/05/14 16:30:31.68 k+beLUBM.net
PSはロックでもうまい

753:呑んべぇさん
22/05/14 17:35:28.75 kXIx5wiR.net
>>726
マジで
じいちゃんの好物だったのにもう食えんのか

754:呑んべぇさん
22/05/14 19:18:18.13 pw4h2FS/.net
パンペロの革食ってるくらいイカれてるジジイなら合皮でも関係なく食わせとけ 孫の愛情ソースかければなんでも美味いだろ

755:呑んべぇさん
22/05/14 20:31:54.01 HOAfWo17.net
モルガンプライベートストックは激甘好きなら美味いと思う

756:呑んべぇさん
22/05/14 22:58:02.12 HFhEEEVr.net
モルガンプライベートストックは気になってるけど、バニラやシナモンの香りが
キツくないか心配。

757:呑んべぇさん
22/05/14 23:16:40.67 1YRsOC0M.net
モルガンPSは美味いは美味いんだが飽きる
1瓶はいらん

758:呑んべぇさん
22/05/14 23:18:14.42 AiU1U2Ah.net
半分ラッパ飲みした残りをあげるわ

759:呑んべぇさん
22/05/15 15:42:48.89 ZDQLSJot.net
パンペロの皮はマジでうまいから騙されたと思って食ってみろ
豚足の皮部分の味

760:呑んべぇさん
22/05/15 17:30:42.22 hrZwctc2.net
そもそも豚足も食わないからいらないわ

761:呑んべぇさん
22/05/15 18:36:07.58 0LBeeg0e.net
もういいよ…自分グルメなんですアピールは

762:呑んべぇさん
22/05/15 19:01:52.21 sSldqy0Q.net
グルメなんですアピール…かなぁ…?
ヤバいヤツですアピールじゃね?

763:呑んべぇさん
22/05/15 19:57:50.45 5bkt6r12.net
ただの酔っ払いの戯言だろ?スルーしとけよ

764:呑んべぇさん
22/05/15 20:38:34.61 EVw5Y3rd.net
プライベートストックの件ありがとう
甘いの好きだから買ってみる!

765:呑んべぇさん
22/05/15 20:51:14.05 sSldqy0Q.net
甘い酒って途中からしんどくなるよ?

766:呑んべぇさん
22/05/15 21:18:05.23 QgP2Rd9g.net
好きなら大丈夫だろ
マリブも飲めよ

767:呑んべぇさん
22/05/15 21:50:50.45 o6ChazcA.net
PSはアルコールの刺激が苦手
短熟でも味は補糖やスパイスで美味しく出来るけど長熟ラムに口当たりの柔らかさでは勝てないわな
というか同価格帯のパンペロよりも舌がピリピリするわ
まあ円熟されたまろやかなラムじゃなくて力強いパワフルなラムが欲しい人に向いてると思う
ストレートだけじゃなくてハイボールやロックにも耐えうるだろうし

768:呑んべぇさん
22/05/15 22:02:05.72 U7ZxEZSY.net
プランテーションのバルバドスxoも甘くて美味いね
ココナッツ感すごいわ

769:呑んべぇさん
22/05/15 23:20:53.33 nCfE3kP6.net
プランテーションは最安のオリジナルダークが口に合わなかったので買ってないが
あのマイヤーズに似たゴム臭さはどのグレードでも共通なのか?

770:呑んべぇさん
22/05/16 01:16:54.99 xcRH1eDI.net
プランテーション20th XO飲んだけど甘くてうまかったな
なんかココナッツっぽい芳香あるよなあ

771:呑んべぇさん
22/05/16 14:18:56.32 B3h/KTPd.net
プランテーションは原産国別やカスクフィニッシュも色々あるからハマると楽しめるぞ

772:呑んべぇさん
22/05/16 16:22:08.42 +mW04IZ+.net
基本コニャック樽経由させるから
そんなに尖った味にはならんけどね

773:呑んべぇさん
22/05/16 16:41:09.44 pcHUzDkc.net
>>739
グルメアピールって捉えてるやつが1番怖いw

774:呑んべぇさん
22/05/16 17:00:41.34 TCkIGDSL.net
ぶっちゃけ豚革よりも牛革の方が旨いからヌメ革大量買いして食べた方がコスパええぞ

775:呑んべぇさん
22/05/16 19:08:49.45 IwjNuBMN.net
ガチだか冗談だか知らんけど悪食多くてびびるわ

776:呑んべぇさん
22/05/16 19:19:55.57 l8Uo6y3W.net
フェラガモの靴は高級食

777:呑んべぇさん
22/05/16 20:32:07 Agwe6ayU.net
昔 チャップリンの黄金狂時代という映画があってだな...

778:呑んべぇさん
22/05/16 20:53:40.72 W5EPPA2n.net
プランテーションのフィジーはキツかった
個人的にトリニダードが好き


779:



780:呑んべぇさん
22/05/22 16:17:09.72 GSDCxXyZ.net
バカルディ8でキューバリブレ。つまみは近所の商店街で買った唐揚。
今日みたいな初夏っぽい日は最高。

781:呑んべぇさん
22/05/22 17:15:55.04 4LAGLlf6.net
適当に氷ガチャガチャいれて雑に飲むのいいよね

782:呑んべぇさん
22/05/22 19:59:35.85 gzwwuD5f.net
昨夏ごろはライムコークがコンビニに普通に売っててキューバリバー作るのに重宝したんだが
近頃全然見かけない あれ期間限定なのか?

783:呑んべぇさん
22/05/22 20:08:00.09 dZcVEIok.net
氷はいらんよ
薄まる

784:757
22/05/22 21:02:55.36 GSDCxXyZ.net
ライムはやっぱり生がいい。メキシコ産のが近所のスーパーで手に入るから、
それを1/4カットにして絞り入れた。
氷はロックアイス使ったけど、バーで出てくるような板氷砕いたの比べると
格段に溶けやすいから、入れない方が良かったかも。

785:呑んべぇさん
22/05/27 20:18:23.19 K9nIgT2S.net
バカルディブラックとエイト買いました
ブラックの方がおいしいかもと思う私はみもーですかぁ?

786:呑んべぇさん
22/05/28 10:43:15.90 jc4FKoAJ.net
味がガッツリ憑いてるから美味しく感じるんでは?
俺もよくブラックでコーラを割ってたし

787:呑んべぇさん
22/05/28 10:59:03.62 2e0vpTzR.net
今まで度数高くて敬遠してたジャマイカのワーシーパーク評判良いから買って見たけど味が桜餅で美味しい

788:呑んべぇさん
22/05/28 18:47:21.97 mnZVwBev.net
いい値段すんな

789:呑んべぇさん
22/05/30 20:13:47.02 UB4hDjnK.net
3R向けTCRLのワーシーパークは美味かった
ビックフィッシュのジャマイカンもワーシーパークなのかな

790:呑んべぇさん
22/06/04 20:21:00.12 JMAx4rpl.net
ロンボトラン12年買ってきた
これはそんなに甘くないな

791:呑んべぇさん
22/06/04 20:28:39.46 GR6jYCea.net
アグリのラムきっついなあ
単品1万超えてて買って一口でうえぇってなっちまったよ

792:呑んべぇさん
22/06/04 22:54:46.83 fqZFvcfm.net
アグリコールは青臭いってよくいわれるけど、ネイソンとかJバリーはマシなほうなの?
アグリコールはこれくらいしか飲んだことないけど、青臭いって思ったことないなー

793:呑んべぇさん
22/06/04 23:46:47 chc5AO4L.net
そもそもアグリコールの典型的な味ってどんなん?
同じブランでもペールラバとトロワリヴィエールじゃ全然違うし

794:呑んべぇさん
22/06/05 00:05:37.92 lbmcYCLE.net
1マン以上のアグリコール何買ったか知らないけど木の香りと草の香りが強ければ強い程良い物、もちろん甘みも薄ければ薄い程良い

795:呑んべぇさん
22/06/05 22:16:46.53 gPOGBe2W.net
TWSC2022洋酒部門 受賞結果
ラム 金 パッサーズラム ガンパウダープルーフ 54.5% 700ml 株式会社ePower
ラム 金 ディプロマティコ マントゥアノ 40% 700ml 株式会社ウィスク・イー
ラム 金 マウントゲイ XO トリプル・カスク・ブレンド 43% 700ml レミー コアントロー ジャパン株式会社
ラム 金 アプルトン エステート 12年 レアカスク 43% 750ml CT SPIRITS JAPAN株式会社
ラム 金 ケーンアイランド シングルエステイト ニカラグア12年 43% 700ml 株式会社 都光
ラム 金 ディプロマティコ レセルバエクスクルーシバ 40% 700ml 株式会社ウィスク・イー
ラム 金 パッサーズラム 15年 40% 700ml 株式会社ePower
ラム 金 フロール・デ・カーニャ 12年 40% 700ml アイデイ商事株式会社
ラム 金 ロイヤル センテナリオ 12年 グランレガド 40% 700ml 株式会社 都光
ラム 金 ロン アブエロ 12 40% 700ml リードオフジャパン株式会社
ラム 金 ロン カルタビオ エックスオー 40% 750ml 株式会社G&C CORPORATION
ラム 金 ディクタドール 12年 40% 700ml ミリオン商事株式会社
ラム 金 ロン サカパ 23 40% 750ml ディアジオ ジャパン株式会社

796:呑んべぇさん
22/06/05 22:17:33.89 gPOGBe2W.net
ラム 銀 アコウ


797:宴 ホワイト 40% 500ml 有限会社大山甚七商店 ラム 銀 イピオカ レゼルヴァ プラタ 38% 700ml リードオフジャパン株式会社 ラム 銀 ディプロマティコ プラナス 47% 700ml 株式会社ウィスク・イー ラム 銀 ケーンアイランド シングルアイランド バルバドス 40% 700ml 株式会社 都光 ラム 銀 ケーンアイランド シングルエステイト バルバドス8年 43% 700ml 株式会社 都光 ラム 銀 ラムネイション バルバドス 8年 40% 700ml 株式会社ePower ラム 銀 マツサレム グランレゼルバ 15 40% 700ml リードオフジャパン株式会社 ラム 銀 ロイヤル センテナリオ システマソレラ 20 フンダシオン 40% 700ml 株式会社 都光 ラム 銅 イピオカ レゼルヴァ オウロ 38% 700ml リードオフジャパン株式会社 ラム 銅 フロール・デ・カーニャ 4年 40% 700ml アイデイ商事株式会社 ラム 銅 マクガン 40% 750ml 株式会社 多良川 ラム 銅 イエラム サンタマリア ボヤージュ #01 エイジド イン ワイン カスク 43.5% 750ml 株式会社伊江島物産センター



798:呑んべぇさん
22/06/08 19:01:56 lKwrCRkM.net
イエラムのVoyageを先日購入。
年数の割に樽感があって、しっかりと香りが感じられる。甘さはそこそこ。
ナインリーヴズのEncryptedと似た傾向にあるが、イエラムのほうがアルコールの刺激が少なく飲みやすい。
まぁちょっと高いけどね。
一方ちょっと前から出始めたワンラムは、通販でもリアル店舗でもバーでも全く見かけない。
飲んだことある人いる?

799:呑んべぇさん
22/06/12 22:42:47.28 MhZcWI1h.net
アプルトンエステート12年買ってみたけどゴム臭くてダメだな
どうやら俺には英国系は向かないらしい

800:呑んべぇさん
22/06/12 23:23:16 5+1b/nyP.net
モヒートは白で作るの?褐で作るの?

801:呑んべぇさん
22/06/13 00:04:49 xcWoHL0E.net
>>775
大人しく甘くて癖のあるスペイン系か甘さ控えめの飲みやすいフランス系にしとけ

802:呑んべぇさん
22/06/13 00:24:25 HNB/zwbv.net
スコッチから流れてくる人は断然イギリス系だとおもう 癖も含めて

803:呑んべぇさん
22/06/13 01:31:15.43 hiEQfz8o.net
アプルトン12年はエステリーで接着剤臭くてどっちかというとバーボンに近いと思った

804:呑んべぇさん
22/06/13 03:26:02.77 YbKXyFmI.net
>>776
レシピでは白になっているがバカ白なんかだと「ウォッカとどこが違うん?」となってしまう
ゴールド系がおすすめ

805:呑んべぇさん
22/06/13 07:48:35.04 Cnq+nk6b.net
バルセロインペリアルの箱を開いてみて
「これ考えた奴天才じゃね?」
と思ったのは俺だけか?

806:呑んべぇさん
22/06/13 12:07:36.50 i5zyS4t4.net
イギリス系というよりジャマイカが癖あるやつ多いと思う
バルバドスのラムは飲みやすいの多いし

807:呑んべぇさん
22/06/13 14:24:12 c3lXI04A.net
>>776
個人的にはアグリコールの白。
甘さを求めるならダークかな。勿論高い奴じゃなくていい。

808:呑んべぇさん
22/06/14 12:51:22.33 RzaWfY2f.net
いつもウイスキー飲んでて最近イル・ド・レっていうヨード感のあるコニャック飲んで美味しかったんだけどラムでもそんなのある?

809:呑んべぇさん
22/06/14 13:46:01.30 3d2viAJI.net
>>780
>>783
特にこだわりが無いならバカルディかロンリコかの薄茶色のヤツでいいということかな

810:呑んべぇさん
22/06/16 00:11:40.11 dCGJWuZQ.net
>>776
PSで作ると旨いぞ
スパイスドとはいえダークラムの中では安いしな

811:呑んべぇさん
22/06/16 01:58:33.58 2oLfv7xI.net
>>784
潮っぽさを求めるということなら、
小笠原のMOTHER(海底熟成させたラム)
マデイラ島のウィリアム・ヒントン

812:呑んべぇさん
22/06/16 13:07:42.50 twjuTHHu.net
イソジン一滴でどんな液体も圧倒的ヨード感ってか本物のヨード

813:呑んべぇさん
22/06/16 15:09:28.68 qgk8PgOq.net
ラムにヨード感あったらおかしいだろ

814:呑んべぇさん
22/06/16 16:47:16.86 2mRVRSvc.net
スコッチにイソジン入れて飲んだことあるけどニュアンスが違うんだよな
キングスバリーのデメララのスコッチ樽シリーズは若


815:干ピートあるぞ



816:呑んべぇさん
22/06/16 19:27:37.85 R4171Nlf.net
ヨード感味わいたければルートビア割りだな
国内だとあまり売ってないけど

817:呑んべぇさん
22/06/16 19:48:08.58 2mRVRSvc.net
エンダー大好きだけどルートビアでヨードとか感じた事ないわ

818:呑んべぇさん
22/06/18 02:58:06 5Jbb/CHJ.net
Jバリーならヨード臭はないけどスモーキーだよ

819:呑んべぇさん
22/06/19 13:57:24 jBUENH/V.net
Jバリーにスモーキーさを感じたことはない。

820:呑んべぇさん
22/06/20 19:07:04.27 wwIM7K2t.net
キューバリブレのラムって何が良いかな
ロンサカパ23は旨いけど高いしコーラを混ぜるのが勿体ない

821:呑んべぇさん
22/06/20 20:01:41.18 WcVkaLUq.net
>>795
イエラム白
甘いコーラに甘いラム入れても甘さがぶつかると思う。

822:呑んべぇさん
22/06/20 22:01:10.82 iMsmKNxp.net
>>795
ロンリコかバカルディで良いんじゃないの?

823:呑んべぇさん
22/06/21 01:42:42.13 920znoaj.net
キューバリブレはハバナクラブでしょ

824:呑んべぇさん
22/06/21 12:46:16.32 7CZv7u0v.net
サンチャゴデクーバのカルタブランカっしょ

825:呑んべぇさん
22/06/21 12:53:53.17 f5lc736R.net
マイヤーズオリジナルダークよ

826:呑んべぇさん
22/06/21 17:24:35.18 QkGR2Irj.net
サカパ23一択

827:呑んべぇさん
22/06/21 18:16:59.77 B/VYE3Ff.net
PSぶち込んでおけ
コーラぐらいインパクト強いのにはスパイスドじゃないとラムが負ける

828:呑んべぇさん
22/06/21 19:13:25.01 1E5DFd3I.net
コーラにスパイストぶち込んだら糖分ヤバない?

829:呑んべぇさん
22/06/21 22:50:14.68 FMcCwjEo.net
甘いのを探してたのでモルガンps良さそう
探してみる

830:呑んべぇさん
22/06/21 23:40:23.72 gt7al2/h.net
コーラ割りならキャプテンモルガンPSかクラーケンが美味いわ

831:呑んべぇさん
22/06/22 09:47:42.71 eX5tbHKC.net
コーラ割りにはもったいないから普通のキャプテンモルガンでいいじゃん
バカルディのスパイスド、ブラック、ゴールドあたりでもいいけど

832:呑んべぇさん
22/06/22 16:36:47.30 P8NRWV65.net
コーラ割なら、菊川66でいいよ。
原料がケーン糖蜜の蒸留アルコールだから、あれもいうたらラム酒のようなものだよ。

833:呑んべぇさん
22/06/22 17:01:29.91 4yic5S/S.net
コカにするかペプシにするか、それともクラフトコーラにするか

834:呑んべぇさん
22/06/22 19:07:43.75 7DQFWUkB.net
メッツブラック

835:呑んべぇさん
22/06/22 22:26:47 PjIMQIpd.net
ディクタドール2マスターズのうち1本手に入れたけど
マジで飲み時がわからない
周りにラム飲んでる人いないし俺も別に特別な日とか無いしな

836:呑んべぇさん
22/06/23 04:25:36 FmuD4hvo.net
ラムなんてどうせ値たいして上がらんからちゃっちゃと飲んで自慢しろ

837:呑んべぇさん
22/06/23 12:16:33.30 gBTBZH8U.net
なんでラムのがウイスキーよか高いん?

838:呑んべぇさん
22/06/23 17:58:19.56 2X+iRC58.net
どの価格帯(もしかしたら全部?)のことを言って高いのかを言及してないから何も言えないんだが
少なくても3,000円台だと上手いラム酒はいくらでもあるぞ

839:463
22/06/24 09:53:22.08 FMtJUxbQ.net
キャプテンモルガンpsて砂糖入ってるの?
ベタベタした感じなくて甘いからハイボールで常飲してたんだけど。。。

840:呑んべぇさん
22/06/24 18:51:36.92 1yFCMi6Y.net
ラベルに炭水化物3.2g/44mlって書いてあるから入ってる

841:814
22/06/25 15:16:29.08 DdZ86Zm1.net
>>815
サンキューです!

842:呑んべぇさん
22/06/25 15:24:11.51 MUWGEmMQ.net
クラーケンが気になる
色が黒くて目を引くよね

843:呑んべぇさん
22/06/25 21:45:59.07 U1wll+ui.net
アプルトン1984飲んだ奴いないの?

844:呑んべぇさん
22/06/26 15:11:10.03 5UawqZ6H.net
いない

845:呑んべぇさん
22/06/26 18:14:42.39 2scEJjUV.net
飲んでみたいけど値段がエグ過ぎる

846:呑んべぇさん
2022/06/26


847:(日) 20:57:44.36 ID:744Evz41.net



848:呑んべぇさん
22/06/28 07:26:43.28 h1Iuvlkj.net
食べ方分からない、呑み方分からないて奴は今までどうやって飲食してきたんだろ

849:呑んべぇさん
22/06/29 07:35:14.96 vWRR6Hj4.net
安ウィスキーと安ジン飲んでる俺にとっては初のラムがマイヤーズだったけど全く抵抗なかったな
最低限のうまさはある

850:呑んべぇさん
22/06/29 12:29:46.23 d4+SS+CM.net
キンコーフィジーラムかなり美味いな
フィジーってどうなんだ?って思ってたけど流石だわ

851:呑んべぇさん
22/06/29 16:01:01 0Db+p89E.net
ラムはそれぞれ国ごとの個性というかいろんなパターンがそれぞれ美味しくて楽しい!
スコッチ以外のモルトは全部目標がスコッチだからゴールがはっきりしてるのはいいけどつまらんし結局スコッチがうまい

852:呑んべぇさん
22/06/29 21:38:58.19 xWT0UOhw.net
異論はあるけどここはラムスレなので言わない

853:呑んべぇさん
22/06/29 22:41:58.53 sr6bVXM8.net
ウィスキー飲みだが、値上がりがドイヒーなのでその代替にとエル ロン プロイビード 15年ってのを買ってみた
代替用に先に試した焼酎の原酒系はあまり口に合わなかったからこのラムに期待している

854:呑んべぇさん
22/06/30 02:16:24.65 S9RNeXtJ.net
このスレ的には、より値段の高いマイヤーズより安いバカルディの方が評価高いの?

855:呑んべぇさん
22/06/30 06:59:12.99 Nw2/OZit.net
スタンダードなバカルディもあんま美味しくないしな
バカ8でようやく妥協点

856:呑んべぇさん
22/06/30 12:07:56 ncoKFdv7.net
コスパなら8より金のほうが上だと思うぞ

857:呑んべぇさん
22/06/30 12:15:13 RUmzRea6.net
バカ8はパンペロと同クラスではあるよ
甘味が好きかドライが好きかの正直好みの問題

858:呑んべぇさん
22/06/30 16:26:16 eCJZ36uv.net
>>831
んでどっちの方が甘いの?

859:呑んべぇさん
22/06/30 17:26:56.75 RUmzRea6.net
バカ8が甘い感じで
パンペロはよりウイスキーに近い風味がする

860:名無し募集中。。。
22/06/30 18:43:24.58 xgcQ5vXr.net
中古ショップで古い感じのパンペロアニバサリオロンアネホなる物を買って来たのですがネットで調べてみたら現行品にはロンアネホって表示がないみたいで
無知で申し訳ないのですがロンアネホって何の表現なのでしょうか?
テキーラのアネホは知ってますがラム酒のアネホって?

861:呑んべぇさん
22/06/30 19:18:40.03 jUnH1Mll.net
テキーラのアニェホとほぼほぼ同じ意味で使われてるけど
多分テキーラほど厳格には使われてないと思う
要は「樽でよく熟成させてますよ」程度の意味しかないと思う

862:名無し募集中。。。
22/06/30 19:32:05.85 cB94lHRV.net
>>835
なるほど
ありがとうございます
ウイスキーでいうところのレアオールド表記的な感じなんでしょうか
ランクが違うとかなら現行品と飲み比べるかどうか迷ってましたがあまり考えずに飲んでも良さそうですね

863:呑んべぇさん
22/06/30 20:16:53.22 Nw2/OZit.net
ラムでアネホって比較的若いイメージ
熟成期間長いとグランレゼルバとか言われてる印象

864:名無し募集中。。。
22/07/02 19:26:10.47 u8SMVsE9.net
>>834ですがパンペロアニバサリオ味わいがめっちゃ濃くて良いですね
ストレートでもロックでもハイボールでも行けて気に入りました
ちなみにこれってスパイスドじゃないですよね?
樽熟成だけでこんなに味も色も濃くなるのは熱帯地域のなせる技とはいえビックリです

865:呑んべぇさん
22/07/02 19:32:57.81 +Zx8Ev+e.net
そこまで濃厚だろうか、バーボン飲んだらトぶぞ


866: そういやパンペロの豚革袋従来より変わってたかな



867:呑んべぇさん
22/07/02 19:36:33.63 JsyKKWN2.net
いまただの合皮

868:呑んべぇさん
22/07/02 20:25:37.82 gbtpp7cn.net
何でここ、こんなにパンペロの外袋の材質に興味持ってる人多いの?
豚革を似て食べる部族ってそんなメジャーなのか?

869:呑んべぇさん
22/07/02 20:49:05.80 DfAp/jBi.net
パンペロで濃いかったらサカパ飲んだら飛びそうだな

870:呑んべぇさん
22/07/02 22:29:11.23 sTvKekX1.net
初めてロン・サカパを購入しようと思ってるんですが
並行輸入品と正規品で価格が1000円程違っており迷ってます
やはり正規品の方がいいんでしょうか?

871:呑んべぇさん
22/07/02 22:59:20.82 n+qcfrQ3.net
パンペロでそう思えたならザヤやサカパとか甘ったるく感じそうだな

872:名無し募集中。。。
22/07/03 04:37:39 77mZEdxW.net
オールドボトルだからかな?
サカパやバーボンよりダントツで濃いですよ
チョコレートリキュールは飲んだ事無いけどチョコレートリキュールじゃないかって感じに濃かった

873:名無し募集中。。。
22/07/03 04:38:29 77mZEdxW.net
URLリンク(i.imgur.com)

874:名無し募集中。。。
22/07/03 04:39:10 77mZEdxW.net
URLリンク(i.imgur.com)

875:呑んべぇさん
22/07/03 07:24:02.05 aFKW5OHE.net
>>843
いや、別に安い方でええと思うよ
並行と正規で値段違うのは普通だし
どっちの方が旨いとかは買ってみんと分からん

876:843
22/07/03 13:29:25.31 NxQbqmsc.net
>>848
ありがとうございます!
そうですよね・・・安い方から試してみます

877:呑んべぇさん
22/07/03 15:43:25 PizPIBKe.net
>>847
へえ旨そうだな

878:呑んべぇさん
22/07/03 22:19:50.97 MLXBULmH.net
暑いので日除けを買いにホームセンターに行ったら
ミントの苗が売ってたのでこの夏の初モヒート作ってみた
つまみは生ハムにしてみたが、モヒートにはよく合う

879:呑んべぇさん
22/07/06 09:30:51.74 WbKXDvRR.net
プランテーションのラム、香りがやべえよ
鼻に甘さが突き抜ける感じ
コスパで言えば、キャプテンモルガンスパイスドがやっぱ一番と思うわ
スパイスドだろうが旨いもんは旨い

880:呑んべぇさん
22/07/06 12:37:15.23 kISPPMsg.net
安いラムに砂糖とかキャラメル入れたら旨くなるかな

881:呑んべぇさん
22/07/06 12:59:27.19 g7J5aSXg.net
ガムシロ入れると飲みにくいやつも飲みやすくなるぞ

882:呑んべぇさん
22/07/06 14:21:25.75 Ss+1COCF.net
>>841
酒のツマミにピッタリなんだけどな
それこそパンペロの豚革を角煮みたいに煮たらプルプルでめっちゃ旨くてパンペロのストレートと相性抜群だったわ

883:呑んべぇさん
22/07/06 14:52:06.06 q/GhLFhq.net
プランテーションのラム
とだけ言われてもなー

884:呑んべぇさん
22/07/06 14:56:31.92 PTJUVH0D.net
なめしに使われたタンニンがよい風味付けになる!?

885:呑んべぇさん
22/07/06 17:12:23.97 e/XgwxkT.net
プランテーションのラムでもかなり種類あるぞ

886:呑んべぇさん
22/07/06 20:14:20 NHFEFKDb.net
プランテーションはオリジナルダークとパイナップルしか飲んだことないが
美味いとは思わなかったなあ、高いやつは別物なのか?

887:呑んべぇさん
22/07/06 20:27:37 g7J5aSXg.net
プランテーションのトリニダードのやつ好き

888:呑んべぇさん
22/07/07 10:44:04.03 JRTxTJcr.net
スリースターズだわ
逆に甘い香りが強すぎてあんまストレートでは飲まないけど。
ストレートだと有名どころ過ぎるかもしれんけど、ロンサカパくらいしか飲まんかも
モルガンスパイストは、俺は値段がどうとかスパイスがどうとか関係なく、味が好き

889:呑んべぇさん
22/07/07 13:32:23.42 D9VT4DS5.net
>>841
食わず嫌いしてないで試しに食べてみろよ美味しいぞ

890:呑んべぇさん
22/07/07 21:14:39.99 o9JFXxqH.net
今まで飲んだプランテーションで一番良かったのはフィジー。俺がフランス系好きだからというのもあるかもしれないが。
最近パナマ13年が気になってる。

891:呑んべぇさん
22/07/07 23:01:58.62 YMPZtADZ.net
ディクタドール エピソ


892:ディオ 23年うまそうだな



893:呑んべぇさん
22/07/07 23:27:00.22 rOvJTomx.net
>>813
いっちゃん安いら辺。
スコッチもバーボンもジンも大体1本(700ml)で800円か1000円行かないあたりからある。
ラムはバカルディとかロンリコのようなでも1400円くらいから

894:呑んべぇさん
22/07/07 23:31:27.71 Lq0hAFcw.net
>>862
息が豚クセぇんだよお前

895:呑んべぇさん
22/07/07 23:44:01.45 ni6RctB7.net
マ、マイヤーズ…

896:呑んべぇさん
22/07/08 15:59:12 YcPwGdlC.net
?「お初にお目にかかる。我が名はマイヤーズ・ダーク」

897:呑んべぇさん
22/07/08 17:18:52.53 QjRCHlEF.net
マイヤーズの青ラベルのは、どうなん?

898:呑んべぇさん
22/07/08 21:47:13.75 8Jsbw3a/.net
嫌いじゃないよ

899:呑んべぇさん
22/07/09 11:37:00 ca4iz/zW.net
>>780
バカルディスペリオールで作ったら、ちょっとミントっぽいチューハイになった。
バカルディゴールドで作ったら、ちょっとクドい。これはこれで美味しいけれど。
邪道かもしれんけど、スペリオール3にゴールド1くらいで混ぜて作ったらしっくりきた、

900:呑んべぇさん
22/07/09 20:36:47.24 zVfgibhk.net
モヒートならペールラバブラン50度がいい
普通のガムシロップでもケーンシロップ使ったみたいな味わいになる

901:呑んべぇさん
22/07/17 00:38:43.67 XrlyClrc.net
ベルグローブとかいうヘーゼルナッツのフレーバー入ったラム買ったんだけど
香りはすげぇ香ばしいヘーゼルナッツの香りなのに
味は割とドライで何だコレ?ってなってる

902:呑んべぇさん
22/07/17 01:16:36.32 uG1rrmNC.net
プランテーションのパイナップルも香り甘いのに割とドライで苦手

903:呑んべぇさん
22/07/17 06:19:01 TZneMJFR.net
プランテーションのパイナップル甘いけどなあ

904:呑んべぇさん
22/07/17 09:27:50 oDJpd3UJ.net
モルガンスパイスドのラムコークは期待していたほどではなかった
価格帯相応の味

905:呑んべぇさん
22/07/17 14:23:09 APwyXXX9.net
申し訳ないけど俺もプランテーションパイナップルは甘いと思う
スモーキーパイナップルの方はなんかそんな感じなんじゃねぇかなと思って怖くて買ってないけど。

一緒にエルサルバドルのラムも買ったんだけど
こっちもなんかボディの弱いジャマイカラムみたいで
両方失敗だった感…。

906:呑んべぇさん
22/07/18 13:32:58.59 zGctiuKT.net
このラム両方めちゃくちゃ美味かった
満足
URLリンク(i.imgur.com)

907:呑んべぇさん
22/07/18 17:32:13 YCa83dn+.net
>>878
でも、お高いんでしょ?

908:呑んべぇさん
22/07/18 17:36:48 GNp5NLoH.net
>>879
そもそも日本で手に入らないだろう
少なくとも右側のはもう輸入してないはず
この人アメリカ在住かなにかじゃなかったかな

909:呑んべぇさん
22/07/21 18:26:34.79 yUq/OYQX.net
武蔵屋のラム福袋買ってみたいけど勇気がなかなか出ない
安いラムしか飲んでないから二本17000はなかなかの冒険

910:呑んべぇさん
22/07/21 18:43:35.52 kTuYk1XI.net
税込み2万かキツイな
リカマンもまーたやってたけど2本で1.2万だったかな、今回は買ってない

911:呑んべぇさん
22/07/23 23:56:29.84 Vo6CWatM.net
ラクリオアってスパイストとダークがあるやつ1500円で売ってるけどネットで調べても全く情報がないな

912:呑んべぇさん
22/07/24 01:24:01 Mu5vIHRG.net
ラクリオラのスパイスのは買ったけど、普通に美味しいよ
甘くなくてスパイスも強すぎなくて良い

913:呑んべぇさん
22/07/24 21:57:21.03 LlU8RCBi.net
そうなんだ教えてくれてありがとう

914:呑んべぇさん
22/07/24 23:31:18.98 Dbku+CLR.net
初のボトラーズラムならどこのボトラー会社ならハズレがない?
ちなみに好きなのはエルドラド15年やディプロマティコ

915:呑んべぇさん
22/07/25 00:12:30.85 Om5sUSPL.net
>>886
その辺好きならLMDW&ヴェリエかサマローリとかかなぁ
ダンカンテイラーとかもそんなハズレないと思う
逆にブラックアダーとかはモロにスコッチ好きな人向けのラム出してる印象あるから
そういうボディがしっかりあるタイプのラム好きなら微妙かも

916:呑んべぇさん
22/07/25 12:26:20.27 fkA8PkyK.net
>>887
ありがとう
ラメゾンドとサマローリだな
スコッチウイスキーならダンカンテーラーは買ったことはあるけど、リカマンでサマローリのラム見かけたから買ってみるわ

917:呑んべぇさん
22/07/25 19:22:53.50 bcogoRNe.net
昨晩バカルディと焼酎を適当に混ぜて呑んだら即落ちた
あれは癖になる今晩も試してみる

918:呑んべぇさん
22/07/25 19:32:09.55 NLCgkTVt.net
>>889
アル中になりそう

919:呑んべぇさん
22/07/26 19:58:33.80 +SibYokX.net
何焼酎だろう?

920:呑んべぇさん
22/07/28 11:15:54.84 jWxByvwo.net
黒糖焼酎か甲類じゃない?
米とか麦だと喧嘩しそう

921:呑んべぇさん
22/07/28 20:52:00.92 X6m5ZR35.net
バカルディのほうもスペリオールだとしたらほぼ甲類と一緒じゃねーのか?

922:呑んべぇさん
22/07/28 21:18:44.40 rCL1yXVv.net
アプルトン エステート 12年買って来た 缶が立派
パンペロ アニバサに続いてラム4本目

923:呑んべぇさん
22/07/31 09:46:28.13 jmmic1UK.net
ちゃ○○パークで買ったやつは缶がなかったような気がしたが…
ま、どっちでもいいや

924:呑んべぇさん
22/08/01 00:13:16.60 HKZO9jdA.net
ネグリタスパイスト買ったけど、バニラの香りはついてるがこれ意外と辛口だな
クセがなくてサッパリしてるが、甘さを期待してたのでちょっと拍子抜けした

925:呑んべぇさん
22/08/01 13:59:39.00 OY37Brvx.net
糖分全然入ってない感じ?
そうなら好きだから買ってみようと思う

926:呑んべぇさん
22/08/03 03:19:33.23 NF+tH1Mc.net
さすがに糖分0ってわけじゃないと思う
だがモルガンやクラーケンみたいな複雑な香り付けがない分、アルコールをダイレクトに感じる

927:呑んべぇさん
22/08/04 23:23:38.66 VhoDFKEA.net
ラムレーズン作ろうと思って色々調べたら、建前上、作った後の酒は捨ててくださいってことなんだな、馬鹿みたい
ここの人たちは何を今さらってことだろうけどね

928:呑んべぇさん
22/08/05 06:34:21.19 +2KJfEP/.net
飲んで捕まった奴っているのかな?

929:呑んべぇさん
22/08/05 11:19:36.00 ZwyFBeeZ.net
ラムって発酵する度数じゃないけど何に引っ掛かるのかと思ったら葡萄類漬け込み禁止の方に引っ掛かるのか
既存のワインに味が近くなってワインが売れなくなるのを危惧してるんだろうけど相変わらず面倒くせえ法律だな

930:呑んべぇさん
22/08/06 21:54:54.06 kE0+t9Vk.net
以前モヒート作るのにペールラバブランを薦めたが
ラムコークやキューバリバーには使わんほうがいい
甘すぎて収拾つかなくなるぞ

931:呑んべぇさん
22/08/08 22:07:16.17 G0aRc0ai.net
ラムスレなのに裏切って申し訳ないが
コーラに1番合うのはジャックダニエルだと気づいてしまった…

932:呑んべぇさん
22/08/08 22:32:30.44 IwAwxtai.net
コーラにぶち込むならもはやなんでも良いような気がする

933:呑んべぇさん
22/08/08 22:35:09.91 qvMw3INA.net
ペールラバブランって言うほど甘いか?

934:呑んべぇさん
22/08/08 23:08:46.81 6Bx2Bt85.net
コーラさんとカレーさんは全てをやさしく包み込むからな
イソジンさえもコーラさんの前には借りてきた雌猫になる

935:呑んべぇさん
22/08/08 23:19:16.60 hEyLllud.net
じゃあコークカレー

936:呑んべぇさん
22/08/09 02:17:53.92 mOz6BUdR.net
コーラ入れたらもう9割コーラの味じゃん

937:呑んべぇさん
22/08/09 03:20:10.55 mdwxfiE4.net
>>905
実際のところ甘味成分はほとんどないと思う
だが香りというか癖というか、口に含んだ時の感覚がサトウキビそのまんまなので
どうしても甘ったるく感じてしまう

938:呑んべぇさん
22/08/09 11:22:18.07 OCPF5bvp.net
クラーケンてなんであんな黒いの

939:呑んべぇさん
22/08/09 11:27:33.73 axRpqw8Z.net
底の見えない魅惑のタコ墨を表現してみました

940:呑んべぇさん
22/08/09 16:08:54.10 Evo2T62o.net
ダークラムならあの色は普通にあるってことすか

941:呑んべぇさん
22/08/09 20:37:10.95 mdwxfiE4.net
クラーケンの黒は紫がかっている
普通のダークラムみたいな褐色が濃くなった感じじゃない

942:呑んべぇさん
22/08/09 21:08:49.93 WrfsWYEx.net
クラーケンてスパイストだろ?
普通にブレンドされてるスパイスの色だと思うが?

943:呑んべぇさん
22/08/10 23:47:59.14 U/HqkEtn.net
クラーケンは罪な酒だよな
あれでラムにハマったわ

944:呑んべぇさん
22/08/11 01:01:50.57 E1bWJ3e/.net
スパイスドラムは飲みやすいからハマるきっかけになるよな

945:呑んべぇさん
22/08/11 01:02:09.71 SKj0LAg0.net
実はまだクラーケン飲んだことないけど、そんなに凄いなら買ってみるか

946:呑んべぇさん
22/08/11 09:50:06.90 ujEBNRLV.net
2千切る値段のわりに量と度数あって美味いってだけでそんなハードル上げるもんじゃないけどな
甘いの好きならいいけどあくまでコスパ込みで評価されてる

947:呑んべぇさん
22/08/11 18:00:41.66 sKKLybq/.net
最初の一口は「何これ、うめええっ!」だけど
一本空く頃にはリピートしようと思わなくなる
スパイストってのは大体そんなもんだ

948:呑んべぇさん
[ここ壊れてます] .net
どうして買ってきてから言うんだよ

949:呑んべぇさん
22/08/11 20:54:16.89 SKj0LAg0.net
やや薬臭くて結構美味しいじゃないか

950:呑んべぇさん
22/08/12 11:30:25.27 76zgTJ5f.net
色んな炭酸飲料で割るの楽しいでスパイスドラムは

951:呑んべぇさん
22/08/12 19:59:02.46 KJPk0PNC.net
なるほど。

952:呑んべぇさん
22/08/12 21:59:09.09 o4UZDW9d.net
パンチが強いし安いから割っても勿体なくない
だいたいのラムカクテルはスパイスドラムで作ると一味違って旨い

953:呑んべぇさん
22/08/13 08:11:15.44 OkSMlzUo.net
プランテーションのオーバープルーフも旨いな
まあまあ複雑な香りで気に入った

954:呑んべぇさん
22/08/15 12:29:44.56 rdVxge24.net
上の方に書いてあったロンバルセログランアネホ注文してみた!
楽しみー

955:呑んべぇさん
22/08/15 16:27:05.49 q57THGTV.net
最近ネットで見かけるディプロマティコ ファミリア飲んだ人居る?
イクスクルーシヴとの味の違い教えてくれ

956:呑んべぇさん
22/08/19 00:13:52.82 vlpHA/zE.net
デパズの後味って何て表現すればいいんだろう
金属っぽいような青臭いような
共感してくれる人いる?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

348日前に更新/201 KB
担当:undef