安ウイスキーランキング130 at SAKE
[2ch|▼Menu]
[1からを表示]
50:呑んべぇさん
21/10/02 19:06:43.35 ZCO4Jo6u.net
ティーチャーズとホワイトホースはどっちも美味いし飲み応えも個性もある
美味すぎて誤嚥して噎せることもある
ただしそれは今だけの話
どっちも最近までマズかったし、ホワイトホースはもう番手が切り替わって新しいのはまだ飲んでない
ティーチャーズに至っては番手が読めないようになってしまっている
1本1本びくびくしながら買って、ハズレを引いたらしばらく離れる
その時はバラファイに行く

51:サマーピアノ
21/10/02 19:17:28.46 AUxAnMNF.net
やっぱりバラタインよな

52:呑んべぇさん
21/10/02 19:33:19.92 9YHIitgh.net
やっぱりジャックダニエルっしょ!
ジャックコーク最高っしょ!
みんなもそう思うっしょ!

53:呑んべぇさん
21/10/02 20:03:37.68 dHL4paFq.net
このスレの書き込みの8割ぐらいは
テーチャー、ホワイトホース、ジョニ赤、バランタインの
4銘柄で占められているね

54:呑んべぇさん
21/10/02 20:15:34.72 q77F5aSx.net
炎上したラーメン評論家がブラックニッカやトリス好きです安いしと書いていて700mlも4日ぐらいで空になると言ってる
それに対してアル中かよと突っ込む連中がいるけどそれぐらい飲まない?
やけ酒モードの俺ならもっと飲むぞ

55:呑んべぇさん
21/10/02 20:22:56.98 1aJoOXkz.net
普段は中堅クラスやアイラを飲む事が多いけど、個人的にはこのクラスだとホワイト&マッカイがダントツで美味いと思うけどなぁ。
4点以上でデュワーズとスコティッシュとジョンバー黒は飲んだ事無いけど。

56:呑んべぇさん
21/10/02 20:27:42.09 CHuaM+bB.net
>>54
オレはビールも飲むからそんなに飲まないな
45ml計ってロックで1〜2口くらい飲んでハイボールにする×2だから1日90〜100mlくらいかな

57:呑んべぇさん
21/10/02 20:33:31.98 NXnif0/z.net
オレもこの1年くらいウイスキーにはまって1週間に2本くらいのペースで飲んでたけど先日手術したから半分くらいになったわ

58:呑んべぇさん
21/10/02 20:37:13.42 5pcgW9KT.net
ガチのアル中は1日1Lだから

59:呑んべぇさん
21/10/02 20:45:06.98 S6kPMYU7.net
>>57
包茎手術か?

60:呑んべぇさん
21/10/02 21:12:25.65 cd79ItNw.net
平均として一日あたりダブル二杯
アルコール50mlくらいにしといた方がいい

61:呑んべぇさん
21/10/02 21:14:44.95 ZCO4Jo6u.net
>>55
路線は違うがデュワーズよりはマッカイの方が美味い
チェーン店の1000均棚にマッカイとBNRBが同列に並んでいるが
何とも言えないフルーティーな香りと味わいはマッカイの圧勝
ただし余韻に塩辛さがあってそこはRBの宮城峡グレーンの甘さに負ける

62:呑んべぇさん
21/10/02 21:36:08.78 wxk17VbL.net
>>55
まったく同意します。

63:呑んべぇさん
21/10/02 21:45:53.75 SFUwk3R2.net
あのね、とあるスーパーでね
レジとか4つとか6つとかあるやん
で、夜ね、レジに客がガラガラだったのよ
1コースと2コースのレジの男と女がイチャイチャしながら会話してんのよ
で、客が居ないけど
客の俺がレジに来たのよ
男と女が会話を止めてレジの用意するかなって思ったら、ずっとイチャイチャと会話
レジの店員の男と女「3コースのレジ行けよ」みたいな感じ

俺は、黙って3コースのレジ行ったけど
ずっとイチャイチャとレジ同士で男と女で会話続けてた
普通は社員にバレたら怒られるよな
どう、思う?
高校生とか大学生のバイトってイチャイチャして、すぐカップルよな
そんなんばっかりあるよな
URLリンク(youtu.be)

64:呑んべぇさん
21/10/02 21:56:55.02 sEfQrwQE.net
幻のマッカイ43度

65:呑んべぇさん
21/10/02 22:46:24.26 1eFj5IUL.net
インバーハウスもなかなか良いな
ホワイトマッカイとカティを足して割ったような味わい

66:呑んべぇさん
21/10/02 22:47:33.63 YJIHbTUh.net
安スコッチは煙いのより甘い系がうまいよね

67:呑んべぇさん
21/10/02 23:57:13.16 ht2kwg08.net
ドンキでジャックダニエル700mlが1800円くらいだったわ
ジョニ赤も700ml990円

68:呑んべぇさん
21/10/03 01:33:03.92 TUivgwvg.net
>>65
さっぱり爽やかな中に仄かにシェリー感があって心地良い飲み口だよね
最初このシェリー感がわからなくて、後から気付いた時に
涼やかな美人の色っぽい所を不意に見たようなみたいなえっちさを感じてしまった

69:呑んべぇさん
21/10/03 01:56:27.13 GSZFj3Zq.net
>>42
チョン鳥さんが劣化させるのは
日常茶メシ事だから
>>53
ジャックコークも割合多いやろw

70:呑んべぇさん
21/10/03 01:57:14.07 GSZFj3Zq.net
ポエマーさん来たな

71:呑んべぇさん
21/10/03 02:06:00.57 oDc+O98j.net
飲みすぎた

72:呑んべぇさん
21/10/03 02:35:51.85 VC8E9B+m.net
フォートウイリアムスが1000円ほどで売っていたので買ってきた。
ブラックニッカシリーズ、スペシャル、ディープ、リッチ、と飲み比べたいが、
他にも開栓した瓶があるのでおあずけ。
しばらくは、アードモアレガシーとのブレンダーごっこを楽しむことにする。

73:呑んべぇさん
21/10/03 07:50:01.57 Pm4Z6i4/.net
「腹の中は、七!競輪」
「7、腹、くん」の動画

URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)

74:呑んべぇさん
21/10/03 08:42:57.36 VbEC7/hU.net
>>66
個人的には煙い物の方が圧倒的に好きだけど、この価格帯では煙いといってもたかが知れてるから甘めの物を買ってる。

75:呑んべぇさん
21/10/03 08:45:45.43 wV4GWe7N.net
ティーチャーズは去年後半から一切買ってない
その後今年前半までホワイトホースをメインにしてたがそれも買わなくなった

76:呑んべぇさん
21/10/03 09:09:26.57 fwS2iaAA.net
お金持ちになったてこと?

77:呑んべぇさん
21/10/03 09:48:02.16 pnKSEzWw.net
俺ばい!
今日は秋のG1戦線の開幕、スプリンターズステークスばい!
俺ちゃんはピクシーナイト-ジャンダルム-モズスーパーフレアの
熱々BOxで勝負ばい!
勝ったらフォアローゼスソーダとピザハットのパンピザで祝杯ばい!
うー!うまだっちばい!

78:呑んべぇさん
21/10/03 10:33:35.64 qubdZm0L.net
>>72
そんな高いもんでもないしさっさと開けて飲み比べのほうがええぞ

79:呑んべぇさん
21/10/03 10:55:07.23 TRFpqNPg.net
インバーハウス1000円なのにめちゃ甘い匂いする、ストレートでもロックでもハイボールでもおいちい

80:呑んべぇさん
21/10/03 11:37:19.83 +R9uHj/d.net
信じるぞ
買う

81:呑んべぇさん
21/10/03 12:19:26.88 9IvgwRkA.net
安いんだから片っ端から買えよデブ

82:呑んべぇさん
21/10/03 13:03:57.65 P8G05s4q.net
いかにも貧乏人の考えそうなこと

83:呑んべぇさん
21/10/03 13:35:40.22 /8lKK2pe.net
結局最後はその人の好みだから試すしかない

84:呑んべぇさん
21/10/03 13:56:33.24 umZB5w9o.net
青い血の話

85:呑んべぇさん
21/10/03 14:49:37.38 TRFpqNPg.net
>>80
正直インバーハウスとバラファイだけだわ1000ぐらいで美味しいの
ギリでジョニ赤もありかも

86:呑んべぇさん
21/10/03 14:54:17.08 RGmOU/VB.net
最近安バーボンばかり飲んでいたら、スコッチが前ほど美味く感じなくなってしまった

87:呑んべぇさん
21/10/03 15:00:10.45 L6WdIOla.net
今売ってる安スコッチは煙い系も甘い系もそこそこ美味いぞ
4点以上に限るが

88:呑んべぇさん
21/10/03 16:33:10.58 yvYN1/vW.net
バーボンは味濃いもんなドカーンと来るからわかりやすい
スコッチは自分で味を探すタイプじゃないかな和食に似てるかも

89:呑んべぇさん
21/10/03 17:13:25.44 d81DBbbG.net
ブラックニッカクリアを常飲してて、たまにティーチャーズ、ホワイトホース飲むとすげー美味く感じるときと、あれ?ってときがある
気の所為かな

90:呑んべぇさん
21/10/03 17:45:21.02 js6iKDtF.net
気のせいです

91:呑んべぇさん
21/10/03 17:59:47.28 yvYN1/vW.net
「今になって思えばあの時に酒をやめてたら・・・」
ってやつでは

92:呑んべぇさん
21/10/03 18:02:49.03 aPy1xdGW.net
ブラックニッカクリアなんか常飲してる奴はどんだけ金無いんだよ

93:呑んべぇさん
21/10/03 18:07:37.92 d81DBbbG.net
子供の学費にほとんど吸い取られるんで安酒しか飲めない
所得制限で一切補助が出ないので

94:呑んべぇさん
21/10/03 18:16:51.85 yvYN1/vW.net
( ‘A)人('A )ナカーマ

95:呑んべぇさん
21/10/03 18:17:17.84 rAJWC2P1.net
親ガチャ失敗したら後でいくら課金しても勝てはしないんやで

96:呑んべぇさん
21/10/03 18:20:34.00 d81DBbbG.net
稼ぎは一応大台あるのよ
私立高校の学費高いのに補助ゼロ
所得税も高いから生活苦しいです
お酒なんかにお金かけてたら奥さんに怒られる
でもなるべく安くて美味しいお酒飲みたいの😅

97:呑んべぇさん
21/10/03 18:22:58.96 ZWAMRE8I.net
蛙の子は蛙と言ってだな

98:呑んべぇさん
21/10/03 18:23:47.87 owmK30pZ.net
初BNRBなんだけど、今までなぜ飲まなかったのか、なぜDBとSPに埋もれていたのか分からない位うまい。個人的には好き

99:呑んべぇさん
21/10/03 18:27:11.37 /DLAp+Eo.net
リッチブレンドもけっこう人気だよな
安く売ってる店ないかな
今日は唐揚げとカティサーク

100:呑んべぇさん
21/10/03 18:37:06.56 K2I0kHOI.net
ステマきついな

101:サマーピアノ
21/10/03 19:08:52.53 dGV7Ozfs.net
>>77
ピクシーナイトだけきたね

102:呑んべぇさん
21/10/03 19:25:21.02 9Jiu0oDV.net
B&W、マッカイ、ジョニ赤、ベル、インバーハウスとローテしてたが、久々にロングジョン飲んだが3点って感じに落ちたか?
黒糖感がないな
安キツのアルコール感しかないな
ついでにホワイトホースもバナナ感弱くなってる

103:サマーピアノ
21/10/03 19:31:15.37 dGV7Ozfs.net
そろそろハイボールからロックだな。季節的に

104:呑んべぇさん
21/10/03 19:34:32.12 /DLAp+Eo.net
冬は日本酒に逃げる

105:呑んべぇさん
21/10/03 19:37:28.82 9Jiu0oDV.net
冬はオールドのお湯割りが梅酒感

106:呑んべぇさん
21/10/03 19:38:35.77 /DLAp+Eo.net
わりとスレ関係ないが梅酒をガラナで割るとめっちゃおいしい
豆な
ドクターペッパーっぽい

107:呑んべぇさん
21/10/03 20:37:22.61 pnKSEzWw.net
バーボンソーダとピザポテトって意外に合うね
新たな発見ですわ

108:呑んべぇさん
21/10/03 20:38:50.43 yvYN1/vW.net
今宵は焼きホッケで黒霧お湯割りが神マッチ
残念ながらウイスキーではこうはいかない

109:サマーピアノ
21/10/03 20:44:21.27 dGV7Ozfs.net
バーボンソーダ割めっきりしなくなったな。ローゼズ割ってみるか

110:呑んべぇさん
21/10/03 21:09:38.93 9Jiu0oDV.net
>>40
ジャパンミートや河内屋、酒のTOPとかないの?近くに

111:呑んべぇさん
21/10/03 21:32:16.65 tuC1ziaG.net
>>110
ジャパンミート今度見てみる、さんくす

112:呑んべぇさん
21/10/03 21:40:58.82 ODe+tTuo.net
やっぱニッカうめぇーわ
最近ハイニッカとSPを飲んでるけど、この甘み好き
カフェグレーンなのかな?単体お高くて飲んだことないけど

113:サマーピアノ
21/10/03 21:52:06.52 dGV7Ozfs.net
砂糖水とかいわれるスペシャル気になります

114:呑んべぇさん
21/10/03 22:54:32.59 uzhEEE41.net
割るんなら黒日課クリアは悪くない
まあカウボーイがメインなんだけどねw
何故かバーボンじゃ作る気しない( ー`дー´)キリッ

115:呑んべぇさん
21/10/03 23:07:35.21 Bfxwy4Yu.net
>>93-94
税金出てるとして、3000万はないとして
それだけ払うってことは、人を使うよね
確定申告自分ですれば?会計士か、青色代書代で酒1年分は
余裕で買えるはず
分かんないっていうなら、払うしかないね

116:呑んべぇさん
21/10/03 23:15:48.68 oJ0m5T8q.net
このスレの範疇全てでブラニカSPの香りが一番好き

117:呑んべぇさん
21/10/03 23:21:47.99 rG3PvAD/.net
2
20年ブリくらいにカティサーク買ってきた
あれ、こんなに飲みやすかったっけ?
昔はもっとアルコール臭とピリピリ刺激あったのにな
ストレートでガバガバ飲めちゃうくらい物足りないw
次はプロヒビション買ってみよう

118:呑んべぇさん
21/10/03 23:26:01.27 pnKSEzWw.net
凱旋門賞は手を出さなくて正解だったばい
あんなの買えないばい

119:呑んべぇさん
21/10/03 23:29:11.46 fREYvjF1.net
トルカータータッソは近走の成績みるとめちゃくちゃ強いから
なんであんな不人気だったのか不思議
単純に知名度か

120:呑んべぇさん
21/10/03 23:39:51.49 TRFpqNPg.net
>>117
カティさーくとデュワーズとグランツは甘いだの柑橘だの聞いてたのに全然そんなことなくて俺的に微妙だったわ
ただカティサークのハイボールは良かった

121:呑んべぇさん
21/10/03 23:52:11.43 9UnSNFvM.net
>>115
そんなにないよ
サラリーマンだから
一千万ちょいが税金マックスで一番貧乏クジ

122:呑んべぇさん
21/10/03 23:53:19.31 cZ/ydyit.net
>>119
着順しか見てないのか知らんけどドイツ馬だしドイツに籠ってたからだろ。
デインドリームもイタリアやドイツに籠ってたから人気無かったし。
あと勝ってはいないけど、シロッコだってドイツに籠ってたせいで最初の凱旋門賞出走時は人気無かったし。

123:呑んべぇさん
21/10/03 23:55:47.09 rG3PvAD/.net
>>120
90年代・・・たしか前半だったかなぁ
その頃に飲んでたカティサークはもっと荒々しかったという思い出があったのですよ
ところが、先日買ったボトルは、全然そんなことなかったw
ラッパ飲みでグビグビやれるくらい癖がなくライトになってた
思いっきり拍子抜けです

124:呑んべぇさん
21/10/04 01:56:34.19 i5m6ljIG.net
>>89
クリアは安旨の最低線は達成している
というか、クリアより下になると、マジでどうやって消費するか悩む
クリアなら安心安全

125:呑んべぇさん
21/10/04 02:01:04.13 i5m6ljIG.net
>>123
ウイスキーも10年経つと、中身が知らない間にかなり変わってます
25年ともなれば・・・まあ別物ですねw
国内銘柄だと廃番になってるのが多数。

126:サマーピアノ
21/10/04 02:09:02.65 2OMg2oCg.net
>>118
買ってないのかw正解でしたな。トルカータータッソw

127:呑んべぇさん
21/10/04 03:49:58.61 NkM4TbAq.net
>>121
うるせーな何が子育てだ死ね

128:呑んべぇさん
21/10/04 06:12:00.81 ooajwQpq.net
開けたてとしばらくたったウイスキーは味が全然違いますね
ニッカスペシャル落ち着いて来たらかなり旨く感じる
逆にハイランドクイーンシェリーは薄まった感じがする

129:呑んべぇさん
21/10/04 07:12:29.39 oghqW19O.net
わろた

130:呑んべぇさん
21/10/04 07:13:17.31 oghqW19O.net
誤爆すまぬ

131:呑んべぇさん
21/10/04 07:20:40.49 jK4KmbKG.net
BNDBのコーラ割り試したら喉に変な甘さがへばりついて気持ち悪くなった
例えるなら香水の匂いが充満した密室の車内で3時間拘束されてる時のような気持ち悪さ
もうコーラ割りはバーボン以外ではやらん

132:呑んべぇさん
21/10/04 07:25:17.24 cmGU+RyH.net
クリアならキリン富士御殿場蒸留所の原酒を使用した「樽薫る」と「森の風薫る」の方が好き

133:サマーピアノ
21/10/04 07:25:22.84 2OMg2oCg.net
やはりジャックか

134:呑んべぇさん
21/10/04 07:29:08.16 MvyNtpjS.net
>>133
うん
やっぱジャックかジムビーム
今度アーリータイムズでも試してみる

135:呑んべぇさん
21/10/04 10:01:31.71 AyF54WsW.net
>>131
コーラ割りだと変に主張しないトリスクラシックもいいよ
ホワイトマッカイやジョニ赤も悪くないけど
アサヒニッカは逆に変に主張してチグハグになることが多いな

136:呑んべぇさん
21/10/04 10:06:14.29 rC/3nuKz.net
合わなかったやつはコーラで消費!
あると思います!

137:呑んべぇさん
21/10/04 10:37:05.43 JN5yCb1q.net
酒と寝不足でスゲー嫌な夢を見た。
お前らも飲酒やめた方が良いよ。

138:呑んべぇさん
21/10/04 12:12:39.54 XEbBIde2.net
コーラが好きではないから二重苦

139:呑んべぇさん
21/10/04 12:26:25.55 U1jgx6+0.net
合わないウイスキー60ml:水100ml:砂糖20gで消費

140:呑んべぇさん
21/10/04 13:07:00.40 kx9yTxLM.net
砂糖いれるだと?!美味いんか?

141:呑んべぇさん
21/10/04 16:06:04.19 qaOamrsL.net
砂糖は糖尿がヤバそうやな
人工甘味料にしとけ

142:呑んべぇさん
21/10/04 16:42:43.22 S7praW3J.net
砂糖はやめとけ
自家製の梅酒とか飲んでるとマジで太る

143:サマーピアノ
21/10/04 17:01:02.66 Dw0Yp+yD.net
砂糖ウイスキーですか

144:呑んべぇさん
21/10/04 17:43:42.81 dqMDaQTf.net
ハイボール系にシロップ入れるのは普通だよな

145:呑んべぇさん
21/10/04 18:25:13.30 HbTMu4d9.net
砂糖は糖尿になる
人甘は癌になる

146:呑んべぇさん
21/10/04 18:36:40.48 JN5yCb1q.net
バカルディオークハートで良いじゃん

147:呑んべぇさん
21/10/04 18:46:48.57 dc+XyDl1.net
>>135
トリスエクストラのコーラ割りは美味しかった

148:呑んべぇさん
21/10/04 18:51:06.43 /m+qkLfg.net
>>123
オールドボトル酒屋にあるわ・・・二千円なのでスルーしてたけど
挑戦してみようかな・・・

149:呑んべぇさん
21/10/04 20:26:11.89 JftixZgX.net
今日は休肝日もう寝るべし

150:呑んべぇさん
21/10/04 20:55:53.16 W91vwJTm.net
>>144
サワーやジュレップみたいな蒸留酒系カクテルだと割と多いやね

151:呑んべぇさん
21/10/04 21:58:29.48 VYQiXnV6.net
スーパーでマリーボーン1200円で売ってて気になる
けどここでの評判が悪すぎて買う勇気がない 
シンクに流すのは気が引けるしなぁ

152:呑んべぇさん
21/10/04 22:09:14.10 onTJ0vg/.net
小分けしてメルカリに流すとか

153:呑んべぇさん
21/10/04 22:28:25.45 dqMDaQTf.net
どんだけまずくてもハイボールなら飲めるやろw
ハイボールでヤバかったらライムかレモン

154:呑んべぇさん
21/10/04 22:33:19.55 W91vwJTm.net
マリーボーンはタリスカーがキーモルトと聞いてちょっと気になってる

155:呑んべぇさん
21/10/04 23:00:40.86 ZSTj72hr.net
>>151
>>154
タリスカー買えばいいじゃんってなる

156:呑んべぇさん
21/10/04 23:16:57.82 XEbBIde2.net
マリーボーンの悪評は記憶にあるわ
それと2点のTESCOってもう売ってないし外していいんじゃない

157:呑んべぇさん
21/10/04 23:18:34.04 oghqW19O.net
>>153
ハイボールもいまいち
味がうすいならともかく主張が強いんや

158:呑んべぇさん
21/10/05 02:51:02.50 9e3KwQnF.net
>>155
そんな事言ったらジョニ赤もタリスカー買えってなるやん

159:呑んべぇさん
21/10/05 11:50:16.91 HWNllgxA.net
このスレの1500円までってもう現実にそぐわないと思うんだが
ちょっとうまいのは税込だと1500円超えるものばかりでほんと最底辺の酒しか買えない
2000円まででよくね?

160:呑んべぇさん
21/10/05 11:59:14.98 RLOduanF.net
安スコッチよく買うけど1500円超えてたら買うの躊躇するから1500円まででいいよ
それに2000円前後からジョニ黒とかエイジ物が出てくるし1段上って感じだわ

161:呑んべぇさん
21/10/05 12:01:32.07 5E5EqR2Z.net
このスレを変えなくても上のクラスのスレがあるんだからそっちへ行け

162:呑んべぇさん
21/10/05 12:16:21.68 HWNllgxA.net
このスレのランキングに入ってる物が1500円で買えなくなってるんだよ
みんなが安スコッチばかり飲んでるわけじゃねえんだわ

163:呑んべぇさん
21/10/05 12:17:58.21 NTjfwoX7.net
安ウイスキーランキングのスレで何か言ってやがらぁw

164:呑んべぇさん
21/10/05 12:20:42.74 jH+DaJ+V.net
まあここは準最底辺スレってことで1500円のままでいいんじゃないか
価格境界線変えるには上のスレと相談して同時に変えないとダメだし

165:呑んべぇさん
21/10/05 12:26:35.52 HWNllgxA.net
じゃあ実際に買えない物はランキングから消せよ
安物スレって全く会話が通じない真正キチガイ多すぎ

166:呑んべぇさん
21/10/05 12:32:51.84 Ufdc6W2j.net
1個上のランクのスレなら同意だけど、このスレのは殆ど1500円以内で買えるやろ
買えないと思ってる銘柄具体的に挙げてみなよ

167:呑んべぇさん
21/10/05 12:33:49.80 ZZY0MccY.net
ちなみに1500円〜4000円スレは税抜きらしいから、それに準拠するからこのスレも税抜きな

168:呑んべぇさん
21/10/05 12:57:41.89 O7VE6E3+.net
ほとんど1500円で買えるような気がするけど

169:呑んべぇさん
21/10/05 12:57:50.80 5E5EqR2Z.net
思い通りにならないと暴言吐くとか子供かよ…

170:呑んべぇさん
21/10/05 13:08:38.36 XMrDDqgP.net
中堅のは割と値上がりしてるけどここのは大体1500円で買えると思う
それよりも輸入されなくなったとかで買えないのをランキングから外した方が

171:呑んべぇさん
21/10/05 13:17:21.08 KiqDXUoR.net
1500円以内で買えるものが含まれてないのいい加減に直してくれ
クランスマン、1495、ウィリアムピールとかはよ追加せい

172:呑んべぇさん
21/10/05 13:18:41.63 RLOduanF.net
取扱い終了してるの多そうだけど、一時的に止まってるだけか判断できんし
リアル店舗とか武川でひっそり売ってたりするし、消していいものか

173:サマーピアノ
21/10/05 13:39:31.10 mGI+QmkJ.net
まぁ、買いにいったら予想以上に高くてビビることあるね

174:呑んべぇさん
21/10/05 14:04:43.99 trxf2MKA.net
今まで流しに捨てようかと思ったのはCCだけだわ
ハイボールだと大抵飲めちゃう

175:サマーピアノ
21/10/05 14:07:25.03 mGI+QmkJ.net
カナディアンクラブさん、、、

176:呑んべぇさん
21/10/05 15:17:06.94 cgRM1Inq.net
カナディアンクラブは12年が安いのだけが取り柄

177:呑んべぇさん
21/10/05 15:30:05.06 jeHGlcN7.net
>>168
バーボン5点の2種が微妙じゃないかな

178:サマーピアノ
21/10/05 15:49:01.18 mGI+QmkJ.net
エズラは高いよね

179:呑んべぇさん
21/10/05 16:11:10.97 ZAHTcrhW.net
ちょうどエズラブルックス買ったところなんや
ジャックの対抗馬って聞いて興味でた

180:呑んべぇさん
21/10/05 16:36:19.37 cjJnLPnr.net
エズラはネットだと2000円前後だけど、先週近所のやまやに行った時は税込で1600円くらいだった。
それでも1500円をオーバーしてるけど。

181:呑んべぇさん
21/10/05 16:46:15.95 c5Mp8t3o.net
>>165
具体的にどれか示さずに一人発狂してるほうがキチガイに見えるよ

182:サマーピアノ
21/10/05 16:55:05.48 mGI+QmkJ.net
エヴァンも1600〜1700だったかなぁ?(うろおぼえ)

183:呑んべぇさん
21/10/05 16:56:37.35 HzdBJvnJ.net
>>180
ネットで買ったから2500円(送料別)やった
ジャックと価格差ねぇなって思ってたけど店舗なら1600円か

184:呑んべぇさん
21/10/05 17:01:07.46 c5Mp8t3o.net
>>183
情弱にもほどがあるだろ…

185:呑んべぇさん
21/10/05 17:44:09.80 KYax2s/E.net
7時22時仕事で店舗開いてる時間に帰れんからネット頼りやねん…
スマホぽちぽちする暇はあんねん

186:呑んべぇさん
21/10/05 17:45:53.04 OPYL2dZI.net
仕事しすぎ

187:呑んべぇさん
21/10/05 17:48:52.47 oQplJFxz.net
確かに中堅スレの1,500〜4,000って幅がありすぎる気はする

188:呑んべぇさん
21/10/05 18:02:39.72 gWGz9bRG.net
上限4000がこのスレの1500よりももっと機能してないよな
中堅スレは2000から10000のスレにしたら良いと思う
これでほとんどのシングルモルトとブレンデッドの中堅はいけるやろ
このスレが2000までをカバーするのは一考の余地有りだけども
ゆるやかな境界線とするのが話も弾んでいいのではないか

189:呑んべぇさん
21/10/05 18:28:06.19 HWNllgxA.net
>>181
その程度も把握してないで価格示せの方がバカだな
安物スコッチしか飲まない奴はほんと分かってない

190:呑んべぇさん
21/10/05 18:32:01.34 wn1HcB0o.net
>>188
もともとランキング≒評価ってことで
上のクラスのことも知らないといけないし味のことも分かってないといけないんだけどね
なぜかなんにも知らない人が点をつけたがるんだよな
なもんで荒れるのよ

191:呑んべぇさん
21/10/05 19:19:18.98 hyoXww+P.net
点をつける自分を見てほしいのさ
評点としては意味がない

192:呑んべぇさん
21/10/05 19:48:21.41 2w3FOZdK.net
アルバム・見ず
思い出がいっぱい
URLリンク(youtu.be)

193:呑んべぇさん
21/10/05 20:07:57.41 +RUm+4Vz.net
ニッカ飲み比べしてみたけど
自分の中では
SP > ハイニッカ > DB > RB
個人的に余韻が甘いが好きなだけ
樽の余韻が好きな人にはDBが一番だと思う、水で割っても風味一番残るし
ってことを考慮すると
SP、DB > ハイニッカ、RBな位置づけ
評点として意味はないけど、俺を見て、イイネ押して!

194:呑んべぇさん
21/10/05 20:43:37.87 c5Mp8t3o.net
>>189
ごめん 何言ってんの?

195:呑んべぇさん
21/10/05 20:59:56.26 Bi7or/ab.net
フォートウイリアムを飲んでみた、飽きずに飲み続けられる気がする。
スペシャル>ディープブレンド>フォートウイリアム>リッチブレンド
好みを入れるとこんな感じかな?(一般的にはリッチブレンドと同等だと思う)
>>188
4000円までである程度メジャーなシングルモルトは飲めるだろう。

196:呑んべぇさん
21/10/05 21:49:28.33 3NUXuhGT.net
上のスレは税抜き4000円未満なんだよね
実売 4399円までというか
ここのスレは実売1500円未満までなんだろうから
ちょっともやもやする
ただ税抜き価格とか細かい金額気にしてもしょうがない価格帯ではある

197:呑んべぇさん
21/10/05 22:04:28.47 jH+DaJ+V.net
基本的にはageのついてない各社大衆向き主力製品のカテゴリーってことだわな

198:呑んべぇさん
21/10/05 22:29:24.31 865VCX82.net
友達が安いやつの中ではベンチマークが美味いよって言ってたから買ってみたけど、なんか薄くて物足りなかった。
まぁ、オレがバーボンたとオールドグランダッド114しか飲まないせいもあるんだろうけど。

199:呑んべぇさん
21/10/05 22:46:40.34 Bi7or/ab.net
>>196
他価格帯スレに合わせて、本体価格と明記していいと思う。
理論上隙間ができるのは困る。

200:呑んべぇさん
21/10/05 22:47:16.44 3XpobtuW.net
当たり前だろアホか

201:呑んべぇさん
21/10/05 22:47:25.85 3XpobtuW.net
>>198へね

202:呑んべぇさん
21/10/05 23:02:35.48 O+S4nNvA.net
やっぱ金が無いと余裕が無くなって心まで狭くなるんだなw
安ウイスキー飲むのは稀だけど、とりあえずこのクラスはホワイト&マッカイとBNSPだけで十分だな。
このクラスにスモーキさは求めてないし求める事自体が酷。

203:呑んべぇさん
21/10/05 23:03:20.38 S72GOQXQ.net
安物スレで税抜1,500以下で買えない銘柄あるか?
ネット依存の田舎者かな

204:呑んべぇさん
21/10/05 23:18:40.73 diCMdR9a.net
余裕のある俺はジャックダニエルっしょ!
ジャックコーク最高っしょ!
みんなもそう思うっしょ!

205:呑んべぇさん
21/10/05 23:25:05.02 lHo3Ne0a.net
>>203
ネット依存の田舎者やけど
ひどいその言い方!フンガフンガ!

206:呑んべぇさん
21/10/05 23:43:46.79 3rezRKG1.net
23区内だけどB&Wとかフェイマスグラウスとかネット以外で売ってるとこ見たことない…

207:呑んべぇさん
21/10/05 23:57:44.58 Qc0utO1o.net
やまやに行けばほぼ揃う

208:呑んべぇさん
21/10/06 00:35:38.97 1norzu//.net
23区内は神田〜銀座界隈行けばほぼ揃うだろ
ソクハイ、信濃屋、ハセガワ、河内屋

209:呑んべぇさん
21/10/06 01:24:21.06 JB2FZxz4.net
>>189
示せないってことはないんだな

210:呑んべぇさん
21/10/06 02:15:13.50 40RxujZs.net
B&Wはよっぽど品揃えが良い店でないと見かけない

211:呑んべぇさん
21/10/06 02:47:14.49 rNrssQdf.net
インバーとB&Wはそこそこ見かけるけど
マッカイはたまにしか見ない、フェイマスは見たことないわ

212:呑んべぇさん
21/10/06 02:55:47.73 tPe0c/80.net
ドンキで売ってる。

213:呑んべぇさん
21/10/06 03:02:15.48 gINK/2Xp.net
やっぱりベルが好き

214:呑んべぇさん
21/10/06 03:09:56.62 bbwT4wRx.net
なぜかココカラファインにベルと黒白がある

215:呑んべぇさん
21/10/06 03:33:49.36 joqT9HDq.net
まぁ酒なんてクスリみたいなもんだし

216:呑んべぇさん
21/10/06 04:09:06.53 HhJNhoqo.net
ハイニッカうめー

217:呑んべぇさん
21/10/06 07:09:43.87 5rdjegmc.net
一時雷鳥は出回らなくて終売デマ広めようとしてたアホもいたけどもう普通に買えるよ

218:呑んべぇさん
21/10/06 07:38:42.51 JWdMTotq.net
やまやはないわ…
リカマンはある
フェイマスグラウスあるかな…

219:呑んべぇさん
21/10/06 07:51:51.87 TyKfT2Lh.net
近所のリカマン微妙だった

220:呑んべぇさん
21/10/06 09:05:29.54 tiYx3cw5.net
やまやはプレゼントなどでもらったクオカードPay消費に使える

221:呑んべぇさん
21/10/06 09:09:13.25 joqT9HDq.net
やまや品揃えは色々あるけど近くの店は意外と安くなくて結構欠品が多いわ…

222:呑んべぇさん
21/10/06 10:07:06.91 JAEDk16s.net
>>218
最近はフェイマスグラウスはないね
ホワイトマッカイは時々980円(税抜き)でセールしてる

223:サマーピアノ
21/10/06 10:57:03.17 mdefsnkT.net
スーパーにBW売ってるけど高いんだよね

224:呑んべぇさん
21/10/06 11:35:58.55 CiLqTGj/.net
フェイマスはちょっと前まで1200ぐらいだったのが今は1500ぐらいだからなあ

225:呑んべぇさん
21/10/06 12:21:32.63 40RxujZs.net
2000円出すならもう少し足してとなってしまう

226:呑んべぇさん
21/10/06 13:05:59.65 Rtw8lPrW.net
ティーチャーズ1750milが2千円チョイなんでそればっかり飲む様になった
高いの買っても直ぐ無くなるんで安いので十分。飲んでる時は味なんて分かん無いしw

227:呑んべぇさん
21/10/06 13:06:17.10 /xz1qx6a.net
ジャパンミートに1280ぐらいで大量に置いてたな有名雷鳥は
白黒は1100
マッカイは1000
ベルは売れ残りのユニオンジャックが899

228:呑んべぇさん
21/10/06 13:09:49.30 dJ5iMgbE.net
ジャパンミート安いな
今度見に行くか

229:サマーピアノ
21/10/06 13:15:50.59 mdefsnkT.net
昼間からローゼズソーダ飲むメスガキでごめんな〜
バーボンソーダなかなかいける

230:呑んべぇさん
21/10/06 14:08:34.78 zaD9VXnT.net
うっざ

231:呑んべぇさん
21/10/06 18:02:01.43 bNHktx5j.net
パヨチンも結局これ買うんだろ?
URLリンク(mognavi.jp)

232:呑んべぇさん
21/10/06 18:09:11.15 yeMzxu3A.net
たまに食中酒の話題が出るけどベルモットの炭酸割りもいいと思うよ
ドライというか無味すぎて印象は緑茶に近い
これと比べるとバーボンソーダなんて実に贅沢な飲み物なんだと思う

233:呑んべぇさん
21/10/06 18:16:30.56 40RxujZs.net
ウイスキーとカレーは合うと思う

234:呑んべぇさん
21/10/06 18:22:23.60 bNHktx5j.net
日式カレーに合う酒はない(断言

235:呑んべぇさん
21/10/06 18:24:26.74 tiYx3cw5.net
ウィスキーのウコンの力割り

236:呑んべぇさん
21/10/06 18:48:29.28 Q31zL8v5.net
うちの地域だと
エヴァンウィリアムス黒1900円くらい
ホワイトマッカイ1600円くらい
(´・ω・`)地方の方が物価たけーわ

237:呑んべぇさん
21/10/06 18:49:17.47 Q31zL8v5.net
ベル・白黒1500円はくらい

238:呑んべぇさん
21/10/06 19:39:51.81 5yuFWo8Q.net
地方も地方で、県庁所在地や中核都市以上ぐらいだと安いとこが多い
数1000人〜2万人ぐらいの町や市は高い
あ、山陰や離島はどこも何もかも高い

239:呑んべぇさん
21/10/06 19:44:54.21 uWh7PNAD.net
店によるでしょ
トライアルあれば安い

240:呑んべぇさん
21/10/06 20:13:45.54 1norzu//.net
トライアルにウイスキーが安いイメージないが、何がある?

241:呑んべぇさん
21/10/06 20:24:00.03 BbU0ZYYp.net
凛セレクトがたまに税込598円

242:呑んべぇさん
21/10/06 20:31:55.39 g3E4n/mK.net
トライアルは甕の焼酎だけ

243:呑んべぇさん
21/10/06 21:08:49.16 dJ5iMgbE.net
トライアル高くはないけどそんなに安くもないね

244:呑んべぇさん
21/10/06 21:17:23.78 1norzu//.net
そもそもロクな銘柄がなさそうだしな

245:呑んべぇさん
21/10/06 22:11:12.47 +y1tlcOG.net
クレイモアって買ってきたけどランキングだとどのくらいなんだろ

246:呑んべぇさん
21/10/07 01:45:32.75 ad0aAQ7r.net
>>245
>>2見れ

247:呑んべぇさん
21/10/07 05:24:19.33 01mncjye.net
トライアルもちょっと前までは異常に酒に力入れてる店舗があったな
それこそうちの近所だと一番品揃えがよかった
リニューアル時に、オマーやらアンノック、ロッホナガー辺りのマイナー優良銘柄が全部半額で叩き売られて、
それ以降は有名どころしか置かなくなったけど

248:呑んべぇさん
21/10/07 09:51:53.22 SjQghlwb.net
URLリンク(youtu.be)
大麻〜ズ
デイドリーム

ビリ・場・遊んで
彼女が悔い〜

249:呑んべぇさん
21/10/07 12:07:14.93 CK7Dy+Eg.net
近所のベルクはローゼズを1700円くらいで売ってた気がする

250:呑んべぇさん
21/10/07 12:15:31.92 zf72qzwD.net
葛西の河内屋寄って帰るけど何か値段見てくるものある?

251:呑んべぇさん
21/10/07 12:26:38.88 LPMmVojH.net
>>250
俺のコンドーム

252:呑んべぇさん
21/10/07 13:40:17.81 FLhScqvB.net
俺のハンバーグみたいに言いなさんな

253:呑んべぇさん
21/10/07 14:42:36.66 RgFllFHy.net
村上春樹なんてノンエイジのカティサークが好きな時点で鼻持ちならない奴

254:サマーピアノ
21/10/07 17:45:04.71 c8y1mJyw.net
カティハイボールおいしーけどなー。金持ちならもっといいもの飲めるだろうに。

255:呑んべぇさん
21/10/07 17:52:26.21 5YizqtXw.net
ハイボールとかなんでもいいだろ

256:呑んべぇさん
21/10/07 18:29:01.79 kuEnvhdj.net
ん?

257:呑んべぇさん
21/10/07 18:40:09.48 ujFvS1Ul.net
ん?w

258:呑んべぇさん
21/10/07 18:59:04.36 TYDToggE.net
>>255
ケンエーおすすめ

259:呑んべぇさん
21/10/07 19:06:28.25 I+Kkmlki.net
今宵も休刊日だ
寝よう

260:呑んべぇさん
21/10/07 19:21:15.27 zf72qzwD.net
河内屋でジョニ黒ノベルティグラス付1999でゲト

261:呑んべぇさん
21/10/07 19:47:44.46 HibMZQwH.net
テンプレでスコッチの4点の最初にテーチューズがあるってことは、
4点の中でもそれが一番高評価ってことですか?

262:呑んべぇさん
21/10/07 20:27:49.92 0/puTXf0.net
先に出た順じゃね

263:呑んべぇさん
21/10/07 22:10:00.38 umSS8eab.net
そんな厳密に評価できるわけなし

264:呑んべぇさん
21/10/07 22:13:50.90 Za4WIbS5.net
まあ煙たいの苦手なら1点だし

265:呑んべぇさん
21/10/07 22:45:24.55 0mRUH4O7.net
うちの安酒は問題なし!

266:呑んべぇさん
21/10/07 23:23:40.05 epDtzKC6.net
地震少ない県の人間だから震度5強とかみるとどれだけのウイスキーの瓶が落下して無駄になったんだろうと思ってしまう

267:呑んべぇさん
21/10/08 00:03:29.54 h4JEIr3m.net
棚固定しておいてロープやチェーンをはっておけばそうそう落下することはない
スーパーとかは店によっちゃ悲惨なことになってそうだ

268:呑んべぇさん
21/10/08 06:52:24.87 t3JIF/ZY.net
URLリンク(youtu.be)
テツ

織田哲郎

269:呑んべぇさん
21/10/08 09:47:58.10 RPWtfjnk.net
グンマーだけど
ベルは税抜き980
マッカイは1,100円が相場かな

270:サマーピアノ
21/10/08 10:33:45.79 msA3bg/T.net
安くていいねぇ。フェイマスはどんくらいが相場なんだろ。ネットだと2500くらいするけど。

271:サマーピアノ
21/10/08 10:37:26.93 msA3bg/T.net
あっ、amazonが高いだけか

272:呑んべぇさん
21/10/08 11:07:27.42 /BwycuIp.net
B&Wは河内屋で1080税抜だったよ
雷鳥は1300円台だったな、ジャパンミートのが安い
いつものジョニ黒1799税抜だけ確保してきた

273:呑んべぇさん
21/10/08 11:20:14.69 YRNBbdEJ.net
会場の床をシートで覆う作業で
シートがカーペットみたいに丸まってんだよ
で、会場の床をシートみたいなカーペットで包むから
バイト全員で雑巾がけみたいな姿勢で両手でシートみたいなカーペットを引いて腰が痛くなるぐらい中腰で何時間もしてたら
途中で社員が合流したのよ
社員ね、
立ったまま、足で蹴ってカーペット引いていくの
片手で携帯で話しながら
カッコいいんだよ、社員は
本当にクールだよ
俺たちは両手で雑巾がけみたいに中腰で腰痛めながらやってたのに
社員は立ったまま、足で蹴って携帯で話しながらやってんだよ、玉木宏みたいでカッコいいんだよ
お前らなら、そこからどうする?
分かった??
社会経験ないのに偉そうにすんじゃねーよ
URLリンク(youtu.be)

274:サマーピアノ
21/10/08 12:32:12.07 msA3bg/T.net
フェイマス1300くらいか、飲んでみたいな〜

275:呑んべぇさん
21/10/08 13:03:15.38 cVcLZE5T.net
フェイマスグラウス飲みたいと鳥の絵のウィスキー買ってきてと頼んだら
ワイルドターキー買ってこられてそれ依頼頼んでないな

276:呑んべぇさん
21/10/08 15:22:20.85 HHaqPom3.net
グリーンフォレスト買って来られたらどうなるんだろう
てゆーか商品名となんの鳥かも言わなきゃ分からないって

277:サマーピアノ
21/10/08 15:24:34.58 msA3bg/T.net
グリーンフォレストなんか、なつかしい

278:呑んべぇさん
21/10/08 15:27:19.85 h4JEIr3m.net
今日は角ハイの日

279:呑んべぇさん
21/10/08 16:43:44.71 6moFK0DF.net
雷鳥はあまり期待し過ぎるな

280:呑んべぇさん
21/10/08 17:11:08.18 GrQXmbk9.net
マッカイ買ったった

281:呑んべぇさん
21/10/08 18:53:29.80 2Kh6N4ZB.net
ハリスホークとか、はちくま買って来なくてよかったな
まぁ鳥の名前言ってても、鷹はともかく雷鳥とか七面鳥とか日本人には全然馴染みないから結果は変わらなかったかも

282:呑んべぇさん
21/10/08 18:59:27.13 biWFjDsF.net
うまぴょいうまぴょい

283:呑んべぇさん
21/10/08 19:44:30.59 jPJcqf9r.net
バランタインファイネスとってたまに飲みたくなるけど買うと一杯で反省する

284:呑んべぇさん
21/10/08 20:19:18.24 5SO+I3KX.net
>>275
ハイランドバードだったら良かったのにな
URLリンク(www.sakaeyahonten.jp)

285:呑んべぇさん
21/10/08 20:30:49.57 biWFjDsF.net
パチモン臭がプンプンするぜ!

286:呑んべぇさん
21/10/08 21:03:55.40 f5PX0CUL.net
ウイスキーに鳥の名前が付いてるのが多いのは何か理由があるのかな
ハリスホークにフェイマスグラウス、オールドクロウ
このランク外だとターキーにファイティングコックとある

287:呑んべぇさん
21/10/08 21:11:08.85 vGbdbLHo.net
カッコいいからやろ

288:呑んべぇさん
21/10/08 21:20:57.21 h4JEIr3m.net
スポーツとしての狩猟文化で鳥類と馴染みが深いとか

289:呑んべぇさん
21/10/08 21:25:22.13 muHHooDX.net
そもそもウイスキーってできたのが江戸時代あたりなんでしょう
だから鳥の名前なんかがつくのも自然なことかなと思う

290:呑んべぇさん
21/10/08 22:14:53.83 DszMkYGH.net
鳥と木
木とウイスキー
つまりそう言うことだ

291:呑んべぇさん
21/10/08 22:59:55.69 8Zjw83nn.net
安ウイスキー飲むのやめようかな
アホみたいに飲んでるわ、体に悪い・・・

292:呑んべぇさん
21/10/08 23:28:21.93 UezTVUtr.net
>>289
グレンエルギンは蒸溜所内に巣を作るツバメをラベルに描いてるし
リンクウッドは毎年飛んでくる白鳥をラベルに描いてる
自然や近隣の生き物との関わりを大事にする文化があるんやね

293:呑んべぇさん
21/10/09 00:00:44.35 tlXWlpPd.net
URLリンク(youtu.be)

見えない自由が欲しくて

本当の声を聴かせておくれよ〜

294:呑んべぇさん
21/10/09 01:08:19.22 uS5hDb4o.net
なんなんですかコレ。ざけんなよ

295:呑んべぇさん
21/10/09 08:22:58.55 g5LJAGC8.net
鳥の柄がいっぱいだー

296:呑んべぇさん
21/10/09 09:14:03.14 5SdLEAD8.net
帆船のラベルならかなり限定されそうだな

297:呑んべぇさん
21/10/09 09:59:39.34 uqK3PdLP.net
景色だと不味そうに見える

298:呑んべぇさん
21/10/09 10:21:23.83 g5LJAGC8.net
鹿もいいですよね

299:呑んべぇさん
21/10/09 10:38:55.98 iEtrg9w2.net
その昔イギリス行ったらよく鳥の絵が売られてたな
そういやアンティークな額入りのを買ったわ
公園に鳥は多いし誰も追わないから逃げないし文化的に鳥が身近な気はする

300:呑んべぇさん
21/10/09 10:43:31.20 iEtrg9w2.net
まさにこのイメージ
URLリンク(www.tele-search.co.uk)

301:呑んべぇさん
21/10/09 12:06:40.54 vYc5icvp.net
ジムビームりんご味しか勝たん

302:呑んべぇさん
21/10/09 12:10:31.84 1Y5mfHd3.net
>>291
不純物多いから肝臓の寿命縮まるよ
飲む量1/3に減らして3000円くらいの買ったほうがいい

303:呑んべぇさん
21/10/09 12:29:34.25 L5wh1PwY.net
不純物って何だよw

304:呑んべぇさん
21/10/09 13:09:34.08 g5LJAGC8.net
ジムビーム林檎気になる

305:呑んべぇさん
21/10/09 13:15:14.37 d3gQ0F59.net
ゲロ甘シロップやぞ

306:呑んべぇさん
21/10/09 13:21:00.55 5BWGe+m2.net
最近あんま売ってないけどブラックニッカスペシャルは安いわりに美味いよね
あとは安く売ってる時にサントリーオールドかな
高けりゃいいってもんじゃないしかといってこれ以上安くなると明らかに不味い

307:呑んべぇさん
21/10/09 14:08:52.18 HU3yFHry.net
URLリンク(youtu.be)
大麻〜ズ
デイドリーム

ビリ・場・遊んで
彼女が悔い〜

308:呑んべぇさん
21/10/09 14:50:48.22 iEtrg9w2.net
おいキチガイ
芸風安定しねーな

309:呑んべぇさん
21/10/09 14:57:10.39 ieMM80wU.net
う〜んこれは自作自演の匂いがプンプン

310:呑んべぇさん
21/10/09 17:26:08.27 uqK3PdLP.net
>>303
天使の分け前

311:呑んべぇさん
21/10/09 17:33:47.32 AZam3NqU.net
取り分がなぜ不純物なんだい?

312:呑んべぇさん
21/10/09 18:14:16.84 uqK3PdLP.net
>>311
価値観

313:呑んべぇさん
21/10/09 18:30:33.95 iEtrg9w2.net
今宵は焼きカマス
よって黒霧お湯割りなのであーる

314:呑んべぇさん
21/10/09 19:32:06.50 zS8puibK.net
大五郎

315:呑んべぇさん
21/10/09 19:36:45.82 5r6RElXc.net
>>303
しらないのか?安酒は濾過テキトーだから不純物多いんだよ
こいつら分解しないといけない手間ふえるから安酒は悪酔い率高い
URLリンク(gigazine.net)

316:呑んべぇさん
21/10/09 19:40:37.53 R26AJMl5.net
オールドは中古ショップで特級表示のやつを買え!そしてロックで飲め!


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

974日前に更新/143 KB
担当:undef