【山崎】サントリーウ ..
[2ch|▼Menu]
271:呑んべぇさん
20/12/26 08:06:49.85 bN4YiOnK.net
山崎18年3本あるけど来年は買えなくなる?

272:呑んべぇさん
20/12/26 08:40:30.68 wU7u1Kxg.net
近所の酒屋頼むとだいたい3日くらいですぐに届く
ほぼどんな銘柄でも簡単に定価で持ってくるけどあの酒屋さん何者なんだろうか

273:呑んべぇさん
20/12/26 09:26:12.21 8+4+Giel.net
酒屋さんでしょ

274:呑んべぇさん
20/12/26 09:27:12.98 hve0pTaf.net
>>243
朝から転売屋が来るって嘆いてたよ店員さん

275:呑んべぇさん
20/12/26 09:42:03.34 3OP+gwDb.net
>>271
昨日の晩に出ているなら、朝にはない可能性高いですが。

276:呑んべぇさん
20/12/26 10:01:21.99 NKgV+EJG.net
せっかく珪藻土コースターもらったのにアスベストか

277:呑んべぇさん
20/12/26 10:45:51.51 cpDn5N0d.net
スーパーで24日に山崎白州NAが各2本売ってて山崎買ったけど、放出してるんだな。20時過ぎてたけど残っててラッキー

278:呑んべぇさん
20/12/26 10:53:41.88 hve0pTaf.net
>>272
前に少し話した店員さんが朝イチで駆け込んでくるって
明らかに転売目的だろう人が
何度も入れ替わり来るんだとさ
こんなところに書くからだよ

279:呑んべぇさん
20/12/26 10:54:08.67 7N+aVLFt.net
>>274
山崎が残るのは珍しい現象。先に山崎が売れるはずだが。

280:呑んべぇさん
20/12/26 11:43:17.47 iiXAMNtl.net
ルクアの情報あんがと
定価で買えたわ

281:呑んべぇさん
20/12/26 11:53:16.05 a73blm+e.net
どこの田舎だ?

282:呑んべぇさん
20/12/26 11:59:51.01 uG4r4M8w.net
ビック12年

283:呑んべぇさん
20/12/26 12:26:37.95 abo1t3GO.net
またお前か

284:呑んべぇさん
20/12/26 12:26:42.57 o9jrd9Ye.net
またお前が

285:呑んべぇさん
20/12/26 13:11:31.79 XtYHe0hy.net
転売した金で別の酒買ってただで飲めたとか
得したと思ってるんだろうな
そんなだから一生貧乏から抜けられないのにw

286:呑んべぇさん
20/12/26 13:18:17.37 wU7u1Kxg.net
定価で買って自分で消費が普通ですよね

287:呑んべぇさん
20/12/26 13:32:16.72 e86OMV/h.net
ルクアで響買えた
サンキューです

288:呑んべぇさん
20/12/26 13:53:35.99 NlXyTvSO.net
ビック12年

289:呑んべぇさん
20/12/26 13:54:53.23 NlXyTvSO.net
今の偽ブックマークでuG4r4M8wはそれまでのレスを見るチャンスを失った

290:呑んべぇさん
20/12/26 13:55:27.85 NlXyTvSO.net
ビック12年

291:呑んべぇさん
20/12/26 13:55:39.55 yCwRlObD.net
山崎、白州、響NA各一本づつゲット!!やっぱり流通するね年末は。

292:呑んべぇさん
20/12/26 14:00:11.75 D32cTFvD.net
URLリンク(twitter.com)
( ゚д゚)ポカーン
a
(deleted an unsolicited ad)

293:呑んべぇさん
20/12/26 14:00:12.02 hve0pTaf.net
あっちこっちに山崎白州響あるな

294:呑んべぇさん
20/12/26 14:09:08.27 NlXyTvSO.net
山崎NAはいきなり飲むと不味いが山崎12に続いて飲むと美味い

295:呑んべぇさん
20/12/26 15:42:37.66 /k4CmJ/Y.net
RCEPが締結されて、中国政府も正規の流通以外の輸出入を厳しく取り締まるようだから、ウイスキーの転売価格はあと一年維持できればいいほうだろうな。
そうなれば10年前のように、百貨店に行けば響21年や山崎18年が置いてある状況に戻る。
宅飲み用にこういうボトル買う奴なんてほとんどいなかったから。
山崎12年はスーパーのワゴンで2割引セールで買えるようになる。

296:呑んべぇさん
20/12/26 15:58:48.44 eIGYRxPs.net
そうなればいいが、出し渋ってプレ値は維持される嫌な予感しかせん

297:呑んべぇさん
20/12/26 16:14:25.16 Guc3hDWW.net
値上げした影響もあるんだろうが白州はやまやに増殖


298:しまくりだな 山崎は相変わらずだが



299:呑んべぇさん
20/12/26 16:23:55.96 /k4CmJ/Y.net
サントリーのウイスキーを飲み方別で分けるとこんな感じ。
ほとんどの人が響BCですら買っても持て余す。
酒飲みには角で十分。ちょっと贅沢してローヤルまで。
ストレート
山崎18年、山崎12年、白州18年、響21年
ロック
山崎12年、響BC、響MS
ハーフロック
山崎NA、白州NA、響JH
水割
山崎NA、ローヤル、オールド、リザーブ
ハイボール
白州NA、角

300:呑んべぇさん
20/12/26 16:27:33.67 jCaDgd8e.net
全部ハイボールだから
何ならリザーブは三ツ矢のサイダー割りだから

301:呑んべぇさん
20/12/26 17:13:09.61 YMu9FCnE.net
>>295
角とかローヤルの方がもて余すわw

302:呑んべぇさん
20/12/26 17:31:33.21 q/t5ZT/k.net
やまやJH入ってたが、売れ残りヌーボーとオールドパーの抱き合わせで一万、なんだかなー

303:呑んべぇさん
20/12/26 18:41:28.70 clDHTUqo.net
近所のスーパーに山崎12年ミニボトル50mlが1500円で売ってたから
とりあえず1本確保してきたわ。さすがに買い占めるのは悪い気がして1本だけにした。
こんなのあるんだね、知らなかった

304:呑んべぇさん
20/12/26 18:44:36.76 HTp1Hqhd.net
>>299
高くない??

305:呑んべぇさん
20/12/26 18:45:59.03 gF2ueWgY.net
高くて草

306:呑んべぇさん
20/12/26 18:51:31.15 3OP+gwDb.net
>>299
定価802円ですが。ちなみに梅田阪急、ミニボトル100本、入荷。定価。

307:呑んべぇさん
20/12/26 18:51:37.44 q/t5ZT/k.net
倍だね。

308:呑んべぇさん
20/12/26 18:56:20.06 j54U/blc.net
養分

309:呑んべぇさん
20/12/26 19:00:53.31 eIGYRxPs.net
>>302
情報あざっす
明日買いに行きやす

310:呑んべぇさん
20/12/26 19:02:20.51 3OP+gwDb.net
LUCUA 1100、白州NVまだ在庫あり。15本ほどあります。
価格は4620円。

311:呑んべぇさん
20/12/26 19:03:25.65 eIGYRxPs.net
>>306
情報ありやす!
響はもうありませんか?

312:呑んべぇさん
20/12/26 19:03:43.73 1ZCWSe79.net
NAはそんな何本もいらんわ。。。

313:呑んべぇさん
20/12/26 19:05:49.45 hF+U6uLG.net
>>307
響ジャハニーズハーモニー、完売。

314:呑んべぇさん
20/12/26 19:06:55.94 3OP+gwDb.net
>>305
焦らずに、よほどの事がない限り、あるよ。

315:呑んべぇさん
20/12/26 19:08:20.30 jCaDgd8e.net
高度な情報戦が再び…

316:呑んべぇさん
20/12/26 19:10:43.60 bN4YiOnK.net
>>302
1人一本しかかえないよ

317:呑んべぇさん
20/12/26 19:12:00.64 bN4YiOnK.net
>>306
14時ごろは山崎白州響全部あった

318:呑んべぇさん
20/12/26 19:18:11.36 3OP+gwDb.net
今現在、白州ウイスキーのみ、あります。

319:呑んべぇさん
20/12/26 19:20:35.13 jCaDgd8e.net
武川に白州12年来てるぞ!!

320:呑んべぇさん
20/12/26 19:21:13.91 3OP+gwDb.net
>>315
どこ?

321:呑んべぇさん
20/12/26 19:21:36.90 bN4YiOnK.net
前からあるよ

322:呑んべぇさん
20/12/26 19:23:09.28 bN4YiOnK.net
¥31,500(税込
>>315

323:呑んべぇさん
20/12/26 19:24:07.25 3OP+gwDb.net
プレミア価格。

324:呑んべぇさん
20/12/26 19:24:56.31 IELL98y1.net
もうほとんど残ってねぇじゃん!

325:呑んべぇさん
20/12/26 19:26:45.99 eIGYRxPs.net
>>310
ほんに感謝ですm(__)m

326:呑んべぇさん
20/12/26 19:40:46.78 0EKrQyxm.net
ヤマツ様の今回当選者は8月よりツイッターを始めて前澤とヤマツの抽選しかほぼ参加していない方です

327:呑んべぇさん
20/12/26 19:50:03.10 D32cTFvD.net
URLリンク(likaman.co.jp)

328:呑んべぇさん
20/12/26 20:07:55.21 PCqt6skb.net
いい加減運が良ければやめろや

329:呑んべぇさん
20/12/26 20:21:28.52 6IZCaWrD.net
ダブルダブルってどうなんや
ボトルで確保する価値あるんか

330:呑んべぇさん
20/12/26 20:22:29.94 /k4CmJ/Y.net
>>323
111万のセットは内容見るとこんなもんに111万もだすかボケェって感じだけど、ポンコツ東急百貨店のセットよりはまともに見える不思議。
ま、いらんな。

331:呑んべぇさん
20/12/26 20:27:26.49 /k4CmJ/Y.net
>>325
デュワーズか?ないないw
アメリカのマイナーコンペで賞とっただけ。
広告の妙でボトルの価値なんかないでしょ。

332:呑んべぇさん
20/12/26 20:50:24.52 jCaDgd8e.net
武川売り切れたな
ほんとお前らの拡散力には脱帽だっち

333:呑んべぇさん
20/12/26 21:00:10.21 bN4YiOnK.net
>>328
嘘つき

334:呑んべぇさん
20/12/26 21:03:36.83 F7E4rkL4.net
>>327
まあアジアの空港免税店で買えることから察しがつく
中華狙ったボッタクリ商品だな
定価が1/3なら許せるってところ

335:呑んべぇさん
20/12/26 21:21:25.26 3OP+gwDb.net
コンビニボトルなら京都駅のセブンイレブンにありますよ。改札内、
7番乗り場の前のセブンイレブン。場所はお酒売り場の冷蔵庫、左下。山崎、白州。

336:呑んべぇさん
20/12/26 21:25:32.15 /k4CmJ/Y.net
>>330
ブレンデッドにボトルの価値を見いだすのは難しいんじゃないかな。
価値の話をするのであれば、シングルモルトだと思う。つまり二つ以上の蒸留所を使っている竹鶴も対象外。
ニッカは余市で石炭蒸留をやっていて、宮城峡ではカフェ式連続蒸留器を使っている。
これらを組み合わせたブレンデッドウイスキーは世界的にも価値があるものだと思うんだけど、そこは宣伝下手のニッカ、全くアピールしない。
個人的には近所でザ・ニッカやフロム・ザ・バレルがいつでも買えるのに、響JHを皆探しまわってるのが不思議でしかたないw

337:呑んべぇさん
20/12/26 21:30:05.93 clDHTUqo.net
ニッカは俺も好きだが、その前に君、スレタイを読んで見給え

338:呑んべぇさん
20/12/26 21:35:33.35 /k4CmJ/Y.net
>>333
こまけーこたぁいいんだよ。
ここは正確にはウイスキー転売スレ。
転売可能なボトルならサントリーだろうがニッカだろうが
スコッチだろうが関係ない。
何ならマスクやアルコールだってOK。

339:呑んべぇさん
20/12/26 21:49:59.87 fKG/puA3.net
>>334
出て行けw

340:呑んべぇさん
20/12/26 22:30:05.87 ay6kgyuz.net
ことしも
たんまり
儲かりまっせ。
さんとりのしろかくで
のんびりしませんか??

341:呑んべぇさん
20/12/26 22:43:44.52 1ZCWSe79.net
セブンってなんかサントリーのミニボトル冷蔵庫に入ってる率高くない??w
うちの近所のセブン、いつも冷蔵庫に知多が入ってる、山崎白州が入った時も必ず冷蔵庫に陳列されてる。他のウイスキーはちゃんと常温の棚なのに。

342:呑んべぇさん
20/12/26 23:13:35.50 g0OvSq60.net
>>337
盲点!

343:呑んべぇさん
20/12/26 23:57:53.12 XCsbFPGT.net
>>336
しろかく
最高!

344:呑んべぇさん
20/12/27 00:35:09.24 UGViq5d0.net
みんなわかったろ?来年復活するサントリーのエイジング物。
プレスリリースは来月やで

345:呑んべぇさん
20/12/27 00:43:43.05 9SQd1j4F.net
山崎10年?

346:呑んべぇさん
20/12/27 00:50:48.69 MExHikqG.net
角5年

347:呑んべぇさん
20/12/27 00:54:21.32 Sj8zLXLi.net
鳥井信治郎142年

348:呑んべぇさん
20/12/27 01:04:08.53 qxXHzrrh.net
キリスト2021

349:呑んべぇさん
20/12/27 01:04:47.05 vbxJ8Vjn.net
>>322
誰なん?

350:呑んべぇさん
20/12/27 01:08:20.37 UGViq5d0.net
武川に入荷してたあのボトルですよ。

351:呑んべぇさん
20/12/27 01:08:43.52 UGViq5d0.net
一部酒屋にも入ってきてます。

352:呑んべぇさん
20/12/27 01:14:22.83 qxXHzrrh.net
>>345
イチローズモルトで検索したら出てくるやろ

353:呑んべぇさん
20/12/27 01:39:45.90 vbxJ8Vjn.net
>>348
ブロックしてたわ

354:呑んべぇさん
20/12/27 02:05:52.69 qxXHzrrh.net
>>349
なんでぶろっくすんねん

355:呑んべぇさん
20/12/27 02:39:47.32 nJQWMye7.net
こういうのを転売して小銭稼ぐような人生
何しに生まれてきたんだかww

356:呑んべぇさん
20/12/27 04:06:11.05 vbxJ8Vjn.net
>>350
購入しました!とか所有品です!とかつまんない。飲んだ感想を言わないアカウントなんて通販カタログと一緒じゃない?

357:呑んべぇさん
20/12/27 07:30:56.71 8i+7xpJA.net
>>218
サントリーオールドとブラックニッカDBは値段に見合った価値は一応あると思う
本当に「ジャパニーズウイスキー」なのか、っていう点は自分は知らないが

358:呑んべぇさん
20/12/27 07:43:49.97 SFbBx4L5.net
>>337
あの形状のワインが多いから冷蔵と勘違いしてると推測
俺も陳列の形跡がないときはワインコーナーをよく見る

359:呑んべぇさん
20/12/27 08:27:12.26 +VcZyFMu.net
正直なところエイジングもどんな味か気になるだけだからフルボトルでいらんからミニを安く買えるほうがありがたい

360:呑んべぇさん
20/12/27 08:38:42.50 nps7/0bb.net
>>346
白州12年か

361:呑んべぇさん
20/12/27 08:40:14.26 XR7bkvr3.net
>>346
シングルモルト表記のことか?

362:呑んべぇさん
20/12/27 08:44:12.38 EZRBOmRR.net
そうです。なのであの価格で買った方はご愁傷様です。。

363:呑んべぇさん
20/12/27 08:53:08.41 IUPvgvYt.net
出荷が再開されたら普通に買えるかというと多分そうはならないだろうからなあ
3万はさすがに高いと思うが

364:呑んべぇさん
20/12/27 08:53:59.55 S8WoYwBU.net
普通に考えれば山崎12年と同じ価格で売ると思うんだがどうなの?

365:呑んべぇさん
20/12/27 08:55:34.90 B1Sl/Qc6.net
白州18年が今年1年間に流通しぼってたのは 12年再開のための調整だったのかね?
今度は18年終売だったりしてなw

366:呑んべぇさん
20/12/27 08:57:01.83 xW847vss.net
ビック25年

367:呑んべぇさん
20/12/27 09:02:41.75 Sj8zLXLi.net
ウイスキーっていうのは、「高いアルコール度数」「カッコいいボトル」「長期熟成」「常温保管」の魔力によって、購入したい衝動に駆られるんだけど、飲んでみるとそんなに美味しいものでもないから、何とかして自分に合うウイスキーを求める結果、ボトルの数だけが増えていく。
ウイスキーが本当に美味い酒であるならば、ノンアルコールウイスキーというものが存在してよいはずだが存在しない。
それは、ウイスキーが不味いことの証明でもある。
こういう真実に辿り着くのは大体1年。
中国人も徐々に気づき始めてると思うよ?
コーラのほうが全然うめぇや、と。
ウイスキーの転売なんて、あと一年が限界。
一年後には山崎12年が1ダース単位で買えるようになるよ。

368:呑んべぇさん
20/12/27 09:03:31.42 /ZVOKGUc.net
>>362
またお前か

369:呑んべぇさん
20/12/27 09:11:46.56 8i+7xpJA.net
>>363
ほれ。
URLリンク(www.nomooo.jp)
> ハイボール、ではなくノンアルコールのハイボールテイスト飲料の「ヘイ!ボール」。商品名もユニークで可愛いですよね。
> 「琥珀色のときめきハイボールテイスト」は、広島の老舗飲料メーカー宝積飲料が販売するハイボールテイストのノンアルコール飲料です。
> アサヒから販売されている「アサヒスタイルバランス 香り華やぐハイボールテイスト」は、華やかなコクと香りを楽しめるハイボールのような味わいを再現したサワーテイスト清涼飲料。

370:呑んべぇさん
20/12/27 09:13:00.23 8i+7xpJA.net
しかし>>365自分で挙げておいて何だが、
ノンアルコールのハイボールなんて美味いのか?って気はするな・・・
飲んだ人いる?

371:呑んべぇさん
20/12/27 09:15:02.00 gAmXod1S.net
>>354
337だけど、俺もそう思ってる。ウイスキー良く分からない人が白ワインのミニボトルですって言われたら、ああなるほど!じゃあ冷蔵庫に!ってなりそうだし
ウイスキーの棚に見当たらない時、知多も見当たらない時なんて特に冷蔵庫見るとあるパターン多い。

372:呑んべぇさん
20/12/27 09:19:36.07 Tou8h6aM.net
そもそもワインだとしても常温じゃ駄目なのかね
うちの近所のセブンイレブンも冷蔵庫に入れててラベルがしなしなになってた

373:呑んべぇさん
20/12/27 09:22:57.68 8i+7xpJA.net
ウイスキーは当然として、世界にはノンアルコール・ウォッカ、ノンアルコール・テキーラなんてものもあるのか・・・
世界は広い。
URLリンク(www.townandcountrymag.com)

374:呑んべぇさん
20/12/27 09:25:46.65 Sj8zLXLi.net
年数物のウイスキーが入手しづらくなったのは、「原酒不足」が原因なのだが、何で原酒不足になるかといったら、マッサンが2014年に放送されて以来、右向け右で皆がハイボールを飲みまくったことが原因だ。
ただ最近はもうマッサン効果も薄れてきてるのと、コロナで健康志向が高まり酒自体を控えてるのと、会社の上司が飲みに誘うのがハラスメントにあたる時代。
ウイスキーなんか飲むなら麦茶のほうがいいや、と皆が気づき始めている。
ウイスキーの転売なんて、あと一年が限界。
一年後には響30年が全く売れないため、響32年という新商品が出回るようになる。

375:呑んべぇさん
20/12/27 09:26:45.10 QpmSHqna.net
うんちぷり!

376:呑んべぇさん
20/12/27 09:30:26.03 +VcZyFMu.net
手に入りにくい状況で定価で手に入れるという祭を楽しむのよ
簡単に手に入るようになったら祭は終了
安くて美味いウイスキーを飲むw

377:呑んべぇさん
20/12/27 09:41:39.52 Sj8zLXLi.net
RCEPが締結されて、中国、ASEANへ日本の酒を輸出するのに日本政府も本腰をあげて取り組むようになる。
対象品目は「日本酒」「ワイン」「ビール」だよ。
ウイスキーはこれらの酒の邪魔になるから、積極的に輸出されない。
中国で2021年に起こるムーヴメントはサケ、ジャパニーズワイン、ジャパニーズビールであり、山崎12年はこれらの人気商品の抱き合わせ販売として使われるようになるだろう。

378:呑んべぇさん
20/12/27 10:02:21.34 vrIEvTP8.net
妄想長いっすね

379:呑んべぇさん
20/12/27 10:22:15.76 4JmS0Eh0.net
日本のワインはメルシャンのハイエンドかケンゾー以外は海外の980円クラス
特に秩父ワインは金取れるレベルじゃない

380:呑んべぇさん
20/12/27 10:26:01.71 BQFM6ili.net
むしろ醸造酒より蒸留酒の方が健康にいいよねって気づいた人が多く感じられるけど

381:呑んべぇさん
20/12/27 10:32:05.69 3Ak2Ckyy.net
白州18年終売か

382:呑んべぇさん
20/12/27 11:20:14.65 i/ZG8vHL.net
18年終売で12年復活

383:呑んべぇさん
20/12/27 11:24:42.13 8i+7xpJA.net
すれ違いだがジャパニーズワインって少ししか飲んだことないが、
比較的評判のよさげなものでも、薄くて本場のフランスイタリアには全然敵わんよな、って思ったことあるわ
最近良くなってるって言うけど、最近でも自分が飲んだものはそうだし、
ウイスキーみたいに世界トップレベルと比肩する感じじゃ全然ないように思うけど

384:呑んべぇさん
20/12/27 11:27:55.75 nPmlVubW.net
葡萄の差はどうしようもない
ぶっちゃけ麦なんてどこ産でも大した違いはないけど葡萄はそうはいかない

385:呑んべぇさん
20/12/27 11:36:17.17 2FqWuFp5.net
今日も山崎18年ないな

386:呑んべぇさん
20/12/27 11:37:31.11 4JmS0Eh0.net
純粋に日本のワインは不味いなぁと思う
兎田とかな
ウィスキーで言うところの合同酒精クラス

387:呑んべぇさん
20/12/27 11:38:09.67 Kjnw0xIi.net
>>302
有益情報ありがとうございます
無事に買えました

388:呑んべぇさん
20/12/27 11:38:34.93 KxzbWOee.net
>>377
まじ?

389:呑んべぇさん
20/12/27 11:53:03.54 B6J5RqCg.net
ブドウ栽培の段階から相当頑張らないと、日本のワインは美味くないだろう。
現に、色々工夫してかなり美味くなってるワインも多少は存在する。

390:呑んべぇさん
20/12/27 12:08:25.73 45c4RO7B.net
>>372
それが20年前の芋焼酎ブームだな
森伊蔵と村尾以外は購入が容易になったし

391:呑んべぇさん
20/12/27 12:10:46.10 veEwD0bD.net
年代物はツテがない人は買いにくいけど、ツテがあると簡単に買える。
メーカー、問屋、卸とパイプを作れれば欲しい時に買える。
外商より先に買えるからパイプを作る事をオススメする。

392:呑んべぇさん
20/12/27 12:14:18.71 33N3pnhr.net
まさかあれが4月に終売になるとは、、

393:呑んべぇさん
20/12/27 12:37:36.59 4JmS0Eh0.net
サントリーはツテはあるが難しいよ
Barとかやってれば卸先指定はできるが個人はほぼない

394:呑んべぇさん
20/12/27 13:35:30.53 DQWgYvI5.net
>>325
大学生涙目w

395:呑んべぇさん
20/12/27 16:24:49.18 ieLIfK28.net
マルスワインとか美味いけどな

396:呑んべぇさん
20/12/27 17:38:57.37 +VcZyFMu.net
阪急梅田で山崎12年のミニチュア買えた
昨日情報くれた方ありがとう、年末年始のプチ贅沢

397:呑んべぇさん
20/12/27 17:48:47.90 efVLHNcy.net
イオン
当たれば定価以下だけど
URLリンク(i.imgur.com)

398:呑んべぇさん
20/12/27 17:49:52.78 i/ZG8vHL.net
>>393
当たりの比率が書いてないインチキセットが

399:呑んべぇさん
20/12/27 18:24:33.43 15dn3xz0.net
>>393
バーボン苦手な俺には怖くて手が出せない

400:呑んべぇさん
20/12/27 18:24:35.85 4JmS0Eh0.net
一応バラン、角set以外はおとくなのか

401:呑んべぇさん
20/12/27 18:28:01.08 SFbBx4L5.net
>>393
一昨年それでカナディアンクラブ12年とジムビームつかまされた

402:呑んべぇさん
20/12/27 18:31:10.71 8i+7xpJA.net
>>396
12年+角瓶だったら3000円超えない?
どっちにせよ、事務ビーム白は自分はたぶん飲まずに捨てるから
バーボンセットが一番ダメ。
バーボンなら、せめてブラントン+ターキー8年くらいにしてくれよw

403:呑んべぇさん
20/12/27 18:32:12.75 21SdBHiu.net
>>397
(´・ω・`)

404:呑んべぇさん
20/12/27 18:35:41.92 MtXfwqmJ.net
マルエツに買い物に行ったら山崎と白州のNAがあったので山崎を買いました
カウンターでお金払っていたら隣にアジア系の外国人の方が来て「ヤマザキ、ヤマザキ」と店員さんに注文したら店員さんが「もうありません」と返答
そうしたらその外国人の人「ハクシュウ、ハクシュウ」と言い出して在庫があったようなので買ってました
そこのマルエツたまに山崎12年も入る穴場なんですがしばらく外国人の転売屋見てなかったんですがまた復活してるんですかね

405:呑んべぇさん
20/12/27 18:36:53.08 4JmS0Eh0.net
リカマンでアマハガンsetくらった俺よりまし

406:呑んべぇさん
20/12/27 18:38:58.78 8i+7xpJA.net
>>393って、袋に入っていて外から瓶の形触れるのかな?
それだったら楽勝だけど

407:呑んべぇさん
20/12/27 18:43:07.10 S8WoYwBU.net
>>402
箱に決まってるだろボケ

408:呑んべぇさん
20/12/27 19:01:39.98 9SQd1j4F.net
山崎白州、結構見るようになった。すぐ売り切れるけど。
響ブレンダーズチョイスは大量に売れ残ってる

409:呑んべぇさん
20/12/27 19:05:15.20 XR7bkvr3.net
楽天の山崎18年マッカラン18年セット10マンって
京王ネットショッピングで6マンだったやろ
売る方も買う方も異常

410:呑んべぇさん
20/12/27 19:28:55.21 Tou8h6aM.net
>>393
今年イチローズモルトの時に買ったけどジョニ赤とメカマだったわ

411:呑んべぇさん
20/12/27 19:55:26.65 X/z6aeNC.net
>>388
何が終売?

412:呑んべぇさん
20/12/27 19:59:36.23 /ZVOKGUc.net
>>405
この大和屋酒舗って自社ホームページでは普通に販売してるのに楽天だと名前伏せてプレミア価格なんだよな

413:呑んべぇさん
20/12/27 20:06:19.04 4JmS0Eh0.net
>>408
楽天は家賃高い

414:呑んべぇさん
20/12/27 20:41:01.85 B5XfvvLG.net
バシャーさんよっぽど悔しかったのかな?
マッカランは大当たりだって周りから慰められるだけじゃダメだったか

415:呑んべぇさん
20/12/27 20:41:51.91 B5XfvvLG.net
>>410
そもそも何人くらいから情報提供あったんだろ?

416:呑んべぇさん
20/12/27 20:45:30.59 F2CImX1I.net
鍵してるwwwwwwwww

417:呑んべぇさん
20/12/27 21:02:56.15 pjiL5cih.net
>>393 目方でドーンのピタリ賞当てる位難しいだろ
持ってあてるのは

418:呑んべぇさん
20/12/27 21:07:31.31 dgsgA9j+.net
>>393
入間イオンにあったな

419:呑んべぇさん
20/12/27 21:10:26.90 efVLHNcy.net
>>413
393です
箱入りでテープしてあるので中は見れませんが
幾つか持ってみたら微妙に重さがちがった
全種類持ってる人なら予習してから行けば当たり引けるかもね

420:呑んべぇさん
20/12/27 21:19:38.12 8a25pKf4.net
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
響21年セット販売するね。

421:呑んべぇさん
20/12/27 21:22:30.45 xMMPb1LM.net
>>410
ざまぁだよなwww
あんな福袋用マッカラン半額でもいらんわ
悔しくて仕方ないんだろうなwww

422:呑んべぇさん
20/12/27 21:34:59.06 qxXHzrrh.net
>>416
シングルモルト響21年…

423:呑んべぇさん
20/12/27 21:36:12.00 mjwvL5xm.net
ダムさん鍵かけてたっけ?
見れないけどまたウイスキーくじに挑んで爆死したのか…

424:呑んべぇさん
20/12/27 21:59:13.94 DNcKKXmb.net
ダムさんには是非とも111万円の福袋にチャレンジ頂きたいw

425:呑んべぇさん
20/12/27 21:59:15.68 yjrmGCPf.net
イチローの505って美味しいの?店売りなのに百貨店で売ってたから気になりました。美味しいなら明日買いに行こうかと。

426:呑んべぇさん
20/12/27 22:35:07.57 zdanog3O.net
ハイボールがうまいよ

427:呑んべぇさん
20/12/27 22:57:26.47 Ar7crbqJ.net
百貨店だと税抜き15000円とかじゃないの?酒屋なら8000円で置いてるからなあ
8000円なら試してもいいと思うけど

428:呑んべぇさん
20/12/27 22:58:36.16 hm76t+wq.net
しかし、年末ながら山崎18年はでてこんの

429:呑んべぇさん
20/12/27 23:14:15.13 HTSuiJcz.net
イチローズは銀より青ラベルのほうがうまいよ。ただ限定品だし今後無くなってかちあがるかもしれないので買っておいて損ではないかも。

430:呑んべぇさん
20/12/27 23:19:56.09 X/z6aeNC.net
>>416
買い取り価格、126900円?(マッカランがどちらも2018年の場合)

431:呑んべぇさん
20/12/27 23:21:20.92 3Ak2Ckyy.net
終売じゃないけど、休売きたな。
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

432:呑んべぇさん
20/12/27 23:27:01.84 DUMvexsJ.net
お前の人生もここらで休止すれば?

433:呑んべぇさん
20/12/27 23:27:55.70 mjwvL5xm.net
大五郎じゃねえかw

434:呑んべぇさん
20/12/27 23:30:17.84 yjrmGCPf.net
>>425
>>425
レス有難うございます。青ラベル美味しいんですね。今度見かけたら買ってみます。因みに505は7600で売ってました。明日あるかなぁ。

435:呑んべぇさん
20/12/27 23:31:29.97 Sj8zLXLi.net
>>416
なんか微妙なセットだなぁ。
響21年と山崎12年が目玉で10万じゃ割高に感じる。
響21年は年末年始、都内の酒屋を回れば一本は定価で入手できるボトルだしな。

436:呑んべぇさん
20/12/27 23:36:47.04 6eoHVc+T.net
あかんなあこのセット
とくに転売ヤーにとっては新年買取価格下がるし微妙だろう

437:呑んべぇさん
20/12/27 23:56:37.23 DMvq5TYF.net
これから定価で揃えたい人には見本みたいなセットじゃん

438:呑んべぇさん
20/12/27 23:59:30.47 yQS/lHLA.net
東武 山崎18

439:呑んべぇさん
20/12/28 00:00:43.54 oxuWCxA3.net
ワラタ 0秒

440:呑んべぇさん
20/12/28 00:01:35.22 jseO9f12.net
すぐに終わったね

441:呑んべぇさん
20/12/28 00:03:10.02 zneR3D9F.net
明日はヨドバシ、大丸、阪神、成城石井でもまわるか
山崎18年あるかや

442:呑んべぇさん
20/12/28 00:04:09.65 Rj0jjlo9.net
大阪は18年なんて買えたことないよ

443:呑んべぇさん
20/12/28 00:06:09.47 zneR3D9F.net
>>438 夢見てまわってみる

444:呑んべぇさん
20/12/28 00:08:35.63 Rj0jjlo9.net
>>439
ついでに正月初売り朝イチで大阪市内の百貨店回っても
何もなかった
関西の百貨店に夢見たらあかん
マジです

445:呑んべぇさん
20/12/28 00:09:58.32 zneR3D9F.net
>>440 ありがとう、ヨドバシ、ビックカメラに期待してみるか笑

446:呑んべぇさん
20/12/28 00:15:15.07 VUUb93yE.net
>>434
東武のどこ?
大半は終わったでしょ

447:呑んべぇさん
20/12/28 00:16:20.44 14xTpjt4.net
>>437
成城石井に山崎は出ない。各百貨店は外商でNVすら出ない。
LUCUA 1100も年始分、この週末に出尽くている。
ヨドバシは先日出て、瞬殺。ビックカメラも瞬殺。
自分で飲むなら梅田阪急に山崎12年のミニボトル、100本ほど入荷。
フルボトルは年内、ほぼ絶望。

448:呑んべぇさん
20/12/28 00:17:20.41 5UWbOSHO.net
確か宇都宮

449:呑んべぇさん
20/12/28 00:17:53.24 VUUb93yE.net
>>444
宇都宮て先々週くらいに終わってたのにまたやるの?

450:呑んべぇさん
20/12/28 00:19:05.68 5UWbOSHO.net
宇都宮は終わってるはず

451:呑んべぇさん
20/12/28 00:19:12.62 4yN/zaSD.net
>>427
俺はどんなもん大派

452:呑んべぇさん
20/12/28 00:42:10.31 zneR3D9F.net
山崎。やまやに賭けるしかないか

453:呑んべぇさん
20/12/28 00:52:30.11 2MDwuIh9.net
>>416
シングルモルト響ワロタw
酒好きなら絶対間違えないところだよなぁ・・・

454:呑んべぇさん
20/12/28 01:03:53.31 /682LWpu.net
>>448
やまやは12年は数日前に入荷して即日で売り切れたってよ
年中無休だから初売り的イベントもコロナで早めに売り出した福袋だけだって近所の店の店長が言ってた
naは昨日一店だけ置いてた

455:呑んべぇさん
20/12/28 01:20:45.75 zneR3D9F.net
ぐぬぬ、絶望

456:呑んべぇさん
20/12/28 01:45:57.44 5UWbOSHO.net
俺の地元のやまやも数日前に入荷してたな

457:r> 12年響山崎白州の順に消えてったらしい



458:呑んべぇさん
20/12/28 01:47:27.91 zneR3D9F.net
都島、心斎橋、新地のやまや、まわってみるか

459:呑んべぇさん
20/12/28 02:02:36.68 VUUb93yE.net
>>453
新地は会長のテリトリーだろ

460:呑んべぇさん
20/12/28 04:29:42.22 fAjfw+Dc.net
>>438
でもメルカリの出品元見ると大阪多いんだよね山崎

461:呑んべぇさん
20/12/28 06:33:13.40 y+8UEzf4.net
>>455
山崎=地元。

462:呑んべぇさん
20/12/28 06:33:33.40 Rj0jjlo9.net
>>455
横流ししてんじゃね?

463:呑んべぇさん
20/12/28 06:42:57.73 evkxoddg.net
都内で山崎12年、18年今週でるかな?

464:呑んべぇさん
20/12/28 06:45:55.35 T2LusDXl.net
ビック18年

465:呑んべぇさん
20/12/28 06:46:16.76 KzarIpX9.net
またお前か

466:呑んべぇさん
20/12/28 08:58:43.99 24s7D5DC.net
>>455
大阪住みだけど、全く見ないぞ。
俺も横流しだと思ってる。

467:呑んべぇさん
20/12/28 09:04:36.77 HDZmE61J.net
ビック12年

468:呑んべぇさん
20/12/28 09:06:01.33 uQKNwXqC.net
またお前か

469:呑んべぇさん
20/12/28 09:16:44.91 6R3/n3WT.net
私だ

470:呑んべぇさん
20/12/28 09:26:40.08 CU4xLOmp.net
ビックリマンスーパーゼウス

471:呑んべぇさん
20/12/28 10:09:12.54 oUL3RdjD.net
山崎12年ミニボトルは大量にあり過ぎて飽きてきたな

472:呑んべぇさん
20/12/28 10:45:59.30 Kb1Mu7pM.net
>>443
まだ外商のせいにしてんの?
先週新宿の某百貨店で山崎12年出てたじゃん

473:呑んべぇさん
20/12/28 10:47:47.64 uQKNwXqC.net
>>467
関西の話だろ
文盲かよw

474:呑んべぇさん
20/12/28 10:53:17.98 WMbm+I9D.net
どこ売ってるのかわからない(´;ω;`)

475:呑んべぇさん
20/12/28 11:28:58.97 tWpSg4Xn.net
厚生労働省の調査によると、ウイスキーを転売してる奴のコロナ感染リスクは、それ以外のおよそ18倍らしい。

476:呑んべぇさん
20/12/28 11:34:34.09 Sx2a4aQm.net
京王はbotの監視対象になっちゃったな

477:呑んべぇさん
20/12/28 12:06:30.48 zN5bWGvc.net
山崎も白州も定価で売ってるけど響は見ないなぁ

478:呑んべぇさん
20/12/28 12:10:02.19 rgIqliLM.net
京王BOTに見つかって糞重いわ

479:呑んべぇさん
20/12/28 12:29:26.45 VUUb93yE.net
前から見つかってるだろ

480:呑んべぇさん
20/12/28 12:38:27.03 6fkuma2g.net
>>472
響の何よ?

481:呑んべぇさん
20/12/28 12:41:09.56 y2Yv8j5O.net
山崎NV、白州NV、響JH、一本だけ買えるとしたらお前ら何選ぶ?

482:呑んべぇさん
20/12/28 12:55:19.16 ky/DTnRm.net
酒ビックで山崎12年買えたわ

483:呑んべぇさん
20/12/28 12:57:24.72 zN5bWGvc.net
>>475
JH

484:呑んべぇさん
20/12/28 13:09:24.58 G5JCHShl.net
見かける頻度が白州>>>山崎>>響>山崎12年だから
その中なら響買うわ

485:呑んべぇさん
20/12/28 13:09:54.00 y+8UEzf4.net
>>476
山崎NV。なければ響ジャハニーズハーモニー。

486:呑んべぇさん
20/12/28 13:20:30.01 gpX6LWev.net
4月休売になるのあるよ
びっくりしないように
俺は買い漁ってるわ

487:呑んべぇさん
20/12/28 13:22:53.93 m51fS+yg.net
>>481
まさかトリス?

488:呑んべぇさん
20/12/28 13:25:41.41 WuxsLWk8.net
碧?

489:呑んべぇさん
20/12/28 13:36:05.20 CpBZNO3V.net
REDだろ

490:呑んべぇさん
20/12/28 13:42:49.97 gunaDXqG.net
休売になったとしても買いあさるようなもんあるかねぇ・・・

491:呑んべぇさん
20/12/28 13:45:03.02 CpBZNO3V.net
もしや風当たりの強いストゼロか……

492:呑んべぇさん
20/12/28 13:48:16.53 gunaDXqG.net
角瓶なんかが休売になったら驚くけどないよなぁ
トリスもないでしょう
ローヤル、リザーブ なくなっても買いあさりはしないなぁ
REDは無くしてもいいかもな 不味い枠はトリスひとつでいい

493:呑んべぇさん
20/12/28 13:53:39.72 CpBZNO3V.net
わかった…、山崎NAだわ
もともと山崎はピュアモルト10年でデビューしてるから熟年数が近い12年をスタンダードにするためにNAを切るつもりだな
そうなんだろ、鳥井信治郎!

494:呑んべぇさん
20/12/28 14:05:16.01 gunaDXqG.net
ないないないw
原酒不足はまだ解消されてない
あ、ホワイトなんかも影薄いから可能性あるな

495:呑んべぇさん
20/12/28 14:10:21.17 5UWbOSHO.net
させはホンマに当たらん
抽選してんのかあれ

496:呑んべぇさん
20/12/28 14:11:21.21 tWpSg4Xn.net
休売は山崎12年だよ。
入れ代わりで白州12年、響17年が復活。

497:呑んべぇさん
20/12/28 14:13:21.31 AoMjq4LX.net
それは大歓迎だけど嘘でしょ

498:呑んべぇさん
20/12/28 14:17:30.07 VW5tWx1b.net
生産量は白州の方が多いはずだよな?
何で12年止まってるんだろ?

499:呑んべぇさん
20/12/28 14:27:44.87 tWpSg4Xn.net
これだけジャパニーズが入手しづらくなっても、
バーに行くとスコッチやバーボンを頼んでしまう不思議。
場の雰囲気もあるんだろうけど、ジャパニーズはやはりダサいイメージ。

500:呑んべぇさん
20/12/28 15:10:20.13 gunaDXqG.net
>>493
俺は季の原酒に使われてるからだと思ってるよ

501:呑んべぇさん
20/12/28 15:20:40.07 5UWbOSHO.net
復活するなら白州12か響17、終売するなら響BCじゃね

502:呑んべぇさん
20/12/28 15:32:56.74 CU4xLOmp.net
響17年復活、BC終売かな

503:呑んべぇさん
20/12/28 15:46:48.29 5UWbOSHO.net
サントリー「復活ついでに全体的に値上げするわ」

504:呑んべぇさん
20/12/28 15:55:36.46 AUuaNv6c.net
>>498
転売ヤー振り落とすために値上げでいいよ
高すぎて値引きしたけりゃ店がやればいいだけだし

505:呑んべぇさん
20/12/28 16:12:18.41 zOHyAEYl.net
転売ヤーは多少高くても購入する層がいる限り滅びんよ。寧ろ値上げでタヒぬのは希望小売価格以下でしか買わない層

506:呑んべぇさん
20/12/28 16:20:19.65 0gdudQ8P.net
定価上がるとbar飲み価格も上がるぞ

507:呑んべぇさん
20/12/28 16:23:06.96 fAjfw+Dc.net
転売価格が釣り上がるだけなんだよなぁ

508:呑んべぇさん
20/12/28 16:26:58.99 gunaDXqG.net
コロナで収入減の人が増えてるのに
これ以上の値上げはアホでしょう

509:呑んべぇさん
20/12/28 16:33:04.44 B4CttJf9.net
やまやに響21年、白州18年あったとおもったらそれぞれ税抜き31000円、35000円
響はさすがに買ったけど白州は転売ヤーしか買わんだろこれ

510:呑んべぇさん
20/12/28 16:36:49.68 96Kx0R8Q.net
>>504
これくらいなら買って飲めばいいだろ

511:呑んべぇさん
20/12/28 16:42:20.65 uQKNwXqC.net
>>504
それくらいのプレミアなら買うけどな
白州うまいし

512:呑んべぇさん
20/12/28 16:43:15.75 fAjfw+Dc.net
転売ヤーやまやw

513:呑んべぇさん
20/12/28 16:50:14.94 JFcUEsLL.net
ほんまに終売品あるんかな

514:呑んべぇさん
20/12/28 17:07:11.89 tWpSg4Xn.net
>>504
こういうのは地方のやまやだけ?
山崎12年の12000円もそうだけど、都内なら瞬殺されるでしょ。

515:呑んべぇさん
20/12/28 17:11:56.31 gFinNGna.net
これで白州18年が終売なら504なみだめ

516:呑んべぇさん
20/12/28 17:23:17.84 y+8UEzf4.net
>>504
箱付きで50000円。白州18年。買い取り価格。

517:呑んべぇさん
20/12/28 17:31:50.51 JFcUEsLL.net
新地のやまやにはなかた


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

189日前に更新/189 KB
担当:undef