【山崎】サントリーウイスキー総合スレ83【白州】 at SAKE
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
650:呑んべぇさん
20/11/22 12:40:49.11 YxhuTm16.net
年代物を定価で入手するなら、転売ヤーのように自動購入するしかないだろうな。
ショップディングドングのような無料ソフトでも、Amazonやオムニ7でたまに出る山崎12年は余裕で落とせるようになる。
パソコン立ち上げてほっとくだけだし、山崎、白州、響のNAに至っては、それぞれ月一本は確実に定価購入できる印象。
自動購入ソフトなんて有料のものでもそんなに高いものじゃないし、楽天やロハコも自動スクリプトで簡単に攻略できるよ。

651:呑んべぇさん
20/11/22 12:44:29.76 +gfLg+PV.net
言ってることは間違ってないがサントリーは山崎白州響で儲けているわけではないからな
大衆向けの角トリスとブランド化された山崎白州響が共存出来るわけないだろ

652:呑んべぇさん
20/11/22 12:56:31.31 YxhuTm16.net
>>638
サントリーのブランドを上げるんじゃなくて、
山崎、白州、響をブランド化してしまえばいいんだよ。
実際、勝手にプレ値になって市場ではブランド化してしまってるからね。
世界的に山崎、白州、響のブランドが根付いたら、
角やトリスに(山崎シェリー原酒5%使用)とか書くだけで、
海外展開しやすくなる。
TPP、欧州EPA、中国含めたRCEPと、ウイスキーに限らず、種類販売の市場は今後、爆発的に大きくなるよ。

653:呑んべぇさん
20/11/22 13:13:12.54 8XlU/UPG.net
トリスとか低価格のやつって37度しかないけど海外で売るとしたらウイスキーとして売れるのか?

654:呑んべぇさん
20/11/22 15:00:33.78 FOD+vJSC.net
ローヤル15年ブルーラベル6500円で
お宝鑑定団的なところで買ったんだけど、なんか
相場に比べて安いよね。もしかして偽物?ローヤル
15年で偽物の可能性ありますかね?

655:呑んべぇさん
20/11/22 15:15:34.37 kpCszD+P.net
>>641
一音くらい前の相場

656:呑んべぇさん
20/11/22 15:15:46.51 kpCszD+P.net
一年前

657:呑んべぇさん
20/11/22 15:44:34.01 GFvBgHU8.net
山崎NVの偽物もあるくらいだから、ローヤル15年もあるだろうね。

658:呑んべぇさん
20/11/22 16:00:55.70 FOD+vJSC.net
響30年偽物はニュースで知ってたけど、山崎
nvも偽物あるんですね。ローヤル15年もわからん
ですね。未開封のフィルムくらいはわけないんで
しょうし。

659:呑んべぇさん
20/11/22 17:32:45.81 YxhuTm16.net
メルカリやヤフオクなんかの個人取引で酒なんか買わないほうがいいよ。中身なんか何が入ってるかわからないし、飲んで安全かどうかもわからないしね。
空の瓶を集めるくらいに考えておいたほうがいいんじゃないかな。
極悪バーなら、空瓶にジムビームでも入れてメルカリやヤフオクに流すのなんて、わけないからな。

660:呑んべぇさん
20/11/22 17:44:48.93 GaQDllNf.net
未開封フィルムは重要な鑑定ポイントだろ

661:呑んべぇさん
20/11/22 17:59:58.93 hVj8ltfd.net
なんだローヤル15年も値段上がったのか開けなきゃよかったわ
グレーン強くて口に合わん

662:呑んべぇさん
20/11/22 19:54:25.91 GaQDllNf.net
>>646
転売品で買い漁っていいのは廃材とかリサイクル資材だからな
覆面商人から未鑑定品をプレ値で買って消費するなんてどんだけ自殺願望ヤクザ愛なんだとw

663:呑んべぇさん
20/11/22 21:07:07.76 YxhuTm16.net
メルカリやヤフオク使って転売してる連中って、今でもたまに税務署にやられてるよね。
脱税じゃなく酒税法違反で罰金払わされてる。
一回オークションに出品するならセーフだけど、二回、三回と同じアカウントで売ってる奴はアホとしか言いようがない。デジタル庁が創設されて、今後はネット系の締め付けが厳しくなっていくと言われているし、免許無しで酒の転売してる連中は、片っ端から50万の罰金刑食らうだろう。

664:呑んべぇさん
20/11/22 22:27:18.72 uFpFWAA7.net
必死だな

665:呑んべぇさん
20/11/22 22:42:55.92 NaTyQ8NZ.net
出荷量が減ることはあっても増えることは絶対ない。そしてウイスキーの評価がころころ変わることもまずない。25年とかはいうまでもないけれど、18年だって金と保管場所に余裕があるうちは絶対持っておいた方がいい。

666:呑んべぇさん
20/11/22 22:43:37.46 ZLlb+A9Q.net
URLリンク(www.mercari.com)

667:呑んべぇさん
20/11/22 22:49:02.81 WzCnxIxb.net
他の画像も見たが親指の特徴的なところが似ているな

668:呑んべぇさん
20/11/22 23:04:40.87 GaQDllNf.net
買った奴は手を触れずそのまま化学分析に出して瓶表面と口付近の大腸菌検査に出した方がいい
2週間ぐらいで結果が出る
結果に関係なく入念にアルコール消毒してから開封するべきなのは当然だが

669:呑んべぇさん
20/11/23 00:04:22.22 z08TXZlP.net
いくらなんでもこの値段で買うバカいるのか?尼のボッタクリの方が安いだろ

670:呑んべぇさん
20/11/23 01:41:18.13 fDGlEEr2.net
>>639
言ってることが伝わってないな
サントリーは安酒で利益を出してるの
それをわざわざ薄利の山崎白州響で利益を出そうとして客にそっぽ向かれた時安酒も影響を受けるとしたらわざわざそんなことしないでしょ
レクサスみたいに完全に切り分けるならわかるが

671:呑んべぇさん
20/11/23 01:57:52.37 7RgWQTtK.net
ノンエイジの山崎響白州を4000円以上で売ってるのに薄利は無いと思うがなぁ

672:呑んべぇさん
20/11/23 02:13:19.95 plHlY378.net
>>657
> 安酒も影響を受けるとしたら
そんな仮定はありえない。
クラウンがいくら高くなろうと、ヤリスやアクアの売り上げに影響がないのと一緒。
山崎18年が定価70000円になったとしても、角の値段が1000円である限り、角の売り上げに山崎の価格が関係することはない。

673:呑んべぇさん
20/11/23 02:21:05.47 FXTUfxng.net
その角もラインナップを減らしたり値上げせざるをえないんですけどね

674:呑んべぇさん
20/11/23 03:03:37.58 CZqcm8gw.net
ドンキホーテで25800円で山崎12年を買いそうになった、危ない危ない
(´・ω・`) アマゾンで2万で売ってるがな
ドンキもリカマンみたいな値上げやるんだな

675:呑んべぇさん
20/11/23 03:10:11.76 CZqcm8gw.net
(´・ω・`) 言い過ぎた。 「ドンキもリカマンみたいな値上げやるんだな」
リカマンは定価の3倍くらいの値段を普通に付けるので、ドンキーはリカマンのような悪ではありません
この部分をお詫びして訂正いたします。

676:呑んべぇさん
20/11/23 06:11:12.97 aN1wksOG.net
なんで買いそうになるんだか…
ドンキは前からじゃん 

677:呑んべぇさん
20/11/23 06:42:04.92 hqLC5xj5.net
あと少し出せば18年が買えるがな

678:呑んべぇさん
20/11/23 06:45:07.64 nleJgIXo.net
ローヤル15年高くなったね。
まあ中身を考えれば今1万以上してもよいしなぁ。

679:呑んべぇさん
20/11/23 08:33:58.19 BJOq7mau.net
>>612
こないだの北京イトーヨーカドーのニュースみたら、山崎NA、12、18どれもこれも、日本の定価のちょうど5倍だったじゃん
日本転売ヤーは買わなくなるだろうけど、中華バイヤーはまだ安いから買うよね

680:呑んべぇさん
20/11/23 09:16:42.97 kRtYAspO.net
税金どんくらいなんやろね
日本は税金安いからウイスキーの店頭価格で先進国でトップレベルに安いからなぁ
そーいや昨日酒屋で山崎白州響JHと響BCあった
変な時期だけど出荷あったんかな

681:呑んべぇさん
20/11/23 09:19:50.13 +a73MI49.net
勤労感謝の日ぐらいいいもの売れよサントリー
転売屋は勤労じゃないぞ

682:呑んべぇさん
20/11/23 10:06:20.30 ZzOnNpcc.net
ビック12年

683:呑んべぇさん
20/11/23 10:11:37.30 +a73MI49.net
またお前か

684:呑んべぇさん
20/11/23 10:26:42.76 W5C4SFIq.net
>>539
あれ当たったのヤラセでしょ3人のうち1人はもふもふみたいにサブアカ当選させて回収してる

685:呑んべぇさん
20/11/23 10:39:48.50 F3Zfa8jp.net
>>669
こいつ
ここまで読んだってブックマークしてるんだろ

686:呑んべぇさん
20/11/23 11:22:44.85 UE9BDe6i.net
勤労感謝の日に何も売らない百貨店には価値ないわ
平日に転売屋に買わすような店ばっかりだな糞

687:呑んべぇさん
20/11/23 12:03:30.77 rkT5ABGo.net
近所のファミマに山崎のミニボトルが12本も並んでた。

688:呑んべぇさん
20/11/23 12:48:58.66 sua1PU0x.net
都心部百貨店に響 白州 山崎 山崎12 山崎18
入ってたよ!
18年と12年と響買えたわ!まだ白州山崎ならあるかも 結構在庫あったから!
結構穴場の百貨店な

689:呑んべぇさん
20/11/23 12:57:14.80 7IK3DChr.net
嘘乙

690:呑んべぇさん
20/11/23 13:54:11.91 Mfex/sT4.net
はよみせて

691:呑んべぇさん
20/11/23 14:15:44.95 plHlY378.net
山崎、白州、響の年数物が定価で店頭に並ぶことはしばらくはないよ。ビックや百貨店も、集客のためにどこも抽選販売の形をとっている。
小汚ない格好した転売目的のオッサンが店内うろついてるのは、店側もすごく迷惑してるって言ってた。

692:呑んべぇさん
20/11/23 14:17:26.14 Mfex/sT4.net
誰がだよ

693:呑んべぇさん
20/11/23 14:26:01.65 plHlY378.net
転売ヤーってダッサイ服着た冴えないオッサンばかりだもんな。外を出歩くのにしても、公園だけにしとけよって感じ。入店するとき、汚いからアルコールを頭から被って入って欲しいって店の人が言ってた。

694:呑んべぇさん
20/11/23 14:40:55.35 7IK3DChr.net
>>680
ちゃんと頭からアルコール被って入店した?

695:呑んべぇさん
20/11/23 15:16:13.12 79owSfaM.net
ダムから水バシャーか?w

696:呑んべぇさん
20/11/23 15:39:03.46 kDYvEiV4.net
>>682
テイスティングのツイートしたグラスに輪郭写ってたけど気のいいおっちゃんって感じだったよ

697:呑んべぇさん
20/11/23 15:39:47.05 kDYvEiV4.net
>>539
本当に名古屋にすんでるの?

698:呑んべぇさん
20/11/23 15:59:38.72 SPInkzK7.net
発送先が名古屋だった
過去のツイートに雨の名古屋をバイクで走り回ってた

699:呑んべぇさん
20/11/23 18:55:02.05 8i9bQKns.net
>>653
これ与謝野?

700:呑んべぇさん
20/11/23 19:23:30.11 NrkfEclq.net
>>686
専用スレでやれよ

701:呑んべぇさん
20/11/23 19:36:30.17 h/UpgJlw.net
リンクが貼られた時のサムネは何かのキャラクターだったのに顔画像になってて草

702:呑んべぇさん
20/11/23 20:40:51.62 NrkfEclq.net
>>688
壁紙ちがうから別人じゃね?

703:呑んべぇさん
20/11/23 21:13:37.67 plHlY378.net
ウイスキーを飲みたいだけなら、バーに行けば山崎18だろうが響21だろうが普通に飲めるしな。
探し回ってるのは転売ヤーかボトルコレクターのどっちかだけなんだろうな。あんな小汚いコスチュームの連中に、売りたくねーわwって店の人が言ってたのは、そういうことなんだろうな。

704:呑んべぇさん
20/11/23 21:45:54.38 s2Gbwr7B.net
コスチュームてw

705:呑んべぇさん
20/11/23 21:47:22.34 plHlY378.net
ウイスキーを飲みたいだけなら、バーに行けば山崎18だろうが響21だろうが普通に飲めるしな。
探し回ってるのは転売ヤーかボトルコレクターのどっちかだけなんだろうな。あんな小汚いユニフォームの連中に、売りたくねーわwって店の人が言ってたのは、そういうことなんだろうな。

706:呑んべぇさん
20/11/23 21:50:43.98 D49RnvLk.net
>>690
Barによっては普通の価格じゃ山崎18入荷せんよ
知り合いのシガーbarとか「オープン記念だから定価で卸ますが次から5万です」とぼったくり大手有名リカーショップに言われてたし

707:呑んべぇさん
20/11/23 21:58:31.57 D49RnvLk.net
もっと言えば安定してサントリーのウィスキー入荷するのは東京だと日比谷barぐらいだぞ

708:呑んべぇさん
20/11/23 22:01:22.40 Ax6BeF9z.net
>>693
めっちゃマウントとってきそうなリカーショップだな

709:呑んべぇさん
20/11/23 22:03:21.81 1gLKIrlK.net
>>653はだれなんだよ

710:呑んべぇさん
20/11/23 22:07:03.81 plHlY378.net
シングルモルトを飲む醍醐味はストレートにあるにも関わらず、山崎、白州のNAは若すぎて飲めたもんじゃない。
こんなボトルにプレ値がついて、響BCが全然売れていないのが笑える。響BCはストレートで飲むなら山崎12年より旨いけど、水で薄めると味の劣化が凄まじい、良いボトルだと思うんだけど。

711:呑んべぇさん
20/11/23 22:12:47.76 QnhmiRPk.net
旅芸人さんの企画の協力者のテイスティングコメントバラつきすぎワロタ
あんな特徴的なボトルなのに誰も何も言わないのも不自然だし、触らぬ神になんとやらなのか?

712:呑んべぇさん
20/11/23 22:22:53.44 SPInkzK7.net
お笑い旅芸人とその仲間たちw
転売ヤーw

713:呑んべぇさん
20/11/23 22:23:38.69 PJs91Qnl.net
>>697
BCなんて不味くて飲めません。
金払ってでも響17年を飲んだほうがいい。

714:呑んべぇさん
20/11/23 22:38:39.50 plHlY378.net
>>700
響BCよくできてるじゃん。何がダメなの?
ベリー系の甘い香りと、バターのような濃厚な香りがたまらないんだけど。
響17年や21年とは系統が全く違うけど、熟成からくる複雑さもあるし、響BCは定価購入が可能なジャパニーズでは一番旨いウイスキーなのは間違いない。

715:呑んべぇさん
20/11/23 22:39:38.57 SPInkzK7.net
昨日から変なやつがおるなw

716:呑んべぇさん
20/11/23 22:39:39.13 HGOa5LT+.net
ヒント、30年をREDで割って飲む

717:呑んべぇさん
20/11/23 22:50:57.40 plHlY378.net
定価でいつでも買えるジャパニーズのトップ5。
1. 響ブレンダーズチョイス
2. 余市
2. ニッカ、テーラード
4. フロム・ザ・バレル

718:呑んべぇさん
20/11/23 22:51:21.94 RNfOUXRK.net
>>698
なんでもいいんだけどセレクトボトルが何か気になるよね

719:呑んべぇさん
20/11/23 22:52:47.27 h/UpgJlw.net
>>689
キッチンのシンクを背に横向けに撮影している

720:呑んべぇさん
20/11/23 23:05:37.12 RNfOUXRK.net
amazon30年

721:呑んべぇさん
20/11/23 23:07:24.05 5UH+PKCv.net
響BCは12年以上の原酒で平均15年だっけか

722:呑んべぇさん
20/11/23 23:19:05.87 /kchKM5q.net
旅芸人さんのコメントはわかりやすいな。公式サイトに書いてあることを言うだけで味についてはまったく触れてないもんな

723:呑んべぇさん
20/11/23 23:36:12.85 plHlY378.net
山崎、響、白州のNAなんかは、無料のせどりソフトを使って、Amazonで自動購入しちゃえばいいのよ。
ショップディンドンがお勧めだね。それぞれ、月一本は余裕で手に入る


724:。 オムニ7は毎年12月末、1月頭に山崎12、山崎18、白州18、響21をそれぞれ5本ずつくらい出品してくる。 手動ではまず入手できないから、今からせどりソフトの使い方を覚えて、年末年始に備えるといいよ。



725:呑んべぇさん
20/11/24 00:01:18.58 uVg4Aybu.net
山崎18年買えた

726:呑んべぇさん
20/11/24 06:54:45.11 /0rtfshM.net
ファミマに山崎

727:呑んべぇさん
20/11/24 07:20:01.18 9nwy8oCh.net
セブンに佐藤

728:呑んべぇさん
20/11/24 08:54:45.47 2AqRcbFO.net
今夜が山田

729:呑んべぇさん
20/11/24 12:11:19.17 U48OJtdR.net
そうはい神崎

730:呑んべぇさん
20/11/24 12:30:15.20 /0rtfshM.net
>>713
そこはセブンに伊藤だろ

731:呑んべぇさん
20/11/24 12:36:49.50 2C/aUacn.net
     ∧_∧
 ピュー (  ^^ )
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎―◎

732:呑んべぇさん
20/11/24 15:59:08.57 qL7VsP9+.net
トンボ鉛筆の佐藤です

733:呑んべぇさん
20/11/24 18:48:58.75 fjSSg+Fb.net
NAの話をすると、白州はハイボール、響はロックか
ハーフロックで飲むとして、現行の山崎はどうやって飲むの?
何やっても旨くないんだけど、コークハイじゃ勿体ないしな。

734:呑んべぇさん
20/11/24 18:54:23.52 yYB2Xpk2.net
たミニボトル、同じコンビニでもあったりなかったりはなんでなんだろう?

735:呑んべぇさん
20/11/24 20:01:27.58 LkyqbLeK.net
>>719
白州、知多と混ぜる

736:呑んべぇさん
20/11/24 20:21:06.79 fjSSg+Fb.net
>>721
響ブレンダーズチョイス6年の完成か!

737:呑んべぇさん
20/11/24 20:55:10.88 dHwisk0c.net
ハイボールが一番いいと思うけどなノンエイジ山崎

738:呑んべぇさん
20/11/24 21:03:47.46 EqBP5Mat.net
自分もノンエイジならハイボールかな

739:呑んべぇさん
20/11/24 22:57:04.72 BT417we2.net
つーか好きな飲み方しろよ

740:呑んべぇさん
20/11/24 22:58:41.10 fjSSg+Fb.net
もうNAの出荷はミニボトルだけでいいでしょ。
フルボトルは全部海外向けでいいよ。
酒屋とかむかつくんだよ。
太客の居酒屋とかバーばかり優先して、俺達みたいなたまにしか買わない奴等は相手にもしない。
酒屋が殿様商売ばかりやるから、最近の若者の酒離れが止まらないんだよね。

741:呑んべぇさん
20/11/24 23:33:39.24 fGY6D+e9.net
>>726
俺達じゃなくてお前だろ
普通に酒屋から山崎12年は毎月一本回してもらえるけど
付き合いもしないでいきなり山崎回してもらおうとか乞食根性だな

742:呑んべぇさん
20/11/24 23:33:53.44 dHwisk0c.net
10年リザーブ売ってる酒屋あったから買ってきた
2300円を2000円にしてくれた
10年リザーブもそのうち見かけなくなるんだろうなー

743:呑んべぇさん
20/11/24 23:40:06.02 fGY6D+e9.net
現行の国産が手に入らないから国産古酒にシフト移す人が増えたからね
コスパ良いのは今のうちかもね

744:呑んべぇさん
20/11/24 23:43:10.90 xjU2Z7Ou.net
誰もが欲しがる物を金さえ払えば当たり前のように買えるって発想がおかしくないか?
ヨドバシやビック行ってPS5買えないっしょ騒いでる乞食と一緒だよ

745:呑んべぇさん
20/11/24 23:45:00.05 fjSSg+Fb.net
>>727
酒屋にコネある自慢はいいから。そういうのわざわざ書き込まなくていいよ。
酒屋にたまに行ったら3回に1回くらいは山崎12年が置いてあって、6回に1回くらい18年が置いてあるくらいが理想。
25年は百貨店限定で、12回に1回くらいが丁度いい。
俺達が求めているのはこういう酒売り場。
酒屋も百貨店も、努力不足。廃れて当然の商売って感じ。

746:呑んべぇさん
20/11/24 23:47:21.01 J4K48kyW.net
酒屋でヘコヘコして買うなら東急の抱き合わせ100万のセット買うわw

747:呑んべぇさん
20/11/24 23:53:16.25 fGY6D+e9.net
>>731
俺達じゃなくてお前な


748: コネ自慢じゃなくてこれくらいはこのスレにいる人間なら当たり前 お前が雑魚過ぎるだけだよゴミ お前みたいな乞食が国産ウイスキーをダメにしている 早く消えろ



749:呑んべぇさん
20/11/24 23:56:50.87 fGY6D+e9.net
山崎12年を定期的に回してもらえることがコネ自慢とかびっくりするわな
定期的に18年25年を回して貰えますならコネ自慢と言われても仕方ないだろうけど

750:呑んべぇさん
20/11/24 23:56:56.44 fjSSg+Fb.net
>>732
百貨店もアホだからさぁ。100万のウイスキー、ワインの定価組なんか、バーテンダーが目の色変えて飛び付くだろうに。俺達のような一般の客はガン無視だよな。
山崎25年+山崎18年+横浜-福岡-釜山のクルーズ旅行で100万とかなら、バーテンダーもうかつに手がだせないはず。

751:呑んべぇさん
20/11/24 23:59:08.84 fGY6D+e9.net
>>735
酒屋も人間だからお前の人間性を観察して転売しそうだから売ってくれないんだよ

752:呑んべぇさん
20/11/25 00:00:27.26 3ouAyHEB.net
>>733
山崎12年が買えるかどうかで雑魚も何もないと思うのだけどw
なんでそんなに怒ってるの?ストレス溜めすぎじゃないかな??

753:呑んべぇさん
20/11/25 00:02:43.17 x3yOOwyp.net
東急煩悩セットはバーテンじゃなくてもワイン好きの俺は買ったけど
そもそも貧乏な人が何で必死に手を出そうとするの?
18年熟成以上は庶民の飲み物じゃないでしょうに

754:呑んべぇさん
20/11/25 00:08:16.78 pYpRnBrz.net
山崎18年が値上げとか飲食店優先とかの話しがあるの?
個人で買いにくくなるって噂

755:呑んべぇさん
20/11/25 00:11:21.61 rC8gavYt.net
クルーズだけはお金貰っても勘弁だな
逃場が全くない

756:呑んべぇさん
20/11/25 00:48:51.84 A1tlwChN.net
>>738
そうそう
個人で18年以上買う奴なんてほぼ間違いなく転売
バーに買ってもらってたくさんの人にちょっとずつ飲んでもらう方が遥かに健全

757:呑んべぇさん
20/11/25 01:30:51.45 WyTB8QmH.net
どうせ18年か25年買ってももったいなくて飲めない〜とか言ってフィルム巻いて飾って置くやつが殆どだろうから飲食店優先の方がいい

758:呑んべぇさん
20/11/25 04:18:50.97 Zmhu7+FK.net
>>726
わかる
>>727
貧乏乞食ニキ元気そうで何より

759:呑んべぇさん
20/11/25 07:21:58.75 3ouAyHEB.net
BARがウイスキーの年数物を買い占めてしまうから、
俺達に山崎12年や18年がまわってこない。
BARなんか無くなってしまえばいいのに。
BARはタクシー業界と同じことをしている。
運転マナーが悪いタクシーを見ると、タクシー使うのやめようと思うもんな。

760:呑んべぇさん
20/11/25 08:49:35.40 7iuf6Sqk.net
中国人が死滅したらいい
こんな小さな国で細々と作ってるような酒を大陸の連中が買いあさったら足りなくなるのは当たり前なんだよ

761:呑んべぇさん
20/11/25 10:19:37.23 dYiz1YFJ.net
高島屋何売ってた?

762:呑んべぇさん
20/11/25 10:31:30.39 NqOoMVEt.net
何もない
通常営業

763:呑んべぇさん
20/11/25 10:44:47.52 YydCnL+g.net
ノンエイジを小瓶でコンビニで売る商法はうまく行ってると思う
年代物も同様にしたらどうか

764:呑んべぇさん
20/11/25 10:48:15.17 MPd7RfVn.net
新宿高島屋はサントリーは売っててもNA止まりだし
横浜は改装終わるまでまともに品だししないかと
日本橋くらいしか今は巡回する価値はない

765:呑んべぇさん
20/11/25 13:16:33.22 9r7k90rH.net
>>749
新宿は12年までは見かけるだろ。
18年は見たことない。

766:呑んべぇさん
20/11/25 15:03:32.79 s8L84WDj.net
高島屋に会長いたよ

767:呑んべぇさん
20/11/25 15:19:22.94 Yap2Byxh.net
>>749
難波も全く同じだ
twitterで山崎18年当選報告してるな

768:呑んべぇさん
20/11/25 15:


769:48:41.90 ID:NqOoMVEt.net



770:呑んべぇさん
20/11/25 18:06:03.61 OhUSdOos.net
高島屋なんば、山崎本日朝に入荷、秒殺。
響ジャハニーズハーモニーも昼から入荷、秒殺。

771:呑んべぇさん
20/11/25 18:15:29.72 pYpRnBrz.net
なんで朝と昼と高島屋にいるの?
高島屋に住んでるおじさん?

772:呑んべぇさん
20/11/25 18:27:15.76 s8L84WDj.net
イチロー買ってからも洋酒売り場をうろついてたよね
モーブスの靴は歩きやすいですか?

773:呑んべぇさん
20/11/25 18:46:02.99 3ouAyHEB.net
>>745
そんな悲しいこと言うなよ。
チャイナには高い金だしても日本のウイスキーを飲みたいっていう人が日本の十倍くらいいるんだぞ。
逆に日本人がハイボールだの水割りだの、熟成を否定する飲み方で若い原酒を使いまくるのが問題だろ。
サントリーにはホームページで「ハイボール飲む奴はクズ」くらいのことをぶちかまして欲しいわ。

774:呑んべぇさん
20/11/25 18:55:20.49 Yap2Byxh.net
>>754
わざわざノンエイジ情報いらないよ

775:呑んべぇさん
20/11/25 19:21:02.46 LVwURW7G.net
普通は自分たちの手でうまいものを作りたい,となるんだがな
何年か前に初めて中国で蒸留所できたんだっけ

776:呑んべぇさん
20/11/25 19:25:48.38 dUApHz2O.net
URLリンク(mobile.twitter.com)
やっぱり利益出ないものには興味ないのかな?
(deleted an unsolicited ad)

777:呑んべぇさん
20/11/25 20:40:09.86 JFC3cMcu.net
7000円のウイスキー買っても会社の後輩にドヤる時しか開けられないもんね。
そりゃ買わないよ。

778:呑んべぇさん
20/11/25 20:54:29.32 SNAdgfF3.net
セブンで山崎白州ベビーボトル1本づつげっと〜
嬉しい・・・大事に飲もう・・・

779:呑んべぇさん
20/11/25 20:54:38.44 CBjmNZO4.net
>>761
70000円じゃなくて?

780:呑んべぇさん
20/11/25 20:57:06.49 OhUSdOos.net
ベビーボトルよりもフルボトル出荷を。

781:呑んべぇさん
20/11/25 21:01:14.52 xlv1ORy0.net
山崎18年買ってみたいなあ

782:呑んべぇさん
20/11/25 21:06:33.89 +yEFtdwc.net
>>760
Twitterスレに移動してどうぞ。

783:呑んべぇさん
20/11/25 21:56:52.55 tWNX43qc.net
ベビーで良いよ
国産は当面フルボトルを廃止すべき

784:呑んべぇさん
20/11/25 22:36:45.09 G6EmExdy.net
山崎NA巡り会えねぇ
白州と響JHだけどんどん溜まっていく

785:呑んべぇさん
20/11/25 22:43:10.13 LVwURW7G.net
山崎飲むだけならコンビニのミニボトルでいいじゃん
響ジャパニーズのほうが手に入りにくいとおもうがなー

786:呑んべぇさん
20/11/25 23:12:54.44 zAsAu2Gs.net
>>768
確かに白州は少しある店は増えている感じがする。
今日はなぜか山崎に出会えたので購入したが。響(ジャパニーズハーモニー)だったら購入しますが。
クジャクの店、隣がパルコじゃない方で。

787:呑んべぇさん
20/11/25 23:23:08.26 LVwURW7G.net
何年かたったらノンエイジは普通に買えるようになると思うけどなー

788:呑んべぇさん
20/11/25 23:31:59.55 zAsAu2Gs.net
>>771
中国市場が落ち着くまではこの状態でしょう。
中国ではNVが20000円ぐらいらしい。

789:呑んべぇさん
20/11/25 23:32:06.70 dUApHz2O.net
>>771
普通にっていうかはわからないけれど飲み切る前には買えるくらいには珍しいものじゃなくなってきただろ

790:呑んべぇさん
20/11/25 23:43:46.47 LVwURW7G.net
大丈夫、尖閣とられたらそれどころじゃなくなるから

791:呑んべぇさん
20/11/26 00:34:18.88 qkF8b8mn.net
しょうもな

792:呑んべぇさん
20/11/26 00:41:45.95 yyCWuUE5.net
しょうもないか?戦争おっぱじめる気満々な国だぞ?

793:呑んべぇさん
20/11/26 00:47:41.36 LJL48FW+.net
戦争なんかしたら山崎飲めなくなるから誰も戦わないよ

794:呑んべぇさん
20/11/26 00:58:51.84 yyCWuUE5.net
ウイスキーは世界を救わないw
そういう一般市


795:民の思いは政府には届かないよ



796:呑んべぇさん
20/11/26 01:07:31.41 kPD5fVSE.net
>>778
ネタにマジレス(笑)

797:呑んべぇさん
20/11/26 06:09:24.57 /BGQaWXJ.net
フルボトルよりミニボトルでカズを出して欲しいな
18年なんて買い漁ってるやつ以外長年現物見てないだろ

798:呑んべぇさん
20/11/26 06:40:33.37 MSnoeIrL.net
飲食で日本を救う。ミニよりもフルボトル出荷を。

799:呑んべぇさん
20/11/26 09:19:38.83 Me39uLRx.net
個人でフルボトルを望むのは例外なく転売ヤー

800:呑んべぇさん
20/11/26 10:18:47.86 SoK5dNZF.net
ミニは小さすぎるからベビーかハーフで出してほしいな

801:呑んべぇさん
20/11/26 11:36:42.33 iLwST+3B.net
>>780 それなりの所得と好きな方なら需要あるよ。

802:呑んべぇさん
20/11/26 11:41:47.15 jccyueOd.net
カートン入りの山崎NAを某百貨店で昨日購入したんだがマイレージが昨年ので、しかもボトルにうっすらホコリかぶってるんだけどw

803:呑んべぇさん
20/11/26 12:21:56.82 prJ5ziR6.net
マイレージは古くても使えるから問題ないでしょ
売るために量を貯めないといけない位に入荷がないのかね

804:呑んべぇさん
20/11/26 12:24:00.82 IXaBIZyf.net
マイレージって期限あるだろ

805:呑んべぇさん
20/11/26 13:40:13.70 Me39uLRx.net
マイレージなんて一般消費者には関係ないだろ
また転売ヤーか

806:呑んべぇさん
20/11/26 13:43:41.17 ixoLdl/b.net
>>785
だからなに?

807:呑んべぇさん
20/11/26 13:55:23.39 Clod8gRH.net
>>789
しーっ
NA買えて喜んでるんだから水を差さないの!

808:呑んべぇさん
20/11/26 14:35:27.68 R/ge5aXD.net
てか乞食共の話はどうでもいいよw
ここって自力じゃ12年すら買えない乞食しかいないだろ?
12年なんて他人からしょっちゅう貰えるぞ?

809:呑んべぇさん
20/11/26 15:13:09.23 +Xk5YRI9.net
山崎18年ばっかり飲んでると 12年さえも飲めなくなる
恐ろしい

810:呑んべぇさん
20/11/26 15:41:21.87 prJ5ziR6.net
バーで飲む18年は感動的に美味い
家で飲む定価以下で買った18年は普通に美味い
そんなもんだよな

811:呑んべぇさん
20/11/26 15:47:42.16 S5oPUFYo.net
>>793
「現行山崎18とかハイボール原液っすね」と西麻布あたりのバーなら言われてるが

812:呑んべぇさん
20/11/26 15:53:53.03 OaJ9VXd2.net
>>793
綺麗なお姉さん達と飲むならNAでも最高に美味い
やっぱり酒飲むのは雰囲気が大事

813:呑んべぇさん
20/11/26 16:29:06.58 prJ5ziR6.net
>>794
おもろw
うんこ臭さになれてしまって味覚嗅覚が鈍ってるんでしょw

814:呑んべぇさん
20/11/26 16:44:20.80 JUxA+d8t.net
>>796
現行山崎25/現行山崎18/旧ラベル山崎18飲み比べすればわかる

815:呑んべぇさん
20/11/26 17:01:27.05 prJ5ziR6.net
家飲みとバー飲みの話をしているのであって 「現行山崎18とかハイボール原液っすね」と西麻布あたりのバーなら言われてる 情報は関係ないと思うんだよね
>>795が言うように雰囲気はとても大事だという話だから
せっかくシュバッてくれたのにごめんね

816:呑んべぇさん
20/11/26 17:24:54.46 x2m+XHiZ.net
殿上人やなあ。年収1000まではこれたけど現行の山崎18を相場価格で見た時にハイボール原液なんて言えないわ。どれだけのリスクをとって、どう生きればそこまでいけるのか。さっぱりや。

817:呑んべぇさん
20/11/26 17:46:00.78 jzxR6obv.net
スレチかもしれないけどサントリーの翠ってクラフトジン飲んだ人いる?
評判良かったから飲んだらただの薄いアルコールで不味かったわ

818:呑んべぇさん
20/11/26 17:52:46.57 06YXzk7V.net
スレチだし翠で薄いならジン全部薄いし焼酎や日本酒なんか水だな
良かったなお前凄いよ人気者になれるよ

819:呑んべぇさん
20/11/26 18:34:22.14 yp


820:VXMpE8.net



821:呑んべぇさん
20/11/26 18:57:34.78 ANDw53Wx.net
年収1000レベルの貧民しかいねーのかここまじでw
今山崎18年ハイボールのんでるけど本当おいしいな 18年20本くらいあるけどほしいやついたらまじで都内ならタダでやるぞ?

822:呑んべぇさん
20/11/26 18:58:22.93 yltTm+V+.net
またお前か

823:呑んべぇさん
20/11/26 19:06:44.80 S5oPUFYo.net
>>803
騒ぐほど美味いか? 

824:呑んべぇさん
20/11/26 19:08:34.60 Me39uLRx.net
山崎12年のハイボールはまずかった
18年だとうまいのかな?

825:呑んべぇさん
20/11/26 19:15:30.92 TUH+2IvF.net
シングルモルトのハイボールは美味くない

826:呑んべぇさん
20/11/26 19:17:32.41 vV0vyGlK.net
そもそもハイボールを美味しいと感じたことがないんだけどこれだったら誰が飲んでも美味い!ってハイボールがあれば紹介してほしい

827:呑んべぇさん
20/11/26 19:18:26.94 6I8oguPm.net
カンパリソーダうまいよ

828:呑んべぇさん
20/11/26 19:38:03.64 cVAjUH72.net
>>808
鉄板はラフロイグ10年かなあ

829:呑んべぇさん
20/11/26 19:39:24.24 kcGimPYX.net
ハイボールを美味しいと感じる味覚がないだけだと思う

830:呑んべぇさん
20/11/26 19:47:15.73 CKDKGT05.net
>>808
白州ハイボール

831:呑んべぇさん
20/11/26 19:48:27.08 TUH+2IvF.net
好みがあるからな
ハイボール好きを下に見る風潮もどうにかいた方がいい
嗜好品なんだから好きなように飲め

832:呑んべぇさん
20/11/26 20:36:55.10 0c2Ua3aI.net
18年の50mlボトル出してくれよ

833:呑んべぇさん
20/11/26 21:00:39.18 cGKHbKX2.net
>>807
だよな。俺もそう思う。
サントリーが推奨する白州ハイボールの作り方。
・グラスに氷をいっぱい詰める。
・ウイスキーを注ぐ
・ウイスキーを0度付近まで冷やすつもりでかき混ぜる。
・炭酸水を注ぐ。
・一回だけマドラーで混ぜる。
・手でミントを叩いて、上に乗せる。
もはやカクテル。ここまでしないと白州は旨く飲めない。
上の作り方(ミントだけ省く)で、フロム・ザ・バレルを使ったのが最高のハイボール。

834:呑んべぇさん
20/11/26 21:01:16.99 kmYh04aS.net
セブンに山崎と白州のミニボトルが、ラッキー

835:呑んべぇさん
20/11/26 21:05:58.46 KNBXdaCH.net
>>807
グレンキンチーのハイボールを飲んでから言っていただきたい

836:呑んべぇさん
20/11/26 21:45:32.48 C4HWz7Si.net
最近はコロナでないけど、JALの国内線DPラウンジに山崎12年があったときはいつも12年でハイボールにしてひたすら飲んでたな。
18年は自分で買って飲むだけど、もったいなくてハイボールにはできない。
あと、季がハイボールに最適だと思う。

837:呑んべぇさん
20/11/26 21:51:01.01 HK/BHdi/.net
アイラ系のピート効いてるのはハイボールにしても大概うまい

838:呑んべぇさん
20/11/26 23:11:39.44 TQp+wboG.net
>>815 白州蒸留所の方に向いて3回お辞儀する、が抜けてる

839:呑んべぇさん
20/11/26 23:24:46.33 HK/BHdi/.net
>>815
俺的にはもう一歩
氷を積めたらウイスキーを注ぐ前にまずマドラーでかき回して溶けた水を捨てる。これでウイスキーを冷やす時に出る水分が減る
炭酸水は注ぎ方が重要。マドラーを利用して氷を避けて炭酸が氷になるべく付けないようにする
この2点はサントリーは言ってないけど重要

840:呑んべぇさん
20/11/26 23:31:52.81 cGKHbKX2.net
ハイボールが旨いウイスキー
1. フロム・ザ・バレル
2. 響ブレンダーズチョイス
3. カフェ・グレーン
4. 白州
5. オールドパー12年

841:呑んべぇさん
20/11/26 23:33:34.49 CKDKGT05.net
スピサイドオリジン、うまいぞハイボールも

842:呑んべぇさん
20/11/26 23:34:49.18 CKDKGT05.net
白州にミントいれてうまいとは思わなかったなぁ
元々香りがいいしミントもレモンピールもいらない
角はあったほうがいいけどね

843:呑んべぇさん
20/11/26 23:35:02.41 HK/BHdi/.net
ローランドオリジンもハイボールにしてうまかった

844:呑んべぇさん
20/11/27 00:15:41.71 GeqpPlAa.net
>>821
蒸溜所のハイボールの作り方ではやってないのは確かだけど、佐々木太一さんが作ってたの見た時はちゃんと溶けた氷一度捨ててたのよ。
一手間削ってるのかもね。
溶けた氷捨てるの結構大切よね。

845:呑んべぇさん
20/11/27 00:17:15.91 GeqpPlAa.net
あと、2点目の氷に直接当たらないように炭酸水注ぐってのはちゃんと説明してくれたよ。ガイドさん。
だからそこは否定しときます。

846:呑んべぇさん
20/11/27 02:08:50.55 BXAlrDlu.net
会長どうしたんだ?
イチロー開けてるアッピールといい高島屋は午後から行ったアピールといい

847:呑んべぇさん
20/11/27 02:53:42.64 6Dd9e0Xr.net
山崎18年もうすぐ出てきますかね?

848:呑んべぇさん
20/11/27 04:52:10.25 99RIr+fm.net
>>826
白州行ったときは溶けた水一旦捨ててたよ。

849:呑んべぇさん
20/11/27 06:22:40.72 kK4xuY4F.net
18年は買えなくなるとか噂がある
終売か値上げか飲食店優先か

850:呑んべぇさん
20/11/27 07:25:17.19 S1YmhQuy.net
またお前か

851:呑んべぇさん
20/11/27 07:31:29.85 Log7y33J.net
う わ さ

852:呑んべぇさん
20/11/27 07:47:59.35 8lya1fph.net
>>828
イチローは開けていないんだよなぁ

853:呑んべぇさん
20/11/27 08:17:05.96 0wVeanF5.net
もう誰が開けてないとかどうでもいい
勝手にやっとけよ

854:呑んべぇさん
20/11/27 08:28:40.47 GeqpPlAa.net
>>830
えーっガイドさんによって違うのかな。
去年数回行ったけど捨てなかったよ。

855:呑んべぇさん
20/11/27 09:03:22.44 /QJWPHUF.net
>>836
ウイスキペディアの白州の回で捨ててた
YouTubeにまだ公式の動画あるはず

856:呑んべぇさん
20/11/27 09:58:14.38 oL73QGHq.net
グラス一杯に氷入れて白州注ぎステアする
グラスが冷えたら一度全部捨ててからソーダを氷に当てないように注ぐ
はい、白州が香る炭酸水の出来上がり

857:呑んべぇさん
20/11/27 11:18:58.85 /lxxdkkU.net
ローヤル15年はなんであんまり値上がりしないんだろう。
ザ・ウイスキーなんて明らかに響21年よりうまいし、インペリアルも他のと比べてあまり値段が上がらないよね。

858:呑んべぇさん
20/11/27 11:19:09.96 OUuXjNi0.net
>>837
アイスペールに水捨てててなんかやだなって思った
山崎しか行ったことないけど一人だと他グループとアイスペール共用の時あるから出来ないなw

859:呑んべぇさん
20/11/27 11:34:03.07 tYUTApQ+.net
>>839
ローヤルはまだしもザウイスキーは高くない?
ヒネてるかもしれないウイスキーにアレくらい出すなら響21年の方が全然良い

860:呑んべぇさん
20/11/27 11:54:00.75 j6CegZ7H.net
>>841
インペリアルは3本オクで落としたが
勝率3割っす。

861:呑んべぇさん
20/11/27 13:47:28.00 /NcbsVso.net
ビック12年

862:呑んべぇさん
20/11/27 14:15:50.76 DyUzw8aj.net
またお前か

863:呑んべぇさん
20/11/27 18:22:51.05 yFf9YkMR.net
転売屋
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

864:呑んべぇさん
20/11/27 19:10:46.54 /lxxdkkU.net
>>842
後期のラミネートコルクがクリスタル栓についてるやつは信頼度が高いようにおもう。

865:呑んべぇさん
20/11/27 19:20:14.35 bnqXcM3k.net
>>845
質屋と変わらんだろ、業者だし

866:呑んべぇさん
20/11/27 19:39:18.14 EhVqSsnV.net
昨日初めてコンビニでミニボトルを発見し購入できたわ
今まで知多は見るのに山崎と白州は全く見かけなかったからちょっと感動@東京

867:呑んべぇさん
20/11/27 20:07:35.30 YAQdeYz+.net
>>845
ばかなやつら

868:呑んべぇさん
20/11/27 20:12:26.86 iAhzqjpS.net
白州行った時、ガイドさん見てアナハイムエレクトロニクスの社員かと思った

869:呑んべぇさん
20/11/27 20:42:23.64 j6CegZ7H.net
>>846
それです。

870:呑んべぇさん
20/11/27 21:35:26.43 BXAlrDlu.net
>>845
嫌なら売らなければいいだけでしょ
もっと凶悪な買取屋なんていくらでもあるじゃん
ショッピングモールに出張してきて遊びで響30年を査定に出したら「今なら125,000円で買い取りできます!こんなチャンスはないですよ!」と言われた
大黒屋の買取価格を言ったら舌打ちされたわ

871:呑んべぇさん
20/11/27 21:57:28.61 JV+aTBuR.net
今仕事で福島きてるんだが、どジャパニーズの古いウイスキーがすごいあるな しかもほぼ定価で
びっくりしたのは山崎18年ピュアモルトが5万という謎の価格設定、、
話し込んで他の商品も売ってもらったが
今時まだあるんだなこういうお店も、、

872:呑んべぇさん
20/11/27 22:13:39.19 zoAl4JmH.net
ザ・ウイスキーって陶器瓶か
ひねてる可能性たかすぎんじゃないの

873:呑んべぇさん
20/11/27 22:28:35.74 pgquBYtM.net
>>853
山崎18年の定価は25000円(税抜き)
URLリンク(products.suntory.co.jp)
>>845 の買い取り価格 箱ありで71000円
URLリンク(joylab.jp)

874:呑んべぇさん
20/11/27 22:32:30.37 pgquBYtM.net
>>852
響30年の買い取り価格は箱付きで350000円。ちなみに定価は125000円(税抜き)
URLリンク(joylab.jp)

875:呑んべぇさん
20/11/27 23:16:20.62 bnqXcM3k.net
>>856
帝国酒販は昔からある酒買取業者だよ
高い代わりに真贋担保する
他人にボトル割られたり、妹が俺のボトル盗んだ時
はここで買わせて弁償させてる

876:呑んべぇさん
20/11/28 00:19:23.16 akzfvPzq.net
ジョイラボって以前フェイク品流してただろ。

877:呑んべぇさん
20/11/28 00:21:40.41 uxZli6yD.net
>>853
それな

878:呑んべぇさん
20/11/28 00:32:36.13 Av89OUF2.net
>>842
だいたい幾らくらいで落札してたんですか?

879:呑んべぇさん
20/11/28 00:42:41.55 K+tFGTIc.net
子会社に帝国金融がある

880:呑んべぇさん
20/11/28 01:19:17.42 YJldrY4r.net
地下蒸留所がある


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1187日前に更新/183 KB
担当:undef