安ウイスキーランキン ..
[2ch|▼Menu]
984:呑んべぇさん
20/05/09 20:43:39 aGVSnPCP.net
なんかあれだね
定番がないとキツいね
たまに冒険して失敗したーとなっても定番が有ればなんとかなるけど
それが無いと悶々とするというかなんというかさ

985:呑んべぇさん
20/05/09 20:51:40 Q34vt1jD.net
まず乗員を決めるべし
舵手を掴んで航海したり操舵で割って錨を沈めたりするのはあとでやればいい
コロナに艦船したらその時は最低タンカーのものに乗り換えればいい

986:呑んべぇさん
20/05/09 20:52:03 hznK5p5N.net
トリス飲むくらいなら黒霧島か甲類でよし。
安くて美味い佳酒は多数ある。それが無理にウイスキーである必要はない。
挑戦する勇者を止めはしない。

987:呑んべぇさん
20/05/09 20:53:26 U32F20uM.net
>>962
おまえはアスペなんだよ

988:呑んべぇさん
20/05/09 20:57:34 TMS6x/YA.net
>>965
俺はジャックダニエルを飲むっしょ!
ジャックコーク最高っしょ!
みんなもそう思うっしょ!

989:呑んべぇさん
20/05/09 20:59:12 aXcK72kJ.net
>>967
俺はバカルディを飲むっしょ!
ラムコーク最高っしょ!
みんなもそう思うっしょ!

990:呑んべぇさん
20/05/09 21:05:03 VlEW59tu.net
>>966
無知は罪
知らないことでなく興味もなく知ろうとしないことが恥
そして恥とも思わぬ厚顔さが罪深い

991:呑んべぇさん
20/05/09 21:11:25 U32F20uM.net
>>969
だからおまえはアスペなんだって

992:呑んべぇさん
20/05/09 21:14:00.92 7cvMQQP5.net
酒だけに、例えば1000円前後でもとても濃厚なうま味がある
スコッチ、バーボンを飲んでたら、疲れる日があるんだよな。
BNCとかはそれがやわらくのかもな。と言いつつ疲れぎみだか
いいちこチューハイやってから、キ


993:ャbスルロックハイボールやってる。



994:呑んべぇさん
20/05/09 21:14:39.06 qSuRQwT5.net
>>970
絵で即たとえで固定するよりアスペ度は低いなあ

995:呑んべぇさん
20/05/09 21:16:24.61 ofkZUnZr.net
>>972
おまえ日本語が・・

996:呑んべぇさん
20/05/09 22:42:33 9Jf72Txh.net
>>960
確かに9999対1でも絶対じゃないよな。

997:呑んべぇさん
20/05/10 07:53:08 riYXPKRl.net
多数派の意見に流されて自分の感覚がわからない奴も多いし

998:呑んべぇさん
20/05/10 08:18:47 skMJuJYp.net
情報を呑むウイスキー愛好家も居るから問題無い

999:呑んべぇさん
20/05/10 08:24:33 PKb829w5.net
俺は誰にも流されずにジャックダニエル一筋っしょ!
ジャックコーク最高っしょ!
みんなもそう思うっしょ!

1000:呑んべぇさん
20/05/10 08:29:12.52 ahK02+DQ.net
>>977
おめーはジャック以外ほとんど飲んだ事ないだけだろニワカ

1001:呑んべぇさん
20/05/10 11:11:05 ThvyI9Ez.net
点数なんて気にしない、呑んだ感想は参考程度

1002:呑んべぇさん
20/05/10 12:09:39 szR5Xzn/.net
飲み比べが愉しい
この価格帯なら買いやすいから
飲み比べこそ大人の愉悦
違いの分かる男になってきた
酒量が増えるのが難点かな
血便は大人の勲章

1003:呑んべぇさん
20/05/10 12:13:44 c2ZPCthr.net
安ウイスキーの違いがわかる男ってのは新しいな

1004:呑んべぇさん
20/05/10 13:23:45.94 WlnBosZ/.net
安ウイスキーだろうが高級ウイスキーだろうが違うものは違う
安ウイスキー内であれこれ批評するのはオッサンがAV女優を批評するようなものだ

1005:呑んべぇさん
20/05/10 14:19:32 +CiiYqhH.net
むしろオッサン以外誰が批評するんだよ

1006:呑んべぇさん
20/05/10 14:36:23 pKMBtFuh.net
>>965
トリスも嫌だが、黒霧や甲類もいらん。
それならカネ節約してから980円ウイスキー買うわ。
で、他の安い佳酒とやらは何だ?具体名言ってくれ。スレチ気味だが。

1007:呑んべぇさん
20/05/10 15:02:34 sk/Odgtc.net
>>911
サントリーは宣伝や販売戦略では頑張っていると思う。

1008:呑んべぇさん
20/05/10 15:26:01 n9/hgYK/.net
いま買ってきたロングジョンが美味し
香りは薄いが味はやや辛口で黒糖っぽい甘さがほんのり

>>984
いいちこの全麹はクセになるぞ
シングルモルトに通じるものがあってこの安価よ
男は黙って日田全麹

1009:呑んべぇさん
20/05/10 16:01:46 ufCfaAab.net
>>965 >>981
キチガイは黙ってろボケ

1010:呑んべぇさん
20/05/10 16:39:01 iRmnHsNT.net
焼酎を話題にすると荒れるからやめた方がいいよ。好みの問題

1011:呑んべぇさん
20/05/10 16:43:52 oqZWoR9z.net
角飲むくらいならオールドのほうがいい。

1012:呑んべぇさん
20/05/10 16:56:15 fdi4FRY4.net
オールドの方が高い…

1013:呑んべぇさん
20/05/10 16:59:58 oqZWoR9z.net
それを差し引いても美味しい

1014:呑んべぇさん
20/05/10 17:02:47 fdi4FRY4.net
オールド買うなら特級オールド買ってくる

1015:呑んべぇさん
20/05/10 17:05:03 oqZWoR9z.net
原稿でええよ。充分バニラ

1016:呑んべぇさん
20/05/10 17:06:25 Qx0pHefl.net
ジャックコーク推しの人ではないけれど
ジャックダニエル旨いな。最近はロックばかりだけど
香りが強いからなかなか薄まらないところが良い
メープルシロップのような風味はコーラとよく合う
トリスエクストラの杉樽風味もコーラによく合う、なぜだかね

1017:呑んべぇさん
20/05/10 17:10:34 Qx0pHefl.net
レッドを芳醇にして飲みやすくしたのが黄角かなあ、と感じてる
白角は安価の白州、黒角はバーボン風味だった。
黒角はパンチョン樽仕立てだったからバーボンというわけでもなかった記憶

1018:呑んべぇさん
20/05/10 17:11:36.37 3fjmkHLH.net
>>986
日田全麹で検索すると乙類焼酎も色々進歩してる
ようだな。砂糖添加を止める為に開発した製法だそうで。
他に検索を広げていったらニッカ・ザ・麦焼酎ってのがあった。ピート香もあるそうで焼酎と銘打ってるが、これはスピリッツなのかジョージアムーン的な非熟成ウイスキーと言うべきなのかどっちだろう?
>>986も罪だな。焼酎にも興味が湧いてきたよ。だいやめだけたまに飲んでたけど。

1019:呑んべぇさん
20/05/10 17:13:04.75 AblZhA3L.net
>>995
安いウイスキーでバーボンを原料にしていると公開してるものがあったよな
あれも種明かしだと思う

1020:呑んべぇさん
20/05/10 17:31:19.89 PxRb+luM.net
ホワイトホース税別780でキャッシュレス還元5%
もう1本買っときゃよかった

1021:呑んべぇさん
20/05/10 17:46:47 s8kFHGgy.net
>>998
+200〜300でホワイトホーストリプルブラック作ってほしいよな

1022:呑んべぇさん
20/05/10 18:04:53 sk/Odgtc.net
ところで、BNCって何なん?

1023:呑んべぇさん
20/05/10 18:13:41 6sFU0QkD.net
残り少ないスレで質問をされても困る
次からはもっと余裕をもって質問するように

1024:1001
Over 1000 Thread .net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 16日 11時間 21分 6秒

1025:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1367日前に更新/198 KB
担当:undef