【仲間募集】断酒 par ..
[2ch|▼Menu]
358:呑んべぇさん
20/03/16 00:30:39 KilvJUBe.net
今までチューハイよく飲んでたから、
今はプシュッとしたくなったらスプライト
に強炭酸水混ぜて甘さ抑えたの飲んだりしてる
夜のめるようにカフェインレスのコーヒーも
買い込んだよ
私がやめるきっかけになったのは、
勝間和代さんの動画です
あのすごい人もやめてるんだからって頑張れる
まだまだこれから続けるよ

359:呑んべぇさん
20/03/16 08:38:48 Gj9DLxVm.net
>>358
自分も強炭酸水にコカ・コーラゼロとレモン果汁瓶のやつね、あれを混ぜて飲んでる。お腹も精神も落ち着く。
自分もまだまだ断酒頑張るよ。

360:呑んべぇさん
20/03/16 11:48:53.43 KilvJUBe.net
>>359
コーラもいいね
レモン果汁買ってこよう
キッチンドランカーはやったことなかったけど、今はジュース飲みながら晩ご飯作ったりしてる

361:呑んべぇさん
20/03/16 15:36:17.51 IT+bJPRy.net
炭酸を炭酸で割ってるの?
冷たいのは、同じく炭酸水+ライムジュースとかノンアルビール類で何とかなってるけど、温かいのが困ってます
晩酌スタイルになっているのでコーヒーとかは違うんだね

362:呑んべぇさん
20/03/16 18:01:38 GwqYrGG3.net
二か月と16日目
今日もしない
炭酸水大好き

363:呑んべぇさん
20/03/17 08:53:36 NZjSkgD0.net
>>360
ビタミンとれるしね、アルコールなんか飲むより全然健康的だわ。

自分もご飯つくりながら強炭酸水コーラ割り飲みながら作業してるよ。炭酸を炭酸で割るから、刺激も薄まらなくて良いよね。

364:呑んべぇさん
20/03/17 11:53:57 y99e2ZLq.net
>>363
お酒って、今までどんだけ肝臓フル活動させてたんだって思うぐらい体に負担かけてるよね
お酒やめて健康志向になってきたよ

365:呑んべぇさん
20/03/17 21:04:41 CtSxhJG9.net
二か月と17日目
今日もしない
仕事でつぶれていた

366:呑んべぇさん
20/03/17 21:15:38 F067oF9T.net
普通に薄めた毒だもんね

367:呑んべぇさん
20/03/17 21:16:27 rkxYoCQA.net
2ヶ月ちょい
しかし…
落花生にビール…
湯豆腐に焼酎…
刺身に日本酒…
オリーブにワイン…
ビーフジャーキーにウイスキー…
離脱で苦しみ毒とわかっていながら頭から離れん

368:呑んべぇさん
20/03/17 21:48:25.88 F067oF9T.net
今日はハンバーグ作るために赤ワイン買って使ったけど飲まなかったよ
余裕っしょ余裕

369:呑んべぇさん
20/03/17 23:18:00 dBQIxPXO.net
🍺

370:呑んべぇさん
20/03/18 00:32:40 bxgy2UGU.net
>>368
そういう
あえて居酒屋でノンアルで過ごす
みたいな
酒を近づけて我慢する行為って

スリップに直結する超危険行為だぞ
そうやって「俺はもう酒に未練はない」
みたいに言ってる人が飲んでる姿をもう何度も見た
本当の本当にやってはいけない

今すぐ残った酒捨てろ

371:呑んべぇさん
20/03/18 00:35:49 vYz3TMcC.net
そいつらはできない
俺はできる

それだけのことだ

372:呑んべぇさん
20/03/18 10:51:18.58 kB4Cczwk.net
昨日、健康番組で元レスラーの天龍の酒豪ぶりが伝えられていたが
アイスペールの中にいろんな酒をチャンポンにして回し飲みするなんて
馬鹿な事してたんだってよ、店の酒を飲みつくしたことも
暴飲暴食で60代で脳梗塞で倒れた

373:呑んべぇさん
20/03/18 18:18:53 Z98A+WWU.net
二か月と17日目
今日もしない
酒は止めだ

374:呑んべぇさん
20/03/18 22:05:44 z51ejnde.net
>>373
18日目じゃないのか

375:呑んべぇさん
20/03/18 23:45:59 Z98A+WWU.net
すんまそん
二か月と18日目 だた

376:呑んべぇさん
20/03/19 02:08:23.85 UftFNVFI.net
2ヶ月ちょい
最初の1週間は2日に1回しか寝れなかったけどそれからは毎日9時に寝れていた
しかーし!今日寝れない…
こうなると飲めば寝れるんだろなとか考えちゃうね
5時間布団の中いたけど時間が経てば経つほど頭さえる汗、も〜多摩川散歩中
こういう日もあるなら眠剤?的な物を置いといた方が良いのかな?

377:呑んべぇさん
20/03/19 08:50:09.52 IffBPVMf.net
>>376
お酒は余計、眠りを悪くするから本当飲んじゃだめですよ。
まだ、眠剤(処方された範囲以内)飲む方が全然良い。
あとは寝ないと、で眠くないのに布団入ると逆に寝れないから、ホットミルクでも飲んで暖房か炬燵に入りテレビか本でも読んで、うとうときたら布団入ると良いと思います!

378:呑んべぇさん
20/03/19 10:23:48 xGXGOyrg.net
>>377
なんとか2時間寝れました
眠剤にたよると以前より寝れなくなる場合もあったりするみたいなので寝れなきゃ寝れないで寝なきゃいいじゃないと断酒直後の考えに戻り解決しました笑
どうしても寝たい日はやっぱり運動ですね

379:呑んべぇさん
20/03/19 18:00:12 b17GZmq8.net
二か月と19日目
今日もしない
やっぱ運動ですねー

380:呑んべぇさん
20/03/19 21:07:26 65OiGXdd.net
俺も二ヶ月とちょっと経過
今まで血圧高くて健康診断で計り直してたのにめっちゃ下がってた

381:呑んべぇさん
20/03/20 08:44:08.48 pwFxSAjU.net
5ヶ月と20日。
もうすぐ半年。
最近は、酒のこと前ほど考えなくなった。
でも、油断しちゃだめだ。
酒の怖いところ。
みんなも頑張れ!

382:呑んべぇさん
20/03/20 11:09:28 8J7zzYEW.net
俺の肝臓をみんなに貸すぞ!!!

383:呑んべぇさん
20/03/20 12:54:22 EPxcMv9z.net
新オールフリーどうよ?

384:呑んべぇさん
20/03/20 17:30:04.22 psLK/P+2.net
>>382
精神崩壊しないでね

385:呑んべぇさん
20/03/20 18:37:20.05 H/sQwBtC.net
二か月と20日目
今日もしない
会食したが飲まなかった
多分もう飲まない

386:呑んべぇさん
20/03/20 23:25:05 Jg5riiaw.net
断酒8ヶ月目
レグテクトとノックビン、それにレクサプロ・マイスリー・ベルソムラを処方中

ノックビン飲んでるから当然酒にはずっと手を伸ばしてないけと、今日うっかり酒を香り付けで使ってるショートケーキを食べてしまう

最初は気持ち悪くて大変だったんだが、やかてかつて飲酒してた時に似た多幸感を感じ始めた
このままだと擬似的な酒の感覚味わうためにケーキに依存するようになりそうで怖い
すぐに主治医に相談すべき?

387:呑んべぇさん
20/03/21 00:13:31 Il7ISkFx.net
断酒してからウォーキング行くようになった
色んな楽しみ見つけたい
今はコロナで難しいけど、サウナにも行ってみたい

388:呑んべぇさん
20/03/21 01:49:58.15 5R5s6qMr.net
断酒してからお菓子作りにはまり甘い物で肝臓やられそう

389:呑んべぇさん
20/03/21 07:41:19 Xa8foZYH.net
仕事の後はガット酒飲んで9時には寝てしまう。起きるのは6時でそこから仕事しかしてねえよ。

390:呑んべぇさん
20/03/21 10:17:19.09 Il7ISkFx.net
昨日の夜のどかわいてて、何となくビール飲みたくなったから冷蔵庫にあったノンアル飲んで寝た
常にノンアルやら炭酸水冷やしとくの大事だなあ
旦那用のビールしか冷えてない状態だったら危険だったかも
旦那も酒やめようかなとか言ってるけど、旦那の飲み方は1日1本晩酌時にって感じだからまだ健康的なんだよなあ
私は2本3本いっちゃうから危機感感じてやめた

391:呑んべぇさん
20/03/21 19:04:27.47 yNPSYYfC.net
二か月と21日目
今日もしない
嫁は飲むので
俺の嫁にもビール350*2
までなら許すけど
3本目プシュッとやったら相談な
と言っている

392:呑んべぇさん
20/03/21 19:40:18 nh64DI/6.net
めっちゃ腹減るようになった

393:呑んべぇさん
20/03/21 19:50:22.98 JJuAae/e.net
酒やめてから炭酸水やガム・飴・チョコ、食べる小魚なんかを口にして凌いでるけど
そういうのを買う費用もバカにならない
もっと金がかからずに飲酒欲求を凌ぐいい方法は無いもんかな

394:呑んべぇさん
20/03/21 20:19:47 u8Vex/j+.net
運動。

395:呑んべぇさん
20/03/21 23:07:32.20 nt4bcfzY.net
運動とお湯だね
お湯はジュースや冷たい飲み物よりかなり凌げる
カフェイン入りのコーヒーはダメだぞ

396:呑んべぇさん
20/03/21 23:36:51.01 nt4bcfzY.net
お湯より熱い茶の方がいいかもだけど、あまりカフェインがないのがいい

397:呑んべぇさん
20/03/22 01:02:08 HZ+hEXmi.net
ありがとう
お湯試してみる

398:呑んべぇさん
20/03/22 14:59:17.34 TZ+t+7uh.net
二か月と22日目
今日もしない

399:呑んべぇさん
20/03/22 17:10:38.19 donCkwOk.net
白湯っていうとおっ、って分かってるふうに見られるぞ

400:呑んべぇさん
20/03/22 19:04:25.56 TZ+t+7uh.net
さゆってさめててもいいんでしょ?

401:呑んべぇさん
20/03/23 12:21:55.22 GvWE4xSD.net
もーちょいで3ヶ月
暖かくなってきたからビールの事を考えてしまうのは俺だけ?

402:呑んべぇさん
20/03/23 14:33:50 f8bgxeAF.net
そんな時こそノンアルビール

403:呑んべぇさん
20/03/23 14:38:05 f2Aveofq.net
熱い時に酒飲むと熱中症と二日酔いの区別がつかない

404:呑んべぇさん
20/03/23 16:13:25 GvWE4xSD.net
>>402
ノンアルビールは飲むとビールと全然違うのでイラッとするので飲みません…

405:呑んべぇさん
20/03/23 16:15:29 GvWE4xSD.net
>>403
そんなあなたは断酒の必要無さそうやね

406:呑んべぇさん
20/03/23 17:55:36 QN3OirN0.net
二か月と23日目
もうたぶんのまない

407:呑んべぇさん
20/03/23 18:26:35 GvWE4xSD.net
>>406
3年位断酒しないといつ飲むかわからんみたいよ
俺2ヶ月位まで大丈夫だったのに離脱症状終わった時位今飲みたい!後ちょいで3ヶ月
なんでだろ…?

408:呑んべぇさん
20/03/23 18:27:49 GvWE4xSD.net
張ってた気が緩んできたかな?

409:呑んべぇさん
20/03/23 19:09:03 f2Aveofq.net
お前が弱いだけだ

410:呑んべぇさん
20/03/23 23:14:30.56 2ICT9kFF.net
もうすぐ2ヶ月
飲みたいと思わなくなってきた
慣れってすごいなあ
コーヒーやらジュースやらけっこう飲んでる

411:呑んべぇさん
20/03/24 05:02:00.91 tW+V/9Jw.net
>>407
ドラッグだからな
酒でこれだから覚醒剤をやめるって本当に難しいんだろうな

412:呑んべぇさん
20/03/24 07:08:34.34 lC1RTz4V.net
断酒して痩せた?

413:呑んべぇさん
20/03/24 13:31:24.36 AHFaR8pX.net
>>412
自分は飲まない分、食べて飲酒欲なくしてたからちょっと太ったよ断酒して逆に

414:呑んべぇさん
20/03/24 15:50:57 wyu8nnqf.net
断酒して二年ちょいだけど、今でも甘いのを欲することが多い
一時期は冷蔵庫にチョコのストックがないとそれこそ不安になってたよ
で、買いだめしておくとあまり食べたくなくなるんだよねぇ

415:呑んべぇさん
20/03/24 16:07:00 +Rkr1MaQ.net
砂糖も依存物質だよ、食べてると毎日食べたいが、
食べなくなると全く欲しなくなる

416:呑んべぇさん
20/03/24 17:31:18.89 76CwMbkf.net
二か月と24日目
>>407
きをつけるよ

417:呑んべぇさん
20/03/24 22:12:55 Q10wy7t9.net
4日目です。
続いている間は書きたいと思う

418:呑んべぇさん
20/03/24 23:06:59.59 7rtxuXC6.net
断酒65日目
まだまだ飲酒欲求がある

419:呑んべぇさん
20/03/24 23:26:31.76 XytMK5Ts.net
ノンアルコールの500ミリ缶
イッキでなんとか酒飲まないでいられます

420:呑んべぇさん
20/03/25 06:35:52.31 QgF8qOId.net
昨日で300日経過
飲み会が多々あったけどなんとか踏み止まれた
お前らに感謝
次の報告は一年経過で

421:呑んべぇさん
20/03/25 09:24:49.11 Gq4++LMb.net
飲んでなかったら
元々酒好きじゃなかったかもって
思うくらい
朝のコーヒーが楽しみになった
カカオ強めチョコにもハマってる
他の楽しみいっぱいできたけど
トータルでは絶対節約できてるし
健康的だしいいことばっかり

422:呑んべぇさん
20/03/25 11:37:20 /0iqcKbA.net
もーちょいで3ヶ月
酒に勝る楽しい事はこの世に存在しますか?
体壊しても飲めりゃなんでも良くない?
というのが本音

423:呑んべぇさん
20/03/25 11:41:55 /0iqcKbA.net
>>421
と本音で思っていたらアルコール依存症ではありません!

424:呑んべぇさん
20/03/25 12:00:29 haBfiVey.net
下痢じゃなくなったのが良いとは思ってるけど飲めるんだったら下痢でよくね?
運転の仕事で仕事中の離脱症状が困るからやめたけど仕事中隠れて飲めばよくね?
というのが本音

425:呑んべぇさん
20/03/25 14:42:02 Gq4++LMb.net
>>423
いや、でも20年弱毎日飲んでたんよ
妊娠出産とかで途中3年ぐらい
抜けはあったけど
なんか縛られてる感あったから
やめれてうれしい
ストロングチューハイ怖いなって
思い始めてから色々調べて、
アルコールは薬物って思ったら
決心できた
思えば最初の1週間ぐらいつらかったな

426:呑んべぇさん
20/03/25 14:46:51 Gq4++LMb.net
今は旦那にも子供にもほめられる
何より自制出来てる満足感あるよ

427:呑んべぇさん
20/03/25 18:03:49.06 N8QLYnMu.net
二か月と25日目
最初の一週間は本当につらい

428:呑んべぇさん
20/03/25 20:29:57.24 lhDUFfgB.net
5日目です。
夕食終了

429:呑んべぇさん
20/03/26 07:59:59.32 XmvfxvkV.net
ノンアルコール中毒者になってる
毎日1リットル

430:呑んべぇさん
20/03/26 08:24:33.69 ZAIsYcTZ.net
清涼飲料水を毎日1L程度なら普通だと思うけど?

431:呑んべぇさん
20/03/26 10:25:08.80 WJEeAcYl.net
ノンアルコールでもそんな飲んだら太りそう

432:呑んべぇさん
20/03/26 17:49:42.81 Osakf6CN.net
二か月と26日目
冷えた炭酸水ガバ飲み

433:呑んべぇさん
20/03/26 23:39:23 dzQZ1B2V.net
6日目です。
もう寝るかな

434:呑んべぇさん
20/03/27 06:15:30.74 ZaSOmxuT.net
アルコールの依存性ってとてつもなく強いんだな。
何かにつけて言い訳作って飲んでしまう。
助けてくれ。

435:呑んべぇさん
20/03/27 11:59:13 S5ndr7sG.net
刑務所入るのが手っ取り早いぜ
3年位がおすすめだぜ!

436:呑んべぇさん
20/03/27 12:14:42 6sG5TEJ1.net
お金があるなら入院すればいいよ
ないなら人間の能力もたいしたことなさそうだから、生き続けてもそんないいことない

437:呑んべぇさん
20/03/27 13:45:47.31 kewEXCl0.net
俺は一晩で4合瓶飲んでゲロゲロになってメガネ壊してからテンプレのを毎日読んで嫌酒心を心の底に刻みつけたけど
おすすめは病院で薬とかじゃないか

438:呑んべぇさん
20/03/27 15:14:03.35 66BPzr/I.net
二か月と27日目
一切酒を買わず
お金をためて
ケチ道を邁進してきた

439:呑んべぇさん
20/03/27 16:13:20.36 uaQNufHF.net
もうすぐひと月
細かい手作業やるとまだ震えるなあ
治るものなのか、一生もんなのかな

440:呑んべぇさん
20/03/27 20:29:30.01 IhDwE0f9.net
手の震えは10日位でとまって逆に気持ち悪かった笑
酒いっさい買ってないけど毎日ミスドとセブンのメープルパン×3でビールよりかは安いけど…
もーちょいで3ヶ月

441:呑んべぇさん
20/03/27 22:32:32 jbhoHCQD.net
7日目です。
明日は病院です

442:呑んべぇさん
20/03/27 22:42:54 mH5X+k7w.net
自分も最近アル中の本読んで
薬の存在知って、そんなのあるなら
飲めば良かったと思った
個人輸入でも買えるよね
その薬飲んだらめっちゃ楽にやめれると思う

443:呑んべぇさん
20/03/27 23:22:41.81 6CPKDzT4.net
活動自粛でアル依が激増

444:呑んべぇさん
20/03/27 23:45:33 IhDwE0f9.net
とりあえずコロナビール買いに行こう!

445:呑んべぇさん
20/03/27 23:47:10 66BPzr/I.net
酒は止めだ

446:呑んべぇさん
20/03/27 23:57:56 mH5X+k7w.net
みんなやめようー
気分いいよー!

447:呑んべぇさん
20/03/28 00:30:40 voDQEXvl.net
>>442
医者に処方してもらわないとだめなんじゃ

448:呑んべぇさん
20/03/28 02:14:04.08 i1Jm0IPO.net
【小池知事】「いま世界のキーワードは ステイ アット ホーム」★2 
スレリンク(newsplus板)  

449:呑んべぇさん
20/03/28 08:58:52 E7fgSxko.net
>>447
まあ個人輸入薬は自己責任でね
その薬飲んでから酒飲むと
めっちゃ気分悪くなるってやつ
軽い依存の人ならそれ使ったら
すぐやめれると思う
自分なら怖くて絶対飲む気しないもん

450:呑んべぇさん
20/03/28 09:05:14 E7fgSxko.net
一応もうやめれたから
そんなの買わないけどね
酒やめたら毎日爽快よ
飲み出したらやめ時わからなくなってたのも嫌だったし、色んな時間が生まれた
やめて2ヶ月だけど、もう物足りなさ感じないよ
というか空腹とか物足りなさとかが危険だから、早めに炭酸水飲んでシュワっとしてる
断酒まだの人、最初の一歩踏み出してみて

451:呑んべぇさん
20/03/28 10:29:50 voDQEXvl.net
>>450
シアナマイド?
酒使ってる料理も食えなくなるよ
使ってるとき適当な揚げ物食っただけで異常な動悸がした

452:呑んべぇさん
20/03/28 17:02:44.03 JuCZKdTs.net
二か月と28日目
三か月目が見えてきました

453:呑んべぇさん
20/03/28 18:21:32.61 KOqliyTS.net
8日目です。
肝臓ガンでした

454:呑んべぇさん
20/03/28 19:14:19 n6E5bT48.net
酒辞めて5ヶ月。ストロングZERO呑みたい

455:呑んべぇさん
20/03/28 19:53:05.20 JuCZKdTs.net
聞いちゃ悪いのかもしれないけれど
深刻なの?
肝臓がん

456:呑んべぇさん
20/03/28 21:41:22 KOqliyTS.net
医者に余命を訊いたけど教えてくれない
恐らく3ヶ月とか、いや、分からない

457:呑んべぇさん
20/03/28 21:49:21 ZToy24rk.net
肝臓以外にも転移してるんけ?

458:呑んべぇさん
20/03/28 21:54:02 spR30D6X.net
断酒ができなくて困っている
断酒したほうがよいってわかってるのに
なんで飲んでしまうのか
明日から断酒したい

459:呑んべぇさん
20/03/29 00:24:59.69 L1ZYpj+t.net
生活できなくなるレベルに落ちないと

460:呑んべぇさん
20/03/29 11:05:12.27 J7BhNePd.net
危機感があれば飲まないよ
あっても死ぬまで飲む人もいるけど

461:呑んべぇさん
20/03/29 14:53:22.20 QIs1X/et.net
>>456
マジで?
やっぱり酒飲みまくってたの?

462:呑んべぇさん
20/03/29 17:24:11 FzWxBVnX.net
二か月と29日目
今日は外出もせず

463:呑んべぇさん
20/03/29 17:35:34 nYmBUVUy.net
>>461
いや、平日は次に日に影響のないようにしてたし、今年の1/3は抜いたよ
永年の累積だろう

464:呑んべぇさん
20/03/29 18:15:03 QIs1X/et.net
>>463
ちゃんと医者に色々聞いたほうがいいよ
あとセカンドオピニオンも大切だし

もしステージヤバメならイチかバチかでガンに効くかもって言われてる虫下し薬で自分で人体実験してる猛者もいる
まだ色々できることはある

465:呑んべぇさん
20/03/29 18:45:34 nYmBUVUy.net
国立がんセンターを紹介してもらうつもり

466:呑んべぇさん
20/03/29 19:41:37 Zikc15oR.net
闘病ガンバレ

467:呑んべぇさん
20/03/29 21:36:29 nYmBUVUy.net
9日目です。
寝るのが一番

468:呑んべぇさん
20/03/30 15:18:00.69 +12L8phu.net
二か月と30日目
みんながんばれ

469:呑んべぇさん
20/03/30 21:02:46.44 RllzHb51.net
10日目です。
紹介状書いてもらいました
近日中に行きます

470:呑んべぇさん
20/03/31 00:11:25.85 m1hw3OuH.net
コロナで仕事激暇…給料激減…
ほんと〜にヤケ酒したい…
もーちょいで3ヶ月

471:呑んべぇさん
20/03/31 00:19:17.05 VCfprTtD.net
逆にこんな時だからこそ酒やめててよかったと思うよ。
かつてだったら、これ幸いとばかり昼間から飲んでたことだろう。
時々想像してゾッとしてる。

472:呑んべぇさん
20/03/31 08:21:26.47 kl0v/hGg.net
4月から断酒したい、きりがよいので・・・

473:呑んべぇさん
20/03/31 08:49:04 IPyKI62K.net
お花見で酒が飲めない!!!

474:呑んべぇさん
20/03/31 15:06:45 8j3KJlqT.net
三か月目
繁華街が壊滅的になるなんて
何が起こるかわかんねーな
諸行無常

475:呑んべぇさん
20/03/31 17:30:56.42 RAvRR++D.net
明日から断酒するのでアル中スレから移動してきた

476:呑んべぇさん
20/04/01 10:25:05 4eTy+fO0.net
今日からお世話になります
よろしくお願いします

477:呑んべぇさん
20/04/01 15:03:19.84 bVRIPjT/.net
三か月と1日目
よろしくお願いします

478:呑んべぇさん
20/04/01 15:31:34.28 b+sMhW/s.net
ダメだ飲んじまった
断酒は明日からだ

479:呑んべぇさん
20/04/01 19:15:18.41 vBGZ34cR.net
断酒2年経ったよ、以前のボロボロになった身体でコロナ食らったらくたばっちまうぜ

480:呑んべぇさん
20/04/01 20:35:35.10 NlTgExO9.net
>>249
確かに
特に自由は奪われる
日々実感してる

481:呑んべぇさん
20/04/01 22:48:15.67 Xu6V05PQ.net
>>479
志村けんは何年も前にタバコやめてたそうだから
やっぱ酒だな、酒で肝臓をはじめ内蔵や胃腸がやられて免疫落ちてたんだろうなって思うわ

482:呑んべぇさん
20/04/02 01:22:26.97 VAnK146K.net
タバコによる肺疾患については、喫煙者、過去に喫煙していた人、副流煙を吸っている人と
同じくらいの発病率がある
それで副流煙の人はたまらないから禁煙の動きに発展した
もう過去に吸ってたら、肺がんのリスクは変わらない
やめれば持久力もあがるけど

483:呑んべぇさん
20/04/02 06:26:46.84 jGkAiSMB.net
ここも卒業だ
ただ、来たくなったら来る
飲みたくなった時
飲んでしまったとき
記録したくなった時

484:呑んべぇさん
20/04/02 06:59:43.82 MKISdeGe.net
禁酒と断酒ってどう違うん?

485:呑んべぇさん
20/04/02 07:23:23.15 WkYjROqf.net
>>484
>>3も読めないくらい耄碌しちゃったか可哀想に

486:呑んべぇさん
20/04/02 07:24:08.97 qC/5U+1J.net
エイプリルフールを無事通過でござる

487:呑んべぇさん
20/04/02 07:56:13.32 B/q6Fu4L.net
2日目の朝
寝汗凄くて、何回も起きたけど、
いつもより気分のいい朝迎えられました

488:呑んべぇさん
20/04/02 15:38:09.44 qMk+LX3f.net
強く呑みたいと思っちゃう時はなんて言っていいか骨が痒いと言うか…特に足
もーちょいで3ヶ月

489:呑んべぇさん
20/04/02 17:40:13.03 acNw+Ww5.net
今飲んだら体力落ちて感染する確率上がりそうって思うと断酒はかどる

490:呑んべぇさん
20/04/02 19:52:23 l+WAGSj7.net
昨日飲みまくったけど一日だけなのでセーフ

491:呑んべぇさん
20/04/02 20:26:35.99 Da1m2vvq.net
今日で丸一年。
年に一度はあった体調不良が全く出なかった。
だるんとしてた顔の輪郭はシャープになり、お腹周りのポテット感が消え10代のときのごとくまっ平に蘇った。
たまに飲みたいと思う瞬間はあったが、翌日のひどい二日酔いを考えると飲むほどの理由は見当たらない。
この調子で行こう。

492:呑んべぇさん
20/04/03 08:19:07 hFfnPpoC.net
一週間ぶりに断酒できたぜ。
継続する

493:呑んべぇさん
20/04/03 11:22:00.69 xsFe4Xt2.net
朝からビール夕方から焼酎ロックで寝落ちする気持ちよさを思い出て呑みたくてしょうがないけど離脱の地獄を思い出して今日も呑まない
もーちょいで3ヶ月

494:呑んべぇさん
20/04/03 11:27:31.20 xsFe4Xt2.net
>>491
2日酔いが落ち着いてきてもー戻さないかな?と様子を伺いながら食べるおかゆがすごく好きだった
食べれたらとりあえずビール!

495:呑んべぇさん
20/04/03 15:46:29.97 wCWssKt8.net
自宅に籠もって不安だと、酒が売れてるんじゃないのかね
新たな依存症を生み出すなコロナは

496:呑んべぇさん
20/04/04 11:28:26.93 uVyKFUoW.net
断酒目指してから1ヶ月
ずいぶん長く感じたけどまだたった1ヶ月なんだな
その間三回スリップしたけど、幸い連続飲酒には至らず
自分の場合は雑用(キツイ庭仕事)に救われた
植物相手じゃサボれないからね

497:呑んべぇさん
20/04/04 19:55:52.24 KxEzBQSz.net
>>487
俺寝不足だよ。
離脱症状の大量の寝汗。

498:呑んべぇさん
20/04/05 10:48:18 /9zwzIvB.net
飲まなくなって2ヶ月
昨日何となくビール2本飲んだ
そんな大したことなかった
飲まなくてもいいやと思った
今日からまた飲まない!

499:呑んべぇさん
20/04/05 13:55:10.79 gk1VY+D0.net
ニキビとアルコール摂取は関係あるな。4日ほど酒辞めたらニキビが出来づらくなった

500:呑んべぇさん
20/04/05 14:57:06.46 Kb6BubAx.net
>>498
夕暮れ時、今日も飲みたくなる 3本

501:呑んべぇさん
20/04/05 15:36:46 /P54H/Ra.net
酒なんて、酒税払ってるだけだぜ

502:呑んべぇさん
20/04/05 15:51:48 /9zwzIvB.net
>>500
飲まないもんねー
家には家族のビールしかないし
元々ビール好きじゃないし

503:呑んべぇさん
20/04/05 18:19:41 fqhrFYzX.net
>>502
今日は1本だけで終わるかな?

504:呑んべぇさん
20/04/05 19:02:10 MTXdkR9R.net
三ヶ月目。大量の炭酸水とかお菓子類で必死に乗り越えてきた。酒辞めると甘党になるというのはホントだな。少しでも覚醒作用がある物でも飛べる。それらも辞めたくなるからホントに楽しみってなんだろうてなる。摂取している時点でダメなんだろうな。

505:呑んべぇさん
20/04/06 07:40:57 ZHeqJOc+.net
それだと顔も体も痩せなさそうだな

506:呑んべぇさん
20/04/06 15:54:36 IZ5Mm9Zn.net
緊急事態宣言、暇と不安で酒が売れる売れる!
昼から家飲みアル中多発宣言!

507:呑んべぇさん
20/04/07 02:42:11.73 HwYN60Jh.net
東日本大震災の後にアル中が増えたって当時新聞で見た
今回はもっと増えるだろうな
おれもヒマになったし、でもアルコールは免疫落ちるからいらない

508:呑んべぇさん
20/04/07 07:05:16.37 hlS3SRlW.net
酒やめたから食う方にいくわ
スイーツ作ろう

509:呑んべぇさん
20/04/07 07:33:03 tVPtyzWe.net
フロセミド20mg飲んだら、
めちゃ腹へこんでびびってる。

510:呑んべぇさん
20/04/07 07:50:42 3FC9ZoB1.net
断酒ウツ
3日後くらいにくるな

511:呑んべぇさん
20/04/07 15:51:59.16 SXhc4DPK.net
初めて酒やめよーと考え3ヶ月呑まなかったが知らない道でオービス光らせどーでもよくなりビール500飲んでみた
その後コンビニ2回行った
起きてまた呑んでいる
1本飲んだら元どおりだから気をつけて!

512:呑んべぇさん
20/04/07 15:54:43.83 SXhc4DPK.net
1本飲むとどーしても酔いたくなって酔うまで飲んでしまうね

513:呑んべぇさん
20/04/07 17:12:22.74 DKT7F/JS.net
その症状で断酒しかないんですよ
いやそれは嫌だ〜というならこれ以上飲んだら死にますという診断結果をもらうまで飲むか
病院行かず死ぬまで飲むか、どちらかの道

514:呑んべぇさん
20/04/08 01:14:12 qsf7f4s3.net
どんだけ飲んでも吐かなかったのも悩みだったけど3ヶ月ぶりに大量に飲んだら吐いた
体は元に戻ろうとしている

515:呑んべぇさん
20/04/08 07:24:34.98 lSZyFSCx.net
緊急事態宣言とともに断酒する!今度こそ続きますように

516:呑んべぇさん
20/04/08 07:25:22.19 lSZyFSCx.net
身体ボロボロで免疫落ちまくってるしやばいわ、身体中痛いし

517:呑んべぇさん
20/04/08 11:19:10.59 P6ly/K9x.net
断酒1週間
筋肉痛の症状が治らない

518:呑んべぇさん
20/04/08 19:01:44.75 lSZyFSCx.net
うお、緊急時代宣言出たのに仕事のストレスから酒を買ってしまった
気分転換になるものが酒以外にない・・・

519:呑んべぇさん
20/04/08 19:14:52.95 r025P/kz.net
そんなにヤバいのか令和時代

520:呑んべぇさん
20/04/09 11:13:30.69 Ov/VDOK7.net
博多大吉、仕事がないからビール飲んで寝て、起きてビールで公称より体重17kg増だって

521:呑んべぇさん
20/04/10 05:14:41.41 zLJkcDY0.net
毎日ビール6缶飲んでたのをアイスクリームにかえたら断酒せいこしたよ

522:呑んべぇさん
20/04/10 14:20:47 kRHCGJna.net
飲酒欲が中学生の性欲なみ
こら意志力で抑えるって無理やで
薬使うか、お寺にでも籠るかせんと

523:呑んべぇさん
20/04/10 18:27:23.77 63Y2vMuP.net
ストレスでおかしくなりそうだ
でも呑まない

524:呑んべぇさん
20/04/10 21:05:51 JbaZzMza.net
昨日久々に缶チューハイ1本飲んだだけで、夜中3時に目が覚めて眠れなかったよー
酒やめてよかった

525:呑んべぇさん
20/04/11 02:15:17.48 Nmvc3bNW.net
また、断酒失敗した、俺はやる気がないのか・・・

526:呑んべぇさん
20/04/11 14:33:28.07 IU8pn/BV.net
一度断酒チャレンジしてたが居酒屋飲みにハマって挫折したけど、いまはもう居酒屋に行けなくなったからかえって断酒がしやすい
店員さんが入れてくれる生ビールの味を覚えてしまったから、もう家でビール飲んでもあまり美味しくないんだよなぁ
家で飲むアサヒドライは変わらず美味しい

527:呑んべぇさん
20/04/11 21:50:38.36 j67jjf1z.net
井戸田潤「ずーっと1人でいて、外に出れないので、ネットでお酒買って、届けていただいて。
仕事以外は常に二日酔いの状態です」
「ビール飲んで、サワー飲んで、ワインにいくんですけど…、どの辺でやめたらいいですか?」と苦笑い。

528:呑んべぇさん
20/04/11 22:20:37.60 tNwPwl1T.net
断酒81日目

529:呑んべぇさん
20/04/11 22:27:01.01 XLVinNyL.net
わし72日
今日も元気にシアナ服用

530:呑んべぇさん
20/04/12 16:11:45.52 xW6kzpd3.net
断酒52日経過して、血液検査も全て完璧だった。
URLリンク(i.imgur.com)
コロナで自宅勤務になり、というか先が不安でコロナ鬱ぽい。
もう飲んでいいか?
それまで500ミリ6本を毎晩飲んでたよ
かなり強い意思でやめたんだけど、なんかバカらしくなってしまった、、、因みに50歳

531:呑んべぇさん
20/04/12 18:09:55.12 0M6qnXPd.net
URLリンク(news.livedoor.com)
夫婦で酒を飲んでいて「稼ぎが少ない」口論で暴行 妻その後死亡

532:呑んべぇさん
20/04/12 18:50:43.12 B2oSGu4D.net
>>530
それは自分で決める事や
人に伺いを立ててどないする

533:呑んべぇさん
20/04/12 19:47:10 xcIXe6tz.net
>>530
コロナ長引くのは間違いないけど2〜3年くらいでは?スペイン風邪の時代とは衛生環境が違うんだしさ
今いっ時バカらしくなっても人生のうちの2〜3年なんてすぐ過ぎ去るじゃん
50なら年数の速さ経験してるでしょ
のんだくれてあっという間に2〜3年すぎて
その後の長い年数で後遺症と付き合える根性なんかあんたにないだろ

534:呑んべぇさん
20/04/12 21:03:48 H5kij443.net
>>533
君は生き残れる自信があるのか?
俺にはないな、、、めちゃくちゃな世界になりそうだしな
まっネガティブなことばかり浮かんでくる自体、コロナ鬱ってことなんだろうけど

535:呑んべぇさん
20/04/13 07:31:26.37 ulqRNRJw.net
>>530
酒飲むと免疫下がってコロナ感染するからダメ!
むしろ今は飲んじゃダメな時期!
とか思ってないとやってらんない
ワイはダイエットの為にやっとる
どんなに食べても酒飲んでないってだけで罪悪感を軽減できる

536:呑んべぇさん
20/04/13 08:55:58 SaMUbm1Y.net
酒飲んでる罪悪感って常に感じてたんだろうなー
今はちょっとぐらい太ってもいいから、何にも振り回されない生活っていいなあと思う

537:呑んべぇさん
20/04/13 09:06:45 qyOAH1Ov.net
URLリンク(news.tv-asahi.co.jp)

テレビ電話で家飲みする流れで、レモンサワーの容器のゴミが異常に多い

538:呑んべぇさん
20/04/13 10:01:12 Cx1uhEAE.net
>>534
自信なんて別にないよ
命運を分けるのは自信より運では?
ただ今また連続飲酒の日々に戻ったら運良く(運悪く?)生き残ってもボロボロの心と身体で苦しむことは間違いない

あと確実に不景気がくるからお金は温存したいってのもある

539:呑んべぇさん
20/04/13 15:11:21.35 ulqRNRJw.net
>>536
酒飲まないぶん食べてもええんやで…
食べ物はドラッグじゃないし、まあ食べ過ぎたら次の日カロリー調整すればええんや…
とりあえず外出自粛でみんな酒に溺れがちなこの時期に、酒やめてるだけでだいぶ偉い 
私たちめっちゃ偉い

540:呑んべぇさん
20/04/13 15:24:17 ulqRNRJw.net
>>537
生レモンと炭酸水でレモンサワー的なドリンク作ってみようかなぁ
キリンレモンにレモンスライス浮かべるのも良いかも
ノンアルコールビールにレモン入れて、レモンビールも試してみよう

フレッシュな柑橘類入れたドリンク飲むのも断酒に良いかも

541:呑んべぇさん
20/04/13 16:02:06.29 Cx1uhEAE.net
今日は寒いからホット麦茶
麦茶をホットで飲むなんてここで教えてもらわなかったら知らなんだ

542:呑んべぇさん
20/04/13 16:09:19.60 +jzPKGW1.net
みんな毎日呑む?
俺は数ヶ月休肝日なしで飲み続けてきたから
今日は休むよ
初めてだわ「呑みたくない」って思ったの
タバコも3日に1箱になったし
酒もタバコも辞めれたらいいなぁ

543:呑んべぇさん
20/04/13 16:11:17.85 +jzPKGW1.net
>>530
わかるw
自分も同じ量を飲んでたから
でも炭酸水だけで半年断酒できたよ
炭酸水ってすげえ誤魔化せるのなw

544:呑んべぇさん
20/04/13 19:21:39.32 ekHhEGBm.net
アル中に片足突っ込んでることを自覚
断酒します

545:呑んべぇさん
20/04/13 20:46:31 UdpD6jiQ.net
グリーンズFREEで乾杯

546:呑んべぇさん
20/04/14 12:02:22 AOakTEHF.net
それまずくてきらい
牛乳薄めたような味がする
(個人の感想です)

ノンアルコールビール飲みが捗るんだけど、ゴミがでるのがネックだなぁ…。
炭酸水メーカーがあるので、どうにか手作り出来ないかな…
麦茶に炭酸ぶち込むのもなんか違うし

547:呑んべぇさん
20/04/14 13:12:07 njzsV2ib.net
ノンアルのアサヒのドライゼロをたまに飲むが
飲みだすと4缶5缶は飲む 次々に空けて飲むという癖が出てくるのか

548:呑んべぇさん
20/04/14 14:29:57.93 t5gL2Gry.net
これダメかも知れないけど、ローアルコールビールのウエストエンドエクストラライト気に入ってる
普段炭酸水、たまにビールに合いそうな献立の時はそれ飲んでる
昨日寒かったから鍋して、これ飲んだよ

549:呑んべぇさん
20/04/14 15:54:18.20 njzsV2ib.net
業務スーパーで安く売ってる奴だね、ウエストエンド
それ5缶飲んだら普通のビール1缶なので買わないようにしてる
業スーに安いノンアルコール系他にもあるんだけど0%じゃないんだよなぁ
ウエストエンドも1缶ならいいと思うけどね

550:呑んべぇさん
20/04/14 16:49:54.97 t5gL2Gry.net
あーあれ業務スーパーに売ってるのか!
でもうちの近くには置いてなくって通販で買ってるわ
もちろん1本しか飲まないよ

551:呑んべぇさん
20/04/14 17:49:13.76 xRsCAy7K.net
凄麺ってカップ麺界隈で最強勢力だよね
トップかもしれない
レトルトカレーで言うところのカレーの王子さま的なポジショニング

552:呑んべぇさん
20/04/14 18:13:23.93 AOakTEHF.net
>>547
もはや朝飯の時にも飲んでるわ ノンアル
目玉焼きとカリカリベーコンとトーストとか、ちょっとジャンクなもの食べる時に
昼にラーメン食う時にもノンアルコールビールが合う
もう何にでも合うなこいつ
断ノンアルコールビールしろって言われたら泣くかもしんない

553:呑んべぇさん
20/04/14 19:35:06.49 XFJYcqIN.net
0.0%と0.00%じゃ大違い

554:呑んべぇさん
20/04/14 19:38:50.47 xCiqYxWS.net
ノンアルとか女々しくね?
止めるならスパッとやめなよ

555:呑んべぇさん
20/04/14 20:17:26 dut9oWeB.net
酒の席での消去法でノンアルと言うならまだしも、
飲み物を自由に選択できる環境でノンアル飲んでるなら高確率でスリップするだろうな。
少なくともアル中が酒やめるのって、欲求を抑えるのとは違う、
別の視点や価値観からのアプローチが必要だと思う。
自分の場合はそうだった。

556:呑んべぇさん
20/04/14 20:51:34 8op5jE+u.net
禁酒中なのにサッポロで今日新発売の至福の余韻500×2本を衝動買いしてしまった
とりあえず冷蔵庫に入れてあるけど、勝手になくなって欲しい
飲んじまいそう…

557:呑んべぇさん
20/04/14 21:14:15 xRsCAy7K.net
ダメだわ、今日、白ワイン2本呑んだ
あーあうめえなー

558:呑んべぇさん
20/04/14 21:30:44 xCiqYxWS.net
断酒八週間、別に飲みたくない
それまで休肝日なしで毎晩ビール3リットルオーバーだった
コロナでテンション上がらぬ、、、、断酒にはいいね

559:呑んべぇさん
20/04/14 22:04:46.90 t5gL2Gry.net
ノンアル飲んでたってスリップにならんよ
酔うのが面倒になってきたんだよな
体に負担かけてる感じがなんとも

560:呑んべぇさん
20/04/14 22:15:23 AOakTEHF.net
ノンアルビールはもうアルコール飲料と同列の嗜好品になってるわ
美味しいだけでなくソフトドリンクより確かな飲みごたえがあるし

酒飲むと身体に負担かけてる感じはあるよね
あとやっぱり食べ物に合わない飲み物だなと思った
なんだかんだで緑茶が1番メシに合うように出来ている

561:呑んべぇさん
20/04/14 22:17:41 AOakTEHF.net
>>556
いっそ料理に使っちゃえ
ビール煮とか
クッキングパパの缶ビールライスとか旨そうだぞ

562:呑んべぇさん
20/04/15 08:53:47 ytrEsrZ5.net
>>560
カフェインないほうがうまいぞ。麦茶だな

563:呑んべぇさん
20/04/15 12:30:41.75 qyjvfGTZ.net
コロナは高齢者、障害者、持病持、デブ、ヤニカス、アル中に攻撃特効80%効果があるから気をつけたほうがいいだろうな。
ヨダレを手でグイッとかやってると速攻感染するぞ

564:呑んべぇさん
20/04/15 17:40:00.92 zN3u5Twr.net
だめだ
仕事中にマイボトルに酒入れて呑んでるわ
緑茶割りとかウーロンハイとかお茶系統だけだから大丈夫だろうけど
いまアラフォーなんだけど27歳から常態化してるね
もうこのままいくわ

565:呑んべぇさん
20/04/15 18:00:57 E8WVGDD8.net
それにおってるよ、きっと

566:呑んべぇさん
20/04/15 18:57:21.79 LlxMCxIf.net
>>564
病院行く意志は無いんか?

567:呑んべぇさん
20/04/15 22:13:34.35 mueslkjF.net
>>564
手遅れじゃないですか
お茶は酔いを覚ますための飲み物やぞ
断酒したら離脱症状キッツイぞこれ
でも続けてたら死ぬぞ

568:呑んべぇさん
20/04/15 22:54:30 uYjdZOPd.net
断酒8週間経過
コロナで鬱になりそうだが、断酒は継続する
感染や重篤化するリスクを高めてどうする!と

569:呑んべぇさん
20/04/15 22:55:13 uYjdZOPd.net
あと、禁煙3年だが、少しはマシ?
喫煙歴は25年毎日1〜2箱

570:呑んべぇさん
20/04/15 23:10:20 E8WVGDD8.net
>>569
禁煙も禁酒も成功させててスゲー
そりゃ全然マシでしょ
身体にも懐的にも

571:呑んべぇさん
20/04/15 23:13:11 E8WVGDD8.net
そういや自分も15年前にタバコやめてたわ
禁酒は2ヶ月半だけど慣れてきたから飲みたくもならない
慣れってすごいなあ
毎日飲まない自分ほめてる

572:呑んべぇさん
20/04/15 23:17:15 PXoZeYfl.net
たまにこちらのスレに書かせていただいている者です。
コロナの影響で、デスクワークから肉体労働に変わりました。
年齢は50代です。
月に一回断酒できるかどうかですが、体調が良くなっているように感じられます。
否が応でも体を動かさざるを得ない上に断酒できたら、かなり体調が良くなる予感がしています。

573:呑んべぇさん
20/04/15 23:22:08 uYjdZOPd.net
>>571
軽い肝炎、脂肪肝のリスクをなくすために、本当は2か月で断酒止めるつもりでしたが、コロナで鬱気味で飲みたくならないだけです。
外で飲めないし、コロナのニュース見ながら家飲みしても暗くなるだけだしね。
健康診断は完璧でした、不安だったガンマGTPなども正常値です。
もう断酒解除しても良いんですけどねぇ、不安と悲しみだけになりそうでね、、、、
涙がでてきます、コロナ鬱かも
とてもまともな未来が想像できません、、、、

574:呑んべぇさん
20/04/15 23:43:47 E8WVGDD8.net
>>573
そんな悲観しなさんな
明けない夜はない
今が最低だったら上がるしかないよ
あなただけじゃないみんなつらいんだから、何とかのらりくらり乗り切ろう
禁酒できてるってすごいんだから自分すごいなーってほめていこう
身体にいいこと実行出来てるんだから

575:呑んべぇさん
20/04/16 00:12:48 FH//ObqD.net
>>574
のらりくらり、いい表現ですね
気張ってても仕方ないし、のらりくらり無理せず自然体で乗り切っていきましょう、皆さん!
なるようになるさ!

576:呑んべぇさん
20/04/16 02:47:30.91 92wBKGT/.net
>>575
なんとかなる
なるようになる
なんとでもなる
なるなるの法則

577:呑んべぇさん
20/04/16 05:07:32 INu4+66c.net
なるなるだっていいじゃん
どんなに未来が暗かろうと
酒に縛られていた日々よりは明るい

578:呑んべぇさん
20/04/16 16:31:14 b73v0Ndk.net
アラフォーにして酒もタバコも弱くなった
1日にストゼロ500ml×7本とタバコ2箱くらいいってたのに
今じゃ3本が限界、タバコなんか、三日に1箱だぜw
もう臓器がやめてくれってことだろうな

579:呑んべぇさん
20/04/16 17:13:10 7bWbDNqb.net
初めて酒やめよーと思い3ヶ月やめたけどコロナストレスで飲み出して2週間、前より量増えてるわどーでもよくなってるから胃が止まるか止まらないかの状態起きてる間常にキープ
飲んじゃ離脱で仕事にならんからやめなきゃだがまたやめれるのか?これ…

580:呑んべぇさん
20/04/16 17:13:30 qtEl/fM5.net
寿命の前借りじゃないか
もう飲むなよ 

581:呑んべぇさん
20/04/16 17:42:14 qOGEnbTL.net
最終的には何しに生きるのかという話に行き着くな
それが見いだせなければやめ続けるのは難しい

582:呑んべぇさん
20/04/16 18:23:23.35 BRlRFXp/.net
断酒8週間です
もうね、酒飲まなきゃやってけないくらい暗い気持ちになってますコロナで
勿論免疫力さげるし、せっかく健康診断で満点で、体調もめちゃよくなったのに、また毎晩ビール3リットルとかに戻りたくはないんだけど、酔ってないとやってられないくらい毎日が暗く長いです、、、
コロナ鬱ってのかもですね、まぁ飲めない人達も頑張ってるんだし甘えだとは思いますが、、、

583:呑んべぇさん
20/04/16 18:31:05.03 /TgdyKc/.net
毎日晩酌しているが、量が増えてきたのでそろそろ自制しようと考えている
しかし、酒を飲まないと何か物足りない
この感じってどうすれば解消できるんだろう

584:呑んべぇさん
20/04/16 19:01:44 BRlRFXp/.net
毎晩グリーンラベル(糖質70%オフのやつ)を500ミリ6本飲む事が習慣でした。
もう何年も、、10年?とか?
それをピタとやめて8週間です。
沢山空き缶が出て、週1のマンションの回収日に50本とか出してました。
コロナで大変な時期にヒンシュクものだと思うし、コストも週8000〜9000円は掛かってましたので、もしアルコール再開するなら、あまりゴミが出ず、身体に負担も少なく、安いアルコールにしたいと思います。

オススメのアルコール教えてください。
飲めないのは、芋焼酎、紹興酒くらいで、他はなんでもいけます。
やはり焼酎が安いですか?
それともバーボンですかね。
アルコールは以前同様の量になると思います。
4.5%の発泡酒3リットル分ですね、45度のウイスキーなら300ミリリットルです
25度の焼酎なら、500〜600くらい飲むと思います


安上がりで身体に負担もすくない飲み方、おすすめをお願いします。

585:呑んべぇさん
20/04/16 19:08:34 1STCfBBg.net
>>584
スレチ

586:呑んべぇさん
20/04/16 19:27:50.62 BRlRFXp/.net
>>585
まぁ確かに飲む話だけど、今はまだ断酒してんだし、飲んでる人のレスよりはスレチではないだろ?
かてぇこというなよ、な?

587:呑んべぇさん
20/04/16 19:30:38.53 /TgdyKc/.net
>>586
スレチ

588:呑んべぇさん
20/04/16 19:40:16 b73v0Ndk.net
9999おすすめ
うまくねーけどすぐ酔うよ、で笑い上戸になるお酒
それが9999まあ旨くはない

589:呑んべぇさん
20/04/16 19:42:49 1STCfBBg.net
だって飲む気をまぎらわすための飲み物聞くならわかるけど、ここ断酒がんばってる人いるんだし良くないよ
チューハイスレ行け

590:呑んべぇさん
20/04/16 19:50:44.53 BRlRFXp/.net
>>587
いやあんた毎晩飲んでる書いてるやんwww

591:呑んべぇさん
20/04/16 19:53:51.64 BRlRFXp/.net
>>588
ありがとう
ウォッカベースか
確かに酔いそうだね、しかも安いね
実質グリーンラベルの半値だね

592:呑んべぇさん
20/04/16 19:54:36.29 BRlRFXp/.net
でも飲まない
あくまできいただけだよ
最長5ヶ月あるから、出来たら超えたい
いま2ヶ月手前

593:呑んべぇさん
20/04/16 20:40:14.19 qtEl/fM5.net
>>584
逆に高いビールに変えてみるのはどうだろう
味の濃いクラフトビールならガブガブ飲めないし
だいたい一本呑めば満足できる
あとはノンアルビールとか炭酸水だけにすれば良い
安い酒が口に合わなくなるからおすすめ

594:呑んべぇさん
20/04/16 22:37:55 qtEl/fM5.net
安い酒飲むくらいなら麦茶とか蕎麦茶飲んだ方がマシな気するけどね
旨いし身体すっきりする

やっすい酒なんて味あんまりしないし旨くないし、身体を痛めつけてまで飲む価値ない気がする

595:呑んべぇさん
20/04/17 00:58:36 7mgoEwt5.net
呑む話をするなら
もうこのスレ潰した方が良くない?

596:呑んべぇさん
20/04/17 03:34:22 uH6H9mpV.net
わるい、、のんじまった
まぁ断酒効果は血液検査に反映されたし、おまえらもガン慣れ
さけはやつぱうめーよ

597:呑んべぇさん
20/04/18 07:57:15 4Bdj/fno.net
昨日のんじゃったけど不味かった
やっぱこの習慣はやめようと思った
炭酸ジュースの方が安いしうまい

598:呑んべぇさん
20/04/18 08:53:37.65 3TJgnRAV.net
断酒15日目
外出できないしめっちゃ飲みたいけど我慢します…

599:呑んべぇさん
20/04/18 10:52:11 cLEuLOYb.net
断酒したい、身体がやばい・・・
酒の誘惑から逃れるにはどうすれば・・・

600:呑んべぇさん
20/04/18 14:29:20.07 yRDua+lb.net
アル中カラカラって配信者いるんだけど
あいつ生きる気ないだろw
冬場に裸足で公園行って5リットル角ウイスキー
呑んでるの観て次元が違うと思った

601:呑んべぇさん
20/04/18 18:31:15 VnoevF7W.net
>>600
華麗にアル中ステップ踏めるから
まだ大丈夫

602:呑んべぇさん
20/04/18 20:50:59 Z7KDDu9+.net
>>600
凄い登録者数と再生数だね
年収数千万でしょうね
いくらでも高級酒を飲めそう

603:呑んべぇさん
20/04/19 12:00:34.20 6UWYX1ct.net
そのアル中カラカラって人、顔出しもしないでそんな人気あるの?
20秒で飽きた

604:呑んべぇさん
20/04/19 15:01:57 ke3a954y.net
あれ動画ようつべに上げてんの第三者って聞いた

605:呑んべぇさん
20/04/19 15:30:27.32 IjZ7NK4A.net
アル中カラカラは日銀名古屋支店だよな
一橋大学法学科からの総合職らしいけど
日進市に住んでる


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1457日前に更新/170 KB
担当:undef