安ウイスキーランキング101 at SAKE
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
950:呑んべぇさん
20/01/14 08:22:33 he+oJyWQ.net
ジャンガリアンでした

951:呑んべぇさん
20/01/14 19:59:02.03 QaPcwrvM.net
ハムスターか

952:呑んべぇさん
20/01/14 19:59:04.59 anmBzVqb.net
アードモアレガシー開けた
確かに校長先生だったが三倍近くの金出すほどかと言われたらうーんってなった

953:呑んべぇさん
20/01/14 20:03:08 QaPcwrvM.net
ピーティーなんだっけ?

954:呑んべぇさん
20/01/14 20:08:57 83JmjZkQ.net
JDっしょ!
ジャックコーク最高っしょ!
みんなもそう思うっしょ!

955:呑んべぇさん
20/01/14 20:35:14 33r34UTz.net
アルコール度が高くて安いのって何がある?

956:呑んべぇさん
20/01/14 20:36:00 z3OXo6su.net
富士山麓

957:呑んべぇさん
20/01/14 20:36:14 OvdRzj1J.net
フロムザバレル

958:呑んべぇさん
20/01/14 20:39:00 +2wlOKm+.net
ニッカディープブレンド

959:呑んべぇさん
20/01/14 20:53:51 33r34UTz.net
富士山麓は売ってない
FTBは高い
BNDBは安いけど、飲んだことない

960:呑んべぇさん
20/01/14 20:55:33 z3OXo6su.net
越後武士

961:呑んべぇさん
20/01/14 21:11:12.48 KUt/svdW.net
ここで1ヶ月くらい前に文句タレたの見てたのかな?
やまや和泉中央でPaddy2本2千円の棚にあった、

962:呑んべぇさん
20/01/14 21:38:09 wwJ6wCiw.net
あー、グランツ買って来ちゃった
ここをもっとよく見てからにすればよかった

上のランキングの中で
アルコールの刺激が弱くマイルドなのってどれがいいですか?

963:呑んべぇさん
20/01/14 22:02:56 QaPcwrvM.net
グランツ美味しいよ
原酒のグレンフィディックより骨太な感じ

甘くて優しいならデュワーズかな

964:呑んべぇさん
20/01/14 22:58:22.87 8ds8nqqJ.net
>>962
ハイニッカとフェイマスグラウスと
カティサークでも

965:呑んべぇさん
20/01/14 23:08:29.09 qdaicUFP.net
レジェンダリースコットうまいな
1000円以下はこれが最高かも
コスパで言ったらスコッチランキング上位だと思うよ

966:呑んべぇさん
20/01/14 23:08:51.19 pT5SV9YA.net
一瓶1000円程度のウイスキーなら何でもいいわい。
4?のペットボトルでは飽きるのだがね。

967:呑んべぇさん
20/01/14 23:18:46.10 wwJ6wCiw.net
>>963 >>964
ありがとうございます!
紹介してもらった奴を試してみます

968:呑んべぇさん
20/01/14 23:51:15 aPThqwNh.net
ウィルトンハウスはやまや行けばいつでも安価で買えるのがいい
もうちょっと個性があるといいけど
1.8lで2000円切ればけっこう売れそう

969:呑んべぇさん
20/01/15 01:24:20.28 PUY4RmaP.net
ウィルトンハウスは、ストレートだと辛いけど
水割りとハイボールは、結構飲めるから値段の安さもあって夏場に重宝する。

970:呑んべぇさん
20/01/15 03:15:16 INLpjuxA.net
俺はダメだった
絵の具が舌にまとわりついたような気持ち悪さ
ケトン臭エステル臭
グレンマレイ系は地雷と思う

971:呑んべぇさん
20/01/15 10:55:25.20 gKoIaqsB.net
一升瓶6本ぶん焼酎に浮気してきます、追わないでください

972:呑んべぇさん
20/01/15 12:46:21.13 QuIZKVsr.net
>>971
わかるわかるw
この時期チャンジャや湯豆腐で焼酎やるとたまらんわ

973:呑んべぇさん
20/01/15 13:17:31.31 cEGzWZEP.net
この時期はアイリッシュコーヒーがうまい
ジェムソンに淹れたてのコーヒーとホイップクリームを加えて贅沢な一杯
そしてまた安ウイスキーに戻る

974:呑んべぇさん
20/01/15 17:30:06.09 YYD2yKjS.net
ハイボールにした時にスコッチやジャパニーズと違ってバーボンはやたら泡立つ気がする

975:呑んべぇさん
20/01/15 19:40:23.22 gWIeBbxi.net
コーヒーに凝ってるせいかもしれんがコーヒー系のカクテルとかリキュールが駄目だな
口の中で離婚する

976:呑んべぇさん
20/01/15 20:09:07.96 QuIZKVsr.net
>>974
糖尿だろそれ

977:呑んべぇさん
20/01/15 22:47:11 ESH1CZ3k.net
富士山麓見つけたので買ってみた
樽薫が強すぎてバーボン好きじゃないと辛いかな
白角も置いてたので飲んでみたが
こちらはハイボールにすると旨いね

978:呑んべぇさん
20/01/15 23:34:55 I0hjwe/L.net
ハイボールならカティサークが至高よね

979:呑んべぇさん
20/01/15 23:48:14 YYD2yKjS.net
>>976
いやそれは排泄時の事やろ
そうじゃなくてグラスでハイボール作った時の話な!
ああカティーサークなくなったし次はまたジョニ赤買うかな

980:呑んべぇさん
20/01/15 23:52:34 XXqiK7fV.net
>>977
まだ流通してるの?

981:呑んべぇさん
20/01/16 00:09:41 QXHV1Wl3.net
>>980
某スーパーで各10本ほど税込み1500円くらいで
売ってたよ在庫処分なのかな

982:呑んべぇさん
20/01/16 00:51:10.74 PkR94aZt.net
>>976
ワロタ

983:呑んべぇさん
20/01/16 00:58:46.35 hJ3upYb6.net
家で飲むならカティサーク
家庭
なんちゃって

984:呑んべぇさん
20/01/16 11:35:37 g+nS9aqt.net
>>973
アイリッシュウィスキー代わりにバーボンやカナディアンはダメかなあ?

985:呑んべぇさん
20/01/16 12:50:36 SkLEAIh9.net
ハイニッカ、
ブラックニッカディープブレンド、ブラックニッカリッチブレンド、
美味い順に並べて欲しい。
ハイニッカ飲むのが苦痛なほど不味かった

986:呑んべぇさん
20/01/16 15:59:46 dl68uZWi.net
ハイニッカが耐えられんほど不味いって気持ちはわからんけど
昔、ブーツレッグっていう密造酒を模したウィスキー飲んだことあるけど
アレは耐えれんほど不味かった
着色すらしてない透明なウィスキー

987:呑んべぇさん
20/01/16 16:03:51 gJzrx43X.net
>>985
ハイニッカがだめならこの価格帯の国産は全部だめだろ。素直に中価格帯に移るかスコッチにするかが良い

988:呑んべぇさん
20/01/16 17:25:01 TeZaa41Z.net
ハイニッカは不味いとは言わないが、あっさりしすぎだなぁ。

989:呑んべぇさん
20/01/16 18:13:29.37 s/MvCM5n.net
カティサーク久しぶりに飲んだけどザ普通だな。
ピート香ないから、なんか物足りない。あとちょっと
苦い。

990:呑んべぇさん
20/01/16 18:55:56 j+37UhT1.net
カティサークはウィスキーってよりも
色の付いた乙類麦焼酎だと思ってる

991:呑んべぇさん
20/01/16 18:59:41 gJzrx43X.net
焼酎に感じるのは大体熟成不足が要因

992:呑んべぇさん
20/01/16 19:12:07 TELGIT36.net
ハイニッカ昔は安い割にしっかり個性があっていいウイスキーだったのに変わったんだな
値上げもしたしもう買うことはない

993:呑んべぇさん
20/01/16 19:17:39 VCD+2seW.net
8年くらい熟成させた、芋や麦の焼酎売ってるけど3000円くらいするんだよな

994:呑んべぇさん
20/01/16 19:38:13.76 yeks3xc5.net
セブンで売ってるセブンブランドのウイスキーって美味いんだろうか
気になるけど勇気ないから買えん

995:呑んべぇさん
20/01/16 19:40:18.15 M2EkHNaU.net
>>882が言及しとるよ

996:呑んべぇさん
20/01/16 19:42:33.18 IDYjJWeX.net
何かないかなぁと探していたら店員さんにこれお勧めですよ、って箱入りの白角を勧められたんで買ってきた
裏書き読むと白州と同じ〜って書かれているけど飲み比べるとどう違うの?

997:呑んべぇさん
20/01/16 19:43:46.96 ajDAgkEV.net
個人的にはマルス3&7はブランデーの領域と思う!

998:呑んべぇさん
20/01/16 19:44:18.06 ajDAgkEV.net
そうかぁ???

999:呑んべぇさん
20/01/16 19:51:45 KE3+p/LI.net
自演失敗かな

1000:呑んべぇさん
20/01/16 21:32:30.84 g+nS9aqt.net
>>991
ジョージアムーン

1001:呑んべぇさん
20/01/16 22:48:33 vg4ke5YB.net
>>1000
コーン焼酎かな?

1002:呑んべぇさん
20/01/16 23:48:24 PLzgzW1g.net
>>981
天下のリカマンさんは強気の税込2300円ぐらいだったな
白州NVも9800円で売ってたし
頭おかしいわ

1003:  
20/01/17 00:41:08.20 QpmEI9J8.net
リカマンはお買い得なものもあるけど物によってプレミア価格がひどすぎるよな、定価の2倍とか平気でつけるし

1004:呑んべぇさん
20/01/17 02:31:10.10 zIJa2cO5.net
Paddyのトロッとした甘さ
寒い冬にロックでちょうどいいな
コルドンヴェールに就職したい
そこで毎日Paddyの品質検査を定年までやりたい

1005:呑んべぇさん
20/01/17 03:30:52 mJ3O6EEg.net
オークマスター樽香る、富士山麓時代から度数は落ちたけど味はそこまで落ちてない印象
要するに量と度数が減って割高に

1006:呑んべぇさん
20/01/17 04:25:49.81 C5UJTPBz.net
>>1005
気になってたんだ
サンキュー

1007:呑んべぇさん
20/01/17 05:55:16 uhSKhRFH.net
安いニッカはブラッククリアだけ飲んどけ

1008:呑んべぇさん
20/01/17 09:22:12 OSaFwYyl.net
>>1005
ウイスキー以外のアルコール添加してるのに?

1009:呑んべぇさん
20/01/17 10:36:00.09 yJb6SV0k.net
凛 トップバリュ はちくま くまたか
四大クソまずいウイスキー

1010:呑んべぇさん
20/01/17 10:40:41.03 BAa0XU+k.net
>>1009
レッドを忘れちゃならん
あれは忘れらない程のまずさ

1011:呑んべぇさん
20/01/17 10:59:57.46 Fx5fyWav.net
雨だし飲もうかな

1012:呑んべぇさん
20/01/17 11:42:02.95 z8AbatKp.net
もうブラックニッカかハイニッカで落ち着いたわ価格的にも

1013:呑んべぇさん
20/01/17 12:14:20.33 vR/x0H+t.net
ブラック&ホワイトってAmazonで2000以上するだがこのスレの趣旨とあってるの?

1014:呑んべぇさん
20/01/17 12:21:46.37 JEq9fGe9.net
知ってる酒屋だと1200円くらいだよ

1015:呑んべぇさん
20/01/17 12:24:55.82 a6VEiCxQ.net
ブラホワ不味くて飲むの本当に辛かった
あの不自然なピートに吐き気がした
安酒ってやたらスモーキーを押し出すのはなぜ?
製造しやすいから?
煙たければ旨いのだ、と思う馬鹿が多いから?

1016:呑んべぇさん
20/01/17 12:40:44.01 hRF/8Xby.net
ピートヨード香苦味が苦手な人には合わんだろう
一概に不味いはないぞ人を選ぶウイスキーだよ

1017:呑んべぇさん
20/01/17 12:41:11.83 XX683DlY.net
なぜ最後で煽ってしまうのか
そういうのも好きな人がいると考えられないのか

1018:呑んべぇさん
20/01/17 12:42:09.89 Jzqd5iE0.net
飲むの諦めた酒なんてパスティスくらいだわ

1019:呑んべぇさん
20/01/17 12:42:15.91 NOris5md.net
ピートは好き嫌い別れるってウイスキー飲んでる奴なら常識だと思ってた

1020:呑んべぇさん
20/01/17 12:55:14.10 Fx5fyWav.net
飲むたびに後悔するのは先生だな

1021:呑んべぇさん
20/01/17 13:09:08.15 zEbBGVLG.net
「あー最初から先生買っとけば無駄遣いせずに済んだのに…悔しい」

1022:呑んべぇさん
20/01/17 13:21:36 OSaFwYyl.net
肝臓は消耗品で人生で摂取できるアルコールは有限。それを低級ウイスキーに費やすのはもったいないよな。
それ言い出すとそもそもこのスレ見てることがダメなのだが

1023:呑んべぇさん
20/01/17 15:31:46 C/ZwKWPb.net
先生のハイボール向きな程よいスモーキーって良いよね
結局先生に戻る。
自分は安ウイスキーって枠なら基準が先生になってる。

1024:呑んべぇさん
20/01/17 16:55:27 wvVMDTsk.net
>>1013
2000円以上で売ってる店もあるにはあるが
そういうブランディングなんじゃないのかな

1025:呑んべぇさん
20/01/17 17:26:25.10 ibsyCMpS.net
先生って言っても保健室の先生って事だったんだなっていつも思う

1026:呑んべぇさん
20/01/17 18:09:34.38 YhCGRTCL.net
消毒液の匂い
初恋の味

1027:呑んべぇさん
20/01/17 19:30:11.08 8zrmgI6m.net
>>882
セブンウイスキーレジェンダリースコット期待していいの?

1028:呑んべぇさん
20/01/17 20:21:29 4BMoBUFk.net
レジェンダリースコット見かけたから買ってみたけど悪くないな
近所で880円で買えるからローテ入り

1029:呑んべぇさん
20/01/17 22:58:16 hW1pW8mX.net
富士山麓が飲みたいな
お前らまだ買えるの?

1030:呑んべぇさん
20/01/17 23:00:15 tnjpmqqZ.net
>>1028
それ俺も気になってたわ
ハイボールでもいけますかね?

1031:呑んべぇさん
20/01/17 23:14:09 Ilt/OUO5.net
レジェンダリースコットかなり美味いよ
880円なら破格
値上げや品質劣化する前に買いだめするか迷うレベル
なんでこんな低価格に設定したんだろう

1032:呑んべぇさん
20/01/17 23:22:29 7nLLR+O+.net
どんな味わいなんでしょうね?

1033:呑んべぇさん
20/01/18 00:15:38.09 K2yccs5G.net
ジェームズキングパッとしない味ではあるけど
唯一悪酔いせず気持ちよく酔える点だけは褒めてあげたい

1034:呑んべぇさん
20/01/18 00:19:13.59 IIp7ra/2.net
ジャックダニエルってこのスレでは評価どうなん?

1035:呑んべぇさん
20/01/18 00:23:55.51 N2AgD8e1.net
奴が来るぞ

1036:呑んべぇさん
20/01/18 00:28:33.60 AoW9hrKp.net
>>1034
キチカイの大好物
そもそも値段的にスレ違い

1037:呑んべぇさん
20/01/18 01:15:41.27 MhwrlgX2.net
安スコッチ愛好者なら、レジェンダリースコットは一回飲んでおいて損はないと思う。
真面目な安スコッチ。
樽っぽい感じがいい感じ。

1038:呑んべぇさん
20/01/18 07:17:41 IIp7ra/2.net
>>1037
ググっても出てこないんだが

1039:呑んべぇさん
20/01/18 09:02:53 XGVGs5sw.net
ティーチャーズ780円
カティ798円
アーリー黄999円

あとは要らね

1040:呑んべぇさん
20/01/18 10:10:30 5kvDPdI5.net
レジェンダリースコットってのヨーカドーで見かけたけどセブンの商品だったのか
数瓶しかおいてなかったからご当地ウイスキーなのかと思ってた
ググっても全く出てこないけどどういう商品なんだあれ

1041:呑んべぇさん
20/01/18 10:33:15 RCa/Stmq.net
レジェンダリー スコット 1本(700ml)の詳細情報. 名門蒸留所「トマーティン社」が作る高品質スコッチウイスキーです。

だそうだ
omni7のサイトに載ってるが会員登録しないと中見れないんで気になる人が見に行ってくれ
トマーティン社のウィスキー自体輸入販売してる会社が1社しか出てこないな
年代物なんか数種類ラインナップされてる
サイト見ると色んな酒卸販売してるから酒飲みには有名な会社なのかな?

1042:呑んべぇさん
20/01/18 10:42:17 sQZhkkdE.net
トマーティンは有名だし美味しいぞ

1043:呑んべぇさん
20/01/18 10:55:12.62 RCa/Stmq.net
あ、いや卸会社の方の事だったんだけどトマーティン社有名なんだね
自分はどっちも知らなかったけど今飲んでるバラファイもうすぐ飲み終わるし買いに行ってみようかな
ウィスキーは最近までそんなに飲まない方だったからその辺で手に入りやすい銘柄しか知らんのよ

1044:呑んべぇさん
20/01/18 11:03:19 plLNU2gF.net
>>1041
エンシェントクランのセブングループ向けPBなのかな?

1045:呑んべぇさん
20/01/18 11:26:09.76 RCa/Stmq.net
エンシェントクラウンなら情報いっぱい出て来たw
宝酒造が買収してた会社とは知らんかった
飲み比べてないから何とも言えないけど値段的にその可能性はあるね

1046:呑んべぇさん
20/01/18 12:57:03.57 S3tPCccX.net
もう1000間近やないかい
天ぷらどうするよ…特に富士山麓

1047:呑んべぇさん
20/01/18 13:04:19.53 N2AgD8e1.net
安ウイスキーランキング Ver2.0[投票制] 001
スレリンク(sake板)

1048:呑んべぇさん
20/01/18 13:05:03.72 XFUNvsXF.net


1049:呑んべぇさん
20/01/18 13:06:06.87 9AwkxuE8.net
うめー

1050:呑んべぇさん
20/01/18 13:06:22.29 9AwkxuE8.net
うめー

1051:呑んべぇさん
20/01/18 13:07:56.27 9AwkxuE8.net
腐ったランキングのテンプはようやくこれでおわり

1052:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 34日 9時間 58分 3秒


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1594日前に更新/194 KB
担当:undef