コニャック Part31 ブ ..
[2ch|▼Menu]
74:呑んべぇさん
19/10/09 08:44:07.85 j3uG33Y+.net
グラスで開かせた味と瓶で1年とか立って開いてきた味って全然違うよな
後者のほうが好き

75:呑んべぇさん
19/10/09 19:00:38.19 4iDNzSKM.net
ラフォンタンそーだ割がオススメ。

76:呑んべぇさん
19/10/09 20:19:18.54 71sXg0ea.net
カミュXOとかはガブガブ飲んでる
カジュアル感がウリだと思うので

77:呑んべぇさん
19/10/10 01:31:05.63 qLoX82I9.net
5ミリ加水やってみたけど、何だかウイスキーに近いような味になったな
ブドウの甘味を感じなくなった

78:呑んべぇさん
19/10/10 08:24:13.31 kcKn/y4R.net
加糖コニャックは加水すると薄まった分だけ甘みも薄くなってピリピリ感だけ強くなるよ!

79:呑んべぇさん
19/10/10 18:02:47.72 mcWFE0L5.net
かなりのブランデー愛好家がブドウの甘味とか言ってるけど
ほぼ加糖の甘味ってオチ多いよね
次点で香りだけブドウであって、甘味の部分は樽由来(加糖していません宣言してる銘柄に多い)
だから特に大手は加水しない方がいいし、グラスに入れての手のひらで温めるなんかもってのほか(ボトルごと適温にするのが正攻法)

80:
19/10/10 21:19:23 uWAoDYjw.net
塩気で甘く感じさせた以外に甘み感じたことないわ

81:呑んべぇさん
19/10/10 21:20:57.28 cjOFF1La.net
それなりの価格帯でも加糖されてるんですか?
ジャンフュートレビューとダニエルブージュxoで加水してみたんだけど

82:呑んべぇさん
19/10/10 21:41:43.49 mcWFE0L5.net
ブージュXOはというかブージュ自体、新樽ラヴなメーカーだから
開けたては元々荒いよ。抜栓してから半年は放置してなら加水しても崩れない
ブドウの甘味と感じていたのも上に書いたように樽由来重なってのだね
ジャンフィユーも勘違いしてる人多いけど加糖はしてるよ。してないのもあるだけ。
両方とも、開けたて?開けたてでグラスあってない状態で加水するとそりゃ特定のニュアンスだけ感じやすくなるよ
あと液温が元々高すぎる気もする
あと特に日本市場は勘違いしてる人多いがシロップはともかく加糖も悪って人多いが
きちんとしたルールであり、ブランデー作りとしては正攻法なセッティングの1つ
最高のコニャックとされたテセロンLot29でさえ加糖はしてるよ。微糖だけどね

83:呑んべぇさん
19/10/10 21:50:53.74 HuwT3pX3.net
今も加糖して作ってんの?
古いのは何処も加糖してたみたいだが

84:呑んべぇさん
19/10/10 22:26:33.77 mcWFE0L5.net
世界的に見ても無添加しか認めない!な状況になってる日本のコニャックマニアが異色なだけだよ
今の時代の客層は70年代辺りまでのヘビーなのは合わなくなってるから加糖の割合は減ってるのは事実だけど
あと日本では全く話題にならないのが「うちは無添加」と言ってるブランドでも、
原酒を自社だけで揃えていない所は実はほぼ無添加じゃないって事
原酒製造してる農家の時点で加糖は結構当り前にしてたりする

85:呑んべぇさん
19/10/11 00:08:21.82 biQPTsoP.net
昔のスレだったかで無添加信仰の人がジロー以外のハイクラスも次郎みたいに無添加と思ってる人居て
テセロンだって上位銘柄も含めて普通に加糖してるぞってレスしたら荒らし扱いされた事あったな(本国は無添加なんて記載してないしJISすら問い合わせで普通に加糖と回答)
ジローが無添加に切り替えて日本でヒットしてから雑誌とかの影響もあってハイクラスはどこも無添加と勘違いしてる人増えた気がする
その先駆けのジローもいまだに日本というかJISだけだよね買ってるの。海外だとマニアクラスしかジロー知らないからな。あれは逆に驚いたわ
そして日本市場開拓したら絶対に途切れさせないジローも本当に凄い。

86:呑んべぇさん
19/10/11 01:24:36.33 sz45naAH.net
>>85
ブランデーはウイスキーと違ってガチ勢が異様に少ないというか
女の子の居るお店で高く金払う用途メインの酒であって
銘柄を指定して自宅で1人でガチ飲みしてる人は世界でもそんなにいないのでは?
酒自体に興味ある人でも1000円程度の模造ブランデー飲んで
「なんだこの酒??全然うまくねーけど」で終わってそう

87:呑んべぇさん
19/10/11 02:13:20.58 biQPTsoP.net
>>86
全部、的を射ってると思うw
現代でブランデー分野で投資にも走っていないガチマニア的な人は日本がなんやかんやで実際多いと思う。
上で書いたジローなんか海外だと落ち目の然程美味くも無いメーカー扱いだったりするからね…
(まあだから日本向けはJISラベルとして明確にブレンド変えてきてるんだけど)
モルトとかだと海外の方が圧倒的にガチ勢ぞろいだから情報収集も海外とやり取りしたり海外フォーラム見るけど
ブランデーに関しては海外は本当に上辺の情報しか無いのよね。酷い時フランス本国より情報多かったりするよ日本は。

88:呑んべぇさん
19/10/11 03:15:58.58 qsGX6qSj.net
日本人ってやたらとフランスが好きだよね
ヨーロッパに限定すれば旅行先としてはフランスがずっとダントツ人気
マイナーな情報だけどフランス革命とかその辺のフランス近代史の研究は日本が一番進んでいるとか
日本人が思うおしゃれな洋風文化の典型的なものをヨーロッパに感じているからかな

89:呑んべぇさん
19/10/11 03:44:03.10 biQPTsoP.net
>>88
古代ならともかく戦前辺りからならむしろ逆だぞ
フランスの方が日本好きすぎて日本と交流持とうとした
ジャポニスムが代表例。むこうから目を付けたからこちらもかなり対等に恩恵得る事ができたわけ
だから割と真面目に親日家が多いのがフランス。
ブランデーの場合、今でも中国資本が凄くてかなり高額指定してくれる中国に供給行ってるけど
日本はお断りされずしっかり日本の割り当ては置いてくれてるのもそういう背景や日本だとまず間違いなく商売は通るって安心感があるから

90:呑んべぇさん
19/10/11 07:37:58.56 VJWCivOX.net
>>89
そりゃ江戸末期から明治期辺りまでの限られた期間だけ、印象派の勃興なんて19世紀の話だぞ

91:呑んべぇさん
19/10/11 08:02:17.26 biQPTsoP.net
ジャポニスムがその期間だけって話でしょ…
流石にもうちょっと国交を勉強しようよ

92:呑んべぇさん
19/10/11 20:19:29.38 Qh4GtntA.net
アルメニアコニャックって旨いの?

93:
19/10/11 20:52:04 VJWCivOX.net
>>911
ほー、大正以降でフランスから日本への熱烈なアプローチってあったら教えてくれ

94:呑んべぇさん
19/10/11 22:22:22.12 7cV5e7LJ.net
2005年くらいまでは流通していた商品について、昔の本に書かれていた内容 
ヘネシーXO 10年〜70年の原酒をブレンド。海外サイトでは平均45年との記載も。
クルボアジェXO 20年〜30年の原酒を使用
マーテルコルドンブルー 25年〜30年の原酒をブレンド
レミーマルタンXO 10年〜37年の原酒をブレンド 平均23年熟成
ポリニャックXO   最長50年の原酒も使用 平均20年熟成
カミュXOロングネック 25年〜30年の原酒をブレンド
カミュXOスペーリア  55年の古酒も含む日本向けにつくられたスペシャルブレンド
今は、変えない銘柄も一部はヤフオクで買えるけど、
これらだけみても昔のXOの原酒ってかなり超熟が使われていた。
当時の各メーカーの力の入れようがわかるね。
今じゃ、銘柄は同じXOでも使用されている原酒の熟成年数はずっと下がっているから。

95:呑んべぇさん
19/10/11 22:56:07.45 /X4kbM3m.net
若いのはともかく熟成が長期になればなるほど旨いとは限らんのだし別に短くなっててもよくねーか?

96:呑んべぇさん
19/10/12 00:32:00.46 zC9403Es.net
>>92
めちゃうまいよ!
個人的には本家コニャックより好き。
あの栓を開けたときに香りが部屋の中に広がるのがたまらん!!
ちなみに3スターでも充分うまいのでそこから試せばいい。

97:呑んべぇさん
19/10/12 01:27:10.29 RYyFYufz.net
>>93
荒らしたいのか真面目に知らんのかこれは酷い…
スレチだけどレスするとわざわざ自分で大正以降って言ってるのに大正ロマン知らんのか(;´Д`)
国交も頻度高かったし民間交流もしっかりしたたぞ
ポール・クローデルとかすら知らないのか…噛み付くなら歴史勉強した方が恥かかんぞ

98:呑んべぇさん
19/10/12 05:11:43.61 aPjX7nag.net
その程度のことを何を自慢げに、いかに日本からフランスへの思いが一方的であったかを逆に証明してるな

99:呑んべぇさん
19/10/12 06:57:35.55 pNX4ftSX.net
>>95
一般的には熟成が進むほど、旨味が増し、まろやかになり、アルコールの刺激も穏やかになると言われているよ。
ウイスキーとか、蒸留酒は他も一緒。
まあ、若くてフレッシュな原酒が好きって人もいるのは事実。嗜好品だからね。

100:
19/10/12 08:57:06 iho+/uNa.net
>>99
ワインもウイスキーも一定の熟成を過ぎれば長ければ長いほど良いってもんじゃないよ
酒によって適した時期ってのがある
そもそも旨味が増えるわけじゃなく樽の個性とかが強く出てきて個性的になってくが正しい

101:呑んべぇさん
19/10/12 12:16:29.72 GSHZA4fJ.net
レミーのXOはたぶんスペシャルからエクセレンスになった時
平均熟成年数が上がったと宣伝してたな。その後は知らん

102:
19/10/12 13:07:54 RYyFYufz.net
>>101
エクセレンスに変った時に平均を20から23年だったか中途半端にあげてたと思う
あとグランの割合を増やした
ただ現行は2010年辺りだったか仕様変更で薄くなったから原種のランクは下げてきてると思う

昔だとレミーセントーも何度も仕様変更してるよね。セントー内の最上位セントークリスタルでさえ何度も変わってるし
個人的に金彩無しのセントークリスタルが一番レミーらしくて好き。
ルイは近代になるほどヘネシー意識し過ぎてて萎える

103:呑んべぇさん
19/10/12 22:30:08.59 azg5UIs6.net
voとかxoとか飲んでて違いわかる?

104:呑んべぇさん
19/10/12 22:49:44.29 RYyFYufz.net
>違い
ハイプルーフ飲みたての人でない限り余裕じゃない?
オールドVOと現行XOとかのブラインドでも割と余裕
ただ解らないってのはそれはそれで馬鹿にしたもんじゃないよ
安いので美味しいなら何でも凄く助かるわけだし安い分色んな物を買ってあれこれ楽しめるだろうし

105:呑んべぇさん
19/10/12 23:07:07.62 FR6MY1zA.net
台風のお陰でブランデー日和だな
台風様々だ

106:呑んべぇさん
19/10/13 13:41:16.94 EIVSqCo7.net
>>104
確かにそのとおり
味覚から100の快楽が得られるとして、それを満たすコストが人それぞれだとすると
我々ブランデー愛好家はやや損ではあるね

107:
19/10/13 15:28:38 STwVFM4A.net
こだわりってコストに限らずパフォーマンス悪いかんな〜

108:呑んべぇさん
19/10/13 18:14:47.07 uwzg0y8H.net
コスパって言葉はぶっちゃけ冷静に考えたら特に嗜好品とは相反する要素だしな
でもモルトよりマシだと思うよ。モルトは明らかに投資対象の価格への反映が速かった
ブランデーだとコニャックと、ハイクラスはアルマニャックもシェリーブランデーも高騰したけど
それでも一般人でも手が届くし。まあでも厳しい銘柄も出てきてるとは思う
自分はこの前の値上げでテセロン卒業したし。気が向いたらlot53は買うつもりだけど最近オールドハイクラスばかりにいってる

109:呑んべぇさん
19/10/14 17:28:01.89 rghaLTdU.net
自分は重厚な味が好きだから、
現行のボトルよりヤフオクとかでオールドボトルのXO以上を買っている。
現行のXOは、原酒のグレードが下がってライトな味になっている。
新興国で消費する人が増えたから、昔みたいに20年30年の原酒使わなくても売れる。
売る側にとってはいいことなんだろうけど、品質が下がるのはユーザーとして悲しい限り。
旨けりゃいいって書き込みもあったけど、やっぱり超熟の原酒使っているボトルのほうがおいしく感じる。

110:
19/10/14 17:35:21 UBf37veb.net
新興国というか市場となってる中国は消費すらしていないからな
投資対象で買って寝かせてるだけ
あとは日本みたいに水商売での分

111:呑んべぇさん
19/10/15 02:23:32.68 mFJcygZF.net
>>88
やたらフランスが好きなのも高度成長期以降は
アメリカの真似だからな
 
>>74
瓶で開いたらグラスで開かせなくても良いような書き方はやめろ
両方やって楽しいポイントを探そう

112:呑んべぇさん
19/10/15 06:36:34.57 4YxIsJTO.net
>>88
おフレンチ史研究で八幡和郎がいの一番に思いついた。
バルデスピノ ヘリテージはここの知識人から見たらどういう評価か知りたいです。

113:
19/10/15 07:09:57 DeTf2Dxx.net
バルデスピノ ヘリテージはマニアがブランデー一周し終わってから
「あ、これ面白いかなー」と手を出すぐらいだね
バーテンダーですらリピートして買ってるような人は日本に数人しか居ないんじゃない?
本国すら物珍しさだけで食いつく人向けに宣伝兼ねて放出してるようなもんだし
ハイクラスのコニャックやアルマニャック渡り歩いてきたなら多分一口飲んだらもう十分じゃない?的な風味だよ

114:呑んべぇさん
19/10/15 12:58:03.49 PxmPZBSs.net
>>109
ボルドリ使ってると重厚になるんだけど高級=シャンパーニュという流れになっちゃってるからもうね
レミーxoはスペシャルは重厚、エクセレンスになってから洗練された華やかさに変わった
重厚感が無くなったのはグランシャンパーニュの比率を増やしたからだな

115:呑んべぇさん
19/10/15 19:37:03.11 6LA0Lqcy.net
ボリドリ産好きの自分からしたらありがたい話だが、ありがたみを実感したことはないんだよなぁ

116:呑んべぇさん
19/10/15 19:49:17.52 ESuJIHNp.net
カミュとレミーマルタンのXO飲みました
あとカミュブックとラーセン
次なに行けばいいです?

117:
19/10/15 20:09:36 DeTf2Dxx.net
>>116
求めてる路線を提示しない限り教える側も厳しいと思うんだが。まあモルトよりは案だしやすいけど

現行カミュみたいなのが欲しければ割と真面目に無い
レミーみたいなのが欲しければジャンフィユーやラニョーサボラン
レミーより重厚なのが欲しければテセロンかデラマン(ペール&ドライ除く)

レミーXOより重厚で甘いのが欲しければヘネシーXOも手だけど値段的に微妙かな

118:
19/10/15 20:09:53 +IaQLHO7.net
SN VO
JPシェネ XO
まともなもの飲んでからこれらを飲むと衝撃を受ける

119:
19/10/15 20:18:30 DeTf2Dxx.net
シェネXOはボトルのデザインだけは結構良いんだけどね…
つか地雷どころか帰宅したら自室に全裸臨戦態勢のマツコDXとリンゴちゃんとIKKO居たレベル

120:
19/10/15 21:05:15 ESuJIHNp.net
>>117
さんくす
わからないから色々飲んでみたいという気持ち
流れ的にシェネは怖いぞ

121:
19/10/16 01:36:05 2bfiZRz1.net
じゃあVO

122:呑んべぇさん
19/10/18 11:04:33 sBXiTMgx.net
>>113
ありがとうございます。
前はジャンフィユーのハイクラスとかラニョーサボランフロリレージュとか
コレは旨いと思ってたんですが、(いや、今でも旨いです)
その後にここに出てるテセロン29とかバルデスピノとか飲んで最初は重厚なのがよくわからなかったのですが、
最近はジャンフィユーとかより旨く感じます。

で、重厚で甘いのが自分は好きっぽいのですが、重厚で甘いのは、ヘネシーXOの他に、なに行けばいいかアドバイス欲しいです。

123:
19/10/18 11:37:50 Yhhr1uvo.net
重厚なのってなればテセロンのLot60か53辺りじゃない?ただ甘味があるかとなると無い方。
ただヘネシーXO路線のヘビーで甘いのを求めるなら現行ではないと思うよ
ヘネシーですらハイクラスは華やか路線になっていくし
他社も同じようにハイクラスは華やか路線だしね
デラマンファミーユもボトルデザイン変わってから華やかなブドウのニュアンスをベクトル強めにしたしなー…

オールドのクルボアジェのデキャンタやハイクラスだと
ヘビーかつ甘味もあって締めくくりはオレンジのニュアンスでキリッとしてて楽しいと思うけどコンディションは博打だしな…

荒業だと超熟ペドロヒメネスを1ドロップか2ドロップ添加するとか
もっと反則技だとメープルシロップ突っ込む。実はこれ有名なブラインドテスト殺しのカクテルだったりする(熟成度底上げ)

124:呑んべぇさん
19/10/19 02:22:57 0JsWdkyv.net
>>123
テセロン53と60まだなので、いつか試したいと思います
現行販売ではどのメーカーも甘くて重厚なのはないんですね、残念です
デラマンファミーユ家にあったので久々に飲んでみたら、やっぱり今求めているのと違ってました。
今年買ったのでおそらく華やかになったやつだと思います

オールドのクルボアジェ、いつ出会えるかわかりませんが、ゆっくり探してみます!

超熟ペドロヒメネス探したのですが、いくつかメーカーがありますが、どれがおすすめですか?
メープルシロップ、やってみます!

125:呑んべぇさん
19/10/19 02:43:55.60 utW9Cya0.net
へえ!甘いの探したかったけど垂らせばいいのか!

126:呑んべぇさん
19/10/19 02:52:08.65 0JsWdkyv.net
垂らし用ペドロヒメネス候補をリストアップしてみました。おすすめどれでしょうか?
1、バロン ミカエラ ペドロヒメネス
2、ゴンザレスビアス ノエ
3、バルデスピノ エルカンダド ペドロヒメネス
4、ボデガス・ヒメネス・スピノラ
5、上記以外

127:呑んべぇさん
19/10/19 02:55:41.54 0JsWdkyv.net
あ、メープルシロップ候補リストもつくろうとしたのですが、全く絞り切れませんでした。。

128:呑んべぇさん
19/10/19 05:13:58.18 vUCT5YYj.net
ペドロヒメネスだと2番のNOEがハイクラスコニャックにも負けない構成でかつ手に入りやすいし安定した品質で良いよ。
大手だからって避けてる人多いけど質は本物。1と3はデイリークラスだね。エルカンダドはミルク割で紅茶の合間に飲むの好き
ただペドロヒメネスは入れ過ぎないように注意ね。本当に一滴ずつ調節した方が良い。
メープルシロップでヘネシーみたいなニュアンスを足したい時は、
要するにヘビーな甘味・珈琲液や糖蜜のニュアンスが欲しいわけだから
大人な癖は不要で強いメープルフレーバーが必要なので何のオチも無く定番のカナダ産のベリーダークで良いですよ
逆に華やか路線のコニャックに騙したい時はゴールデングレードを使う
シロップの元となるメープルウォーターは向いてないから使わない方がいい。
ペドロヒメネスでコニャックのフレーバー調節はモルトと違って難しめだからまずは簡単だし安いメープルシロップをお勧めします
番外でボルドリ産風に騙したい・仕上げたい時はボルドリの構成するテイストに沿ったハチミツを使ったり
黒ブドウの皮をつぶした液をドリップしたりするとフルーティーだけでなくタンニンのニュアンスも加わってキリッとします(ブドウの皮はコニャックカクテルに結構使える)

129:
19/10/19 05:25:03 vUCT5YYj.net
>>125
すげぇ荒業だけどね。気取って言えばカクテル。場末のママが言えば偽装w

ペドロヒメネスの添加はモルト飲みだとそこそこポピュラーな方法だけどブランデーに用いるのは意外に少ないのよね
メープル・ハチミツの添加調節はぶっちゃけ反則感ありありだから個人でやってる人は更に少ないと思う(場末酒場除く)
色んな材料を足すカクテルでは材料のうちの一つとしてド定番だけど単体となるとねw

130:
19/10/19 06:53:04 lgCeKQ+Z.net
ここのスレはじめて覗くんだけど、スレ民達は好きなコニャックある?
コレクションとかしてる?

131:
19/10/19 07:19:36 vUCT5YYj.net
コレクションというか蒸留酒だし保管さえ手順知れば基本劣化しないから
銘柄がある時・値下げ時にガサッと買い込んでストックする方だね
銘柄見て(・∀・)ニヤニヤしたり投資目的のコレクションではない

好きってなら現行はデラマンファミーユ、Lot53。軽いの欲しい時用にレミーXO
オールドならレミーマルタンセントークリスタル、クルボアジェナポレオンデキャンタ(古ければ古いほど)
Lot29も好きだったけどあの繊細さを楽しむのにあの値段はもう微妙で止めた
ただ好きなコニャックだけ揃えてるわけではなく体調や気分でも変わるから他にも各社ストックあるよ

132:
19/10/19 11:11:41 lpfTOjML.net
主にウイスキー飲みなんで、ラニョー・サボラン、ジャン・フィユー、フランソワ・ヴォワイエの中堅どころしか持ってない
持ってる中では、ラニョー・サボランが一番好みだった

133:呑んべぇさん
19/10/19 14:34:23.79 utW9Cya0.net
俺もウイスキー飲みだけど常淫は6000円くらいまでしか
シングルモルトにこだわり無いから安く済んでる

134:
19/10/19 14:46:49 xvSmeLwZ.net
カルヴァドスメイン
いろんなりんご比率を集めてる

135:
19/10/19 15:23:22 vUCT5YYj.net
>>133 常淫
6000円台のボトルの細い瓶口に息子突っ込んで生産地増やしてる罪な酔いどれめ

136:
19/10/19 16:42:09 TpP6bYcT.net
中国が爆買いとかして来なかった頃はレミーXOの新品も6〜7千円で
その頃に人生を3回くらいかけても飲みきれないだろという数を買い込んで案の定まだまだ残ってるな
テセロンなんて結構値上がりはしたけど意外とまだ無くなってないんだなあ、とか

137:
19/10/19 19:54:33 a8hDNnZh.net
人生3回ってさすがに大袈裟だろうがどんくらい買ったんだ?
500樽分くらい?

138:呑んべぇさん
19/10/19 23:07:03 0JsWdkyv.net
>>128
ありがとうございます、博識ですね!
ノエ買ってみます!
それから、メープルシロップのべリーダークもゴールデングレードも買ってみます!

「黒ブドウの皮をつぶした液をドリップ」
→びっくりです、こんなアイデアもあるんですね。。いつかやってみます!
ちょっと思いつきなんですが、糖蜜のニュアンス?を出すために、
和三盆糖とか黒糖を混ぜるのは、あまり好ましくないですか?

139:呑んべぇさん
19/10/19 23:11:14 0JsWdkyv.net
>>131
蒸留酒だし保管さえ手順知れば基本劣化しないから

→パラフィルムを巻けば、10年くらいは劣化しないって考えてもよいですか?
ガスを入れてからパラフィルム巻いたほうが劣化防げるとは思うのですが、
結構ガスが高くて。。

140:呑んべぇさん
19/10/20 05:18:45.25 jXpbolCa.net
>>138
和三盆や黒糖もカクテルとしての材料なら馴染むけど
コニャックの調節に使うと個人的には結構、浮いて砂糖の味が解るかなと思った
あとゆっくりめに飲むコニャックなだけに色んな混ぜ方しても純粋な砂糖は意外に分離しやすい
風味的にはカラメル化してコニャに入れれば良いんだろうけど素人がやると混ぜきるのほぼ無理だろうしね
砂糖で手軽に誤魔化したいなら風味的には三温糖辺りがコニャックと相性よく使いやすいと思う
和三盆だとただ単に甘味、黒糖だとあの良い感じの癖がコニャックの風味にはかえって邪魔になるかなと
メープルを薦めたのは単純にフレーバー自体が結構幅あってそれがどれもブランデーやウイスキーに含まれていたりするから相性良いのよね

141:呑んべぇさん
19/10/20 05:39:34.66 jXpbolCa.net
>>139
抜栓前でも後でもパラフィルムでオケ。
ただどうしても蒸発分が隙間から気化してくるのは仕方ないよ。パラしてるとパラの内側でとどまってはくれるけど
あとはとにかく涼しい暗所保管が大事。日本の場合どうしても高温多湿で無菌室でもない限りカビ要素蔓延してるから
半年ごとぐらいに定期的に化粧箱含めてカビてないかの管理はした方がいい
中身にカビが入ってるわけでなくとも臭いが中の液に移る事はある(オールドなどの外れは特にこれ)
あと部屋臭などの香りも長期保管となると実は付くので要注意(身の回りは清潔に)。
あと日本人で意外に多いのが酒の近くに良かれと思って虫よけ接地とかは絶ダメ。スゲェ臭い移りする(これもオールドの外れで定番)
結構保管材として有用な段ボールもカビには注意。あと人類の宿敵、御喜左衛門様の大好物なのでそれも注意
個人的にガスを用いての長期保管は否定派かな最低限、劣化する分は受け入れるというか
オールドだって特にガスしてるわけじゃないってのもある種の実績と思ってる
外部の臭いとカビ付きさえ気を遣えばヒネる事もない(コルク溶けやブショネに近い現象みたいなイレギュラーは運要素なので除く)

142:呑んべぇさん
19/10/20 17:05:25 FG+/lUdt.net
>>140
深いですね。。アドバイス通り、カナダのメープルシロップ買いました!
ベリーダーク買ったつもりで今日届いたのですが、
「カド デュ ケベック グレードA ダークロバストテイスト」
という商品名でして、どうやらベリーダークではなくてダークロバストテイストってやつを買ってしまいました(^^;

そうですか、和三盆糖とか黒糖やめておいたほうがよさそうですね。

143:呑んべぇさん
19/10/20 17:17:09 FG+/lUdt.net
>>141
オールドってリスク高いんですね。私はまだ一本も持っていないのですが、
やっぱりおいしいお酒にめぐり逢いたいので、リスク高くてもそのうち手に入れたいと思ってます。

そっか、今、高価ないいブランデーはいつも見ていたいので、食器棚の上に全部飾っていたのですが、
これだとよくなさそうなので、収納の暗いとこに移動することにします。

話戻りますが、黒ブドウの皮をつぶすの試してみたいんですが、
ブドウのジューシーな身の部分も含めてつぶした液ではなく、
あくまで皮のみからでてくる液をドリップする感じでよいですか?

あと、ボルドリ産のんだことないのですが、おすすめありますか?

144:呑んべぇさん
19/10/21 02:18:38.92 IAHGzOdX.net
甘味足すってのだけなら砂糖でも十分だけどね。でもまあ砂糖なんて安いし料理にも使えるわけだし
色んな副材料を使ってグラスにほんの少しのコニャックでミニチュアテストして確かめて自分にあったの探すのも良いと思うよ
色々書いたけどどれが自分の舌に合うかは人それぞれなわけだし
普段飲んでるのとかは手の届く範囲とかでも良いとは思うよ
まあそれが10本とかなってくると微妙かもだけど
ブランデーとかどれもボトルしゃれおつだし目の保養にもなるしw

145:
19/10/21 02:29:50 IAHGzOdX.net
ブドウを足す方法だけど身も含めてってのは意外に難しいのよ
要するにブランデーより濃いフルーツジュースでないと下手したら水臭いコニャックになるって事もあるよ
よくバーでしているのは濃いブランドブドウだったりするのはそういう理由
素人がそのタイプのカクテル作るなら高めの100%ジュース使う方がまだマシなのできるよ
あと業界として定番のポールジローグレープジュースとかならかなり濃いし、元々コニャック割想定して作られてるから合う

皮の利用法は何よりあの渋みと香りを利用したいってのが理由なんです
手軽にするなら一度水で流したコーヒードリップペーパーに皮を沢山入れて
ギュッと絞った搾り汁を使うのも手。これだと一番癖が少ない
逆に癖が欲しければミキサーで粉砕したのをペーパーで漉す
プロとかだとボトルに皮を入れたりすると思うけど素人は1ボトルにかける時間が長いからしない方が良いかな(小分けしてする手もあるけど)

まあでもブドウ皮を使うのは結構味の調節難しい方なので話の種程度で後回しでも良いと思いますよ

146:
19/10/21 02:35:38 IAHGzOdX.net
あとボルドリのおすすめに関してはごめんなさい何とも言えない
そもそも殆ど売ってないですからね…
大手だとどうしてもコルドンブルーかCAMUSボルドリになると思います
万人受けできる範囲だと甘めのCAMUSボルドリかなと思います。

ハイクラスだとデュカイ トレ ヴィーユ ボルドリですが
この銘柄になると癖もかなり幅があって合う合わないがかなり出ますから試飲やバーで飲んでみるのが一番安全ですかね
ドライでグリニッシュ。ランシオもありで紅茶とか好きなら気に入る感じです

147:呑んべぇさん
19/10/21 02:37:33 6giBv2ti.net
>>144
いまメープルシロップとブランデーあわせて飲んでますが、無茶苦茶うまいです!
ほんと感謝です!これぐいぐいいっちゃいます。早く寝ないと!

148:呑んべぇさん
19/10/21 02:42:23 6giBv2ti.net
>>145
これいつかやってみます!

手軽にするなら一度水で流したコーヒードリップペーパーに皮を沢山入れて
ギュッと絞った搾り汁を使うのも手。これだと一番癖が少ない

てか、絶対業界の方ですよね、バーに行ってもこんな詳しいカウンターのあちら側の人に出会ったことないです(笑)
あ、すみません、これは独り言なのでお答え頂かないで大丈夫ですm(_ _ )m

149:呑んべぇさん
19/10/21 02:48:25 6giBv2ti.net
>>146
ハイクラスだとデュカイ トレ ヴィーユ ボルドリ
今ネットで調べたら37800円でした。紅茶好きなので自分に合うかもしれませんが、アドバイス通りバーで試飲してみます

コルドンブルーもCAMUSボルドリも飲んだことないので、まずはこちらからですね。

本当初心者に色々細かく教えて頂いて感謝ですm(_ _ )m

150:呑んべぇさん
19/10/21 02:55:38 IAHGzOdX.net
>>147

舌に合ったようなのでホッとしました。物凄く邪道な方法なんですけどねw
人生1度きり、楽しみ方を狭めるのはもったいないですから甘いコニャックが欲しい!って時は個人的に便利だと思います

151:呑んべぇさん
19/10/21 19:48:37 0qQv8Ug9.net
デュカイトレヴィーユボルドリって60歳くらいで前評判の割に
グラスでの伸びがイマイチで売れ残ってた瓶じゃないの?
信濃屋が輸入元だったかね 2年経って瓶内で育って旨くなったのかな?
黒皮の葡萄だと狐臭が目立って上品なコニャックからは離れそうだね
出だしの甘さではなくグラスで3~40分たってからドライな酒が甘く変化する辺りも語ってほしいな

152:呑んべぇさん
19/10/22 06:19:36.83 VBD77L2v.net
サンルイ時代のハーディディアマン涼しくなったし液温安定してるかなー
開きだしてるかなーと久しぶりに飲んだら辛ぇ(;゚Д゚) 本当にハーディって安定しないな…
大手の安定性ってやっぱり凄いな
>>151
グラスでの伸びっていうか適したグラス使ってないのがほぼ下手人
信濃屋族とハセガワ族(一定以上のリピーターの事)って真面目にブランド主義っていうか
グラスは真面目にグレンケアンかリーデルのコニャック名義モデルしか選ばないのよ。どんなお酒でもグラスはほぼ固定
業界人の並列テイスティングに用いるので何でも飲むから、
ネットで微妙って言われるマニア向け銘柄のハードリカーって大抵グラスが合ってない事多い
デュカイボルドリもネットで探しまくっても良くてまだ消費たいしてしていない時点でソムリエXOでしょ。合わないよ
ボルドリは液温やや低めで白ワイングラス辺りの方がいい塩梅で広がる。開き切ってるならソムリエXO辺りで良いけど
文打ち込んでるうちに明るくなってきやがった(´Д⊂ヽ 徹夜で台風作業してたら朝呑みだー
ディアマン加水したら甘味とブドウの香り出てくるからまだ開いてすらなさそうだ。長文スマソ

153:呑んべぇさん
19/10/23 05:42:49.68 IPOfbKKj.net
生まれて初めてコニャック飲むけどお薦めの飲み方ありますか?
レミーマルタンvsopの二つ前のラベルです。
そこまで高価じゃないみたいだし気楽に飲めると思うんですけど、まずはストレート、ロックでしょうか

154:呑んべぇさん
19/10/23 15:23:31.29 7xOOfFnL.net
美味しさ自体が値段にモロ比例するからなぁ
塩気のあるナッツで飲むか、辛く感じるなら干し葡萄摘まむとか

155:呑んべぇさん
19/10/23 17:54:14.93 LO0OFWgt.net
>>153
ストレートでちょっと飲んでみて
しんどかったらソーダ割り

156:呑んべぇさん
19/10/23 19:38:19 1MaNpq9y.net
アルマニャックは古酒で安くてうまいから好き 特にジャノーが口に合うな

157:呑んべぇさん
19/10/23 19:49:09 Yu/Me0GT.net
どんだけ古かろうとVSOPで旨いの期待って結構無理くない?

158:呑んべぇさん
19/10/23 20:56:25.46 mlieonjh.net
カミュやレミーマルタンはVSOPでも別にそれなりに美味しく飲めるんだが

159:呑んべぇさん
19/10/23 22:47:38 ezOvfPBV.net
さっき未開封のレミーマルタンXVSOPての貰ったんだけど、そんなに高いもんじゃない?

160:呑んべぇさん
19/10/24 02:57:13 bCDBO/L+.net
>>154
>>155
ありがとうございます。
昨夜はストレートでナッツの組み合わせにしました。
とても美味しかったです。
普段はウイスキーストレートで飲むのでまた違った香りが楽しめて有意義でした。
明日はアイスクリームに合わせて飲んでみようと思っております。

161:呑んべぇさん
19/10/25 15:20:18.97 e4GJOkZL.net
>>157
三ツ星でも古いとうまいのあるわ
60年代のは良いのに当たる事多い

162:呑んべぇさん
19/10/25 22:02:36 ee2LPd17.net
>>161
VSOPの割にはってわけじゃなく、現行の上位と比較しても旨い感じ?

163:呑んべぇさん
19/10/26 07:50:27.71 G3BcOzdV.net
>>162
方向が違っててプロプリエテールの20~25年位の
シングルヴィンテージに通じる軽やかで杏のようなフルーツ感があったりする
大手のXOクラスは樽が効き過ぎてフルーツが隠れがちなので昔のも今のも面白くない
あれが王道のコニャックなんだろうけど
軽くてフルーティーか妖しい超熟が好きだなー

164:呑んべぇさん
19/10/26 15:51:12 /vAORwKx.net
ヤフオクで買ったカミュXOスペーリア

コルクじゃなくて樹脂の栓だった。
樹脂のやつって、なんか薬品ポイ香りがするような気がする。
気のせいかな。

165:呑んべぇさん
19/10/26 17:27:22.43 eISgEP1O.net
>>164
昔飲んだことのあるカミュロイヤルも樹脂栓だった
薬品というか、漢方薬っぽいハーバルな香りが特徴的なボトルだった
しかし、同時期に飲んだコルク栓のカミュキュベにも弱めながら共通の香味があったから
カミュそのものの特有香じゃないかと思う

166:呑んべぇさん
19/10/27 15:09:50.53 ivW6IAQe.net
ブランデー初心者なのですが
博学諸氏の皆さんおすすめがあれば是非教えてください。よろしくお願いしますm(_ _)m
予算は1.5万円まで
とりあえずポールジローは評価が高いということだけは調べてきました。

167:呑んべぇさん
19/10/27 16:50:08.01 vMNYxVDd.net
ラニョーサボラン20

168:呑んべぇさん
19/10/27 17:19:03 ivW6IAQe.net
>>166
訂正

予算は2万まで、です。

169:呑んべぇさん
19/10/27 18:01:10.33 ivW6IAQe.net
ブルジュロール 1989 60.7% ヴィンテージ コニャック / ブラックアダー ロウカスク
が気になります

170:呑んべぇさん
19/10/27 18:09:11.62 IW6y5sEo.net
初心者ってブランデーあまり飲んだことないレベルなのか、その価格帯の初心者なのか
ブランデー自体の初心者なら好み書いたほうがいいし、あまり癖強いの飲む前に舌慣らしたほうが楽しめると思う

171:呑んべぇさん
19/10/27 18:24:22.76 E2EuTsRT.net
気になったものから手当たり次第試していくのがいいと思われる

172:呑んべぇさん
19/10/27 18:26:03.33 vMNYxVDd.net
気になるのがあるんなら気になるの買った方が良いんじゃないかなって思う
60度は慣れてないと辛そうだ

173:呑んべぇさん
19/10/27 18:42:38.40 ivW6IAQe.net
ウイスキー(ストレート)を普段飲んでるので、アルコール感は大丈夫かと思います。
ワインも好きです
ブランデーは3千円のものを一度飲んだことがあるだけなのですが値段の割に良かったなぁという良い思い出があるというのと、ウイスキーガロアという雑誌でブランデーは割安感があるという記述が気になって、書き込みました。
好みは経験値が少なすぎるのでわかりません…

174:呑んべぇさん
19/10/27 18:44:14.62 PeNFVfuB.net
てかブルジュロールのその辺だと25000ぐらいはすると思うけど予算的に大丈夫?

175:呑んべぇさん
19/10/27 18:52:31.20 ivW6IAQe.net
>>174
予算は頑張って上限がこれくらいかなぁと…
ブルジュロールという名前も今日適当に検索してヒットして知っただけなのですが、カスクストレングス(?)っぽいので気になりました。

176:呑んべぇさん
19/10/27 20:11:24.05 fepyEqsX.net
>>173
割安なのは特定銘柄を指してるんじゃないかな
ブランデー自体が割安と書いてあったなら誤植を疑うレベル
いきなり高いの行く前に3〜4種類1万前後の試してからのほうが良いと思うが

177:呑んべぇさん
19/10/27 20:31:43.28 ivW6IAQe.net
>>176
文脈を読み取ると、ウイスキーは近年値上がりしてて昔からのウイスキーファンは「お買い得」のあるブランデーの方に購入の意識が向いてる
という感じですかね
いろいろ探してみたところ、ラニョーサボラン 20年、ポールジロー25年、レイモンラニョー25年が1万円クラスで試してみようかなぁと思いました。

178:呑んべぇさん
19/10/27 23:46:22.83 gMDAY4Hh.net
>>5でも書いたけどこれオススメ

179:呑んべぇさん
19/10/28 00:13:52.61 810Dmu0K.net
>>178
ありがとうございます!

180:呑んべぇさん
19/10/28 02:10:45 IaqjWpa+.net
モルト呑みはコニャックを荒らさないで欲しい
物足りないモルトにレローの20年を垂らして我慢してくれないか?
若しくはモルトの輸入元が入れているコニャックならハズレは少ないんじゃないかな?
安いからと貴重なコニャックを無駄呑みされてはかなわないね

181:呑んべぇさん
19/10/28 02:24:01 Dpf8x8zp.net
ブランデー好きってこういうアホが多いな

182:呑んべぇさん
19/10/28 02:49:09 IaqjWpa+.net
古くてシェリーの効いたスペイサイドを求めてコニャックを代用に使うのは無駄呑み
同じ方向に収斂するとはいえ原料が違うんだから失望するよ
両方呑む理解者で無かったら素直に60年代モルトを呑んでいてちょうだい

183:呑んべぇさん
19/10/28 08:00:24 Od4o9vlr.net
>>181
同じ酒好きな仲間なのにアホはないかと。
そういうコメがブランデー飲みの品格を落とします。

184:呑んべぇさん
19/10/28 08:02:58 Od4o9vlr.net
>>181
君の頭の悪さがアホ
仕事できないだろ?
酒飲みすぎて頭が弱いな

185:呑んべぇさん
19/10/28 08:08:14 mboR4UDS.net
なぜスペイサイド求めてることになってんだ?ブランデー飲んでみたらブランデーの方が好きになるかもしれないのに

186:呑んべぇさん
19/10/28 08:17:11.60 OUHoF/TM.net
ブランデーの人気が出ると、値段が上がったり手に入れにくくなったりするのが嫌で部外者デテイケーみたいな反応とるんだろ
何というか…、まぁ、人間というか器量が小さいよな

187:呑んべぇさん
19/10/28 08:52:55.17 Jg0BYyzw.net
まあモルト飲みが代案として端麗寄りコニャック飲むのは別にどうでも良い罠
自分もどのジャンルも飲む
ただモルトの代案としてコニャックというのが本質的には無意味なのは自分も同意見
>>182のレスは筋は通っているのも事実と思う
特にシェリーの割合多いオールドを求めてる人はなんでシェリーワインをブレンドしないんだろうとは思う
シェリーワインだって銘柄見極めたらオールド偽装は普通にできるし(実際、フェイクボトルはそうやって作ってるわけだし)

188:呑んべぇさん
19/10/28 09:26:14.07 810Dmu0K.net
昨日初心者として書き込んだものですが
オススメして頂いたラニョーサボランNo.20と
フランソワ・ヴォワイエxo ゴールドの2つを購入することに決めました。
ありがとうございましたm(_ _)m
私自身数年前に20になったばかりで古くからのウイスキーファンではありません。代替としてではなく、ブランデーはブランデーとして楽しみたいと思っております。

189:呑んべぇさん
19/10/28 09:56:26.08 /wxmm8kP.net
>>187
勝手に代案だって決めつけてるレスのどこが筋が通ってんだ
根本的に間違ってるぞ

190:呑んべぇさん
19/10/28 11:04:17 Jg0BYyzw.net
>>189

お前は誰と戦ってるんだ?
俺は単に流れの一つの要素についてレスしただけで誰に対しても決め付けていない
俺はモルトも飲むしコニャックも飲む事は予め書いてるし
決め付けてあちこち噛み付いてるお前が浮いてるよハッキリいって

191:呑んべぇさん
19/10/28 12:22:43.83 /wxmm8kP.net
あちこちって何の話だよ自演しすぎて他人全部自演に見えるやつか?
話の流れ的に>>177への当てつけだと読み取ったんだよごめんな
>>188
本人無視した流れですまんね
悪くないと感じたら定番どころのVSOPとXO試してみるといいよ

192:呑んべぇさん
19/10/28 14:17:42 gGhrFH04.net
ウイスキーもラムもブランデーも嗜むワイ、高みの見物

193:呑んべぇさん
19/10/28 18:01:55.95 6U4/VTHn.net
>>190が筋を違えた上で逆ギレしてんね
こういうのがスレの空気悪くしてんだよな

194:呑んべぇさん
19/10/28 19:30:44.56 IKPjsGlT.net
家がボトルだらけになった身としては、スタート2〜3万くらいならバー飲みに使った方がいい気がする
多勢に無勢だからリスク分散した方が

195:呑んべぇさん
19/10/28 22:50:59.81 NjstoLJg.net
ポールジローって、日本じゃ人気があるらしいけど、
欧米じゃあまりに人気ないらしいね。
個人的には、デラマン、ジャンフィーユー、ラニョーサブランが好きだ。

196:呑んべぇさん
19/10/28 23:11:32 jZ+GSYTn.net
>>184
君の頭の悪さがアホという文章から滲み出るアホさ
w

197:呑んべぇさん
19/10/29 06:39:40.71 xVrPEzFl.net
ちょっと前からいるよな荒らしっぽい奴
喧嘩口調で上から目線だけやたら浮いてるし
レス見てみたら毎回お酒に関しての内容は無いという

198:呑んべぇさん
19/10/29 07:05:30.45 xVrPEzFl.net
>>195
人気ないどころか海外のマニアからはゴミ扱いされてたりもするよ
周知されているようにジロー自体が従来のコニャックの性格から乖離してる風味構成なのが原因
そこで繊細な物もニーズがある日本が目を付けてほぼ独占契約並みのタッグができたのが今のJIS
毎年しっかり安定した値付けで取引してくれるし飲み手も賛美するからそりゃジローさんも親日家になるわなってのはそういう理由もあっての事
ただ時々インターナショナル仕様もあるけどやっぱり日本でもこちらは人気ないね

199:呑んべぇさん
19/10/29 07:38:54 tnsCJAbf.net
>>197
おまえもだぞ

200:呑んべぇさん
19/10/29 13:48:00.73 DgPynfnm.net
美味けりゃなんでもいいや

201:呑んべぇさん
19/10/29 17:06:58.36 JX1GUef2.net
>>200
そういう気持ちが大切だと思うわ
メディアに踊らされてうまいと思ってないのに
うまいと思い込もうとする意識高い系が増えたよな

202:呑んべぇさん
19/10/29 17:15:32.77 WjR3OX6w.net
思い込みでも美味い方ならまだ幸せよ
不味い方が揉めてる気がするわ

203:呑んべぇさん
19/10/29 21:33:28.99 tEbq5xD7.net
>>198
なるほど。やはりあまり人気ないんですね。
日本じゃ、繊細でモルト好きに好まれる傾向があるとかいう人もいたし、
本物のコニャックとか宣伝しているネット販売店もあったけど、
自分はどうも香りも味も熟成年数の割に弱く感じて、
好みから少し外れるように感じていました。
さすがにヘリテージなら味わいもそれなりにしっかりしてくるけど、
やっぱり香りは他のプロプリエテの50年クラスより弱かった。
コニャックも嗜好品なので、皆が棲み分けできればいいと思っている。
自分が好きなジャンフィーユーやサブランが好みから外れるって人もいるだろうし。

204:呑んべぇさん
19/10/29 21:46:57.93 xVrPEzFl.net
ジローはスッキリしたいけど、白ワインよりちょっと重たいの欲しい みたいな時には良いね
ブリーとか軽いチーズとの相性はコニャックで言えば最も良い部類とは思う。
重たいウォーム系の柑橘が多いコニャックの中でフレッシュな柑橘とミントのニュアンスのあるジローはやっぱり貴重
まあ自分も10年に一回ペースで買えば十分かなってぐらいだけど(JIS25年で十分。個人的にジローでこれ以上買うならフィユーファミリアルかデラマンファミーユ逝く)

205:呑んべぇさん
19/10/29 22:27:45.21 tEbq5xD7.net
>>204
いろいろ詳しいですね。グルメな方か、ソムリエか、バーテンダーの方かな。
勉強になります。
自分は最初に買ったジローさんはトレラールワールドラベル木箱入りだった。
香りは甘い柑橘系、ミカンのような香りでしたがボディは思いのほか弱かった印象です。
自分は、たまに赤ワインで白ワインはめったに飲みませんが。
自分の味覚で選ぶなら、やっぱりジャンフィーユーやデラマンやサブランかな。
ただ、ヤフオクで落札する大手旧ボトルのエクストラも重厚で美味いと思います。
いまじゃ、デラマンもフィユーも昔は安かったと思える値段です。
モルトに比べると全然安いですが(笑)

206:呑んべぇさん
19/10/30 14:13:23 zpV7yCNw.net
昔クラブで飲んだブランデーが旨かったから久しぶりに飲みたくて適当に酒屋でブランデー買ってきたけど全然ダメだわ銘柄聞いとくべきだった

207:呑んべぇさん
19/10/30 21:35:51.22 pbplnlZ/.net
最近ウイスキーにも手を出し始めたんだけどバーボンは甘くてブランデーと同じ方向っぽくて良いね
てかウイスキー安いなほんと

208:呑んべぇさん
19/10/30 21:56:11 fwdGfGN4.net
ブランデー路線の構成のバーボンならブラントンゴールドが個人的に一番良い
休止前のヴェリー・オールド・セントニックも近かったけど

オールドコニャックみたいな、でももっとドシっとヘビーめのが欲しいが
そんなのコニャックで無いしって具合の日ならバーボンは良いね
ちなみにバーボンだけだとどうしても奥に樹液のニュアンスあるから
コニャック寄りにしたいならコニャックブレンドしてカクテルにするのもあり
コニャックをハードリカー同士で混ぜ混ぜする場合モルトよりバーボンの方が相性良いと思うの

コニャックで落ち着いて、ブランデーライクなバーボンで燃料投下して
咽喉渇いて来たらジンを強炭酸で割ってな堕落循環大好き⒟スはい。

209:呑んべぇさん
19/10/30 22:07:02 pbplnlZ/.net
ブラントン旨いよね金買って良かったから白黒も買ったよ

ところでこのスレでブランデーに対応するウイスキーみたいな感じでシェリー樽あげられてたりするけどさ
マッカラン飲んだけど味わいそんな甘くもないし全く別物じゃない?
なんか勘違いしてるのかな

210:呑んべぇさん
19/10/30 22:18:13 xOxOSQ/3.net
最低でもマッカランルビー
できればマッカラングランレゼルバ辺り飲むと満足できるかもよ

211:呑んべぇさん
19/10/30 22:26:12 fwdGfGN4.net
そもそも今のマッカランは名前だけだよ
限りなく黒に近いグレールールばかり取って動くシェリー詐欺の総大将としての悪名は有名
現行のオフィシャルでシェリー路線味わいたいならファークラス15年とかの方がよっぽど仕事してる
もっと言うとシェリー路線好きな人はオフィシャル一切買わないレベル。近年はボトラーの超熟一択って人が殆どだと思う

212:呑んべぇさん
19/10/30 22:39:19 /SV43HJq.net
なるほど飲んだものが悪かったのか
シェリー完全に期待外れって思っちゃった

213:呑んべぇさん
19/10/30 22:47:54 208CnHlf.net
ミシェルクーブレなんかでも外したりするし評判上がってからだと売り切れて買えなかったり当たりシェリー樽探し本当に苦しいです

214:呑んべぇさん
19/10/31 10:44:26.76 qS/M3K7v.net
ボトラーズ自体も質に合わない高騰してるしね。
おまけにどれもこれも販売前の紹介は素晴らしいオンパレードでワインのボジョレ以上に酷い
自分は荒いアイラが好きって事もあってもう普段のモルトはアドベとラフロイグの10年、時々ラガヴ16年で良いやってなった
超熟なら高騰したとはいえコニャックの品質&風味安定度は屈指なのよね。博打要素が本当に無いってのが強みに思う

215:呑んべぇさん
19/10/31 23:57:27.20 CqqLmEj+.net
そんなこなにゃっくをのんでみたいはほんとに

216:呑んべぇさん
19/11/01 00:29:41 5d/tfJca.net
そんなコニャックをって安定してるコニャックをって意味か?
それなら各社ファミリアル系の45年以上辺りのは
モデルチェンジでもしない限りどこ選んでも長期的に安定してると思うよ
ここ最近だとデラマンのファミリアルはちょっと構成変わったぐらい
近年見直されてるラニョーサボランは規模小さいだけあってここは個体差あると思った


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1651日前に更新/93 KB
担当:undef