コニャック Part31 ブ ..
[2ch|▼Menu]
234:呑んべぇさん
19/11/04 10:44:58.12 ZmNNjjJR.net
>>233
海底熟成の場合は今までの発見例は全て完全密閉されてないし
いくら海底でも特定の電磁波は届いてるし、海底からの生成物もありますし
>瓶内熟成しないはずのウイスキーでも日が経つと味がまろやかになる
これはボトリングの際の管理問題で酸素が多く入っている場合や
コルクの経年劣化で酸素普通に入ってますぜ(英国では昔から発見されている要素
あとパラフィルムしたからってバーみたいにむき出しで日光や蛍光灯当たるのは長期間で見れば劣化はある


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1662日前に更新/93 KB
担当:undef