【山崎】サントリーウイスキー総合スレ62【白州】 at SAKE
[2ch|▼Menu]
292:呑んべぇさん
19/08/18 16:03:32.07 4x/PXu3o.net
蒸留所ツアーに参加した時に山崎NAのベースは8年から10年のホワイトオークが使われてるって言ってた。
ハイボールブームで増産した原酒が潤沢になってきたて事もかも

293:呑んべぇさん
19/08/18 17:02:12.43 SzREB7AA.net
確かにNAはスーパーによく置いてあるよね

294:呑んべぇさん
19/08/18 17:27:17.86 bay9Qamb.net
最近白州のNAボトルよく見かける。
10年、12年の復活は難しいんかな。

295:呑んべぇさん
19/08/18 17:49:07.47 8hYxmclJ.net
響は5〜6年経ったら復活させたいけど、白州は全然見通し立たってないとは聞いた

296:呑んべぇさん
19/08/18 18:05:12.33 BFjdZyTt.net
ジャスコでAOを知多と抱き合わせ販売してたわ。

297:呑んべぇさん
19/08/18 18:14:02.54 rHqE1Gov.net
NAでバカスカ売れるんだから
わざわざ年数コストかけてエイジド造るわけねえべさ

298:呑んべぇさん
19/08/18 20:01:31.79 ycuZIoIw.net
ジャスコってなんだよ?!!
イオンモールに名前変更したの知らないのか?!?!?!
>>297
確かに野郎12年とかじゃなくても野郎NAですらジャスコに12本入荷して10分経たないで売り切れるからな
NAで短期的に資金回収した方がキャッシュフローは良くなるかと

299:呑んべぇさん
19/08/18 20:30:03.67 nSpyG/nu.net
ブタ野郎ラーメン好きなんで
野郎12年すごい興味あります
どこで買えますか?

300:呑んべぇさん
19/08/18 20:58:54.54 GOdnfmN1.net
>>298
静岡ではいまだにヤオハンと呼んでますよ

301:呑んべぇさん
19/08/18 21:11:59.10 EHMSfJs+.net
野郎12年って12年も寝かせてるのか
投資板の常温保存30日のマグロみたいだ

302:呑んべぇさん
19/08/18 21:33:47.10 nSpyG/nu.net
でも碧州とか、被せるより野郎とかのインパクトあった方が逆に売れそうだよな

303:呑んべぇさん
19/08/18 22:33:02.34 ni88MKri.net
野郎18年とかどんだけ臭いんだろうな
野郎12年でも吐き気しそうなのに

304:呑んべぇさん
19/08/18 22:55:12.77 XPUW+hnD.net
野郎ブレンデッドw
シングルモルト野郎

305:呑んべぇさん
19/08/18 23:20:40.62 9wL0CPDo.net
いっそのこと、今の時代に一石を投じる。
新ジャパニーズウイスキー「 転売屋」

306:呑んべぇさん
19/08/18 23:22:49.68 XPUW+hnD.net
だったら「転売屋生活12年」の方が
まだ振り切ってる。

307:呑んべぇさん
19/08/18 23:58:46.37 /RV5v2uM.net
すっごくつまんないんで
ブックマーク消してもいいかな?

308:呑んべぇさん
19/08/19 04:49:27.80 Rgc7WO3+.net
全然見かけなかったAoが中元セールの頃からポツポツとスーパーに置かれはじめて今じゃ結構並んでる
もう転売屋はかき集めるのやめたのか?

309:呑んべぇさん
19/08/19 07:18:51.82 zoJtOpEB.net
山崎がNVでも8000円超えてて買えなかったんだがローソン寄ったら
一合瓶が30%オフで税込み861円だったから4本買ってしまったわ

310:呑んべぇさん
19/08/19 07:24:43.96 bicpeV1f.net
>>308
10月からまた発売されるから、プレミア上がらないと踏んだのでは?

311:呑んべぇさん
19/08/19 07:26:13.89 ETeWsdLF.net
プレミア上がる

312:呑んべぇさん
19/08/19 09:37:40.54 hE/q1Gx5.net
Aoはグレーン比率の高いNAブレンデッドに大量生産と
プレミアの付きようがない要素満載だからなぁ
ワンチャン今年限りで終売するなら、30年後くらいには倍額程度にはなるかも試練


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1756日前に更新/54 KB
担当:undef