安ウイスキーランキング93 at SAKE
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
900:呑んべぇさん
19/01/19 22:24:44.32 abv5dte/.net
ジョニー赤って高級ウィスキーじゃないの?
サラリーマン給料一ヶ月分がジョニー黒だとしたらその半額くらいはするんでしょ。
サラリーマンが手が出るウィスキーといえばサントリーオールドでしょう

901:呑んべぇさん
19/01/19 22:28:15.51 so55v/1i.net
1000円そこらの酒を高級と言ってたら笑われるぞ
ていうかオールドのほうが高いよな。このスレの価格帯ではないわ

902:呑んべぇさん
19/01/19 22:35:33.51 +jiRHydE.net
>>893
ティーチャーズはハイボールでしか飲まないからかもしれんがラガヴーリンを感じたことないなぁ
手元に両方あるから試してみるかな

903:呑んべぇさん
19/01/19 22:38:40.11 abv5dte/.net
ふざけんな1000円稼ぐのがどんだけ大変だと思ってんだ

904:呑んべぇさん
19/01/19 22:46:26.28 Du3nTl46.net
>>894
赤も黒も当時高級ウイスキーという洗脳がされてただけで、今や誰でも買える安酒
バブル時代、本国で売られていた価格を知らない情弱のアホ達が騙されて有り難がっていただけ
なぜそうなっていたかというと、そうでもしないと発展途上中の日本のまずいウイスキーが売れなくなるから
でも誤解の無いように言っておくが、赤も黒もどちらも普通に旨いね
今の価格なら、ほぼ適正価格だから安心して買うが良い

905:呑んべぇさん
19/01/19 22:58:56.88 R1P4qb2z.net
赤はちょっと安過ぎる
1500円してもいいくらいだ

906:呑んべぇさん
19/01/19 22:59:37.20 abv5dte/.net
誰でも買えるなんてはずはない。
誰もがサラリーマンになれる時代も終わったんだよ

907:呑んべぇさん
19/01/19 23:01:48.64 zRW6nxSv.net
昔の黒は今の金くらい美味かったとか
それでも万超えだったのはそれだけ日本のウイスキーが成長したってことかね

908:呑んべぇさん
19/01/19 23:02:14.57 6VYeExUV.net
富士山麓って値段の割に酔える良い酒だったよね
1400円払って買うかと言われるとあれだけど

909:呑んべぇさん
19/01/19 23:05:50.51 abv5dte/.net
富士山麓ってあれだろ。終売になってその代わりに醸造アルコール添加の薄めウィスキーに変わるんだろ。
死ねよクソが。

910:呑んべぇさん
19/01/19 23:30:15.11 cbO34ac6.net
>>900
あいりんでどや生活でもしてんのか?

911:呑んべぇさん
19/01/19 23:31:25.87 abv5dte/.net
>>904
どうしてそういう極端なことになるのだ

912:呑んべぇさん
19/01/19 23:40:37.17 1Io6cbyj.net
SPをロックで飲んで後半が痛すぎる
完全なるパスポートになってしまう
お代わりをすると大復活するから良く分かる
ラベルは旧デザイン、ボトリングは2018年9月
参照としてBN8を使って比較したがクオリティの差は歴然としている
余市NAすら入手困難になりつつあるのでBN8は大切に飲みたい

913:呑んべぇさん
19/01/19 23:43:19.52 abv5dte/.net
略語隠語が多すぎてわからん
パスポートとは何ぞや

914:呑んべぇさん
19/01/19 23:43:42.98 IC9VWpO2.net
>>899
黒が2000ちょっとで買えるだけに
赤が1500になると黒買うんじゃないか

915:呑んべぇさん
19/01/19 23:58:21.83 Du3nTl46.net
1500だと赤の存在価値が無くなるな
かと言って便乗して黒を値上げなんかすると、今度は他社に市場を完全に食われるな
今の価格設定は絶妙だよ

916:呑んべぇさん
19/01/20 00:04:18.20 ZE39gOTq.net
赤980円くらいでしょう
それでも俺には高いが

917:呑んべぇさん
19/01/20 00:09:29.78 v/GtUEMn.net
>>907
パスポートってウイスキーがあるでよ
買ったことないけど

918:呑んべぇさん
19/01/20 00:12:41.20 pn/pmkEv.net
オリジナルの表現を使いたがるのはキチガイの特徴
自分だけで完結してる人

919:呑んべぇさん
19/01/20 00:17:49.08 qKZ+rZ11.net
>>905
流石に千円も払えないとなるとあいりんで日雇いどやぐらいしか浮かばなかったそれでもカップ酒とかは買えるみたいだが

920:呑んべぇさん
19/01/20 00:28:51.70 y8jwl8/O.net
ぶっちゃけ千円位のウイスキー買うのがつらい程切迫してるなら、まじめな話酒なんて止めた方が良いな

921:呑んべぇさん
19/01/20 00:37:30.95 N/itYD0w.net
月収5桁の極貧フリーターやってた時でも1000円のウイスキーくらい買えたぞw
1000円で高くて買えないのなんてそれこそドヤ暮らしかニートくらいだろ
それともウイスキーを1日1本飲む重度のアル中か?それでも月3万だから買えるかw

922:呑んべぇさん
19/01/20 00:59:56.39 4TaPRMTx.net
サントリーでレッドだけ飲んでなかったから買ってみた
色付きの焼酎ですな…

923:呑んべぇさん
19/01/20 01:11:49.81 ZE39gOTq.net
>>911
なるほどしらなかった。
しかしこれはあんまオススメじゃないの?文脈からすると

924:呑んべぇさん
19/01/20 01:13:39.72 ZE39gOTq.net
>>915
買えないわけじゃないけれど赤ジョニーにそれだけ出すならもっと良いのがあるなあと思いました。
ニートではないけれど月収5桁代のフリーランスです
フリーターじゃなくて専門職ですが

925:呑んべぇさん
19/01/20 01:16:19.36 v/GtUEMn.net
>>917
このスレでも1点だしもう終売って聞いたからあまりないかもね
近所の酒屋に置いてあるけど買う気にならないな

926:呑んべぇさん
19/01/20 01:19:59.97 ZE39gOTq.net
>>919
なるほど。あまりおすすめではないのですね。
最近でコスパ良いと思ったのはホワイトホースが700円台で売ってたのが良かったです。
ただブラックニッカクリアはもうちょっと安いから、あの値段でもうちょっとあんなそっけない味じゃなくて美味しいのがあればいいなと思うのですが。

927:呑んべぇさん
19/01/20 01:24:59.63 v/GtUEMn.net
>>920
100円単位で悩むならでっかいボトルで売ってるやつ買えばいいんじゃないかね
最低価格スレの方を参考にするか好きなのを自分で探すかだね

928:呑んべぇさん
19/01/20 01:37:24.04 ZE39gOTq.net
でっかいボトルのやつで美味かったためしがないんですよねえ。
安けりゃいいわけじゃなく、安いのに美味しい、という驚きを求めてるのです。

929:呑んべぇさん
19/01/20 02:01:56.60 hUcyyvt0.net
そのレベルの舌なら酒辞めた方がいいよ
お前に安酒は無理

930:呑んべぇさん
19/01/20 02:05:32.26 ZE39gOTq.net
名古屋のキンブルって店に行くと純米酒でも900mlで340円とかで売ってたりするんですよね
ウィスキーでそういうのないんですかね

931:呑んべぇさん
19/01/20 04:51:05.98 figx0KMe.net
最近ウイスキー飲むようになってジャックダニエル、ジョニーウォーカー黒、ジムビーム、アーリータイムズと飲んだんだけど、今のとこアーリータイムズが一番美味しく感じる。
ジョニーウォーカーはあんまり好きじゃなかった。
飲み方でも変わったりするもんですかね

932:呑んべぇさん
19/01/20 06:09:03.40 gOat0Efn.net
>>925
同じウイスキーでも、ストレート、ロック、トワイスアップ、ハーフロック、水割り、ハイボールなど飲み方で味わいが変化します。
又、常温と冷した場合でも変わりますし、栓を開けてから1週間後、1ヶ月後でも変わります。
いろいろと試してみてください。

933:呑んべぇさん
19/01/20 08:26:07.90 4JNba1c7.net
ニッカのウイスキーは開栓してすぐに美味しく感じたのはザニッカ12年くらいで後はだいたい1週間置いたら香りがメープルシロップのような風味になって美味しく感じた。
例えばスーパーニッカ。

934:呑んべぇさん
19/01/20 10:31:36.38 qATWx+5z.net
ジョニ赤高いマンは酒で脳細胞やられとるんか

935:呑んべぇさん
19/01/20 10:43:17.46 ore1CmZV.net
ジョニ赤買う金でトップバリュ2本買えるぞ?

936:呑んべぇさん
19/01/20 11:42:39.34 qATWx+5z.net
>>1すら理解できなくなってるらしい

937:呑んべぇさん
19/01/20 11:45:46.90 9jz7BIXo.net
ジョニ赤のコスパは凄いと思う

938:呑んべぇさん
19/01/20 12:08:13.87 /cfxqFKE.net
>>930
いや、ランキングつけるのに味効きができないと話にならないし
ジョニ黒やジャックダニエルくらいは引き合いに出てこないと話が進まないよ
それにそれこそ1に上のクラスとの比較の文言もあるしね

939:呑んべぇさん
19/01/20 12:37:14.36 y8jwl8/O.net
ジョニ赤は悪く無いけどだんだん飽きてくるんだよなぁ
安かったから3本買ったが、残りの2本を開けるのは当分先になりそう

940:呑んべぇさん
19/01/20 13:25:50.60 +e8kprpM.net
>>916
何で未だに売ってるんだろうな

941:呑んべぇさん
19/01/20 14:27:20.23 iBqRIUct.net
日本以外はどぶろく、自家製のお酒が許可されてるところが多いから裾野のレベルも競争力も高いんだよ
日本は利権しばりで裾野が育たなかったからお酒の文化では勝てない

942:呑んべぇさん
19/01/20 15:49:44.54 BOJQlYav.net
ジョニ赤は1回買ったけどピンとこなかった
バランタイン・ファイネストとベルをリピートしてる

943:呑んべぇさん
19/01/20 17:07:22.29 /t639IiD.net
富裕層(年収1,500万以上)1.32%  飲むべきウィスキーシーバスリーガル18年
上流(年収800〜1,500万) 8.86%  バランタイン12年
中流(年収400〜800万) 34.54%  ジャックダニエル
下流(年収200〜400万) 32.56%  バランタインファイネスト
貧困層(年収200万以下)22.73%  ブラックニッカクリア、トリス
働いている人の55%が年収400万未満

944:呑んべぇさん
19/01/20 17:18:36.86 jRtcTAiT.net
JW嫌いじゃないけど買うなら500円足してシーバス12にする

945:呑んべぇさん
19/01/20 17:29:34.92 wLPC5/YX.net
>>937
富裕層や上流・中流で、そのセレクトは酷い

946:呑んべぇさん
19/01/20 17:31:42.53 5laHqUPT.net
金持ちはワイン飲むイメージ

947:呑んべぇさん
19/01/20 17:36:12.40 fT6zIZCO.net
>>937
バランタイン12年とジャックダニエルってほとんど値段変わらないのにおかしくないか
>>938
シーバスリーガルって飲みやすいけどそれ以外にあんま特徴ないしジョニ黒と500円の差はないなって思うんだよな個人的には

948:呑んべぇさん
19/01/20 17:55:32.84 cA38k/81.net
シーバスもジョニ黒も同じ値段だったと思う。値上げしたの?

949:呑んべぇさん
19/01/20 18:00:27.47 HuTZJ0RY.net
最近Amazonプライムで忍者ハットリ君、ドラえもんとか昔のアニメを観る。
そんな中で居間にある洋酒のボトルを子供が割って、親父が高級品なのに!って怒るシーンが多々ある。
昔はウイスキーのボトルは高級品の代名詞だったんだなと。

950:呑んべぇさん
19/01/20 18:05:26.53 PMNY6o8G.net
昔はジョニ赤五千ジョニ黒一万だからな

951:呑んべぇさん
19/01/20 18:38:26.78 by3oVnMu.net
昭和42年→現在価格
ジョニ赤5000円→60000円

952:呑んべぇさん
19/01/20 18:44:02.91 oIGmgxHE.net
シーバスが1マソ、ハーパーが\3,500位でしたよね。
バラファイもそこそこ高級だった遠い記憶・・・(笑

953:呑んべぇさん
19/01/20 18:59:00.15 7E7IBhtO.net
>>937
貧困層はトップバリューじゃないの?

954:呑んべぇさん
19/01/20 19:06:28.41 HuTZJ0RY.net
>>947
トップバリュのウイスキー飲む奴なんてこんな連中だけだろ。
URLリンク(i.imgur.com)

955:呑んべぇさん
19/01/20 19:37:10.55 Wrdn1n8s.net
トップバリューとWISと香薫、ハイボールではどれが良いですか?

956:呑んべぇさん
19/01/20 19:59:08.38 cRIWYbYY.net
>>933
ボトルぐらい2日で空けろや

957:呑んべぇさん
19/01/20 20:02:32.39 r3uZyrim.net
>>937
確かに年収600の俺はジャックダニエル好きだわ
1.5kから4kが守備範囲でコレクションは響17年クラス
いつも1k、2k、良いやつを各1本開栓済みにしてあるが安酒はジムビームやトリスで後悔したから富士山麓以下は新商品以外は手が出なくなったな

958:呑んべぇさん
19/01/20 20:23:51.24 eqYMbQGt.net
富士山麓以下ってのは値段?味?

959:呑んべぇさん
19/01/20 20:25:20.48 ILOEZSMw.net
>>950
遠回しに自分のアル中吹聴したところで そんなのなんの自慢


960:にもならんよ



961:呑んべぇさん
19/01/20 20:27:51.19 HuTZJ0RY.net
>>950
真のウイスキージャンキーなら1日だろ

962:呑んべぇさん
19/01/20 20:33:48.94 4JNba1c7.net
>>937
これ貧困層の想像じゃねえの?
なんでわかりやすくマッカランとか入れないの?

963:呑んべぇさん
19/01/20 20:41:22.43 txVvzi46.net
>>955
聞いたことあるのこれしかなかったんだよ…シーバスも25じゃなくて18なのが可哀想

964:呑んべぇさん
19/01/20 20:43:21.47 cRIWYbYY.net
>>954
ハイボーラーだからお腹タプタプになっちゃう

965:呑んべぇさん
19/01/20 21:09:45.10 r3uZyrim.net
>>952
味かな
ジョニー赤、ティーチャーズ、アーリー、ブラックニッカSPも俺は駄目だった
ここの5点は富士山麓以外飲んで無いから今度買うつもり
なぜか酒屋行くと忘れて2k クラス買っていつもこの価格帯だけ消費してしまう

966:呑んべぇさん
19/01/21 00:28:26.69 ov6+Wf2N.net
受け取りBOXの順番って何順なの?
溢れた覚醒石が一番上に来るの初めてなんだけど

967:呑んべぇさん
19/01/21 00:28:42.68 ov6+Wf2N.net
間違えたw

968:呑んべぇさん
19/01/21 03:02:18.07 xbZAwlNp.net
Hi NIKKA旨いなぁ。
個人的にはBNRBよりは確実上かも。

969:呑んべぇさん
19/01/21 12:59:54.88 pgsTntla.net
>>961
そなんだおれも買ってみようかな
この前居酒屋でスーパーニッカっての飲んで良かったからハイニッカとやら探してみよ

970:呑んべぇさん
19/01/21 13:27:38.31 lid7DNmW.net
>>4にあるな。3点どうしを比較したのか

971:呑んべぇさん
19/01/21 14:17:52.20 rNBEDtMi.net
>>961
HIKAKINかと思った
構成してる文字一緒なんだね

972:呑んべぇさん
19/01/21 15:31:24.55 oOLkWBs0.net
>>964
URLリンク(imgur.com)

973:呑んべぇさん
19/01/21 18:59:26.66 IxTqnDbI.net
>>964
CMやるならヒカキン一択だな!

974:呑んべぇさん
19/01/21 19:04:59.06 /s2NMLQp.net
白角も消えるんか

975:呑んべぇさん
19/01/21 19:06:55.63 AR4+9pqg.net
もう驚かんしホイホイ終売にするメーカーの品なんぞ買わん

976:呑んべぇさん
19/01/21 19:09:52.71 gXmsdiKe.net
そうなんや二本くらい買うかって感じやな

977:呑んべぇさん
19/01/21 19:45:55.78 caud2qIL.net
白角は1300円で買う価値ある?

978:呑んべぇさん
19/01/21 19:54:49.67 ooNtmlje.net
間違えてホワイトリカーを買っちゃうやつ

979:呑んべぇさん
19/01/21 20:51:04.98 XKORL4eb.net
頼むからジムビームだけは製造中止とかやめてくれよな
マジで

980:呑んべぇさん
19/01/21 20:51:58.63 HCDSbgIX.net
お湯割りで飲むのにオススメ教えて

981:呑んべぇさん
19/01/21 20:52:09.12 XKORL4eb.net
キムタクが野グソしてるところを週刊文春にスクープされるぐらいヤバいだろ?
今回のレーダー照射問題はそれぐらいヤバい問題。

982:呑んべぇさん
19/01/21 20:52:37.81 XKORL4eb.net
すまん
誤爆した

983:呑んべぇさん
19/01/21 21:10:02.06 DBnCU2V1.net
レーダーだのビームだのジムだの
ここはガンダムスレじゃないぞ?

984:呑んべぇさん
19/01/21 21:13:37.31 MfVoalMR.net
>>972
ジムビームなくたってアーリータイムズあるしいいじゃん、価格も味もジムビームじゃ何も勝ってないし

985:呑んべぇさん
19/01/21 21:26:50.77 ldAeao6D.net
【酒】サントリーウイスキー「白角」、原酒不足で販売休止…「知多」350ml、コンビニ限定450ml「角瓶」も
スレリンク(newsplus板)

986:呑んべぇさん
19/01/21 21:30:35.11 DBnCU2V1.net
>>966
小学生のハイニッカ認知度が0%から50%くらいまで激増しそう
認知度何倍増加?
そして売り上げは下がりそう

987:呑んべぇさん
19/01/21 22:25:52.65 4RGxkx6q.net
>>973
知多一択です

988:呑んべぇさん
19/01/21 22:30:14.83 kOhv/Q7h.net
リチャードソンうまい 3点

989:呑んべぇさん
19/01/21 22:31:52.18 HCDSbgIX.net
>>980
もっと安いのでお願いします

990:呑んべぇさん
19/01/21 22:31:52.35 1yXNLBOg.net
安ウイスキーで知多に近いのなにかな?

991:呑んべぇさん
19/01/21 22:39:07.07 TNLIT/c+.net
カフェグレーンのお湯割り美味かったよ

992:呑んべぇさん
19/01/21 22:40:36.30 IruKP/Vw.net
カフェグレーンはいいよな
ちょっと手が出ない

993:呑んべぇさん
19/01/21 22:53:21.13 ZS8ip2rb.net
>>973
ダルマのお湯割りは旨い

994:呑んべぇさん
19/01/21 22:57:40.77 AR4+9pqg.net
それだけで売れる質のグレーンは高いからなぁ

995:呑んべぇさん
19/01/21 23:04:40.07 XXrYBwVF.net
>>984-985
>>987
カフェグレーンって公式でシングルグレーンって名乗って無いんだよな
他にも混ぜてるのでは?

996:呑んべぇさん
19/01/21 23:12:28.17 fBucOPhr.net
ピュアグレーンなんじゃね

997:呑んべぇさん
19/01/22 02:51:46.73 FnzIxR8p.net
>>972
ジョンハミルトンってジムと似てると思う

998:呑んべぇさん
19/01/22 02:56:06.63 fBQN71UO.net
JHはヘブンヒルの味だろ
おとなしい安バーボン
グレーンは連続蒸留だから一基でもマルチ蒸留となる
だからシングルグレーンという言い方はナンセンス
グレーンの良さを消す言い方になるしな

999:呑んべぇさん
19/01/22 04:16:07.87 XWhGoTpx.net
ちょっと何言ってるかわかんないです

1000:呑んべぇさん
19/01/22 10:35:28.75 eLhHerDG.net
ウイスキースレはいきろうとして勘違いの無知晒すやつが多すぎる。
グレーンは1回高級なの飲みたいと思いつつ、せいぜいカフェグレーンしか飲んだことない。バー行っても薦められないしな

1001:呑んべぇさん
19/01/22 10:36:56.40 eGOWx3/8.net
儲けが少ないからバーですすめないのでは?

1002:呑んべぇさん
19/01/22 10:46:32.30 eLhHerDG.net
>>994
儲けが少ないというより、単に出ないから仕入れないんだろうな。
むしろブレンデッドは好きだから勉強のために今度飲んでみよう

1003:呑んべぇさん
19/01/22 11:07:25.34 HBE3cMXZ.net
>>993
進められなくても、興味があったら、置いてある?って聞けばいいと思うよ

1004:呑んべぇさん
19/01/22 11:25:03.06 Ele+kDey.net
次スレどーすんの?
ランキングとか

1005:呑んべぇさん
19/01/22 12:20:37.98 qu3hcH44.net
とりあえず富士山麓抹消で

1006:呑んべぇさん
19/01/22 12:21:03.85 4SQ6i6vz.net
富士山麓はもう安くないので外してもいいよね?

1007:呑んべぇさん
19/01/22 12:36:33.42 EtEpG8WD.net
ちんぽこ

1008:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 43日 23時間 24分 12秒

1009:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

45日前に更新/201 KB
担当:undef