ニッカウヰスキーに肖る part66 at SAKE
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
950:呑んべぇさん
19/04/19 12:59:00.78 p6bZjelI.net
>>933
容器代

951:呑んべぇさん
19/04/19 14:04:57.80 1Jg4ttFi.net
>>933
順番が逆だと思う。なんで高額なのかと言えば、高額な製品を作ろうと思ったから。贈答需要なんかにも合うような高級感は必要だしね
企画の段階で5000円(当時)を最初に設定して、それに採算の合うように作るだけだよ

952:呑んべぇさん
19/04/19 18:58:09.38 6i1TbRuV.net
昔のサントリーのクレストなんかもそれだな
級別廃止でローヤルが3000円台に降りて5000円枠が空いたので新規に作られた

953:呑んべぇさん
19/04/19 18:59:45.97 wCwrSKGt.net
特級無くなった時期のニッカで5000円というと何があった?

954:呑んべぇさん
19/04/19 19:15:30.18 571DveHF.net
近所のやまやでエクスイが大量に並んでた
再発売?

955:呑んべぇさん
19/04/19 19:24:23.63 z5r9qeu5.net
卸が無駄に抱えてたのがでてきたんじゃねえの
いろんなところででてる

956:呑んべぇさん
19/04/19 20:40:07.47 SX7ZF+H2.net
いつも行ってるチェーン酒屋になぜかピュアモルトレッドが入荷してた
終売だよね?

957:呑んべぇさん
19/04/19 20:43:23.09 cE57AMXG.net
>>940
それは全力で買いやな

958:呑んべぇさん
19/04/19 21:13:24.23 SX7ZF+H2.net
>>941
一本しかなかったけどもちろん購入
税込2030円だった
碧探しに行ったんだが思わぬ収穫

959:情弱
19/04/19 21:21:07.68 UYEkvljv.net

ピュア系って終了するんだっけ

960:呑んべぇさん
19/04/19 21:21:54.95 fCg2Urie.net
余市2000sって2000〜20009年 余市モルトって書いてあるけどこの数字は蒸留した年って意味?

961:呑んべぇさん
19/04/19 21:34:11.59 sMI3Oqdy.net
>>942
青を探しに行って赤を手にするとは

962:呑んべぇさん
19/04/19 22:08:25.33 qXmqw2qB.net
>>937
ニッカの高めブレンデッドはいろいろあった気がするなあ
スーパーニッカ15年、鶴17年、グランドエイジ、ブレンドオブニッカ各種
で、2000円台にピュアモルトの竹鶴12年があった。無敵すぎる

963:呑んべぇさん
19/04/19 22:49:14.28 tQAX0ekn.net
>>943
去年の6月に出荷終了。蒸留所ではまだ買えるみたいだけど

964:呑んべぇさん
19/04/20 01:35:48.20 HZpc62NA.net
20009年とは凄い

965:呑んべぇさん
19/04/20 10:19:27.90 gHWY+rpd.net
余市10000年

966:呑んべぇさん
19/04/20 11:33:08.90 y+Yz96ay.net
悪魔が飲みまくり

967:呑んべぇさん
19/04/20 12:38:17.25 2BTJWCGM.net
やまやじゃないけどマジでエクスイ大量に並んでてワロタ

968:呑んべぇさん
19/04/20 13:35:19.52 Izi0bQcB.net
アロマ、エクシェリ、エクスイは大量に、ってことはないけど売れ残ってんなーって感じで並んでる
半年前までクロスオーバーがそんな感じだったけどさすがにもう見ないな

969:呑んべぇさん
19/04/20 16:58:30.21 2BTJWCGM.net
>>952
先週まで一本もなかったんだわ

970:呑んべぇさん
19/04/20 17:46:59.74 cYEfpxWn.net
エクスイを出し続けていればこのクラスでニッカはサントリーに勝利できる
エクスイが無くなれば非正規底辺ウイファンはカフェグレーンに別れを告げてサントリーのSリザーブに流れる
正規中流クラスならSNにアップシフトするだけだが周知のとおりこのクラスは数的に減少の一途をたどっている
非正規底辺がどれだけ多いかををどれだけ認識しているかがエクスイの棚在庫に表れている
その棚在庫を管理している実務者もまた多くは非正規底辺なのである

971:呑んべぇさん
19/04/20 19:33:40.14 HxfQstFp.net
エクストラス


972:イーーーーーートッ は俺も好きなんで定番にしてほしい。



973:呑んべぇさん
19/04/20 19:37:26.92 WjVvOdbZ.net
底辺はトップバリュでも飲んでろ

974:呑んべぇさん
19/04/20 19:45:39.71 RFpv9o/Z.net
カフェモルトとグレーンのセットで1万切ってたから買っちゃった
飲んだこと無いから楽しみ

975:呑んべぇさん
19/04/20 21:35:37.97 F8qm2vgz.net
混ぜればザ・にっか 1年ブレンドになるよ

976:呑んべぇさん
19/04/20 22:43:37.39 SqJ9JSGO.net
アロマティックってどうなん?

977:呑んべぇさん
19/04/21 03:14:21.79 B2Yk4be4.net
安いんだし1本買って飲んでみりゃいいじゃない

978:呑んべぇさん
19/04/21 13:51:58.95 hjvYN4WJ.net
安いやつほどハズレ引いたときに飲めないものもあるからな

979:呑んべぇさん
19/04/21 13:54:45.88 B2Yk4be4.net
心配するな、普通だから
普通すぎて特徴がないだけ

980:呑んべぇさん
19/04/21 13:56:22.34 B2Yk4be4.net
毎回とりあえず1本買って飲んでみるんだけどリピートしたのはBSとCOだけだな

981:呑んべぇさん
19/04/21 15:59:57.61 2LEmvqfW.net
ニッカウヰスキーを繙く part67
スレリンク(sake板)

982:呑んべぇさん
19/04/21 16:22:25.27 FVx76nm3.net
>>959
特別美味くはないけど、これからの一生気になって過ごすよりは買っておいたほうがいいんじゃない?
カフェグレーン+シェリー樽モルトって組み合わせは他にあんまり無いだろうし

983:情弱
19/04/21 16:22:25.60 lbqE9AXy.net
おつ

984:呑んべぇさん
19/04/24 16:22:19.52 dk6klRq6.net
ザニカ無印どんなもんですかね

985:呑んべぇさん
19/04/24 17:41:07.77 TdYJ9PJW.net
まだ12年ですらそこらにあるのにきにするとこか?

986:呑んべぇさん
19/04/24 18:10:45.45 5fUL/mmZ.net
都心部にはとっくにないよ。

987:呑んべぇさん
19/04/24 19:19:18.41 LUviebjy.net
もう12年は見かけんぞ
よっぽどな田舎なら知らんが

988:呑んべぇさん
19/04/24 19:39:43.13 z6j0LRKd.net
【米】万引き家族が来店 息子は全裸に、母親は空手の構えで警官に抵抗、犬も商品をくわえて走る
スレリンク(newsplus板)

989:呑んべぇさん
19/04/24 20:55:49.78 O6a/PVGL.net
いや、12年しか見かけないよ。都心にいるけど。
まだ2箱、3箱単位で置いてあるぞ。

990:呑んべぇさん
19/04/24 20:57:07.34 TdYJ9PJW.net
仮に12年がなかったとしていきなりノンエイジなんか気にしなくていいだろどうせ完全劣化品だぞ

991:呑んべぇさん
19/04/24 21:49:50.69 LUviebjy.net
>>972
どこの田舎の都心だよwww
都内はねーからw

992:呑んべぇさん
19/04/24 23:33:53.57 HVRUkT7D.net
いや一応気にしとけよw
新製品だろ
まあ竹鶴他の例もあるし
期待できないのは分るけどな

993:呑んべぇさん
19/04/24 23:34:01.82 yAKsX8T3.net
>>974
都内のど真ん中だよ。
ここで言って転売屋が買い占めに来るのも癪だから言わないけど。
信じてもらえないならそれでもいい。でも本当にある。
プレ値つけない定価で売ってるチェーン店だよ。

994:呑んべぇさん
19/04/24 23:36:07.31 TdYJ9PJW.net
ふつうに中野のやまやにあったわ

995:呑んべぇさん
19/04/24 23:42:10.75 iu6zV5k0.net
ニッカ12年をフリマサイト見ても1本8000円とかでしょ?送料手数料ひいたら1000円くらいしか儲けないから転売ヤーは相手にしてないでしょ
ディスカウント系の酒屋でも結構残ってるよ

996:呑んべぇさん
19/04/25 01:02:22.78 6uhQI7pU.net
フリマの掲示板見ると分かるが利益100円で喜んでるのがかなりいるぞ。
1000円とか金脈。
ヤフオク見てたら空き瓶に少しだけ残った酒売ってて笑える。
俺も空き瓶買って小便に砂糖混ぜて入れて送るかな。

997:呑んべぇさん
19/04/25 01:11:46.07 qknlKKh1.net
空き瓶に少し残った酒を売るのを笑ってるようだが普通のやつはフリマの掲示板なんかのぞかねぇよ
お前も仲間だ

998:呑んべぇさん
19/04/25 02:12:57.09 XDL1TXqc.net
箱単位ってギフトボックスのことなんだよね?

999:呑んべぇさん
19/04/27 17:11:19.71 xxSKAMhl.net
田舎のコンビニ行ったらまさかのBS16の箱
手に取ったら空っぽ
店員に中身を聞くと奥にいって戻ってきて「無いですね」
そしてまた空箱を商品棚に戻す…捨てろや!!

1000:呑んべぇさん
19/04/27 17:19:39.12 WjgsZO5b.net
>>982
プリウスで突っ込んだれ!
「ブレーキを踏んだのに急加速した」って言い張れば許される

1001:呑んべぇさん
19/04/27 17:48:51.92 LBUAcPWR.net
>>983
ねぇ、褒章とか勲章は持ってるの?

1002:呑んべぇさん
19/04/27 20:12:03.24 1HOywYn/.net
名前を院長に改名してからやれ

1003:呑んべぇさん
19/04/29 14:44:50.23 BXnvlTFX.net
熊本の歓楽街の酒屋にザニッカ12と蒸留所限定シリーズが少しだけあった
あと白州12も

1004:呑んべぇさん
19/04/29 22:18:45.78 4mh8xpDN.net
>>986
ねぇ、OKストアにはないの?

1005:呑んべぇさん
19/04/29 23:38:20.86 Ffs8AC7Y.net
近所の酒屋に余市500mlボトル売ってたんだが
普通の700mlとラベル結構違うのな、中身一緒だよな?

1006:呑んべぇさん
19/04/30 07:04:54.77 SCW2ayFO.net
>>988
500は初期のロットだから味は良いよ

1007:呑んべぇさん
19/04/30 10:04:17.38 zfoKb7Zw.net
>>988
縦書き?

1008:呑んべぇさん
19/04/30 10:42:53.41 l3BZwKUL.net
初余市に行って来たんだけどリミテッドが残ってたから飲んで見たが開栓後時間が経ってるのか香りが薄かった。
味はまぁ美味しいけど正直、値段なりの価値はないな。
試飲した中で1番美味しかったのはシングルカスクの10年だった。
(画像はモルト10年です。)
URLリンク(i.imgur.com)

1009:呑んべぇさん
19/04/30 11:45:06.10 YfA7HD/0.net
鶴17年が飲みたい。・゚・(ノ∀`)・゚・。

1010:呑んべぇさん
19/04/30 11:54:54.82 br2rpNbb.net
>>989
別物なら飲んでみたいから買ってみよ
>>990
たしか縦書きのだったかな
ありがとうちょっと買ってくるわ

1011:呑んべぇさん
19/04/30 12:55:53.56 zfoKb7Zw.net
>>993
それ旧余市NAという天然記念物

1012:呑んべぇさん
19/04/30 18:19:04.07 Heoz5no8.net
これなら現行とは別物だな
URLリンク(shop.r10s.jp)

1013:呑んべぇさん
19/04/30 23:19:11.63 2K4OpXeW.net
その旧余市は茶箪笥で紫外線腹一杯浴びてるわ

1014:呑んべぇさん
19/05/03 12:23:22.91 RTOgz6B3.net


1015:呑んべぇさん
19/05/03 12:23:52.82 RTOgz6B3.net


1016:呑んべぇさん
19/05/03 12:53:34.85 bBRqgVeq.net
ニッカ

1017:呑んべぇさん
19/05/03 13:22:03.44 gxcD9Ee1.net
だわっしゃあ

1018:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 188日 14時間 54分 22秒

1019:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1869日前に更新/196 KB
担当:undef