【地酒】日本酒同好会 ..
[2ch|▼Menu]
54:呑んべぇさん
18/10/20 21:55:31.


55:18 ID:5vrNl1/9.net



56:呑んべぇさん
18/10/20 22:32:04.24 gZZGILEK.net
>>50
猿氏の方がよほど酒や酒関係の事を書き込むから
>>49のようなのは無視して普通に酒の話でどうぞ
>>52
今日は獺祭の二割三分磨きと芳水の吊し斗瓶囲い大吟醸を飲んだ
穏やかな香りに深く澄んだ味わいでどちらも美味しかったよ
獺祭は開栓後に味が向上していて、今日の方が断然良かった

57:ジョン猿訓練生乙
18/10/21 07:30:29.41 7J+TpwxU.net
まあ私と聖猿の区別もついていないスレ初心者なんか無視で良いと思う
気が向いたらウプするよ、徳利も頼んでいたが譲って貰えなかった

58:呑んべぇさん
18/10/21 09:17:58.20 a7PV6Exi.net
最近、各蔵がいろんな商品を出してきてるけど、
注目する蔵が出来たとして、ナニから飲む?

59:呑んべぇさん
18/10/21 09:34:30.60 7pz1sVTk.net
>>53
やっぱり12階建て巨大工場で一年中大量生産してる獺祭はいいね!
我が国の名首相安倍先生御用達だし、愛国者なら獺祭だな!

60:呑んべぇさん
18/10/21 11:54:31.52 y4wsgwg+.net
転勤毎に転勤先の蔵を回る
最近は見学したり蔵元で酒買える事が多くて良いね

61:呑んべぇさん
18/10/21 12:31:30.00 9LQDMpqx.net
酒器にも凝ってみたいけど、俺は実用重視でどんな時でも紙コップ・・・・www

62:呑んべぇさん
18/10/21 12:34:47.70 bIwCqWQX.net
>>54
酒に関係した事を話しているのを叩くだけのアラシが排除すると言うのは本末転倒だからね
ここには本当の酒好きもチラホラ居るから、無意味に叩くのは無視して、是非うpを
>>57
蔵元や蔵人には感じが良い人も多いしね
話をしながら買えるのは楽しい

63:呑んべぇさん
18/10/21 13:28:10.10 eBGHqyNR.net
>>58
何年か前に富山のアンテナショップで螺鈿のグラスが当たったので愛用してるけど
器が器が違うと全然違うよ
同じ酒でも2割増しで美味しい

64:呑んべぇさん
18/10/21 14:11:19.28 3ia6k2v7.net
5ちゃんが安住の居場所
せつねーw

65:呑んべぇさん
18/10/21 14:36:08.02 4sx7oR27.net
蔵廻りが楽しい季節になってきたね

66:呑んべぇさん
18/10/21 14:54:41.77 bIwCqWQX.net
>>58
リーデルショップのセミナーとかに参加してみるのも良いかも
同じガラス素材でも形状の違いで風味が大きく異なるのが分かるよ

67:呑んべぇさん
18/10/21 15:00:25.47 4sx7oR27.net
日本酒って、

68:呑んべぇさん
18/10/21 15:13:52.09 SWVj3AqI.net
>>55
俺はなるべく低いのから。
やたらと一種類だけもてはやされているのはそれもチェックしときたいところだけど。

69:呑んべぇさん
18/10/21 15:18:15.18 BePU6BmC.net
>>55
3000円位のスタンダードなやつからかな
もしくはその蔵の一番の売れ筋を飲む

70:ジョン猿訓練生乙
18/10/21 15:18:37.66 1kk8osQV.net
実用重視だからこそ酒器に拘り凝るんだけどなあ
中村六郎先生は大のお酒好き、譲ってくれた作家さんがお会いした時も常にへべれけ状態なんですよと教えてくれた
奥さんに酒は一日徳利一本までと制限され見た目より多くはいる徳利を工夫した、
それが六さん独特の扁壷徳利を


71:産み出したって作品だからやはり手に入れたい、それで酒が飲みたいよね 私は金重陶陽の湯飲み茶碗でビールを飲み、藤原啓の徳利でお燗をつけ、清水卯一のぐい飲みで飲むと言う超実用主義 器は使ってなんぼ、手に入れた六さんも今夜が器にとっても実用デビュー(笑)



72:呑んべぇさん
18/10/21 15:24:48.49 IhCZ0UG4.net
とりあえずテンプレ理解できますか?
出禁の意味わかりますか?
なぜ出禁スレが出来たかを考えてから書きこみましょうよ

73:ジョン猿訓練生乙
18/10/21 15:26:06.92 1kk8osQV.net
貧乏だからって腐っちゃ駄目だよ

74:呑んべぇさん
18/10/21 15:26:32.30 9wrMfO/y.net
>>58
紙コップは臭いがあるし飲んでる間にも傷んでくるし実用的にダメだろ。
安くても気に入ったガラスのグラスでいいと思うよ。
酒の味の違いが分かりやすくなるし。
インスタとかでマウンティングするのが目的なら高い酒器もありだと思うけど。
こんな掲示板でパパの持ってる高い酒器自慢は目的が分からん。

75:呑んべぇさん
18/10/21 15:27:51.77 5uUDKd5Y.net
>>69
特定できた!

76:呑んべぇさん
18/10/21 15:40:14.08 L1ViWsF+.net
日本酒はブレンドしちゃダメか?

77:呑んべぇさん
18/10/21 15:43:09.62 bIwCqWQX.net
>>68
そんなテンプレ法的に無効だから、それをごり押しする方が悪い
>>67
使用するのが一番
収集マニアが高額な酒器をしまっておくだけのは理解できないけど
或る程度高額なのを普段使いにするのは良く理解できる

78:呑んべぇさん
18/10/21 15:44:46.30 bIwCqWQX.net
>>72
しない方が基本的には好き
ブレンド酒も幾つか飲んだ事があるけど単品で凄い酒には及ばないと感じる

79:ジョン猿訓練生乙
18/10/21 15:45:26.63 1kk8osQV.net
駄目ってことはないだろうけど何のためにブレンドするのかわからないなあ
テレビで観たどこの店だったか忘れたけど店主が独自にブレンドした酒を出す店があったけど決して良い酒ではなかったと思う

80:呑んべぇさん
18/10/21 15:58:38.23 IhCZ0UG4.net
>>73
スレが荒れないように作られたのがテンプレよ
それを守れない奴は荒らしと言われて当然なのよ
ついでに言えば、荒らしに認定された奴を出禁するのは法的に有効だからw

81:呑んべぇさん
18/10/21 16:08:35.88 BePU6BmC.net
>>72
しないほうがいいかな
していい結果が生まれるとはとても思えないし
とは言っても、そもそもで売ってる日本酒が物によってはある意味ではブレンド品だったりするんだけどね
複数のタンクで作られた酒をブレンドして味を調整してから売られてる酒もあるからね

82:呑んべぇさん
18/10/21 16:10:01.01 rJsHVX6e.net
酒器なんてちゃちいものを収集する人がいるのか
どうせ集めるならもっといいものあるだろう

83:ジョン猿訓練生乙
18/10/21 16:39:07.51 1kk8osQV.net
>>73
そう言ってくれて嬉しいよ、やはり酒器は使ってなんぼだよね
URLリンク(iup.2ch-library.com)
マウントとか発想と感覚が下品極まりないけど俺も人が所有する名品は素直に見たいと思うからな
君達があらしだと思うのだが自覚がないなら相当の馬鹿だよ
>>76
>>78
俺はジョン猿訓練生でいつも書き込んでいる。名無しに変えたりせこいことはしないから分かりやすいでしょ?
それよりNG登録なんでしないの?

84:ジョン猿訓練生乙
18/10/21 16:47:35.45 1kk8osQV.net
写真うpしたけど実物の良さが全く写せていないなあ
なんかコツでもあるのかな

85:呑んべぇさん
18/10/21 16:57:15.33 L1ViWsF+.net
初めて買って好みに合わない酒を、古酒や貴醸酒をブレンドして味を調整したら、普通に美味しく飲めるとか

86:呑んべぇさん
18/10/21 17:01:45.16 fFZNyh2e.net
ワイの酒器もなかなかやろ?
URLリンク(i.imgur.com)

87:呑んべぇさん
18/10/21 17:13:28.14 x7oqyAx1.net
>>79
顔写ってるよ。

88:呑んべぇさん
18/10/21 17:14:30.76 Jlr3cIqP.net
>>79
facebook特定

89:呑んべぇさん
18/10/21 17:24:10.55 bIwCqWQX.net
>>79 >>80
うpサンクス
画像は確かに実物の良さを反映してい無さそうだけど
緋色はあの感じなんだと補正しながら想像できるから問題ないと思うよ
>>82
なかなかだね
仄かな縁反りのある部分から飲んでみたい

90:呑んべぇさん
18/10/21 17:27:36.64 bIwCqWQX.net
>>81
シャンパンだとそんな話もあるけど
日本酒の場合は味わいと香りがなかなか連動しなくて不自然な感じになると思う
そういえば、熟成酒の残りを何種類か集めてブレンドして出している店があったけど
熟成酒同士だと馴染んだ感じでなかなか良かった

91:呑んべぇさん
18/10/21 17:46:13.60 r8XuJ8WV.net
>>81
ウイスキーのブレンドは一般的だけれどワインのブレンドっていうのは聞かないから
蒸留酒と違って醸造酒はあまりブレンドって馴染まないのかもね
ただ、日本酒カクテルはあるから、口に合わない日本酒を買ってしまったら炭酸やジュース、蒸留酒などを混ぜて
オリジナルの日本酒カクテルを作ってみるのもいいかもね

92:呑んべぇさん
18/10/21 18:38:59.00 obhQKpbb.net
日本酒って開封後どれくらい飲めますか?

93:ジョン猿訓練生乙
18/10/21 20:03:23.25 1kk8osQV.net
アルコールだから基本腐らないので冷蔵庫に入れておけば飲めるはず
ただ味は保証出来ないね

94:ジョン猿訓練生乙
18/10/21 20:33:35.54 1kk8osQV.net
さて六さんのデビューは一歩己にしました、やはり安心して飲める酒が一番
現在は田中六五と鱧のみりん干しを合わせています
すっきりとした飲み口に酸味と辛味が残る中々な食中酒ですね

95:呑んべぇさん
18/10/21 20:41:57.96 9LQDMpqx.net
>>70
そう言えば確かに紙の臭いがする・・
すこし酒器にも拘ってみるか

96:呑んべぇさん
18/10/21 20:54:05.68 w0vrHdFM.net
良く冷やした冷酒の時は江戸切子とかで飲んでたけど、ぬる燗しか飲まなくなったら寿司屋でくれる小ぶりの湯飲みが重宝してる。

97:呑んべぇさん
18/10/21 21:01:52.21 bIwCqWQX.net
江戸切子は今日も使った
切子は技術力の高い伝統工芸士の物が個人的には好み
燗酒は専ら錫の猪口で、ちょっと熱めの温度で整うような燗酒が好き

98:呑んべぇさん
18/10/21 21:05:04.43 w0vrHdFM.net
猫舌だから熱いの飲めなくてね(笑)
チン燗してチョイ冷めてから飲むんだけど1合しか飲まないからコレで充分♪

99:呑んべぇさん
18/10/21 21:05:59.12 bIwCqWQX.net
>>90
太刀魚の味醂干しなどは見かけるけど、鱧の味醂干しは珍しい感じがする
鱧はこちらの方では照り焼きが一般的かな
良く合いそうな組み合わせだね

100:呑んべぇさん
18/10/21 21:08:25.28 bIwCqWQX.net
>>94
自分は錫のチロリで湯煎だけど、好きなように楽しめばいいよね
錫の猪口だと、入れ過ぎると熱くて持ちにくい時があるよ(笑)

101:呑んべぇさん
18/10/21 21:18:13.10 w0vrHdFM.net
>>96
それあるよね(笑)
湯飲みでも量が少ないと熱くて持てなくなるから軍手してるわ
好きなものを好きなよう飲むのが1番♪

102:呑んべぇさん
18/10/21 21:35:44.89 NrWjvdBA.net
今度のNEXT5におちょこ付いてくるんだっけ
それで試してみれば

103:ジョン猿訓練生乙
18/10/21 22:07:59.95 1kk8osQV.net
>>95
ちゃんと鱧の味がするから面白かったですね
太刀魚のみりん干しも同様にとある漁港の市場で今朝ゲット!おばちゃん手作りの素朴で丁寧な味
サランラップって包んだ包装がなんとも手作り感満載(笑)

104:呑んべぇさん
18/10/21 22:18:09.19 bIwCqWQX.net
>>97
湯呑みは飲み口が厚くてお酒の当たりが軟らかくなるから、そこが好みなのかもね
つるっとした唇みたいな良い感触だと言っていたおっちゃんを思い出した(笑)
>>99
鱧は見かけたことないから、一度食べてみたい
太刀魚の干物は和歌山のとかを良く売っているけど
瀬戸内のおばちゃんの干物は格別だろうね
広島で行商のような感じで売りに来ていたおばちゃんの「でべら」が美味しかったのを思い出したよ
ほんと、丁寧な味って表現が適切な感じで嬉しかった

105:呑んべぇさん
18/10/21 22:22:13.56 9BUWJ4wx.net
一日中の一人芝居で病気が悪化してるな。
せっかく退院したときくらい、まともに過ごせばいいのに。

106:呑んべぇさん
18/10/21 22:31:03.64 bIwCqWQX.net
そういう僻みレスは全く要らないから
ちゃんと働いて美味い酒飲もうぜ

107:呑んべぇさん
18/10/21 22:52:01.84 IhCZ0UG4.net
スレを出禁になった理由すら忘れてるのかね?
日記書きたきゃそれ用のスレでやれと

108:呑んべぇさん
18/10/21 23:04:11.38 BePU6BmC.net
出禁になったやつが出禁スレに厚顔無恥に書き込むなんて喧嘩を売る行為なんだからそりゃ荒れるに決まってるだろうに
素直に自分のスレ作れよ、そうすれば誰も喧嘩しないで済むんだよ

109:呑んべぇさん
18/10/21 23:14:29.21 r8XuJ8WV.net
>>103
>スレを出禁になった理由
その理由が正当なものなら、皆が納得はすると思うけれど、、、
ただ、出禁にしたい人間の「(金持ち自慢が)気に入らないから」という一方的な理由だけでは ちょっと説得力がないかな
そもそも、このスレでは日本酒について色んな意見があっていいと思うから
単に「スレが荒れるから」というだけでは、残念ながらコテを禁止する理由にはならないかな

それよりも、日本酒に関係のないレスや例えば「大量生産〜」みたいな過去レスのコピペを何度も貼り続ける荒らしの方が問題かな

110:呑んべぇさん
18/10/21 23:24:07.79 bIwCqWQX.net
出禁にする合理的理由なんかないからね
一方的な差別的排除は無効だよ
普通に酒の話をしているのに根拠の無い出禁を押し付け
酒の話を一切せずに圧力だけをかける方が酒板から出ていくのが筋だ

111:呑んべぇさん
18/10/22 00:04:26.05 zfXL3n2g.net
猿は過去に色々やりすぎたんだよ
猿がテンプレ違反ローカルルール違反を積み重ねたから出禁スレができた、猿が嫌な奴が多かったから出禁スレは残り元のスレは誰も書き込むことなく消えた
その経緯を無視して今更出禁がおかしいとか言い出しても過去の猿の迷惑行為が消えるわけじゃない
スレ立てなんて誰でもできるんだよ
猿日記スレとか立ててそっちにいけよ

112:呑んべぇさん
18/10/22 00:07:28.89 zfXL3n2g.net
あと、金持ち自慢じゃなく他人を見下して喧嘩売るのが猿だからな
単なる金持ち自慢であそこまでひなん

113:呑んべぇさん
18/10/22 00:08:55.52 zfXL3n2g.net
すまそ、途中で書き込んでしまった
単なる金持ち自慢だけであそこまて非難はされないよ
他人を見下し煽るから明確なローカルルール違反なんだよ

114:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:43:11.50 8lOGjGvb.net
ツマンナイな、また君達“R>G“の話ではしかしてないな。

115:ジョン猿訓練生Z
18/10/22 09:28:45.47 mA1u0Iu+.net
今日飲んだ酒、食べた肴を書けば日記で嵐ならこのスレで何を書き込むのかね?
結局私の生活レベルに嫉妬し、ねつ造だ、嘘だ、インチキだと荒らしまくっているのは
今俺に対して何の正当性もない誹謗中傷しているお前らだろ?
俺は一切荒らしていないぞ?貴様らも少しはまともに生きろな
>>100
ソイのみりん干しも美味かったよ
所謂土産物として会社が商品で売っているやつは美味くないけど今回のは当たり
昨日は風の森と雨後の月も届いたから色々と楽しみが増えた
あ、今日生筋子が届くから夕方から仕込んで最後にいくら丼で一杯やろうと思う

116:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 10:15:16.39 t2YgqEZv.net
洗心って酒貰ったんだが、高いらしいけど美味い?

117:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 10:37:55.47 bM1hiJ2I.net
>>112
高くて飲んだことないんでレポよろしく!

118:ジョン猿訓練生Z
18/10/22 10:49:49.16 mA1u0Iu+.net
>>108
>>109
俺は別にお前を見下してなんかいないぞ?興味は全くないけどな
いつも俺はこう言うスタンス、お前が俺に興味を持つのは勝手だが俺にまで求めるな

119:呑んべぇさん
18/10/22 12:02:09.67 za7TTaS+.net
>>111
酒肴の話も今日飲んだ酒の話とかもスレ違いじゃないでしょ
別のスレに行ったとしても、どうせそこまで追ってきて荒らしに来るのだから
叩くだけのこじれた荒らし放っておいて、ここで普通に酒に関係した話をしたら良いと思うよ
味醂干しは不味いのも多いから、当たると嬉しいね
焼いた色が何となく備前焼に通じるところも、想像して興味深かった
風の森と雨後の月はちょっとフレッシュ系だね
また飲んだ時には感想を宜しく

120:呑んべぇさん
18/10/22 12:06:42.91 za7TTaS+.net
>>112
過去に飲んだ事があるけど、その時はスッキリすると言うよりも
少し味が抜けているような印象で個人的にはあまり好みじゃなかった
でも、飲んだのは随分前でそれ以降飲んでいないから
今は美味しくなっているかもしれない
越乃寒梅や上善如水なんかも以前はガッカリしたけど美味しくなっているしね
飲んだら、是非感想カキコをお願いします

121:呑んべぇさん
18/10/22 12:18:35.78 t2YgqEZv.net
>>113
>>116
せっかくなので気合いいれて肴を作ったらレポする
肴が悩む

122:ジョン猿訓練生Z
18/10/22 12:20:49.64 mA1u0Iu+.net
>>115
雨後の月は13度とアルコール低めの酒、最近色々出てきたよね
>>117
久保田と同じ蔵だっけ?確かに高いからあまり食事食事しない肴の方が逆に良いのだろうか?

123:呑んべぇさん
18/10/22 12:43:06.77 zfXL3n2g.net
猿や猿に同調する奴らは話のメインが日本酒ではないのよな
日本酒をメインにしてないのだから、後に続く話も日本酒ではない
話の流れで日本酒の話から多少脱線するのは仕方ないが猿は最初から脱線してるからダメなんだよ
肴の話をするなら素材自慢ではなく酒と肴のマリアージュに持っていけ
器の話も同様、酒と器の種類形状の相性を語れ
多少脱線するのは仕方ないがこのスレのメインは日本酒だってことを忘れるな

煽らなきゃ気がすまないスタンスなんて捨ててしまえ

124:呑んべぇさん
18/10/22 12:57:26.65 zfXL3n2g.net
わかりやすく書けば
猿の場合、明石の鯛の刺身は美味いなあやっぱ明石の鯛は最高だ、で止まり、その後の話のメインは鯛をはじめとした肴であり、日本酒は消える
話の持って行きかたを少し変えて
明石の鯛は美味いなあ、お前らなら鯛にどんな酒を合わせる?、と持っていけば日本酒の話は消えないのにな

125:ジョン猿訓練生Z
18/10/22 15:08:24.52 mA1u0Iu+.net
>>119
>>120
足りない頭で解説とかいいから日本酒の話題出せよ嵐くん

126:ジョン猿訓練生Z
18/10/22 15:29:12.42 mA1u0Iu+.net



127:しくスレチな荒し君に敢えて併せて答えてやろう 明石の鯛たって季節や食い方で酒との相性も変わるだろ?だから詳細に書くんだよ 酒なんて単独で飲んだら同じ味しかしない、変化がつけられるのは肴との相性だ マリアージュとか無理して使うなよ、マリアージュってのはそういうことだから 本当に何もわかっていないんだよな、だから話が合わない理解出来ないって感じ 俺に同調してくれる人は間違いなくグルメでマリアージュの意味を理解している お前にはそれがないから俺の書き込みが面白くないんだよ、わかる?



128:呑んべぇさん
18/10/22 15:48:07.19 OEzQSgRq.net
あくまで日本酒同好会なんだから、関連する話なら別にいちいち
わざわざ日本酒に無理やり話をこじつけなくても良いんじゃない?
話の腰を折って煽るから、煽りかえされるんで喧嘩になるんよ
もっと楽しく酒の話を一杯やりながら楽しみましょ

129:呑んべぇさん
18/10/22 15:53:05.07 Hp2W1WPR.net
酒がうまくてつまみが旨ければそれでいいからな
酒もつまみもまずいから小細工がいる
料理スレか
マリアージュスレでもたててやってろバカ

130:呑んべぇさん
18/10/22 15:54:59.45 Hp2W1WPR.net
ようするに
今日は刺身だから酒は何にしようなんて
猿と馬鹿なゼニゲバイベント主催者が考えることでしかない

131:呑んべぇさん
18/10/22 16:31:47.97 zfXL3n2g.net
そもそもこのスレは猿が嫌だからと作られた隔離スレなんだよ、スレが荒れないように隔離スレ作って住み分けるのは2ch時代からの基本だろ
隔離スレまで追いかけてくるのはルール違反だよ
本スレが消えて隔離スレが残るの皮肉だがな

132:呑んべぇさん
18/10/22 16:35:49.57 zfXL3n2g.net
あとあえて、言うなら多少の脱線はいいんだよ
しかし、関連してるからいいだろと大目に見てたら猿は脱線しすぎて戻ってこないんだよ
挙句にまったく日本酒と関係ない事までかきこんでさ、
だから日記と揶揄されるんだよ
自分を改善する気もないく、本スレの維持もできないくせに、隔離スレまで追いかけてくるなよ

133:ジョン猿訓練生Z
18/10/22 16:46:24.61 mA1u0Iu+.net
はいはい、自分たちは全て正しいですか
元々は俺の書き込みを全てねつ造扱いして画像うpしろと騒ぎたて実際うpすると一瞬消えたが
あの画像はねつ造だとか拾った画像だとかケチつけて来たのはお前ら
別スレ立ててそちらが盛り上がれば追いかけてきて荒らしたのもお前ら
隔離スレとか都合の良いこといってるんじゃねえよこの糞荒しどもが、いい加減にしろよ

134:呑んべぇさん
18/10/22 16:57:37.92 VdttRXsh.net
>>126
お前がどこか別のスレに行くかSNSで勝手につぶやいていればいいだけの話
嫌いな奴が書き込むスレにわざわざ絡んでくるのはチンピラや精神的な病気の人がすること
そして、そういう人間を世間ではキ〇ガイと呼んでいる

135:ジョン猿訓練生Z
18/10/22 16:59:42.19 mA1u0Iu+.net
>>126
>>127
なんとか言えやこら?嘘ばっかつきやがってこの糞野郎が
何が隔離スレだよぼけ、てめえ最初からのいきさつを知って書き込んでいるんだろうな?
女装だのデマを書きまくったのもお前か?お前はいつからこのスレを知ってるんだ?
ちゃんと答えろよ、それと今からコテハンつけろやへたれ嘘つきクズが

136:呑んべぇさん
18/10/22 17:02:58.26 o8R/hYPN.net
ID:zfXL3n2gとID:mA1u0Iu+の喧嘩スレ作ってよそでやれ

137:呑んべぇさん
18/10/22 17:17:57.02 zfXL3n2g.net
いきさつは全部知ってるよ
荒らしにストーカーされて気の毒とは思うが、猿だって煽りまくって喧嘩売ってたんだからある意味自業自得だろ
荒らしに煽り返して荒らしと一緒になってスレを荒れさせたんだから猿も荒らしと同罪なんだよ、被害者ぶるんじゃないよ
そんなこんなで、本スレは猿で遊ぶ荒らしと対抗して猿が煽り返すから機能しなくなった
だから、平和に過ごしたい奴が隔離スレを作って逃げた、それがこのスレなわけだ
スレが出来た経緯を考えたら猿の書き込みはご遠慮くださいは仕方ないと思うがな

138:呑んべぇさん
18/10/22 17:19:03.35 J/L+PH4z.net
レス番消えてるけどまた猿が暴れてるのか?
>>129
こういう場合はスレが平和になれば自治厨なんてきえるわけだから
このスレができた経緯を考えたら猿が書き込めばスレが荒れるのは仕方ない
猿には気の毒だがあいつは粘着されてるからな、粘着される理由は猿にもあるから同情なんてする気もないがな

139:呑んべぇさん
18/10/22 17:23:09.75 zfXL3n2g.net
熱くなりすぎた、すまそ
ま、このスレが出来た経緯をちゃんと考えてくれや

140:カッケー
18/10/22 17:29:49.99 JldUVSgI.net
そろそろ俺の出番か?

141:呑んべぇさん
18/10/22 17:49:53.31 J/L+PH4z.net
あ、ちょっと補足
zfXL3n2gは自治厨ってやつだから、猿に対して粘着してるやつとは少し違うわな
zfXL3n2gの言ってることは一言で言えばローカルルール・テンプレを守れ、で終わるからな
なので自治厨はスレが平和になれば消えるよ
対して猿にまとわりついてる粘着荒らしは猿を見つけたらどこまでもついていく
このスレでも猿の自演失敗のコピペ荒らししてるやつがいるだろ、それが典型的な粘着荒らし
猿には気の毒だけど猿の身から出た錆なので同情なんてする気はないがな
さて、こんな話はもう終わろうぜ

142:ジョン猿訓練生Z
18/10/22 17:51:44.51 Em4iAiSz.net
>>134
そうだな俺が立てたスレにお前がわざわざ来て粘着して荒らしたから仕方なかろう

143:ジョン猿訓練生Z
18/10/22 17:58:26.46 Em4iAiSz.net
>>136
同情とかアホか?お前の書き込みも単なるあらし
悔しければ酒の話題を書き込め
今宵は4合瓶に一歩己、六五と残っているのでそいつをやっつけます
あては先程漬け上がった自家製イクラ、今日は多少濃いめの味付け
六五は究極の食中酒との謳い文句だったので試しに購入、実際は酸味が強く個人的にはクエスチョンだな
一歩己は相変わらずの安定した究極の食中酒、純米吟醸酒より安価な純米の方が食事によく合う
他に黒毛和牛焼きしゃぶ、ちょっと遊んでコロッケなんてのも用意している、日本酒の汎用性の広さに感謝しながら

144:呑んべぇさん
18/10/22 18:04:46.87 VdttRXsh.net
>>132
>スレが出来た経緯を考えたら猿の書き込みはご遠慮くださいは仕方ないと思うがな
それはお前の勝手な理屈であり、本当に当事者がそれで「仕方ない」と納得すると思うか?
お前がその立場になって考えてみろよ

俺はそもそも、こういう特定の誰かを排除するような事をする行為はイジメと本質的に同じだと思っている
「あいつが気に入らないから、ハブろうぜ」とか「あいつを仲間外れにして無視しようぜ」
といういじめっ子の心理と一緒で、非常に卑劣な行為だと思っている
コテがあろうがなかろうが、レスの内容が適切であれば何の問題もない
「隔離スレだから駄目」というのは差別やイジメっ子の論理

145:呑んべぇさん
18/10/22 18:11:54.95 za7TTaS+.net
>>138
食中酒に酸味押しと言うのは揚げ物や濃い味の物を前提にしているのだろうけど
ちゃんとした和食だったらそんなに酸味は要らないんだよね
今日は湯葉や剣先烏賊、イカの麹漬などでスタート予定
酒は芳水の大吟醸吊し斗瓶囲いや李白大吟醸、獺祭磨き二割三分辺りから
剣先烏賊をどう食べ、どう酒に合わせるかを思案中(笑)
もちろんどの酒器を使うかも考えながら
こういう事を考えている時も食べて飲む前に既に楽しいよね

146:呑んべぇさん
18/10/22 18:17:31.11 za7TTaS+.net
>>139
自分もあなたに全面的に同意
書き込んでくれて有難う
猿氏は本当に酒好きで美味い物を楽しみにして食べている感じがするので
そういうレスのやりとりを楽しみにして
自分も酒や酒肴、酒器などに関して酒好きの同好の士として書き込んでいるよ

147:呑んべぇさん
18/10/22 18:31:18.18 J/L+PH4z.net
>>139
俺はNGに入れてるんで何書いてるかは調べなきゃわからんが、
ま、文句言われてるんだからどうせ前と変わってないんだろ、だったらアウトだわ
気に入らないからハブるんじゃない、問題行動を起こすからハブられるんだよ
レスの内容が適切ならいい? 不適切な内容が多すぎたから隔離されたんだよw
すぐに熱くなって結果的に一緒になって荒らすんだからどうにもならん、コテだから余計に目立つしな
煽るくせに煽られ耐性弱すぎてどうにもならんのよ
なんで日記日記言われるかちゃんと調べたか?猿の出張報告なんて日記そのものだろ
結果的に猿は酒板にIDが出るようになった元凶だよ
長年の結果がこれだ、反省してまともな書き込みだけならともかく、今でも治ってないんだろ、だったら無理だよ

148:呑んべぇさん
18/10/22 18:35:06.30 k7zafErX.net
>>133
かなり重症化してるっぽいな。
前回の入院が長かったので反動か?
酒も掲示板もやめればいいのに。

149:呑んべぇさん
18/10/22 18:45:39.89 J/L+PH4z.net
>>143
猿がルールを守れば少なくとも自治厨の的にはならないんだがな
テンプレが増え続けた1つの要因に猿が関わってるのは間違いないのだから
粘着荒らしの方はどうにもならん、あいつらは猿で遊んでるからな
粘着されて猿には気の毒だけどこれも猿の身から出た錆だよ、煽られ耐性弱いから遊ばれるのよな、、、
ま、俺はNGぶっこんでるからある程度は見えないがなw

150:呑んべぇさん
18/10/22 18:47:11.29 za7TTaS+.net
>>142 >>143
酒の事を書いた事があるのなら、そのレス番でも引用してくれよ
酒の事を一切書かずにせっせと荒らすだけなら君達が書き込みを止めるべきだ

151:貫井トンネルの向こう側
18/10/22 19:21:17.16 aCUihIv6.net
>>138あうう…あうう…ああぁ
>>145うわううう…

152:ジョン猿訓練生Z
18/10/22 19:51:29.47 Em4iAiSz.net
>>143
お前がな(笑)

153:呑んべぇさん
18/10/22 20:02:01.36 zXPY0y5P.net
>>112
28パーとは思えない味だけど俺も飲んだの随分前だから飲んだら感想書いて欲しいわ

154:ジョン猿訓練生Z
18/10/22 20:04:43.32 Em4iAiSz.net
>>143
お前の煽りはなんなの?自分は無罪だと思ってるのか?

155:呑んべぇさん
18/10/22 20:12:45.15 J/L+PH4z.net
ちなみに俺はこのスレの>>1だよw
酒の話してほしいけど猿が来ると猿の話にしかならないからな
だから出禁スレ作るのに賛成して、それからはこっちしか書き込みしてないがね
本スレが残ってるときはこっちは平和だったんだから猿一派はとっとと本スレ作ってそっちに行ってほしいものだ

156:呑んべぇさん
18/10/22 20:47:58.45 k7zafErX.net
さすがに自演ウザい。
フェイスブックとかでやっといてくれよ。

157:呑んべぇさん
18/10/22 20:58:48.30 U3JdrKhd.net
自演とか根拠の無い誹謗しているのも痛すぎるね
湯葉も剣先烏賊もとても美味しかった
酒は結局、芳水は予定通りだけど招コの延寿万年を開けた
延寿万年の酒質はまだ若く、やや酸味が強かったけど湯葉にも剣先烏賊にもよく合った
猿氏の事を無駄に叩くよりも美味い酒や酒肴の話を書き込んで欲しいものだね

158:呑んべぇさん
18/10/22 21:02:55.34 U3JdrKhd.net
>>150
ジョン猿氏の話しかしないのは君も含めて荒らしだけでしょ
猿氏が居なくたって酒の話なんかしないくせに
都合の良いように自分達だけ美化しないでよ

159:ジョン猿訓練生乙
18/10/22 21:10:02.91 GypnuqNV.net
>>150
だから何?俺も何度もスレたてしたけどお前に荒らされたんだよな
俺と遊びたいから立てたんじゃないの?ゴミクズ君?

160:ジョン猿訓練生乙
18/10/22 21:14:51.43 Em4iAiSz.net
聖猿だからなあ、キクマサポン!

161:呑んべぇさん
18/10/22 21:18:01.48 xIbIcKiT.net
おまえら叩いてる暇があるなら酒の話してくれよ
メモ用意して待ってるんだから!

162:呑んべぇさん
18/10/22 21:39:28.85 k7zafErX.net
>>152
自演して楽しい?

163:呑んべぇさん
18/10/22 21:47:31.58 J/L+PH4z.net
猿が俺にレスしてるみたいなので、ちょっとだけNG解除してみるか
俺はお前のコテもトリもNGに入れてるんだからお前のスレなんて見たところでほとんどNGばっかになるんだが?
そんなスレを俺がわざわざ見に行って荒らすとか時間のムダも甚だしいわけで
猿を批判したやつ全てが猿のスレを荒らしてるとかバカじゃないの?
あと>>153にだけど、美化も何も猿が自分で貶めた結果でしかないので
ID導入される前後の同好会スレ見てみ、日本酒の話題そっちのけで猿と荒らしの罵り合いよ
そんなスレ見て誰が楽しいと思うの?だから猿禁止にしてスレが別れたんだよ
このレスのあと再びNG設定するんで何書いても見えないんでレスは不要
ジョン猿もNGに入れてるので153もNGに入ってたわw

さておき、酒の話をしますかな
ところでなんか最近5ちゃん重いな、書き込みミスが多いぞ

164:呑んべぇさん
18/10/22 21:50:09.38 U3JdrKhd.net
普通に酒の話をしな
それだけ

165:呑んべぇさん
18/10/22 21:52:45.56 oWnLfibl.net
マリアージュって、日本酒に関しては結構難しいんだよな…。
焼酎のが何とかなる。

166:呑んべぇさん
18/10/22 22:01:21.24 eAtYTV6v.net
猿のスレが荒らされたのは事実だけど
荒らした奴が俺だろとか言いがかりはやめてくれるかな
俺は今も昔もルール守れしか言ってないよ
ルール守れと言ってる俺がやるはずがないわな
猿のスレを荒らしたのは猿を女装とか煽って遊んでる奴たよ、そういう奴は猿の反応見て楽しんでるのよ、
猿は相手ちゃんと見ろよな

167:呑んべぇさん
18/10/22 22:01:44.50 J/L+PH4z.net
では日本酒の話題をしますかな
今日ニュース見てたんだけど、日本のお土産ランキングに佐賀の日本酒が入ったらしいね
なんで佐賀って限定されるのって思ってニュース見たんだけど、佐賀空港と台湾の航空便が就航したからだってさ
1日数便の航空便ができるだけで注目度が上がるってなるほどって思ったわ
佐賀の日本酒と言えば俺は鍋島が好きだね

168:呑んべぇさん
18/10/22 22:04:19.22 eAtYTV6v.net
>>160
日本酒は大体の食べ物に無難に合うからな
点数にして70点80点が簡単に取れる
しかし100点を目指すとものすごく難しい

169:呑んべぇさん
18/10/22 22:07:48.03 eAtYTV6v.net
あ、ID変わってるけど俺は>>134

170:呑んべぇさん
18/10/22 22:20:01.36 zI3uaWoU.net
発作が起こると一日中書き続けるって
どういう設定にしても痛々しいな
本気で依存症と肝臓病なおせよ

171:ジョン猿訓練生乙
18/10/22 22:51:00.63 Em4iAiSz.net
やはり日本酒が旨いねえ、なんだかんだで俺に振り回されてる猿アンチ君やっぱ馬鹿でしょ(笑)
図星つかれるから俺が嫌いなんだよね

172:呑んべぇさん
18/10/23 00:01:24.79 +wWCsJ95.net
>>162
俺の中では鍋島と東一がツートップ
他にも美味しいのあったけど

173:呑んべぇさん
18/10/23 00:45:57.73 ioKiJPyR.net
鍋島っていくらぐらい?

174:呑んべぇさん
18/10/23 01:03:24.75 xYoLJtUr.net
>>167
東一も美味しいね
あと七田や天山も美味しかったかな
ジャニオタ御用達の天吹も佐賀だったなw
>>168
スペックにもよるけど、特別純米で一升瓶で2800円位だった記憶

175:呑んべぇさん
18/10/23 07:42:56.44 bCOvDtrI.net
>>169
 
378 :ジョン猿訓練生乙 ◆clgKO9Q/mU [↓] :2017/10/04(水) 11:36:18.56 ID:0U+ieOLh
ここ最近の書き込みみてもジョンが一番まともかも?まあ変なのもあるがな

176:呑んべぇさん
18/10/23 08:34:24.88 z5HVnzxg.net
メモメモ…φ(・ω・`)

177:ジョン猿訓練生Z
18/10/23 08:51:50.43 VVrTq8Qq.net
鍋島美味いけど買えないからなあ

178:呑んべぇさん
18/10/23 11:02:00.75 NUjP0vJ/.net
鍋島は買えるほうだろ
でも通販禁止になったから
住んでるとこに近所に契約店がなきゃしょうがないか

179:ジョン猿訓練生Z
18/10/23 12:12:17.58 VVrTq8Qq.net
そうなんかね?地元で売っているところを見たこと無いからな
通販禁止なんてことも出来るんだ?ネットに出ているのは個人売買ってことか?

180:呑んべぇさん
18/10/23 12:15:48.36 bCOvDtrI.net
>>174
417 :ジョン猿訓練生乙 ◆clgKO9Q/mU [↓] :2017/10/08(日) 18:21:54.29 ID:eBYci4EY
やっぱジョン猿さんがいなくなると貧乏臭いスレになるな

181:呑んべぇさん
18/10/23 12:28:43.36 ioKiJPyR.net
通販禁止詳しく

182:呑んべぇさん
18/10/23 12:58:52.68 ZkazKBQP.net
通販禁止なんて圧力をかけているとしたら、法的に問題がありそうだね
鍋島は懇意にしている酒屋さんが古くから扱いがあるので下から上まで簡単に手に入る
本醸造や特別純米は良く出来ていると思うけど、大吟醸系は香りが強くて味も良くないので好みじゃないな

183:呑んべぇさん
18/10/23 13:38:45.99 kMaAZvpI.net
去年福島で飲んだシホウシリって読む酒は今までで一番うまかった

184:呑んべぇさん
18/10/23 13:43:28.87 xYoLJtUr.net
通販禁止ってのはたまに聞くけどね
鍋島もそうなってたのね

185:呑んべぇさん
18/10/23 13:45:58.70 MXgUkFve.net
コールド大関と月桂冠カロリーオフ飲んだ人いる?感想願う
俺はないけどちなみに不味い順に
キングワンカップ>大関ワンカップ>黄桜呑〉タカラ料理酒=福娘=天
かな

186:ジョン猿訓練生Z
18/10/23 13:53:50.11 VVrTq8Qq.net
カロリーオフとか何で飲むんだろ?って思うなあ、日本酒なんて糖分があるから美味いんだろ?
日本酒に限らず糖質ゼロとかカロリーハーフとか飲んで俺って健康志向♪とか思ってんのかね
酒が身体に良いわけねえんだからそんな細けえこと気にせずに楽しめよと思うよね

187:呑んべぇさん
18/10/23 13:57:28.59 HdNRXPoc.net
通販は酒販店の営業努力いらんからな
いいかえるとその酒屋自体いらねえってなる面が出てくる。
特約店の追加打ち切ってるような蔵だと
通販禁止あるいは一部の店にしか許してないケースがままある。

188:呑んべぇさん
18/10/23 14:18:14.45 xYoLJtUr.net
転売防止もあるんじゃね?>通販禁止

189:呑んべぇさん
18/10/23 15:19:44.10 7maNOi4r.net
昔、専スレ建ててやったのに、なんでわざわざこっちにすり寄ってくるのかねえ
寂しいの?wwww

190:呑んべぇさん
18/10/23 15:42:24.79 HYFq2IFV.net
10年か15年くらい2チャンネルに居着いているらしいから、言ってやるなよ…

191:呑んべぇさん
18/10/23 16:41:26.40 RHawFlJ4.net
10年か15年前にTwitterやFacebookとか日本で運用されてたか?
昔は2ちゃんねるしか吐き出す場所が無かったんだよ

192:ジョン猿訓練生Z
18/10/23 16:51:14.24 VVrTq8Qq.net
お前ら嵐は何回同じ事を言えば理解出来るんだ?
何度も別スレを立てそちらに移動したが結果的にそちらが盛り上がって
嫉妬したお前らクズが荒らしに来たんだからもう無駄な動きはしないっての
気に入らなければ来なければ良い、しかし相変わらず酒の話は出来ない奴らだな
生きていても楽しくないだろ?楽しく酒の話をしようぜ
今宵は雨後の月を開ける予定、アルコール13度のライトテイストだったと思う
日本酒って時として重く感じることがあるけどそういうときには13度の酒なんかありがたい
まあ滅多に重く感じることは体質的にないんだけどね
肴は何が良いだろうか?まあ買い物しながら商品と相談だな

193:呑んべぇさん
18/10/23 17:06:46.54 U5sVwBR2.net
青森の六根て酒飲んだことある人いるかな?
この前デパートで買いそびれて気になっている

194:呑んべぇさん
18/10/23 17:07:52.13 19HS3Dm3.net
ニコ中廃人は滅多にないが、アル中廃人はざらにあるからな、気をつけて飲めよ

195:呑んべぇさん
18/10/23 17:16:33.51 ZkazKBQP.net
>>178
弥右衛門の「四方四里」、自分も何回か飲んだ事があるけど良い酒だと思ったよ
同じ蔵の「いのち」も洗練されていて、これもまたとても良い酒だと思った
これらの酒のように複雑なのにバランスが良く透明感があるのは自分も好み
昨晩の招コ・延寿万年もまだ若さを感じる酒なんだけど
個人的には同じようなカテゴリーに感じられる酒だった
(昨日飲み切ったわけじゃないので今晩も飲むけどね)

196:呑んべぇさん
18/10/23 17:25:17.83 ZkazKBQP.net
>>187
雨後の月の低アルは飲んだ事ないんだよね
どんなバランスに仕上げているのか気になるので、飲んだら是非感想を!
>>188
随分前に飲んだのと最近のとは全然酒質が違っていると思った
最近のは酸が高いのが多かったような・・・
少し苦手なオフフレーバーが感じられたのは覚えているけど
どういうオフフレーバーだったかは忘れてしまった
生老ね香か木香様臭かカビ臭だったと思うんだけどね
個人的には積極的にもう一度買おうとは思えなかった

197:呑んべぇさん
18/10/23 17:31:57.62 YK+j27dW.net
昼間から書き込み続けて十数年、50くらいの初老、
アルコール依存症、ネット依存症、妄想癖、肝臓病、前立腺炎、
アイドルマニア、女装マニア、倉敷在住
626 名前:ジョン猿訓練生 ◆clgKO9Q/mU [] 投稿日:2011/01/25(火) 09:13:36
みなさーんおはおはおはようようようございますー!今日も寒いですが頑張りましょう。
さて昨日は禁酒、今日も禁酒、明日も禁酒。でも2週目は慣れてきましたね。
ここの住人は私も含め間違いなく全員がアルコール依存症ですがそれを自覚した上で
お酒を楽しむのと、意固地に認めず酒を飲むのとでは全然違うと思います。
0134 ジョン猿訓練生Z ◆dRwVuzsm.g 2014/04/22 18:09:30
みんな酒をかなり飲んでいるけど前立腺炎とかは平気?
俺はγ今落ち着いて200程度なんだけど昨日急性前立腺炎に…
471 ジョン猿訓練生Z ◆dRwVuzsm.g @転載禁止 2014/05/27(火) 14:46:15 ID:BEsIihrF0
メディア露出度がすっかり薄くなっているのでこの事件自演だと思うけど

198:呑んべぇさん
18/10/23 17:37:13.78 vCKIgLkQ.net
たぶん飲み友達もいない(嫌われ者かも)

199:呑んべぇさん
18/10/23 18:00:24.36 KWjD5JUD.net
このスレを生きてて、他のスレはもうないわけで、それてお察しなんだがなあ
そういえば本スレと同じく荒らされてた初心者スレも今はもうないんだな
さておき、低アルはあまり飲む気しないのよな、なんか美味いのあるん?

200:ジョン猿訓練生Z
18/10/23 18:02:07.64 vTcbS6gW.net
>>191
結局オオゾウエビの活きたのがいたのでそいつを酒蒸しにしてあてにしようかと
後生メバチのちょい中トロよりのさくを買ってみた
雨後の月には前者かなあ、と勝手に想像している
六根は糠臭くて苦手だった記憶がある、青森の酒では珍しい味かと


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1723日前に更新/300 KB
担当:undef