【地酒】日本酒同好会 ..
[2ch|▼Menu]
737:冬場に絞って火入れした酒を「半年ほど貯蔵」して秋に出荷するものを メーカーサイドが表示している気がする 一方、「秋あがり」というのは必ずしも半年の貯蔵をしていない酒(半年よりも短い期間)を秋に出荷する際に メーカーの宣伝文句として表示している気がする 江戸や明治の時代なら日本酒はほとんど冬場にのみ醸造されていたので、 秋に生詰で出荷する酒は必然的にその殆どが「ひやおろし」になる しかし、現在は地酒蔵も含めて多くの蔵が四季醸造が可能になっていて必ずしも冬場にのみ酒を醸造しているわけじゃない だから、秋に出荷する酒のなかには、貯蔵して熟成が進んだ酒もあれば、作りたての新酒もある事になる そこで、ひやおろしとは言えないけれど秋に出荷する酒に何か良いネーミングはないか? とメーカーが考えて作ったのが「秋あがり」という言葉なんじゃないかと想像している




次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1939日前に更新/277 KB
担当:undef