RERAのウイスキーブロ ..
[2ch|▼Menu]
26:呑んべぇさん
18/01/28 13:52:39.76 u0E+Yhj8.net
>>24
そっくり過ぎて、
コーヒー吹いたじゃねぇかw

27:呑んべぇさん
18/01/28 14:40:01.28 aC4MTSzd.net
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
mikeneko_eyeさん2018/1/2705:44:22
おはようございます
今月23日から新発売の
「キリン のどごし STRONG(ストロング)」
皆さんは
もう飲みましたか??
感想をお願いします!!

カテゴリマスター
rera_xtさん 2018/1/2720:40:24
他人を人柱、犠牲ににする考えはいただけませんね。
気になるなら自分で飲んだらどうでしょうか。
正直、他人の感想を聞いても、その人の好みが自分と同じとは限りません。
結局自分で飲まない限りは、本当の感想を得られません。
私はウイスキーのブログを書いていますが、メーカーオフィシャルのテイスティングの表記と比べても、
自分で飲んだときの感想が違うものが結構あります。
URLリンク(blog.livedoor.jp)
たかが100円台じゃないですか。そんなのケチってどうします?

28:呑んべぇさん
18/01/28 14:52:15.19 EjryTmpV.net
>>26
自分が飲んでいないのに他人のブログの感想を求めるので、質問者も100%そうだろうという前提の回答が素晴らしい。
感想が聞きたい。でも誘導尋問になるから敢えて感想は書かないという発想はないんだろうか?

29:呑んべぇさん
18/01/28 15:39:02.41 r+3oHDiZ.net
もちろん評価というのは主観に左右される部分がある
でも製法や原材料に由来する客観的な風味の傾向を知るぶんには他人の感想も参考になるでしょ
そういう意味でバーボンにヨードを感じたりするのは一般的に起こり得ない現象なので陛下の感想は主観客観を問わず役に立たないノイズでしかない
それでも知恵袋で必死に宣伝してるあたり厚顔無恥というか…

30:呑んべぇさん
18/01/28 15:47:28.99 b38RlYYW.net
これは風俗でモテそうな感想

31:呑んべぇさん
18/01/28 15:49:05.56 Bif3m9VS.net
ガハハ

32:呑んべぇさん
18/01/28 16:00:25.69 TaF92CrF.net
rera_xtさん 2018/1/2720:40:24

金曜夜8時に書きこむ暇があるのか。
よっぽど本業が閑古鳥なんだろうな。

33:呑んべぇさん
18/01/28 16:47:51.42 yH4kMaI4.net
感想を聞かれてるのに感想を返さない
陛下やっぱり日本語不自由なのね
もしくは部屋が寒くて説教ですと書き忘れたのか

34:呑んべぇさん
18/01/28 17:03:09.13 JD/DWyYd.net
しかし陛下がこれだけ解答しまくってても167位とは、知恵袋は闇深い世界なんやな

35:呑んべぇさん
18/01/28 17:56:15.86 dnpMuAyx.net
知恵袋って解答すると何か得になるの?

36:呑んべぇさん
18/01/28 18:03:07.27 u0E+Yhj8.net
質問に意味があるのかと言いつつ、飲んだこともないくせに意味の無い回答をする陛下
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
好きなお酒と飲み方は? 自分はウイスキーをストレートで

カテゴリマスターrera_xtさん 2018/1/2720:35:26
そもそも、この質問に意味があるのでしょうか?
ここはアンケートを集める場ではないですよ。
個人的に、特定の飲み方だけでお酒を飲むのはナンセンスだし、
お酒の魅力の一部しか手に入れられず、とてももったいないです。
私はウイスキーを主に飲みますが、一つの銘柄であっても、
ストレート、ロック、水割り、ハイボールなどと飲み方を変えるだけでも、香りや


37:味わいの違いが生まれてきます。 また、カクテルにすることで更に広がってきます。 ですので、私は特定の飲み方に好みをつけず、気分によって変えます。 他の人からは非難されますが、シングルモルトの年数表記ものであっても、 ハイボールで飲むことも良くあります。



38:呑んべぇさん
18/01/28 18:10:25.04 r+3oHDiZ.net
>ここはアンケートを集める場ではないですよ。
はいブーメラン
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
rera_xtさん 2016/4/2306:54:29
Windows導入ありきでMacを買う人について
雑談レベルです。
最近、Windowsのカテゴリーで、Boot Campを使ってWindowsを導入、使用することありきでMacを買おうとする、あるいは買った人の質問が多くなっています。
導入するかどうかは本人の自由ですが、実用においても何の問題もないOS Xを使わず、単に本体の見た目のカッコよさだけでMacを選ぶ人について、生粋のマカーから見たらどう思うでしょうか。
個人的には、本体とOSとセットで初めてMacを利用しているといえるわけで、本体でしか評価されないのであれば、製品として失敗しているように思えます。
逆な見方をすれば、かつてジョブズ氏がiMacのプレゼンで、Windowsパソコンをアグリー(醜い)と揶揄したように、いまだにWindowsパソコンのデザインに魅力がないともいえるかもしれません。
どうでもいい話ですが、お暇な方はお付き合いください。

39:呑んべぇさん
18/01/28 18:55:05.77 SSdqtPRa.net
本物のアレなんだな…

40:呑んべぇさん
18/01/28 19:18:59.37 b38RlYYW.net
これはご立派な知恵カスですねぇ

41:呑んべぇさん
18/01/28 19:44:22.66 u0E+Yhj8.net
ブログ記事の冒頭にも入れておけばいいのにね。
雑談レベルです。
どうでもいいレビューですが、お暇な方はお付き合いください。
では、いつものようにストレートから飲んでみます。

42:呑んべぇさん
18/01/29 03:00:40.89 njgJcckQ.net
書いてるのもどうでもいい人間だしな

43:呑んべぇさん
18/01/29 10:54:40.21 P6n7nkM1.net
陛下は当然、巷で噂になっている初心者向けのウイスキー本刊行のクラウドファンディングに出資されたのでしょうな。特別アドバイザーに陛下の御名を拝見する日を、臣下一同心待ちにしておりまする。

44:呑んべぇさん
18/01/29 13:27:52.12 JLe+C4gA.net
>>41
嫌がらせかw
もし畳がその気になったらどうする?
「(バーボンから)ヨードの訪れ」とか「ジャックダニエルはバーボンではないが、グレンモーレンジはバーボン樽」とか書かれたら、本の質が下がっちゃうだろw

45:呑んべぇさん
18/01/29 13:46:07.42 FZtrcNP8.net
やりすぎ防犯パトロール、特定人物を尾行監視 2009年3月19日19時7分配信 ツカサネット新聞
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
この記事で問題になった通称やりすぎ防パトは、創価学会と警察署が引き起こしていたようです
掻い摘んで説明すると
・創価学会は、町内会や老人会、PTA、商店会等の住民組織に関し、学会員が役員になるよう積極的に働きかける運動を
 90年代末から開始し、結果、多くの住民組織で役員が学会員という状況が生まれた
・防犯パトロールの担い手は地域の住民と住民組織で、防犯活動に関する会議や協議会には、住民組織の代表に役員が出席する為
 防犯活動や防パトに、創価学会が間接的に影響力を行使可能となった
・防パトは住民が行う為、住民が不審者や要


46:壕モ人物にでっち上げられるトラブルが起きていたが  創価学会はその緩さに目をつけ、住民組織を握っている状況を利用し、嫌がらせ対象者を不審者や要注意人物にでっち上げ  防パトに尾行や監視、付き纏いをさせるようになった ・防パトは地元警察署との緊密な連携により行われる為、創価学会は警察署幹部を懐柔して取り込んでしまい  不審者にでっち上げた住民への嫌がらせに署幹部を経由して警察署を加担させるようになった ・主に当該警察署勤務と考えられる創価学会員警察官を動かし、恐らく非番の日に、職権自体ないにもかかわらず  私服警官を偽装させて管轄内を歩いて回らせ、防犯協力をお願いしますと住民に協力を求めて回り  防犯とは名ばかりの、単なる嫌がらせを住民らに行わせた(防犯協力と称し依頼して回っていた警察官らの正体は恐らく所轄勤務の学会員警察官)  ※これに加えて防犯要員が同様のお願いをして回る ・こうして防犯パトロールを悪用し、住民を欺いて嫌がらせをさせつつ、創価学会自体も会員らを動員し、組織的な嫌がらせを連動して行った つまり警察署に勤務する学会員警察官、警察署幹部、創価学会が通称やりすぎ防犯パトロールの黒幕 詳細は下記スレをご覧下さい やりすぎ防犯パトロールは創価学会と警察署の仕業だった https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/bouhan/1516500769/



47:呑んべぇさん
18/01/29 14:04:56.88 0X9Zk9El.net
>>42
おまいさんも出資したのかw
畳語録刊行のクラウドファンディングがなぜ発起されないのか嘆かわしい限りだw

48:呑んべぇさん
18/01/29 15:06:26.30 DGNJCytw.net
いっそ「陛下が眺めたウイスキー」という、半分ファンタジーみたいな内容の本を出して欲しい。畳語録も満載です。

49:呑んべぇさん
18/01/29 15:50:10.99 scI8pSRI.net
ふつう「飲んだ」じゃないんですかねぇw

50:呑んべぇさん
18/01/29 16:32:48.79 a5CUuIcB.net
飲むんじゃないんだ感じるんだ!

51:呑んべぇさん
18/01/29 18:43:57.80 odd7dRJb.net
「お酒カテゴリー人気ナンバー1ブロガーが執筆!!」とか言う煽り文に騙されて買っちゃう奴がいるんだろうなぁw

52:呑んべぇさん
18/01/29 19:20:58.88 FJ+d1miS.net
マジな話畳にはかなりの出版社から声かかってるはずだよ
業界ナンバーワンブロガーには必ず出版社はオファー出すからな

53:呑んべぇさん
18/01/29 19:30:03.56 OIEgwQTz.net
URLリンク(twitter.com)
「この人RERAのウイスキーブログってので2chにスレ立ってて草」にいいね!しました。

54:呑んべぇさん
18/01/29 19:31:00.38 OIEgwQTz.net
URLリンク(togetter.com)
「ロスジェネ世代? 社会が悪い? 報われないのはお前の努力が足りないからだ!」と言われたら、貴方はどう反応しますか?
畳の連投糞米読んでみな

55:呑んべぇさん
18/01/29 19:31:03.59 scI8pSRI.net
陛下の流す怪情報によって我々は社会的損失を被っておる
それはないと信じたい

56:呑んべぇさん
18/01/29 19:49:12.04 ks+yQ5w4.net
そのままいれば管理職www草生えるわwww

57:呑んべぇさん
18/01/29 21:28:12.20 9abP62Z5.net
>>51
読んできたw
なんかみんな騙されてるww
畳が勝ち組だと思い込んでるwww

58:呑んべぇさん
18/01/29 21:34:34.79 vnTQVJND.net
何が不思議って自分が成功者だって思い込んでいるらしいこと。
どう見ても報われてないだろうにw
辛い現実から目を背ける為にそう思い込もうとしてるのかな?

59:呑んべぇさん
18/01/29 23:00:24.41 r8GBMbCQ.net
>>54
俺も読んできた.自分の中では勝ち組らしいからいいんじゃない?
つか、ブーメラン刺さってご苦労様ですで吹いたわwww

60:呑んべぇさん
18/01/29 23:04:50.79 4XYRutm1.net
こんなもんで満足できるのはある意味幸せだと思う

61:呑んべぇさん
18/01/29 23:38:49.21 scI8pSRI.net
だから自己愛性なんちゃらなんだって

62:呑んべぇさん
18/01/30 01:50:07.49 O6fXuRzV.net
>人を大きく超えられるほどの研鑽をしない時点で負け組なのです。
いや、これは流石に目を疑ったわw
お前、大学落ちて浪人した挙句、専門学校じゃんw
しかも今現在、正社員【待遇】の派遣労働者じゃなかったか?
なんで自分が勝ち組だと思ってんのw

63:呑んべぇさん
18/01/30 01:57:00.10 3vEl2bd0.net
お教えしましょう
陛下だからです

64:呑んべぇさん
18/01/30 02:21:08.29 jOzSgfU2.net
1000万円の借金を完済したんじゃなくて任意整理したってのが
努力の成果と見なされる棘界隈マジ意味不明
それにしても畳語録ってやっぱ悪い意味で人を惹きつけるんだなと再確認

65:呑んべぇさん
18/01/30 06:35:35.34 zm89LDvF.net
どうせ全部嘘だろ
狂人装って注目集めてアフィに活かそうとしてるだけ。低質なユーチューバー並みの発想

66:呑んべぇさん
18/01/30 07:20:39.23 V/cr2JhH.net
>>62
狂人ぶるならコメント欄残して欲しかったなぁ

67:呑んべぇさん
18/01/30 07:49:10.07 779CirB3.net
全部嘘ならどんなに幸せか…ウイスキー飲みはじめの頃は陛下のご意見を参考にしまくっていたよ

68:呑んべぇさん
18/01/30 09:14:34.05 3vEl2bd0.net
陛下「あなたの負けです」
これはまさに社会的病理なんだよなぁ

69:呑んべぇさん
18/01/30 10:01:44.41 uLnZIeSk.net
統合失調症って社会病理だっけ?

70:呑んべぇさん
18/01/30 11:38:35.02 otJWqvIQ.net
陛下は統失ではなく糖尿だ

71:呑んべぇさん
18/01/30 12:24:43.47 uLnZIeSk.net
>>067
糖質と糖尿を併発してる気がするw
統合失調症の症状
・的外れな応答:他人の質問に対し、的外れな答えを返すことがある。(文句を言うな!)
・誇大妄想:患者の実際の状態よりも、遥かに裕福だ、偉大だなどと思い込む。(そのままいれば管理職、人を大きく超えられるほどの研鑽)
・恋愛妄想:異性に愛されていると思い込む。(風俗でモテモテ、ガハハ)
・幻嗅 :嗅覚の幻覚(バーボンヨード)

72:呑んべぇさん
18/01/30 12:48:38.04 Nc6P4x2w.net
社会の病理なのは間違いなさそうだが
迂闊に同一視すると統失患者に失礼な気がしてならない

73:呑んべぇさん
18/01/30 13:23:36.05 K4rejuMT.net
ネットで勝った気になってどうすんだよw

74:呑んべぇさん
18/01/30 13:34:45.82 uLnZIeSk.net
>>69
統合失調症の人への配慮を欠いていた。
申し訳ない。

75:呑んべぇさん
18/01/30 19:40:31.26 hdeumQDe.net
2018年が始まったばかりだけど、これ見てみな
10年前から今の調子でネットに張り付いてたことに驚く
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
回答を削除して逃げるなよrera_xt
もっと楽しもうぜrera_xt
オマエの得意のウィキペディアやF1通信を利用してオレに回答してくれよrera_xt
オレを罵倒する言葉をお得意のネットで調べて回答すればいいじゃん
オマエの情報源の2ちゃんねるには釣りや荒らしにどのように対抗したらいいかのヒントがあるだろ
それを調べてオレへの回答に生かせよ がんばれよrera_xt
マッサンブームの波にたまたま乗


76:っかり ウイスキーブログで小銭稼ぎの活路を見出してもこの繰り返し



77:呑んべぇさん
18/01/30 19:53:27.34 eY13e5eM.net
>>72
既出

78:呑んべぇさん
18/01/31 09:12:01.70 PJw8ZKuy.net
>>72
俺は初見だった

79:呑んべぇさん
18/01/31 12:03:12.89 BBumXxbT.net
>>72
回答内容が分からないのが残念だなw
>>73
まあ、そう言うな。
新しいネタが無いなか、なんとか盛り上げようとしてくれてるんだろう。

80:呑んべぇさん
18/01/31 12:37:01.92 k1QTHUG1.net
この人広告収入かなりあると思う

81:呑んべぇさん
18/01/31 13:06:01.40 Ia3xzlqL.net
5万って言ってなかったっけ?
確定申告は大事ですぞ陛下!

82:呑んべぇさん
18/01/31 17:30:22.00 Vk82aTQn.net
ジムビームブラック
URLリンク(megalodon.jp)

83:呑んべぇさん
18/01/31 17:40:19.34 NB0jV+Kh.net
>>78
速攻で消された(証拠隠滅)幻のヨードレビューだね

84:呑んべぇさん
18/01/31 17:42:02.20 Vk82aTQn.net
ただこっちの記事でもやっぱり海藻のようなヨードを得てるんだよね

85:呑んべぇさん
18/01/31 18:35:06.08 Ia3xzlqL.net
中庸な琥珀色、バーボンヨードキター!

86:呑んべぇさん
18/01/31 19:47:49.43 DTxFa1ZC.net
どうやら前回のは未完成なままアップして消したんだろうな
文章はほぼ変わってなくて写真と評価を付け加えただけっぽい
結局バーボンヨードだった

87:呑んべぇさん
18/01/31 20:45:34.42 o63hQoHH.net
鼻が悪いのか、部屋が臭いのか、はたまた幻嗅を拾ってるのか・・・

88:呑んべぇさん
18/01/31 21:17:25.38 EG4+wTHB.net
歯槽膿漏なんじゃね?

89:呑んべぇさん
18/01/31 21:36:02.06 jxOhiasi.net
陛下はお遊びされる際、イソジンうがいをしてるからヨード臭が自分に染み付いたのでしょう。

90:呑んべぇさん
18/01/31 22:34:12.19 1OxoC5vz.net
蓄膿、歯槽膿漏、部屋腐りの三連コンボでウイスキーの匂いなんてわかるわけないだろ

91:呑んべぇさん
18/02/01 03:46:32.12 jat+3O/o.net
この人はどんな人?

92:呑んべぇさん
18/02/01 05:45:10.02 B1J5lAOS.net
>>87
一言で表すとハゲ

93:呑んべぇさん
18/02/01 07:50:47.97 fSpsekSE.net
ほほえみデブ

94:呑んべぇさん
18/02/01 07:58:33.70 VInCAcqV.net
キチガイの顔ですわ 塩爺

95:呑んべぇさん
18/02/01 08:28:45.42 2DfAb5o8.net
作りが単純なため丈夫で壊れないおもちゃ

96:呑んべぇさん
18/02/01 09:37:59.27 h6aL8YSN.net
開栓もしないでクソみたいな写真と適当な文章あげてアフィリエイト年収60万だったら羨ましいなw

97:呑んべぇさん
18/02/01 20:49:02.75 Q/qxFSdr.net
>>92
あなたの器の小ささを感じ得ません。
羨ましいと思った時点であなたの負けです。
これは説教です。

98:呑んべぇさん
18/02/01 21:58:02.57 PAwHYsra.net
>>93
事あるごとに「男の嫉妬はみっともない」を連発する陛下

99:呑んべぇさん
18/02/01 22:16:45.83 +vJBJBV/.net
感じ得ませんw
天才としか言いようがないw

100:呑んべぇさん
18/02/01 22:29:07.52 tCCXR+RX.net
RERA は努力と頭髪が足りないなぁ。
努力しろよカロヤン。

101:呑んべぇさん
18/02/01 22:54:33.03 kVAO8f1x.net
>>87
浅学非才 夜郎自大 青リンゴ

102:呑んべぇさん
18/02/01 23:18:35.27 ejWGbf+2.net
りんごはなんにもいわねえけれど

103:呑んべぇさん
18/02/02 01:14:39.38 Mmb5AbyH.net
青りんごは連発するんだよなぁ…基本りんごは言わない

104:呑んべぇさん
18/02/02 04:43:00.42 FEq/vzrQ.net
ボトラーズスレで有名ブロガーの責任がど


105:うとか、一回ずつID変えながら寝言ほざいている奴がいるんだけど、 もしかしてご本尊が降臨されたのだろうかwww >14呑んべぇさん2018/02/01(木) 22:31:19.93ID:mDpIvd6B >先にテイスティングコメ出されて他のブロガーに自論を見せつけたい客観性に欠けたブロガーも多いが >17呑んべぇさん2018/02/01(木) 23:07:35.52ID:JLzCMYQ3 >ブログ見て無理して借金して買う奴もいるんだ >発信責任てのがあるだろ >23呑んべぇさん2018/02/02(金) 00:15:01.89ID:3NB0+yHE>>24 >最低でも数万人は著名ブロガーに影響を受けて話をしたり購入をする >27呑んべぇさん2018/02/02(金) 00:29:27.25ID:CmbVYcVP >価値観も人それぞれだし自分のコンディションによっても感想変わるけど、これ流しちゃおうかなと考えた時に有名ブロガーがポジティブなコメントしてると思い留まる動機にはなるねー >29呑んべぇさん2018/02/02(金) 02:44:25.61ID:nAQH7Juj >今の日本のウイスキーブロガーランクならダRERAがぶっちぎりの一位だけどな >二位以下との差が圧倒的過ぎて実質シェア独占状態



106:呑んべぇさん
18/02/02 05:19:06.37 FEq/vzrQ.net
ちなみにこれはボウモア18年からパヒュームが消えたって喜んでる栗のことを言っている。
>5呑んべぇさん2018/02/01(木) 21:19:30.16ID:JLzCMYQ3
>某氏はとらわれたパヒュームテイスター
>7sage2018/02/01(木) 21:45:57.58ID:Bw5EOsWp>>8
>積極的に苦手な香味を拾いに行くテイスター
>8呑んべぇさん2018/02/01(木) 21:53:01.35ID:JLzCMYQ3
>>7
>笑
ブロガーがどうこう言ってるIDはJLzCMYQ3を除くと全て単発
かつJLzCMYQ3も含めてウイスキーの話は一切してない
まあ、ボトラーズスレの住人が飲んでるウイスキーについて会話するとボロが出るんだろうねw
ひたすら有名ブロガーの責任がどうのと言い続け、
最後は「RERAがぶっちぎりの一位」「二位以下との差が圧倒的過ぎ」
栗を意識し過ぎだし、もう心の拠り所がブログランキング一位にしか無いって感じw

107:呑んべぇさん
18/02/02 05:20:43.82 PWIUbGji.net
企業とかが著名人やブロガーに便宜図ったり宣伝頼んだりはよくあることだが
陛下にその兆候が全く見られないあたりメーカーも地雷元リサーチはそれなりにしてるんだなと安心する

108:呑んべぇさん
18/02/02 07:23:17.61 Xz2GbeYg.net
確かに知恵遅袋でのSEOはダントツですわ

109:呑んべぇさん
18/02/02 08:48:35.45 Mx2OGmzb.net
陛下のレビューは通販サイトに無断引用されるだけの影響力はある!

110:呑んべぇさん
18/02/02 09:01:16.76 8k2pHw0H.net
陛下のブログがランキングでトップなのはニッチな世界に生きてるからだと気づいていないんだろうか
経験値を高めるためにはイベントや酒店、バー、勉強会のような現実での関係が欠かせない分野だから現実に重点を置いて活動している人が大半だというだけなのに
ブログランキングでの成功を誇っているのはむしろそういう根本的なところで勘違いをしてる間抜けさを周囲に広めているんだよね
さらに言えば栗がブログを始めた経緯とかレビューしているウイスキーが大衆向けかどうかとかを考えてみるといいと思います
これは説教です。

111:呑んべぇさん
18/02/02 09:33:38.31 a0R+FpWL.net
>>102
畳の場合はツイッターの地雷臭やばいから関わったらダメって分かりやすいな

112:呑んべぇさん
18/02/02 10:50:14.10 7L/VP+mB.net
まあレイシストに宣伝させる企業もなかろ
いや東北ク


113:}ソ云々言ってたところは意気投合できるはず やはり陛下は日本最大手ウイスキーに相応しい人材



114:呑んべぇさん
18/02/02 11:18:14.14 0+7/vCD1.net
同好家に向けて丁寧に発信しているのが栗。素人相手にノイズ混じりの情報を上から目線で垂れ流すのが畳。

115:呑んべぇさん
18/02/02 14:16:12.44 iRCM21fe.net
的確な指摘であることを感じ得ません。

116:呑んべぇさん
18/02/02 14:35:27.95 H4leoUmq.net
は?栗なんか飲んでる物自慢してるだけじゃねぇか!
先生は庶民の飲めるウイスキーのレビューをする正義のブロガーなのに

117:呑んべぇさん
18/02/02 14:38:33.00 PWIUbGji.net
まず大抵の一般ピープルは開栓しないで味利きするスキルとか持ってないんです陛下
方法も庶民の理解できるレベルでやらないと

118:呑んべぇさん
18/02/02 14:44:47.57 H4leoUmq.net
うるせぇピーピー言うな!

119:呑んべぇさん
18/02/02 14:57:50.52 287/C8yH.net
ピートピート
ヨードヨード

120:呑んべぇさん
18/02/02 15:43:57.16 jINUp6bv.net
オークボトル
高いので買うの躊躇してた、陛下の記事で初めて興味深かった
珍しくグラスに注いでたし(まさか水と麦茶ではあるまいな…)

121:呑んべぇさん
18/02/02 16:55:58.52 a0R+FpWL.net
栗も読んで参考にはなるけど自慢気で上から目線だと思うがw

122:呑んべぇさん
18/02/02 17:05:05.94 jINUp6bv.net
丁寧さを意識してるのかくだけてはないが上から目線とは読めないなあ

123:呑んべぇさん
18/02/02 17:36:14.95 DDBO7d5U.net
普通の記事は気にならないけど、たまに「こうあるべき」とか自論の御開帳がちょっとな

124:呑んべぇさん
18/02/02 18:04:10.06 XEX1f7j7.net
臣民は下から目線を忘れずに全てに噛みつかねばならないのだ

125:呑んべぇさん
18/02/02 18:16:10.63 kefNqkCK.net
迷惑だなあ

126:呑んべぇさん
18/02/02 20:21:34.99 V2xj7eb5.net
栗の紹介するボトルは稀少品ばかり。
RERA はボトルが可哀想になるほど低レベルな紹介だし。
丁度いい内容のブログはないものか。

127:呑んべぇさん
18/02/02 20:26:10.05 aV205fbA.net
>>120
栗はごく稀に現行オフィシャルボトルのお薦めを紹介することがある。
実際、それが一番興味あるんだが。
購入困難なオールドボトルとかどうでもいい。

128:呑んべぇさん
18/02/02 20:34:56.66 vOG5waSP.net
いやオールドボトルを買う時にこそ参考になってありがたい

129:呑んべぇさん
18/02/02 21:48:52.16 iRCM21fe.net
理想論より説教の方がいいよなぁw

130:呑んべぇさん
18/02/02 22:40:40.87 AFC+k3Lj.net
ご神託は楽しめるからな

131:呑んべぇさん
18/02/02 23:11:05.35 FEq/vzrQ.net
>>122
さては貴様、お金持ちだな!?
保存状態が不明のオールドボトルにはなかなか手が出んわ。
特に栗が紹介している奴なんて、ほぼオークションだし。
高額で競り落としたボトルからコルク臭とかしたら泣くに泣けない。

132:呑んべぇさん
18/02/02 23:40:34.82 mX7JxFtT.net
薄毛バRERA はアフィ目的で現行品ばかりだから見る価値がない。

133:呑んべぇさん
18/02/03 00:21:43.03 t9mkiOKO.net
栗のテイスティングは基準が定まってないからあっちコッチいってて参考にならない。おなじボトルなのに書くときによってぜんぜん違うこと書いてたりする。
こういう無責任なのをアマチュアという。最初からそう宣言してる陛下のほうがよほど潔い

134:呑んべぇさん
18/02/03 00:24:54.90 g91LolNU.net
陛下はテイスティングしてないからそもそも比較の対象にならないのよね

135:呑んべぇさん
18/02/03 00:31:36.12 7UX8QLev.net
陛下は開けないしアフィれないものは扱わない基準は一貫してるだろ!
いい加減にしろ!
あと無責任を標榜しながら情報集めがしっかりして頼れる情報源だったり



136:ニ断と偏見を名乗りつつ極めて中庸で多面的な分析したり そういう良質なギャップがないと自称はただの逃げ口上だからな陛下



137:呑んべぇさん
18/02/03 00:57:50.22 I7PgSPHA.net
>>127
同じボトルって例えば?

138:呑んべぇさん
18/02/03 01:04:14.89 96+DcB61.net
ブロガーって被害妄想酷いんだな
本人達(100.101)が狭い領域で1番2番競うカキコしてるの見てると

139:呑んべぇさん
18/02/03 01:17:06.60 OXEsKNVu.net
>>131
陛下はやるかもしれないけど、栗はあんな露骨なことしないだろww

140:呑んべぇさん
18/02/03 01:25:46.13 bC193XVt.net
>>132
あからさまに1番手ではないブロガーの仕業だろ
皆んな分かってて言わんだけ
器量がショットグラスにも満たんな

141:呑んべぇさん
18/02/03 01:26:14.69 t9mkiOKO.net
調べてみそ、おもしろいよ

142:呑んべぇさん
18/02/03 02:16:46.39 Jp+zIF3z.net
ぶっちゃけ畳に負けてるブロガーの妬み嫉妬僻みでしかないよなw

143:呑んべぇさん
18/02/03 02:21:26.70 TIUeyX9k.net
確かに、バーボンからヨードの訪れを感じるあの嗅覚には嫉妬せざるにはいられないな

144:呑んべぇさん
18/02/03 03:52:13.12 GrHjWxN7.net
批判してんのってライバル本人だよな

145:呑んべぇさん
18/02/03 03:59:32.45 DID8Lo8H.net
畳のライバルって?

146:呑んべぇさん
18/02/03 06:25:57.52 UAAUAumO.net
カーペット?

147:呑んべぇさん
18/02/03 07:12:39.51 8DMqPOIF.net
陛下は栗をライバルあるいは同等とみなされている
栗のオールド角の記事のコメント欄にはそんな2人の貴重なやり取りが記録されている

148:呑んべぇさん
18/02/03 07:59:08.19 JLyYLISG.net
>>138
青リンゴじゃないかな

149:呑んべぇさん
18/02/03 09:10:54.13 chCL6q36.net
>>125
いえいえ一万越えのオークションには腰が引ける貧乏人ですよ
オールドボトルもブレンデッドなら、まず二万内で収まりますぜ
大半は5千円内
シングルモルトのオールドはハナッから諦めてます
コルク臭とか変質してたのは、ミニチュアボトルは別として1割もなかったし
キャップやコルク換えて半年も放置したら、かなり大丈夫でしたよ

150:呑んべぇさん
18/02/03 09:26:44.72 32nxF8Tb.net
>>141
座布団一枚

151:呑んべぇさん
18/02/03 11:03:30.47 mrJuRFjX.net
貴重な陛下の開栓シーンが見られるYouTube
「古いサントリーローヤルのボトルを開けてみる」
URLリンク(www.youtube.com)
ほとんど開栓したことがない陛下なので、
注ぐ際に手が震え、ボトルをグラスにぶつけてしまっていて、ぎこちなさを感じ得ません。
この動画は、現在は、「【古酒】サントリーローヤル特級(1960年代)」にリンクされていますが、
ブログアップ時(魚拓)にはなく、後から追加されたもののようです。
<魚拓>
URLリンク(megalodon.jp)
<現在>
URLリンク(blog.livedoor.jp)
注ぐグラスは、かの「カクテルグラス」なので、陛下のYouTubeで間違いないのですが、
注がれたウイスキーの色を直に見ているハズなのに、液色は「少々濃いめの」琥珀色となっており、
ローヤルのスモーク瓶を透かして見た記述になっています。
「開栓していない疑惑」へのアピールはしても、
レビューは「あくまでもボトルを透かして」行うという、陛下のゆるがぬ姿勢には敬服いたします。
ちなみにローヤルはコルク栓なので、動画を撮った後、ウイスキーをボトルに戻し、
コルク栓


152:して、似たような紐を締めなおせば、開栓前の状態に復元でき、オクにも出せるでしょう。 金属キャップや、シールを剥がすことなく、復元できる銘柄を選ぶという陛下の考え抜かれた行動には、姑息さを感じ得ません。



153:呑んべぇさん
18/02/03 11:09:32.77 mrJuRFjX.net
<現在>
URLリンク(blog.livedoor.jp)
url 訂正はしても、謝罪はしません。

154:呑んべぇさん
18/02/03 11:11:24.23 /Orh5k5M.net
陛下はやはりカクテルグラスとテイスティンググラスは併用していらしたのですね

155:呑んべぇさん
18/02/03 11:23:05.79 yyWGR8AM.net
125って本人の自虐なら乙

156:呑んべぇさん
18/02/03 12:36:20.68 /DsxR4WN.net
忠臣とも言うべき勉強熱心な方だ!
陛下は本当に姑息だ

157:呑んべぇさん
18/02/03 13:21:19.51 32nxF8Tb.net
どんなに珍しいウイスキーでも丈夫で安いデュラレックスのコップに入れて飲んじゃう
このコップにウイスキー注いで「まずはストレートから飲んでみます」

そのまま氷入れて「ロックにしてみると・・・」

さらに炭酸注いで「最後にハイボールにすると・・・」

ずいぶんお手軽だな

158:呑んべぇさん
18/02/03 13:49:47.79 WpxcYtRQ.net
良いところに気付かれましたね
陛下はお手軽な方ですから、きっとそんなところでしょう

159:呑んべぇさん
18/02/03 13:54:09.47 g91LolNU.net
えっ陛下テイスティンググラスすら使ってないの?
グレンケアンとか1500円もしないんだから買えばいいのに

160:呑んべぇさん
18/02/03 14:11:36.35 32nxF8Tb.net
どうせ氷だって冷蔵庫の臭い氷だろうし

161:呑んべぇさん
18/02/03 14:36:31.26 OXEsKNVu.net
ヨードくさい氷

162:呑んべぇさん
18/02/03 15:07:52.47 mrJuRFjX.net
>>149-153
陛下は飲まれておりません。
眺めておられるだけなので、テイスティンググラスも氷も必要ありません。
もちろん、妄想テイスティングの中では、高価なグラスとコンビニ氷をお使いになっています。

163:呑んべぇさん
18/02/03 16:26:46.80 Z0uU9Axo.net
冷凍庫で作った氷に生魚の匂いが移ってるからその氷使ってウイスキー飲めば臭くて当然やろな

164:呑んべぇさん
18/02/03 17:33:28.58 qwXY1MWi.net
コップも10年くらい洗ってないんだろう

165:呑んべぇさん
18/02/03 17:58:07.14 BJbqcdQz.net
うなぎのタレ方式か。。。

166:呑んべぇさん
18/02/03 19:45:30.68 wytyk9fr.net
この人のブログはとても参考になります。ウイスキー愛好家として としはる@toshifumiiida
このブログはウイスキー好きにはたまらん内容だよ。toddy@ecq
レラさんの高評なのはすごく私の口に合うのよね。okku@okku0417

今年に入ってからのコメントの一部
Twitterは賞賛の嵐 これが真実 卑下するコメントなんか見たことない
RERAさんは幸せだろうな ブログって生きがいだよね

167:呑んべぇさん
18/02/03 22:12:25.56 MqMSzk+8.net
我々にとってはたまらん内容であることは間違いないね

168:呑んべぇさん
18/02/03 22:18:45.50 0cw7Q6mr.net
まあ事実としてウイスキーブロガーランクなら畳が不動のトップだしな
二位以下はドングリの背比べ状態

169:呑んべぇさん
18/02/03 22:50:05.40 f2RUry9p.net
何も知らず検索上位に出てくるというだけでこのブログを読んでました…
良かったらここの住人的に信頼できるブログを教えてくださいm(_ _)m

170:呑んべぇさん
18/02/03 23:01:07.05 GrHjWxN7.net
以下自演ブロガー↓

171:呑んべぇさん
18/02/03 23:15:13.46 g91LolNU.net
文句を言うな!

172:呑んべぇさん
18/02/03 23:40:01.41 nXD9C6mp.net
RERA?凄いよね。
序盤、中盤、終盤のフレイバー嗅覚に隙がないよね。

173:呑んべぇさん
18/02/03 23:43:47.62 4VjgFW2v.net
>>161
出会ってってしまったら…一度でも信じてしまったのなら…最後まで付いて行けよ行けばわかるさ
いち…

174:呑んべぇさん
18/02/03 23:46:03.98 9EKb7QEO.net
>>161
あまり一つの所を当てにしすぎない


175:が良いと思う いろいろな所を見比べてみるしか 味覚は人それぞれだし(まあ畳は論外だけど)



176:呑んべぇさん
18/02/04 01:05:37.91 r2JRMpwo.net
このイキリオタク感丸出しの発言大好き
眞三喜 a.k.a. RERA@rera_masaki
2017年12月16日
普段からウイスキーのストレートに慣れているので、辛口の日本酒を出されても大したこと無いと感じてしまう。
URLリンク(twitter.com)

177:呑んべぇさん
18/02/04 01:22:42.89 KNp3VGmv.net
アルコールの刺激に弱いのに…
ところでクライヌリッシュ14年の記事に謝罪と訂正の文言を追加していたんですね
過去の魚拓にはなかったので驚きましたよ
これは説教です。
URLリンク(megalodon.jp)

178:呑んべぇさん
18/02/04 07:02:19.51 oL6+Sicc.net
ウイスキーをストレートで飲むのと
辛口の日本酒と、どういう関係が

179:呑んべぇさん
18/02/04 08:07:17.34 WnHxFD4O.net
この発言と畳の言う「アルコールの辛さ」という発言から
畳の言う辛さが一般人のどういう味覚に相当するのか解明するヒントになるやもしれん

180:呑んべぇさん
18/02/04 08:34:07.28 cmCUU0bm.net
トバモリー10年
口に含むと、強烈なアルコール感の後、磯の香り、ヨード、ミカン、紅茶、カラメルが香ります。
味わいは、とても辛く、舌がとてもピリピリします。その後で柑橘系に似た酸味、ビターを感じます。

ジュラ10年
口に含むと、アルコールの刺激は少なく、リンゴ、ハチミツの甘い香りがメインに来ます。
味わいもアルコールからの辛さはほとんどなく、全体的に甘さが主体、奥から酸味、軽いビターと塩っ気が訪れる感じです。
ここら辺の表現から、舌に刺激を受けたと思ったときは辛さのカテゴリーに放り込んでるのだと思う
樽の渋みが強いのも全部アルコールが辛いと受け取ってるのかもしれない

181:呑んべぇさん
18/02/04 09:59:02.53 tK4tt3kV.net
そもそもこいつお酒嫌いなんじゃねw

182:呑んべぇさん
18/02/04 10:03:22.51 BdGxn+9d.net
陛下が好きなのは自分自身のみ
酒は嫌いだが酒を飲んでいる自分は好き

183:呑んべぇさん
18/02/04 10:03:49.50 S9sSIVU2.net
そして自分が大好き

184:呑んべぇさん
18/02/04 10:04:17.57 S9sSIVU2.net
被ったw
思いはひとつよのう

185:呑んべぇさん
18/02/04 10:10:27.23 bBC1dmlg.net
>>168
文句を言うな!
そんな低次元の話でピーピーうるせぇんだよ!
「訂正、謝罪は行いません。」と宣言したのにも関わらず、
訂正、謝罪したことへの異論、反論あるのは承知していますが、
それによる再訂正、再謝罪は行いません。
なお、訂正、謝罪は、ほぼ全て手入力しました。
悔しかったら、オーソリティたっぷりのウイスキー評論でも、やってくださいな。
これも説教です。

186:呑んべぇさん
18/02/04 10:10:57.69 tK4tt3kV.net
自分が好き?コンプレックスの塊だと思うよ
自己顕示欲丸出しの俺スゲー話とか自己肯定感が薄い人の特徴じゃんw

187:呑んべぇさん
18/02/04 10:16:14.12 bBC1dmlg.net
酒好きな俺の飲酒動画 by ユッキー
自分好きな俺のボトル眺めるブログ by 畳

188:呑んべぇさん
18/02/04 10:29:10.75 BdGxn+9d.net
自己愛性なんちゃらは無意識の劣等感の表出だからそれはそれであってる

189:呑んべぇさん
18/02/04 11:32:39.24 jgw/IyqX.net
>>164
例の将棋のコメントやな、ワロタw

190:呑んべぇさん
18/02/04 11:41:48.44 CCsfh9Kw.net
他人に誤りを指摘されても訂正、謝罪はしないだけで、自発的にはするということだ。

191:呑んべぇさん
18/02/04 14:21:13.58 5FToZ6+k.net
こいつに限ったことじゃないけど、何種類もの香りを嗅ぎ分けてそれが順番にやってくるわとかそうそうわかるもんなの?

192:呑んべぇさん
18/02/04 14:45:58.55 mG9wxUll.net
>>181
他人に指摘されて、こっそり訂正してるが?
ジャックダニエルとか。

193:呑んべぇさん
18/02/04 15:09:26.74 KNp3VGmv.net
わざわざ調べて、ごくろうさんです。
ただ、世間では訂正であっても訂正ではないと言われることが多いです。
畳的な解釈と世間の一般常識が異なることがあります。
陛下を論破したとドヤ顔をするのは構いませんがうんたらかんたら

194:呑んべぇさん
18/02/04 16:10:03.00 7g6p/DBb.net
>>167
前に糖尿と言ってたよな?
量次第だろうが糖尿が日本酒を飲んでも大丈夫だったか?

195:呑んべぇさん
18/02/04 17:04:25.51 bBC1dmlg.net
>>144
ローヤル開栓時の「ポンッ!」という響きに、
生まれて初めてウイスキーを開けた陛下の、喜びの大きさを感じ得ません。

196:呑んべぇさん
18/02/04 18:06:51.21 kh3qzUbg.net
>>182
俺の場合は、はっきりしていて分かりやすいものから順番に探していく感じです
呑み込んだ後にレトロネイザルで新しい風味を感じることもあり
おとづれるならそういう表現かなと思うけど、追いかけるイメージはないです

197:呑んべぇさん
18/02/04 18:57:32.14 IvXI7bTD.net
中学生がバカにされてムキになってんぜ (笑)

198:呑んべぇさん
18/02/04 19:33:06.66 SFXTHtVL.net
SEO対策でダラダラ字数稼いでるだけだから。
単調な文章だからそのうちAIチェッカーとかで弾かれる運命。

199:呑んべぇさん
18/02/05 04:02:10.04 Z4mM6r3s.net
AI「機械的に構成する文の方がマシとかおかしいこんなものは赦されない」

200:呑んべぇさん
18/02/05 08:02:23.19 Lzhgq9Xb.net
畳に限らず冗長な文章で内容薄いクソブログ増えたよな

201:呑んべぇさん
18/02/05 08:04:30.10 KlrjQDul.net
畳も
「苦い!星1個!」
とか書いたら面白いんだが

202:呑んべぇさん
18/02/05 08:07:01.41 Lzhgq9Xb.net
畳の場合は
「煙たい!星1個!」かなw

203:呑んべぇさん
18/02/05 08:28:54.08 KlrjQDul.net
文章は上手いけど(少なくとも俺より)栗は俺と感性合わんから信用ならんのよな。というかオールドボトルは状態でかなり変わるんだろうが

204:呑んべぇさん
18/02/05 08:34:47.04 8eWKEuMD.net
感性が誘惑された。創造力が突き抜けた。

205:呑んべぇさん
18/02/05 09:14:56.76 gvDdA0L1.net
「そのウイスキーをもう一杯」もネタの宝庫だとは思うが。

206:呑んべぇさん
18/02/05 09:21:38.94 ZV64dI44.net
畳 「青リンゴ!アルコールの刺激が辛い!星1個!」

207:呑んべぇさん
18/02/05 09:21:41.33 mX9+p9x5.net
陛下にネタで対抗できる唯一の逸材が世界のkawasakiさん

208:呑んべぇさん
18/02/05 09:37:35.67 0P2GmxPe.net
自分に悪酔いしてるって感じだねw

209:呑んべぇさん
18/02/05 10:01:49.34 gvDdA0L1.net
ただ、飲んでるウイスキーのレベルがkawasakiさんと陛下とでは違うよね。

210:呑んべぇさん
18/02/05 11:40:49.23 p5JnqS/s.net
kawasakiさんって誰?と思ったが、ウイスキーの飲みすぎで
頭がブッ飛んで、珍妙なポエムをひねり出すあの方の事だったのか

211:呑んべぇさん
18/02/05 12:12:49.36 RvF1mucr.net
畳みよりは参考になると思っていたんだが…

212:呑んべぇさん
18/02/05 12:46:32.59 WjNqzuaV.net
ああいうブログも一つくらいあってもいいと思うけどな

213:呑んべぇさん
18/02/05 12:56:16.44 pr0P2Skt.net
フェイクニュースをお流しになる陛下と比べてはなりませぬ

214:呑んべぇさん
18/02/05 12:57:47.60 0P2GmxPe.net
面白がっているだけで誰も悪いとは言ってないと思うが。

215:呑んべぇさん
18/02/05 13:01:54.13 4vVBgRZe.net
栗のテイスティングノートはあんまり共感出来ないんだけど
あの人ブラインドで


216:結構当てるし、単におれが解ってないんだろうなーって印象。 ブロガー絶賛→買う→そんなに好みじゃなかった、ってのはあるあるだと思う。



217:呑んべぇさん
18/02/05 14:10:16.27 aFg5oesF.net
数年ぶりにkawasakiのところを見たけど、ポエム減った気がする、宗旨替えだろうか

218:呑んべぇさん
18/02/05 15:29:33.30 a4zUPiih.net
>>206
自分の飲んだ事あるボトルのレビューを何本か読むと
自分の嗜好との差分がわかるので
未知のボトルのレビューにもその差による修正を行うと
けっこう役に立つよ

219:呑んべぇさん
18/02/05 15:40:07.68 Z4mM6r3s.net
レビューなんて間違いを発信しなきゃ何でもいいのよ
同じボトル買うとしてわずかに嗅ぎ取れるキーモルトが欲しくて買うという人と
俺には香り薄すぎてキーは分からんけど味が好きだからと買った人
この二人のどっちも正しい前提で議論しても矛盾はしない
でもバーボンからヨードとかはちょっと

220:呑んべぇさん
18/02/05 17:13:30.05 KzSZreWc.net
ゴードン&マクファイル スペイモルト・フロム・マッカラン2004
URLリンク(megalodon.jp)

221:呑んべぇさん
18/02/05 18:33:37.65 8eWKEuMD.net
ん、評価が書いてないな
また一旦消して再アップするパターンかも
しっかし笑えるぐらいテンプレ通りだよなあ
まずはストレートから飲みます、ロックにすると、最後にハイボール

222:呑んべぇさん
18/02/05 18:47:12.41 aFg5oesF.net
毎度ながら 慣れてない人には〜、初心者には〜で笑える
指さしたい

223:呑んべぇさん
18/02/05 18:57:43.88 XToLjsXf.net
今回はウイスキーを飲みます。
まずはストレートから飲みます。
グラスに注ぐと液色はウイスキー色、香りはウイスキーを感じ取れます。味わいはウイスキーです。
ロックにするとウイスキーの香りが広がって、ウイスキーの味がしっかりします。
ハイボールにするとかなり飲みやすくなります。

224:呑んべぇさん
18/02/05 19:56:06.92 eCJMk2+n.net
GM買ったんか。
なんかとりあえずボトラーに手出しとこ、みたいな感じか。

225:呑んべぇさん
18/02/05 20:09:17.00 c1KUPLmC.net
そろそろ安いのがなくなってきたのかな、どうするのか見物だな

226:呑んべぇさん
18/02/05 20:12:50.08 NXPnIp5v.net
今回の初出
若い白ブドウ
テイスティングサイコロに、新たな目が追加されたようです。

227:呑んべぇさん
18/02/05 20:15:23.29 3SbJXOeo.net
青リンゴ! 白ブドウ! 青リンゴ! 青リンゴ! ゆず!
五人揃って! 青リンゴ!

228:呑んべぇさん
18/02/05 20:34:51.70 pD7JO7CL.net
若い白ブドウ??

229:呑んべぇさん
18/02/05 21:07:21.02 dkXGjBtv.net
未熟の白ぶどう………?

230:呑んべぇさん
18/02/05 21:16:11.43 gEDne5T+.net
しかし本当になにを飲んでもフルーツなんだなw

231:呑んべぇさん
18/02/05 21:57:00.35 o5QnNYtm.net
>>220
✖飲んでも
◯眺めても

232:呑んべぇさん
18/02/05 22:03:16.21 MJg2pyt0.net
RERA師匠ってフレーバーホイール30°分くらいしか使ってないですよね

233:呑んべぇさん
18/02/05 23:15:11.48 3SbJXOeo.net
少数精鋭が国是

234:呑んべぇさん
18/02/06 00:09:11.91 VKoM/KgL.net
マスカットと白ブドウ

235:呑んべぇさん
18/02/06 00:17:35.56 NZBlRzfo.net
若いの食ったのかね

236:呑んべぇさん
18/02/06 00:44:30.37 Dl5MqO+K.net
若いと言えば素人受けすると思ってる

237:呑んべぇさん
18/02/06 01:08:56.29 ZSUUjPiO.net
年寄りの白ぶどう

238:呑んべぇさん
18/02/06 07:13:41.77 iHmr4PDF.net
若いブドウと言えば酸味が強い酸っぱいブドウ
つまり陛下はこのボトルは酸っぱいに違いない、飲めたもんじゃないねと
飲んでない事を暗示しているんだよ

239:呑んべぇさん
18/02/06 07:58:36.21 wZEnHy0d.net
このスペイモルトならオフィシャルのダブルカスクの方がマシと言う現実

240:呑んべぇさん
18/02/06 09:16:52.95 rvU6R


241:ChU.net



242:呑んべぇさん
18/02/06 10:58:39.38 ZSUUjPiO.net
>>230
おっぱいのような巨峰なら、すすきので見てると思うよ。

243:呑んべぇさん
18/02/06 12:11:46.65 f7REUIAL.net
巨峰並の乳頭を想像しちまったじゃねーか、私の負けです

244:呑んべぇさん
18/02/06 12:16:27.87 gON/Wt1J.net
てか本当に開栓しねぇなw
あとボトラーズでも本当に微妙なの持ってくるな。現行のマッカランでその値段って全く期待出来んぞ

245:呑んべぇさん
18/02/06 12:26:43.34 UGP6Kwn0.net
この価格帯はDBならいいけどボトラーズはすすめないよな
5年前のリリースだし、何か深い意味があるに違いない
これを慣れてない人にすすめるとは、なかなか意地が悪いです、陛下
また、どう飲んでも白ブドウが溢れているとはなかなか個性的ですね

246:呑んべぇさん
18/02/06 12:38:07.41 2dSfK/le.net
いつぞやの宮城峡と余市のモスカテルウッドフィニッシュを入手できなかったからこっちで白ぶどうを感じて気を紛らわしてるんでしょ

247:呑んべぇさん
18/02/06 12:47:35.41 gON/Wt1J.net
>>234
そうそう、ブレンデッドは現行でも当たりある。
シングルモルトでしかもマッカラン+ゴードンマクファイルとか…
白ブドウ感じてみたいが、飲む気のしない銘柄選ぶ陛下さすがだわ

248:呑んべぇさん
18/02/06 15:52:06.56 uoUnI54K.net
意地でも注いだグラスは見せないスタイル
いつだかの父親が死んだときの山崎リミテッドとか陛下式カクテルとか、見せるときは見せてる分余計に飲んでるか怪しいんだよね
ラムレーズン!ブドウ!青リンゴ!

249:呑んべぇさん
18/02/06 16:05:34.47 dTFZP7h/.net
白ブドウ言いたいだけちゃうんかいw

250:呑んべぇさん
18/02/06 16:50:19.06 f7REUIAL.net
これを飲んで感想を述べるにあたって、どういう内容にしても
シェリー樽関連の風味について何らかの言及がないのは
ウイスキーブロガーとしてはアカンと思うんやけど
まあええか、畳やし

251:呑んべぇさん
18/02/06 17:37:50.37 uoUnI54K.net
ぶどうやレーズンがあればシェリー樽
そうじゃないならそれ以外
陛下的にはそんな分類なんでしょ
いやミズナラなら白檀とかバーボンヨードもあるか

252:呑んべぇさん
18/02/06 18:22:50.42 ZIt1DkpF.net
新樽シェリーもな(にっこり

253:呑んべぇさん
18/02/06 18:45:33.78 f7REUIAL.net
陛下の味覚が解明されていくな

254:呑んべぇさん
18/02/06 19:01:04.32 eovAG7gb.net
クライヌリッシュ専用ワクシーもあるで

255:呑んべぇさん
18/02/06 20:24:49.54 l1+HfuBT.net
GM04のマッカランなんかボトラー初心者でも買わんわ
コスパも味も何一つ人に勧める要素ねえだろ

256:呑んべぇさん
18/02/06 21:04:55.12 8+YuoLq5.net
とにかくドヤれそうなボトラーズに手を出してみたって所だろうな

257:呑んべぇさん
18/02/06 21:16:41.82 XKkxv8Kw.net
G&Mといい、マッカランといい、昔売れた所が名前だけで商売してるようなひでえもんだよほんと

258:呑んべぇさん
18/02/06 22:29:20.00 cyAbOyEN.net
>>243
どこにでも溢れてるテイスティングノートのコピペ…じゃなくて手打ちだろw

259:呑んべぇさん
18/02/06 22:43:50.16 IuVkFIrF.net
>>244
まったくもってその通りだな。あんな中途半端な予算でボトラーズ買うんなら、若いカリラとかレダイグのほうが外れなさそう。

260:呑んべぇさん
18/02/06 23:03:41.69 TaVZIfxy.net
RERAさんは主にオフィシャルを中心に飲まれていると思っていましたが、ボトラーズも飲まれたことが?

261:呑んべぇさん
18/02/06 23:23:51.02 ZIt1DkpF.net
アフィリンクを貼りやすかったとかじゃねーの

262:呑んべぇさん
18/02/06 23:54:50.70 iHmr4PDF.net
冒頭で間違った蘊


263:~をたれたり 締めにピントのズレた苦言を呈する 名レビューは最早書かれないのだろうか 日本ウイスキー界は陛下の説教を切望しているぞ



264:呑んべぇさん
18/02/07 00:03:40.78 zIRa6ozE.net
指摘に怯えてコピペ手入力が増えてるのだろうな

265:呑んべぇさん
18/02/07 01:00:33.26 1GftANW9.net
今回もフルーツパラダイスか

266:呑んべぇさん
18/02/07 01:10:36.67 YIyGJfSD.net
陛下の2013年のランキングを振り返ってみた。
3000円以上を高級品と言ったり、この頃は可愛げがあった。
しかし、余市10年よりサントリーオールドが上なのかw
1.ニッカ シングルモルト余市 500ml
2.ニッカ ブラックニッカスペシャル
3.ニッカ G&G
4.サントリー シングルモルト新白州
5.ニッカ ピュアモルト ホワイト
6.サントリー 黒角
7.バランタイン ファイネスト
8.ニッカ 竹鶴ピュアモルト 12年
9.サントリー オールド
10.ニッカ シングルモルト余市 10年

267:呑んべぇさん
18/02/07 01:23:31.47 PASXsUMi.net
GMで記事書くならケルティックにしろよ…

268:呑んべぇさん
18/02/07 07:05:06.42 pR/z7uP5.net
>>254
初めて見た、何基準だよこれwww
オールド80年代特級ならコスパ良いの分かるが、コスパ基準で当時だと竹鶴もっと上でもええやろ

269:呑んべぇさん
18/02/07 07:08:58.50 nah+QBF5.net
竹鶴12は700mlで2000円前後だったけどな

270:呑んべぇさん
18/02/07 07:21:15.98 pR/z7uP5.net
>>257
ん?だからコスパ良いって言ってるんだが

271:呑んべぇさん
18/02/07 07:53:24.91 otUzfLeY.net
>>254
余市って500mlっ700mlと味が違うのか?

272:呑んべぇさん
18/02/07 08:57:07.44 l1ec2sKX.net
>>259
500mlは実際に飲んだんだろう
そりゃ他に並んでる安物と比べたら別格だろうよ
竹鶴12yはニッカの良心だった
本当に飲んでるなら千円スコッチと同格とか有り得ん

273:呑んべぇさん
18/02/07 09:09:24.32 zIRa6ozE.net
このランキングの『コイツあかんわ』感

274:呑んべぇさん
18/02/07 09:21:19.60 KfhgwhBd.net
>>260
>本当に飲んでるなら千円スコッチと同格とか有り得ん
ブレンデッドモルトとブレンデッドウイスキーを較べちゃいかんだろ
もし比較するなら、モンキーショルダー、ネイキッドグラウス、ポッチゴーあたり

275:呑んべぇさん
18/02/07 09:21:47.19 d4H2V9aw.net
もっと陛下をおだてないと
皆の求めてる記事は書いてくださらないぞ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2282日前に更新/218 KB
担当:undef