中堅ウイスキーランキ ..
[2ch|▼Menu]
732:呑んべぇさん
18/03/17 22:59:35.51 +iIWBOax.net
凛はそのまま飲むにはたしかに美味しくないけど、自分の立場をわきまえて他の邪魔はしないから仰る通り割り材や料理には使いやすいよ。

733:呑んべぇさん
18/03/17 23:55:05.87 FGPx3N9L.net
セレクる前の凜は意外とモルトの香ばしさがあった
グレーンをケチって甲類スピリットで埋めて浮いた金でモルトを増量しているのかと思った
セレクった後の凜のことは知らん

734:呑んべぇさん
18/03/18 00:27:25.24 AozNDvKn.net
凜は甲類愛飲家が買うんじゃないかな。甲類から見ると樽熟成されてて
度数も高くてコスパが良い。

735:呑んべぇさん
18/03/18 22:06:22.14 bz1LYeba.net
ジャックダニエルが好みだわ

736:呑んべぇさん
18/03/19 02:37:18.69 hTtin5n6.net
ブラントン黒うめぇな〜

737:呑んべぇさん
18/03/19 04:24:44.64 bj7BI002.net
ブレンデッドの素晴らしさを力説していたバランタインが
シングルモルト出した理由は?キーモルトの紹介か

738:呑んべぇさん
18/03/19 06:24:41.67 6n8akVF9.net
バランタインのキーモルトを作っている醸造所の紹介かなー

739:呑んべぇさん
18/03/19 19:35:26.55 oUk5QOSL.net
蒸溜所な

740:呑んべぇさん
18/03/20 02:17:20.47 RSwo0Why.net
バランタイン12とシーバス12はコルクキャップ?

741:呑んべぇさん
18/03/20 13:01:08.10 DtvnMxDR.net
バランタイン12はコルクじゃない

742:呑んべぇさん
18/03/20 21:06:42.77 TpzUlzoF.net
シーバスもプラスチック製スクリューキャップやで

743:呑んべぇさん
18/03/20 21:26:49.55 BmpXRoh3.net
コルクは無駄に腐るリスクが有るからしかたないわな

744:呑んべぇさん
18/03/20 21:35:40.50 tHJcdkd4.net
格好つけ以外の理由でコルクにするメリットあるの?

745:呑んべぇさん
18/03/20 21:50:46.62 OSJqL5mg.net
>>744
酒の区別(メーカーの主張)
コルク     :中堅以上
コルクじゃない:安酒

746:呑んべぇさん
18/03/20 21:58:53.21 tHJcdkd4.net
>>745
格好つけじゃんw

747:呑んべぇさん
18/03/20 22:04:08.84 iPh1OLHA.net
コルクの香りも味の一部という考えや錆びないって点らしいな

748:呑んべぇさん
18/03/20 22:08:49.84 iPh1OLHA.net
あと空気を長い時間で少しずつ通して熟成させるとか

749:呑んべぇさん
18/03/20 22:10:12.24 DdqVU/tz.net
シーバスの18年って見た目12年に似てるから酔ってくるとついコルククルクル回しちゃうんだよなぁ。

750:呑んべぇさん
18/03/21 00:48:16.48 HNDd3KD9.net
サントリーやニッカは結構上級のやつもスクリューでちょっとがっかりもするけど、実際には便利

751:呑んべぇさん
18/03/21 00:50:46.61 BDoX6Kq5.net
サマローリなんてボトラーズなんか6マソもするボトルだってスクリューキャップだからな
実用性の上ではコルクもスクリューキャップも一緒一緒

752:呑んべぇさん
18/03/21 04:22:01.73 oC0qphtX.net
空瓶だけど飾ってたグレンフィディックのコルクがスゲー縮んでた


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2276日前に更新/129 KB
担当:undef