安ウイスキーランキン ..
[2ch|▼Menu]
634:呑んべぇさん
17/11/23 13:32:43.53 A6ujwX09.net
>>620
樽の渋みじゃなくって酸味?

635:呑んべぇさん
17/11/23 13:52:16.19 ++shRskS.net
キッド、だろバカ?

636:呑んべぇさん
17/11/23 14:35:41.00 5PAlOe9e.net
樽の渋みは蓚酸あたりなら酸味にも感じる
牛乳と混ぜてブツブツの沈澱ができたら蓚酸カルシウムの可能性あり
樽とは別にグレーン製造時にありえるのは小麦麦芽由来の蓚酸だが
これは蒸留過程でどれぐらい取り除かれるのだろう

637:呑んべぇさん
17/11/23 15:07:25.28 LXGjg8yp.net
科学の授業飽きたよ…

638:呑んべぇさん
17/11/23 15:24:38.02 6xJ+LKij.net
>>612
>>613実際やってんのね… 樽も欲しいけど、実験的に何か入れて一喜一憂するのも楽しそうだなぁ(芋虫やら正露丸はお断りしますw)
>>615
やっぱ焦がしたほうが良いのかね?
>>629
つまり、一人で荒らしてんのが居るってことかw

639:呑んべぇさん
17/11/23 15:34:24.85 5L/zJmFS.net
ここのナイーブくんは
どの書き込みが荒らしてると感じてるのかなクス

640:呑んべぇさん
17/11/23 15:53:49.29 Zs4e0jEL.net
一喜一憂の「一喜」ならいいけど
せっかくお気にのウイスキー買ってきて「一憂」になったら…
しかも樽もダメになるほどの「一憂」とかだとしたら
んもう目も当てられないw

641:呑んべぇさん
17/11/23 16:59:13.08 6+rHmSNy.net
>>628
そう、明らかな酸味
今まで感じたことないんだが、、、

642:呑んべぇさん
17/11/23 17:11:32.55 F60ec6Bm.net
>>618
雷鳥が癖がない?
散々「後味の渋みガー」って言われていると思うんだけどね。

643:呑んべぇさん
17/11/23 17:27:27.98 k8BX6WsX.net
そもそもウイスキー自体がそうとう癖ある飲み物ですし

644:呑んべぇさん
17/11/23 17:30:03.66 G0C52M4T.net
そもそも癖を楽しむ嗜好品なんじゃないの?

645:呑んべぇさん
17/11/23 17:30:47.56 LZNrb+nI.net
>>636
ないね すんごい飲みやすい
そんな意見聞いたこともないし、そうは思わんね

646:呑んべぇさん
17/11/23 19:09:39.86 A6ujwX09.net
>>635
それだったら、俺もウイスキーに酸味は感じた事がないので、すまないが何も分からない
誰かに飲んでもらって確かめたら?
明らかにおかしいということになれば、サントリーのお客様相談窓口へ連絡をした方がいい

647:呑んべぇさん
17/11/23 19:49:40.40 /NvivCXo.net
酒全般的に、果物の糖度計ならぬ酸味計があると捗るな。

648:呑んべぇさん
17/11/23 20:10:43.94 XKgiWSim.net
てか、そんな統計取るつもりもないし
酸味の順位つけるつもりもない
もともと、それをここで語ってること自体が
バカみたいと感じている。
ほとんどの人がそうだと確信している。
以上だ

649:呑んべぇさん
17/11/23 20:25:39.26 2aLJP99c.net
>>642
どうした急に?大丈夫?

650:呑んべぇさん
17/11/23 20:26:36.25 qdxFpQYm.net
他人が気になる気になる…w

651:呑んべぇさん
17/11/23 20:27:25.76 hL+I4Ibs.net
自分の書きたいとをどんどん書けよ、な?
他人が書いたことを気にしてる暇なんかないだろ?

652:呑んべぇさん
17/11/23 20:29:19.81 IfFb/TOY.net
ウイスキーの酸味度合いの評価について。
みんなで深く語りたいと思ってる人間が
どれほどここにいるといるのか?
それより
「オレが安くて美味しいと思った、この銘柄!」
をどんどん挙げていくために
このスレはあるのではないかと。

653:呑んべぇさん
17/11/23 20:50:58.80 2aLJP99c.net
>>626
ああ、こういうことか

654:呑んべぇさん
17/11/23 21:59:16.38 a9lMZr5A.net

とにかく、ここの和を乱す人間は許せないぞう!
みたいな?

655:呑んべぇさん
17/11/23 23:06:32.31 JjdDVHUL.net
誰か職場にガスクロねえのか

656:呑んべぇさん
17/11/24 01:25:35.22 6w9xASCM.net
>>545
超同意

657:呑んべぇさん
17/11/24 05:18:14.32 VjG045tX.net
>>649
島津のやつあるよ
PLも、IRもあるよ

658:呑んべぇさん
17/11/24 11:15:33.04 ymHKokHv.net
>>617
ジンから戻ってきてクリア飲んだら悪くなかった
ここでは馬鹿にされるけどちゃんとウイスキーしてる

659:呑んべぇさん
17/11/24 13:06:26.16 w41JlUiB.net
数百円足したらスコッチ買えるからクリアトリスを買うことはもう無いね

660:呑んべぇさん
17/11/24 13:10:06.18 KhYlLLW1.net
お前が買わなくて一番売れてるから問題ないよ

661:呑んべぇさん
17/11/24 13:16:19.05 8ZXApjh9.net
酒屋の棚からコンスタントに無くなっていくクリア・トリスを見てると
なんだかんだ言って売れる酒なんだなあとは思う
やっぱり安くて飲みやすいは正義

662:呑んべぇさん
17/11/24 13:19:27.61 5EP2F12o.net
w正義w
一番売れてる食い物が最良品、みたいな?笑

663:呑んべぇさん
17/11/24 13:28:48.27 8ZXApjh9.net
また言葉尻に乗りたがる池沼湧いてんね
巣に帰ってろ、しっしっ

664:呑んべぇさん
17/11/24 14:00:30.20 CExdnmsF.net
原酒不足でいろいろ改変されてから安スコッチが面白くなくなった

665:呑んべぇさん
17/11/24 16:03:46.48 v8kj4vXK.net
はーい
じゃ禁酒どーぞー

666:呑んべぇさん
17/11/24 16:04:42.91 v8kj4vXK.net
安酒飲みは
言葉尻とらえられると発狂する、まで読んだ

667:呑んべぇさん
17/11/24 16:09:57.70 bVpzM9IP.net
>>660
すーぐ発狂するIDコロ助君
ブーメラン投げるの好きっすねw
ほーら早くほかのスレ荒らす作業に戻ってくださいよ
それとも、図星過ぎてこのスレ荒らします???

668:呑んべぇさん
17/11/24 16:15:56.97 fmJIiPJQ.net

構って欲しい質問形

669:呑んべぇさん
17/11/24 18:30:39.73 nh30+386.net
↑←これNGで、どうぞ。

670:呑んべぇさん
17/11/24 18:47:08.39 4mQ1IrKQ.net
正義!ドヤ顔ww

671:呑んべぇさん
17/11/24 22:45:11.44 wP5LDkCc.net
ちょっと名前は地雷っぽいんだけどブラックニッカアロマってどうですか?
買おうにも棚が空っぽで売り切れてて・・・

672:呑んべぇさん
17/11/24 22:46:26.40 IM7FcTAe.net
信じるヤツがジャスティス
真実の王者

673:呑んべぇさん
17/11/24 23:49:01.20 DsEP0iaq.net
>>665
スレチ

674:呑んべぇさん
17/11/25 09:21:30.73 YlgcMBKe.net
ホワイトホース最強

675:呑んべぇさん
17/11/25 11:10:04.56 +SJwB4Xd.net
800円ウイスキー信者来た
過去の栄光から見ると本当に笑えるなWH

676:呑んべぇさん
17/11/25 12:06:33.12 3nnXYJgT.net
>>668
ホワイホース12年は好きだけど、ファインオールドは駄目

677:呑んべぇさん
17/11/25 15:34:05.12 gEMmgH6F.net
>>634
流石に樽はそのまま使いますわ…
>>665
BNいつの間に新製品?近所に売ってるかな…?

678:呑んべぇさん
17/11/25 16:05:07.75 WJdc23sH.net
>>6
おまえが荒らしてるんだろ。
自作自演じゃん。

679:呑んべぇさん
17/11/25 18:39:57.53 Gjq5Dd2C0.net
年末だからもう二度と買わない系のウイスキーをハイボールで消費してる
今日はVAT69を空にした
ハイボールならなかなかうまい

680:呑んべぇさん
17/11/25 19:50:35.49 3nnXYJgT.net
特級時代のVAT69を最近入手したが、B&Wに近い感じで美味い

681:呑んべぇさん
17/11/25 20:53:36.89 cvokOwn0.net
11/25ってもう年末なの?

682:呑んべぇさん
17/11/25 21:47:01.32 3nnXYJgT.net
商店街なんかはもうクリスマス一色だから雰囲気は年末だね

683:呑んべぇさん
17/11/25 22:06:00.45 MUx/Q5CJ.net
何マジレスしてんのw

684:呑んべぇさん
17/11/25 22:12:44.86 QlfZQ2Lu.net
つるべ落としに日が暮れると
街角にイルミネーションが灯りクリスマスソングが聞こえてくる
風は冷たいけど心温まるこの時期
日本海の荒波を眺めながらウイスキーが飲みたくなる

685:呑んべぇさん
17/11/25 22:13:47.68 w6VHMmoH.net
今冬はクリアで過ごす

686:呑んべぇさん
17/11/25 22:15:02.97 2YEYEgt+.net
今どきJASRACがうるさくて
クリスマスソングなんか、外の空間に流せないよねw

687:呑んべぇさん
17/11/25 22:17:27.40 XA9rwSbX.net
さいでんな〜

688:呑んべぇさん
17/11/25 22:19:34.81 jRy7j+Pe.net
ほうでんな〜

689:呑んべぇさん
17/11/25 23:49:40.34 NhAUuUE/.net
西川さん今日も元気だね

690:呑んべぇさん
17/11/26 00:08:57.06 AhGnWcpJ.net
どれが西川さんと認識したの?
すごく興味ある

691:呑んべぇさん
17/11/26 00:17:20.94 eCjRkKKK.net
>>653
クリトリス?

692:呑んべぇさん
17/11/26 01:07:32.24 Ib3Lkgba.net
抗えないよなあ

693:呑んべぇさん
17/11/26 05:18:16.25 sVioU9dI.net
ウイスキーエレメントって5000円ほどするけど
ホワイトオーク自分で買って、切って、バーボンやシェリーやスコッチに漬けて
自作すりゃ激安でできるよね

694:呑んべぇさん
17/11/26 05:20:08.00 sVioU9dI.net
あ、工程書き忘れてた
好きなウイスキーに漬けたあとにチャーだ
焼くの楽しそう

695:呑んべぇさん
17/11/26 05:46:41.21 GMPRwzby.net
オナニーDIYスレ

696:呑んべぇさん
17/11/26 06:16:48.13 6+6n2LaU.net
はたしてそんなにうまくいくんだろうか

697:呑んべぇさん
17/11/26 07:00:51.86 40bYgioN.net
あれのは評価は分かれるところ
確かに色はついて味も変わるのだが、よっぽど安いウイスキーでないと良い方向に変わったって報告がない
それなら、エレメントの代金をウイスキーに回して、最初からもう少しいいウイスキーを買った方がと
味の改善よりも、工作したり実験したりする事自体が目的な向き以外には薦めづらい
高い酒はリスクが大きすぎるので、ブラックニッカクリアあたりがいいと思うよ

698:呑んべぇさん
17/11/26 07:05:44.69 KwLcQrWF.net
そんなことしてるヒマ人間が多くいるようなミスリードして
ウットリ喜んでる気持ち悪さ

699:呑んべぇさん
17/11/26 07:07:34.03 qwGT6JrU.net
全部で1000レスできるなら
まあ多くて2〜3が反応すれば上出来程度だろ、そんなクソ趣味。笑

700:呑んべぇさん
17/11/26 08:31:32.06 bePd2wSI.net
某ボトラーズでも当たり前にやってることをクソ趣味ですか
なんでも知らないことに当たり散らして無知を晒すのはいかがなものかと(失笑)
まぁ総合あたりでやれって話題ではあるがな

701:呑んべぇさん
17/11/26 09:12:04.47 7A4vISTX.net
まあ1000のうち2〜3ってのは同意だけどな

702:呑んべぇさん
17/11/26 09:17:08.21 WCBcG3eA.net
2〜3パーミルならクソ扱いも妥当かなw

703:呑んべぇさん
17/11/26 09:18:09.09 IjygpcHl.net
クソというより
取りに足りない・影響ない・どうでもいい、かな

704:呑んべぇさん
17/11/26 10:26:20.69 YxozDf4X.net
安酒スレで煽ることしか出来ないよりマシだと思うがなwww

705:呑んべぇさん
17/11/26 11:08:35.58 Y4wHKArp.net
荒らしの相手してるのも荒らし

706:呑んべぇさん
17/11/26 16:16:43.04 i4X5Abn9.net
ベルと雷鳥の話だが雷鳥のほうがアルコールの刺激が強いな
グレーン若いの使ってる気がする

707:呑んべぇさん
17/11/26 19:29:06.43 IIxuR//N.net
そういうのを飲む層は俺もだが、アルコールの未熟さよりモルトや樽熟成からの味わいを重視する
エアコンの騒音を気にしないのと同じ

708:呑んべぇさん
17/11/26 19:38:41.65 C+/W8Pxz.net
アルコールガーのキチガイが味の話をしてるのを見かけない

709:呑んべぇさん
17/11/26 19:46:58.21 ypFXawLA.net
俺の感じ方だとベルはモルトを生かしているが若干荒い
雷鳥はグレーン主体のなめらかって感じだが

710:呑んべぇさん
17/11/26 20:26:10.53 19UHe8OM.net
全然違うだろw

711:呑んべぇさん
17/11/26 22:43:13.42 kDyxoH7R.net
【JRスキー(SKISKI)歴代CM曲まとめ】雪より美しいイメージガールも同時に紹介
URLリンク(youtubelib.com)
1.1 2017-18 『準備中』
1.2 2016-17 [Alexandros] 『SNOW SOUND』
1.3 2015-16 MAN WITH A MISSION 『Memories』
1.4 2014-15 back number『ヒロイン』
1.5 2013-14 SEK


712:AI NO OWARI『スノーマジックファンタジー』 1.6 2012-13 GReeeeN『雪の音』 1.7 2007-2012 一時キャンペーン休止 1.8 2006-07 木村カエラ『Snow dome』



713:呑んべぇさん
17/11/27 00:09:44.07 6SrKvbrP.net
ここお湯割り好きな人居ますか?

714:呑んべぇさん
17/11/27 01:02:37.42 zZczMPkJ.net
います

715:呑んべぇさん
17/11/27 01:26:31.99 vQeTGpKU.net
ロバートブラウンの特級クソうめぇ。ジャパニーズって書いてるけど実質スコッチなんだが

716:呑んべぇさん
17/11/27 01:39:55.02 DZwL52EO0.net
樽香るハイボールでもマズすぎて本気で処理に困ってる
樽香る+ティーチャーズみたいな感じでブレンドして割ってギリ飲める

717:呑んべぇさん
17/11/27 01:49:11.66 cO0uYnrk.net
樽香るって2チャンで酷評されてるのよく見るがそんな酷いのかwネガキャンするなら人気ある富士山麓落とすだろうしガチなんだろうな

718:呑んべぇさん
17/11/27 01:54:46.46 DZwL52EO0.net
>>710
ウイスキーじゃなくて焼酎だと思ったほうがいいよ

719:呑んべぇさん
17/11/27 01:59:46.54 zZczMPkJ.net
どこらへんが樽香るんねんってツッコみたくなる味だったよ
おまけのグラスはすごく良かったので今も使ってる

720:呑んべぇさん
17/11/27 08:48:07.41 tWKOta+1.net
おかしいな
このスレで褒めてた奴はいたし同意レスもあった
どちらが本当かは飲んだ奴しか分からない
俺も分からない

721:呑んべぇさん
17/11/27 08:59:29.74 ROxKiXbm.net
わからないことを書いてどうするの
知ってる人に確認したかったのか

722:呑んべぇさん
17/11/27 11:45:54.01 IfnMpOAW.net
飲んだけど値段の割には悪くない

723:呑んべぇさん
17/11/27 11:59:46.46 Zvk4F5v+.net
正規輸入品のおまけグラスは廉価ソーダガラスだけど大抵ベテランの石塚や佐々木製
長く使えるだけの品質はあるね
樽香るはなあ...
悪くはないし酷評まではしないが
この味で640ml1000円で売るのは市場舐めてないかという印象
富士山麓が50度700mlで1300円だから尚更
あと200円安ければ評価したけど

724:呑んべぇさん
17/11/27 12:52:57.53 iTeBwWcj.net
こまけぇコジキ発見

725:呑んべぇさん
17/11/27 13:31:05.73 KciAHh2u.net
>>712
樽香るは樽の匂いがするって意味じゃなくて、ブレンダーの名前が樽かおるだったからついた名前だぞ

726:呑んべぇさん
17/11/27 13:52:44.01 lM0ypy28.net
なんか作りたい方向性はわからないでもないけど
これ買うなら絶対富士山麓買った方がいいよねって質の差
個人的には富士山麓もそんな美味しいと思わなかったんだけど
意外と消費早いのが不思議 量飲んだらもしかしたら印象変わるのかも

727:呑んべぇさん
17/11/27 13:52:49.36 F4B7bcL+.net
>>718
たとえ本当でも信じるやつおらんわw

728:呑んべぇさん
17/11/27 15:51:28.68 6SrAhZ71.net
由美かおる…か

729:呑んべぇさん
17/11/27 16:41:29.40 cdURelbJ.net
>>718


730:呑んべぇさん
17/11/27 16:53:48.82 dhAa0afd.net
Japanese whisky(ジャパニーズウイスキー)、Blended whisky(ブレンデッドウイスキー)
Green Forest 〜緑の森〜 Rich & Woody 三菱食品、サンフーズ
SEA FRONT 〜海岸通り〜 Mellow & Mild 三菱食品、江井ヶ嶋酒造(えいがしましゅぞう) / (スレッド違い)
KARUGAMO 〜カルガモ〜 Clear & Smooth 三菱食品、東亜酒造(とうあしゅぞう) / (スレッド違い)

731:呑んべぇさん
17/11/27 17:01:21.95 E4e+XFy4.net
>>718
優勝
酷評されてるよりも味自体はそこまで酷くない気がするけど


732:な、敢えて選択肢に入れるかと言うと入らないけど…



733:呑んべぇさん
17/11/27 17:36:37.86 Xz7GDbs0.net
フェスで通販の1000円クーポン配ってたからシグニチャー買ってもいいかな

734:呑んべぇさん
17/11/27 23:21:53.76 vQeTGpKU.net
シグニチャーどうたんだ?スレチだが600ml御殿場はまぁまぁだったわ。富士山麓飲んだ後やとコスパ悪いと思うがw一応シェリー感もあるし

735:呑んべぇさん
17/11/28 05:04:35.15 2aaT3JO/.net
えっシェリー?無いだろ

736:呑んべぇさん
17/11/28 07:13:41.29 2XEZx0Hb.net
富士山麓はシェリー樽ではなくフォアローゼズのバーボン樽フィニッシュなのにシェリー感ですか。
幻覚か。

737:呑んべぇさん
17/11/28 07:26:54.77 0YndjWEp.net
富士山麓はどう考えてもバーボンフレーバー
大嫌いだったけどだんだん慣れてきた

738:呑んべぇさん
17/11/28 15:27:59.08 ei6BvvNR.net
富士山麓は香りに全振りって感じだったな

739:呑んべぇさん
17/11/28 15:47:32.60 +77NTcX9.net
>>726やけど、ちゃうんや。御殿場ピュアモルトがエステリーで良いって言いたかったんや。酔ってたから許してくれ

740:呑んべぇさん
17/11/28 21:46:37.29 DouWhTRw.net
ベルが1080円で売ってた

741:呑んべぇさん
17/11/28 21:47:16.25 nIts7yBK.net
そうですか

742:呑んべぇさん
17/11/28 22:12:51.15 KP5IFwDt.net
ちゃんちゃん

743:呑んべぇさん
17/11/28 23:29:29.68 ei6BvvNR.net
>>732
×ベルが1080円で売ってた
○ベルを1080円で売ってた
○ベルが1080円で売られてた
○ベル、1080円で売ってた

744:呑んべぇさん
17/11/28 23:31:39.84 4odDCgX/.net
> ○ベルを1080円で売ってた
これよく○つけたな

745:呑んべぇさん
17/11/28 23:37:17.36 YlT1Ig/I.net
象は鼻が長いしぼくはうなぎだよ

746:呑んべぇさん
17/11/29 00:36:58.93 8htngEUb.net
>>735
ベルが何かを1080円で売ってたのかもしれんがそれだとさっぱりわからんな

747:呑んべぇさん
17/11/29 00:52:28.49 1Lin0nUP.net
ベルが(白州)
URLリンク(www.verga.jp)

748:呑んべぇさん
17/11/29 01:30:18.86 3t90TZ+J.net
>>716
メルシャン時代のオークマスターは600円台で今のよりマシな品質だったからね
今のは微妙過ぎる

749:呑んべぇさん
17/11/29 07:36:04.13 WsE5S4ZA.net
>>735
×売ってた
〇売っていた

750:呑んべぇさん
17/11/29 10:30:16.77 cQoqBn3Z.net
香りが華やかなウイスキーが好きなんだけど、このクラスでその傾向が一番強いなってなんだろう。
ランキングの中ではフェイマスグラウスが一番好きなのだが

751:呑んべぇさん
17/11/29 11:06:04.37 QfstwaHS.net
デュワーズ、グランツかね

752:呑んべぇさん
17/11/29 12:03:04.06 y33E5jCy.net
確かにデュワーズの香りはいいよな

753:呑んべぇさん
17/11/29 12:06:05.07 zktcok/E.net
>>741
それは別に間違いじゃない

754:呑んべぇさん
17/11/29 13:04:45.16 9iVRf++z.net
>>735
久々に気持ち悪いやつを見た

755:呑んべぇさん
17/11/29 13:35:07.63 jQRV7ijm.net
>>735
おまえドたま大丈夫かい?

756:呑んべぇさん
17/11/29 15:54:52.71 zktcok/E.net
別によくある国語的な間違いを指摘しただけで非難してるわけじゃないのに、絡んでくる方が頭おかしいw

757:呑んべぇさん
17/11/29 15:57:30.48 tFeq2B3q.net
ウイスキーと国語はなんら関係ありませんが。
日馬富士?

758:呑んべぇさん
17/11/29 15:59:37.49 zktcok/E.net
はあ?

759:呑んべぇさん
17/11/29 16:00:27.63 RXP3y2ww.net
さあ暖まってまいりました

760:呑んべぇさん
17/11/29 16:17:43.70 E7UE6nzm.net
一々細かい指摘してくるから、それも日本語おかしいって言われるだけで、お前が指摘しなかったら、そもそもこの話はなかったんだよなぁ

761:呑んべぇさん
17/11/29 17:21:00.45 h4GcIGh2.net
口語的な表現が理解できずに国語としておかしいとか言うやつはもろ在日だろ

762:呑んべぇさん
17/11/29 18:10:12.96 /aYTHlj0.net
在日だと掲示板に書き込んではいけない雰囲気…

763:呑んべぇさん
2017/11/29


764:(水) 20:35:02.65 ID:9iVRf++z.net



765:呑んべぇさん
17/11/29 21:01:21.13 TiC15Alc.net
でたでた、総合でボコられて
黙ってみてれば(キリッ)とか書き込みするのに
次は安スレでわけわかんねぇ発狂してんのかw
図星なのか、顔真っ赤っかで楽しいわ
次はどうかまってちゃんするんですかぁ?w
IDコロ助君はわかりやすいなぁ

766:呑んべぇさん
17/11/29 21:07:17.24 Ttr100HY.net

かまって欲しい人の典型書き込み例

767:呑んべぇさん
17/11/29 21:07:36.07 nr6x6t3R.net
>>742
グラウス好きならデュワーズかマッカイあたりでどうか

768:呑んべぇさん
17/11/29 21:36:25.37 FFbn9F9X.net
>>755
もちろん伝わればいい
ただ間違いは間違いと指摘したまで

769:呑んべぇさん
17/11/29 21:45:33.28 zjezdiTB.net
国語の先生気取りかw

770:呑んべぇさん
17/11/29 21:51:12.55 ORZeMI4b.net
>>759
X 間違いは間違いと
O 間違いが間違いであると

771:呑んべぇさん
17/11/29 22:15:35.76 FFbn9F9X.net
>>761
残念ながら元の文に全く問題はない

772:呑んべぇさん
17/11/29 22:26:06.34 XlazLn0P.net
2chで文法うんぬんとか粋じゃねーな
飲みながらレスしてるんだからなおさらだ
>>742
手元の開いてるボトルを嗅ぎ比べしたけど似てるのなくて意外
今売ってるブラックニッカアロマが近い感じがしたけどスレチだし

773:呑んべぇさん
17/11/29 23:27:19.80 +hWakvly.net
こういう細かいこといちいち指摘すると集団からハブられるよね
ソースは俺

774:呑んべぇさん
17/11/29 23:52:51.92 nhJei6Wf.net
紅茶割りに合う銘柄は?

775:呑んべぇさん
17/11/29 23:54:11.08 2YNVE/gz.net
ロードキングスレー

776:呑んべぇさん
17/11/30 00:41:34.41 vDuKLIsR.net
>>765
それこそデュワーズ良いですよ、カティとティーチャーは個人的には紅茶には合わなかった…

777:呑んべぇさん
17/11/30 02:04:29.93 87tQRpI4.net
こないだのホークス優勝セールで中華料理屋に入ったら、
ジョッキ2杯分あるメガハイボールが200円だったので注文したところ
店員がオーシャンラッキーのペットボトル出してきた。
こんなところで活躍してたんだ…

778:呑んべぇさん
17/11/30 07:14:44.76 5DHENAgm.net
知らんけど最安値1L850円切ってるな。中々やるな

779:呑んべぇさん
17/11/30 17:18:12.10 bp4ptsar.net
この価格帯でストレートで飲むのに適した銘柄はなに?
好みはバラファイ、バラファー、富士山麓あたりなんだけど・・・

780:呑んべぇさん
17/11/30 17:48:07.14 pkMXLo8O.net
んなこと人に聞いて鵜呑みにすんの?

781:呑んべぇさん
17/11/30 17:56:48.53 cNwW4LNs.net
バラファイ、バラファー、バラフェスト

782:呑んべぇさん
17/11/30 19:32:55.02 +vAcMwJq.net
>>771
参考にするくらいいいじゃない
こういう所でそんなこと言う方がナンセンスよ

783:呑んべぇさん
17/11/30 19:42:27.08 qaX1jx2T.net
デュワーズやけど好みと若干外れるな

784:呑んべぇさん
17/11/30 19:47:33.26 bp4ptsar.net
>>773
自分の意見も言わずダメだしだけするかまってちゃんはスルー推奨
意見を提起せず否定だけするなんて精神年齢か実年齢が低い社会を知らないおこちゃまなんだから
発狂したらなおスルー推奨ね

785:呑んべぇさん
17/11/30 20:01:03.99 5rKjxLCs.net
千円スコッチウイスキーは大差ないような気がしてきた。先生、白馬劣化で

786:呑んべぇさん
17/11/30 20:19:03.58 d7iCJnNL.net
今、カナディアンクラブをロックで呑んでる。
ピリピリするがストレートもいけると思う。バニラの香りが好きならいい安ウィスキー。

787:呑んべぇさん
17/11/30 20:19:30.21 iPYhQ6pv.net
ここ見てデュワーズ買ってみた
うまいね、気に入ったわ

788:呑んべぇさん
17/11/30 20:23:35.08 cNwW4LNs.net
デュワーズが数年前に比べて格段に入手しやすくなったのは良いことだよ

789:呑んべぇさん
17/11/30 20:48:42.47 G6XbRAc9.net
ウイスキーマジで飽きた
その上週に2日しか飲まないから
在庫が全く減らん

790:呑んべぇさん
17/11/30 20:59:07.49 u94hS9+M.net
>>770
ジョニ赤
デュワーズ
インバーハウス
バラファイ
BNSP
富士山麓

791:呑んべぇさん
17/11/30 21:05:23.31 mZHM72aY.net
>>770
ジョニ赤だけはストレートでも美味いと感じる

792:呑んべぇさん
17/11/30 21:08:12.58 lE9IY7xs.net
>>780
ヒント 毎日飲め

793:呑んべぇさん
17/11/30 21:11:20.28 bGZNsThF.net
飲む量少ないならもっといいの買えよ

794:呑んべぇさん
17/11/30 22:02:33.92 hJdKSPoq.net
やまやで税抜き680円のウイルトンハウス、また店頭に出てきたな。
おばちゃん店員に聞いたら、継続して入荷するっぽいこと言ってたが(信用してないw)
ハイボールにはこれでいい。

795:呑んべぇさん
17/11/30 22:18:19.20 vXrkNSt4.net
通販でジョニ赤1000円くらいで無いかな
5本くらいなら纏めて買っていいんだけど

796:呑んべぇさん
17/11/30 22:18:50.01 d7iCJnNL.net
バラの香りがするとか、、
フォアローゼスとか、バーで頼んだら周りのオヤジに笑われたこと忘れてない

797:呑んべぇさん
17/11/30 22:43:51.70 RtEXuB7A.net
>>786
送料無料だとキツいな

798:呑んべぇさん
17/11/30 22:47:40.43 WdMhu9VF.net
>>786
いまamazonで1119円
税込ということを考えるとほぼクリアかと

799:呑んべぇさん
17/11/30 23:27:04.76 A29JZ3ku.net
1000円のを毎日飲むのと3000円のを週2で飲むのとうーむ

800:呑んべぇさん
17/12/01 00:26:18.93 ZlgfWMDU.net
>>782
4点でジョニ赤だけはストレートだとクセが強すぎて不味い

801:呑んべぇさん
17/12/01 00:29:29.85 ZlgfWMDU.net
>>787
そりゃフォア・ローゼズだもん
ローゼスて

802:呑んべぇさん
17/12/01 00:43:15.12 SNhZ8wul.net
>>791
逆にそのクセのある感じが好き
アルコールを感じるのに美味しくストレートでものめる

803:呑んべぇさん
17/12/01 00:43:48.62 MP36uMrb.net
>>791
子供だなぁ
あの程度のクセなんてスコッチの入門って感じだと思うけどなぁ
処女がキスは嫌いなのって言ってるよなもの

804:呑んべぇさん
17/12/01 00:58:41.49 uPucPhiF.net
>>794
え?なんだって?

805:呑んべぇさん
17/12/01 01:13:21.14 g2FgSKAK.net
ジョニ赤はハイボールでこそ輝く

806:呑んべぇさん
17/12/01 01:16:22.95 iuYBV2hn.net
女の言う「キスは嫌い」ってのはそのほとんどが「好きでもない男とキスなんかできるか」って意味か「気持ち悪い顔の男とはキスできない」って意味だ
キスは嫌いと言われたことのある奴は色々とお察しなんだな

807:呑んべぇさん
17/12/01 01:16:23.93 1/38pVr4.net
まあ世界一売れてるスコッチだからなあ、ジョニ赤は
いろんな飲み方で味わえる代物だよ

808:呑んべぇさん
17/12/01 01:46:56.47 hSaKngxp.net
世界一売れてるスコッチっていうのは
ジョニーウォーカーを全部ひっくるめての話じゃなかったっけ?

809:呑んべぇさん
17/12/01 01:51:51.08 U+kuj8VD.net
マックのハンバーガーは売れているのでいろんな食べ方で楽しめる

810:呑んべぇさん
17/12/01 01:57:18.10 GfeNV7Qx.net
くら寿司は売れてるのでいろんな食べ方で楽しめる
アメリカは強いのでいろんな方法で世界を支配できる
性欲が尽きないのでいろんな風俗を楽しめる
ご飯が美味しいのでいろんな食べ物を楽しめる
なんか違うな

811:呑んべぇさん
17/12/01 02:16:12.20 g2FgSKAK.net
>>799
スコッチに限ればジョニ赤で間違いない
ウイスキー全体ならジャックダニエル
シリーズ別ならジョニーウォーカー

812:呑んべぇさん
17/12/01 06:02:11.66 uPsFa0ZX.net
一番に名が通っている・売れてるものに自分が関連してると安心する
みたいな?

813:呑んべぇさん
17/12/01 08:07:51.39 JNz6qkHp.net
258 呑んべぇさん[sage] 2017/11/15(水) 21:13:32.18 ID:tBEEyv7u
おまえさー
いつのまにか自分が
他人に質問なんかできる立場になってると思ってるわけ?
w笑えるw

814:呑んべぇさん
17/12/01 10:18:48.06 v3BhQ4mh.net
なんだ
妙に鋭いと思ったらパクリか

815:呑んべぇさん
17/12/01 17:51:55.51 +1Kmf1mA.net
ブラックニッカリッチブレンドって2点だろ
ディープもアレだしニッカに甘過ぎ

816:呑んべぇさん
17/12/01 17:59:27.93 PG+aS3m2.net
普通に考えて
味わいで5点のものを作ったって
ジャパニーズなんだからマイナス1点だろ

817:呑んべぇさん
17/12/01 18:28:15.29 BfhCbGqY.net
>>806
ちょっと前まで本当にコスパいい優良会社だったからその記憶のせいやね
今は全然そうでないけど

818:呑んべぇさん
17/12/01 19:30:57.52 kZ0Q+v0i.net
メルシャンとそんな変わんねーよニッカなんてw

819:呑んべぇさん
17/12/01 20:28:06.16 bZAQ8+cJ.net
ニッカの新しいのって全部ダメだよな
スペシャルと8年とハイニッカは良かった

820:呑んべぇさん
17/12/01 21:55:00.90 nEZBt1tR.net
ネットでも1500以下で買えるからこのスレのラインだとは思うんだけど
カティサークストームうめぇなぁ(´ω`)
酔いたいだけの時はトリクラをロックで飲んで、週末余裕がある時はカティサークストームだわ
気づいたらアンビエントだけ掛けて2時間掛けて4分の1飲んでた・・・

821:呑んべぇさん
17/12/01 22:49:27.97 m7LZPUs5.net
4日ぶりに飲むとなんでもうめえや

822:呑んべぇさん
17/12/01 23:58:56.82 KB85KW55.net
リッチブレンドは3点。1000円そこそこでシェリー感味わえる酒は貴重。

823:呑んべぇさん
17/12/02 00:09:12.01 rQwVc1FZ.net
この価格帯で好きなのは赤ジョニ、バラファイ、富士山麓
この辺が好きな人のブラックホワイトとホワイトマッカイのインプレたのむ
他にもおススメあればたのむ

824:呑んべぇさん
17/12/02 00:11:22.99 +QfGS1OG.net
>>814
お前にはコーラがお似合いだ

825:呑んべぇさん
17/12/02 02:24:22.32 6tTacFNF.net
ウイスキー高いわ
やっぱ日本酒だな

826:呑んべぇさん
17/12/02 02:31:29.05 zojXz0hy.net
>>808
そうかもしれん
俺がウイスキー飲み始めたころに地元の店で竹鶴12年が2200円で売ってた
ほんの数年前のことだ
ちょっと干したほうがいいかもしれん

827:呑んべぇさん
17/12/02 02:48:18.93 GJTyAL3w.net
>>816
日本酒は真面目に作ってて美味いと思えるレベルは1000円超える事考えるとコスパはどっこいじゃない?
まぁ気分でいろんな酒飲むのが普通だと思うけど

828:呑んべぇさん
17/12/02 02:51:38.55 +JTqa0GR.net
高いの買える奴はいいが不味いのあたると割れないからな
安い日本酒で美味いと思えるのいまんとこねーわ

829:呑んべぇさん
17/12/02 03:02:40.02 iIMjHZR70.net
日本酒というか醸造酒は雑味多すぎて無理っすわ
あのフルーティーと表現されるやつ何なんクソマズ

830:呑んべぇさん
17/12/02 03:05:44.73 hE8yMlis.net
アルコールガー言ってる奴は日本酒なんか飲めんと思う

831:呑んべぇさん
17/12/02 03:30:53.43 Eorhu4O8.net
醸造酒は飲むと蒸留酒よりも頭痛が激しくて嫌だな

832:呑んべぇさん
17/12/02 03:52:32.40 vH2h/kYR.net
本酒は明け方喉がからからになって目が覚める

833:呑んべぇさん
17/12/02 04:24:44.20 iIMjHZR7.net
ハイボールにしてもまずいやつはハイボール作る過程でジョニ黒黒をちょっと混ぜると美味くなる法則見つけた

834:呑んべぇさん
17/12/02 04:39:30.55 FOFZPBRP.net
ピート感が入るとハイボールは良くなるって事なのかな
ビッグピートとかラフロイグとか入れても美味しくなるんだろうけどもぢたいないしスレ違いか

835:呑んべぇさん
17/12/02 06:06:17.07 6NzEX7Wr.net
w感w

836:呑んべぇさん
17/12/02 07:43:26.08 kry9di3k.net
>>812
よく我慢したな。
やっぱり酔いやすくなる?

837:呑んべぇさん
17/12/02 09:41:51.46 +QfGS1OG.net
刺身とか食う時はやっぱ日本酒欲しいわ
出羽桜最高

838:呑んべぇさん
17/12/02 09:54:27.26 GhpwjaKF.net
まずい日本酒は料理に使ってる。
ウイスキーも料理に使えるのかな?

839:呑んべぇさん
17/12/02 11:52:06.23 dzaD6mLM.net
甘いばかりの2〜3点の品を巡って黒白に戻ると、けっこうな煙たさやヨード香があるのがよく分かる。
さすが5点に推されるわけがよく分かる。
ってか、スコッチのランキングは煙たいやつに偏りすぎてる気がする。
ライト&スムース系はそれだけでマイナス1点の扱いを受けていないか?

840:呑んべぇさん
17/12/02 12:06:57.30 ZRhN+JQR.net
だってそんなの、スコッチじゃねーもん。
接着剤か消毒液じゃないと「命の水」とは言わねーよw

841:呑んべぇさん
17/12/02 12:40:16.57 TXWgW6OD.net
ジョニ赤1077円で買えたから満足

842:呑んべぇさん
17/12/02 12:58:01.97 ZRhN+JQR.net
買えたから満足なんだ
飲んでどうなのかはどうでもいいと

843:呑んべぇさん
17/12/02 13:17:11.60 Cz/kj2jn.net
>>833
お前は何を言ってるんだ?

844:呑んべぇさん
17/12/02 13:49:18.43 rQwVc1FZ.net
ジョニ赤ってここ3年くらい安くない?
税込1100円以下で買えるでしょ

845:呑んべぇさん
17/12/02 15:04:29.55 1+4dQP37.net
>>829
しょうが焼きの肉を漬け込む時とかカレーの肉炒めてる時とか?

846:呑んべぇさん
17/12/02 15:06:03.30 2rw7T93k.net
味が変わったしね

847:呑んべぇさん
17/12/02 15:11:15.90 2zh8A37h.net
何で味が変わったら安くなるんだよw
不味くなって売れなくなったならともかく

848:呑んべぇさん
17/12/02 15:22:48.35 bQlYw5YI.net
原酒不足も考えられるのでは

849:呑んべぇさん
17/12/02 15:43:37.56 iVDAeJi8.net
>>838
安い酒混ぜて不味くなり安くなった

850:呑んべぇさん
17/12/02 16:10:03.27 jTDOvSna.net

子供の考え

851:呑んべぇさん
17/12/02 16:13:03.11 UDDARvRg.net
>>829
味醂切らしたとき代わりに使ってる

852:呑んべぇさん
17/12/02 16:14:38.15 DECClswW.net
↑酒切らした時に味醂飲んでる、の間違いでしょw

853:呑んべぇさん
17/12/02 16:18:47.21 iVDAeJi8.net
馬鹿はすぐ混ぜちゃうから困るわ

854:呑んべぇさん
17/12/02 17:35:43.43 GJTyAL3w.net
実際に売れてるウイスキーの傾向ってバランス>ライト&スムース>ピーティーでスモーキーなんだな
シングルモルトなんか特に顕著だな
煙いの好きな人は声が大きいだけなのか

855:呑んべぇさん
17/12/02 17:38:12.09 2zh8A37h.net
>>845
でも1番売れてるのはジョニ赤

856:呑んべぇさん
17/12/02 17:57:31.14 dK/xK3fZ.net
>>829
日本酒やワインの代わりにと脳死でぶちこむとウイスキー臭に辟易する事になる
オススメは醤油とウイスキーと水を鍋で香りがウイスキーと分からなくなるまで煮立てる
これを小瓶に詰めておくと万能の割下ベースに使える
好みで砂糖やコンソメやほんだしあたりを加えてもいい
香りを活かすなら焼く肉料理や揚げ物の下味
燻製もいいぞ

857:呑んべぇさん
17/12/02 18:00:12.40 s8HCDSED.net
ジョニ赤 うまいっすか?
なんか 薬品のような味がするっす
同じ値段なら グランツが格段に美味いっす

858:呑んべぇさん
17/12/02 18:18:37.54 s6Sjw8aK.net
( ^ω^)ドンキで安売りしてたテンガロンハットうまお
( ^ω^)3点以上のは大抵普通にうまいお

859:呑んべぇさん
17/12/02 18:21:13.89 2zh8A37h.net
>>848
そのまま飲んでも不味いよ
ハイボールにしてこそ至高

860:呑んべぇさん
17/12/02 18:35:43.79 4BOx6opQ.net
薬品臭ダメならウイスキーやめた方がいいんじゃない?
特に煙い系

861:呑んべぇさん
17/12/02 18:45:33.65 TgJuJjNF.net
>>848
そのまま飲んでも美味しく感じる
この価格帯の割にだけどね
元々ジョニ黒も好きだから名前でそう感じるだけかも
アルコール感じるのに旨味もある感じが好き

862:呑んべぇさん
17/12/02 19:56:58.44 WTEEp+p8.net
ジョニ赤はボトルがオシャレだからな

863:呑んべぇさん
17/12/02 20:04:48.93 s6Sjw8aK.net
ジョニ赤はわりと個性的だし好み分かれるおね(;^ω^)

864:呑んべぇさん
17/12/02 20:07:48.46 JBMHzq4b.net
>>848
ブレンドッドスコッチウイスキーの基本だと思う、いつ飲んでも安心できる味

865:呑んべぇさん
17/12/02 20:28:18.83 1+4dQP37.net
ジョニ黒より赤が好きですまん
バカ舌ですまん

866:呑んべぇさん
17/12/02 22:07:43.77 C2CVOwL3.net
公式はジョニ黒もハイボール推奨
URLリンク(i.imgur.com)

867:呑んべぇさん
17/12/02 22:18:25.89 F7nWc06G.net
富士山麓は悪い意味で平坦
ハイボール用だな

868:呑んべぇさん
17/12/02 22:24:23.89 C2CVOwL3.net
富士山麓が平坦て…鼻詰まっとるで

869:呑んべぇさん
17/12/02 22:29:34.86 gNAbbwhU.net
度数だけで確かに平坦だろ
俺も買って飲んでみたけどハイボールだけ甘味がでてそこそこ上手くて他はうんこだと思ったし

870:呑んべぇさん
17/12/02 22:49:05.82 f+M9FMsu.net
>富士山麓が平坦
何と比べてなのかだけど、ここの価格帯の中では出色の香味だと思うよ
荒々しい酒質の中から豊かに広がる旨味
熟したプラムやバナナのような濃厚な香り
余韻で広がる珈琲豆のような香ばしさ
これだけの深みを持った1500円で買えるウイスキーとか他にあるんか?

871:呑んべぇさん
17/12/02 22:54:03.80 xIClFHrb.net
ガキ御用達の富士山麓
売れないのは何故か考えようね。リピーターがいないのは理由があるんだよ。昔あったキリンのシャトランもこの系統だったね、こっちはブランデーだけど。キリン特有の樽香だけの甘ーい酒、ウイスキー知ってる層には受けません。

872:呑んべぇさん
17/12/02 22:57:45.74 1+4dQP37.net
そんなこと俺に言われても

873:呑んべぇさん
17/12/02 23:01:09.03 K5qnTeeg.net
富士山麓より不味いスコッチあんのか?
てか角瓶以下やろ、、彡ガハハ
まぁ好みやからバカ舌マイノリティでもええぞ

874:呑んべぇさん
17/12/02 23:09:43.82 1+4dQP37.net
「彡」ってイカ書くときぐらいしか使えんよね く:コ彡

875:呑んべぇさん
17/12/02 23:29:30.98 gopKfD+x.net
>>742
遅くなってしまったけど、教えてくれた人ありがとう!
デュワーズも好きなんだよね、やっぱり同系統なのか。
税込1000円切るのないかなと思ってるけどやっぱり厳しいかな?
近所のバローで買ったハイランドリザーブってのが香りと値段(800円ぐらい)は良いのだけど、アルコール感が強い…

876:呑んべぇさん
17/12/03 01:03:27.54 TVDSoYxA.net
リチャードソン、2点評価を受けるほど悪いかなあ?
現行になってから再評価を受けてないだけじゃないか?
口当たりはオイリーでまろやかだし、香りは単調だけども安ウイスキーでは珍しいメディシンな煙たさがあるし、3点でも問題はないと思う。

877:呑んべぇさん
17/12/03 01:30:06.47 +d43J/y1.net
車で埼玉通りかかったから酒のtop寄ってきたが、ランキングほぼ全ての酒置いてあってワロタ
気になったが、富士山麓1098円とジョニ赤880円だけ買ってきた

878:呑んべぇさん
17/12/03 03:06:42.14 mBKI0Rm/.net
>>867
グレンリベットを若くしてグレーン足したみたいな感じなんだけどね

879:呑んべぇさん
17/12/03 08:32:20.01 z5htSXX8.net
>>847
良さそうだな
保存はどのくらい効く?
具体的にはどんな料理に使うのかも聞きたい

880:呑んべぇさん
17/12/03 08:35:58.72 aL/tGvX0.net
なんだよ
川越・渡部気取りがここに常駐してるのか?
ゴミは限りなくゼロになーれw

881:呑んべぇさん
17/12/03 10:13:24.93 Y3pmjMdN.net
ここで酷評してやろうと思ってウィルトンハウスを買ってみたが
なんか本当に「普通に飲める」なので困ったw
あと>>1の表記「ウイルトンハウス」になってるから
次スレから「ウィルトンハウス」でお願いします
こう書くと業者乙って言われるんだろうけど

882:呑んべぇさん
17/12/03 10:18:00.65 gA8EdDHf.net
>>872
別に乙とか言わないけど
どういう味なのか書いてよ
味書くのめんどうだったらどの銘柄に似てるとかでもいい

883:呑んべぇさん
17/12/03 10:27:59.00 bapy6G1b.net
>>870
冷蔵庫で月単位で持つよ
「雑菌対策にフラスコに原則口をつけない」の法則を守って口つけた箸や匙を突っ込んだりしなければ平気
200mlボトルの空き瓶にでも入れて使う時に振るのがオススメ
用途は醤油ベースの料理なら何にでも
野菜炒めや炒飯のタレ
肉じゃがや牛丼や鍋の割下
ラーメンスープのベース
タレ無しの納豆や卵かけ飯にそのまま
砂糖とほんだしで調整してめんつゆ等
たまに台所に立つ習慣があるなら保存気にするほど余らない
ただ飲むには辛いけど捨てるのは気が引けるという酒を無駄なく処理する次善の策なので
普通に良い味醂や醸造酒あるならそっち使った方がいいのは言うまでもない
要は面倒ならやらなくていい
面倒でないなら大半のミスチョイスな酒はこれで有効に片付く

884:呑んべぇさん
17/12/03 10:46:51.07 3141UIK4.net
普通に料理スレに行けばー(棒)

885:呑んべぇさん
17/12/03 10:52:24.94 3xYx0K/t.net
>>868
埼玉良いだろ〜
常に安いよ

886:呑んべぇさん
17/12/03 10:56:20.06 LbO37mT6.net
そうだ手羽元をウイスキーで煮れば一気にボトル半分ぐらい消費できるのではないだろうか
よしレシピを完成させて1000円未満巡りの旅に出よう

887:呑んべぇさん
17/12/03 14:10:26.16 +u2XMUyy.net
ステーキに振りかけるといいよ

888:呑んべぇさん
17/12/03 17:14:22.96 /fbl7Xod.net
>>846
ジョニ赤はバランスタイプでしょ
安ウイスキーだとベルとかティーチャーズとかが煙い部類かな

889:呑んべぇさん
17/12/03 17:21:42.23 /fbl7Xod.net
>>868
埼玉だとOKストアも安いぞ
品揃えと価格のバランスでは酒のトップが最強かもね
ジャパンミートも銘柄によっては嘘だろって価格がある
トリクラ4L3310円とかカティサークストーム1380円とかブラックニッカアロマティック1680円とかね

890:呑んべぇさん
17/12/03 17:41:59.16 SdqxTD6U.net
クランロイヤルってどうよ

891:呑んべぇさん
17/12/03 17:59:28.03 8sEJGclc.net
リアル店舗で
実物視認じゃないと。
なんか…信用できない!という前世紀人乙w

892:呑んべぇさん
17/12/03 19:38:20.05 mAI9txXD.net
バランタインのハードファイヤーて何?!新作なの?

893:呑んべぇさん
17/12/03 19:57:29.13 3xYx0K/t.net
ジョニーウォーカートリプルグレーンとか1600円位だけど
飲んだ人いるかな

894:呑んべぇさん
17/12/03 20:05:29.65 a2I7dIRw.net
ビックカミラで売ってたけど欲しかったけど金持って無くて買わんかった(ToT)
色は薄かった

895:呑んべぇさん
17/12/03 20:11:05.35 9D0GuJIa.net
>>883
バラファーな
バラファイより尖りが少なくて香り微増って感じ

896:呑んべぇさん
17/12/03 20:14:30.51 Q5w11Dsk.net
まーた新作マンセーかよ…
PCじゃないんだから
スペック向上とか、ないから…キモオタ。笑

897:呑んべぇさん
17/12/03 20:18:17.43 a2I7dIRw.net
むしろ今だとリニューアルで劣化しなければ優秀って感じやろ(ToT)
コーヒーとか劣化ひどいし

898:呑んべぇさん
17/12/03 20:24:33.83 rYAmHa73.net
リニューアルしなければいいし
それを持ち上げて騒ぎ立てなければいい

899:呑んべぇさん
17/12/03 20:25:43.84 72DMXrDf.net
ひたすら製法等、何も買えないで作り続け
ただ物価にスライドして、価格のみ変動してればいい。
w

900:呑んべぇさん
17/12/03 20:26:02.78 72DMXrDf.net
×買えない
○変えない

901:呑んべぇさん
17/12/03 20:26:13.01 LbO37mT6.net
まあ過去のことは水に流して酒でも飲んで忘れようじゃないか

902:呑んべぇさん
17/12/03 20:27:43.44 +c/8ak54.net
いいから
料理に目くじら立ててろキモこだわりくんw

903:呑んべぇさん
17/12/03 20:34:59.16 EIxasENp.net
味が変わらなければ
いくら価格が動いてもいいんだがw

904:呑んべぇさん
17/12/03 21:52:35.57 z5htSXX8.net
>>874
サンキュー
>>881
特徴無い系でヘイグとかに近い気がする
別に不味くはないけどオレはハイボールで消費したし、リピは無い感じだ
色々飲んだ後で遊びで買うなら良いけどまだ飲んでないのが結構あるなら買わなくて良いと思う

905:呑んべぇさん
17/12/04 01:02:26.54 dRBJLfiB.net
このスレブクマしてずっと見てたんだけど
ウイスキーって人を狂わせるんだな、呑む呑まないに関わらず

906:呑んべぇさん
17/12/04 01:39:31.24 su+z5qag.net
>>896
おまえわりと恥ずかしいこと言ってると思うぞ

907:呑んべぇさん
17/12/04 03:28:39.87 feZCGOPf.net
JBレアでハイボール造るとビールみたいな味になるな

908:呑んべぇさん
17/12/04 03:41:59.85 b1myOdfu.net
レアなジョンベッグでハイボールとかなんて罪で贅沢なことを

909:呑んべぇさん
17/12/04 04:05:07.78 feZCGOPf.net
えこれレアなの?
好きじゃないからハイボールで開けようと思ってたけどストックしとくか・・

910:呑んべぇさん
17/12/04 05:54:08.88 nhyaJ0eW.net
>>896
お前のその想定の
「ウイスキーに関わらなかった場合の、狂ってない人生」
w笑えるw

911:呑んべぇさん
17/12/04 07:18:06.17 HWZS12OQ.net
>>880
知ってる
普段ははせの2店をよく使ってる

912:呑んべぇさん
17/12/04 14:06:17.38 kbzk+BWd.net
スピリッツ入りをウイスキーと呼んでいいのかわからんけど、ああいうのって割って飲む用?

913:呑んべぇさん
17/12/04 14:40:55.16 rXmT5vFV.net
酒税法的にはスピリッツちょっとぐらい混ぜてもウイスキー名乗れたような

914:呑んべぇさん
17/12/04 15:04:19.30 N0nrfixG.net
>>903
アレは味なんて期待してはいけない
いくら安スレとはいえ、もう二三百円ぐらいはケチらないほうがいい

915:呑んべぇさん
17/12/04 15:16:48.51 PKhYm0Nk.net
>>904
酒税法では、ウイスキーの定義としていわゆる麦芽原料の蒸留酒と穀物原料の蒸留酒以外に
ハ イ又はロに掲げる酒類にアルコール、スピリッツ、香味料、色素又は水を加えたもの
(イ又はロに掲げる酒類のアルコール分の総量がアルコール、スピリッツ又は香味料を加えた後の酒類のアルコール分の総量の百分の十以上のものに限る。)
が定義されているため
ちょっとどころか、スピリッツ90%、ウイスキー原酒10%でもウイスキーを名乗れる
但し、ウイスキーの表示に関する公正競争規約及び施行規則により、原材料にブレンド用アルコールとかスピリッツの表示が必要になる(割合の表示は必要ない)
日本のウイスキーをブランドとして確立したいなら、原酒の規定改正と最低熟成年の規定法制化が必要じゃないのって
外人さんにも書かれるようになってきてる

916:呑んべぇさん
17/12/04 16:16:28.17 HbtDy6FZ.net
>>897
どうみても一部のレスに対する皮肉じゃない?
>>868
なにそれ羨ましい
北陸だと+500円ぐらいが相場なんだよね サントリー系列だけは普通の値段

917:呑んべぇさん
17/12/04 16:36:52.89 yo/RwaE3.net
>>907
2ちゃんってむかしから池沼みたいなのがいるし
レス見てたら分かるようにおかしなレスしてるやつはその類で
別に酒が好きなわけじゃないんだよね
だから皮肉としてもずれてるというかどこにも引っかからないなぁと

918:呑んべぇさん
17/12/04 17:57:39.80 v+w+6jKr.net
荒らしのことを語るのも荒らしなんだがw

919:呑んべぇさん
17/12/04 18:04:19.97 4qmQ5sms.net
日本酒スレや日本酒業界に比べたらどこも可愛いもんやで・・・

920:呑んべぇさん
17/12/04 18:06:30.21 a+6QJrsV.net
そんなこと比べてどうするんだかバカ?

921:呑んべぇさん
17/12/04 18:14:27.66 ExVErRma.net
栗田さん
「日本は、何という国なのかしら?
スコッチウイスキーの基準からすれば、
偽物、まがい物、インチキを国が堂々と認めているのよ。」

922:呑んべぇさん
17/12/04 18:24:06.57 ms1UHmJD.net
スコッチウイスキーの基準…
なん でー

923:呑んべぇさん
17/12/04 19:40:49.80 nCW4bOaa.net
>>907
数本まとめて通販しよう
一本分の差額で送料相殺でき

924:呑んべぇさん
17/12/05 09:29:29.76 gLGRP6WW.net
>>912
美味しんぼは大嫌いだけど
ニューメイクのグレーンスピリッツを10倍に飲用アルコールで10倍に伸ばして
カラメル色素で色付けてから加水したアルコール度数30%の液体でも
ウイスキーを名乗れる日本の酒税法は流石におかしいと思う


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

180日前に更新/180 KB
担当:undef