@@@船橋のラーメン屋ってどうよ?67@@@ at RAMEN
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
500:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/13 22:05:53.03 re+j30TW0.net
>>486
船橋市の数少ない選択肢のうちの一つだよ
船橋市だと、喜んで行くのはとものもと、赤坂味一、もりの、西口大勝軒、京成大久保二郎くらいかな

501:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/13 23:33:07.70 JkcjrQco0.net
東武は12/8かららーめん菊次郎。
特製豚めん1100円とあるが、本店には無いメニュー?
3/2にららぽ西館フードコートに札幌味噌Fuji屋オープン。
魚介豚骨背脂系の味噌ラーメンがメインらしい。
他に支店が無くてもフードコートに店出せるんですね、セントラルキッチンはどこに?
スープはどうやって取るんだろ。
どっかの企業がライセンス買いしてる感じなのかな。
ラーメンじゃ無いが、船橋しらぬひが12/12にオープン済み。
四谷政吉で修行したのか移転先なのかは知らない。
ラー油入り蕎麦のカテゴリらしい、肉か小海老天つけそば。

502:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/14 09:00:16.24 a4QqMFTua.net
目くそ鼻くその争い

503:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/14 09:03:47.74 jclMqkAL0.net
船橋のソースラーメン食ってみたいけど
遠くて行けないわ

504:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/14 09:08:14.03 OcEtRLHB0.net
>>490
うっすいしゃばしゃばソースにラーメン入ってるだけだぞ

505:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/14 10:10:55.80 JAIRvqt8M.net
寒くなって
味噌らーめんなら
でめきんだったが移転しちゃった
阿修羅の胡麻で我慢するか
中華そばが好印象だった
温故知新の味噌が気になる

506:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/14 10:13:37.79 PSFey2Rl0.net
で二葉は何が1番旨いの?

507:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/14 10:45:14.01 ZZ9urAbBM.net
>>321
大盛を頼んで量にビックリするための店のようだ
ご飯類はご飯2.5合だと

508:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/14 10:55:03.33 t+rR8XNL0.net
>>494
キミはどこにボール投げてるの??

509:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/14 11:42:48.22 ZZ9urAbBM.net
すまぬ行火ミス
>>493だったわ

510:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/14 12:46:48.78 Et7Hln8/0.net
ソースラーメン食ったことないけど
塩原のスープ入り焼きそばに似てるのかな?
こばや食堂のスープ入り焼きそばは美味かったな

511:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/14 17:01


512::39.43 ID:8CD2obv60.net



513:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/14 17:16:21.81 Et7Hln8/0.net
>>498
ステーキテキサスの隣の店だな
外壁塗装谷川建設になってるみたいw

514:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/14 18:40:39.55 34FTVVDM0.net
>>496
ちなみにカツカレーとカツ丼両方完食したけど
カツ丼はカツに対してご飯が多すぎって感想
カレーはルーの量も結構あるのでライス食いきれるなら問題ない

515:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/14 20:30:58.70 Swvkhbv+M.net
>>493
糠漬と味噌汁

516:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/14 21:00:33.50 sB6BYnI+0.net
>>493
ラーメンではもやしそばが旨いってここで見たな

517:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/14 21:38:48.23 mbtfVxC/0.net
五目そば大盛りは量多い?二葉

518:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/14 22:35:37.07 y+a6suMB0.net
阿修羅のソースラーメン美味しかったよ

519:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/14 23:51:53.23 pBBMj/Wwa.net
>>504
阿修羅の名前聞いて年内久しぶりに行きたくなったわー
昔はごま味噌と言えば軍団ラーメンへ行ってたんだけどな
軍団ラーメン好きだったなぁ

520:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/15 16:15:16.29 ZDRXra+F0.net
>北習大勝軒やら赤坂味一やら、船橋スレは昔から常に荒れてたじゃん
昔からこのスレ見てたわけじゃないからわからん
どう荒れてたの?

521:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/15 16:32:08.52 bs3rMcgVr.net
>>506
北習大勝軒はアンチスレが立って、赤坂味一は専用スレが立ってた
荒らしが信じられないほど情緒不安定で荒れ放題だったな

522:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/15 16:51:07.16 r4h+QQ9u0.net
温故知新の生姜醤油年内一杯か

523:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/15 18:13:31.82 PyZyzobhM.net
>>508
温故知新は全般的に旨いんだがいまいち味が薄いんだよな
俺はキチガイだからもっとキチガイみたいに濃くしてほしいんだが
卓上にカエシ置いてもらうとかでもいいんだが何種類もラーメンがあるから現状難しいわね

524:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/15 20:19:03.40 7ioVIlD60.net
温故知新は普通に「味濃い目」って言えば通るよ
船橋のラーメン屋は昼営業ばっかりで社会人には辛いわ
青葉もデパート内だから閉店早いし夜にラーメン食おうとすると微妙な店舗しか残らん
ギラギラも営業時間短くするって言ってるしこれだけラーメン店が昼営業ばっかりなのは船橋を夜にうろつく人がマジで減ってるんだな
船橋はラーメン不毛の地なのではなく夜の船橋自体がオワコンなのかもしれん

525:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/15 21:10:46.38 BjEYYJvt0.net
船橋に限らず、どこも夜は死んでるでしょ。
未だに宴会すると怒られるし。
それでも昔に比べると深夜飯の選択肢は増えたよ。
20年前とかだと松屋くらいしか夜中に飯食うところがなかったし。
(なので南口の松屋は常時混んでて、売り上げ日本一を誇ってた)

526:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/15 21:43:52.81 WEu8VubJa.net
ラーメン屋の選択肢は狭まっているけど(〆にラーメン食べる層がいない)休日前の船橋は結構酷いよw
以前ほどではないけど人は多くなってるよ

527:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/15 22:57:21.30 16LRofomM.net
>>510
温故知新は味濃いめって頼んでもキチガイにはまだまだ全然薄いんだよ
別の店だけど、昔よく行ってた店で「キチガイみたいにしょっぱくしてくれ」って頼んだらホントにキチガイみたいにしょっぱくてぶっ飛んだことが一度だけあるのは良い思い出
頑張って全部食ったけど

528:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/15 23:21:56.22 ZDRXra+F0.net
ラヲタは味覚音痴だってエピソードか?
お前は味障なんだなw
でも俺もそうだわ



529:R岸さんも言ってたわ しょっぱさこそ旨さだってな



530:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/16 04:22:54.25 /Ki6pbDx0.net
どっかの有名シェフも、塩は勇気って言ってた。

531:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/16 04:24:50.31 0W4pRuPf0.net
温故知新でもキチガイ濃い目で頼めば?
>>513

532:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/16 05:14:51.40 LSbKO1m00.net
温故知新は居酒屋の片手間でラーメンを作ってるから
ラーメン好きのニーズがどこにあるか今ひとつ理解できてなかったのだろう
あと温故知新は醤油ラーメンは普通で生姜醤油はそこそこで
味噌ラーメンが一案美味しいらしいな
youtubeでそんな動画見たわw

533:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/16 08:39:54.75 j6654PLsH.net
ラーメンではなく情報だけを召し上がってらっしゃる?

534:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/16 11:29:56.83 OTdsgSy50.net
芹沢達也かよ

535:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/16 13:41:31.24 3b7rUfPBM.net
赤坂味一はカウンターにひっそりとカエシ置いてるんだよな
一個しかないからアクセスしづらいけどキチガイに優しい

536:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/16 19:10:02.50 kIfC3K9s0.net
神保町 覆麺でスープたっぷりのんだら
凄い頭痛に襲われた事ある 怖いわ

537:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/16 23:35:26.04 GN6XtSJod.net
夜遅くまでは宗庵くらい?

538:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/17 00:12:34.92 sb3XLRUC0.net
>>522
無限大も遅くまでやってた気が

539:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/17 01:22:31.00 C4oKJaRt0.net
そういや無限大の少し奥の右側に数年前にラーメン屋出来て威勢のいい店員達(堅気に見えない感もあった)がいたけどコロナもあってか休業した後あっさり閉店しちゃったな一回しか食べた事なかった
食べた事ある人いる?

540:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/17 04:43:33.96 7b/RIaMp0.net
船橋駅800m圏で24時以降やってるのは
日高屋
戯拉戯拉(多分深夜は止めちゃう)
マルヤス酒場
963
宗庵

まるは
志源商塾
食べログ情報なんで、今の最新かは分からない。

541:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/17 08:29:51.78 qT2sFRK00.net
船橋市だと
なりたけ・3代目まるは・かいざん・弘・嘉祥
九十九ラーメン・963・戯拉戯拉・竈の番人・宗庵
とかが24時以降のネットおすすめか?
横綱千葉NT店も一応船橋市なんだな

542:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/17 08:52:21.08 7b/RIaMp0.net
ごめん、無限大忘れてた。

543:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/17 08:59:18.24 7b/RIaMp0.net
京成大久保の戯拉戯拉2号店が12/17仮営業だそうな。

544:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/17 09:01:12.13 yRzptvUOM.net
戯拉戯拉
背脂もあるらしいな

545:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/17 09:32:57.18 sIMh/3jV0.net
まあ22時以降って結局近所しか行けないし西船橋かいざんくらいだわ
それよりも22時以降にほぼやってる店少ないことの方が問題よ

546:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/17 09:42:43.49 RpSyiNFHM.net
深夜までラーメン食べる元気はないなぁ

547:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/17 09:51:00.90 7b/RIaMp0.net
現実問題として、22時以降も営業しようと思ったらラーメン作る人間がもう一人いるんだよ。
11-22時の通しでさえ拷問、15-17時閉めて休憩しないと体が持たない。
普通は週に1日しか休めないし。
上げ下げや皿洗いのバイトはなんとか調達できても、ラーメン作成任せられる人間は貴重だし、
それなりのお給料は払わないとならないし、自信が付いたら独立しちゃう。
会社としてやってるとこならいいけど、個人店だと難しいと思うな。

548:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/17 10:17:57.51 sIMh/3jV0.net
>>532
王道家みたいに毎日20時間勤務とかすれば可能だな
普通に考えてあそこ異常だろ

549:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW daed-X4eF)
22/12/17 12:41:57.37 XX6M6Qep0.net
習志野台にがんこ系列で遅くまでやってるとこあったような

550:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/17 13:21:45.93 2wd6oIg1M.net
>>527
無限大は要らんわ

551:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/17 14:45:07.76 toFCYf2GM.net
大久保さんのとこの店が開店早々閉まってて草

552:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/17 15:09:17.56 Zz+Y2Z6Q0.net
昔、一丁が18時から2時位まで営業してた気がする

553:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/18 12:02:41.44 gqgn323m0.net
竈の番人の閉店日時告知出たら最後に食いに行こうかなと思ったのに唐突にサ終告知出すソシャゲの如く死んで草生やす余裕すらないんだけど・・・

554:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/18 14:53:55.56 uKswVSr90.net
もともと11末で閉店なのを延長営業してたんだから、しょうがないよ。
戯拉戯拉2を試験オープンした時点で予想出来ただろうし。

555:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/18 20:39:03.28 Mf12uc4G0.net
わいは無限大好きやで👍
URLリンク(i.imgur.com)

556:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/19 00:22:22.06 zWI4EGuO0.net
竈の番人終了しちゃったのか
>>540
オレも結構好き

557:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/19 12:01:42.49 SCcD2dwl0.net
>>50
ヘリで長野まで蕎麦食いに行く奴がいるくらいだ
なんともないやろ

558:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/19 12:20:12.35 J/Q/EaNa0.net
ラーメン食うためだけに佐野でも喜多方でも行くよ
もちろん千葉の家系名店も
>>50とは考え方が違うんだろうけど
結局免許持ってない車持ってないのひがみなのかな

559:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/19 12:40:57.16 MI9Y2+py0.net
電車撮りに日本の北から南まで行くやつもいるんだからラーメン食いに同じことする奴もそらいるだろう
ただ大半の人からするとそれは間違いなく異常なのでそういうのは自分を基準に話さない方が良い

560:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/19 12:53:25.28 J/Q/EaNa0.net
あちこちにラーメン食べに行ける人に妬み嫉み僻みがあるんだな
異常だとかそう言う言葉使わない方がいいと思うよ?
異常なやつが人を異常呼ばわりするんだと思う

561:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/19 12:59:31.56 Bv1FRtc4M.net
確かに大半じゃないと異常、の意味がわからないな

562:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/19 13:01:32.16 MI9Y2+py0.net
これとぴったり同じ理屈と言い方をする人たちがいるんだよね
「電車を撮っている俺たちが羨ましいんだろう!」っていう撮り鉄っていう迷惑集団がさ

563:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/19 13:11:26.14 J/Q/EaNa0.net
>>114
>5分も残業すれば駐車場代くらい稼げるだろ
という発想の方がどちらかといえば異常だと思いますw
何で調べたかわからないけどマックスバリュからとものもとまで800mもないですね

564:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/19 13:13:09.73 J/Q/EaNa0.net
>>547
撮り鉄とただ車でラーメン食べに行く人と一緒にしちゃうの?
どういう思考回路してるの?

565:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/19 13:15:42.56 ewvMjf0eM.net
>>547
ひたすらキモい

566:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/19 13:18:53.64 J/Q/EaNa0.net
俺には撮り鉄の趣味はないw

567:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/19 13:46:43.29 XNVWuPJw0.net
竈の店主も何だかなって感じがするわ

568:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/19 13:55:09.71 2EsKu0V60.net
一ヶ月前のネタにいきなり絡み出すキチガイじゃん。

569:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/19 14:01:56.22 3aQQ9xu6a.net
別に電車でも車でも好きなラーメンを食べに行く手段はどうでもいいんだわ
船橋のラーメンを語るスレでその議論はいるの?って話よ

570:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/19 14:


571:18:54.15 ID:lgM8QY52a.net



572:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/19 14:19:19.75 2EsKu0V60.net
まあ、車持ってるだけでイキがれるのは学生のうちだけだと思うし、若いなぁと。
FIREして枯れてしまった自分としては、その若さが羨ましい(笑)

573:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/19 14:23:41.67 hy0b+q+SM.net
fireだとかこんな便所の書き込み場で声高に叫ぶとは(笑)

574:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/19 14:29:10.14 J/Q/EaNa0.net
どうでもいいんだけど・・・
ここはやっぱ船橋市のスレじゃなくて船橋駅徒歩圏内のスレなのかな?

575:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/19 14:36:40.25 J/Q/EaNa0.net
ラーメン食いに行くのにFIREだとか全然関係ないのだと思いますがw

576:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/19 14:44:03.01 D/zRcM4fM.net
馬鹿すぎてどう突っ込んでいいかわからん
こんなとこで自分はFIREとか言えばマウント取れるんじゃね?
みたいな?(笑)

577:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/19 14:48:13.13 1+Z0R/G+0.net
そもそもラーメン界隈が異常なんじゃないかな
旨いラーメンの為なら遠出するのも当たり前、店独自のルールに従うのも当たり前
初見の店は予習して挑むのが当たり前、店主のツイッター見て営業日チェックが当たり前
自分は店主と対等な関係のお客ではなく店主にお金を払ってラーメンを提供して頂く弱者である、店主最高店主が神
こういう風潮が少なからずあるし世間ズレしてる
>>522
客への告知が杜撰なアカウントだなぁとは思った

578:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/19 14:54:20.87 Yy9fGFT2M.net
fire9710
いい感じに狂ってて面白いな(笑)

579:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/19 15:01:06.48 J/Q/EaNa0.net
>>561
“異常”はお前よ?
世間ズレはお前よ?
冷静になって軌道修正しなよw

580:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/19 15:08:13.09 a6qE15JbM.net
9710=>>556>>561
fireが仮に本当だとしたら50〜60代のジジイかね?
ちょっとヤバい思考してるわ(笑)

581:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/19 15:34:25.33 tbTpLSNw0.net
アラキは移転先で行列が出来ると近隣に迷惑だから
客が来すぎない味にしてくるとか
訳わからん妄想言ってたな

582:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/19 16:27:33.17 SCcD2dwl0.net
>>532
3ヶ月の修行だけで全てを教えてくれる店は偉大だな
市場に競争が生まれて良い。
家系はどこもケチなのが笑うw
レシピはラーショ→吉村→家系四天王と流れていき、厳しいし労働は吉村から始まって、要らない部分までしっかり継承している。
「苦労して手に入れたレシピを簡単に手に入れられると思うな‼︎(怒)」って四天王の誰かが言ってた気がする。

583:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/19 16:54:20.12 1+Z0R/G+0.net
>>564
同一人物じゃないよ、船橋のIPv6プラスなだけ
過去ログ見れば判るけどワッチョイの一部が同一でも俺とそいつは意見の食い違いで対立したこともある

584:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/19 17:01:13.35 xHbOsfX60.net
との丸家船橋店半年で逝く

585:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/19 17:13:05.27 UWlNvcKPd.net
コンスタントに客入ってたんだが・・・との丸家としては物足りなかったのか?
鎌ヶ谷エリアの良い店が減ってかなしい

586:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/19 17:21:15.61 19cKZit2M.net
よーし!次はマセローだな!

587:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/19 17:48:38.72 8mfFa2tY0.net
との丸早すぎんなw

588:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/19 19:08:00.68 LWdjJ2EE0.net
との丸は開店当初に一回しか行ってないしかも食べたのは左の店で煮干しラーメン
そんなに距離のない松戸にもあるし行く気にならなかったていうかあの味って飽きるんだ


589:謔ヒ



590:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/19 19:47:55.83 lBMypYPK0.net
馬込沢からバスより柏まで行って王道家の方が楽だったからな
宗八もそこまで味落ちないし

591:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/19 20:13:58.92 Rvo6UROe0.net
>>569
王道家グループで内乱が起こってるらしいからその影響だろう

592:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/19 21:57:50.26 xZDpxwZq0.net
との丸もう逝ったの?
結局行かなかったw

593:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/19 22:07:18.50 yxE6uOWz0.net
との丸は一度行ったけど不衛生な卓上薬味がちょっと無理だった。
隣の店はやってるのか分からなくて行かなかった。

594:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/19 22:55:14.42 f4aFMK3Ad.net
との丸のところに成る魚復活しねーかな

595:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/20 06:45:42.62 BCZfDIJ80.net
>>561、563
どうでもいいけど世間擦れの使い方間違えてる
世間知らずっていいたかったんだよね

596:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/20 07:34:52.68 mTe+mTDUa.net
目くそ鼻くその争い

597:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/20 10:32:28.62 q4+mJwxq0.net
え?との丸閉店?はやない?
Twitterだと盛り上がってる気がしてたけど…

598:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/20 11:11:44.42 A23+VXyIa.net
>>577
次は餃子とラーメン醤々亭?だって

599:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/21 13:06:45.05 cZDi8IJ2d.net
今との丸船橋行ってきた。最悪だった
店主が客をさばきながら麺を茹でてる人をひたすら叱ってて気分が悪い上に、
そんな感じで動揺してるのか酷いしどろもどろで客にラーメンを差し出しながらの「ラーメンチャーシュー3枚です」「王道ラーメンです」って声すら消え入りそうな大きさかつかみっかみ
麺は多分茹で途中のものと間違えたのか、硬めってレベルじゃないぐらい硬かった…
少し前に同じ人にあたった時は別に普通だったのに、あの責め方はあかんわ

600:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/21 13:37:09.83 Yy4t+wBUd.net
Twitterにも書いたでしょ

601:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/21 13:50:22.88 7/DaYo+Kx.net
>>582
とっちゃんぼうや乙

602:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/21 14:03:00.72 OZ0zNtG2d.net
>>583
Twitterには書いてないが、多分同じ場に居合わせた感じだなw
俺の方は麺が固まってたのではなく、茹でたりてなかった感じ
あんだけ責められるとまともに仕事出来ないよ

603:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/21 16:37:04.86 Y2IWW6g10.net
楽しい筈の食事でパワハラ見せられたくないね

604:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/21 16:52:35.50 PLwT6/nm0.net
アームロックかましたれ

605:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/21 17:52:33.55 FLXEhFhMM.net
シュウさん独立の出店場所が
本八幡から変更しポシャり
との丸家船橋も閉店か
津村さんが杉田家4号店で
船橋に凱旋出店してくれれば最高なんだが

606:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/21 18:03:49.42 nGSvJbIU0.net
いいね!津村さんの店船橋に凱旋
相方の石川さんのこと思い出したw
今何してるんだろ?

607:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/21 18:39:14.85 OncsELh20.net
今日味一行ったら「今日休みます」の張り紙してて休みで残念だったのだが、シャッターが半開きになっていて中を少し覗いたらマスターがカウンターでひとりで座っていてうつ向いて泣いているように見えた…
大丈夫かな?心配で気になってしょうがない

608:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/21 19:14:23.46 6eUz/a0yd.net
>>590
いつも通り手間暇かけて仕込んだスープが盛大に失敗してたとかじゃね

609:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/21 20:30:51.35 5bPR0plDa.net
津村オヤジは


610:センスないよ。オヤジ撤退の後、息子になってから素晴らしくなった。



611:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/21 20:46:38.69 5pQmW2y80.net
>>587
それ以上はいけない

612:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/21 21:43:50.34 UF6Z+78nM.net
>>528
いさりび跡地がそれか?

613:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/24 19:41:22.13 MuQLbFZk0EVE.net
かいざん中野木 自分の土地なのかね? 社長景気良いのかBMWからな最新のベンツ あれいくらすんのかな。

614:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/25 07:30:38.43 iHC4QRe10XMAS.net
海老そば まるはが無駄にリニューアルしてるな
海老つけ麺、まぜ麺やめて真鯛そばとつけ麺追加になってる
真鯛は麺魚が客入ってないのに駅からさらに遠いところじゃさらに無理だろw

615:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/25 09:10:23.62 /y4siJaR0XMAS.net
>>596
麺魚って本店は行列凄いのに(今はしらんけど)何でガラガラなのかね?
飽きられた?

616:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/25 11:31:30.52 McU3QmLN0XMAS.net
もりのが中国人と揉めてグーグル口コミで粘着されてるらしい

617:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/25 12:18:46.61 hlAt8lQE0XMAS.net
>>598
そのレビュー見て店主の説明読んだけど無茶苦茶な客やな
ホント中国人嫌いだわ

618:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/25 18:12:23.06 UPLN4/74MXMAS.net
船橋にかいざんがオープンだってよ。船橋駅と京成船橋駅の間くらいですと。
ホントはおいしい二郎系のほうがよかったけど。

619:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/25 18:12:28.49 Sfch9c9P0XMAS.net
かいざん船橋店!!

620:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/25 18:21:09.58 8dozVRQ8MXMAS.net
というと駅前ってことか?
元をたどれば単なるラーメンショップなのに
かいざんはしっかりブランドになっているんだねスゴイ

621:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/25 18:36:35.17 tPS6DmkgMXMAS.net
普通のラーショの方がいいなぁ花輪ちょっと遠いんよ

622:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/25 18:44:18.00 UPLN4/74MXMAS.net
>>603
店主高齢で辞めたけどみちのべあったやん
とものもとのそば

623:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/25 18:45:41.57 UPLN4/74MXMAS.net
>>601
ソースは温故知新Twitter
あそこの店主かいざんとなかいいみたいね
いつもかいざんからネギもらってるんだとか

624:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/25 18:50:16.35 Bdpc9lm50XMAS.net
かいざん来るのか
いちいち西船まで行かなくてよくなるな

625:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/25 19:00:23.79 /TZRW2RzdXMAS.net
かいざん嬉しいな
それはそうと、ギラギラが通し営業深夜営業やめちゃってて地味に痛い

626:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/25 19:12:12.81 hlAt8lQE0XMAS.net
西船、船橋、東船橋とかいざんが3駅並ぶのか
あまり聞いたことない出店だ

627:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/25 19:13:20.37 BzYiq83J0XMAS.net
>>597
本店はすぐ向かいにある経営が同じの鶏ラーメンの方が今は人いると思うけどまぁまぁ混んでたはず
船橋がガラガラなのは
1.錦糸町の本店からそう遠い距離でもなさそうなのになぜか本店より値段が高い
2.真鯛系のラーメン自体既にシャポーの灯花やまるはがあって目新しくはない
3・本店に比べてメニューも少ない
あたりでわざわざ本店より高い金払って船橋で麺魚食わんでもいいでしょって心理がありそう

628:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/25 19:26:52.12 XpheYbqU0XMAS.net
かいざんねえ
今更感が凄いけど、どうせ混むんだろうな

629:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/25 19:51:29.90 AvZZ7adl0XMAS.net
>>608
船橋が大好きなのはよく分かるね
もっと別の方面に出店すりゃいいのに
まあ店主の勝手だからいいけどね

630:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/25 20:18:03.66 LyzvY/B+MXMAS.net
コロナ?何ですか?それ美味しいの?
みたいな営業姿勢はかいざん船橋店では止めて欲しいですな

631:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/25 20:57:30.00 hlAt8lQE0XMAS.net
>>612
そうなん?
新小岩支店では店員さんみんなマスクしてたが
まあ西船橋支店は狭すぎるよな

632:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/25 20:59:48.48 Oko/3rMV0XMAS.net
かいざん船橋店駐車場あるといいな!
なーんて書くと例の
>5分も残業すれば駐車場代くらい稼げるだろ。
のやつに絡まれそうだわw

633:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/25 21:13:12.09 Bdpc9lm50XMAS.net
船橋駅と京成船橋駅の間っていうとどこだろ
たけなかがあった辺りとか?

634:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/25 21:18:18.56 GjqkZO5R0XMAS.net
JR船橋駅と京成の間に駐車場付きの店舗とか、そんな土地あったら取り合いだよ。

635:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/25 21:49:18.26 ERD9YTREpXMAS.net
>>612
中野木店は確かにあってないようなパーテーション、客と客が近すぎたけどいちいちビクビクするなら外食なんかしなきゃいいじゃない

636:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/25 21:52:59.03 KZLhnGp30XMAS.net
船橋と京成の間というと
横浜家系のある裏通りぽい辺りか
西武側の方か…駅前通りでは無さそうだね

637:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/25 21:59:25.23 EaqhYtvF0XMAS.net
船橋駅前なんて車より歩いた方が速いぞ

638:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/25 22:48:22.33 bTz2K7wwMXMAS.net
うめもと跡地か?

639:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/25 22:51:39.38 EnU8qZ3VMXMAS.net
まるはは一杯ありすぎるしどこもうまくないから俺的にはまるさは一店舗潰れてかいざんに変わって欲しい

640:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/25 23:53:31.15 D5Av+UGu0XMAS.net
中韓除去装置とかあればいいのに

641:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/26 00:04:21.90 oi200Hp10.net
かいざんってあんまり美味くないよなぁ
牛久のラーメンショップに来て欲しい

642:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/26 00:26:35.66 BjsTM+3C0.net
>>623
柏のラーショは牛久を越えてるぞ

643:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/26 00:39:50.79 k4WOf8xk0.net
>>624
嘘つけ馬鹿w

644:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/26 08:15:32.73 kvTavdkpa.net
陰虎言ってみたよ。
丁寧でとっても美味しいラーメンだったよ。
フカヒレも単品で食べたんだけどすっごい美味しかったから、次はフカヒレあんかけそばを是非食べてみようと思う。
年末だし、ちょっとした贅沢にもいいと思う。

645:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/26 09:21:23.67 5Iv8W5ecM.net
陰虎陰虎陰虎陰虎陰虎

646:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/26 09:28:54.31 KevvHN9BM.net
かいざん景気良すぎ そりゃ社長もベンツの新車買いますわ

647:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/26 09:35:04.97 nU3KwXwH0.net
新小岩店はあんまり繁盛してなさそうだけどなぁ
一煌あるからショーがないかもしれんけど

648:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/26 12:06:24.76 DcO4R7WA0.net
>>629
新小岩はラーメン屋が多すぎる
しかし俺が行く店は一燈と燈郎だけだ
他の店弱すぎん?若干船橋っぽさを感じるんだよな

649:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/26 12:34:23.82 5Iv8W5ecM.net
>>630
一燈すら弱い船橋より随分とマシ
マシマシチョモランマ

650:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/26 12:36:10.32 5Iv8W5ecM.net
>>626
俺も陰虎言ってみた

651:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/26 12:37:31.08 5Iv8W5ecM.net
>>630
船橋は全弱ですしおすし
おすしのもりいちはおすすめ

652:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/26 12:46:24.38 195+mYAZ0.net
船橋は居酒屋は強いぞ
新小岩も強いが

653:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/26 12:56:31.19 pQ+ZY8nC0.net
新小岩はこいけ家一択

654:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/26 17:15:33.16 S81dumKOd.net
まるはエビ
つけも混ぜもなくなったのか
行った時はどっちかだったのに

655:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/26 22:05:05.72 bB/+X81E0.net
私は963のラーメンが好きです

656:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/26 23:12:39.28 lIr5PrtU0.net
>>637
前どうなのかここで聞いたら喫煙者の巣窟って聞いて無理だと思ったけどどうなの?

657:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/27 00:17:33.31 rqY2eFp/0.net
>>638
俺も963のラーメン自体は美味しいと思うんだけど、煙草吸えちゃうのは無理。
まあ、本業は飲み屋なんだよね。ラーメン居酒屋。
三代目まるはも分煙とか言いながらちっとも別れてないので腹立つ。

658:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/27 09:51:42.38 j7/aYq7p0.net
もりの
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

659:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/27 09:52:41.57 j7/aYq7p0.net
もりの
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

660:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/27 11:37:33.78 7tVTU1nb0.net
船橋ラーメン最強時代は
味一500円
ラーメン亭250円
この2店舗がぶっちぎりで船橋の顔だった

661:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/27 14:49:56.11 qTXtaoEpF.net
らーめん一丁
醤油ラーメン 600円

662:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/27 14:56:07.40 PuzVkWzDd.net
目黒屋は全然話題ならないけど
お前らなの中では無しなん?

663:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/27 15:15:46.08 j7/aYq7p0.net
鎌ヶ谷だからじゃないの?

664:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/27 15:23:22.86 PuzVkWzDd.net
あそこ船橋じゃないんだ
これはすまんかった

665:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/27 17:27:13.31 7NnhWpg60.net
>>269
同じく

666:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/27 17:28:48.92 yPvI4xWJ0.net
>>646
鎌ヶ谷スレってあるけどそこでも全然話題に出ない
鎌ヶ谷じゃぶっちぎりの人気店のはずなのにな

667:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/27 18:02:34.48 yPvI4xWJ0.net
一頂ってあんま美味いと思わないけど評判いいよね

668:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/27 19:35:01.68 j7/aYq7p0.net
温故知新YouTubeで見たけど
味噌ラーメンがうまいんじゃないの?
醤油はイマイチそうな反応してたわ
行ったことないから知らんけど

669:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/27 20:03:22.78 gz0Tugs40.net
温故知新自分が食べた中だと
生姜ラーメン>味噌ラーメン>中華そば
なんで色々食べてみてほしい

670:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/27 20:34:47.21 iEUNTi990.net
俺は味噌が好き
タンタンもうまいよ

671:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/27 20:53:32.57 1R1rUTsP0.net
何処に出来るんだよ
かいざん

672:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/27 21:12:18.71 iEUNTi990.net
梅もと跡地とかかな

673:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/27 21:23:42.07 xVK3CWlTM.net
まるは三代目に入って欲しい
場所的にはビンゴのはず

674:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/27 21:47:48.50 zhyIBLOK0.net
若林は全部食ったけど
俺は中華そばが1番旨かった
味噌が次点

675:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/27 22:43:51.91 gz0Tugs40.net
かいざんは求人によると3月オープン京成船橋徒歩0分だから梅もと跡地かな?
まんてん食堂跡地の新ビル3月完成だけど徒歩0分じゃ無理か

676:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/27 22:52:19.29 gz0Tugs40.net
かいざん別の求人に本町1丁目4−7ってあったからがんちゃんのあるビルっぽい

677:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/27 22:56:57.55 N9IKc0Ri0.net
西船はたまに覗いたらギュウギュウで避けたけど地元の船橋に来るのなら食べたいなあ多分最後にかいざんで食べたの10年くらい前だ

678:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ e910-dxp0)
22/12/27 23:23:32.39 rqY2eFp/0.net
本町1-4-7だとこだまビル?
あそこのたちばな書店が閉店セールとかやってたから、その跡に入るのかもね。

679:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4f7c-eqE1)
22/12/27 23:55:14.55 gz0Tugs40.net
>>660
ビル名までは書いてなかったけど書店が閉店となるとそこかもですね

680:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/28 01:05:48.97 lcSHzC/W0.net
たちばな書店に入った事は無いし、何の店か知らないし、買い物した事は無いけど、
あの店内はカウンター1列が精一杯だし、席数は取れないよね。
気合い入れてスープ炊いたらクレーム出そうだけど、隣も豚骨炊いてるから許されるのかな、両隣は焼き肉屋だし。
前を通っても豚骨の臭いはしないんだけど。
そう考えるとホームまで臭う六角家はちゃんとスープ取ってたという事なのかな、うーん。

681:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/28 01:08:34.22 NzNMS0bw0.net
行ったことないの強調しすぎで草

682:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/28 01:14:22.95 GhgCLSNf0.net
COMIC LOなんて買った事無いし

683:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/28 01:25:15.57 wlogKCP/0.net
>>644
スープの種類が多すぎるから行く気なくす

684:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/28 01:41:01.37 LOfZA9vE0.net
>>665
食べログ見てきたわ
券売機だけ見てたらシンプルそうだが
メニュー表見ると面倒臭そうだなw
以前3回くらい行った時はこんなじゃなかったのに・・・

685:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/28 01:56:12.45 lcSHzC/W0.net
>>663
お前は侘び寂びを知らないのか。

686:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/28 08:15:25.09 HxtpkgZl0.net
目黒屋は限定を基本に、イマイチ悩んだらつけ麺で良いんじゃね?
醤油ラーメン嫌いだけど、ここのは食べられるからさっぱりな気分なら醤油位かなブレるのは。

687:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/28 11:15:06.36 VKoJ+kvtM.net
たちばな書店ってあの目立たない通りのエロ本屋?
あんなとこにラーメン屋とか客入るのか

688:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/28 12:12:44.45 0F/uSEQVd.net
横ラーメン屋じゃなかったっけ?
まぁかいざんなら入るんじゃないかな
駅近くアクセス最高だし

689:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/28 12:17:05.47 0F/uSEQVd.net
かいざん求人調べたけど
出てなかったなに
凄いな皆
あのたちばなもすっからかんにすると
結構な広さになるのかな

690:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/28 12:51:33.65 fzJvhZzI0.net
嘉祥まずかった

691:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/28 13:45:41.82 I1w0Z02Dp.net
エロ本屋なんか20年くらい前に潰れただろw
たちばなは割とデカい本屋

692:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/28 15:08:06.08 HxtpkgZl0.net
>>673
たちばな書店はバリバリのエロ本屋だぞ。
焼肉屋の学一が隣、そんでキャバクラの下。
隣にがんちゃんっていうラーメン居酒屋があるけどそれも関係あるんかね。
ここ行ったこと無いけどどうなん?

693:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/28 16:32:01.87 cnJNvzNx0.net
千葉の芳賀書店といえばたちばな書店JK

694:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/28 17:46:38.10 op6McTZAM.net
JKは流石に違法だろ

695:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/28 18:33:03.23 gwVeXpQu0.net
目黒屋が鎌ヶ谷ならマゼローだって鎌ヶ谷だろ
二郎大久保だって習志野
自分たちが行く店はおkで他はアウトの謎理論辞めてもらっていいですかねぇ

696:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/28 18:42:34.54 D5MiZ1wbr.net
>>677
マゼローと大久保二郎が何市か   Google mapで調べて来い

697:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/28 18:53:58.65 xnX4k6V2d.net
>>664
人生損してるよそれ

698:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/28 18:56:59.88 NzNMS0bw0.net
話題が出ない理由が鎌ヶ谷って話だったのに

699:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/28 18:58:23.27 LOfZA9vE0.net
>>677
謎理論はお前だろ
二郎大久保は船橋だけど目黒屋は鎌ヶ谷なんだから仕方ないだろーがw

700:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/28 19:02:58.19 LOfZA9vE0.net
>>677
ここに行って思う存分目黒屋に継いて語ってこい
鎌ヶ谷市のラーメン屋 Part4
スレリンク(ramen板)

701:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/28 19:03:22.86 HxtpkgZl0.net
目黒屋のあたりって飛び地になってるのよね。

702:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/28 19:14:04.04 LOfZA9vE0.net
>>683
googlemapみてちょっと驚いたわ
ものすごい境界の決め方してるんだな
目黒屋駐車場がいっぱいな時に駐めるサミットは船橋なんだなw

703:ラーメン大好き@名無しさん
2022/12/


704:28(水) 20:51:00.63 ID:xVax+bCAd.net



705:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/28 21:50:52.60 6ceTPj+f0.net
鎌ヶ谷は、ここ船橋で良いよねって所が多々ある

706:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/28 22:37:47.65 WGm7KEV40.net
野田線
新船橋塚田馬込新鎌ヶ谷辺りなら
いいんじゃないか

707:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/28 23:11:36.54 lcSHzC/W0.net
cow7215のランチでもラーメン食べられるっぽい。
鶏塩、トマト坦々、マイルド坦々の3種。

708:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/28 23:23:06.21 6QtdgG3Md.net
との丸船橋、最後の1ヶ月でグーグル口コミひでぇことになってたんやな

709:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/28 23:51:33.96 4tdVL4840.net
しょっぱすぎやコップに油や虫などの衛生面や店長のパワハラや接客の問題や床が滑るなど様々な酷評書かれてるね行かなくて良かったかな

710:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/29 02:02:38.06 xUO5of7v0.net
船橋、藤原とか飛び地だしな

711:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/29 02:20:56.45 UFoNJ36E0.net
目黒屋の話題が出てきても普通に付き合うけど
>>677みたいなこと言い出すバカがいるとなぁ

712:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/29 07:10:43.18 3L6l0ysPM.net
鎌ケ谷船橋あたり
マッスルカムバック

713:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/29 07:32:08.93 CW9R6QgT0.net
店閉めるたって同じ場所で内容変えてもう一回やるって話なんよね?
同じ経営者ってなったら悪評引継ぐのによくやるわ。

714:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/29 11:47:46.53 wBMJnQjHM.net
目黒屋もマゼロも境目にあるから鎌ケ谷スレ船橋スレでも話題にあがるが
両方ともそんなに語るような店でもないよな

715:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/29 12:22:29.24 ITS7RQp00NIKU.net
年内最後のラーメン食いに行こうと思ってたお店、コロナで今日から年内臨時休業…無念

716:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/29 12:23:34.33 UFoNJ36E0NIKU.net
Mだな
残念だ

717:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/29 12:25:06.43 UFoNJ36E0NIKU.net
いや他にもあるのか?

718:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/31 12:48:50.14 svj2GzAh0.net
との丸 船橋は店名とメニュー変えて再スタートか
屋号的には中華そば+餃子みたいな感じだけど
中華そばにして作業量とコスト下げたいんだろうけど、店内で餃子の仕込みあったら本末転倒だなw
流石に冷凍だろうけど

719:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/31 12:59:24.52 DFATHUeu0.net
柏であけた中華そばがうまくいってるんじゃね?
そこと同じにするとか

720:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/31 13:30:53.70 mtZGGVEq0.net
柏に出来た王道家プロデュースのラーショ行ったけどそこそこかなあチャーシュー硬いしあれなら鎌ヶ谷のラーショのがずっと旨いかな

721:ラーメン大好き@名無しさん
23/01/01 09:28:38.42 06jpjuQ/d.net
>>700
いしずゑなら先日行ってきた。
待ちが出るほど混んでたから、あれなら転換もありかもね。
家系よりは人を選ばないだろうし、何より、清水さんと揉めたんじゃなかろうか。
船橋は再び家系不毛之地に・・・

722:ラーメン大好き@名無しさん
23/01/01 10:43:00.99 YlVGvFBA0.net
>>702
ギリギリ薬園台があるけどな
船橋駅前に家系欲しいよな


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

421日前に更新/228 KB
担当:undef