@@@船橋のラーメン屋 ..
[2ch|▼Menu]
366:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/11 01:49:42.72 IHT+f/Lo0.net
とりあえずテキストコピーしろよ

367:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/11 02:41:17.46 kyLfyc7rd.net
しょーくん帰ってきてくれ…

368:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/11 10:40:11.28 YO8oNXcl0.net
>>352のURLどうやったら見られるんだ?「https://」のあとにつけてみたけど見れないぞ

369:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/11 10:41:02.45 YO8oNXcl0.net
「www.」をつけてみても見られない

370:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/11 11:16:45.02 3hlW9QTc0.net
Googleマップのドメイン足せって書いてるやん

371:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/11 12:21:35.13 SvWPBlY20.net
いつまでしょうもない話してるんだよ

372:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/11 16:35:21.84 YRBhhIWi0.net
レビュー流し見したけど大体
・待ち時間が長い(賛否両論)
・レアチャーシューが噛み切れない(レアの仕様)
・味が薄い(端麗になれてないだけ?)
この3つくらいしか叩かれてる要素ないし、好みの問題とタイミングの問題だししゃーないとしか
ちゃんと「旨い」って書いてるレビューもあるんだし誰もが100点満点出す完璧なラーメン店なんて存在しないんだしアンチレスなんて気にしなきゃいいのに
個人的にはプラスチックのコップ辞めてくれというレスに親近感覚えた、やっぱ1000円頂くにふさわしい雰囲気って大切だと思うわ
ジョッキはジョッキで雰囲気ないけどまだ温故知新のジョッキの方がコップのクオリティは高い

373:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/11 17:12:10.64 VzGJ+8L20.net
温故知新のジョッキは夜の使い回してるだけじゃん、1円もかかってないよ。
たかだか1000円台のラーメン屋でグラスで出されても別に嬉しくないけどなぁ。
内装や什器に拘るとキリが無いし、その分値段に跳ねちゃうからね。
3000円超えるような超高級路線なら理解するけどさ。

374:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/11 18:04:16.69 YO8oNXcl0.net
>>364
俺がなんでここまでムキになるかというと、こいつは大昔からこの板を荒らしまくってるからだ
店のアンチスレを立てたり、行ったこともない店の悪い噂流したり(ゴキブリを見たとかね)、
営業してるのに臨休と嘘をついたり、とんでもないクソ野郎なんだ
こいつの氏名は下の板で「K5」で検索すると出てくるよ
URLリンク(mevius.5ch.net)

375:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/11 19:08:39.73 O+qvXkRod.net
>>364
1000円「頂く」ねぇ・・・
アンチはいるのだろうが、擁護も必死で相当気持ち悪い

376:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/11 19:44:11.85 3hlW9QTc0.net
>>366
また出たよ妄想。
私は顔見知り客と通常客の差別について、それも含む客放置について、あの程度の味なのに変に持ち上げられてる不審さについてをこの板と、この板のバックナンバーに書いたことしかないよ。
ああ、あと当時の彼女が行きたいって言うから連れて行ってけど不味いって知ってた事で大喧嘩になった事実も書いたな。
普段レビューとか書かないし初見の店の参考にしか見ないけど、たまたま船橋ラーメン板見たら変に持ち上げられてるの見て過去の体験から頭には来た。
けど私の周りで起きた事実以外は書いてないし、他の板を立てたこともない。
この人は信者なのか店主なのか分からないが異常者なのだなと言うのが私の結論。

377:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/11 19:46:41.73 YRBhhIWi0.net
>>367
「客から1000円頂くならそれにふさわしい内装や雰囲気を出せ」という文章が店の擁護に見えるってどういうことだよ・・・
このスレ総失と文盲しかいねぇな

378:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/11 19:59:32.11 YO8oNXcl0.net
>>368
大多数の人間が素晴らしいと言っているものが酷いと思う時点でお前は正常な価値観がない

379:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW df02-93o0)
22/12/11 20:21:18.49 3hlW9QTc0.net
>>370
情報食ってる奴が言ってもな。
果たして何人が本当なんでしょうね。
露骨にやり過ぎて金で評価買ってるように見えるわ。
真実は大して美味くないラーメンが物語ってると思うがね。

380:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/11 20:27:02.44 IHT+f/Lo0.net
自分の行動範囲から
二葉・もりのは何度も行きたいけど
とものもとは一度経験して写真でも撮れば十分
再訪はないな

381:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/11 21:38:26.64 YO8oNXcl0.net
>>371
グーグルレビューで星4個以上は名店だよ
お前が味覚障害なだけだ

382:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/11 22:03:05.75 IHT+f/Lo0.net
なんだかとものもとって
豚骨魚介に次ぐ第二次またおま系って感じ
意識高い系というか
この手のお店は1回でいいよね、再訪はなし

383:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/11 22:06:22.26 n9GggNrx0.net
とものもととアンチの抗争もう飽きた

384:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/11 22:08:55.32 IHT+f/Lo0.net
飽きてるんだよ俺も、とものもとの話題
今はもう無いすうじの話題なら当時大歓迎だったけど
とものもとなんて糞つまらない店だしさ

385:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/11 22:39:07.02 YO8oNXcl0.net
>>376
お前すうじの営業妨害もさんざんしてたじゃん

386:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/11 23:06:23.24 IHT+f/Lo0.net
>>377
誰と勘違いしてるのか

387:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/11 23:10:42.56 k5vgKCcd0.net
有益なラーメン屋情報が欲しい

388:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/11 23:11:45.02 YO8oNXcl0.net
>>378
これお前だろ
スレリンク(ramen板)
スレリンク(ramen板)

389:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/11 23:16:05.90 4Hc5PSks0.net
>>379
ホントそれ
特定の店叩いてご満悦のキチガイとか消えて欲しいわ

390:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/11 23:18:01.99 YO8oNXcl0.net
>>379
二郎系の話はどうかな
柏は神工しか行ってないし市川はぶたけんしか行ってないしスレ違いも含むが、
俺が行った中での二郎系ランクとか参考になるかな
S:松戸二郎、BooBoo太郎
AA:千葉二郎、京成大久保二郎、小岩二郎、ぶたけん、もりの
A:二郎三田本店、千住大橋二郎、マゼロー、神工
B:亀戸二郎、


391:竈の番人、まるは極 C:無限大津田沼、宗庵 D:無限大船橋



392:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/11 23:21:06.30 KycipIYF0.net
船橋っていってんのに…

393:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/11 23:24:37.14 YO8oNXcl0.net
>>383
船橋と限った話を誰がした?
お前は旨いラーメンを食いに行くのに市外にすら行かないのか?
俺は片道500円越えても三田二郎本店に行ったぞ

394:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/11 23:30:46.94 KycipIYF0.net
スレタイ読めないんだね…

395:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/11 23:33:59.32 EjV00mOl0.net
片道500円縛り(三田を除く)男って他スレでも見るけど乞食自慢か?

396:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/11 23:41:58.37 IHT+f/Lo0.net
片道500円縛りとかさすがにアホすぎ
京成大久保二郎とか北習志野大勝軒とか
船橋じゃなさそうだけど船橋の話題はおkだけど他所の都市の話題は駄目だな

397:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/12 00:26:46.73 YPEOPzBS0.net
遠征上等ならバイク買おうぜ。コストも安いし。
日本全国のラーメン屋に行けるぞ。
船橋市内の行きにくいところにも行けるし。

398:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/12 01:24:34.77 EIlcc4If0.net
>>370
他者の言う事を微塵も容認しないで
自分の考えを押し付けるだけなら自分のブログかなんかでヤッテれば良いんじゃない

399:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/12 01:31:04.58 lUDcTaqT0.net
とものもとなんて全然大したことない
自分のいいと思うものを他人もいいと思ってると考えるのは大きな間違い

400:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/12 01:33:01.38 P4hxfM2c0.net
車の100倍死にやすいバイクなんて遠慮するよ、夏は暑いし。
船橋周辺は道狭いから、バイクが楽にはならないし。

401:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/12 01:42:38.74 QXgbaqh/0.net
正直ここまで来ると信者も相当やばいように見えるけど

402:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/12 01:49:20.57 YPEOPzBS0.net
>>391
そうなぁ言いたいことは分かるしその選択も正しいと思う。
でも乗ってみるとなんて言うかとにかく楽しいんだわ。
バイクに乗る理由にラーメンって程良いし。
なんか趣味でも探す事があったら思い出してみてくれや。

403:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/12 01:50:30.17 SpK2FMKId.net
マゼローの駐車場はバイク多い
あの身動き取りにくい道にぴったりや

404:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/12 01:54:12.55 lUDcTaqT0.net
美味いものを腹いっぱい食いたいから
とものもとなんて全然ニーズにマッチしてない
東京や神奈川に行けばとものもとより美味いラーメン腐るほどあるしな
つうかある程度各地食べ歩きすればとものもとのレベルの低さ気付くはずなんだが

405:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/12 02:04:53.69 ZJdWyBEe0.net
船橋駅周辺を原付でスイスイ乗り回してる者です✋

406:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/12 02:23:48.17 P4hxfM2c0.net
いやぁ、アラフィフになって今さら二輪の免許とかしんどい。
自慢じゃないが運動音痴日本代表級だし、すっごいアホな感じで事故死する自分が目に浮かぶ。

407:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/12 02:44:17.95 rMPThoQmM.net
船橋駅近辺ではとものもとのレベルは高い
都内とか遠征すればあの程度のラーメンは900円くらいで食べれるし値段が高いとは思う
交通費より安いし船橋に生まれた罪とか税だと思って我慢するしか

408:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/12 10:54:45.85 csaiTwKi0.net
>>372
二葉って旨いの?

409:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/12 11:13:51.03 Zcx6B42Wr.net
ここでいくらアンチ活動してもとものもとの人気には全く影響ないと思うんだけど……
無駄なことはやめたら?

410:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/12 12:15:32.36 jCgESX/v01212.net
>>382
二郎系と直系を一緒にするなよ
家系じゃねーんだから

411:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/12 16:42:20.47 YPEOPzBS01212.net
>>400
それ信者活動も同じじゃないか?
どうあがいても美味くはならないし。
私がされた事も変わらない。
ただ私は偶然見るようになったこのコミュニティの人には人生の限られた食事回数を無駄にして欲しくないなとは思う。

412:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/12 18:19:35.66 Ci+44FdKr1212.net
>>402
あの行列見てとものもとが信者に支えられてるような店だと思うの?
悪いけどあなた統合失調症にしか見えないんだよね
店に酷いことされたってのもあなたが店で暴れたり奇声を発したからじゃないの?

413:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/12 18:35:47.42 E5Io28Eqa1212.net
>>403
擁護もアンチも自由だけどさあまりアウトな発言しない方がいいよ
そもそも味の好みなんて人それぞれなんだから美味しい美味しくないで争っても仕方ないんだよ

414:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/12 18:42:45.42 lUDcTaqT01212.net
とものもと信者気持ち悪い
東京や全国レベルでみたら取るに足らない駄店なのに

415:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/12 18:48:02.55 QXgbaqh/01212.net
信者これいつまで続けるつもりなんだよ
自分でスレ荒らしてるの気付いた方がいいよ

416:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/12 19:19:43.06 lUDcTaqT01212.net
ともの元なんて全然大したことないんだし
船橋なんてローカルスレで何暴れてるの?

417:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/12 19:37:32.77 S/CVt1iRp1212.net
>>403
その行列作られたものじゃん。
わざと提供遅くして客を看板代わりにするなんて何年も前からコンサルが良く使う手だし、雑誌の内容やレビューは金で買えるんだし。
並んで食べて確かにコレなら納得とかまぁ分からんでもないってならない店な時点でお察しだよ。
自分の言葉でいかに素晴らしいか貴方が自分の感性、自分の言葉で訴えかけてきたことないよね。
レビューがぁばっかりで作られた情報に威を求めて自分が無いのよ。
もしも貴方が店主で頑張ってやってきた情報戦略だから正しいんだみたいなことだとすると腑に落ちちゃうな。

418:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/12 19:54:42.19 lUDcTaqT01212.net
>>399
すぐ近くのとものもとなんかより美味しいしCPも高いよ

419:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/12 19:59:20.30 OA4Z+gejr1212.net
擁護派もアンチも対消滅して滅びろ。

420:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/12 20:11:37.45 lUDcTaqT01212.net
とものもとの話題もううんざりだな
たいしてうまくもないつまらない店なのに
あの近辺なら
もりの・二葉・との丸家・目黒屋・・・
あとは船橋江近辺の店の話題の方が歓迎だ

421:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/12 20:12:42.12 lUDcTaqT01212.net
船橋江→船橋駅

422:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/12 20:15:17.06 QfHm7//ca1212.net
頼むから「とものもと」でスレ立てて移動してくれよ

423:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/12 20:15:49.90 lUDcTaqT01212.net
ド豚骨貫なんてわざわざ行ってみたくらいの貴重な情報だった
実際美味かった
とものもとみたいな糞店の話題よりもこのスレではそういう情報欲しいな

424:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/12 20:20:48.00 czwao80s01212.net
こうやって愚にもつかない子供っぽいアンチ活動を敢えてやって、
俺みたいな常連客の反発を待って荒らすのがK5=最高っす馬鹿=質問キチガイの常套手段だったな
術中にハマってはいけないな。こいつがいくら暴れてもスレが荒れるだけでとものもとの行列は途切れない
こいつツイッターでとものもとの批判をすることさえ出来ない腰抜けだからな

425:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/12 20:22:40.67 lUDcTaqT01212.net
>>415
他の人からも指摘受けてるけど
とものもとのスレ立てろ

426:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/12 20:30:55.09 ajfBeP59p1212.net
>>415
Twitterやってないんだわ。
露骨な論点ずらしですね。
お疲れさん。
スレを別に荒らしたい訳じゃ無いんでとものもとの一切合切NGにしよう。

427:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/12 20:33:54.48 QfHm7//ca1212.net
>>415
好きは好きでいいからさ他でやってくれよ

428:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/12 20:51:12.07 czwao80s01212.net
BooBoo太郎の専スレが立ったの


429:ニ同じ流れだな だが立てるならお前が立てろ。俺は絶対に立てない



430:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/12 20:52:26.07 lUDcTaqT01212.net
>>415
アンチだとかシンパだとか関係ないよ
お前は別スレ立てて他所でやれ
そこで思い切りとものもと称賛しろよ?

431:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/12 20:53:35.36 t0pVG7O201212.net
>>420
きみもそろそろおとなしくした方がいいよ

432:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/12 20:55:08.98 czwao80s01212.net
>>420
絶賛するほどとものもとが好きな訳ではない
系統は違うけど富田食堂の方がずっと好きだね
ただキチガイが的はずれな批判してたら我慢ならないだけだ

433:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/12 21:03:18.81 QfHm7//ca1212.net
平行線の話題に辟易してるから、折衷案として提案したまででスレ立てもしない移動もしない皆が煙たがってるのに同じ話題を続けるってお前らどっちもおかしいよ?

434:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/12 21:22:04.61 sQsX5qrNM1212.net
とものもとTKGニキが暴れてからスレが荒れたんだな
とものもとのTKGなんて全然美味くなかったぞ(笑)

435:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/12 21:32:34.51 lUDcTaqT01212.net
この糞馬鹿が現れてからスレが荒れたと思ってID検索したら・・・
電車賃500円ニキだったわw
169 1 名前:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a310-17Q5) Mail:sage 投稿日:2022/11/22(火) 16:25:24.33 ID:NRE36ay90
>>168
ホントに食べたの?あれを美味いと思わない人は居ないと思うが
間違いなく俺が食べた卵かけご飯で段違い圧倒的にNo.1の味だった

436:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/12 21:47:42.86 P4hxfM2c01212.net
あぼーんしてほっとけ。
荒らしに構うのも荒らし、だろ。

437:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/12 22:02:03.04 YPEOPzBS0.net
>>422
痛い程気持ち分かる。
流石に本人以外は分かってくれたように思うから溜飲下げていこう。

438:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/12 23:20:51.94 kQYsvB2A0.net
二葉ってラーメン美味いの?
店の面構えからしてイマイチ入りにくい

439:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/13 00:16:36.07 R6mRrMtz0.net
>>428
ラーメン530円チャーシューメン790円の店なんだからさっさといってこい
入りにくいの意味がわからんわ

440:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/13 00:42:09.57 1sJUGTs30.net
>>429
ものが積み上がっててうわぁって感じがするのと、
そう言う取繕わない店あるあるの顔見知り以外に疎外感を植え付けて来そうな感じがするから私も行って無い。
質問者の入り難い理由は他にあるかもだが、それでも美味しいって誰かが言ってくれたり、オススメな所に魅力を感じたら行ってみたいなって感じなんでしょう。
少しは他人に優しくする余裕を持ってはいかがですか。

441:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/13 00:50:33.69 R6mRrMtz0.net
廉価な蕎麦屋に入りづらいとか何アホなことを
530円でラーメン食えるんだからさっさと食ってこいw

442:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/13 00:53:44.43 R6mRrMtz0.net
うう入りづらい疎外感感じる
530円も出して不味かったらどうしよう
みたいなアホなこと言いたいの?

443:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/13 01:08:23.65 zJCiZF1QM.net
たかだか500えんぽっちで
入りづらいし本当に美味しいのか?
なんてウジウジしたやつなかなかいないな

444:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/13 01:16:11.62 R6mRrMtz0.net
二葉って73年前くらいに創業してる老舗なのに・・・
入りづらいとか馬鹿じゃね?w

445:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/13 01:16:29.45 1sJUGTs30.net
金じゃないんよ。
一食を駄目にする方が嫌なんよ。
人生で食べられる食事の量は決まってる。
それなのに不味くて嫌な思いして安銭で無駄にするとか恐ろしいわな。

446:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/13 01:21:08.71 R6mRrMtz0.net
>>435
馬鹿なやつだな
全然響いてこねぇわw

447:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/13 01:22:06.35 1sJUGTs30.net
>>434
知性も品性もないですね。
酔っ払いかな。
長年やって


448:驍フと因果関係ないですよ。 近所のコミュニティだけで成り立ってて他所者を嫌ってる店なんていくらでもあります。 教育って大事ですね。 ケーキを3等分に出来なそうな可哀想な人が頭に浮かびます。 強く生きて下さいね。



449:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/13 01:27:18.45 zJCiZF1QM.net
>>435
アホだな
二葉がなんで70数年も続いてるか
そんなことは思いも巡らせないで
ぼ、ぼくの人生のしょくじは限られてますし
入りにくいお店に入るの怖いです(涙)
ってか(笑)

450:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/13 01:31:40.46 R6mRrMtz0.net
3TNTと93o0って同一人物なの?
93o0のレスはいらないわ

451:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/13 01:32:23.72 Fk52wlqU0.net
ラーメン屋が怖くて入れないくせに屁理屈こねてるヘタレはママのおっぱいでも吸ってろや

452:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/13 01:36:05.83 1sJUGTs30.net
>>438
何で続いてるのか良い理由でよくご存知なら質問者に優しく言ってあげれば良いのでは?
それを出来ない人って終わってると思いますね。
一食の大切さは内蔵壊したり死期が近くならないと理解できない人も多いでしょう。
馬鹿にしても良いですが将来後悔するなんてダサいことしないで下さいね。
口調の感じを見るに刑務所行きも近そうですね。なるべく他人に迷惑かけないで下さいね。

453:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/13 01:38:08.84 zJCiZF1QM.net
確かに
93o0なんてただのクズだから
3TNTはどうかな?(笑)

454:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/13 01:47:19.84 1sJUGTs30.net
>>442
二葉がどうかと初めに聞いたのは私では無いですよ。
あまりに人間性の低いレスだったので老婆心からレスつけただけです。
一人に見えてるならそれはもう病気ですよ。
この方は某店の狂信者の方かな。
距離近いからぽいですね。
騙されたと思って病院行ってみた方が本当に良いと思いますよ。
人生好転するかも知れないですよ。

455:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/13 01:52:24.83 R6mRrMtz0.net
>>441
サンドイッチマンさが言ってたな
おまえちょっと何言ってるかわからないwww

456:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/13 01:54:00.63 1sJUGTs30.net
>>440
知能的に反論出来ないものは全て屁理屈と言いそうな方ですね。
しょうもない事言ってないで自分の親を大事にされた方が良いですよ。
酷い毒親だと言うならその限りでは無いですが、世話になった人ぐらい居るんじゃ無いですか。
その人ぐらいは大事にしてあげてくださいな。

457:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/13 01:55:05.25 R6mRrMtz0.net
>>443
>>441
サンドイッチマンさんが言ってたな
おまえちょっと何言ってるかわからないwww

458:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/13 01:59:53.31 zJCiZF1QM.net
船橋スレにはたまにキチガイが降臨するんだな(笑)
93o0か?今回は

459:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/13 02:05:16.45 1sJUGTs30.net
>>444
分からないならそれで良いと思いますよ。
私も少しでも可哀想な人が減れば良いな位でレス付けただけですし。
ただ本気で真っ直ぐに思った事投げました。ヘラヘラしてないで自身と向き合ってみてはどうですか。

460:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/13 02:06:21.68 R6mRrMtz0.net
極めて普通の対応だと思うだが・・・
なにが彼=93o0の琴線に触れたのか?
しかも93o0は当事者の3TNTなのか?
まったく意味不明
428 1 名前:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 27ed-3TNT) Mail:sage 投稿日:2022/12/12(月) 23:20:51.94 ID:kQYsvB2A0
二葉ってラーメン美味いの?
店の面構えからしてイマイチ入りにくい
429 1 名前:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ c7ad-x2QE) Mail:sage 投稿日:2022/12/13(火) 00:16:36.07 ID:R6mRrMtz0
>>428
ラーメン530円チャーシューメン790円の店なんだからさっさといってこい
入りにくいの意味がわからんわ

461:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/13 02:09:10.29 JkcjrQco0.net
多分同じIPのPCとスマホを使ってる。

462:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/13 02:09:51.61 1sJUGTs30.net
>>447
知能が低い事に向き合えない、他人に優しくする事も出来ない貴方こそがキチガイなのでは。

463:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/13 02:13:30.67 1sJUGTs30.net
>>449
質問者の意図を汲み取ろうとすらせずに全否定してますね。
感性が粗暴だから気付けないのかな。

464:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/13 02:14:02.55 zJCiZF1QM.net
たかだか500円で
人生で食べられる食事の量は決まってる
だなんてアホが暴れてるスレはここですか?(笑)

465:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/13 02:16:29.2


466:2 ID:1sJUGTs30.net



467:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/13 02:17:12.45 UsS/XWZM0.net
また変なの出てきててわろち

468:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/13 02:18:05.95 1sJUGTs30.net
>>453
逆だ逆。
人生で食べられる食事は限られてるのに500円の安飯で済ますなって考えだ私は。

469:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/13 02:34:30.30 DRfIGWCM0.net
(ワッチョイW df02-93o0)
こいつ怖いって…

470:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/13 03:07:01.01 9rHyw+NTM.net
二葉は糠漬と味噌汁がうまい

471:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/13 03:19:25.62 ilFeWx3PM.net
まぁ二葉が入りづらくて怖くて一食無駄にしてしまいそうで不安で・・・
なんてアホな奴は二葉にいかなきゃいいってだけの話だわな
来なくていいからバーカ(笑)

472:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/13 05:43:52.81 QViMiyS8a.net
目くそ鼻くその争い

473:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/13 06:52:29.08 1sJUGTs30.net
>>459
ちゃんと質問者の意図を汲んで真摯に答えてやれって事がそんなにも分からない事なんですかね。
哀れな奴だ。

474:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/13 07:03:30.69 Unpr3Vjf0.net
深夜にヤベェ奴が現れた

475:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/13 08:27:42.05 jxsx0Sif0.net
二葉はとくに常連同士のなれ合いがどうとかないので普通に入ればいいと思います

476:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/13 10:26:11.70 +5HfJK4q0.net
二葉ってたまーに行くけど金曜とかにドカ食いしたくてカツカレーの大盛とかしか頼んだことないな
そういやラーメンあったっけって思い出した
あと蕎麦屋だったな行く時間帯的に基本飲んでる人しかおらんけど

477:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ c7ad-x2QE)
22/12/13 10:34:00.60 R6mRrMtz0.net
麺類だけじゃなくてカツカレーも各種定食もあるし使い勝手がいいな
ちなみにそうめん以外は全て自家製麺

478:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/13 10:38:29.26 QViMiyS8a.net
目くそ鼻くその争い

479:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/13 10:50:13.01 iokGoh6dM.net
駅からの帰り道だけど
とものもとは一回だけで充分
二葉はちょくちょくいきたい
って感じだな

480:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/13 10:54:51.65 iokGoh6dM.net
そういや二葉って複数店舗あるんだな
自分が行ってるのは第一支店と呼ばれてるところ

481:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/13 11:11:17.14 R6mRrMtz0.net
>>460=>>466
お前はチンカスか?w

482:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/13 12:04:18.04 06ZEIljQ0.net
500円云々より金よりカロリーとかそういうのを気にしてしまうな
クソみたいなラーメンを食ってもおいしいラーメンを食っても摂取するカロリーや脂肪といった罪な栄養素はほぼ一緒
それなら旨いラーメンを食いたいと思うのは当然の事
体系に無頓着なラオタや代謝の高い若者には無縁な話だが君達もいずれそうなる

483:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/13 13:56:15.70 R6mRrMtz0.net
とものもとTKGニキの次は人生の食事限られてるニキか
船橋スレは呪われてるな(笑)

484:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/13 13:57:52.84 vhL6pWqTM.net
行ったことない店入るの怖いニキじゃねw

485:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/13 14:16:48.03 DRfIGWCM0.net
一難去ってまた一難
なんだこのスレ誰かに荒らせって指示でもされてるのか?

486:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/13 14:29:15.05 V5AduokpM.net
美味いラーメン食べたいって意見はわかる
食べたいラーメン我慢して嫌々食う他のラーメンは不味さ二倍だからな
竈で食べようとしたら当たり前のように今日も臨時休業日
ここんとこずっと火曜そうだから分かってたけど客の事考えてないわ
とものもとみたいに最初から営業カレンダー用意しろよ

487:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/13 14:45:42.47 K00Hj2f2r.net
北習大勝軒やら赤坂味一やら、船橋スレは昔から常に荒れてたじゃん
同じやつが暴れてるんでしょ

488:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/13 15:21:33.09 JkcjrQco0.net
>>474
前から定


489:x日と宣言しているけど。 そもそも怪我で営業不安定なのは前々から分かってるのに、twitter見てから行けとしか思わん。



490:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/13 15:43:06.76 R6mRrMtz0.net
今度は
竈の定休日いちゃもんニキか(笑)

491:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/13 15:44:52.07 R6mRrMtz0.net
>>474へのレスな

492:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/13 17:23:24.62 HaxBRlTJ0.net
とものもとの話題を挙げればキチガイ召還できるんだな

493:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/13 19:18:01.39 RHhVynNUd.net
以前のすうじ叩きに比べれば可愛いものだよね

494:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/13 20:02:27.18 z33jQLJJa.net
>>480
すうじネタより酷いと思うよ

495:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/13 21:00:09.99 re+j30TW0.net
すうじは接客悪いのが有名だったから叩かれても誰も文句言わない
ところがとものもとは高い以外文句のつけようがないから俺みたいのが噛みつく

496:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/13 21:15:55.18 +gjfIH6br.net
>>482
信者もうやめなって
自分がスレ荒らしてるの気付けよ

497:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/13 21:37:27.52 Unpr3Vjf0.net
500円乞食さん元気ですねw

498:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/13 21:39:25.48 re+j30TW0.net
ラーメン一杯に1000円まで交通費をかけてどこが乞食だ?
お前も松戸とか柏いけよ

499:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/13 22:00:17.07 06ZEIljQ0.net
ラーメンの為に往復1000円出せるような人が選んだ店が船橋のとものもとっていうのがモヤモヤする
都内に行けばもっと色々あるだろうに

500:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/13 22:05:53.03 re+j30TW0.net
>>486
船橋市の数少ない選択肢のうちの一つだよ
船橋市だと、喜んで行くのはとものもと、赤坂味一、もりの、西口大勝軒、京成大久保二郎くらいかな

501:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/13 23:33:07.70 JkcjrQco0.net
東武は12/8かららーめん菊次郎。
特製豚めん1100円とあるが、本店には無いメニュー?
3/2にららぽ西館フードコートに札幌味噌Fuji屋オープン。
魚介豚骨背脂系の味噌ラーメンがメインらしい。
他に支店が無くてもフードコートに店出せるんですね、セントラルキッチンはどこに?
スープはどうやって取るんだろ。
どっかの企業がライセンス買いしてる感じなのかな。
ラーメンじゃ無いが、船橋しらぬひが12/12にオープン済み。
四谷政吉で修行したのか移転先なのかは知らない。
ラー油入り蕎麦のカテゴリらしい、肉か小海老天つけそば。

502:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/14 09:00:16.24 a4QqMFTua.net
目くそ鼻くその争い

503:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/14 09:03:47.74 jclMqkAL0.net
船橋のソースラーメン食ってみたいけど
遠くて行けないわ

504:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/14 09:08:14.03 OcEtRLHB0.net
>>490
うっすいしゃばしゃばソースにラーメン入ってるだけだぞ

505:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/14 10:10:55.80 JAIRvqt8M.net
寒くなって
味噌らーめんなら
でめきんだったが移転しちゃった
阿修羅の胡麻で我慢するか
中華そばが好印象だった
温故知新の味噌が気になる

506:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/14 10:13:37.79 PSFey2Rl0.net
で二葉は何が1番旨いの?

507:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/14 10:45:14.01 ZZ9urAbBM.net
>>321
大盛を頼んで量にビックリするための店のようだ
ご飯類はご飯2.5合だと

508:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/14 10:55:03.33 t+rR8XNL0.net
>>494
キミはどこにボール投げてるの??

509:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/14 11:42:48.22 ZZ9urAbBM.net
すまぬ行火ミス
>>493だったわ

510:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/14 12:46:48.78 Et7Hln8/0.net
ソースラーメン食ったことないけど
塩原のスープ入り焼きそばに似てるのかな?
こばや食堂のスープ入り焼きそばは美味かったな

511:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/14 17:01


512::39.43 ID:8CD2obv60.net



513:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/14 17:16:21.81 Et7Hln8/0.net
>>498
ステーキテキサスの隣の店だな
外壁塗装谷川建設になってるみたいw

514:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/14 18:40:39.55 34FTVVDM0.net
>>496
ちなみにカツカレーとカツ丼両方完食したけど
カツ丼はカツに対してご飯が多すぎって感想
カレーはルーの量も結構あるのでライス食いきれるなら問題ない

515:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/14 20:30:58.70 Swvkhbv+M.net
>>493
糠漬と味噌汁

516:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/14 21:00:33.50 sB6BYnI+0.net
>>493
ラーメンではもやしそばが旨いってここで見たな

517:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/14 21:38:48.23 mbtfVxC/0.net
五目そば大盛りは量多い?二葉

518:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/14 22:35:37.07 y+a6suMB0.net
阿修羅のソースラーメン美味しかったよ

519:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/14 23:51:53.23 pBBMj/Wwa.net
>>504
阿修羅の名前聞いて年内久しぶりに行きたくなったわー
昔はごま味噌と言えば軍団ラーメンへ行ってたんだけどな
軍団ラーメン好きだったなぁ

520:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/15 16:15:16.29 ZDRXra+F0.net
>北習大勝軒やら赤坂味一やら、船橋スレは昔から常に荒れてたじゃん
昔からこのスレ見てたわけじゃないからわからん
どう荒れてたの?

521:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/15 16:32:08.52 bs3rMcgVr.net
>>506
北習大勝軒はアンチスレが立って、赤坂味一は専用スレが立ってた
荒らしが信じられないほど情緒不安定で荒れ放題だったな

522:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/15 16:51:07.16 r4h+QQ9u0.net
温故知新の生姜醤油年内一杯か

523:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/15 18:13:31.82 PyZyzobhM.net
>>508
温故知新は全般的に旨いんだがいまいち味が薄いんだよな
俺はキチガイだからもっとキチガイみたいに濃くしてほしいんだが
卓上にカエシ置いてもらうとかでもいいんだが何種類もラーメンがあるから現状難しいわね

524:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/15 20:19:03.40 7ioVIlD60.net
温故知新は普通に「味濃い目」って言えば通るよ
船橋のラーメン屋は昼営業ばっかりで社会人には辛いわ
青葉もデパート内だから閉店早いし夜にラーメン食おうとすると微妙な店舗しか残らん
ギラギラも営業時間短くするって言ってるしこれだけラーメン店が昼営業ばっかりなのは船橋を夜にうろつく人がマジで減ってるんだな
船橋はラーメン不毛の地なのではなく夜の船橋自体がオワコンなのかもしれん

525:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/15 21:10:46.38 BjEYYJvt0.net
船橋に限らず、どこも夜は死んでるでしょ。
未だに宴会すると怒られるし。
それでも昔に比べると深夜飯の選択肢は増えたよ。
20年前とかだと松屋くらいしか夜中に飯食うところがなかったし。
(なので南口の松屋は常時混んでて、売り上げ日本一を誇ってた)

526:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/15 21:43:52.81 WEu8VubJa.net
ラーメン屋の選択肢は狭まっているけど(〆にラーメン食べる層がいない)休日前の船橋は結構酷いよw
以前ほどではないけど人は多くなってるよ

527:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/15 22:57:21.30 16LRofomM.net
>>510
温故知新は味濃いめって頼んでもキチガイにはまだまだ全然薄いんだよ
別の店だけど、昔よく行ってた店で「キチガイみたいにしょっぱくしてくれ」って頼んだらホントにキチガイみたいにしょっぱくてぶっ飛んだことが一度だけあるのは良い思い出
頑張って全部食ったけど

528:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/15 23:21:56.22 ZDRXra+F0.net
ラヲタは味覚音痴だってエピソードか?
お前は味障なんだなw
でも俺もそうだわ



529:R岸さんも言ってたわ しょっぱさこそ旨さだってな



530:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/16 04:22:54.25 /Ki6pbDx0.net
どっかの有名シェフも、塩は勇気って言ってた。

531:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/16 04:24:50.31 0W4pRuPf0.net
温故知新でもキチガイ濃い目で頼めば?
>>513

532:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/16 05:14:51.40 LSbKO1m00.net
温故知新は居酒屋の片手間でラーメンを作ってるから
ラーメン好きのニーズがどこにあるか今ひとつ理解できてなかったのだろう
あと温故知新は醤油ラーメンは普通で生姜醤油はそこそこで
味噌ラーメンが一案美味しいらしいな
youtubeでそんな動画見たわw

533:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/16 08:39:54.75 j6654PLsH.net
ラーメンではなく情報だけを召し上がってらっしゃる?

534:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/16 11:29:56.83 OTdsgSy50.net
芹沢達也かよ

535:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/16 13:41:31.24 3b7rUfPBM.net
赤坂味一はカウンターにひっそりとカエシ置いてるんだよな
一個しかないからアクセスしづらいけどキチガイに優しい

536:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/16 19:10:02.50 kIfC3K9s0.net
神保町 覆麺でスープたっぷりのんだら
凄い頭痛に襲われた事ある 怖いわ

537:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/16 23:35:26.04 GN6XtSJod.net
夜遅くまでは宗庵くらい?

538:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/17 00:12:34.92 sb3XLRUC0.net
>>522
無限大も遅くまでやってた気が

539:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/17 01:22:31.00 C4oKJaRt0.net
そういや無限大の少し奥の右側に数年前にラーメン屋出来て威勢のいい店員達(堅気に見えない感もあった)がいたけどコロナもあってか休業した後あっさり閉店しちゃったな一回しか食べた事なかった
食べた事ある人いる?

540:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/17 04:43:33.96 7b/RIaMp0.net
船橋駅800m圏で24時以降やってるのは
日高屋
戯拉戯拉(多分深夜は止めちゃう)
マルヤス酒場
963
宗庵

まるは
志源商塾
食べログ情報なんで、今の最新かは分からない。

541:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/17 08:29:51.78 qT2sFRK00.net
船橋市だと
なりたけ・3代目まるは・かいざん・弘・嘉祥
九十九ラーメン・963・戯拉戯拉・竈の番人・宗庵
とかが24時以降のネットおすすめか?
横綱千葉NT店も一応船橋市なんだな

542:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/17 08:52:21.08 7b/RIaMp0.net
ごめん、無限大忘れてた。

543:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/17 08:59:18.24 7b/RIaMp0.net
京成大久保の戯拉戯拉2号店が12/17仮営業だそうな。

544:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/17 09:01:12.13 yRzptvUOM.net
戯拉戯拉
背脂もあるらしいな

545:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/17 09:32:57.18 sIMh/3jV0.net
まあ22時以降って結局近所しか行けないし西船橋かいざんくらいだわ
それよりも22時以降にほぼやってる店少ないことの方が問題よ

546:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/17 09:42:43.49 RpSyiNFHM.net
深夜までラーメン食べる元気はないなぁ

547:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/17 09:51:00.90 7b/RIaMp0.net
現実問題として、22時以降も営業しようと思ったらラーメン作る人間がもう一人いるんだよ。
11-22時の通しでさえ拷問、15-17時閉めて休憩しないと体が持たない。
普通は週に1日しか休めないし。
上げ下げや皿洗いのバイトはなんとか調達できても、ラーメン作成任せられる人間は貴重だし、
それなりのお給料は払わないとならないし、自信が付いたら独立しちゃう。
会社としてやってるとこならいいけど、個人店だと難しいと思うな。

548:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/17 10:17:57.51 sIMh/3jV0.net
>>532
王道家みたいに毎日20時間勤務とかすれば可能だな
普通に考えてあそこ異常だろ

549:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW daed-X4eF)
22/12/17 12:41:57.37 XX6M6Qep0.net
習志野台にがんこ系列で遅くまでやってるとこあったような

550:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/17 13:21:45.93 2wd6oIg1M.net
>>527
無限大は要らんわ

551:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/17 14:45:07.76 toFCYf2GM.net
大久保さんのとこの店が開店早々閉まってて草

552:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/17 15:09:17.56 Zz+Y2Z6Q0.net
昔、一丁が18時から2時位まで営業してた気がする

553:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/18 12:02:41.44 gqgn323m0.net
竈の番人の閉店日時告知出たら最後に食いに行こうかなと思ったのに唐突にサ終告知出すソシャゲの如く死んで草生やす余裕すらないんだけど・・・

554:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/18 14:53:55.56 uKswVSr90.net
もともと11末で閉店なのを延長営業してたんだから、しょうがないよ。
戯拉戯拉2を試験オープンした時点で予想出来ただろうし。

555:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/18 20:39:03.28 Mf12uc4G0.net
わいは無限大好きやで👍
URLリンク(i.imgur.com)

556:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/19 00:22:22.06 zWI4EGuO0.net
竈の番人終了しちゃったのか
>>540
オレも結構好き

557:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/19 12:01:42.49 SCcD2dwl0.net
>>50
ヘリで長野まで蕎麦食いに行く奴がいるくらいだ
なんともないやろ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

436日前に更新/228 KB
担当:undef