神戸のラーメン屋 ざっと67杯目 at RAMEN
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
750:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/07 17:44:28.45 zUmvQSQC0.net
>>738
凄いとこ比較するね

751:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/07 18:55:33.29 R9i+cCH70.net
蘭州麺はラーメンちゃうしな

752:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/07 23:12:53.46 9uNzpEjIM.net
鴨んとこ、コウガっぽくなってるなw深くは語らんが

753:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/07 23:13:29.33 9uNzpEjIM.net
三宮では賀正と蘭州ばっか行ってる。街の中心から近いし混んでないのも良い
縁も近いからなんだかんだで行っちゃう

754:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/07 23:18:54.65 voahRhRZd.net
>>744
え?ギャグ?

755:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/07 23:40:32.17 AemHEtvd0.net
蘭州拉麺の細麺とかへんな油そばよりよほどラーメンやん・・・
あれだめなら淡水軒とかも古典的しなそばやしアカンやろ

756:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa2f-vJgy)
[ここ壊れてます] .net
>>712
和歌山ラーメン大好きで一番行くスーパーがトーホー六甲道な俺へのご褒美になると嬉しい

757:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/08 13:16:48.34 kOVqpGDs0.net
>>712
> 味もパチもんなんだろうかねぇ
和歌山でも和歌山の丸高レベルとかだとホントにガッカリするからなぁ
井出商店もいつの間にか麺が悪くなってるし

758:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/08 15:56:19.56 hUt5bOZQd.net
>>748
和歌山でもアロチ丸高以下なんて腐るほどあるぞ?
あの程度なら平均点といったところ

759:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/08 22:42:48.01 SCZIlgV80.net
丸味商店、名前は丸美っぽくてメニューは神戸丸高みたいなんだが
特製とかキムチラーメンとか、半チャーセットとかあるw

760:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/09 01:26:22.56 PQnJ0wZ1d.net
新店でチャーハン置いてるラーメン屋少ないからちょっと期待しとくわ
丸高のチャーハンも美味いし似た感じなら嬉しいな

761:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/10 07:57:25.22 jafOR+9E0.net
まこと屋の赤辛牛じゃんが1番旨い

762:ラーメン大好き@名無しさん (マグーロ Sr03-H/N1)
[ここ壊れてます] .net
>>752
久しぶり聞いたわその店の名前

763:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/10 19:13:20.86 jfYodAvEr1010.net
関東でやってる大つけ麺博
チョンマゲ出てるやん
あそこ 関東の結構有名な店の店主
プロデュースやねんて

764:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/10 19:21:26.44 Y3pNK+xZ01010.net
チョンマゲは本店は高知だっけ

765:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/10 21:43:38.58 qfkTZgwe01010.net
今インスタ巡ってたら
東京の有名店
八咫烏の店主がプロデュースしてるらしい
なんでまた神戸に

766:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/11 12:26:20.02 fBQRVMK6d.net
丸味商店行ってきた
初日の11時開店早々にスーツ着て酒飲みまくってる集団は何なんだと思ってたけど帰りの挨拶の感じからして関係者っぽかった
外待ち作りたくてサクラ使ったか
伝票は完全に店預かりで客席には置かれず会計は後払いのテーブル会計なんだけど
他の席との伝票取り違えがあったのか会計トラブったりしてた
テーブル会計なんだからラーメンが何ラーメンだったかは分からずとも目の前にある皿が焼き飯皿が餃子皿かくらいは見てわかるだろうになぁ
なんなら立って会計待ちしてる客に全然気付かないどころか新規客と勘違いしてる風の対応取ってたし悪意ある客なら食い逃げ余裕そうで心配になる
素直に伝票客席に置くか店先に券売機設置した方が良いと思った
で、肝心の味は
丸高最高ってことで

767:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/11 12:30:36.31 hLf7XLYR0.net
新規開店直後のドタバタはともかく、丸高以下なら存在意味ないな

768:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/11 12:51:37.27 MvV7MdfVa.net
丸高のよさは丸高みたいな違う店ができたらよくわかるな

769:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/11 13:23:03.74 hLf7XLYR0.net
運営元がどこか知らんがパクリ精神がひどすぎる。さすがに個人じゃないだろうし他にも飲食とか別名義でやってそう

770:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/11 13:36:24.38 dBm8MEfda.net
丸味いってみようかな並んでるかなー

771:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/11 13:54:19.96 Bv5LYkrv0.net
俺も丸味行ってきた
やっぱりあのスーツ客の集団は関係者よな
食べログで見た感じプレオープンもしてたみたいなのに初日のオープン時間にいるのは行列作りを疑われても仕方ないと思う
あれのせいで最初めちゃくちゃ時間食われたのは印象よくないなあと思った
オペレーションは初日だからまあグダってるのは仕方ない
味は好みもあるし悪くないかなとは思ったけど、チャーハンが凄くウェットだったのが気になったかな
歴史ある店と比べるのは酷ではあるけど今のところは丸高優勢だとは思う
少し距離があるからあとは今後の改善次第じゃないかな

772:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/11 15:06:28.03 dBm8MEfda.net
丸味いってきたよ
店内ばたついてんのはしゃーないね
薄目の和歌山ラーメンだった。スーパーに売ってる生麺の行列のできる店の和歌山よりちょっとそれっぽい
まだおいしくなるんじゃないかと期待はあるなー

773:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/11 15:14:21.95 hLf7XLYR0.net
近いうちに近所行ける予定ないから開店祝いの花の送り主とかの写真とかみたいな
会社とかの関連でいろいろ分かることもある

774:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/11 16:45:50.99 Bv5LYkrv0.net
>>764
写真は撮ってないけど入り口真横にはオーゼットカンパニーって会社の花があった
焼肉と居酒屋がメインだけどラーメン屋としては大阪の福島壱麺やってるところだからそこの運営なら期待はしたい

775:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/11 17:26:18.49 Sv0KqRG/M.net
三ツ星製麺所いってつけ麺食べたが
いまいちだったなぁ

776:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/11 18:01:45.30 pclOTYXir.net
絶対サクラつこてるとこあるよな
どことは言わへんけど
そこまで並ぶ?てとこ

777:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/11 18:09:37.25 1CNdtFe10.net
そこまで並ぶ?て思った店てーと、和海とか?
神戸市内でそこまで並ぶ店あるっけ?

778:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/11 18:10:13.81 hLf7XLYR0.net
>>765
あそこが噛んでるのかー。まあ、様子見かなぁ
サクラといえば、食べログとかグーグルにわかりやすいサクラの書き込みとかも見る

779:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/11 18:13:13.87 m+CMSJZ7a.net
>>767
著名ブロガーに記事を書いてもらうとかYouTuberに投稿を依頼することはあってもサクラを使うのは効率悪いからないと思う。
1日だけやっても効果無いし続けないと効果は出ないのでサクラを使うのは無駄だと思う。

780:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/11 18:22:54.32 1CNdtFe10.net
>>770
とは言え762の言うスーツ客は(サクラかどうかは別にして)かなり感じ悪いな

781:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/11 18:25:37.14 YYvY8P9hd.net
今日の丸味商店のスーツ集団は正確には店が呼んだサクラというか経営母体の人達が視察って名義で昼から経費でタダ飯タダ酒に有り付きに来て好き勝手荒らして帰ったって印象を受けた
その間一般客のオーダー提供は遅くなるわ片付けや会計もごたつくわで正直邪魔だったわ
店が呼んだサクラならもうちょっと一般客装って上手い事やると思う
既存の人気店舗の店名パクるようなとこだしお上の人らは自分勝手な人等ばっかりなんだろうなぁといった印象
現場の人らの頑張り次第で今後伸びるかもだけどそういうとこなら現場の声が反映されるかも微妙よなぁ

782:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/11 19:03:20.60 hLf7XLYR0.net
迷惑すぎるな
本部がある系の新店オープンのときには正装の人が数人様子見に来てるのとか見かけるのはよくあるが手伝いはしても邪魔はしてない

783:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/11 20:02:51.23 7jGetcwa0.net
丸味商店
ランチ半チャンラーメン1000円で
ラーメンに関しては、まあスープの味はこれからだけど美味い不味いは別にして丸高よりは安定してそう
麺は悪くない
丸高となら近い方、和歌山にあったら結構通うと思う
チャーハンは好き嫌いが分かれるしっとりしたタイプ
半チャンでゴハン一膳分しっかり
オペは現状バタバタしてる
オーダー聞きに来ないとか、テーブルのセルフのコップの数が席数以下だとか、まばらなティッシュの配置、店員の動線上にある殺してやろうかと思うほどクソオブクソのレジ位置など課題は一杯
店員さんがタメ口だったり昼間からビール2杯3杯と頼んでる客連中は、上の感想の派生系か
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

784:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/11 20:08:40.48 hLf7XLYR0.net
あそこが三宮で長いこと受け入れられてるし、西宮の支店もうまい事いってるっぽいから間の六甲道ならうまくいくやろってパクりみたいなメニューで出したのかな

785:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/11 20:24:09.59 7jGetcwa0.net
限定ラーメンの色気の出し方が気になるな
値段も決め打ちだし
まあ美味いなら文句はないけど、やっぱベチャッとしたチャーハンは気になるな
米は白米の状態なら美味い調整なんじゃろうか?

786:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/12 00:35:35.98 kLAIm/TG0.net
丸パクリみたいな名前付けるのは理解出来んな

787:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/12 07:49:24.41 JBS4Hmiy0.net
先日もっこすの並びをみて
ふと思った、、神戸ってあの味で皆慣れてるから
ある意味難しいよな

788:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/12 13:15:57.55 JYXAC/M00.net
11月の来来亭無料のやつも天一みたいにアプリだったら面倒だな

789:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/12 13:23:44.67 ++mRy26k0.net
>>779
無料w 無料に群がるなよ 

790:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/12 15:57:06.25 4X77RSTud.net
お前ら疑問に思わんか?
このスレでいつもなら新店出来てもレポなんて1~2件なのになんで今回こんなに多いんだ?w

791:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/12 16:04:08.39 ++mRy26k0.net
神戸がレベル引くから ヨソから出店して


792:ュるねん 神戸オリジナルの店て何店舗よ



793:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/12 16:04:32.96 ++mRy26k0.net
訂正~レベル低いから

794:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/12 17:34:03.44 fzMcd/od0.net
三七十家って、他の家系より美味しいですか?

795:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/12 19:04:16.35 ++mRy26k0.net
家系ラーメンは西では濃すぎて
一部のマニアしかウケへんやろ

796:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/12 20:23:38.37 sQOwEYzdr.net
>>784
っていうか、神戸では他に選択肢がない
>>781
水道筋の2店舗とか結構行きにくいからかなぁ
自分は両方感想書いたけど

797:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/12 20:52:07.02 GHNFTUMS0.net
レビューがサクラだったら関係者がどうとか書かんでしょww
行ったから書いた、それだけだぞ

798:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/12 20:58:23.70 IVIlY8aOd.net
レポ読んで良い印象受けて俺も行こってなる内容じゃないからなw
立地と丸高を期待させる和歌山ラーメンってので釣られた奴が多かっただけよ

799:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/12 21:21:32.18 LTo9qoOf0.net
家系なんてクソまずいラーメンは神戸では流行らんよ
味覚障害くらいだろ、受け入れるの

800:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/12 21:39:27.39 uvOmdEjT0.net
>>709
いってみる
ありがとう

801:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/12 22:02:22.71 tPiSSkmZ0.net
>>757
>>762
772
先行レポありがとう
丸味商店Google口コミ見たら画像で
「本日は試食会 関係者さま向け」って張り紙してたね
また六甲道寄る機会あったら行くわ

802:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/12 22:04:25.34 OIzVaMtla.net
シビアな舌してる人は大変だね

803:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/12 22:16:19.73 LTo9qoOf0.net
>>790
不味かったならやめとけ

804:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/12 22:16:36.89 LTo9qoOf0.net
>>793
不味かったから、だ
すまん

805:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/13 15:06:19.40 f17ApAYa0.net
ニューラーメンショップ オリジン
いつもありがとうございます。
オリジンは今日も朝9時から開店いたします!
現在、味噌ラーメンを開発中です。
多くのお客様からのご要望が有り、醤油一本でやるつもりで当初いたしませんとお伝えしたお客様には大変申し訳ありませんが、味噌も近日中にご提供いたします。
ご来店お待ちしていまーす。

806:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/13 15:07:52.37 f17ApAYa0.net
味噌ラーメンファンが多い地域なのか?

807:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/13 15:49:55.14 Xy2yG5Kb0.net
会社とも自宅とも遠いしラーショは興味なかったが味噌やるなら行ってみたい。神戸阪神間は味噌が弱すぎる

808:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/13 16:09:19.50 q5YgZRYGd.net
>>796
いや、時期の物だろ
冬になると味噌ラーメンを出す店なんて他にもあるやろ

809:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/14 23:27:21.47 52QWo955d.net
客が来たら嫌な顔するとか客がいても連れと遊んでるってわけじゃないんでしょ?
ノーゲストで暇なときくらい休ませたれ
経営側からしたら勤務時間中に規約の賄い越えた料理作って関係者以外にまで振る舞ってるのは問題でしかないが俺らからしたら知らんがな
>>810みたいなのがいる店は客として無理だが

810:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/15 16:24:45.45 HuN6O3QU0.net
西元町の駅の上の辺にラーメン屋出来てて500円セールやってたで

811:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/15 21:28:24.69 qpX45CDqd.net
>>800
検索しても見つからないから散歩がてら行ってみたけど結局見つけられなかったんだが何てお店?
西元町駅らへんっ事だから花隈駅


812:謔關シ、神戸駅より東の間をぶらついてみたんだけど そもそもこの時間じゃもう閉まってて暗くて見つけられなかっただけかもだが



813:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/15 21:31:09.67 HuN6O3QU0.net
名前覚えてなかったが検索したら麺食楽ってところ

814:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/15 21:47:20.51 qpX45CDqd.net
>>802
有り難う
ガチで駅に引っ付いてる感じの場所ね
なんで見落としたんだろう…
また明日行ってみますわ

815:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/16 05:29:40.08 gQz9cZ2Za.net
>>802、834
麺食楽て元町駅じゃね?
並びはこんな感じ↓
[吉鳥][ひろかつ][麺食楽] [優][四興楼][阪神元町駅、WINS]

816:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/16 05:43:22.33 gQz9cZ2Za.net
>>803
西元町には無いから気をつけて
元町駅にあるよくラーメン屋が入れ替わるとこにある
食べログとかにある住所はなんか知らんけど間違ってるから気をつけて
ガォー(笑)の人とか口コミ書いてる人は「元町駅」ってちゃんと書いてるから
>>802
自分で直接見たり食べたりして教えてあげたワケじゃないんかな?

817:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/16 06:19:23.83 tg9D9PM+r.net
麺食楽て食べログがガオー含む2件しかないのに住所間違ってて、Rettyでもガオー1件しか口コミないのに住所間違ってるから、ガオーが住所間違って編集してる説ないか?
ちなみにラーメンデータベースは口コミ0で住所元町駅近くで合ってる

818:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/16 08:17:40.56 7+8O3ugca.net
>>806
食べログは住所は合ってるけど地図表記が違う、Rettyは住所も地図表記も違う

819:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/16 09:56:09.77 aebl2KMcd.net
あー、元町駅西口と西元町を間違えた感じかな
にしても駅の上の辺じゃなくて南っかわだけど

820:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/16 10:10:55.54 QRMgt+qDa.net
>>808
上は阪神元町駅の真上(方角ではなく高低)ってことが言いたいんじゃないかと思ってる

821:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/16 10:24:09.61 6r0j6Q5yM.net
西元町って誤記からするとJRの元町駅西口と間違えたのかなってなるけど
西元町から阪神線繋がりで阪神元町に戻ってくると上下関係はまた変わってくるのか
二重にややこしいな

822:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/17 01:08:53.77 v79MyIoL0.net
今日行ったラーメン屋で横の席の男二人組が違うメニュー頼んで途中で交換して食ってた
それまでの会話では普通に友達かと思ってたけどそういうのするもん?家族とか恋人ならともかく
正直、ラーメン以外でも初めて見たかもしれん。最初に食べれないものを相手に挙げるとかは見たことあるが

823:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/17 01:19:31.86 rY1+JNcbr.net
性の多様性

824:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/17 01:57:57.79 F3rGuXVP0.net
なんで男2人組で恋人ではないって言えるの

825:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/17 02:33:19.19 k7HhOAROd.net
学生の頃ならあるけどな

826:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/17 03:04:27.91 vXf7rKTe0.net
麺食楽、神戸ジャーナルに出てるな

827:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/17 05:32:23.66 YIwYkCODa.net
>>811
味見させてもらうってよくあるで。
ブロガーとかの間では。

828:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/17 09:00:31.55 v79MyIoL0.net
そういうのはレンゲでスープの味を見たり、麺をひとすくいもらったりじゃね
がっつりスビスバ食ってからまた交換したりしてたし、俺にその店の並び方を教えてくれたから常連っぽかったし年齢も40とかそんな感じの二人組だった

829:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/17 09:25:33.81 w6fhqzaed.net
いい歳した男同士で間接キスとか気にするでも無いけど今の世の中感染症気にしてそういうのはなぁってなるね
むしろ家族や恋人でも直での食いかけの交換はやめとけよ…ってなるわ
取皿貰って分け合いなら良いけどラーメン屋で取皿もらうのも気が引けるみたいなとこあるから普通はやらないってところか
まぁそこらへんの感覚は人によるだろ

830:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/17 09:34:43.47 2ctwOBTUa.net
>>818
それな。
家族でも気をつけるべきご時世やな。

831:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/17 09:48:57.13 2hxjaMfod.net
40代くらいだからこそ昔の感覚が染み付いていてやる奴はやるんだろうね
Withコロナでの会食しか知らないような若い層の方がこういうのは有り得ないと感じるんだろうなぁ
勿論気にするおっさんも無配慮な若者も普通にいるが
まぁ昔でもきっちり麺を啜りきって食ってる奴なら良いけど途中で噛み切った奴を渡してくるような奴との交換は嫌な顔されてたな
一口頂戴って交換持ちかけられたらレンゲにミニラーメン作ってお上品に貰ってたわ
今はそれすらやらんけど

832:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/17 09:52:16.25 v79MyIoL0.net
>>819
家族でも同居してるかどうかだな。同居して食事風呂トイレ一緒ならならどのみち気にしても始まらん

833:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/17 10:50:14.37 T/InAAc5d.net
カウンターのみの行列店で男2人別々の席が嫌って言うのもいたなー
ああいうのまじで気持ち悪い

834:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/17 11:29:45.80 YWCYsEICd.net
兄弟で自分が食ってるほうが好みでないから交換とかならあるかも

835:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sacf-Hbhq)
[ここ壊れてます] .net
コロナが完全に日本人の衛生観念を変えてしまったな。
コロナ前はテレビで同じラーメンをタレントが回し食べしてた。(松本家の休日など)
甲子園でもほぼ全員が風船飛ばしてつばきを撒き散らしてたたし。
回し食べ、回し飲みなんか普通の光景だった。
これを異様とする方がどうかしてると思うわ。

836:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sacf-q1Uq)
[ここ壊れてます] .net
>>823
嫁や女友達とはほぼ必ず交換するが、親や兄弟とは抵抗あるわ

837:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/17 14:31:46.27 KZZQzNoyM.net
親との回し食べは思春期に抵抗感芽生えるけどその後ずっと実家暮らしか一人暮らししてたまに戻ってくるくらいの距離感になるかで変わって来そう
後は家庭環境にもよるわな
ビッグダディみたいな大家族なんかだと取り分けてられないしさっさと食わないと食いっぱぐれるからそんなこといってられんだろうし

838:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/17 23:05:08.68 OawEesBJ0.net
>>825
おまえ嫁も女友達もおらんやん🤝

839:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/18 07:14:30.44 NVZW/a7K0.net
麺食楽じゃないが、丸味商店も地図が間違っとるな
ウェルブなのに地図は山幹の神前町辺りの道路上になってる

840:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/18 12:46:09.83 S8sM6+6X0.net
しぇか、また値上げするかもって言ってた

841:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/19 09:15:59.28 FjMRHYfT0.net
>>822
ボックスで対面じゃなしに隣り合って座る
男女も大概な、ほんま愛は盲目とは良く言ったもんや

842:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/19 16:03:59.86 UyGI78jAa.net
西長堀のカドヤ食堂総本店みたいに、嫁と2人で行ったら4人掛けテーブルにアクリル越しの向かい合わせで他の客と相席させられる店もあるけどな

843:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/19 16:43:15.00 N8EYdHYld.net
>>831
え?俺が行ったときは隣りに座ったがどういう基準だろう?

844:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/19 18:03:49.31 SCGKc6tW0.net
基準はそのときのコロナの勢い

845:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/19 18:18:53.04 SCGKc6tW0.net
というか隣に誰が座った?
店員の指示で連れ(嫁)と並んで座って、向かいに他のカップルが座ったんだが

846:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/19 18:25:35.13 pEXCBCXV0.net
>>831の書き方がまず分かりにくい

847:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/19 18:32:23.14 SCGKc6tW0.net
>>835
流れ嫁
>>830を受けての>>831だよ
皆が皆好き好んで並んで座ってるとは限らないってこと
つか盲目なんは愛やない、恋や

848:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/19 19:01:16.57 SCGKc6tW0.net
4人掛けテーブルで連れと隣に並んで座るのはどうなん?て話

849:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/19 19:03:20.28 HPmHYNux0.net
俺に迷惑かからなければ他所はどうでもいいわ。横でクチャクチャいったり、肘ぶつけてきたら許さんけど

850:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/19 19:55:00.00 N8EYdHYld.net
>>837
アクリル越しに向かい合わせでって時点で隣り合わせちゃうやろ
日本語がおかしい

851:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/19 20:13:34.45 SCGKc6tW0.net
>>839
流れ嫁って言うてるやろ、ドアホ
アクリル越しの向かい合わせは他人
連れとは隣

852:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/19 20:14:27.56 HPmHYNux0.net
日本語不自由な奴と読解力ない奴の会話やな

853:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/19 20:18:21.59 SCGKc6tW0.net
日本語不自由な上に読解力無い奴な

854:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/20 07:56:18.71 yEa12nvy0.net
>>837
相席なのであれば、普通によくある話。
隣に赤の他人が座っているのも、まぁまぁ奇妙だと思うで。

855:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/20 12:16:14.82 PA8qQqV+0.net
隣が他人ってカウンターやとしょっちゅう有るから気にしなさんな

856:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/20 14:06:54.95 ISZgCGQO0.net
コロナ前なら4人の広くないテーブル席で全員他人とかもあったけどコロナ後はそこまで詰め込んでるのは今のところ知らんあ

857:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/20 15:03:46.96 SZ5YM0Kj0.net
>>843
流れ嫁
>>830を受けての話だっつーの

858:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/20 15:44:07.93 xrztdPpYd.net
>>846
流れ嫁の前に書き方が悪いから色んな人から言われてんだろ

859:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/21 07:34:38.30 z7nmamL90.net
ごめん もうどうでもいいw

860:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/21 07:48:49.58 kcKm3q+Nr.net
なんかかわいそうになってきた
会社でもこんなふうに周りが仕事できないと思い込んでるけど実際は…って感じなんやろな

861:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/21 11:28:15.55 byA/pRAia.net
>>849
棚上げ乙
ボックス席に並んで座るバカップル的なレスあってこその話なのに、他人と隣り合わせと読み取る方がおかしいだろ

862:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/21 11:50:04.95 3QLgXQQZa.net
>>850
ボックス席に並んで座ることが別にバカではないのでは?
そもそもが価値観を共有してもらえていないんだよ。

863:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/21 12:29:26.10 xoIO7gcma.net
>>851
つくづくアホだな
ボックス席に並んで座るのがバカとは俺も言ってない
その状況が本人たちの意図によるとは限らんと言ってるんだよ

864:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/21 12:31:07.64 KalmQqp4a.net
>>851
それは>>830の価値観であって俺のではない

865:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/21 15:11:48.98 mrFs5VUI0.net
百々福跡に神戸第一旭11/1(火)OPEN

866:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/21 15:49:32.89 TEPss1+Ja.net
>>854
あんな狭い場所に?
くら寿司また使われてしまう

867:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/23 06:39:51.60 CPBvg8hP0.net
J.B.GAIAが突然の東京移転表明! 10月23日(日)をもって神戸の営業終了
東京麺人
@tokyo_menbito
店舗移転のお知らせいつも ご来店頂き誠にあ


868:閧ェとうございます。 J.B GAIAは 10月23日(日)をもって移転する運びとなりましたので、お知らせ申し上げます。 今までご来店頂きましたお客様また、地域の皆様にはお世話になり心より感謝申し上げます。 尚、移転先は下記の通りです。 移転先:東京都渋谷区千駄ヶ谷5丁目29-7 最寄り駅:JR代々木駅東口 徒歩3~4分 明治通り沿い。 代々木での屋号: 東京麺人 2022年10月21日 J.B GAIA 店主 ※営業はスープ売り切れ次第、終了となります。



869:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/23 08:05:17.75 ZaPHnUj70.net
JBGAIAの移転先をGoogleマップで見に行ったらラーメン屋の居抜きっぽい
ただ、気になるのはGoogleマップの口コミとストリートビューで表示される店の店名が違う点
これって要するに「ラーメン屋が何度出店してもすぐに潰れる場所」という事なのでは……

870:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/23 08:30:07.69 CPBvg8hP0.net
>>857
生姜醤油専門 我武者羅 代々木店のあとにできるようですね
オープン日は2017年8月21日のようです。

871:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/23 08:56:31.40 8ZfoCYpBd.net
J.B.GAIAって日曜日やってたんか
初期の頃の定休日しか知らんかったから休みやと思ってたわ

872:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/23 09:11:53.62 1j1pYgC50.net
神戸も観光客が多少増えた感があるが
県外からきて何故一蘭並んでるんやろ、、w
あのすぐ近くも ネームバリューと立地かなぁ

873:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/23 09:42:50.57 kOs2acJw0.net
門戸厄神の171あたりから神戸で屋号替えて、さらに東京か。出世なん?

874:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/23 12:22:08.04 rm4VC5EQr.net
>>861
東京=出世w
いつの時代の発想やねん

875:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/23 12:24:37.41 t0R0xu7Or.net
そら地価も人口も神戸とは比べもんにならんやろ

876:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/24 07:19:40.85 lI/po/YN0.net
移転や 増やしてるんちゃうやろ
主戦場変えただけやし、書き方みたら
元々向こうの人間か、向こうにゆかりのある感じなだけやん 

877:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/24 07:26:00.43 dq1uJAQ20.net
何の店かと思ってたらラーメン屋だったのか

878:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/24 10:14:53.36 L0SdMbsVa.net
おはようございます。
オリジンは今日も朝9時から開店いたします。
明日からご要望の多かった味噌ラーメンをご提供開始いたします。
旨辛味噌オリジンと肉味噌オリジン坦々麺です。
よろしくお願いいたします。
本日も皆さまのご来店、お待ちしております。 – ニューラーメンショップ オリジンにて
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

879:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/24 14:07:02.67 WaAy/2qp0.net
>>866
そこそこなお代だけどウマイのかな?

880:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/24 17:41:09.87 EOo06yacr.net
味覚は主観やから食ってみもせずに美味いの不味いのは言えんわな

881:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/24 18:01:57.85 5j/bbnha0.net
量はめっちゃ多かった記憶

882:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/25 20:18:57.23 fCrit5CN0.net
>>866
水曜にさつきに食べに行ったとか言ってたのに早速だな

883:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/25 20:34:08.59 +vSpzhhHd.net
>>870
さつきとは似てもないのに何が言いたいんだ?

884:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/26 18:53:01.34 xzFGeE1n0.net
>>871
いや


885:店で味噌ラーメンの勉強のために19日くらいに皆で食べに行ってきたって、オリジンのおっさんが話してたと言いたいだけだけど、なんで怒ってるの?



886:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/26 19:58:47.04 9EC0+ZBd0.net
連投するためにマクド行ってんのドンビキなんだが

887:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/26 20:04:13.18 OgM+55had.net
あれはアスペだな
マクドナルドの外からだったらマジキチwww

888:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/27 18:03:18.73 Bl7Y5Ln20.net
元町商店街には何かがある。

889:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/27 18:07:55.79 SGyWNPbh0.net
ラーショ系はイーデスハンソン

890:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/27 20:46:58.52 qSVoEcTK0.net
>>876
ラーメンショップ鯰峠店が美味い

891:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/27 21:38:06.78 2qblSAI+0.net
2022年11月15日三ノ宮駅近くに割烹系の鶏白湯ラーメンの鶏そば 美な味がOPEN予定!
兵庫県神戸市中央区雲井通6-1-15 サンシティ1階
ラーメンは、 ・鶏白湯ラーメン ・味噌 鶏白湯ラーメン ・魚介鶏白湯ラーメン など

892:ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MM0d-LP1i)
22/10/27 21:51:33.23 iidJp50+M.net
鶏白湯飽きた。時代は一周回って醤油か塩

893:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2eba-Bq7Q)
22/10/27 21:55:02.51 Wm8DuNqG0.net
久しぶりに第一旭行ったらすっと腑に落ちる味だったわ
歳かな

894:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 3901-72Rk)
22/10/27 21:56:11.01 mK16dBBi0.net
JR三ノ宮駅より徒歩2分。アクセス抜群の地にある『鶏そば 美な味』!
兵庫ミシュランで星を獲得した有名店がプロデュース♪

はい解散解散

895:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ e910-Cxr3)
22/10/27 22:07:16.35 /FGQDiqp0.net
あんな詐欺みたいな★を宣伝に使ってものすごく店拡大させてるんだし、レシピ買取は安い買い物だったなぁ
そしてそういうの真に受けるやつがどれだけいることか

896:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/27 23:43:42.23 AcVmHEXJd.net
>>881
>>882
お前ら島田とか思ってねーか?
縁はビブグルマンだから星は無いぞ

897:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/28 00:17:39.69 CNPnWujC0.net
インスタに美な味の長野の店のアカウントあるから見てみた
ラーメン自体よりもダイブ飯とかいうのが見た目もネーミングもMUTSUKIとかで出してるのそのまんまだから99%島田やと思うわ
同系統の店を全国バラバラに出店するのもそれっぽいし

898:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/28 00:37:04.84 A3Cc6EhE0.net
2022年7月 長野県松本市 鶏白湯そば 美な味
2022年11月 兵庫県某所 中華そば 界(仮)
出店一覧のこれの後のほうを美な味にしたんやろw ダイエーのビルのとこどこか閉店したんやな。その跡地っぽいし

899:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/28 00:44:52.20 A3Cc6EhE0.net
バイト募集とか見たら阪神間で介護施設とかやってるところがフランチャイジーみたいだな
伊丹の焼き鳥屋みたいに飲食やってるところならまだ期待できたかもしれんが

900:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/28 01:39:05.49 nc24EWz90.net
ダイエーのとこって再開発エリアちゃうかったっけ?
数年で立ち退きってことか

901:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/28 06:27:15.61 Y7CCN8840.net
ダイエーの山側のココイチ跡地やね
建て替えといっても隣のバスターミナルが完成した後の2期部分だから少なくともあと5年はある

902:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/28 09:22:14.49 atfnMwVwd.net
>>884
じゃあ星無しのくせに星とか言ったら誇大広告か嘘広告になるな
JAROに報告しないと

903:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/28 09:42:15.06 E0z6Nnsh0.net
神戸ラーメン第一旭大石店が11月1日にオープン!
(百々福の居抜き)
11月1日~3日はBラーメンが600円に!

904:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/28 09:55:43.87 A3Cc6EhE0.net
あっこのココイチ潰れとったんか。自分はエスニックカレーは食うが、ああいうカレーは外で食わんしあちこちあるしよくわからん

905:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/28 10:54:12.25 TC4lgOGw0.net
昨日元町の商店街通ったら座銀がオープンしてた

906:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/28 12:18:56.87 a4/yj/yua.net
>>892
オープンはしてない。

907:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/28 12:41:25.04 7WZwshQja.net
>>892
昨日夜行ったら座銀が閉店してたぞ

908:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/28 17:20:37.45 o5tEiTII0.net
>>892
これってどういう種類の病気なんだろう?

909:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/28 18:45:06.95 XCXk7xRC0.net
>>890
昔は普通に600円位やったのにな

910:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/28 20:00:38.41 CNPnWujC0.net
10年前にはもうA500B700だったと思うけどどれくらい昔の話?

911:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/28 20:21:57.09 5+IVf4ni0.net
>>895
エンヤ病

912:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/28 21:49:54.57 rFu8BP+qd.net
>>896
俺の記憶が間違ってなければ震災の前やぞ
その頃Cが750円やった気がする

913:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/29 12:27:52.60 /4BhMuEiaNIKU.net
>>805
ひよこ美味しい
縁がなくなってからここ行ってるわ

914:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/29 12:43:03.70 JG+rVjxIrNIKU.net
一芯は塩辛くてひよこは甘い
どっちもうまいけど、ちょうど中間の店があれば最高なんだよな

915:ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ Sa9d-7tvg)
22/10/29 16:58:17.24 1ZVCUpenaNIKU.net
>>901
じゃ、ENISHIでしば漬け抜きやな。

916:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/29 18:47:19.72 BRG5RUPD0NIKU.net
>>902
ナッツとタマネギはいいものを使うようになったのかな?
昔行ったときは麺とタレはともかく具材でかなりガッカリした覚えがあるわ

917:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/29 20:44:16.72 7qWXMd1I0NIKU.net
>>890
第一旭かよがっかりだわ
でも家主が居抜きでラーメン屋入れるってのは本当なんだな
ところでそのだやら百々福って狭かったイメージがあるんだけど第一旭なんか入れてええんか?

918:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/29 20:46:55.49 mvKYUuZM0NIKU.net
エエんちゃう?
お前行かへんやろ

919:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/29 20:49:30.67 7qWXMd1I0NIKU.net
第一旭なら三宮にあるんだから行かんよ

920:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/30 08:37:44.14 OjHInMKq0.net
阪神御影の高架下にできたはなたばの真鯛ラーメンは、なかなか美味かったぞ。
特に印象的だったのは麺やね。
スープだけが美味しい店は、麺のショボさ食べているときにノイズになるけど、はなたばは麺が美味しいから、スープの美味しさに没入できる。
しっかりと真鯛の旨味と香りを堪能できたよ。

921:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/30 08:55:19.03 jbfHlF8g0.net
しょうゆは麺もカチッとしてて旨かったけど、何故か?白湯の麺は妙に柔くてイマイチだったわ@はなたば

922:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/30 09:14:47.02 ahpgarAj0.net
細麺だから茹で時間ミスったのかもな。塩食ったから次は白湯試そうと思ってるわ。堅めって通るかな

923:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/30 15:02:18.73 wbBEtvyY0.net
元町商店街の座銀は新規openですか?

924:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/30 19:33:34.35 TDS3F8w+r.net
>>910
座銀エエんや

925:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/30 19:35:33.12 w0jNkV210.net
>>907
ほお

926:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/30 19:54:19.71 odFO/VtL0.net
麻婆麺大学
二郎系の麻婆麺、ただし野菜マシ有料
六甲道に新店ラッシュか?

927:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/30 19:58:54.25 ahpgarAj0.net
あれって前の麻婆のところが名前と出すもの変えただけだよな

928:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/30 20:57:33.20 2uBUZ2Xu0.net
>>910
毎日オープンして毎晩閉店してる

929:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/30 21:00:16.56 QWm66npS0.net
三豊麺の900g食いまくってたら糖尿になってもた

930:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/31 00:50:40.33 OLN3ruDDdHLWN.net
サバの上にもって味変わったかな?
去年の夏以降行けておらず、先日久々に行く機会があって
嬉々として食べたんだが何か前ほどの美味しさを感じなかった。

931:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/31 07:36:06.06 hgeTqliv0HLWN.net
>>917
慣れちゃう?
私における鶏白湯がそんな感じ。

932:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/31 13:33:20.42 bi/ysFsr0HLWN.net
>>915
忙しいですねw

933:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/31 18:41:07.42 o6RZpTCX0HLWN.net
鯖の上にも~は麺がほぼニュウメンやしな

934:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/31 19:22:52.71 WX8ueAN7MHLWN.net
>>920
なので、ストロングがおすすめ

935:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/31 19:43:18.16 o6RZpTCX0HLWN.net
>>921
ストロングも麺はほぼニュウメンだったような

936:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/31 19:45:51.43 o6RZpTCX0HLWN.net
鯖の上にも~は麺がショボいからな

937:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/31 19:48:43.81 ozKLJCzK0HLWN.net
自分で麺を持ち込んで湯がきたい

938:ラーメン大好き@名無しさん
22/11/01 12:50:21.73 cOMVg6cZM.net
>>922
いや、麺は同じだ
あの細麺にはストロングが合うよ、って意味

939:ラーメン大好き@名無しさん
22/11/01 13:28:12.86 u6qc/my8a.net
あの柔麺だから美味いと思っている私は邪道なのかしら。

940:ラーメン大好き@名無しさん
22/11/01 15:36:00.98 jhK8s0k+0.net
むしろストロングこそ二郎系みたいな手打ちの太麺で食べたいわ

941:ラーメン大好き@名無しさん
22/11/02 02:54:22.55 kpyOgqvU0.net
次スレ>>990お願い
後、スレタイ後に「ざっと69杯目」でお願いします

942:ラーメン大好き@名無しさん
22/11/02 13:48:01.58 yWxAs8Ew0.net
もうすぐ年に一回来来亭に行く日やな。いや、二回か

943:ラーメン大好き@名無しさん
22/11/03 15:48:06.04 UHK1TegG0.net
はなまち食いたい。

944:ラーメン大好き@名無しさん
22/11/03 19:35:32.23 zBttxcUd0.net
>>928
>>990
禿同。
「ざっと69杯目」で。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

62日前に更新/226 KB
担当:undef