ラーメン富士丸 Part78【フジマル】 at RAMEN
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
700:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/29 12:59:56.40 p9S84zG60NIKU.net
ちなみに2cm

701:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/29 13:03:36.36 7OwxyoW+dNIKU.net
>>695
他人が何食ってるとかいちいち気にしてるのかよ気持ち悪い奴だな

702:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/29 13:30:44.22 F/XgfB+r0NIKU.net
>>695
学生に腹いっぱい食べて欲しいがための麺量なのにメタボじじいが出っ張った腹抱えながら大量の麺食ってることが最も滑稽で目障りなことをまず自覚しようなw

703:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/29 13:33:25.61 NjBadUbL0NIKU.net
>>697
吉田大絶賛の大辛ジャンについてはどう思ってるんです?🤣

704:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/29 13:35:51.04 L6ecnSvb0NIKU.net
Twitterで「後から別丼足されたけど完食しちゃう俺」「他店でも麺増されちゃう俺」凄いですね!待ちで面白い

705:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/29 13:40:31.78 aC2TpthRaNIKU.net
あのアブラって豚バラ軽く漬け込んでフライパンで焼くだけで凄い美味しそう。
閉店後に余るようなら調味油として売って欲しいわ

706:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/29 13:49:37.38 U8x8qyOm0NIKU.net
富士丸の客って他人の麺量とかいちいち気にするの?

707:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/29 13:57:16.93 7BFEkqOF0NIKU.net
気にするというより、大の男が少なめだの半分だのぬかすのに呆れてるだけ
まあ今は食券で分かれてるから気になんなくなったけどね

708:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/29 14:34:49.06 p9S84zG60NIKU.net
わたくしのケツマンコのインコ🦜観ます?

709:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/29 14:45:35.31 NjBadUbL0NIKU.net
日高屋行ってろ!
が嫌なら、「豚山行ってろ!」の方が良いか?🤔🤔🤔
麺量100gのミニラーメン注文しろよ!😂

710:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/29 14:53:58.85 Da7hZOc6dNIKU.net
麺量バカしつけーな
本家の三田だってもともと、普通の量のラーメン屋だったワケだが
何か勘違いしてね?

711:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/29 14:54:52.16 k/unBblu0NIKU.net
>>707
これだな
良い悪いの問題じゃねえ、ただただダセエ笑

712:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/29 14:55:13.59 NjBadUbL0NIKU.net
>>710
だせぇよモヤシ

713:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/29 14:56:00.85 NjBadUbL0NIKU.net
じゃあ昔の三田本店行ってろよ、バーーーーカwwwwwwwww

714:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/29 15:04:58.87 6CqKaI1o0NIKU.net
昔は神谷の富士丸本店行ってたけど、並びがヒドいから最近は東十条のほん田ばっか行ってる
ほん田もブタカスアブラあるしな

715:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/29 15:11:00.25 7OwxyoW+dNIKU.net
>>711
イチャモンつけてる奴の方がダセえよ
道の駅のナンシーおじさんみたい

716:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/29 15:14:34.06 bawu3Al5aNIKU.net
>>697
古参マウント乙
無きゃダメって人と要らない人がいるだろ?要らない人にとってはどうでもいいんだよ 無きゃダメって人だけ支持すりゃいい
押し付けるなよwww

717:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/29 15:14:53.98 AkiHVejOMNIKU.net
麺増しはしないんでしょ?
どのへんで折り合いつけてるのか気にならない

718:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/29 15:33:58.11 xEe7txQedNIKU.net
道の駅のナンシーおじさんワロタ
おまえらが大食いマウントするからオノ長困ってるじゃねーか
あと無料アブラの別皿化は梶原開店した時ぐらいからだからそんなに昔でもないぞ

719:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/29 15:40:59.91 fEAQ7g1BaNIKU.net
他人の麺量が気になるなんてお節介なジジイ多すぎだろw
無理して頼んで残す奴の方がよっぽどゴミじゃん

720:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/29 15:55:12.67 WncRJotUMNIKU.net


721:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/29 16:12:21.58 NjBadUbL0NIKU.net
>>719
でも「麺少なめ」なんだろ?

722:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/29 16:13:42.45 EAXnsr5C0NIKU.net
NO11、ジャージャー麺なんか始めたのか
本当にもう富士丸系でもなんでもないんだな

723:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/29 16:20:53.09 k/unBblu0NIKU.net
No.11よりはまだ東浦和のがうまくね?どうよ??

724:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/29 16:21:56.45 1r7lXqOj0NIKU.net
マサさんは独立してくれて本当によかった
オノは助手とすげー楽しそうに仕事してるよ

725:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/29 16:24:10.74 wLHdQSjsaNIKU.net
>>721
もういいじゃん、自分が良ければさ!ね?
マウント取らずに同じ客同士仲良くやろうよ!
少なめがいたら、あわよくばいつもより麺が多いんだぞ?そんな嬉しい事あるかよ!俺は嬉しい!

726:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/29 16:30:15.72 NjBadUbL0NIKU.net
>>725
いやお前、減らす側じゃん

727:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/29 16:32:26.54 F/XgfB+r0NIKU.net
>>721
麺少なめにするよりお前みたいな糖尿メタボジジイが出っ張った腹抱えて大量の麺食ってる豚みたいな姿が1番滑稽だよ?

728:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/29 16:41:58.00 NjBadUbL0NIKU.net
>>727
糖尿メタボジジイでは無いが、一体どうした?

729:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/29 16:43:58.60 u7knwGPF0NIKU.net
麺増しの方がカッコいいの?

730:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/29 16:44:42.20 k/unBblu0NIKU.net
>>727
どう考えてもわざわざ二郎系きて少なめ半分頼んでるやつのがダセエと思うけどなwww

731:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/29 16:50:59.29 WL+ZA+anaNIKU.net
増しておいて残すよりずっといいと思うが
俺は勝手に増えても、そこまでアホみたいに盛られなければ最悪スープ残しで食い切る

732:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/29 16:51:43.46 F/XgfB+r0NIKU.net
>>730
お腹の出たメタボ豚おじさん自分のみっともない無様な姿を自覚してないのか…

733:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/29 16:53:23.43 NjBadUbL0NIKU.net
>>732
お前がそう思うならそうなんだろう
お前ん中ではな

734:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/29 17:54:55.77 oc7a3XBh0NIKU.net
>>723
客はNo.11の方が入ってるけどな

735:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/29 17:57:28.36 k/unBblu0NIKU.net
女と2人で富士丸行って麺半分でwwwとか言ってる男とかクソダサいと思わんか??wwww

736:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/29 18:24:34.93 NjBadUbL0NIKU.net
自家製麺no.11のジャージャー麺見ろ!
うおおおおぉ!!!

富士丸よ!これが富士丸系だ!!!
URLリンク(i.imgur.com)

737:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/29 19:02:10.07 7BFEkqOF0NIKU.net
>>735
いるよな、そんな奴
で、しゃーないんだろうけど女も当然半分
マジで他所のラーメン屋行けよってな
>>736
美味そうやん

738:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/29 19:16:32.34 xEe7txQedNIKU.net
このスレに文盲がいるぞ

739:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/29 19:27:16.49 F/XgfB+r0NIKU.net
学生達に腹いっぱい食わしてやりたいなぁ
糖尿メタボ豚腹おじさん「ブヒブヒ、この麺量食べてこそ!減らす奴はダサいブヒー!」

740:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/29 19:40:50.50 NjBadUbL0NIKU.net
>>739
で、「麺少なめ」なんだろ?

741:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/29 19:41:10.24 j4t3etKZdNIKU.net
まともに取り合うなよ
人のメシにケチ付けるみっともない奴に

742:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/29 19:41:46.14 j4t3etKZdNIKU.net
>>740
丼はデカくても器はちっさいですねwww

743:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/29 19:43:36.28 NjBadUbL0NIKU.net
>>742
聞いてんだが?

744:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/29 19:44:46.81 U8x8qyOm0NIKU.net
ただねカップルで来るのはいいけど
麺半分、1/3でダラダラしているのを見るとね

745:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/29 19:47:21.67 29hXIfw2rNIKU.net
>>740
お前がそう思うならそうなんだろう
お前ん中ではな

746:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/29 19:54:38.32 NjBadUbL0NIKU.net
>>745
じゃあ、麺少なめね。

747:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/29 20:03:38.63 jeWkpLiKdNIKU.net
やすくんに文句あるヤツ誰?

748:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/29 20:17:00.45 odHIy+yO0NIKU.net
富士丸神谷。10人待ちくらいでめちゃくちゃ空いてた。この営業時間形態、かなりいいのでは?あまりにすぐ入れたので、数年ぶりに野菜マシに出来ず。しかし引く程美味かった。ありがたや。

749:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/29 20:17:17.00 29hXIfw2rNIKU.net
>>746
じゃあ、やっぱりお前は糖尿メタボ腹出っ張りおじさんだったんだね!

750:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/29 20:39:27.03 7BFEkqOF0NIKU.net
>>748
> あまりにすぐ入れたので

> 数年ぶりに野菜マシに出来ず
がどう結び付いてるの?

751:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/29 21:40:47.69 saBjUxud0NIKU.net
URLリンク(twitter.com)
オノのツイートみたけど
ここの普通盛り、大盛りってそんなにやばいの?
神保町のノーマルが350g程度とかなりやばい
豚麺の麺少なめ、野菜少なめくらいなら食べられるかなあ
(deleted an unsolicited ad)

752:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/29 22:00:18.97 HkbYOM9IaNIKU.net
>>714
おお、自分もそうなんよ
すぐ食えるのは良いけど
万人向けな物足りなさを感じつつ
ただ、豚だけは神谷より旨いと思う

753:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/29 22:41:49.27 7BFEkqOF0NIKU.net
>>751
少なめにするんやったら他所行ってー

754:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/29 22:53:37.48 aKFV9PnCMNIKU.net
ID真っ赤にしてるやつ、近い将来人工透析になるんだから今のうちに好きなだけ食べな

755:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/29 22:56:13.78 mxquSHX70NIKU.net
(13/13)
www

756:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/29 23:18:53.99 pUBi4nMj0NIKU.net
富士丸は350〜400くらいだね
大盛りは500〜600くらいの体感
俺の中では自分の二郎でのマックス量より
富士丸のマックス量が下がる
多分脂が強いのとクタ野菜が腹に溜まるからかな
二郎じゃ7〜800いけるけど
富士丸じゃ600くらいかな
ハードル高い店だと実感してる
あと某インスパでの事
半分づつのロット総入れ替えの店で3人が1ロット以内に完食
残りの客の1人が折り返し1ロット目の麺あげでお残し
すると他の客も次々にお残しして帰る現象
時間的にはまだまだなのに雰囲気お残しってやつだな
西新井大師店ではありそうだな

757:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/29 23:35:58.40 QLgokLYoaNIKU.net
まあ確かに量的な話なら二郎の多いところのほうが普通大盛ともに全然多い

758:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/29 23:42:01.61 FEIOJg6o0NIKU.net
赤ん坊連れてくるのってアリ?
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

759:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/29 23:46:05.97 hhmlMDRadNIKU.net
昨夜は花金なのに5ちゃんでまた誹謗中傷
どうしようもない奴らだなw
しかも人生経験が乏しいからすぐ自作自演と決め付けるw

760:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/30 00:11:18.98 F8ep7zGa0.net
>>758
親としてちゃんとしてないクソ親なんて放置しとけ

761:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/30 00:15:20.85 4zZ0f184M.net
毎週家族で開店に並んでた御一家どうなったかな
子どもたちも育ったろうな

762:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/30 00:25:34.00 fHfrojPKM.net
>>756
まあまあのカネ払って古事記みたいにガツガツ搔き込まされてまで
客が店に気を遣わなきゃいけないってよく考えたらおかしな話だよな
ファミレスなら980円も出せば2時間粘っても何の文句も言われないのに

763:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/30 01:00:51.04 waiIe2Ah0.net
自家製麺no.11のジャージャー麺見ろ!
うおおおおぉ!!!

富士丸よ!これが富士丸系だ!!!
URLリンク(i.imgur.com)

764:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/30 02:23:52.28 rfX85ZGCF.net
ブタカスアブラ登録商標問題はどうなったんだ?

765:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/30 02:41:38.99 00uOimJh0.net
>>763
麺が富士丸レシピじゃないのだけが残念
功労者なんだから教えてあげて欲しかった

766:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/30 04:55:51.05 mdc8JeeMd.net
>>736 >>763
ツイッターから適当に拾った写真貼って楽しい?
火の豚の時も同じことやってるよね?

767:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/30 07:22:16.59 Gfb2fWSP0.net
ちんちんがイカの臭いがしちまう

768:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/30 08:22:02.07 .net
【面と向かって言えない厨サァン】
このスレからして面と向かって言えない厨のお里が知れる

769:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/30 08:25:24.36 Bij8TEl/0.net
今日諸用で梶原のほういくんだけどまだ温いですか?

770:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/30 08:28:44.20 Bij8TEl/0.net
今日諸用で梶原のほういくんだけどまだ温いですか?

771:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/30 10:23:27.33 llcwDGFr0.net
今は神谷と梶原どっちが美味い?もちろん主観でいいから教えて

772:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/30 10:25:01.09 QeXDNBM+0.net
圧倒的に梶原

773:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/30 10:29:58.24 llcwDGFr0.net
カトさんいなくなっても神谷よりは美味いのか ありがとう

774:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/30 11:18:20.89 Gfb2fWSP0.net
わたくしのケツマンコ観ます?

775:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/30 12:16:40.93 hwVCm3rCa.net
一か月弱経って今が橋の味なんだろうけど西新井の劣化版かな
勿論主観だが神谷に比べて圧倒的に美味いって感じではないな
最早支店と神谷じゃ味の方向性が違うからあとは好みだな

776:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/30 12:17:59.52 waiIe2Ah0.net
西新井>>>梶原>>>神谷(笑)

777:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/30 12:24:08.82 HW8PzK/a0.net
体調がよくないと最近食べれなくなってきたな。

778:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/30 12:28:15.53 VW1hSMroF.net
西新井と梶原はそこまで差ねーだろ
梶原安定してきたしな

779:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/30 12:50:34.45 ryrRrgtG0.net
>>776
> 西新井>梶原>>>>>>神谷
俺はこんな感じ

780:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/30 13:31:40.91 M7sMYMsh0.net
なに
平塚店とか出きるの!?
カトやめてそんな人材いるの?
つうか東浦和できてからおかしくない?

781:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/30 13:52:02.25 ryrRrgtG0.net
クレーマー
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

782:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/30 14:02:33.91 nFofIxkxa.net
平塚店は前に辰味という家系のラーメン屋があった辺りにできるんですね

783:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/30 14:04:48.68 lMugk5qmd.net
列ばせすぎなんだよ
散々待ったんだから満足になれる量食いたいなんて当たり前だろ
苦言呈する前にクソユーチューバーやテレビなんか追い返せや

784:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/30 14:27:53.62 waiIe2Ah0.net
つけ麺屋とかでの300g(茹で後)とかの感覚で
二郎系で300g(湯で前)は
全然違うからな!
もっとも「普通の男」なら「普通」で大丈夫なんだけどさ
モヤシは違うからなぁ🤣

785:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/30 14:39:39.33 eK0mb3HXM.net
不味くて残すって発想はないのかな?

786:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/30 14:46:18.36 dFKKxPzD0.net
麺増ししても足りないんだけどバカみたいに盛って貰うには店員と仲良くなればいいの?

787:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/30 14:51:53.24 F8ep7zGa0.net
二郎系は極端にブレると小でもキツイ
大盛りを食う為には安心出来る店しかないが
あんまないんだよな

788:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/30 14:52:15.98 TagFEtwn0.net
豚骨ラーメンなら替玉4玉(少なくとも麺量計500g)とライス1杯が余裕なのに
富士丸は麺普通350g ?と野菜チョイ増しで腹パンになっちゃう
野菜とアブラの質量とカロリーがデカイんだろうな

789:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/30 15:27:17.67 9PV3ZhXr0.net
麺量350(オノさん曰く実際にはもっと多い)
前より細くなったせいか後半伸びやすくてさらに重いし

790:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/30 15:47:45.21 CP6F653h0.net
味噌食べてみたけどやたらショッパーだったんたけどブレなんかな?とりあえず話のネタに食べてはみたけどリピはないなぁ。それにあまり味噌の味しなかったんだよな

791:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/30 16:47:49.43 1tT/Ic9w0.net
>>783
マジでこれはある。週1行けるか行けないかで1時間近く待たされると
どうしても豚増しとか野菜増しにしてしまう

792:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/30 17:04:21.69 ZOnc1vOX0.net
>>786
どの店?
神谷だったら毎回注文してれば自然に増される。

793:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/30 18:07:10.21 v6kk7tzv0.net
>>783
それは言えてるな
デカ盛りの番組に出れば、食えもしないのに大盛り食いたがるバカは必ず出てくるよ。こないだもKinKi Kidsの番組に出てたし

794:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/30 18:18:59.50 F8ep7zGa0.net
>>786
神谷の吉田さんは客覚えがよくて
行くたびにちょっとづつ増えていくよ
回数通えば自分が潰れるまで増やしてくれる

795:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/30 18:26:23.38 M7sMYMsh0.net
麺が少ない盛が少ないとかほざいてる禿げは自分がマイノリティて自覚しろよ
普通に周りと比べて異常だって気づくだろ
店にクレームする前に二人前注文しろよ

796:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/30 19:35:00.80 2ls20kNI0.net
くだらん

797:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/30 19:38:33.44 PotV1KTj0.net
>>790
自分のときは味噌ダレを小鍋で温める時に火加減ちょっと間違えたのかやや焦げ味したな。
シロート考えだからアレだけど、味噌の配合もう少し甘めにした方がいいんじゃないかなー、と。

798:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/30 20:19:42.25 Gfb2fWSP0.net
98歳の婆ばに
ちんちんシャブられたわ

799:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/30 20:20:23.70 Gfb2fWSP0.net

13歳

800:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/30 20:20:37.87 Gfb2fWSP0.net
動画観ます?

801:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/30 20:25:30.64 pHXJxMpj0.net
以前2人前食べてた人いたな

802:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/30 20:39:04.82 bSd61Alcx.net
全部ヤスが悪い

803:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/30 21:17:00.14 CP6F653h0.net
>>797
なんか元々の味付けから何も引かないでそのまま味噌を足したイメージだったんですよ。塩分強すぎる印象
いやーもう普通のでいいです!味噌ラーメンは純すみ系のとこで食べるとします

804:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/30 22:11:03.50 ZOnc1vOX0.net
平塚店は直営なの?FCなの?

805:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/30 22:34:23.45 Oc59D/S+a.net
>>804
東浦和店が本店のFCじゃね?www

806:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/30 23:13:25.00 TagFEtwn0.net
>>803
ラーメン屋でバイトしてたけど、味噌ラーメンは醤油ラーメンに味噌を足すだけでしたよ
でも思ったより塩っ辛くなかったから意外とどこもそんなもんかと

807:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/30 23:18:02.63 GQvctVST0.net
今日のスープメチャクチャ旨かったわ
正直年明け後なんかペラいなーと思ってたが豚っぽさ全開で良かった
オノが辞めたら富士丸行かなくなりそうだわ俺

808:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/30 23:31:21.13 uZAan0Dq0.net
カトが辞めたからオノでもってるようなもんだろ富士丸

809:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/31 10:01:12.94 RN4kSwYha.net
オノもあと1、2年でやめんじゃね
その頃はfcがさらに増えてそうだな

810:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/31 10:19:49.15 nuWLL27ra.net
>>804
距離からみてFCかな
直営の西新井大師と梶原は神谷本店の上で麺を打って配達してる
平塚は配達無理だと思うしね
直営とFCの違いは今のところ麺を打つか打たないか
もっとも食材調達もFCがやってると思うがな

811:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/31 10:23:26.60 u35X37sg0.net
神谷はオノが辞めようが値上げしようが行列は減らない
梶原はカトが辞めても並びは変わってないし
オノが辞めて影響あるのは西新井だけかと

812:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/31 10:50:42.11 j0STt4bD0.net
西新井行かなくなって1年近く経つけど以前に比べて美味しくなってる?

813:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/31 11:08:32.61 AQlx1YE00.net
>>812マサの頃よりはうまいだろそりゃ

814:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/31 14:39:02.82 nuWLL27ra.net
>>812
仕事が丁寧で量にしろ味にしろ安定って感じ

815:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/31 16:28:02.84 L+ZsH3F60.net
西新井は駐車場料金が落ち着くまで行けねえよ…

816:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/31 17:24:21.16 S1CjazL20.net
平塚店の店構えってもうある程度出来てるんだな
富士丸平塚店のツイに写真と住所載ってるけど狭そう

817:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/31 17:54:30.77 pxM30tIX0.net
>>816
普通の民家かと思う店構えじゃなぃ!?
入りにくそう。
駐車場はあるのかな!?

818:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/31 19:51:22.00 lyQtIQMK0.net
外観のことばっかり気にしてるナルシストwww

819:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/31 20:05:48.77 mwCFyzJ60.net
>>817
駐車場はコイパーが近所にあるみたい

820:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/31 20:56:30.99 STWTSBvk0.net
すまん、もう【えどもんど】で良くね?🤓🤓🤓

821:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/31 20:59:30.14 j0STt4bD0.net
>>813-814
ありがとう近いうち行ってみる

822:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/31 23:04:12.91 S1CjazL20.net
URLリンク(pbs.twimg.com)
平塚店が入る場所でやってたラーメン屋辰味の店内の写真…7席くらい?
それとテーブルが1つあったらしいけど狭いな

823:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/31 23:07:28.01 STWTSBvk0.net
>>822
東浦和もガラガラだし、別に席数要らんでしょ😅

824:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/31 23:16:36.79 pwoarf8J0.net
1ロットだけで回すのか、それとも3 or 4の杯ずつ2ロットで回すのか…
最低2ロットはないと回転的に厳しい気がする

825:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/01 00:32:46.85 9RjKIHAV0.net
>>822
どーせガラガラです。満席なのは最初だけです。すぐに東浦和化するのが見えますね。そもそも西新井に修行とか言って外で食券回収させられてる時点でお察しします。

826:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/01 02:10:15.19 dwYKQsnJ0.net
ススル迷走してるな
今宮迫とコラボしてなんの得があるのか

827:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/01 06:54:36.32 Qlj+Qv7IM.net
平塚店主もマスターがぁ〜とか始まるのかな西野カナ

828:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/01 07:25:58.20 dwYKQsnJ0.net
ラーメン データベース久々に見たけど神谷本店よりマサのとこのが評価高いってどういうことやねん
味覚おかしいやつばっかなのか?

829:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/01 07:47:23.38 yE9Yl9/T0.net
接客が良いのと万人受けする味だからじゃないかな

830:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/01 07:56:21.40 ACybUU940.net
>>828
マサの所は常連ひいき
常連みたいなラーメン中毒のバカがラーメンDBとか更新するから。
そもそも、ラーメンDBとかバカしか見ない。
今はGoogleマップが主流だよ

831:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/01 07:59:48.20 Ia6dtBWw0.net
取り巻きにレビュー頼んでるだけでしょ

832:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/01 08:22:37.22 yE9Yl9/T0.net
そういうことか
でもこの前たかぷとかいう常連をネタにしてたな

833:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/01 09:00:07.82 dwYKQsnJ0.net
たかぷってやつかなりマサのとこに貢いでるのにな
マサが叩かれるのってそういうとこじゃね?

834:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/01 09:26:04.50 /q4a8UHuM.net
14過ぎに到着して外待ち3人。店内はアクリル板も復活して、カウンターテーブル共にゆったり目でした。

835:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/01 11:10:58.54 3jnDlyCo0.net
マダムのマン汁

836:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/01 11:54:52.65 ONjL6d2P0.net
R04/02/01
麺量に関して
普通400g少なめは3/4程度
西新井での大盛に関しては700g基本で、
これって生麺?ゆであげ後?
生麺で400gだとすると7割くらいの一般人は轟沈するとおもうんだけど

837:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/01 12:16:35.29 PtnrnacAr.net
>>836
生麺

838:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/01 12:20:41.26 ACybUU940.net
>>836
お前が普通じゃねえんだよ
普通の人は、普通量でこれまでそれを食べてきた
モヤシは幸楽苑行ってろよ

839:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/01 12:27:44.27 ACybUU940.net
少なめモヤシがたくさん虫みたいに発生すると
店側も「デフォルト量減らそっかな」ってなるからやめてほしいマジで
害虫だよ
消えてくれ、すまん

840:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/01 12:29:38.94 9z9puItgM.net
仕事でトラブって30時間ぶりにFRISK以外の固形物口にできると思ったらこれが出てきて腰抜かしたw
身の危険感じて撮影はこれだけ、この丼に1kg越えの麺が詰まるの恐ろしい
食べながら四次元ポケットかよってツッコミつつ茹で卵の白身とブタ一口残して撃沈、メンゴです出直します

841:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/01 12:53:55.16 dwYKQsnJ0.net
Twitterでオノになんで大盛の少なめできないんだとか言ってる奴いたけど、大盛にして減らすくらいなら普通盛りにしとけよwwwって思うわ
そんでそいつ結局残してるし、ほんとバカかよって思う

842:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/01 12:55:43.03 pmE8FzpsM.net
大盛の麺半分!

843:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/01 14:01:32.09 oZhd3knCa.net
日高屋おじが幸楽苑おじにwww

844:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/01 14:03:21.89 1bouWulka.net
西新井の大盛りが700gって嘘にしか思えんなw
今まで食べてきたけど、そんなに増えてると思えない
神谷の大盛りが700〜800gの体感

845:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/01 14:07:15.84 3p1ZDklY0.net
>>836
絶対700もない
よくて500

846:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/01 14:17:29.19 MZNWO/ica.net
多めに申告して安易に注文させないようにしてるだけだろ
700はないわ
神谷も初見大盛はそんな多くないけど吉田はすぐ覚えるからどんどん増えてく

847:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/01 14:22:53.78 1bouWulka.net
まー確かに食えないくせに頼んで撃沈する雑魚が多いからそれ対策の数字だろな

848:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/01 14:54:34.90 dwYKQsnJ0.net
少なめ半分とか頼む奴はこなけりゃいんだよ
ちゃんと普通盛り食えるやつだけくれば店が食べ残しで悩むこともない、普通盛り食えない奴は食う資格なし

849:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/01 14:58:00.77 kMjFwvR0d.net
またその話かよ
せっかく終わったのに蒸し返す事になるからそういう話すんなよ>>836

850:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/01 15:10:02.10 xcikAQoxa.net
脳筋ならぬ脳麺のやつはスルー
味噌いつ終了するかアナウンスまだ出てないよね?

851:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/01 15:16:15.02 dwYKQsnJ0.net
>>850
少なめ半分頼むやつのせいで店の負担が増える、小食で残すやつのせいで食べ残しの悩みが増える
冗談抜きで害でしかねえんだわおめえらは笑

852:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/01 15:23:38.34 ACybUU940.net
麺少なめで!

(笑)

853:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/01 15:35:27.89 7Y52njG6d.net
>>852
知能少なめで!

854:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/01 15:37:52.09 ACybUU940.net
>>853
なんで富士丸来てるんすかねぇ?😅

855:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/01 15:41:13.62 Esc+uEdA0.net
>>849
禿同
せっかく平和になったと思ったら
少なめ半分ブヒッ!て騒ぐブタがまた現れた
麺量の話はもう飽きた

856:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/01 16:23:34.02 ACybUU940.net
>>855
頼むから「普通」頼んでくれよ

857:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/01 20:30:54.04 Nme+sRXrS
URLリンク(twitter.com)
ラーメンショップ同好会
@ramenshopdokoka
本日はニューラーメンショップ松戸丸山店でお気に入りの塩ネギチャーシュー&味玉食べて来ました

#ラーメンショップ同好会
#ニューラーメンショップ松戸丸山
#塩ネギチャーシュー
#キャラバン2

858:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/01 17:34:17.76 Ia6dtBWw0.net
おいおい普通で400gも無いだろ
と思うけど、誰も突っ込まないの??

859:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/01 17:46:19.81 OJdExxIQM.net
350てどっかに書いてなかったっけ。
いつから400になったんだよ。
そんなあると思えねーし。

860:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/01 18:15:01.43 xcikAQox0.net
ついにオノさんに対しても嘘つき呼ばわり。お前ら富士丸行ってないし嫌いだろ?wwww

861:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/01 18:41:07.75 jC8LVDNSr.net
麺量350の話はオノの過去ツイと会話読もうな?
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

862:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/01 18:45:43.41 /C+e7IkRd.net
昼間から大食いマウントご苦労様です。
ひょっとして三上くん?

863:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/01 18:57:18.24 dwYKQsnJ0.net
二郎系いって普通盛り食うことが大食いマウントだと思うやつが二郎系なんか行っちゃいけないだろ

864:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/01 18:58:03.73 zJUX0is5M.net
初めての神谷本店…!めちゃくちゃうまい…麺半分だと物足りなかったな…

865:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/01 19:07:22.66 2978oMYL0.net
味噌は券売機にも組み込まれてるからやめないんじゃないかな

866:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/01 19:20:53.71 2978oMYL0.net
もるせがスレにいるやつらがキチ
あそこは隔離スレ化して荒らしの溜まり場になってる
いわばガス抜き場
二郎系ってそもそも麺で腹いっぱいにしたい人が行く店
茹で前2〜300が良くて1キロがダメなんていう道理はない
100gしか食えない人からすれば300gだって食い過ぎ
客が例えば1キロ要求したところで店主が嫌なら拒否するだけ
それを関係者でもない人間があれこれ言うのもどうかと思う
調理して提供するのはあくまで店
客は出された物を食うだけしかない
本人も些か問題のある人間ではあるがね
スレチですまん

867:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/01 19:21:40.28 uS2Z/V6g0.net
今日の神谷は17時半で並びなし、店内空席ありだった
意図せずとはいえ、客を馬鹿にしてきた結果だろうな

868:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/01 20:11:32.88 dZDVaenaa.net
本店は味も量も落ちたな

869:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/01 20:19:17.97 3u01QEy+0.net
>>848
それはお前みたいな豚が決める事ではない

870:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/01 20:26:42.79 ACybUU940.net
>>862
だから、マウントじゃなくて
「普通」を食べてくれ!頼むから😭😭😭

871:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/01 20:32:23.39 8lGkZK8Y0.net
まぁいっぱい麺食べたい人は神谷行けということさ

872:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/01 20:34:57.13 r5PXq0z90.net
ガイジが何言おうと麺半で頼むんで

873:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/01 21:01:00.20 ACybUU940.net
頼むって言うか
食えんのやろ?正直になれや

874:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/01 21:33:15.59 VXkeGJzz0.net
朝から晩までID真っ赤にしてどんな奴か分かるな

875:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/01 21:33:54.57 lwJsyr7nM.net
店が麺量減らした際のサービスまで用意してるのにこの障害者は何言ってるんだろ
俺は豚増し普通で食べてるがな

876:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/01 21:34:18.45 Qjs2fLHv0.net
麺半分生卵ちょい野菜ちょい脂ニンニクでちょうどいいからこれからも美味しく頂かせてもらいます

877:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/01 21:42:46.69 eQBJ8pzy0.net
また糖尿メタボ3段腹の豚が営業妨害してんのか
みっともない腹してるお前の為じゃなくて金のない学生の為に麺量を多くしてんだよ
勘違いするなよ豚

878:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/01 22:23:01.76 ACybUU940.net
>>877
いやだから、
食えんのだろう?😂

879:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/01 22:43:15.47 x/FPKzYm0.net
平塚まだか

880:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/01 22:55:08.19 NCn4mJUu0.net
>>878
あれ?傷ついた?顔真っ赤だよ?爆笑😂😂

881:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/01 23:07:37.30 K0rM13U8a.net
煽り豚クセーわ

882:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/01 23:10:54.69 ACybUU940.net
>>880
臭うぞ?

883:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/01 23:38:32.69 iaAJTHzU0.net
吉田さんってマスクしてるの?

884:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/01 23:46:48.21 kE9dAWEc0.net
>>876
家でカップ麺でも食っとけ
980円で5〜6個買えるだろ

885:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/02 00:05:36.44 YC1/33c80.net
>>859
値上げしてからだぞ

886:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/02 01:11:51.36 qAFRMaVSd.net
あんまり赤ID君を煽らない方が良い。
書き込み時間帯からしてホンモノで、営業中の店に放火とか平気でしてくるタイプ。

887:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/02 01:19:23.51 +xR8uUIe0.net
値上げして麺量増やすなら値上げしなきゃいいのに

888:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/02 06:17:49.08 HkfvbhSY00202.net
おんら
朝のオマンコ
ケツマンコ観ます?

889:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/02 06:49:35.28 dpvVa1NuM0202.net
生活保護者でもいっぱい食える奴が偉いんだなwww

890:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/02 07:28:46.01 wxIU3zEN00202.net
とりあえず女と2人で富士丸行っても半分頼むダセエやつばっかなのはわかったよ😃

891:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/02 07:56:23.70 JkuI18D000202.net
「貧乏学生にたくさん食べてもらいたいからこの量!!!」

いやいや、980円するのに?
素直に食えないと認めろよ

892:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/02 08:22:20.36 HkfvbhSY00202.net
ちんちんがイカ臭いにやん

893:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/02 09:11:18.01 /kNb0sbW00202.net
>>893
それ もう少し我慢してみな・・・
その内思わず食べちゃいたくなるくらい、芳醇なウインナーの様な香りになるからw

894:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/02 09:16:33.55 FMOge0xX00202.net
で、でも栗の花みたいな臭いがするし
こんなジョンソンヴィルより太いの初めてだから…

895:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/02 10:15:56.30 HkfvbhSY00202.net
んまっ助平さんねえ

896:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/02 10:55:17.90 XvJr9OMp00202.net
>>885
11月以降、神谷3回、西新井2回行ってるけど
麺量増加、ぜんぜん体感できないわ
今までと同じって感じ

897:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/02 12:54:15.55 hfGaTQam00202.net
オノはこのスレみてそう
大盛りが麺量これ、ふつうが麺量これね、ってツイートしたけど
あれはイメージだから、実際の麺量じゃない、
要は残すなってことっていってる

898:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/02 12:58:05.09 yAc0ss9A00202.net
カトがいた頃の梶原で大盛り+白頼んだ時はちゃんと700~800gぐらいあったな

899:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/02 13:10:41.85 wxIU3zEN00202.net
オノもカトも悪くねえよ
少なめ半分頼むような小食が富士丸にいくのがわりいんだ、普通盛り食えるやつだけ行けば食べ残しで悩むこともない

900:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/02 13:10:42.43 wxIU3zEN00202.net
オノもカトも悪くねえよ
少なめ半分頼むような小食が富士丸にいくのがわりいんだ、普通盛り食えるやつだけ行けば食べ残しで悩むこともない

901:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/02 13:34:34.35 nMLJdRJR00202.net
再開してしばらくだけど神谷のスープって薄いまま?

902:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/02 15:03:19.74 DMmpbRmbr0202.net
俺は豚が食いたいからいつもブタメン半分だわ
1/4にすることもある

903:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/02 15:53:05.66 zHrSsKtw00202.net
1/3、1/4頼む奴はたまにいるけど
麺無しを頼んだって過去スレにあったが本当かね

904:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/02 16:25:35.07 dpvVa1NuM0202.net
三田で8分の1は見たことある
やさいマシマシマシとか言っててキチガイだったが

905:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/02 17:13:55.28 xx1FzSiU00202.net
ケトジェニックやってるならあながちなくも無い

906:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/02 17:54:42.77 TrFuE/Uea0202.net
>>901
スープは西新井と同じテイスト、豚の浸かりが浅い
西新井の方がトータルでは旨いかも

907:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/02 18:10:21.04 5kAFU7USa0202.net
>>905
ケトションがなんだって?

908:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/02 18:21:58.25 +SJ8wNE2M0202.net
ケトションってなんやねんw

909:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/02 19:37:51.52 piSmMRKt00202.net
>>899
普通盛りを完食しだけでドヤ顔してるお前の方がダサいよ
せめて1キロ食えるようになってからデカイ面しな

910:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/02 19:40:29.53 kpvi5frJ00202.net
俺の体感だと西新井は350だと思うよ
個人的に400は満足
450はちょと多い
350は物足りない
いつも物足りないから技量は正確なんだろうと思う

911:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/02 19:49:37.38 3UDOPh3A00202.net
まだ麺量押し問答やってんのかよ
俺みたいに増やしも減らしもしないのはそれでいいし、増したいヤツは増せばいい、減らしたいヤツは減らせばいい
いつまでも繰り返して頭悪すぎwww
おっと!でも麺少なめなんだろ?は無しだぜ!
俺は絶対減らさない

912:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/02 19:59:09.95 p8fhGsRSM0202.net
初めての本店!18時半頃到着で中待ち0人!行列を覚悟して行ったので逆に拍子抜け😅
昼飯食べすぎたので少な目で注文。
この甘じょっぱいスープは唯一無二!!
富士丸最高です!
余裕で食べれたので少な目にしたのはミスだった…

913:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/02 20:00:25.14 piSmMRKt00202.net
>>911
お前も麺量の話に乗ってんじゃんw
バカかよ

914:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/02 20:02:19.67 Ge24L8PL00202.net
何も知らないニワカwww
富士丸の初期は今の大盛りの量が普通盛りだったんだが。つまり今の普通盛りは実際は麺少なめなんだよ。
何が俺は減らさないだwww
最初から減らされたやつ食ってんだよお前は。大盛り食ってから語れや。

915:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/02 20:07:05.67 +xR8uUIe00202.net
>>914
ウソは止めとけ
富士丸の初期で公証350gか360gだぞ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

845日前に更新/212 KB
担当:undef