関西二郎インスパ情報 ..
[2ch|▼Menu]
378:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/18 14:13:04.88 Dx73o1T40.net
札入れる仕込みをして仕込んだ札を乞食に抜かれて激怒までのストーリーは読めた

379:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/18 16:58:29.00 4zTNmmY7p.net
安定のメガネ君だわオモロ
豚ひっぱりだしてコレ
URLリンク(i.imgur.com)

380:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/18 16:59:56.33 Jtx2BSria.net
けっちーな

381:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/18 17:51:39.29 yvt/7HQMH.net
その子の時だけはブタ増しやめたら?w

382:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/18 17:53:23.08 LW1HOu/Sa.net
>>376
まずそう…

383:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/18 18:10:41.53 aNYBJSCRa.net
>>376
何も成長していない・・・

384:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/18 18:41:03.63 XaM9bSpva.net
脂身だらけやないか
こんなんトリミングしろよ

385:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/18 18:56:18.74 4zTNmmY7p.net
ちなみにこれ1000円の豚ラーメンで一口も食べてない状態ね
野菜の少なさにびっくりしたわ
まぁ良い勉強になった

386:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/18 19:04:00.71 C3hp+URwa.net
行く前にTwitter見てるわ
その人じゃない時は
○○です、って書いてる

387:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/18 19:06:50.45 HV/6xe8gd.net
豚マシでこれはやばいな
ノーマルって言われても納得する

388:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/18 19:16:46.99 Xcne26LBa.net
通し営業で夜の麺上げが誰かわからんくなったのが痛い
カレー食べてみたくて行ったらメガネ君やったわ
オモロは汁なしか味噌やな
URLリンク(i.imgur.com)

389:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/18 19:17:31.37 bcmbzOKn0.net
てっぺーとかいうやつ?眼鏡くん

390:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/18 19:39:05.52 HDFUlDiD0.net
荘系列は客によって豚変えすぎ
常連っぽいやつには端豚しかも枚数も多い
ふざけたことしてんじゃねー
お友達ごっこのラーメン屋は潰れろ

391:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/18 19:40:46.28 G7EaIFbb0.net
端豚ってラッキーみたいな表現で書かれてること
よくあるけどハズレじゃね??

392:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/18 19:41:12.39 43mX5/aF0.net
>>376
おもろの酷い時はこの一番上の豚を半分に切って2枚とかあるあるやで

393:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/18 19:45:11.70 +FnO2j/u0.net
>>388
ワイは味が濃いから当たり判定しとるわ

394:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/18 19:46:19.11 G7EaIFbb0.net
味が濃いって醤油たよね?
しょっぱくないかしかもパサってるし

395:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/18 19:49:50.76 +FnO2j/u0.net
その辺は好みやね

396:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/18 19:51:33.17 /w8Ohir/d.net
ずずーーっ!!
ずずずーーーっ!!!
ずずーーーーっ!!!!
ずずずーーーーーーっ!!!!!
クチャクチャ同様
麺類をすする音は下品で汚らしい
こんな汚らしい音が許されるのは世界広しと言えども日本ただ一国だけ。
欧米人はもちろん、同じアジア人すらも含む全世界の人たちから
クチャクチャ同様の汚らしい音として非常に迷惑がられている。
・麺類のすすらない食べ方。
先に口に入れた麺の中間を、折りたたむように口に運ぶ
これを数回繰り返す。

397:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/18 21:14:29.95 DIAuj6JL0.net
>>393
このコピペ懐かしいわぁ
ひさびさに見たわ

398:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/18 23:00:36.82 yROxeKbh0.net
二郎系って食ってないときは「あんな太い麺どうやってすすってたんだっけ?」ってなるよね

399:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/18 23:05:18.10 XZgdkn4y0.net
>>376
流石シュンスケwww
ハムやんけ

400:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/19 05:13:46.97 aSoyVZq+0.net
あいすべの新町と本店で麺量が違いすぎる気がする
新町の方が絶対申告より少ない

401:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/19 06:43:10.01 +WFIK/Xjr.net
昼過ぎに寝屋川行ったけど通し営業はやっぱり待たずに食べれていいな
肝心の味はあんなもんやろ

402:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/19 10:47:11.33 H/CXB98j0.net
>>387
学生のサークル活動だと思って目瞑るしかないなw

403:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/19 15:43:13.94 BRzKaxJQM.net
豚山で持ち帰り豚したけど結構いいな
200で420だから500で1000円の歴史とほぼ同じだな

404:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/19 20:19:59.26 8w8foesw0.net
>>400
味はどうなんや?

405:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/19 20:21:41.21 eGpn1W/70.net
結構いいな、と言ってるからうまいんちゃう?
豚山の豚は嫌いじゃなかったし

406:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/19 20:26:01.77 4GX88JaT0.net
持ち帰り豚って何であんなに安いの?
店で食うときはこれでもかってくらいペラッペラに切って出すのに

407:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/19 20:47:29.72 HHV6fh88d.net
あれらは人件費
塊肉のがスライスより安いとき多いだろ?

408:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/19 21:06:36.15 ULFmZnb/0.net
>>403
こんなこともわからん奴らなんか

409:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/20 01:06:45.63 jCw/kKUI0.net
>>404
はぇー
さんきゅ

410:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/20 02:04:38.82 oNEGnU2zM.net
>>272
尼住んでたから何度も行ったことあるけど全然うまないぞ
そもそも高すぎる
豚まししたら1400円ぐらいする

411:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/20 08:04:11.09 8qvDWsfp0.net
>>407
お前の舌なんか全くあてにならん

412:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/20 08:32:42.36 mpak7hVBM.net
>>214
語彙力しょぼすぎて笑う

413:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/20 10:27:05.68 97M0ME+Ua.net
ラーメン徳調べてみたら並ラーメンで950円かあ
まあ他の店行くわな

414:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/20 14:00:59.80 fue4xCAFr.net
ここ数ヶ月で工藤の昼の並びめっちゃ増えとるやん
もう14時やのに10人弱まだ外に立たされとる

415:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/20 14:04:25.13 +3efLJnca.net
吹田屋も行列長くなったし
何気に大阪に二郎ブーム来てる気がする…

416:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/20 14:19:30.79 x5kWhOMSM.net
時短で限られた時間に人が集中するようになっただけでは?

417:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/20 14:42:03.83 gNXqd6lk0.net
工藤はゆで時間も短くなったから行きやすくなった
スープと豚は歴史吹田屋より美味いからし

418:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/20 14:59:01.27 8qvDWsfp0.net
>>412
吹田は行列商法してるだけだぞ
昼の時間でも一人で何もかもしてる時間あるしな
序盤と終盤は一人でやって2人揃ってるのって短いからな
食べ終わっててもわいわいしゃべってる馬鹿学生がいようがほったらかし

419:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/20 15:00:00.64 L8ZgCMRup.net
まーた直おじ来てるよ
それ言うなら工藤だろだらだら茹でて笑

420:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/20 16:15:48.63 1vhc4sxG0.net
今日は横に単独のおっさん来て最悪やったわ
頭禿げてるし顔きしょいし服ださいし
インスパはただでさえカウンターしかないんやから一人客のおっさん禁止しろよ
横になる奴の気持ち考えろ
まじうぜー

421:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/20 16:24:12.29 PoaX2sAV0.net
縦読みか?

422:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/20 16:33:37.64 +3efLJnca.net
鏡見てるんだろ

423:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/20 17:42:24.75 2sZ5BTQpM.net
立ち食いそばみたいに適当に茹でておけばいいんじゃない?

424:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/20 17:44:05.42 Z6zPR2/2r.net
>>417
こんなスレを平日の昼間っから見てるのはそんなんばっかやろ
みなさん怒ってはるわ 笑

425:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/20 18:05:51.06 8qvDWsfp0.net
マッチョは今年で11年目か
大阪では一番の古参か
歴史がマッチョの翌日にオープンやからな
数カ月ぶりに行くけどマッチョ今どんな感じやろ
変わったことも無くいつも通りなんやろな
あれくらいのスープの濃さが一番無難だわ

426:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/20 18:11:15.45 woPxHObi0.net
どこのマッチョの翌日?
近大はもっと前からあったやろ??

427:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/20 19:53:55.36 /irDlESnd.net
>>423
近大で11年ぐらいちゃう?

428:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/20 20:04:44.92 +3efLJnca.net
やっと大阪に二郎が根付いたから
儲かると思ってなんちゃって二郎の店が、どんどんできるようになったよな

429:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/20 20:08:45.59 43yHaXeba.net
最近の豚山良いな
豚が極厚だし、提供が早い
何より20時ギリギリまで店内やってくれるのが助かる
昨日とか店内満員だったし流行ってきてるかも

430:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/20 20:09:53.78 u4XeTLYG0.net
豚山はバイトの女の子のワキがチラ見えできるのが最高。

431:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/20 20:11:44.93 Yhp/pcZe0.net
キモっ

432:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/20 20:41:35.19 PjROYLUd0.net
>>417
それ、しーくーやww

433:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/20 20:45:19.67 51MjqEb3a.net
夢を語れ奈良は客厨房入れんのやな
お友達ごっこも大概やな
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

434:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/20 21:13:36.74 Bjwd4bLO0.net
>>430
このやまちゅうって奴
店からうざがられてるの気付いてないんかな

435:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/20 21:20:57.97 jCw/kKUI0.net
何でもありかよ

436:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/20 21:42:06.08 pYU5jsLLM.net
この時期にマスクもつけてないしな

437:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/20 21:45:09.49 PjROYLUd0.net
この時期に従業員以外が厨房に入ってノーマスクやからな
店もやまちゅうもこれ取り返しつかんで
URLリンク(i.imgur.com)

438:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/20 22:06:54.54 YBs00Ufua.net
そもそもこれどう言う経緯で厨房入れたんや?
店貸切….はないよなぁ。
クレーム案件やろこれ

439:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/20 22:12:10.28 KmZYFQmJa.net
店員同意の上やろね
店も遊びの延長やし衛生とか何も考えてないやろな

440:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/20 22:13:11.29 BewOBBrkM.net
夢を語れだけは行きたくないわ
どこの店もおかしな馴れ合いやってるし

441:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/20 22:23:03.79 0S4DHD7m0.net
>>435
クレームっていうか保健所に通報やね

442:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/20 23:07:44.66 y1+2Kk3r0.net
ええ。マジで客なの?
ヤバいとか超えて意味わからん、たこ焼きちゃうんやからww
しかし直おじやしーくー、こういうの見ると羨ましくてたまらんのやろな。

443:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/20 23:17:39.79 2351u43x0.net
この人ラーメンの写真をまかないってあげてるからスタッフ的な扱いなのかと

444:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/21 00:02:48.86 eonIZz2I0.net
荘はたまに一乗寺と伏見へ行く程度
あとは言うように店が常連と悪い意味で近すぎるし
他のお客さんの食い扶持まで影響出てる

445:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/21 00:17:06.55 EAlTbOt7a.net
一乗寺の二郎系って京都二郎よりレベル高いの?

446:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/21 00:32:41.23 iZrfkDs+0.net
>>440
スタッフ的な扱いってのがしょうもない馴れ合いやねん

447:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/21 00:36:41.87 eonIZz2I0.net
>>442
旨さのこと?好みがあるから何とも
池田屋も含めてラーメンに関して毎回比較や要らん心配せずに
並んで食いたい二郎系って意味では本家と同レベルかと

448:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/21 03:13:02.12 lbE53gaf0.net
しーくーといい荘の常連はこういう系統の顔ばっかなんやな笑

449:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/21 05:18:04.85 HMmhHbxra.net
オモロ行ったけど超絶劣化してた・・・アブラもあんまり味ついてないし豚はペラペラ。メガネ君いないのにこれはダメだ

450:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/21 06:25:56.09 Nguy+/0l0.net
工藤食べてりゃそんなことで悩むことなんて無いのにな
工藤の塩はめちゃうまいな
スープが豚倍増しの日なんかうますぎて溜まらんわ
クタ野菜はキャベツ多く入っててうまいし豚もめちゃ美味い
柔麺と椅子無くて文句有る奴は工藤は無いから
ラーメン荘なんかに行くしか無いよな
ほんと可哀そうだわ

451:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/21 08:16:35.70 kLU/CqOYd.net
>>447
麺が不味けりゃ意味ないやんマヌケ笑

452:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/21 08:30:15.82 AchdjXnh0.net
>>447
鳩ラーメンでも食ってろよおっさん

453:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/21 09:30:33.69 iZrfkDs+0.net
麺は慣れたら食べれるようになる(笑)

454:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/21 11:25:08.64 fPduUOLv0.net
マッチョのつけ麺とかかま玉ってどうなん?

455:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/21 11:37:51.75 Nguy+/0l0.net
マッチョが好きなら普通にうまいに決まってんだろ

456:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/21 12:29:50.64 o65Eq98Cp.net
工藤行くならリンガーハット行くぞ?

457:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/21 12:49:56.57 qpl8BLLFr.net
それや!、工藤くん二郎系皿うどん出して欲しいわ

458:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/21 13:17:58.12 YOLbkVSQd.net
カマ玉って金曜昼限定とかじゃなかった?
一回も食ったことない

459:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/21 19:29:34.51 pghV74xT0.net
かま玉は和風汁なしって感じの食べ物やな
味が好きでよく食べてたけど長瀬潰れてからご無沙汰
はまやまがやってくれたら行くのになぁ
つけ麺はどうでもいいわ

460:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/21 19:56:07.84 YDuW49kd0.net
>>447
工藤はクソ不味い。それだけです

461:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/21 20:22:48.81 b0pGjJ+pH.net
>>447
unkokasu

462:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/21 20:25:22.25 jRWsdxNU0.net
因みに三田は茹で時間5分

463:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/21 20:47:58.20 .net
お前ら(笑)
相変わらず丸パクリラーメンにご執心だな
しかも知的水準や社会的位相は低いのに自己評価だけは異様に高いという(笑)
で、隙あらば関西出た事無い低所得の独身中年ヲタ同士で内輪揉めやマウント取り合いというね(笑)
でもここ関西しか知らず丸パクリラーメンが生活の中心のヲタ限定サロンちゃうねんで???
まあでもどうしても負けたくない!っていう意気込みと悲壮感だけはひしひしと伝わってくるが(笑)(笑)
で、誰が一番正論で誰が一番偉いん?一体全体誰が一番通なん?(笑)(笑)(笑)

464:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/21 20:58:30.13 JcAHXr0Ca.net
>>459
マジかよやっぱり茹で過ぎてふやけてるだけじゃねえかw何が柔麺用の麺だよ

465:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/21 21:15:46.84 qfOA7nTjM.net
デロ麺なのはいいけどあんなに茹でる必要があるかは謎なんだよなあ。あの麺がデロ麺で最高なのか?そう感じたことは無いけども

466:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/21 21:29:04.73 MdkDFOi3a.net
ちょい硬いくらいのが美味しいと思うんだがなぁ

467:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/21 22:46:33.42 Nguy+/0l0.net
>>462
>>463
じゃラーメン荘の薄い豚でも食っとけよ
食中毒にも気を付けろよ
よくあんなん食えるな

468:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/21 22:47:52.37 3kZmbRoxp.net
歯無し笑

469:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/21 22:49:57.07 Nguy+/0l0.net
久しぶりにマッチョに行ったけど一段とうまかったな
鳩がどうだの言ってる馬鹿居るけど
マッチョは今まで何にも問題起きてないわけで
現実に食中毒起こしてる店の心配でもしといたほうがいいんちゃうか??笑

470:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/21 22:50:08.01 qHn5ZL7k0.net
確かに工藤はブタはいいよな
その分メンを安物使ってるってことかな?
デロメンにこだわる店という触れ込みなのに安物選ぶのか

471:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/21 22:52:09.12 Nguy+/0l0.net
>>467
嫌なら食中毒起こした店のラーメンの麺でも食べとけばいいんとちゃうか??

472:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/21 22:59:26.48 Nguy+/0l0.net
食中毒大腸菌だろ?
うぇっ
俺はそんな店行ってないから関係無いけど
そんなん食ってて美味しいとか頭おかしいんじゃねえの??

473:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/21 23:00:50.90 qHn5ZL7k0.net
>>468
案外ええかもねw
今度持ち帰り麺持っていって工藤で茹でてもらおかな?
何でも持ち込みOKならいけるよな

474:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/21 23:01:57.42 Nguy+/0l0.net
>>470
お前は口だけで実行なんて出来ないから無理だよ

475:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/21 23:07:05.30 AchdjXnh0.net
何でこんな必死なんだろ鳩おじさん

476:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/21 23:47:26.55 YDuW49kd0.net
北陸道で動けんようになってたアホトラック運転手ちゃうかな

477:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/21 23:58:20.68 y+Sjf/dGr.net
世間では飲食店ばかり一律で協力金あげて不公平だという
いや、このコロナ禍で飲食が拡大の原因か?
とされそのせいで客足が途絶え今まさに苦しんでいる飲食店はものすごくあるだろう
しかし、
これまでも普段22時とかまで営業、コロナ禍においても特に客が減る影響もないような飲食店が
20時でお店を閉める
それだけで毎日6万円プラス
25日合計で20時までの営業利益+150万円
となり潤い
コロナ禍で本当に苦しい飲食店にとっては救いとなるだろうが誰の目から見てもそれはごく一部
そして6万円では足りない個人店以外の大規模店も救われない
その狭間の行列を常に作っていて2時間ほど早く閉めるだけで濡れ手に粟棚からぼたもちのラーメン店など多数
この制度を作った政府、地方自治体の首長、役人全てが大罪であり
それを血税と知りながらもほくほく顔で受け取る店は悪くは無い
オレが同じ立場ならそうする
しかしそういった飲食店はそれを当たり前と思わず還元、皆様のおかげですとお戻しする心意気が必要であると思う

478:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/22 00:01:48.52 xQQj/w1W0.net
>>467
工藤は自家製麺

479:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/22 01:54:15.79 kgL4BuBb0.net
>>475
なんか前に「拘りたいからオーション辞めます!」とか言ってたよ
その時にも質の悪い安物に変えたんとちゃう?

480:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/22 02:16:36.03 r2dNunMC0.net
いやまあ柔らかい麺ってコンセプトでこだわってんならそれでいいんじゃね
回転率悪くしてでも柔らかい麺のラーメンを提供したい!って貫くんならそれはもう立派だと思うよ
実のところ俺はあの麺嫌いじゃない

481:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/22 02:24:00.61 kgL4BuBb0.net
>>477
ちゃんと流れ読もうぜ。デロメンだけでなく茹で時間長いのが嫌がられてるんやぞ
デロは人の好みでも茹で時間長くて良いことは1つもない、鍋や火力が悪いのか麺が悪いのか?

482:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/22 03:59:22.91 L09JtP470.net
>>478
涙拭けよ

483:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/22 05:14:28.94 miXKhxCD0.net
>>476
>拘りたいからオーション辞めます!
それ言ってたんは工藤やなくて庄二郎やんか
間違えたらアカンよ

484:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/22 05:39:49.90 L09JtP470.net
ID:kgL4BuBb0 [2/2]
こいつ馬鹿過ぎ笑
ラーメン荘とか池田屋食ってるからこんなに馬鹿になるのか???

485:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/22 06:28:05.61 VB5F2R+Aa.net
>>478
強火で1分焼いた肉と弱火で10分焼いた肉が同じ味だとでも思ってんのか?
なんで茹で時間が長いかお前のスカスカの脳で考えてみたら笑

486:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/22 10:21:35.50 yM0yuBls0.net
デロさせたいなら麺変えればええのにな
もっと短時間でできるのにやっぱまだ腕が足りんか

487:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/22 11:31:07.17 gz8vhD6x0.net
>>483
口で言うのは簡単やけど作るってなったら難しいやろな
そもそも製麺の知識なんてなかったやろうし

488:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/22 12:37:50.69 kgL4BuBb0.net
>>480
それはすまなかった
>>482
んー?じゃあ二郎でデロメン出すところもこんなに長く茹でるの?違うよね
なんで工藤だけこうも長いのか?それがわからんのだよ

489:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/22 12:41:09.82 ADrhc1Xrd.net
>>483
脳も足りてません。だから工藤はあんなに不味い

490:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/22 12:43:06.83 2AoavTZ3M.net
頼むお前ら、、、愛知一宮に行ってくれ…自慢じゃなくて美味さを共有したい。
二家風亭麺楽
に行ってくれ。。。
つけ麺300g
Ntm Ytm Amm Km
しっかり別皿
直系の麺とほぼ同じ。
スープ


491:熹乳化直系と見間違うほど。 豚が神すぎて泣いた。 https://i.imgur.com/QwKF5in.jpg https://i.imgur.com/Vk4NvOz.jpg



492:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/22 12:43:07.42 ZgvcCQDjM.net
単なるデロ麺ではないのかもしれない
じっくりコトコト湯掻くことで普通のデロとは違う風味を生み出せている可能性も

493:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/22 12:43:09.18 9moLIPIp0.net
>>485
馬鹿は黙っとけ

494:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/22 12:46:19.19 r2dNunMC0.net
多加水ってやつなんかね?

495:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/22 12:47:27.51 r2dNunMC0.net
あ、違うか
長く茹でて柔らかい麺にするわけだから低加水か?

496:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/22 12:51:22.37 MwBQe3/FM.net
まあ俺はデロ麺の違いとかよくわからなかったんだけど
>>487
興味はあるけど流石にこのご時世で大阪から二郎系の為だけに愛知へ行く気にはならないよ
しかも車になりそうだし

497:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/22 12:52:21.53 MwBQe3/FM.net
というか名古屋ラーメンスレで共有したら?

498:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/22 13:10:41.91 AxrAoC6VM.net
工藤好きなやつって通ぶったジジイだろ
油ぎったデブが伸びた麺食ってありがたがる
うどんでも食べてろw

499:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/22 13:36:36.73 gYuB5XAHM.net
工藤アンチは工藤の個人スレでも作ってくれw

500:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/22 13:39:52.36 XEebwIrC0.net
ここに居る工藤信者=工藤叩きに持って行かせる為の巧妙なアンチ説

501:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/22 14:26:12.15 2AoavTZ3M.net
>>492
まあワイも致し方ない出張して岐阜にきただけなんよね。ついでに見つけてしまった。
ワクチン打ったら是非に

502:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/22 14:27:17.43 9moLIPIp0.net
柔麺が嫌なのに
美味しく食べてる奴見て悔しくてしょうがないんだよ
自分の思い通りに行かない腹いせだね

503:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/22 14:30:21.74 yM0yuBls0.net
工藤信者が腹いせで暴れてます

504:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/22 14:30:53.05 QU1H00ada.net
>>499
直おじやろw

505:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/22 14:44:24.61 mtn45T5Ha.net
>>485
他の二郎のデロ麺と全く同じ味で茹で時間だけが長い店って認識してるってことだよな
バカ舌も大概にしろよ
タバコ吸うのやめなー?

506:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/22 14:52:39.77 moQpxG+ZM.net
>>497
ワクチン打っても半年くらいは他県移動あれこれ言われそうだなあ。特に大阪から来たってバレるとちょっと怖いw

507:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/22 16:13:27.74 9moLIPIp0.net
マッチョは店内ジャズかかっててワロタわ
俺ジャズ好きだからアニソンなんかより全然いい
脂は液体脂じゃなくて今は固体が入っててこれもうまかった
マッチョ特有のあの麺は他じゃ味わえんから貴重な店だな
根強いファンに支えられてるのう

508:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/22 16:15:14.57


509:EjR4ipkHp.net



510:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/22 19:58:06.71 10BjDbBpM.net
>>502
ちなワイ大阪民、他県で有名な店で飯食おうとしたら車番見られてお断り、身分証大阪お断りで飯を食えなかった。
最早迫害クラスだと思うわ

511:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/22 20:20:25.16 9m1vweLrM.net
>>505
マジ?そこまで徹底するとかもう犯罪者やん……

512:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/22 20:26:08.88 VidiOc710.net
>>506
維新大阪はみな犯罪者や
松井と橋下を吊るして、首は一週間放置
麻生、安倍も許したらあかん

513:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/22 20:31:04.24 9Hi/Lwj8M.net
>>487
野菜別盛りって丁寧でいいな

514:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/22 20:59:34.59 1ejNC33F0.net
>>505
弦乃月?あそこは店主がアレやから

515:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/22 21:10:13.90 aXI7/qo0a.net
今はどこも8時閉店してるよね?
帰り遅くなった日に限って脂ギッシュなの食べたくなるの、今のご時世だと辛すぎる

516:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/22 21:30:39.43 9Hi/Lwj8M.net
二郎系ではないけど前回の宣言時にガン無視営業かましたキラメキグループですら今回は時短やってるからな
金の力は偉大

517:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/22 21:52:15.89 yM0yuBls0.net
>>509
店の垢で普通に暴言吐いて喧嘩するからな
やべーよな

518:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/22 22:16:17.57 9Hi/Lwj8M.net
>>509
Twitter見たけど全てにおいて一言多いな

519:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/22 22:46:55.76 5t5eDpIwM.net
>>508
本当に最高だよな。
麺もデロしないからゆっくり野菜から食えるし最高だ。

520:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/22 23:34:55.07 RqXLBDh4H.net
>>513
加藤屋はなにをやらかしたんだろな

521:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/22 23:47:26.39 9Hi/Lwj8M.net
>>515
確かに気になる
その内話しそう

522:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/23 07:01:26.92 AEs17t6m0.net
工藤の塩食べたけど普通の方がうまいな

523:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/23 08:42:56.92 fwZQskFEr.net
オレは塩の方がすきさ

524:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/23 09:10:42.75 hVgRiwSha.net
どっちも麺がゴミ

525:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/23 10:07:11.25 +zV3egrz0.net
工藤の塩大好評やからな
スープ重くないから完飲出来る

526:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/23 10:28:51.13 BMYSuaJfp.net
お?直おじ朝から早いな

527:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/23 10:54:03.24 K8Pz3Dc30.net
スープは別にここでも叩かれてないんだよな
問題は麺だわ

528:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/23 11:00:18.39 +zV3egrz0.net
麺ガーって言ってるのもここの極一部の奴だけだからな
店に食べに行ってる奴なんてたいていが麺も好きで行ってるわけでな
柔麺うまいーって言ってる奴が多いのも現実
嫌なら店は麺硬めを受け付けてないわけだから
食べに行かなければいいだけだからな

529:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/23 11:05:19.45 BMYSuaJfp.net
柔麺ていうネーミングに逃げてるだけ
茹で時間も管理できないってなかなかやね

530:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/23 11:10:08.34 +zV3egrz0.net
twitterでも見てりゃ分かるでしょ
工藤の柔麺うまいーって言ってる人多いから
客が多く入って店が繁盛してるわけだからな
柔麺嫌だっーて言ってるお前らなんか
店からは全く相手にされてないわけだからな
堅めしてくれって言っても全く聞き入れられてないのは笑えるな

531:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/23 11:11:58.82 bcBS6hUh0.net
>>523
常連客は工藤以外の二郎系未経験なんやろ
あれが二郎系なんだと思い込んでる馬鹿しか、あんな店行かんわ
まともな舌してる客なら二度と行かんやろ
ワシも金貰っても食いたくないわ

532:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/23 11:12:36.17 BMYSuaJfp.net
茹で時間短くしたのに?笑
お前歯がないから困るよな笑

533:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/23 11:13:29.37 +zV3egrz0.net
>>526
あっそ
じゃ豚ぺらぺらだったり食中毒起こしたラーメン荘や
馬鹿舌が絶賛するシーチキン豚の池田屋にでも行ったら??

534:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/23 11:13:47.96 748WY+Ex0.net
>>526
以前は俺も思ってたけど300くらいなら食えるぞ
スープ 豚は旨い

535:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/23 11:16:03.89 9g6NAFgPd.net
工藤のスープは油が多過ぎてキツいわ。美味しいとは思わん

536:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/23 11:19:09.76 +zV3egrz0.net
>>530
君は笑福行ったほうがいいんとちゃうか??

537:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/23 11:25:29.63 +zV3egrz0.net
>>530
体が一番やからな
年寄りなんか体がひ弱なんか知らんが
無理して食べても体壊すだけだからな
ああいうのは体が元気なうちしかなかなか難しいからな

538:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/23 11:28:59.13 bcBS6hUh0.net
>>528
一度だけ行ったが麺が不味すぎてビックリしたわ
年250杯はラーメン食うけどな、工藤は俺的には日本一不味いラーメン屋と思うぞ

539:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/23 11:31:34.61 +zV3egrz0.net
>>533

じゃ豚ぺらぺらだったり食中毒起こしたラーメン荘や
馬鹿舌が絶賛するシーチキン豚の池田屋にでも行くのか??
それ面白すぎるな

540:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/23 11:36:54.21 BMYSuaJfp.net
食中毒とシーチキンがお気に入りのフレーズ
美味さで語れないからディスるしかない直おじの悲しみ

541:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/23 11:38:41.97 +zV3egrz0.net
>>535
何や
めちゃ効いちゃったか??
それ言われると事実だけにきついからなー

542:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/23 11:39:42.15 NNZ82SGJ0.net
>>533
年250杯は凄いですね
そんなあなたのお勧めのラーメン屋を教えて下さいよ

543:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/23 11:39:53.50 BMYSuaJfp.net
事実だからどうでもいいわ笑
それより麺が美味しくないのがな笑

544:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/23 11:42:29.73 LpTNRht80.net
直さんはどれ?

545:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/23 11:44:45.12 +zV3egrz0.net
>>537
個人の勝手だろうけど
年250杯ラーメンはやばいよな
既にこいつの体はおかしなことになってるんやろな
こいつの味覚がただ単におかしいだけやろな
自分は馬鹿ですって自己紹介してるようなもんだからな

546:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/23 11:46:26.64 rw+7/q9nM.net
工藤のスープはまずいとは言わないけど俺には合わないな。あの微妙なしょっぱさがちょっと要らない

547:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/23 11:46:41.71 rw+7/q9nM.net
しょっぱさじゃない酸っぱさ
アレなんなんだろ?

548:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/23 11:47:24.68 +zV3egrz0.net
年250杯ラーメン
つまり週に5回はラーメンか
あってなるわな
これがどれだけ異常なのかっての分かってないんやろな

549:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/23 11:48:52.00 BMYSuaJfp.net
悔しくて一回にまとめて書けないんだろうね直おじ
ワナワナ震えてるのが分かるわ

550:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/23 11:50:36.57 LpTNRht80.net
直おじ「うんまーーーい!!!」

551:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/23 12:01:22.61 +zV3egrz0.net
ID:bcBS6hUh0 [2/2]
あらあら
黙っちゃったよ
舌も悪けりゃ頭も悪いなこいつ

552:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/23 12:06:17.30 BMYSuaJfp.net
レスバして負けたらIDコピペして晒しあげて勝った気になるいつもの直おじが戻ってきたな

553:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/23 12:07:05.39 Xohl2B8H0.net
工藤ってスープがメチャメチャ熱いよね
あれもけっこう特色だと思う

554:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/23 12:26:56.17 0EVzA4jX0.net
お前ら工藤好きすぎるやろ

555:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/23 12:32:34.92 bcBS6hUh0.net
>>540
年間250杯を20年続けてるが健康診断異常なし
ラーメン以外は節制してるからな
野菜と肉と卵中心の食事、炭水化物は週五ラーメン以外は殆ど摂ってない
ランニングと筋トレを継続してボクサー体型維持
そしてもう一度言う
工藤は日本一不味いね

556:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/23 12:33:02.51 Xohl2B8H0.net
荘が根付いてる関西圏であの麺は衝撃的だったからねえ

557:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/23 12:47:57.62 +zV3egrz0.net
>>550
やっぱ頭悪いなこいつ
今はよくてもこういうのは積み重ねで年寄りになってから問題起きるんだわ馬鹿
極端は偏った食事も駄目
炭水化物はラーメンだけは偏りすぎ
バランスよく食べろってこんなこと子供の時に教わっただろ??
バランスよく食べること考えてたら
そんな何かに偏った食事してりゃ他のものを食べること出来ないんだわ

558:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/23 12:50:00.22 BuOzcSN00.net
負けた奴って人格攻撃し出す良い例だな
ラーメン関係なくなってるな

559:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/23 12:58:04.35 +zV3egrz0.net
>>550
小学校で習っただろ??
お前は小学生かアホ
馬鹿って口を開くたびに馬鹿を晒すな
小学校からやり直して来い
URLリンク(www2.gsn.ed.jp)
多くの児童は、食べたいものだけを食べるという栄養の偏った食事を日常的に摂取している傾向にある
摂取する食品に偏りがあると体内での働きにも偏りが生じやすいため、
児童が健康を保ち成長できるようにするために、調和のとれた食事をとることの大切さを理解させる指導の工夫を行う必要があると考える。

560:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/23 12:59:22.93 bcBS6hUh0.net
>>552
バランス良く食べてますよ
ラーメンは小麦から出来ていてパンやパスタ、うどんとかも同じだよね
一日三食なら年間1000食超えるわけだが、そのうち250食をラーメンにしてるのがそんな異常か?
あとの750食は野菜とタンパク質重視して極力炭水化物を避けてる
塩分は気にしてるから当然スープは完飲しない
塩分排出の為に野菜を多く摂る
運動して汗をかきサウナも行って塩分排出を心がけてる
こんな俺に死角はない

561:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/23 13:00:22.31 VOP9BMJvM.net
工藤の麺は店主があそこまでこだわって出してるんだから外野はどうこう言えないよね
ラーメン屋、特に二郎系では命でもある回転率を下げてでもあの麺を出してるんだから
でも個人的には硬めの麺でも食べてみたい
スープ、豚は完全にラーメン荘の上位互換だしね
まあ硬めで出すことはないだろうけど

562:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/23 13:03:16.81 +zV3egrz0.net
>>555
週5回ラーメンってのは完全にバランスが悪い
この時点で矛盾してるんだわ
だからお前は分かってないから小学校からやり直して来いって
間違ったことを正しいと思い込んで失敗する奴だこれ

563:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/23 13:03:47.86 BuOzcSN00.net
豚やスープは完成度高いね
ポリシー持ってやってるんだろうけど最近茹で時間短縮しだしたしいろいろ限界に感じてるのかもな

564:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/23 13:05:43.70 6oKkT2630.net
っつか他人が週に何回ラーメン食べてるとかマジどうでもよくて草 健康スレにでも行けよあるのか知らんが

565:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/23 13:08:27.98 +zV3egrz0.net
>>558
限界なんてもともとないぞ??
オープンした頃から
ずっと麺は理想の麺を作るためにいろいろ試しながら作ってるわけだからな
だから客に感想聞いてるわけでな
それ知らない??

566:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/23 13:09:48.07 BuOzcSN00.net
茹で時間短縮してる時点でポリシーが崩れつつあるね

567:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/23 13:11:25.09 +zV3egrz0.net
>>561
茹で時間が長いことがポリシーなのか??
馬鹿かお前??

568:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/23 13:12:13.92 BuOzcSN00.net
のびた麺を提供するのがポリシーやで
それ知らない??

569:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/23 13:12:31.67 +zV3egrz0.net
>>555
お前>>537にも250杯は凄い言われてるだろ??
普通じゃないんだわ
お前がおかしい
それに気付かんとあかんよ
もう手遅れかもしらんけど
健康な食事で週5日ラーメン食べてるってまともな人に言ってみな??
頭おかしい奴って見られるからな??

570:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/23 13:16:04.32 d3YPpW5y0.net
直おじのファンです(///)

571:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/23 13:20:09.68 Z7MNMXfgM.net
ネットで嘘をつき始めると引っ込みがつかなくなるとは言うけどホントだな
長文書いてて虚しくならんもんなんだろうか

572:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/23 13:21:59.82 bcBS6hUh0.net
>>557
だからよガキとかアホなら問題あるだろよ
なんも栄養バランス考えずに好きなもん食ってる奴と一緒にすんな
俺の仕事は医療系だしガキの頃から栄養バランスは考えて食ってるからよ
その結果が健康診断での良好な数値だ
よくラーメン評論家が早死にするが、あいつら年間1000杯ぐらい食った上に野菜も食わす運動もしないアホだからな
そんなのとは全然違うからよ
もうこれでこの話は終わりな
めんどくせーからな

573:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/23 13:28:22.28 +zV3egrz0.net
>>567
どう見ても250杯もラーメンは異常だよ??
やっぱり分からないんだな手遅れ
今は問題なくても体が弱って来る年寄りになってから
そういうのは積み重なってて症状出るんだわ
言ってるやんかさっきから
それ君の頭じゃ分からないんだな

574:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/23 13:30:05.33 BMYSuaJfp.net
直おじ後に引けなくなってて草

575:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/23 13:34:37.98 zEfgTSZ30.net
まぁ年間に何杯 食べようと人の勝手なんですけどね
数が多けりゃ偉いってもんでもないしな

576:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/23 13:35:08.32 +zV3egrz0.net
>>550
>>炭水化物は週五ラーメン以外は殆ど摂ってない
これのどこがバランスいいんだよ笑
ご飯はどこ行った笑
玄米やら雑穀米やらもあるのにな
炭水化物はほぼラーメンのみ
小学生でもこんなの偏ってるって分かるもんだが
ラーメンばっか食べてるから頭おかしなってんだよ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1180日前に更新/208 KB
担当:undef