【本スレ】蒙古タンメ ..
[2ch|▼Menu]
71:ラーメン大好き@名無しさん
20/10/16 06:53:52.63 CqeT4s/Nd.net
インスタで毎日通ってるアピールしてる方々や道の管理人(この人は会社側と言っていい)はどう思ってるのかね。1度閉店した店を復活してくれた白根社長に感謝してるだけでそこから思考が停止してるのではないだろうか。社内に白根一家に意見出来る社員がいないんだろうなと勝手に推測。

72:ラーメン大好き@名無しさん
20/10/16 07:58:18.01 Hb9bk6VDr.net
>>57
さぁ〜どうだろうねぇ〜

73:ラーメン大好き@名無しさん
20/10/16 08:08:31.90 f+HE4Roxd.net
>>71
確かに自分がいた頃は会議ても誰も意見をだせず
手を上げるのも怖かったみんなそんな感じでした

74:ラーメン大好き@名無しさん
20/10/16 08:33:27.26 R3t/mwKn0.net
ナハハーイ

75:ラーメン大好き@名無しさん
20/10/16 08:41:31.84 7uM+iozVr.net
>>53
にんにくと肉だけしか炒めないな

76:ラーメン大好き@名無しさん
20/10/16 08:50:55.88 pzTLo4Us0.net
ナハハーイ

77:ラーメン大好き@名無しさん
20/10/16 09:52:16.86 DulO/yY40.net
昨日はゲル状のうんこ止まらず20回以上便所った
たまに食うと町内環境mtmtなるな

78:ラーメン大好き@名無しさん
20/10/16 10:38:01.19 DErolz1qa.net
あきらめて食べるか
もう食べないか のどっちか
じゃない?

79:ラーメン大好き@名無しさん
20/10/16 10:57:39.83 SkumBirwF.net
ナハハーイ

80:ラーメン大好き@名無しさん
20/10/16 11:36:18.84 PiMw3Uf5d.net
たしか、俺が高校生のころから本店に行かせてもらってるので16年ぐらいたつけど
あんな風なのれんは記憶にないです
そんなことしなくても蒙古タンメン中本は凄いのだからヤラセ、ステマはしない方がいいと思います

81:ラーメン大好き@名無しさん
20/10/16 11:39:58.93 9AMKWzOV0.net
カレー祭り開催中だけど、どれをおすすめする?
俺はイカリー焼きそば・カワサキーマ・インド丼をおすすめするけどな

82:ラーメン大好き@名無しさん
20/10/16 12:27:06.61 hr5jgizz0.net
ネーミングから不味そうです

83:ラーメン大好き@名無しさん
20/10/16 12:45:46.50 YUI/hCfG0.net
>>75
誰がどういう意味があって野菜を炒めるなって指示してるんだろう

84:ラーメン大好き@名無しさん
20/10/16 13:00:06.04 fvqvuxeZM.net
火山が食いてええええ

85:ラーメン大好き@名無しさん
20/10/16 13:13:13.55 AjOJBa0Pd.net
倉井さん調理は本日も大変美味しゅうございました

86:ラーメン大好き@名無しさん
20/10/16 13:17:48.63 YZ9HXqr5a.net
ナハハーイ

87:ラーメン大好き@名無しさん
20/10/16 13:48:02.23 5l0eZrrfd.net
辛辛魚がくいてぇぇ

88:ラーメン大好き@名無しさん
20/10/16 13:57:09.52 imK4SQX+d.net
>>85
お前普段何食べてるの?少しよその辛麺食べて
お前の舌まともにしなよ

89:ラーメン大好き@名無しさん
20/10/16 14:25:32.07 AjOJBa0Pd.net
>>88
お前もな
お前の場合はアタマもな
よその辛麺の話してえならスレたてろや

90:ラーメン大好き@名無しさん
20/10/16 14:39:59.11 qgXf9a2D0.net
>>77
中本食べた後は必ずと言ってイイほど下痢する、、、
なぜ?
食べたらお腹壊すラーメン中本。

91:ラーメン大好き@名無しさん
20/10/16 14:52:19.47 fvqvuxeZM.net
なぜって
もともとまともな食い物じゃなないだろ

92:ラーメン大好き@名無しさん
20/10/16 15:33:05.99 rEr3ZS0G0.net
>>88
謙虚になれよ!!

93:ラーメン大好き@名無しさん
20/10/16 15:33:15.42 rEr3ZS0G0.net
>>91
コラッ!!

94:ラーメン大好き@名無しさん
20/10/16 17:03:05.68 F+Ss4lUgd.net
ねぇカップラーメンの辛辛魚たべたことある人?
全然美味しいよね

95:ヨコスタの伝道師
20/10/16 17:20:38.63 0vqwky4wd.net
>>63
ヨコスタな!

96:ラーメン大好き@名無しさん
20/10/16 19:57:25.50 WzJSdhmZd.net
>>89
だからお前何食べてるの?少しいい物たべろよ
そうすれば、私が間違ってましたと気がつくから

97:ラーメン大好き@名無しさん
20/10/16 20:53:44.86 f6crFDR40.net
>>83
煮ている間に麺あげ、品だし、次の調理ができるから。馬場の副は炒めてるよ。

98:ラーメン大好き@名無しさん
20/10/16 21:10:31.59 lf6UhvWwd.net
>>97
品だしはフロアがやるし、次の調理ってガス2つ使って調理とかやってねーわ。適当こいてんじゃねーよ。馬場の副が上手いのは同意だけど。

99:ラーメン大好き@名無しさん
20/10/16 22:41:08.03 JGnTa1Ngd.net
今日のテレビはどうだった?
また出たか、、コレ、
URLリンク(i.imgur.com)
笑、笑、笑

100:ラーメン大好き@名無しさん
20/10/16 23:00:53.08 AjOJBa0Pd.net
>>96
お前が舌もアタマもおかしいんだってW
てか誰だよお前WWW
スレチだからすっこんでろゴミW

101:ラーメン大好き@名無しさん
20/10/16 23:37:51.93 NeYsEY53d.net
>>100
そのとうりオレは頭おかしいよガキのころから
でも舌と料理は天下一品だよ
お前中々嫌いじゃないぞ面白い
それではお前の舌を信じて質問だわからないなら誰でもいいですよ答えてみて!
和食、洋食、中華で各々一番難しい料理は?

102:ラーメン大好き@名無しさん
20/10/17 00:01:41.78 SBJZ/2IOH.net
にゅーたんうっす

103:ラーメン大好き@名無しさん
20/10/17 00:05:15.72 piV6xFnka.net
>>101
>>1
質問は以下のサイトで調べてから!
URLリンク(www.moukotanmen-nakamoto.com)
URLリンク(ja.wikipedia....B3%E4%B8%AD%E6%9C%AC)<)

104:ラーメン大好き@名無しさん
20/10/17 00:10:08.28 YMqqppZrd.net
うっす(^o^)/

105:ラーメン大好き@名無しさん
20/10/17 00:18:53.48 d/AH3l7B0.net
>>80
普通のれんはあんな切れ方しねーよ、
しょぼいお化け屋敷にありそうだよなwww
視聴者なめきってるぜシラネ。
あんなヤラセで騙される馬鹿いるのかね

106:ラーメン大好き@名無しさん
20/10/17 02:23:08.44 YlyhFKO8d.net
俺の料理全てで一番旨いのは西池袋だな
限定狙いで極冷やし味噌喰いに行った時の一口目のがっかり感半端なかった

107:ラーメン大好き@名無しさん
20/10/17 03:50:44.28 piV6xFnka.net
>>106
ニシイケッシュ!!

108:ラーメン大好き@名無しさん
20/10/17 03:56:29.69 piV6xFnka.net
みなさぁん♪

こんチンコ〜(笑)

URLリンク(i.imgur.com)

109:ラーメン大好き@名無しさん
20/10/17 05:29:14.62 ctnGE9AS0.net
ナハヨウゴザイダス

110:ラーメン大好き@名無しさん
20/10/17 06:13:17.20 EHRMSUe7r.net
>>99
昨日の放送ではその暖簾は出てなかったな
白根社長が中本に対するうんちくを語っていただけ→放送時間はわずか3分足らず

111:ラーメン大好き@名無しさん
20/10/17 06:38:01.35 n8TZbfjaa.net
ナハヨウゴザイマス

112:ラーメン大好き@名無しさん
20/10/17 08:49:14.39 vU2eo2Ho0.net
今日も本店行こ^ ^

113:ラーメン大好き@名無しさん
20/10/17 09:17:50.17 n8TZbfjaa.net
ナハハーイ

114:ラーメン大好き@名無しさん
20/10/17 09:41:30.47 PBC0AA+T0.net
>>98
やってるよ

115:ラーメン大好き@名無しさん
20/10/17 10:27:45.11 GzvvW+IS0.net
しらねさんは朝鮮人

116:ラーメン大好き@名無しさん
20/10/17 11:12:22.51 YxXor3OJp.net
例の暖簾が使われてる当時の画像あるじゃん

117:ラーメン大好き@名無しさん
20/10/17 12:34:59.37 pRaL/nwod.net
>>116
使ってるにせよ使ってないにせよ30〜50年使ってても あーはならない それをヤラセだって言ってるんだばーか

118:ラーメン大好き@名無しさん
20/10/17 12:46:17.23 piV6xFnka.net
>>117
検挙ライオン!!

119:ラーメン大好き@名無しさん
20/10/17 12:48:51.22 YMJk4Utzd.net
>>100
答えてくれないから寂しいぞ
でもいくつかのやり取り楽しかったぞ兄弟!
それでは答え
和食、白米
洋食、目玉焼き、スクランブルエッグ
中華、手打ち製麺
一見誰でもできるからその中で本当に美味しい物を
作るにはプロ中のプロでも難しい料理なんだよ
そこまで知ってるラーメン屋すくないよね
いきなりごめんね

120:ラーメン大好き@名無しさん
20/10/17 13:28:23.41 KJ2T/ZB7d.net
>>116
俺が14年前に行ったときもこののれんだった
URLリンク(i.imgur.com)

121:ラーメン大好き@名無しさん
20/10/17 15:36:37.14 IkrSmxODd.net
辛辛魚凄く美味しかったよ私は北極がもちろん好きなんだけどスープのこくは辛辛魚のほうが上だったね
ビックリしたよ!

122:ラーメン大好き@名無しさん
20/10/17 16:54:42.62 xJnAR63U0.net
>>121
横スタ濃いよ!!

123:ラーメン大好き@名無しさん
20/10/17 17:44:28.71 EK4WlO6Gd.net
>>122
本当美味しいよ絶対おすすめだから食べて辛辛魚

124:ラーメン大好き@名無しさん
20/10/17 21:14:16.88 yA+uP6evd.net
↑カップ麺の辛いやつの中では旨さトップ↑

125:ラーメン大好き@名無しさん
20/10/18 07:53:43.32 9qmeo5cZ0.net
荒木屋に数段劣るただ辛いだけのスレはここですか?

126:ラーメン大好き@名無しさん
20/10/18 09:01:28.49 gkzjdiqOM.net
>>125
ヤク中オーナーの化調だらけラーメンスレはここじゃないです

127:ラーメン大好き@名無しさん
20/10/18 10:18:22.92 qh2DMcU1d.net
荒木屋すごいな海外に出店だって中本よりはるかに旨いものな

128:ラーメン大好き@名無しさん
20/10/18 10:35:11.50 hlUIwSwWa.net
Sd3f-ZfDgは白根に親を殺されたんか?ってくらい憎しみに溢れてるな
こんなとこ書き込んでる暇あったら心療内科でも行ってカウンセリング受けた方がイイぞ

129:ラーメン大好き@名無しさん
20/10/18 11:16:22.64 vy/pQr2fd.net
荻窪臭いな

130:ラーメン大好き@名無しさん
20/10/18 12:36:45.49 nWbhFRFMM.net
>>127
中本が味落ちただけ。
金儲けに軸足置きすぎ

131:ラーメン大好き@名無しさん
20/10/18 13:35:52.61 sUf87mbPa.net
じゃあこのスレから出てって荒木屋ってとこに食べに行けば良いじゃない?
さようならこのスレに二度と来ないでね

132:ラーメン大好き@名無しさん
20/10/18 13:52:25.90 nwArSyXN0.net
>>130
コラッ!!!!

133:ラーメン大好き@名無しさん
20/10/18 15:21:45.44 iqKFAM+W0.net
>>120
あの白いのれんは撮影用に作ったやつ

134:ラーメン大好き@名無しさん
20/10/18 15:31:55.07 nWbhFRFMM.net
>>131
そーしたいのは山々なんだけど荒木屋遠いねよ。劣化した中本で我慢します。

135:ラーメン大好き@名無しさん
20/10/18 15:41:03.21 sUf87mbPa.net
あきらめないで

136:ラーメン大好き@名無しさん
20/10/18 15:41:20.14 sUf87mbPa.net
あきらめないで

137:ラーメン大好き@名無しさん
20/10/18 16:11:06.59 IacQTc/9d.net
>>127
荒木屋海外にだすの?凄いね

138:ラーメン大好き@名無しさん
20/10/18 19:30:45.52 1L88QGJdd.net
一蘭も一風堂もバイトでも同じ味を出せるシステムで今の店舗数を築いた。
全国制覇などと豪語する蒙古タンメン中本が人によって味が変わる中途半端な調理にこだわりってるくせに、テレビで新規客を集客しようとしてる姿。そしてレベルが落ちて元々の常連客が離れていく事を無視している状況を見て見ぬふりしてたら、終わるよ。

139:ラーメン大好き@名無しさん
20/10/18 20:41:12.25 vGfjgXZx0.net
店内調理をしている時点で全国展開はムリでしょ。
都度調理するなら、人が育たないので今の店舗が限界。
吉祥寺の北極限定、やめてくれないか。
もっとやれる連中だろ。

140:ラーメン大好き@名無しさん
20/10/18 21:19:52.27 OrExsgknd.net
>>139
何があっても全国制覇する気持ちは変わらない
誰が何を言おとも誰かがどうにかなろうとも
去ってた客なんか関係ない新しい客はいくらでもできる
必ずやってみせるから

141:ラーメン大好き@名無しさん
20/10/18 22:08:50.18 r+iZmjbQd.net
せがれがそんなようなこと良く本社で言ってたね。

142:ヨコスタの伝道師
20/10/18 22:23:51.43 R9Lxn0YcF.net
>>139
ヨコスタこいや

143:ヨコスタの伝道師
20/10/18 22:45:24.57 AT0NCJ81d.net
アレが食べたくて、今日は目黒へ!
北極プルプルノーマルでコール!
実は、今回が俺にとっての初プルプル。
そう恥ずかしながら、筆下ろしでござる!
前々から食べたかったメニューの一つだが、ようやく今日夢が叶う!
うれしさの余り、股間のマルチョウがプルプルしてきたとこで着丼!まずはシマチョウから!
うん!おいしい!
臭みが無いのは、丁寧に下処理された証拠!
甘い脂が口に広がったとこで、スウプを流し込む
うん!スタイリッシュ!
スウプが口の脂をスッと流れ、北極スウプの旨味が押し寄せる。
麺、スウプ、シマチョウ、麺、マルチョウ、スウプとループしていき、最後は紅ショウガでさっぱりとフィニッシュ!
個人的にはあと200円値上げしていいから、プルプルの量を増やしてもらいたい!
大満足の俺はマルチョウを咀嚼しながら、ダッシュで店を後にした。

144:かお
20/10/18 23:22:21.60 OjrL6OC9a.net
>>143
うん!おいしい!
さすがヨコスタ!マルチョッシュ!!

145:ラーメン大好き@名無しさん
20/10/19 03:54:50.88 kYVx+XV4a.net
ナハヨウゴサイマス

146:ラーメン大好き@名無しさん
20/10/19 10:56:34.05 A140XyKQd.net
中本全国制覇
味も日本一番

147:ラーメン大好き@名無しさん
20/10/19 11:35:24.30 M0sZk/kx0.net
>>143
ちゃんと飲み込んでから店出ろよ

148:ラーメン大好き@名無しさん
20/10/19 11:43:33.50 AZhWZKIJ0.net
ナハハ横浜駅アリック日進

149:ラーメン大好き@名無しさん
20/10/19 11:45:46.74 juDUQ1yeM.net
>>146
マジ?

150:ラーメン大好き@名無しさん
20/10/19 12:26:42.63 cQHwc86X0.net
そも無闇に店増やさない約束だったよな

151:ヨコスタの伝道師
20/10/19 13:18:38.60 QBkxJ+Grd.net
>>148
日進もう無いよ!

152:ソルジャー
20/10/19 14:29:06.86 HkhBHVznF.net
>>143
オッスオッス!!
伝道師パイセン、ナイスメグロっす!!
ソルジャーも見習いたいっす!!
先日、ヨコスタでイカリー焼きそばキメたっす!!
全く中本感無くて逆に新鮮でした!!
それじゃあ、今日はこれからたまがった食べてきます!!
中本で身に付けたスタイリッシュを忘れず替玉3つやっつけます!!
オッスオッス!!
さらに
オッスオッス!!

153:ヨコスタの伝道師
20/10/19 14:55:15.01 QBkxJ+Grd.net
>>152
オッスオッス!
敢えてヒヤミを封じて、イカリー行ったか!
ナイスソルジャー!成長したな!
たまがったは前にふきんが置いてある席は避けろよ。
あそこのふきん臭いんだよ!

154:ラーメン大好き@名無しさん
20/10/19 14:58:05.97 ofzYiq7Pd.net
荻窪はろくなラーメン屋ないよね?

155:ラーメン大好き@名無しさん
20/10/19 15:47:44.81 dtToOm6W0.net
>>154
ヨコスタ来てよ!

156:ラーメン大好き@名無しさん
20/10/19 15:48:03.47 dtToOm6W0.net
( ՞ټ՞ )<ウヒャヒャヒャヒャヒャwwwwwww
(๑′ᴗ‵๑)イヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ
( ՞ټ՞ )<ウヒャヒャヒャヒャヒャwwwwwww
(๑′ᴗ‵๑)イヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ
( ՞ټ՞ )<ウヒャヒャヒャヒャヒャwwwwwww
(๑′ᴗ‵๑)イヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ
( ՞ټ՞ )<ウヒャヒャヒャヒャヒャwwwwwww
(๑′ᴗ‵๑)イヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ
( ՞ټ՞ )<ウヒャヒャヒャヒャヒャwwwwwww
(๑′ᴗ‵๑)イヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ

157:ラーメン大好き@名無しさん
20/10/19 15:48:12.91 dtToOm6W0.net
意図おちゃん口ス。。

158:ラーメン大好き@名無しさん
20/10/19 18:48:35.17 p46RH6bo0.net
何回か店でも食ったけど、セブンのカップの方が旨いよね?

159:ラーメン大好き@名無しさん
20/10/19 19:15:04.16 dtToOm6W0.net
>>158
コラッ!!

160:ラーメン大好き@名無しさん
20/10/19 20:08:12.65 x1+oSs92d.net
>>158
コラッ!!本当のことは云うな!

161:ラーメン大好き@名無しさん
20/10/19 20:27:46.16 2PNxmywa0.net
>>158
カップ糞不味いやん
まだ、店舗の方がマシ

162:ヨコスタの伝道師
20/10/19 20:53:02.82 OHf1CIwLd.net
今日は仕事中ずっと落ち着かなかった。
プルプル…プルプル…
あっーもう辛抱ならん!ってことで本日は目黒へ!
北極プルプル2倍+背脂+ほうれん草でコール!
早くも禁断症状が出て、2夜連続の来店に自分自身でビックリ笑
今日はトッピングをして、スタイリッシュに攻めるぞってとこで、着丼!
うん!おいしい!
プルプルの旨味を最大限に味わうために倍掛けはしない方が良いと思っていたが、敢えて今日は辛さをアップ。
そこで背脂で動物系の旨味補う作戦だ!
スウプの角がとれてプルプルの旨味を感じられる。
だが、やはりプルプルとは違う種類の脂だ。合ってるとは言い難い。
まあそれでもプルプルの旨味は不滅!
ほうれん草の清涼感がまたシマチョウ溶ろける脂と合うんだよな!
そして最後は紅ショウガでさっぱりとフィニッシュ!
ちなみに昨日なんとなく予感してたことが、今日の実食で確信に変わったことがある。
○○はプルプルに合わないってことだ!
これについては後日お披露目しようと思う。
みんな!神妙に待っとけ!
大満足の俺はダッシュで店を後にした!

163:ラーメン大好き@名無しさん
20/10/19 22:53:59.64 mcTha/YOp.net
>>162
びーるはのまないのか?

164:かお
20/10/19 23:55:18.77 Ado0/tcra.net
>>162
ヨコスタ…!まさか2日連続で食リポとはな…!
さすがスタイリッシュ!プルプルッシュ!!
うん!おいしい!

165:ヨコスタの伝道師
20/10/20 01:49:39.52 RO7TvWLed.net
>>163
よっしゃあ!
次回はビール追加で!
と言いたいが、それは次回を待て!

166:ヨコスタの伝道師
20/10/20 01:50:21.37 RO7TvWLed.net
>>164
メグスタこいや!

167:ラーメン大好き@名無しさん
20/10/20 04:29:39.46 e0iZUQQRF.net
ナハヨウゴサイマス

168:ラーメン大好き@名無しさん
20/10/20 09:18:19.29 DgZm+g1pr.net
>>166
ヨコスタ=横浜
メグスタ=目黒

169:ラーメン大好き@名無しさん
20/10/20 09:21:07.69 DgZm+g1pr.net
>>165
ヨコスタでイカリー焼きそばチャーシュー2枚🍚キリン一番搾りでバシッと決めたいぜ☝

170:ヨコスタの伝道師
20/10/20 13:26:48.29 RO7TvWLed.net
>>169
スタイリッシュにキメろ!
なんかプルプルして来たな…

171:ラーメン大好き@名無しさん
20/10/20 13:32:15.06 b8BzR4gHd.net
樺太丼しか食べないマンなんだが急に冷えたから卵麺頼んだらくっそまずくてビビった
味落ちすぎだろ
もやし食ってるみたいだった

172:ラーメン大好き@名無しさん
20/10/20 14:46:36.09 sDZk9dj0H.net
プルプルはなんかイマイチ
あれで950円なら普通の北極のほうがいいや

173:ラーメン大好き@名無しさん
20/10/20 15:09:10.28 S73YVugT0.net
ナハハ早坂好恵ですこんにちは

174:ヨコスタの伝道師
20/10/20 16:03:12.39 RO7TvWLed.net
>>171
謙虚ライオン!

175:ヨコスタの伝道師
20/10/20 16:03:41.39 RO7TvWLed.net
>>172
メグスタ来なよ!

176:ラーメン大好き@名無しさん
20/10/20 17:47:47.41 MPipY5v40.net
>>161
どっちもどっち

177:ラーメン大好き@名無しさん
20/10/20 17:54:09.94 DgZm+g1pr.net
>>171
ならば、シブスタ=渋谷で福田店長調理
五目味噌か北極やさいシャキシャキか北極の炎
食ったらどうだ⁉

178:ラーメン大好き@名無しさん
20/10/20 18:34:24.95 Yi/Q6jbLM.net
>>171
全般的に野菜がもやしばっかになった
ゴモミもいつの間にかもやしばっか
旨味が出る野菜もなくて炒めもしなくなったからスープも単調でマズくなった

179:ラーメン大好き@名無しさん
20/10/20 21:06:18.22 j3SU1L5v0.net
太麺変更、金取るんだな。
考えられない。
通常提供の麺代はどこに消えるんだ。

180:ラーメン大好き@名無しさん
20/10/20 21:20:18.13 VTQa3aTsd.net
>>179
麺無し、ご飯無しにしてもプロパー料金取る会社だよ?ある意味日本一だよ。。

181:ラーメン大好き@名無しさん
20/10/20 22:21:27.16 z9RDO65la.net
美味かった、不味かったはどこの店で、だいたい何時ごろか書いてほしいな

182:ラーメン大好き@名無しさん
20/10/20 22:48:34.94 0mz+x7IiM.net
ゴモミはもうダメだな。

183:ヨコスタの伝道師
20/10/20 22:49:49.48 RO7TvWLed.net
今宵はアレの最終形を求めて、本日もメグスタへ!
北極プルプル2倍+豆腐変更+ライス+ほうれん草+ネギ+マー油は別皿でコール!
「おい、アイツぶっ込んで来やがったな」
「よく見ろ!アイツヨコスタの伝道師じゃねえか…」
「これは興味深いダス…一体どういう結末を迎えるんダスか?」
予想外のコールに店内が騒然となった。
俺は雑音の中そっと目を閉じ、その時を待った。
いざ!着丼!
まずはスウプから!
うん!おいしい!
プルプルの脂が溶け出した極上スウプ!
このプリン体を口に運びたい衝動を抑えつつ、豆腐やネギ、旨味を吸ったほうれん草を楽しむ。
スウプを半分ほど平らげたところで、プルプル達をオンザライス!
スウプ少量かけ、仕上げにマー油をひと回し…プルプル丼の完成だ!
うん!スタイリッシュ!
やはりプルプルは麺よりも、ライスが合う!
この甘い脂だけでも、メシが進むぜ!
これがプルプルの最終形!メグスタのファイナルアンサー!
最後は紅ショウガもオンして、さっぱりとフィニッシュ!
3日間にも及んだ壮大なメグスタの戦いを終えた俺はダッシュで店を後にした。

184:ラーメン大好き@名無しさん
20/10/20 23:02:19.59 DwFosopSa.net
>>179
コラッ!

185:ラーメン大好き@名無しさん
20/10/20 23:02:41.61 DwFosopSa.net
>>182
けんきょになれよ!!

186:かお
20/10/20 23:19:59.38 DwFosopSa.net
朝っぱらから健康診断に行った後、昼食はうなる腹の虫を抑えて本日は吉祥寺へ!
絶賛開催中のカレー祭りのメニューから、愛しのカレーと定食をコール!
本当は定食でなくルービと行きたかったが、
インフル予防接種も受けてきたばかりなのでアルコールは自重!夜には飲むけどね☆
そんなこんなで、着丼!
まずはつけ汁をスプーンですくって一口!
うん!おいしい!
イカのエキスがふんだんに感じられる、濃厚なスウプだ!
さらに一口…おっと!このままだと麺をつける分が無くなってしまう!
冷静を取り戻した漏れは麺を持ち上げてつけ汁にイン!
口に運ぶと…
…うん!?微妙?
もう一度麺をつけ汁に付けて口に運ぶが…
うん!ビミョウ!
中本の加水率高めの太麺がつけ汁に全く絡まず、うん!ビミョウ!
つけ汁をそのまますくって食べたほうがうん!おいしい!
麺を付けるのは諦め、定食のご飯にかけながら食べつつ、フィニッシュ!
インフル予防接種を打ったばかりの漏れの左手がプルプルしながら喰った久々の中本はちょっと残念な結果ながらも、次回に乞うご期待ってところだ!
みんな!神妙に待っとけ!
大満足の漏れダッシュで店を後にした!
URLリンク(i.imgur.com)

187:ラーメン大好き@名無しさん
20/10/20 23:26:39.72 MHedWYkg0.net
>>186
キチスタ乙!

188:ラーメン大好き@名無しさん
20/10/20 23:30:28.29 RO7TvWLed.net
>>186
うん!おい…って、おいしい!するのに麺が邪魔だと?
スウプのできが良いのにそれは残念。
俺も今日そんな状況を打破するのに、ライスの力を借りちまったよ!
予防接種の挿入口は絶対揉むんじゃ無いぞ!
キチスタッシュ!

189:かお
20/10/20 23:56:55.15 DwFosopSa.net
>>186
すまんこ!愛しのカレーでなくカリーだった!
間違えてもーた!

すまんこ!!

190:ヨコスタの伝道師
20/10/21 00:44:55.14 5YamIS6od.net
>>189
いいってことよ。
謙虚だなぁ〜

191:ラーメン大好き@名無しさん
20/10/21 06:28:37.75 ti/gQEJga.net
ナハ

192:ラーメン大好き@名無しさん
20/10/21 08:50:21.02 ti/gQEJga.net
ナハハーイ

193:ラーメン大好き@名無しさん
20/10/21 11:26:19.38 pfI+z6Z90.net
中本検温辞めたってよ

194:ラーメン大好き@名無しさん
20/10/21 12:26:41.54 0TwrkMNpH.net
日曜に行ったけど検温忘れたのかなと思ってた

195:ソルジャー
20/10/21 14:45:12.10 ReSQYDoj0.net
>>186
かおパイセン!!
オッスオッス!!
ナイスキチスタっす!!
ソルジャー、今日はLAWSONで手作りお弁当のチキン南蛮ですよ!!
プルプルには及びませんがこれはこれでそれなりにスタイリッシュ!!
明日はきっとヨコスタッシュ!!
オッスオッス!!
今夜は彼女をヨコハメ…おっと下ネタは御法度でしたね!!
それじゃあ、ヒヤミボルテージ!!

196:ラーメン大好き@名無しさん
20/10/21 15:04:43.85 CRr8ypqo0.net
いちいち検温なんかしなくていいよ
熱測ったって何もわからないし具合が悪い人とかコロナ厨は黙って家に居ればいい
検温して無い飲食店が大多数な訳だし

197:ラーメン大好き@名無しさん
20/10/21 17:06:58.94 u7dYv7hH0.net
>>172
確かに

198:ラーメン大好き@名無しさん
20/10/21 21:40:54.18 pWnEzNZhd.net
>>178
ほんとやばかったわ
多分野菜麺大盛り頼んだせいなんだけど、味付け完全にミスったなって感じ
特にスープの味ほんとに落ちてんだね
卵麺なんてスープがうまいのに

199:ラーメン大好き@名無しさん
20/10/21 21:53:50.76 5ZYqTj5Cp.net
>>198
ちゃんとしたスープじゃないし
どのメニュー頼んでもまずい

200:ラーメン大好き@名無しさん
20/10/21 22:00:28.03 yV1trF4B0.net
兎に角本当に不味くなったよ

201:かお
20/10/21 22:09:56.84 nBCVIPLZa.net
今日は休み中ずっと落ち着かなかった。
プルプル…プルプル…(インフル予防接種の腕が)
あっーもう辛抱ならん!ってことで本日は橋本へ!
昨日ガカーリした愛しのカリーのリベンジを兼ねて
インド丼を喰らいに愛車のNinja400で2日連続の来店!
そして券売機を見ると…なんとインド丼ならびに冷やしインドラーメンのカレー祭りメニューが両方売り切れとな!?
確かに行った時間も16時とビミョウではあったが…
悩んだ漏れは結局チャーハンと半ラーメンのセット(北極5倍)をコール!
まあチャーハンも都心店では食べられないハシスタ限定のメニューだしいっか…と思っていると、そのチャーハンから着丼!
さっそくレンゲで一口…
うん!おいしい!
町の中華屋で出てくるような昔ながらのしっとりチャーハソ!
具も卵とネギとチャーシューのみというシンプルチャハーン!
続いてやってきた北極5倍、うん!モマイは安定した旨さ!
でも橋本店の5倍は少し辛さが控えめか…?
これなら7倍くらいにしても良かったか。でも、
うん!おいしい!
余ったスウプをチャハーソにかけたりなんぞしながら、フィニッシュ!
この組み合わせなら餃子も追加してルービとイキたかったが、バイクなもんで本日もお預け!
アルコールは今夜自宅の晩酌でだ!漏れの胃袋、神妙に待っとけ!
大満足の漏れはダッシュで店を後にした!
URLリンク(i.imgur.com)

202:ラーメン大好き@名無しさん
20/10/21 22:19:51.98 niVquA1ud.net
先日花道食べたけど本当に美味しいと思った。倉井さんの完全独立に期待。暖簾分けはベースを変えられない。いいときも悪いときも看板は大事。

203:ヨコスタの伝道師
20/10/21 22:22:37.67 5YamIS6od.net
>>201
うん!おいしい!
最後はninjaでダッシュ!
ハシスタッシュ!

204:ラーメン大好き@名無しさん
20/10/22 03:02:11.71 XNDf97yOa.net
ナハ

205:ラーメン大好き@名無しさん
20/10/22 04:06:33.87 peDwGoUra.net
ナハヨウゴザイダス

206:ラーメン大好き@名無しさん
20/10/22 05:54:27.33 fJsWBjBWd.net
なんで不味い不味い言いながら食べるんだろう…

207:ラーメン大好き@名無しさん
20/10/22 06:14:04.14 yYX+diWwr.net
>>202
同感だ
倉井部長には暖簾分けではなく、完全独立
町中華で

208:ラーメン大好き@名無しさん
20/10/22 06:16:16.98 XNDf97yOa.net
ヌハ

209:ラーメン大好き@名無しさん
20/10/22 08:59:52.55 0DLtbHDx0.net
モハ

210:ラーメン大好き@名無しさん
20/10/22 10:07:42.87 XNDf97yOa.net
ウヒ

211:ラーメン大好き@名無しさん
20/10/22 11:40:48.30 VKd9I/1U0.net
モホ

212:ラーメン大好き@名無しさん
20/10/22 12:10:39.12 m/7GkEvCd.net
>>206
文句を言うなら行かなきゃいいのにね^ ^

213:ラーメン大好き@名無しさん
20/10/22 12:45:03.28 peDwGoUra.net
伊藤ちん口ス。。

214:ラーメン大好き@名無しさん
20/10/22 12:47:34.31 +SrLlXApM.net
>>206
久々に食ったら味落ちてたって感想だろ

215:ラーメン大好き@名無しさん
20/10/22 15:20:09.63 X8pHghWVd.net
皆の舌が肥えたんだよ

216:ラーメン大好き@名無しさん
20/10/22 17:41:51.34 HpsjAlEva.net
野菜大盛はもやし大盛に名前変えた方がいいな

217:ラーメン大好き@名無しさん
20/10/22 18:03:37.27 X8pHghWVd.net
>>216
それはあるね
何故か中本さんは野菜がガンガン減っていきますからね
コレだけはおかしいと思う^ ^

218:ラーメン大好き@名無しさん
20/10/22 18:07:53.80 HeIGQfEVM.net
確かに久しぶりに食べるとあれ?そもそもこれはうまいものなのか?って自問自答するパターン多いよ

219:ラーメン大好き@名無しさん
20/10/22 18:21:03.10 ZVSttuxQ0.net
>>217
メグスタ恋よ!

220:ラーメン大好き@名無しさん
20/10/22 18:21:13.08 ZVSttuxQ0.net
>>218
コラッ!

221:ラーメン大好き@名無しさん
20/10/22 18:57:38.68 X8pHghWVd.net
>>219
タンメンなのに野菜が少ないとかありえませんよね^ ^

222:ラーメン大好き@名無しさん
20/10/22 19:13:23.00 ZVSttuxQ0.net
>>221
検挙ライオン!!

223:ラーメン大好き@名無しさん
20/10/22 19:13:23.37 ZVSttuxQ0.net
>>221
検挙ライオン!!

224:ヨコスタの伝道師
20/10/22 20:11:09.65 6+31XjKZd.net
本日も無礼者ばかり…
まとめて謙虚ライオン!!!!

225:ラーメン大好き@名無しさん
20/10/22 20:21:53.92 X8pHghWVd.net
>>224
無礼じゃないよ
本当の事じゃん
よそのタンメンの野菜の量スゴイでしょ^ ^
ムカつきつつも中本行っちゃうけどw

226:ヨコスタの伝道師
20/10/22 20:39:24.39 6+31XjKZd.net
>>225
明日ヨコスタに来い!

227:ラーメン大好き@名無しさん
20/10/22 21:06:10.83 tyf5ZauBd.net
もはや日高屋のクオリティに負けてる。
モツ野菜ラーメン640円。
カス野菜と豚コマと味噌と唐辛子と課長で作った中本の蒙古タンメン820円よりも格段に美味しいぞ。

228:ラーメン大好き@名無しさん
20/10/22 22:20:48.03 59+MqjfI0.net
Dukeは吉祥寺が嫌いなのか辛肉味噌のリンク貼ってないし吉祥飯(RED)が200円のまま

229:ラーメン大好き@名無しさん
20/10/22 22:32:20.50 ZVSttuxQ0.net
>>227
けんきョに慣れよ!!!

230:ヨコスタの伝道師
20/10/23 01:35:46.18 7Hx5aAzkd.net
>>225
逃げんなよ!

231:ラーメン大好き@名無しさん
20/10/23 02:41:45.74 +FE55T5L0.net
板橋何気に名店多いよね

232:ラーメン大好き@名無しさん
20/10/23 05:35:35.08 AoSl3ucta.net
ナハ

233:ラーメン大好き@名無しさん
20/10/23 05:56:39.12 BYU6jefRM.net
>>216
野菜大盛りにしたらどれももやしそば
そのもやしだって、これで大盛りかと目を疑うほど少ししか増えない
中本ほどガッカリするラーメン屋も珍しい

234:ラーメン大好き@名無しさん
20/10/23 06:17:34.12 AoSl3ucta.net
ナハハーイ

235:ラーメン大好き@名無しさん
20/10/23 07:34:44.51 Xug5mfce0.net
>>233
コラッ!!

236:ラーメン大好き@名無しさん
20/10/23 08:05:05.93 3rjAd9s80.net
>>230
逃げも隠れもしない
でも遠いんだよねw
ヨコスタw

237:ラーメン大好き@名無しさん
20/10/23 08:15:27.63 AoSl3ucta.net
モヘ

238:ラーメン大好き@名無しさん
20/10/23 10:43:02.57 HZTtiLm/0.net
ムフ

239:ラーメン大好き@名無しさん
20/10/23 11:22:22.60 sOoe6DIDM.net
中本行ったら店員と一緒に写真撮ってインスタに投稿しなきゃいけないんでしょ?

240:ラーメン大好き@名無しさん
20/10/23 12:41:04.31 MevBo4Vld.net
10年前は大盛りが50円だったしなみなみと盛られてたよな…

241:ラーメン大好き@名無しさん
20/10/23 14:33:57.97 CF2m/iVA0.net
>>239
そうだね^ ^

242:ラーメン大好き@名無しさん
20/10/23 14:35:30.83 CF2m/iVA0.net
>>240
五目味噌タンメン野菜大盛りとか文句無しだったよね

243:ラーメン大好き@名無しさん
20/10/23 15:02:19.71 NJ9RKA4kd.net
中本はなんでんかんでんと同じ破滅の道を歩みはじめてる…

244:河原ひろし
20/10/23 15:11:11.13 fi5U+bxba.net
>>243
冗談な事言うんじゃねぇよ。美味いよ!

245:ラーメン大好き@名無しさん
20/10/23 15:14:06.74 NyRrQBdfH.net
>>242
今は野菜大盛にしても昔の普通盛りより少ないんじゃないか

246:ラーメン大好き@名無しさん
20/10/23 15:15:41.06 fi5U+bxba.net
>>245
謙虚ライオン!

247:ラーメン大好き@名無しさん
20/10/23 15:16:00.22 8H/PoZv/r.net
90年代 吉村家 吉村
00年代 なんでんかんでん 川原
10年代 蒙古タンメン中本 白根
定期的にメディアに出てカリスマ社長になるラーメン屋あるね

248:ラーメン大好き@名無しさん
20/10/23 15:17:23.50 CF2m/iVA0.net
>>245
どう見てもそうだよね^ ^

249:ラーメン大好き@名無しさん
20/10/23 15:18:25.27 CF2m/iVA0.net
>>247
10年代は人のフンドシのカリスマだよ!

250:ラーメン大好き@名無しさん
20/10/23 15:57:47.72 NyRrQBdfH.net
道にある"五目味噌タンメンセット"の写真がすげぇ

251:ラーメン大好き@名無しさん
20/10/23 16:18:49.00 MevBo4Vld.net
ゴモミはほんとに大盛りにすると野菜だけで腹いっぱいだよwみたいな量だったな
画像検索するとでてくるけど完全に山

252:ラーメン大好き@名無しさん
20/10/23 18:03:51.44 CF2m/iVA0.net
ダイエットだの食品ロスだのそっちの声に耳を傾けてるのかなあ…
残したい奴は残せばいいし
昭和からのタンメンなんてのは盛りも味のウチだろと
辛くて少ないとか笑わせんなよ
と文句を言いながらまた明日も食べに行く…

253:ラーメン大好き@名無しさん
20/10/23 19:02:29.22 z2NrBq0u0.net
>>227
確かにそれは言えてる!
近頃の日高屋は中本クオリティはるかに超えてる!

254:ラーメン大好き@名無しさん
20/10/23 19:34:19.25 YioMXbMRM.net
謙虚になるべきは中本の側だろw

255:ラーメン大好き@名無しさん
20/10/23 20:48:07.38 VxJOMbrQ0.net
>>243
確かに何か似てるね

256:河原ひろし
20/10/23 20:51:20.58 fi5U+bxba.net
>>255
冗談な事言うんじゃねぇよ。美味いよ!

257:ラーメン大好き@名無しさん
20/10/23 21:01:34.74 zmHR1sOhd.net
魚介豆乳タンメン3倍だー!
URLリンク(i.imgur.com)

258:かお
20/10/23 21:08:59.37 fi5U+bxba.net
カレー祭りが佳境を迎える中、未食の一品を求めて出かけたのが立川店。こちらではイカリー焼きそばが販売されている。
ヅケトゴッシュの「中本の道」によると、「挽肉とイカを炒めたシンプルなカレー焼きそば」と紹介されていたが、
このフレーズ通りの「カレー粉風味がきいた焼きそば」で、想像以上に食べやすい味わいだった。
こんなに刻み海苔がたっぷり〜とはびっくりしたが、混ぜてしまえば気にならないほどで、香りのアクセント的な役割に。
そして「カレー粉風味の焼きそば」なので、万人になじみやすく、クセがないので、いつの間にか食べ進んでいたぐらい。
かき混ぜてみると、キャベツ、もやしなどの野菜と挽肉、イカゲソなどが顔を出してくれた。
それなりにカレー粉風味のスパイシーさはあるが、辛さレベルは4なので中本好きとしてはやや物足りない。
そんな時にはお願いすれば提供してくれる一味の蒙古唐辛子をふりかけ、混ぜながら食べ進むとプラスアルファなレベルではあるが、
ホット感のある辛みを増すこともできる。
私自身はせっかくの仕事帰りなので、お約束のルービも注文。焼きそばとビールの組み合わせ、合わない訳が無い
充分な満足度に。
そして驚いたのは「イカリー焼きそば」の注文が相当に多かったこと。
隣席の方も「イカリー焼きそば+定食」だったし、後からの入店客の3割ぐらいは「イカリー焼きそば」だったように感じた。
「これは5ポイントの特製マスクケースは早々になくなっちゃうような〜」予感さえした。
そして「中本の華麗なるカレー祭り」は、「私のためにあるような〜」と勝手に解釈しちゃいたいほどにハマりそうで、期間中は毎週1〜2回は出かけそうな勢いである。
「新作6品を含む9メニュー」(中本の道より)とのことで、ここでの食リポ頻度も必然的に増えそうだ。
URLリンク(i.imgur.com)


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1306日前に更新/142 KB
担当:undef