静岡中部地方のラーメン統一スレ21杯目 at RAMEN
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
500:ラーメン大好き@名無しさん
20/07/03 08:38:20.90 2cq0CPko0.net
>>499
あの場所は何やってもダメっぽいよ

501:ラーメン大好き@名無しさん
20/07/03 11:53:22.15 MlNmxwia0.net
南幹線というけっこうな交通量あるうえ歩道も狭い通り沿い&角地で
あの駐車場の形と枠のひき方はどうにも寄り付き難さがあるんだよな
絶対にあの店で食うんだっていう強い意志がないと入る気にならない

502:ラーメン大好き@名無しさん
20/07/03 12:06:36.37 2cq0CPko0.net
>>501
通し営業時代で昼逃した時にしか強い意志働かないね

503:ラーメン大好き@名無しさん
20/07/03 16:04:35.83 wVsC7nxP0.net
Googleマップ ファットン評価
1
私は凄く好きな味で、静岡にない味な気がします。
しかし、立地が微妙なんですよね。
駅前なのに案外客がこないと思います。
こちらとしては空いているので助かりますが、また閉店してしまわないように祈ります。
2
また 不動産やに騙されたな。朝からの通行人数を調べずに出店した以上 半年で閉店 間違いない。

504:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ b2d4-VQSO [115.37.98.36])
20/07/03 19:06:08 MlNmxwia0.net
>>503
2の方のタケちゃんってやつクソみてえなレビューしかしてねえじゃん
URLリンク(www.google.com)

505:ラーメン大好き@名無しさん
20/07/03 20:37:33.90 d9PPRSsE0.net
味の素にこだわりすぎだろタケちゃん

506:ラーメン大好き@名無しさん
20/07/03 21:12:06.54 BvGepUXy0.net
タケちゃんべた褒めなの吉野家くらいだな

507:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a5a5-t0rk [42.127.82.123])
20/07/03 21:43:00 zzhThQkh0.net
タケちゃんの逆張ればうまいんだなw

508:ラーメン大好き@名無しさん (JPW 0H1a-eHjN [103.140.113.239])
20/07/03 22:05:32 Jyjbg29nH.net
>>501
駐車場なんてあるの?
あのテナントは昔から駐車場無いよ

509:ラーメン大好き@名無しさん
20/07/03 22:26:00.03 nw7LS6Ap0.net
>>508
山と勘違いしてるだろ
>>501はまるた食堂の話
近くのたきふくが繁盛しているから立地だけじゃないだろな

510:ラーメン大好き@名無しさん
20/07/03 22:29:47.77 Z2HE2caN0.net
>>504
ジャンクフードしか食べてないのに酷評ばかりw

511:ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sde9-2opD [110.163.217.102])
20/07/03 23:44:46 n5Lsghayd.net
評論家気取りのタケちゃん

512:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ b2d4-VQSO [115.37.98.36])
20/07/03 23:49:03 MlNmxwia0.net
タケちゃんの人気に嫉妬

513:ラーメン大好き@名無しさん
20/07/04 00:15:35.33 rejlZkid0.net
タケちゃん、不動産屋にいろいろ騙されたんだろうな
不満タラタラw

514:ラーメン大好き@名無しさん
20/07/04 11:36:33.86 CmJqiqB90.net
タケちゃんはお酢にも一家言あるようですな

515:ラーメン大好き@名無しさん
20/07/04 12:08:02.38 eX4B6Dupp.net
>>513
新しいオモチャ見つけてよかったね

516:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ b2d4-VQSO [115.37.98.36])
20/07/04 14:26:11 Mft6E3zy0.net
>>515
ウザい嫌味言うほど513おかしなこと言ってるか?

517:ラーメン大好き@名無しさん
20/07/04 14:39:03.10 KbAT6MQH0.net
不動産やに騙されたクチじゃね

518:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ b2d4-VQSO [115.37.98.36])
20/07/04 16:34:29 Mft6E3zy0.net
>>515
スレを冷やしたお前が次のホットな話題持って来いよ

519:ラーメン大好き@名無しさん
20/07/04 18:06:20.98 5B3GNpI60.net
お前らかつおスタンプラリーやってる?

520:ラーメン大好き@名無しさん
20/07/04 18:41:51.55 oIeaT4Cdd.net
10年くらい前にパルシェのレストランフロアにくるまやラーメンありませんでした?
検索しても一切出てこないんですが11年の7月末で閉まったラーメン屋があったはずで記憶ではくるまやラーメンなんですが…
ご存知の方いますか?

521:ラーメン大好き@名無しさん
20/07/04 18:51:40.20 Mft6E3zy0.net
>>520
10年以上前の記憶だけど『糸ぐるま』だと思われ

522:ラーメン大好き@名無しさん
20/07/04 18:57:57.51 w2zwD7Rg0.net
>>520
たしか京都の「糸ぐるま」が出店してたパルシェリニューアルにともない清水区の西友に移転したけど西友閉鎖で消えてしまった

523:ラーメン大好き@名無しさん
20/07/04 19:39:15.70 2rT/FolMa.net
>>520
パルシェは20〜30年前から糸ぐるま
くるまやは西島か中島の旧150号だけでしょ

524:ラーメン大好き@名無しさん
20/07/04 19:50:41.62 Mft6E3zy0.net
>>523
今ココイチの平和の物件は昔くるまやラーメンだったよ

525:ラーメン大好き@名無しさん
20/07/04 20:04:41.05 M7btSGpDa.net
懐かしついでに、20年ぐらい前に紺屋町のカレーうどん屋のとこにあったラーメン屋覚えてる人います?
同じ系列の店が沓谷のマックの向かいにもあったんだけど
いくら調べても出てこないんですよ

526:ラーメン大好き@名無しさん
20/07/04 20:20:02.93 oIeaT4Cdd.net
皆さんありがとうございます!
糸ぐるまです!
西友に移転してたのも今思い出しました。
詳しくありがとうございました。

527:ラーメン大好き@名無しさん
20/07/04 20:21:43.29 rejlZkid0.net
>>525
「支那そば…りょう…?」

528:ラーメン大好き@名無しさん
20/07/04 20:43:12.73 w2zwD7Rg0.net
>>525
沓谷のマックの向かいも元々はくるまやラーメンだったと思う
くるまやラーメンから志那そばりょうに変わる間に何か違うラーメン屋が入ってたのかもね?

529:ラーメン大好き@名無しさん
20/07/04 22:15:23.34 Mft6E3zy0.net
ストリートビュー見ながら思い出してるけど沓谷のりょうのあった物件は元々セブンイレブンだった
対面の現在ファミマの位置に本屋とローソンがあって「なんで目の前にコンビニもう一件たてんだよ」って当時話してたのをおぼえてる
んでそのセブンの物件にたしか居抜きの形でオシャレな中華レストランができた
いろんな料理を比較的安価で店員も若い女の子が数人雇われてて多分どっかのチェーンだったと思う
けどこれはくるまやラーメンではない
その後2000年代中ごろに『竹炭ラーメン』を売りにしたラーメン屋が入った
すまんが店名は失念
その後に入ったのがりょう、という流れじゃなかったかな
もしかしたらそれぞれの間に別店舗が短期間あったかも知れない

530:ラーメン大好き@名無しさん
20/07/04 22:23:52.85 M7btSGpDa.net
沓谷のりょうのとこは当時台湾家庭料理の店で、その清水側の薬局のとこにあったんだよ
URLリンク(i.imgur.com)
皆さんありがとう

531:ラーメン大好き@名無しさん
20/07/04 22:34:54.62 Mft6E3zy0.net
>>530
そこにラーメン屋があったことすら記憶にない
お役に立てなくてすまんな

532:ラーメン大好き@名無しさん
20/07/04 22:38:18.09 rejlZkid0.net
>>519
去年のはやったぞ
時期と季節(9月真ん中~11月)が良かったからね
今年は梅雨+真夏の時期(7~8月)で最悪
コロナ感染リスクもあるし人様を健康や命のリスクに晒せないからやらない

533:ラーメン大好き@名無しさん
20/07/04 23:57:49.17 WWLPnYEz0.net
>>519
今回やまもとが外れたね

534:ラーメン大好き@名無しさん
20/07/05 01:01:36.30 6qStp2GY0.net
>>533
やまもとは確か4,5席で狭いし席を減らしたらとんでもないことになるもんな
カツオスタンプラリーも一応コロナに配慮したイベントという建前だし

535:ラーメン大好き@名無しさん
20/07/05 05:12:59.97 nLtRKDdIa.net
前回のかつおスタンプラリーで全部はんこもらったのにそういやTシャツの連絡もらってないな
なんか書いたのに

536:ラーメン大好き@名無しさん
20/07/05 15:16:37.41 lw9pv2aw0.net
去年買ったぴあのムックの『究極のラーメン静岡版』についてるチケット
コロナのせいもあってぜんぜん使ってないや
9月末が使用期限だからぼちぼち使ってかないと

537:ラーメン大好き@名無しさん
20/07/05 17:22:42.27 PYvA25z40.net
日吉町の二郎系潰れたんか
床がぬるぬるつるつるしてたからしょうがないな

538:ラーメン大好き@名無しさん
20/07/05 18:58:44.82 2O559Z5n0.net
バチスロ

YouTubeするの
ラーメン好きからしたら
どう思うのかな?

539:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ b2d4-VQSO [115.37.98.36])
20/07/05 19:24:53 lw9pv2aw0.net
>>538
出たなポエマー
静岡人の話?

540:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0101-h0J+ [126.22.51.84])
20/07/05 19:29:42 u8hU5OuN0.net
>>539
やや、キ○イ人?

541:ラーメン大好き@名無しさん
20/07/05 21:31:14.59 nBc/TL4qp.net
今日初めて麺や光行ってみた
ネギラーメン食べたけどめっちゃ美味いな

542:ラーメン大好き@名無しさん
20/07/05 21:52:52.06 cF/UWDZy0.net
>>543
いらっしゃいとか
有難うとか挨拶あった?

543:ラーメン大好き@名無しさん
20/07/05 22:38:33.43 WMDhbg5C0.net
書き込む前に本人に直接言えよ
URLリンク(i.imgur.com)

544:ラーメン大好き@名無しさん
20/07/05 23:24:04.11 +/fsKeBr0.net
めん送信こんなツィートしてるの?ちょっと引いた

545:ラーメン大好き@名無しさん
20/07/05 23:37:04.49 q8sJxkVR0.net
サークルKのスクランブルのところでやってたワサビラーメンの店なんだっけ?
思い出せん

546:ラーメン大好き@名無しさん
20/07/05 23:59:16.47 6qStp2GY0.net


547:ラーメン大好き@名無しさん
20/07/06 00:07:05.67 tD+3SpOm0.net
せっかくラーメンうまくてもアホツイートはマイナスにしか作用してない

548:ラーメン大好き@名無しさん
20/07/06 00:11:39.46 2a7dDLGl0.net
手元にあるものがなんで客の手に届くんだ
厨房でラーメン食わせてるの?

549:ラーメン大好き@名無しさん
20/07/06 00:13:50.35 zqgaJGDH0.net
好きに食わしてやれや

550:ラーメン大好き@名無しさん
20/07/06 01:27:03.55 kZCVFOQ00.net
こんな感じだったんだろうか
URLリンク(i.imgur.com)

551:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b285-Ute4 [115.37.175.53])
20/07/06 01:52:44 cax8opXE0.net
前にりゅうじゅの店主が麺硬め頼むやつはダサイってバカにして炎上して謝罪してたな

552:ラーメン大好き@名無しさん
20/07/06 04:59:23.40 cF/FZE5v0.net
>>543
常連やブロガーには気さくに話すくせにw

553:ラーメン大好き@名無しさん
20/07/06 07:00:03.68 NGAC7f0n0.net
>>543
どこかの店みたいに紙に○○禁止って書いて張っとけば良いのにな

554:ラーメン大好き@名無しさん
20/07/06 08:27:12.64 KIt9p1Dwx.net
コレ一派が鼻につく
もう行ってないな
それでもギョウレツなんだろ?

555:ラーメン大好き@名無しさん
20/07/06 08:27:51.06 n/U9taqR0.net
>>550
400円のラーメン類があるの初めて気づいた

556:ラーメン大好き@名無しさん (アークセー Sxf9-XNNS [126.196.194.15])
20/07/06 08:30:19 KIt9p1Dwx.net
高尚ならーめん道を邁進してる!


ってかあ?
慢心だろ、おまえら

557:ラーメン大好き@名無しさん
20/07/06 09:46:55.47 kZCVFOQ00.net
まあしかし「こう食べて欲しい」って気持ちも分からんではないがな

558:ラーメン大好き@名無しさん
20/07/06 10:02:20.57 GHbqwq9Vd.net
バカッター言われる所以だな

559:ラーメン大好き@名無しさん
20/07/06 11:24:43.68 xK0UT1TL0.net
どうすりゃ〜いいだかしん

560:ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Spf9-CmLz [126.35.71.12])
20/07/06 12:02:58 8lDZzynsp.net
どういうこと?
勝手に厨房にあったやつ取って使ったの?

561:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0101-h0J+ [126.22.51.84])
20/07/06 12:06:44 cF/FZE5v0.net
>>560
オヤジの前の席で目の前あったからだろ

562:ラーメン大好き@名無しさん
20/07/06 12:53:39.32 PNAoKszo0.net
ファットン行ってきたよ
県大生みたいな女の子何人かいたよ
太っちゃわないか心配だよ
もうブッチャーは用済みだね

563:ラーメン大好き@名無しさん
20/07/06 14:21:17.58 n/U9taqR0.net
さっきブッチャーの目の前通ったが8割方駐車場埋まってた
それ以上にたぶしと厨がいっぱいではやたろうが空いてたかな

564:ラーメン大好き@名無しさん
20/07/06 14:38:26.46 tD+3SpOm0.net
>>562
最近の女は大食らいに見られると恥ずかしい///
というしおらしさはないんだな

565:ラーメン大好き@名無しさん
20/07/06 15:06:55.50 8lDZzynsp.net
>>561
そんな突っかかるような言い方せんでも
カウンターには置いてない書いてあったから聞いたのに

566:ラーメン大好き@名無しさん
20/07/06 15:32:10.10 ZMwTIgBGd.net
>>551
硬めじゃなくて粉落としな
確かに博多ラーメンでもないのに粉落としは馬鹿だけど、Twitterで言うと店側が叩かれるのは当然
奏心も定期的にこういうツイートあるけど、常識の通じない客には心の中で馬鹿客と思って黙ってればいいのにな

567:ラーメン大好き@名無しさん (ワントンキン MM62-eGNB [153.147.59.237])
20/07/06 15:58:33 upgLnKaxM.net
こんなに気になるならテーブルなんかに胡椒をかけすぎると風味が失われて味がわからなくなるのでおすすめしませんとか貼っておけばいいのに

568:ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Spf9-h0J+ [126.182.68.148])
20/07/06 17:13:38 UQSgYavLp.net
>>566
万が一その客がツイートみたら、どんな気持だろう…二度と行かないな

569:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b285-dEfc [115.37.172.24])
20/07/06 17:20:46 PNAoKszo0.net
>>564
いいことだ

570:ラーメン大好き@名無しさん
20/07/06 17:25:59.44 pGWHuTdJ0.net
焼津ブッチャーはじめて行ったけど結構清潔だった

571:ラーメン大好き@名無しさん
20/07/06 17:45:53.43 GY1B7RH70.net
燕本店
メニュー少なくしてるのね。
少し味落ちた?
私の勘違い?
ラーメンも生ぬるいものが来た。
でも社長が作ってたけど。

572:ラーメン大好き@名無しさん
20/07/06 20:08:07.24 NGAC7f0n0.net
早朝と中休みしてからの10時頃?からはメニュー違うよ

573:ラーメン大好き@名無しさん
20/07/06 20:36:25.09 pJH1N6NMa.net
>>568
Twitterで評判落とすのはいただけないが粉おとしなんて九州でも特殊なんだから本人は知った方がいいと思う

574:ラーメン大好き@名無しさん
20/07/06 21:14:15.41 5TpDO1bOa.net
ジェット家は堅めと普通では5分着丼の時差がある。
客数によっては10分近くなる

575:ラーメン大好き@名無しさん
20/07/06 21:16:45.22 pJH1N6NMa.net
ジェットで5分10分なんて誤差程度だろ

576:ラーメン大好き@名無しさん
20/07/06 21:52:24.32 Z3uo1US80.net
まだ奏心が紅の辛そばを出す前の隣の酒屋とも揉めてなかった頃にちょこちょこ行っていたんだけれどさ
ある日千頭で仕事があってその帰り現場のおっちゃん2人に飯をおごることになって「美味いラーメン屋がありますよ」と連れて行ったんだ
その日は寒かったから味噌ラーメンを頼んだんだけれどおっちゃんの1人が「七味ありますか」と聞いたら店主が申し訳なさそうに「置いていません
と言ったんだよ
そのときのおっちゃんの残念そうな表情がトラウマになって以降は奏心は一人で行くことにした
でもあのとき七味があればおっちゃんは旨いと喜んでくれたのかなと今でも考える

577:ラーメン大好き@名無しさん
20/07/06 21:59:50.93 tD+3SpOm0.net
奏心は無化調ならではの旨さが感じられるけど、化調ありも普通にうまいと思うけどな
店が化調とそれを好む人を馬鹿舌扱いしてディスってんのはちょっと残念だね

578:ラーメン大好き@名無しさん
20/07/06 23:52:00.92 cF/FZE5v0.net
無化調でもズイマーなとこもあるし、化調ドバチョでも美味いとこはある。

579:ラーメン大好き@名無しさん
20/07/07 00:21:17.04 BAGD1XkD0.net
おじいちゃんは黙ってラーメン道だけ極めてればいいのに

580:ラーメン大好き@名無しさん
20/07/07 00:22:20.58 DW742KDJ0.net
めん奏心の大将はSNSに向かないタイプの人
以上

581:ラーメン大好き@名無しさん
20/07/07 01:07:06.14 PlCoymwVd.net
燕は全盛期は美味かった
平日でもひっきりなしに客が入ってたもんな
今じゃ平日に行っても普通に空いてる
あのめちゃ混みしてた頃の面影もなし
店増やしすぎて駄目になったなあ

582:ラーメン大好き@名無しさん
20/07/07 07:02:32.53 UsKTazF9a0707.net
いや!
元本店の斜め向かいの居酒屋で始めた頃
が一番美味しかったぞ
ボトル棚にはキープの焼酎が並び、
オバチャンが麺を運んでくれた。

583:ラーメン大好き@名無しさん
20/07/07 07:59:47.08 0mVAs9Kn00707.net
話題のために定期的に炎上商法やってんだよ。
察してやれよ。

584:ラーメン大好き@名無しさん
20/07/07 08:24:46.37 m9X1qikoa0707.net
静岡クイズ
URLリンク(dumapp.com)

585:ラーメン大好き@名無しさん (タナボタ MM62-eGNB [153.251.157.64])
20/07/07 09:09:38 kQRqeHB8M0707.net
現に自分は奏心行きたくなくなったからマイナスにしか作用してないわ
やらない方がマシなレベル
周りの人間誰も咎めないのかと思う

586:ラーメン大好き@名無しさん
20/07/07 10:08:21.73 vRLAPNaPp0707.net
俺はどうでもいいなーとは思う
味さえ良ければ

587:ラーメン大好き@名無しさん
20/07/07 14:02:00.32 UzO5gsX400707.net
個人店なんて何言ったって自由
気に入らなきゃ行かなきゃ良いだけ
ここでガタガタ言ってる奴が来なくたって
毎日行列の店なんだから何も困らんだろ

588:ラーメン大好き@名無しさん
20/07/07 15:07:42.84 GgAv7Jq000707.net
行きたくなくなるほどメチャクチャなことは言ってないな

589:ラーメン大好き@名無しさん
20/07/07 16:04:06.64 5xySim42H0707.net
奏心の大将は前からああいう呟きというかボヤキが度々あっただろ
何を今さら
特に新型コロナウイルスの感染が拡大してからは政治的な呟きも増えたし
その事とラーメンに何の関係があるのかな
作り手がどんな政治思想や宗教思想を持ってるのかなんていちいち考えてたら食事なんか出来っこないのに
中国が嫌いだ!韓国が嫌いだ!って言いながら中国産食材やMade in Chinaを使ってるのと同じだろ
毎日毎日アベガーアベガーって言ってたらさすがに引くが、ノーチェックで胡椒ドバドバは隣でやってたらそっちの方が引くわ

590:ラーメン大好き@名無しさん
20/07/07 17:01:43.68 GgAv7Jq000707.net
奏心の店主さんの言ってることがおかしくて情景にピントが合わないんだよな
書かれてる通りだと客は厨房に入るか厨房に無理して手を伸ばして胡椒を取ったことになるけど
そこまでしたならドバドバかけることより無理矢理胡椒を取ったことを咎めるだろう
恐らく客の目の前に胡椒置いてたんじゃないのかなあ

591:ラーメン大好き@名無しさん
20/07/07 17:21:19.65 fj3US4z500707.net
確か奏心のカウンターテーブルはフラットで大きめだったよな
調理場はそこからはどうやっても手が届かないと思う

592:ラーメン大好き@名無しさん
20/07/07 17:43:32.74 UlH1hm2h00707.net
この前いったけどちょこっと手を伸ばせば届くところにあったぞ

593:ラーメン大好き@名無しさん (タナボタ Sa4d-G1Cc [106.132.213.43])
20/07/07 19:19:38 SaJLyGmwa0707.net
何十回も行ってるけどカウンターに置いてるのは一度も見たことないし腰うかせれば届くだろ
Twitterは今にはじまったことじゃないけど日に日にひどくなってくのがなぁ
味は好きだし嫌いになりたくないから店と個人でアカウントわけてほしい

594:ラーメン大好き@名無しさん (タナボタW b285-Ute4 [115.37.198.37])
20/07/07 20:35:11 UlH1hm2h00707.net
こいつもだな
URLリンク(i.imgur.com)

595:ラーメン大好き@名無しさん
20/07/07 21:02:01.53 UzO5gsX400707.net
もって何が?内容全然違うやん

596:ラーメン大好き@名無しさん
20/07/07 21:12:59.25 zqR9d6Ko00707.net
なんでも難癖つけるとカッコいい年頃なんだろ

597:ラーメン大好き@名無しさん
20/07/07 21:28:52.99 M6IZgahb00707.net
>>594
これは全然不快感ないわ

598:ラーメン大好き@名無しさん
20/07/07 21:40:46.41 ctZKEFUIa0707.net
きっと金谷の水が悪いんだな

599:ラーメン大好き@名無しさん
20/07/07 21:47:18.69 GgAv7Jq000707.net
奏心グーグルマップの写真からそれっぽいのみつけた
URLリンク(www.google.co.jp)
当該状況がこれだったとしたら手を延ばす客もいるかも知れんなあ

600:ラーメン大好き@名無しさん
20/07/07 21:52:22.46 GgAv7Jq000707.net
>>599
ちょっと補足
この投稿した人が該当者?って意味でなく
席位置がそれっぽいって意味ね

601:ラーメン大好き@名無しさん
20/07/07 21:57:28.45 fuxsu9vap0707.net
>>590
その場で注意すればいいだけの話

602:ラーメン大好き@名無しさん
20/07/07 21:57:51.39 SaJLyGmwa0707.net
>>594
店か客かどっちに言ってるのか分からないけど文字読めないヤツがダメなだけじゃね
>>599
リンク開いても店の位置しか出なかったから抜き出してくれないと分からない

603:ラーメン大好き@名無しさん
20/07/07 21:59:47.66 0mVAs9Kn00707.net
やっぱり張り紙するべきだよ。
「胡椒ドバチョはやめてください」って。

604:ラーメン大好き@名無しさん
20/07/07 22:01:06.70 SaJLyGmwa.net
>>601
さすがにキッチンの中に手を出してくるヤツは動揺して何も言えなくても仕方ない気はする
Twitterの書き方と思想はダメだと思うけどな

605:ラーメン大好き@名無しさん
20/07/07 22:19:45.06 GgAv7Jq00.net
>>602
ウチだとちゃんと画像開くんだけどな
はいスクショ
URLリンク(imgur.com)>>601
>>601
他のお客さんに迷惑かけてるわけでもなしに食事中に注意するってのは接客上ダメだろ
その場はスルーしてSNSで周知の意味でグチるってのは俺はそこまで悪印象とは思ってないよ
ただ文章の書き方はちょっとトゲがあるとは感じるね
俺なら胡椒の置き場所を変えて終了

606:ラーメン大好き@名無しさん
20/07/07 22:20:28.63 GgAv7Jq00.net
>>602
ああースマン
リンクミスってる
URLリンク(imgur.com)

607:ラーメン大好き@名無しさん
20/07/07 23:38:32.38 jRO71vLJ0.net
いやこれはとらんやろ普通

608:ラーメン大好き@名無しさん
20/07/07 23:45:06.14 06KMtFhm0.net
>>606
これは届くな

609:ラーメン大好き@名無しさん
20/07/08 00:48:53.12 MGXSy66Bd.net
厨房の胡椒は何に使ってるの?

610:ラーメン大好き@名無しさん
20/07/08 01:32:16.38 e9Z+VPMs0.net
自分で持ってってかければいいのか?

611:ラーメン大好き@名無しさん
20/07/08 05:50:40.77 bbYW6HrX0.net
>>610
そんな事するのは団員だけだ

612:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa75-12Nd [182.251.228.242])
20/07/08 06:19:26 LKaOlD7+a.net
これ意図したトラップ的な置き方に見える

613:ラーメン大好き@名無しさん
20/07/08 10:52:59.97 QS7v/m5d0.net
>>609
カレー系のラーメン作るのにスパイスとして使うらしい

614:ラーメン大好き@名無しさん
20/07/08 13:19:32.64 E/IJ68BA0.net
>>608
海賊王になれるぞ

615:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sac1-ipMP [106.132.214.10])
20/07/08 17:24:40 RellVAoza.net
突然の海賊王って何だ?

616:ラーメン大好き@名無しさん (ワントンキン MMba-Cd4n [153.154.70.59])
20/07/08 17:52:46 viI/SpPYM.net
片手がかぎになってるあいつか

617:ラーメン大好き@名無しさん
20/07/08 18:26:43.01 HyBssrFC0.net
出光佐三のことかな

618:ラーメン大好き@名無しさん
20/07/08 20:27:09.28 bbYW6HrX0.net
キャプテンハーロックか

619:ラーメン大好き@名無しさん
20/07/08 23:43:57.02 OG9zWWid0.net
アホノマスクを毎日洗ってヘビーローテしたらゴムがダルダルになった
仕事帰りにホームセンターとか100円ショップで探したんだが売ってない
焼津・藤枝辺りでマスクのゴム売ってるとこ教えて、エロい人

620:ラーメン大好き@名無しさん
20/07/09 00:02:09.87 wjl0REG20.net
アホならしゃーない
接着剤で貼り付けとけ

621:ラーメン大好き@名無しさん
20/07/09 07:20:55.80 boDt/efz0.net
>>619
ネットで1m100円くらいで売ってるよ
自分は10m買って送料も100円くらいだったかな

622:ラーメン大好き@名無しさん
20/07/09 08:09:30.88 XUj/t6xfd.net
>>619
手芸屋さんに行ったらあるんじゃない?マスク用の柔らかいのでなくてもよいなら100均に売ってる細めの手芸用ゴムでも代用できるし。

623:ラーメン大好き@名無しさん
20/07/09 08:20:51.52 k0iCGOB4a.net
焼津のイオンの2階の手芸屋に置いてあったとおもったけど

624:ラーメン大好き@名無しさん
20/07/09 13:06:41.19 WmJckPfA0.net
>>621-623
ありがとう。仕事が終わったらイオン行ってみる

625:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 896a-olkO [42.125.46.156])
20/07/09 17:58:42 boDt/efz0.net
焼津のイオンってまだ長崎ちゃんぽんあるのかな?

626:ラーメン大好き@名無しさん
20/07/09 18:23:00.63 X4ahzZXL0.net
あるよ

627:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 896a-olkO [42.125.46.156])
20/07/09 21:01:36 boDt/efz0.net
>>626
さんくす

628:ラーメン大好き@名無しさん
20/07/10 00:26:02.46 1oikTvnL0.net
なあ、マルちゃんの塩とポロイチの塩ってそんな味違うかな?
俺はどっちも美味いと思ってんだけど
むしろマルちゃんの方が静岡とゆかりあるし安いから上とも思ってる

629:ラーメン大好き@名無しさん
20/07/10 08:52:24.88 KGShllbU0.net
>>628
麺の違いはあると思うけど、どちらも昔より角がない優しい味になった
消費者の健康志向・減塩指向の影響?
オニオンパウダーか、それがなければどこにでも売ってるガーリックパウダーを少量足すと、
香りは昔風味に近付く
この2社の競合の中では、確かに「塩」が一番差が少ないね
擦り胡麻が添付されているのも一緒
醤油味系はまったく別モノの香味であるし、
ベーシック味噌系の場合は添付七味の有無で違いがある
(今のマルちゃんからは七味小袋が無くなってる)

630:ラーメン大好き@名無しさん
20/07/10 09:36:35.25 tDnyVgzod.net
これが普通に美味いと思っている。
食べたことがある人いる?

URLリンク(i.imgur.com)

631:ラーメン大好き@名無しさん
20/07/10 12:04:41.24 qN1MKGFgd.net
>>630
あるよ
確かに美味いんだけど、後半に行くにつれ
油と◯調の味がキツくなってくるけど
良く出来てるよね

632:ラーメン大好き@名無しさん
20/07/10 12:09:11.63 1oikTvnL0.net
>>629
麺の違いか
一度並べて食べ比べてみようかな
たまたま見かけたまとめでサッポロ一番塩が絶賛されてて
ポロイチの塩が好きならマルちゃんでもいいんじゃね?と思ってるけど
マルちゃんの塩って話はあんま聞かないのよね
全国展開してないのかな?

633:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 895a-c9t6 [42.124.245.75])
20/07/10 22:02:09 4XynJWR00.net
サッポロ一番は味噌と塩が全国区で
人気だが自分はガキの頃からしょう油派ですわ
静岡中部には普通にあるからね

634:ラーメン大好き@名無しさん
20/07/10 22:06:32.62 QZufX9170.net
横からスマン
ワイも、しぞーか育ちで袋麺はサッポロ一番よりマルちゃんが美味いと刷り込まれてる
ただ、麺がリニューアルされる度に違和感を感じて閾値を越えたトコ
現在は醤油、塩はサッポロ一番の方が上。スープは互角以上だが、麺をイジリり過ぎて
おかしな事になってる。焼きそばも随分前に麺がダメになっちゃった
マルちゃんが勝っているのは以外にも、あまり見掛けない味噌味。あと赤味噌味も評価
されるべき意欲的な商品。年寄りにはこってり過ぎると思うが…

635:ラーメン大好き@名無しさん
20/07/10 22:11:37.42 1oikTvnL0.net
>>634
赤みそ製造終了なのよね・・・
今市場にあるの無くなったらお別れよ

636:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ aa45-k+PU [59.86.3.35])
20/07/10 23:33:29 QZufX9170.net
>>635
おいおい赤みそマジか!
袋麺のレベルを超えたトンコツ味噌スープに黄色っぽい太麺は傑作やったのに…

637:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0d69-XYGa [118.13.124.58])
20/07/10 23:36:16 v6KOxmeU0.net
うーわ、マジじゃん
豚骨ベースの赤みそ、大好きだったのに!
教えてくれてありがとう!
買い占めなきゃ

638:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ cad4-ucCN [115.37.98.36])
20/07/10 23:44:31 1oikTvnL0.net
>>636
>>637
お役にたったのならなにより
マルちゃんに栄光あれーーーーー!!

639:ラーメン大好き@名無しさん
20/07/11 05:57:16.24 r+aji/vd0.net
そしてパッケージを変更して新発売・・・前そんな商品無かったっけ?

640:ラーメン大好き@名無しさん
20/07/11 12:40:46.19 G8r7nOgtd.net
王には続ける義務があるのじゃ…

641:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ cad4-ucCN [115.37.98.36])
20/07/11 16:41:52 kyEO4eJT0.net
コンビニ寄ったついでにインスタントの袋麺の棚見てみたらサッポロ一番しかなかった
東洋水産のwiki見たら、いわゆる基本のしょうゆ・塩・みそ(赤みそ含む)は北海道東北静岡限定販売なんだそうだ
どおりで全国的には知名度が低いんだな

642:ラーメン大好き@名無しさん
20/07/11 16:49:18.16 gW+hckDL0.net
めん奏心て今日ラーメン刑事出てた
57にもなるいいおっさんが
あんなツイートしなきゃいいのに

643:ラーメン大好き@名無しさん
20/07/11 16:57:07.49 r+aji/vd0.net
仕事はできるけど一般性活では拗らせてるのかな

644:ラーメン大好き@名無しさん
20/07/11 18:09:33.74 K2lo/LqL0.net
でもラーメン屋(奏心)やるまでは普通に社会人してたんだから普通だったんじゃないかな?
ラーメン屋で名声を得て天狗になってんじゃね?

645:ラーメン大好き@名無しさん
20/07/11 19:23:20.42 WlhUnFSx0.net
それだな
静岡県で一ニを争う人気店と評されたら天狗にもなる
周りに誰も諌められる人がいないとどこかで改善されないままきてしまう
もう手遅れかもな

646:ラーメン大好き@名無しさん
20/07/11 19:33:04.76 kyEO4eJT0.net
お前らみたいな粘着が来なくなるならやっぱSNSで言ってよかったってことになるな

647:ラーメン大好き@名無しさん
20/07/11 19:41:52.10 9lIBH45KM.net
>>646
そんなわけないだろ
何もしなければマイナスにならないのに
自ら敵作ってくスタイルなんかアホでしかない
客観的な批評もする側が粘着でおかしいということにすふお前みたいな盲目ガイジしか擁護せんわ
元々奏心にいいイメージしかなかったのにあの呟きのせいで行かなくなったし口コミ低評価する要因になるわ
静岡県一から凋落するの時間の問題だな

648:ラーメン大好き@名無しさん
20/07/11 19:45:14.14 kyEO4eJT0.net
>>647
たった1レスで粘着を証明してくれて助かるわー

649:ラーメン大好き@名無しさん
20/07/11 20:27:46.21 b2otc/++a.net
オマエはコンビいつもどこでも楽しそうで羨ましい

650:ラーメン大好き@名無しさん
20/07/11 20:43:53.94 kyEO4eJT0.net
言いっぱなしで終わらせちゃ可哀そうだから客観的に今回の件を判断した場合なにが問題になるのか挙げてやろう
結局以下の2点でしかないんだよな
Q1
店主はSNSで客を批判してはダメなのか
A1
してもかまわない
ダメとするのは明確な職業差別
Q2
客用に存在しない胡椒が手の届く範囲にあったので調理用のものを勝手に取ってドバドバ料理にかけたのは是は非か
A2
店主の裁量による

この基準で考えてみりゃ自ずと答えはでるだろ

651:ラーメン大好き@名無しさん
20/07/11 20:46:52.50 UGwn1O3Vd.net
ここでゴチャゴチャ文句垂れてるような奴は客としていらないんだよ
そういう奴は食ってまたゴチャゴチャ言うし
個人店なんだから何言ったって自由
そんな奴が来なくても毎日捌き切れない位の行列
店なんだから

652:ラーメン大好き@名無しさん
20/07/11 20:53:15.80 APajDTRHa.net
>>650
客批判ダメとは誰も言ってなくね?
ただ単に損しかないからやめた方がいいって意見に見えるんだけど。
あと客用じゃない調味料を勝手に使うのは確実にそいつ個人が悪いだろ
「勝手にキッチンのもの使うな」なら誰も否定意見ないと思うよ。余計な事を言うから話題になるだけで。
論点違くね?

653:ラーメン大好き@名無しさん
20/07/11 20:54:45.74 APajDTRHa.net
>>652
まぁ>>647は言い過ぎだとは思うけどな

654:ラーメン大好き@名無しさん
20/07/11 21:12:08.16 XnuE74eE0.net
今回胡散臭いのは客の手が届くところに置かれた客も自然に胡椒と認識した容器

655:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ cad4-ucCN [115.37.98.36])
20/07/11 21:21:06 kyEO4eJT0.net
>>652
やめたほうがいいってアドバイスの体をとりつつずいぶん誹謗中傷してませんかねえ?
>>642-645をもう一度読み直してどうぞ
「ただ単に」とは取れないと思うぞ

3行目からの件ついて
勝手にキッチンのものを使うことも胡椒をドバドバかけることも事の是非は店主の裁量による
現にあの店は客用に胡椒を用意してなかったろ
こういうふうにお召し上がりくださいという事を暗に提示してる
そのうえで店主はグチった

ここでもう一度>>650を読んでみよう
論点あってんぞ

つかそういう店がイヤならそれこそ単に行かなきゃいいだけ
まるで「俺の憎しみにお前ら同調しろ!」と言いたげな蒸し返しをしてるから突っ込んだったんだよ

656:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1d01-zpbv [60.95.205.54])
20/07/11 21:23:03 NIILl6ow0.net
どうでもいいよ
喧嘩すんな

657:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2669-fo1u [153.198.255.104])
20/07/11 21:23:55 WlhUnFSx0.net
>>655
思い込み激しすぎ
お前クセ強いな
店主だろ

658:ラーメン大好き@名無しさん
20/07/11 21:33:52.52 kyEO4eJT0.net
>>657
> 思い込み激しすぎ
> 店主だろ
ハイパーブーメランwwwww
自己レス内で突き刺さる高性能ぶりwww
お前書き込みの>>645と合わせて二本ってか
>>656
久々のレスバじゃねえかやらせろよ
相手次第だけど長くても日付変わるまでには終わらせるからよ

659:ラーメン大好き@名無しさん
20/07/11 21:43:18.53 eGbuGJSe0.net
もーいいじゃんかよーマルちゃんの話しにしようよー

660:ラーメン大好き@名無しさん
20/07/11 21:44:22.67 kyEO4eJT0.net
>>659
俺はそっちでもいいぞ

661:ラーメン大好き@名無しさん
20/07/11 22:04:14.72 kjVgUx9f0.net
自分は生まれて初めて食べたラーメンがまるちゃんの塩だったなー
近所の何でも屋みたいな店にそれしか置いてなくてね
あのゴマがいいんだよね

662:ラーメン大好き@名無しさん
20/07/11 22:06:55.46 kyEO4eJT0.net
>>657から30分以上反応もないんでこれにて終了ってことで
ゆうべマルちゃんの件でちょっと調べものしてたら創業者の森和夫氏の面白い話見つけたんで紹介しとくよ
URLリンク(nobunaga-oda.com)
伊豆の小さな漁師町から成りあがって業界トップ日清食品の裁判をちらつかせた恫喝にも真っ向立ち向かったなかなかひとかどのお人だよ

663:ラーメン大好き@名無しさん
20/07/11 22:08:50.58 APajDTRHa.net
>>655
なんで自分の発言に絶対の自信を持ってるか知らんけど読み直した結果同じ感想なんだけどww
あと俺はここ数ヶ月の発言は気にくわないけど今の所は行かないまでは思わない
でも今後ずっと続いたらイヤになりそうだからアカウントわけるか発言自粛してほしい
味は好きだから嫌いになりたくないのよね
>>654
文字で遊びたいだけだろww

664:ラーメン大好き@名無しさん
20/07/11 22:09:18.05 UJjpxG4sa.net
東京出張の時にマルちゃんの袋焼きそばがどこにも売ってなくて悶絶したっけなぁ

665:ラーメン大好き@名無しさん
20/07/11 22:14:02.16 APajDTRHa.net
>>663
あと誹謗中傷って言ってるレスは今回の関係なく元から言ってたり便乗ノリ発言でいつものコト
ここはキレイな掲示板じゃないんだから話題でたら叩くのは基本な場所でしょ?

666:ラーメン大好き@名無しさん
20/07/11 22:14:23.36 kyEO4eJT0.net
>>663
> なんで自分の発言に絶対の自信を持ってるか知らんけど読み直した結果同じ感想なんだけどww
あっそう
じゃあ話にならんね
> あと俺はここ数ヶ月の発言は気にくわないけど今の所は行かないまでは思わない
> でも今後ずっと続いたらイヤになりそうだからアカウントわけるか発言自粛してほしい
> 味は好きだから嫌いになりたくないのよね
お前の意見はこの話の主題じゃないからどうでもいいんだ
時間切れだからレスはもういいよ

667:ラーメン大好き@名無しさん
20/07/11 22:20:52.72 WlhUnFSx0.net
ID:kyEO4eJT0
NG推奨

668:ラーメン大好き@名無しさん
20/07/11 22:21:05.82 APajDTRHa.net
ここ30分ルールあったとか初めて知ったわww
次スレ立てる時には捕捉つきでよろしく頼むわ

669:ラーメン大好き@名無しさん
20/07/11 22:22:04.96 kfULSGv70.net
>>664
黄色い袋の焼きそばは、ほぼ県内限定っぽいよね
ハイラーメン・天桜エビ天入りのそば・カレーうどんも?
この袋焼きそば
昔と比べてソースが少し辛くなった気がする
以前はもう少し甘み方向に振れていて独特の香りも強かった
復刻版で見たいのはリャンタンメン

670:ラーメン大好き@名無しさん
20/07/11 22:27:29.77 kyEO4eJT0.net
ハイラーメンもずいぶん食ってないな
コロナのせいでハイラーメンも5袋セットで300円以上するからちょっと手が出ない

671:ラーメン大好き@名無しさん
20/07/11 22:29:30.18 DhHhSZDip.net
君らさー
URLリンク(i.imgur.com)

672:ラーメン大好き@名無しさん
20/07/11 22:34:49.70 qQVw0q2H0.net
ごちゃごちゃうるせーなー
気に入らなきゃ行かなきゃいいだろが
向こうだって来てくれって頼んでる訳じゃねーんだから
チェーン店じゃねーんだから店主が何言おうが
勝手じゃねーか
本当にバカなのか?

673:ラーメン大好き@名無しさん
20/07/11 22:34:51.68 UJjpxG4sa.net
>>669マルちゃんの袋焼きそばは子供頃から食べてて今でも食べてる 水を多めで麺をブヨブヨに仕上げたのが好き
ハイラーメンは昔のと味が明らかに変わってしまって残念

674:ラーメン大好き@名無しさん
20/07/11 22:45:40.31 kfULSGv70.net
>>673
>水を多めで麺をブヨブヨに仕上げたの
今度やってみるよ

675:ラーメン大好き@名無しさん
20/07/12 00:53:05.20 UpAL3MIt0.net
客商売なんだから客に来てもらわなきゃ困るだろw
無自覚にSNSで客減らしちゃってるやつもそれを擁護してるやつもバカw

676:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウクー MM9d-olPa [36.11.228.203])
20/07/12 01:30:12 K2Jvjsm8M.net
そもそもお店の公式Twitterを客への愚痴吐く場所にしちゃうようなド底辺なんだよ
デパートの公式Twitterに置き換えたらどんだけアホ店主なのかよく分かる
>>593
そういう言葉はTwitter上で店主にはっきり言ってやれ
影で愚痴るだけではっきり言わないあんたも無責任

677:ラーメン大好き@名無しさん
20/07/12 01:41:56.83 TWyrXjfs0.net
なんで店主にいちいち言わなきゃならねえんだよ
相変わらずアウアウはアホだな

678:ラーメン大好き@名無しさん
20/07/12 01:52:56.41 OibkyLcJM.net
ツイアカを分けて欲しいなら本人に直接言うべきだろ
わざわざここに便所の落書きをして共感を求めるだけなほど非生産的な生き方はない

679:ラーメン大好き@名無しさん
20/07/12 02:03:29.60 TWyrXjfs0.net
まあまあアウアウは落ち着けよ
そうやって発狂するからみんなにスルーされるんやで

680:ラーメン大好き@名無しさん
20/07/12 04:58:45.63 ARdKHMxh0.net
バカッターだから仕方ないんだよ

681:ラーメン大好き@名無しさん
20/07/12 06:40:48.14 7/2M7g4Oa.net
まるちゃん赤みそって見たことも食べたこともないな
俺が静岡生まれではないからかな

682:ラーメン大好き@名無しさん
20/07/12 09:32:53.95 qjSfX24da.net
出たw
本人直接言え奴w

683:ラーメン大好き@名無しさん
20/07/12 14:25:19.08 M2oRn3x10.net
ラーメン屋のツイッターなんて臨時休業のお知らせだけしてりゃいいんだよ

684:ラーメン大好き@名無しさん
20/07/12 15:16:41.50 dVGl5IkUM.net
嫌な生々しい人間性なんてこっちゃ見たくないし求めてないんだよ

685:ラーメン大好き@名無しさん
20/07/12 16:12:23.93 +eIRc6p80.net
さすが粘着まだ言ってる
言わずにはいられないんだろうなあ

686:ラーメン大好き@名無しさん
20/07/12 16:32:24.89 dVGl5IkUM.net
>>685
店主乙


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1393日前に更新/220 KB
担当:undef