三重県のラーメン8杯目 at RAMEN
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
300:ラーメン大好き@名無しさん
20/02/08 14:54:36.95 ZNFLqkFk0.net
お気遣いありがとうございます

301:ラーメン大好き@名無しさん
20/02/08 16:43:59.95 YF6vYw6Rr.net
>>290
Zかよ

302:ラーメン大好き@名無しさん
20/02/08 19:51:39.87 GPEkgNJK0.net
>>290
俺も好きだったよ
あそこの塩が大好きだったわ
今は吉風の平日限定塩が好きだけどあそこの味は忘れられないわ

303:ラーメン大好き@名無しさん
20/02/08 20:40:53.10 YF6vYw6Rr.net
卵美味しいラーメン屋教えて

304:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 17a7-zxvI)
20/02/08 21:08:46 Oz5Htp4H0.net
>>301
すがきや

305:ラーメン大好き@名無しさん
20/02/08 23:50:01.16 Qdt6IYm60.net
>>253
四日市久保田のどさんこ

306:ラーメン大好き@名無しさん
20/02/09 01:13:57.81 sNW7DbAbr.net
熟成卵美味しいラーメン屋教えて

307:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ffa7-aImd)
20/02/09 11:36:40 TbiHuAqX0.net
>>283
一丁はニンニクラッシャー共有はやめて欲しい
特にこの時期は新型ウィルスやインフルエンザも心配

308:ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr0b-5983)
20/02/09 12:14:01 sNW7DbAbr.net
熟成卵美味しいラーメン屋教えて

309:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d782-vDxm)
20/02/09 12:16:18 zcMxEtH30.net
一丁のラーメンにニンニクは合わないと感じてるのでニンニククラッシャーには触った事すら無いわ

310:ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr0b-5983)
20/02/09 13:34:32 sNW7DbAbr.net
熟成卵美味しいラーメン屋教えて

311:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ffda-sfHF)
20/02/09 14:07:50 c7ig4xx10.net
大晏も共有クラッシャーやな

312:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ffa7-aImd)
20/02/09 14:22:08 TbiHuAqX0.net
5ちやんねるで、新型肺炎に感染した三重県在住50代外国籍男性(武漢→セントレア→津なぎさまち)のアパートの場所が地図が載っていた
津市在住って、久居じゃんw

313:ラーメン大好き@名無しさん
20/02/09 15:09:15.07 TbiHuAqX0.net
>>308
肉は腐りかけの方が美味しいという
ステーキとか食べに行くとフチが茶色く変色しているのを出されることがよくあります

314:ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd3f-aImd)
20/02/09 16:23:38 iWNV/jDtd.net
モクモクしお学舎の尾鷲和風塩を食べた
想像していた味とは違っていたが、美味しかった
にゅるっとした麺、ややトロミのついた汁をどう評価するかが好みが分かれるところ
少なくともそにどりよりは美味しかった

315:ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sddf-y5wU)
20/02/09 17:59:26 xxAo+MrOd.net
あれをそにどりより旨いと評価する人の舌なんてあてにならんな
チェーン店好きそう

316:ラーメン大好き@名無しさん
20/02/09 18:55:57.18 TGSYOshqa.net
さすがに三重県から「名古屋ラーメンまつり」に行くラヲタはいないか

317:ラーメン大好き@名無しさん
20/02/09 18:56:55.94 tcIEc39pF.net
>>314
行ったのなら感想を!

318:ラーメン大好き@名無しさん
20/02/09 19:34:35.04 zcMxEtH30.net
>>310
え?
久居も津市やがな

319:ラーメン大好き@名無しさん
20/02/09 19:38:36.73 c7ig4xx10.net
嬉野と三雲は松阪と認めないって言ってるやつ居た

320:ラーメン大好き@名無しさん
20/02/09 20:18:20.11 TbiHuAqX0.net
>>316
一丁の近くやがな

321:ラーメン大好き@名無しさん
20/02/09 20:19:12.59 TbiHuAqX0.net
>>317
玉城町出身のやつが伊勢ですと言っていた
なんだかなぁ

322:ラーメン大好き@名無しさん
20/02/09 20:40:12.83 e+w1sTlZ0.net
>>314
めちゃくちゃ行ってるよ
某デパートの外商先だから駐車場タダだから

323:ラーメン大好き@名無しさん
20/02/09 20:41:59.69 TbiHuAqX0.net
>>320
いーなー
感想教えて
食べたんでしょ、どこが一番美味しかった?

324:ラーメン大好き@名無しさん
20/02/09 20:44:11.55 O6XH1Jwfa.net
>>314
白神がうまかったな
イケ麺も食べれば良かったけど食べなかった
第2幕はよくわからない
第3幕は行きたいな、JunkStoryが気になる

325:ラーメン大好き@名無しさん
20/02/09 20:48:33.75 TbiHuAqX0.net
>>322
白神ですか
こないだテレビでやっていた関市のラーメン店ですね

326:ラーメン大好き@名無しさん
20/02/09 21:25:51.58 TbiHuAqX0.net
>>313
チェーン店が悪いということはないだろ
鈴鹿の天一や坂内は評価が高い

327:ラーメン大好き@名無しさん
20/02/09 21:50:36.42 zcMxEtH30.net
>>324
このスレに張り付いてるチェーン店を毛嫌いしてる変わった人だから、そっとしておいてあげてね

328:ラーメン大好き@名無しさん
20/02/09 22:13:47.57 TbiHuAqX0.net
はーい

329:ラーメン大好き@名無しさん
20/02/09 22:20:17.33 sNW7DbAbr.net
熟成卵熟成卵熟成卵(*^▽^)/★*☆♪

330:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ffa7-aImd)
20/02/09 22:37:05 TbiHuAqX0.net
>>327
腐りかけやんw
保健所へチクってもえーんやに

331:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9f1a-0bhH)
20/02/09 22:37:25 /uVjqOfT0.net
まあ鈴鹿辺りは旨いラーメン屋がないから仕方がないよな
坂内や天一しかないんだろ?
それでも松阪のチェーン店あじへいにも劣るけどな

今日はつけ麺スミレ行ってきた
ちょっと高いけどあそこは旨いよ
スミレグループの中で一番気に入ったわ
唐揚げも安定の旨さだし

332:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9f1a-OetN)
20/02/09 23:01:20 e+w1sTlZ0.net
>>329
大盛が少ないんだよな
それだけが残念

333:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 9f1a-bCS4)
20/02/09 23:07:25 /uVjqOfT0.net
>>330
大盛りはあったで
特盛はなかったけど
普通が200gで大盛りが300gだったよ
1000円するからちと高いね。旨いけど

334:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9f01-aj0N)



335:sage
すみれ系列っていうか大本はぺりかん(春夏秋灯)だよね 確りレシピ守ってるみたいで唐揚げはどの店も同じ味で安心出来る 月のうさぎも関係者だっけ?唐揚げ同じだよね ラーメンは各店が個性を伸ばしていて好感が持てる



336:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9f1a-0bhH)
20/02/09 23:18:21 /uVjqOfT0.net
そうなの?
なんかすみれの本店、二号店、つけ麺SUMIREの名前の入ったTシャツ着てたよ
それで系列なんや?と思ったんさ
あと秋に東京のラーメンフェスみたいなの行ってたのか二箇所二種類のポスターが貼ってあったわ

337:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9f1a-0bhH)
20/02/09 23:29:08 /uVjqOfT0.net
>>330
すまん。読み間違えてた
大盛りは確かに少ないね
特盛くらいがあると良いのにな
今日はご飯が売り切れでもう無かったし

338:ラーメン大好き@名無しさん
20/02/10 00:00:19.38 tJ+S2db30.net
>>333
俺の記憶が正しければ津のすみれの店主はぺりかんで修行してすみれを開業した
その師匠のぺりかんの店主(後に病気で引退)は河芸の春夏秋灯で修行してぺりかんを開業したはず
あと松阪のすみれ(川井町)が2代目表記なのは初代やってたヤカラが不義理しでかして永久追放されたからだってさ

339:ラーメン大好き@名無しさん
20/02/10 00:00:24.45 GP/VemdSp.net
>>320
名古屋スレ荒らすなクズが
タダは乞食なんだろおい

340:ラーメン大好き@名無しさん
20/02/10 00:05:26.82 orh310750.net
>>335
マジっすか
春夏秋灯とペリカンは姉妹店だと思っていましたが、すみれがペリカンで修行したとは全く知りませんでした
すみれの近くの長崎屋が好きです
チャイナ帽子を被った爺さん、お元気でしょうか?

341:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 97ca-y5wU)
20/02/10 06:32:10 84U7ppN80.net
>>324
チェーン店は悪くない
おたくの舌が信用できないだけ

342:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa9b-bCS4)
20/02/10 07:37:55 X9jXtju5a.net
>>335
そうなんや?
確かどさん娘の後に開店した時、美杉出身で家族経営してた記憶はあるわ
俺はネギが食べれやんだけどすみれの甘いネギ食べてから食べれるようになったんさ
スミレは米も旨いしな
本店は家族連れで混むで待ち時間が長いからあんまり行かんようになったけど

343:ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdbf-sfHF)
20/02/10 07:44:00 qfOwrmFod.net
すみれは唐揚げ好き

344:ラーメン大好き@名無しさん
20/02/10 08:19:26.86 65Ojp3YW0.net
URLリンク(i.imgur.com)
青の常連優遇を晒すスタイル
青はマジでクソ

345:ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdbf-sfHF)
20/02/10 08:26:57 qfOwrmFod.net
結構前12時着で煮干し豚骨なら食べれたけど人気ないん?

346:ラーメン大好き@名無しさん (エムゾネW FFbf-aImd)
20/02/10 08:28:55 5sGEY67AF.net
>>342
ない
生臭い
途中で気持ち悪くなった

347:ラーメン大好き@名無しさん (エムゾネW FFbf-aImd)
20/02/10 08:30:45 5sGEY67AF.net
>>340
春夏秋灯の唐揚げは美味しくない

348:ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdbf-sfHF)
20/02/10 08:32:53 qfOwrmFod.net
>>344
そうなん?あそこで唐揚げは食べたことない
あと評価高いアラタの唐揚げ食べてみたい

349:ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdbf-dWRI)
20/02/10 08:44:40 GpEo86RMd.net
NG推奨
-OetN

350:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9f01-aj0N)
20/02/10 09:09:12 tJ+S2db30.net
>>345
あらた(現ラーメン番長)は唐揚げは美味しいから平日の弁当目当てで行った方がいい(400円ぐらい)
ラーメンのレベルは残念ながら番長どころか最近入った舎弟レベル
セットにすると1100円以上になるのでばんびのばんびセットの方が安くて美味しい

351:ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdbf-OetN)
20/02/10 09:09:14 Pd85nasGd.net
真面目にいうと
青の常連優遇は
景品表示法違反な
限定杯数と売り切れ表示してるから
行列作って演出してると言われても抗弁できない
誰か刑事告発しろよ

352:ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdbf-sfHF)
20/02/10 09:10:37 qfOwrmFod.net
>>347
写真見たけどラーメンは食べたいとは思わなかった

353:ラーメン大好き@名無しさん
20/02/10 09:21:42.82 65Ojp3YW0.net
常連優遇の目撃例が沢山あるから
常態化してるんだろうな
サイコパスの典型や
罪悪感がないってやつ
売り切れましたー!
の次の客に限定出してるのみて
こいつマジでヤバイ奴やと思ったわ

354:ラーメン大好き@名無しさん
20/02/10 09:28:38.29 xE1AKzxLd.net
>>350
店でキレてくれ

355:ラーメン大好き@名無しさん
20/02/10 09:44:34.41 tJ+S2db30.net
青はまあそういう店だと思うしかないよね
店主の人格に問題があるのは両親以外の人間と上手く接する事が出来ないのを見ても明らかだし
多分もう結婚も出来ないと思う(一生不安定な状況でラーメン屋でこき使われたい女性は居ないし)
両親が倒れたらそのまま閉店じゃないの

356:ラーメン大好き@名無しさん
20/02/10 09:57:43.96 65Ojp3YW0.net
>>352
だろうね
こだわりが強いとか対人能力がないのも
サイコパスや発達障害にありがち
寒い中、並んでくれる客に対しての感情を持たないって相当やばいよ
いまはただのラーメン愛好家がラーメン好きに提供しているのに過ぎない
ラーメン屋の手前

357:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9f1a-OetN)
20/02/10 10:49:04 65Ojp3YW0.net
休日とかの大行列見ると
なぜ平日休みとって来ないのかと思う
時間の無駄だろ
同じメニューなのに

358:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 17a7-zxvI)
20/02/10 10:53:14 NFyUJpdm0.net
自分より多数が自分と異なる行動をしているのなら
自分の価値観をまず疑えよ

359:ラーメン大好き@名無しさん
20/02/10 11:19:08.52 65Ojp3YW0.net
人と同じことしてたら儲からないよ
時間はコストなんだから
時間当たりの生産性を上げるのが重要
貧民と金持ちの違い

360:ラーメン大好き@名無しさん
20/02/10 11:29:23.86 qfOwrmFod.net
青美味いけど駐車場問題と並びで他に行ってしまう

361:ラーメン大好き@名無しさん
20/02/10 11:31:42.94 65Ojp3YW0.net
つうか常連優遇見せられたら
気分悪いから行かない
並ぶのアホらしいやん

362:ラーメン大好き@名無しさん
20/02/10 11:36:18.97 nGXvUfp70.net
つる鶴行こうぜー

363:ラーメン大好き@名無しさん
20/02/10 11:38:10.45 qfOwrmFod.net
ミニストップに止めてつる鶴行くか

364:ラーメン大好き@名無しさん
20/02/10 11:43:34.31 65Ojp3YW0.net
つる鶴うまいんか?
気になってた

365:ラーメン大好き@名無しさん
20/02/10 12:00:46.48 5ig1udiSr.net
本店のスミレ昨日行ってきたが味薄かったぞ
忙しいときはスープ薄めて提供しとるやろ
スープ足らんなら閉店してくれ
味薄っすいラーメン食うのに待ちたくない

366:ラーメン大好き@名無しさん
20/02/10 12:03:15.52 65Ojp3YW0.net
休日アルアルやな
博多一丁もめちゃくちゃ薄いときがある
最近また増えてきた

367:ラーメン大好き@名無しさん
20/02/10 12:05:44.00 WnWE+Uwcd.net
>>362
そうゆうことをやりだすと客は離れていくわな
すみれ


368:終わったな



369:ラーメン大好き@名無しさん
20/02/10 12:25:01.40 X9jXtju5a.net
大丈夫。つけ麺sumileバリ旨
限定100杯だから薄める必要もなし
ご飯は売り切れてたけど

370:ラーメン大好き@名無しさん
20/02/10 12:26:02.56 65Ojp3YW0.net
ちゃんと読め低能

371:ラーメン大好き@名無しさん
20/02/10 12:29:24.74 X9jXtju5a.net
馬鹿に低脳と言われたら終わりやなw
今時のガキは行間が読めず応用が効かんから日本の将来が心配やわ

372:ラーメン大好き@名無しさん
20/02/10 12:30:17.13 WnWE+Uwcd.net
そんなアコギな商売をするすみれへは行きたくないわ(キリッ

373:ラーメン大好き@名無しさん
20/02/10 12:31:20.17 65Ojp3YW0.net
馬鹿丸出しの文章に行間など無い
せいぜい蟯虫

374:ラーメン大好き@名無しさん
20/02/10 12:33:07.36 X9jXtju5a.net
大丈夫。分かる人には分かるから
必死こくなやw

375:ラーメン大好き@名無しさん
20/02/10 12:42:00.65 65Ojp3YW0.net
鶏肉低能おじきたな

376:ラーメン大好き@名無しさん
20/02/10 12:42:01.17 0kYoXZD30.net
博多一丁は閉店間際の時薄かった
1巡目で入れたら味が濃いのか?
薄い時はスープの泡が少なかった

377:ラーメン大好き@名無しさん
20/02/10 12:52:38.83 65Ojp3YW0.net
>>372
わかるわ
見た目で違和感ある
夜とかほんと薄いよ

378:ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロレ Sp0b-zxvI)
20/02/10 13:13:19 peqtYIyBp.net
>>356
仕事休んでラーメン食いに行ってる奴に言われたくないわw

379:ラーメン大好き@名無しさん
20/02/10 13:26:38.29 5ig1udiSr.net
明日は也行くか
あそこは濃いめ設定できるからがっかりさせられることないからな

380:ラーメン大好き@名無しさん
20/02/10 13:29:04.81 2I2J+SLxd.net
>>375
也休みやろ

381:ラーメン大好き@名無しさん
20/02/10 13:42:48.39 0kYoXZD30.net
也は何食っても美味いな

382:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9f1a-OetN)
20/02/10 14:33:19 65Ojp3YW0.net
メニューもそこそこあるし
自家製麺でうまい

あの立地じゃなきゃ行列酷いことになるだろう
通し営業だし
フラッと行きやすい

383:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 9f3c-Lvq3)
20/02/10 15:59:24 MjQgy/oI0.net
名古屋スレだけじゃなく三重スレも荒らしかよ

384:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9f01-aj0N)
20/02/10 16:55:54 tJ+S2db30.net
也は餃子と唐揚げを削ぎ落としラーメン1本に絞って
客も固定客居るから平日の昼間だけにしたんだろうな
仕事が土日休みだと実際行くの不可能じゃないの

385:ラーメン大好き@名無しさん
20/02/10 17:17:58.08 Pd85nasGd.net
昼だけ営業でもうまけりゃ客くるからな
味落ちて客飛ぶよりまし

386:ラーメン大好き@名無しさん
20/02/10 17:51:28.73 0kYoXZD30.net
通し営業が最高

387:ラーメン大好き@名無しさん
20/02/10 18:58:26.24 TUyhQtyl0.net
也は開店から13時半くらいまで並ぶ感じで14時くらいに行くと空いてるけどボチボチ客が来る感じ
スープ作りの手間を考えるとラーメン屋の儲けとしては十分なんだろう

388:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエーT Sadf-VM48)
20/02/10 20:11:20 5Nmn8Fema.net
忙しい時間帯に行くと麺の湯切りがひどくて味が薄くなるよな
ゆで汁大量に含んでてひどい
なみへいは湯切りちゃんとしてるからいいな

389:ラーメン大好き@名無しさん
20/02/10 20:26:33.78 0kYoXZD30.net
定期的にめちゃくちゃ叩かれる店
青、天一久居

390:ラーメン大好き@名無しさん
20/02/10 21:27:53.59 5bYj8MT+0.net
ここにはなみへい以外認めない馬鹿がいるし鈴鹿のチェーン店しか認めない阿保もいるから仕方ないね(笑

391:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9f1a-OetN)
20/02/10 22:11:09 65Ojp3YW0.net
なみへいはいつも安定してる
店主の人柄が出てるわ

392:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 97ca-y5wU)
20/02/10 22:11:59 84U7ppN80.net
人柄てw
知らんと思ってよう言うわ

393:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ffa7-aImd)
20/02/10 22:14:49 orh310750.net
>>388
もくもくとラーメンをつくってござるが、実際はどんな人なのだろう

394:ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr0b-5983)
20/02/10 22:45:46 5ig1udiSr.net
なみへい推しは店主だろ

395:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ffa7-aImd)
20/02/10 22:54:04 orh310750.net
店主の自作自演ってかw

396:ラーメン大好き@名無しさん
20/02/10 23:28:52.15 eqhZDrCd0.net
>>386
チェーン店を毛嫌いしてるキチガイも居るぜ

397:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d782-vDxm)
20/02/10 23:34:45 eqhZDrCd0.net
人柄の悪さなら青がトップだろうな

398:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 1f32-sS8b)
20/02/10 23:52:29 AhuIz+Nl0.net
>>392
いやまぁ誇れるのがチェーン店しかないって…w
色々察するやろw

399:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9f01-aj0N)
20/02/11 00:00:20 QEEEMOSY0.net
人柄はどうでもいいよね
美味しいラーメン作ってくれて割り込みとか取り置きとか不正しなきゃ
店主が従業員を怒鳴ってるような所は願い下げだけど

400:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d782-vDxm)
20/02/11 00:06:47 6Zcn6Ig70.net
>>394
チェーン店以下の個人経営店なんて珍しくも無いけどな

それに、回転寿司屋のラーメンの味すら越えられない悲惨な味の個人経営店もあるぐらいだよ
もはやチェーン店で有るか否かは味を判断するモノサシなはならないと言えると思うんだけど?

401:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ffa7-aImd)
20/02/11 00:12:54 1qrbCaen0.net
個人店が良くてチェーン店が悪いということにはならない
実際にはチェーン店以下の個人店の方が圧倒的に多い

402:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d782-vDxm)
20/02/11 00:16:47 6Zcn6Ig70.net
>>397
それはチェーン店を卑下する理由にならないでしょ?

403:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 1f32-sS8b)
20/02/11 00:31:36 F4kqlULd0.net
>>398
田舎の個人店って悲惨なんやなw

404:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d782-vDxm)
20/02/11 00:40:42 6Zcn6Ig70.net
スレの住民全員を的に回しましたなw

405:ラーメン大好き@名無しさん
20/02/11 03:03:31.46 tM57X4dI0.net
青の腹黒さは背筋凍るからな
隠そうとしないところが余計に怖い

406:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 171a-56gX)
20/02/11 03:37:09 a6KTFT360.net
青は一般人と違う限定メニュー食べて自己泥酔自慢するためのお店やな まずくはないけど特別うまくもない

407:ラーメン大好き@名無しさん
20/02/11 04:00:15.61 c4TSgk4Ta.net
ミニストップもよく我慢できるね
何も買わずに帰る人もいると思うんだけど

408:ラーメン大好き@名無しさん
20/02/11 06:18:47.58 F6PlUcJmd.net
ワッチョイW 9f1a-OetN
注意

409:ラーメン大好き@名無しさん
20/02/11 06:51:21.70 GwqNta6t0.net
青はメニュー2つくらいにして営業日数と時間増やせばいいのにと思う

410:ラーメン大好き@名無しさん
20/02/11 07:33:42.88 Dp+xopuj0.net
喜楽みたいなんが一番やね

411:ラーメン大好き@名無しさん
20/02/11 08:05:33.45 B6PqGUhM0.net
>>400
アホか?自演小僧w
だいたいチェーン店語りたいなら専スレで語れや
お前は高校生のガキか?

412:ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdbf-OetN)
20/02/11 10:12:05 bmYb0ILWd.net
底辺にはわからないだろうが
チェーン店の大量に安定的に商品を提供する能力
定期的に商品を改善する開発能力は凄いよ
個人店主も定期的に食べることも多い

うまいラーメン屋を作るのも大変だが
多店舗経営はもっと大変なんだよ

ラーメン食うにもこういう視点で食うと食わない差が
年収1000万以上と300万以下の違い

413:ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd3f-dWRI)
20/02/11 10:16:54 R5NLvtAKd.net
でた底辺発言
すぐわかるわ荒らしって

414:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9f01-aj0N)
20/02/11 10:31:31 QEEEMOSY0.net
>>408
また来たラーメン子供部屋おじさんw
今度の君の設定は会社経営者か不動産業かな?
そういった層の人間はラーメンなんか興味ないしそもそも書き込まないだろ
老いた両親に小遣い貰って愛車の軽でラーメンでも食べに行って来いw

415:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ffa7-aImd)
20/02/11 10:40:24 1qrbCaen0.net
>>403
青と親戚じゃね?

416:ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr0b-5983)
20/02/11 10:45:43 0UmfJP7or.net
不味いラーメン屋ってないだろ
あったら教えてくれ

417:ラーメン大好き@名無しさん
20/02/11 11:25:33.11 wQKiRobw0.net
俺不動産賃貸業兼個人事業主だけど
ラーメン食い歩いてるで
むしろ平日食い歩きできるのは
金持ちとフリーターだろ

418:ラーメン大好き@名無しさん
20/02/11 11:30:20.90 FEpGL/bl0.net
ピノキオ外待ちしてるな
凄い人気だ

419:ラーメン大好き@名無しさん
20/02/11 11:57:17.36 1qrbCaen0.net
>>413
プータローじゃねーの?
デブメガネの

420:ラーメン大好き@名無しさん
20/02/11 12:07:57.69 QEEEMOSY0.net
>>413
もうお前の貧弱な頭で考えた設定は要らないから消えて
愛車は軽のワンボックスで服はユニクロ 趣味はスマホゲームかな
不動産賃貸業兼個人事業主がラーメン喰い歩いてたら同業者から馬鹿にされるだろ

421:ラーメン大好き@名無しさん
20/02/11 12:08:14.60 bmYb0ILWd.net
社畜って辛いよね
俺なんか
毎日店子さんと太陽さんからお金貰えてありがたい

422:ラーメン大好き@名無しさん
20/02/11 12:11:59.59 bmYb0ILWd.net
三重に帰ってきて思うけど
成功者に対しての妬みが凄い
クルマ買い換えただけで
金持ってるねーみたいに嫌味言われる
そりゃ優秀な奴は出てくわな
高校の同級生も上位100人で医師、公務員、家業継いだ経営者以外残ってるやつほとんどいない

423:ラーメン大好き@名無しさん
20/02/11 12:20:01.68 1qrbCaen0.net
>>418
年収どれくらいなの?

424:ラーメン大好き@名無しさん
20/02/11 12:22:37.04 wQKiRobw0.net
個人所得は800万くらいまでに抑えて
あとは法人に貯めてる

425:ラーメン大好き@名無しさん
20/02/11 12:25:04.50 1qrbCaen0.net
>>420
法人か?

426:ラーメン大好き@名無しさん
20/02/11 12:32:46.17 wQKiRobw0.net
税率考えたら法人に貯めたほうが良いからね

427:ラーメン大好き@名無しさん
20/02/11 12:33:06.14 1qrbCaen0.net
>>422
いいね

428:ラーメン大好き@名無しさん
20/02/11 12:36:18.47 F4kqlULd0.net
ワッチョイOetNに触れるなただの気狂いだぞ

429:ラーメン大好き@名無しさん
20/02/11 12:37:36.38 1qrbCaen0.net
>>424
了解
不動産経営とかやはり妄想じじだったのかw
本当は無職プータローなんだろうな

430:ラーメン大好き@名無しさん
20/02/11 12:44:23.66 wQKiRobw0.net
不動産賃貸業なんて
物件の数だけいるんだから
珍しくもなんともないんだけどな
てめーらと住む世界が違うだけで

431:ラーメン大好き@名無しさん
20/02/11 12:46:48.01 1qrbCaen0.net
>>426
もういいよ
嘘ばかりついて悲しくならないの?

432:ラーメン大好き@名無しさん
20/02/11 12:48:35.38 6Zcn6Ig70.net
>>405
客を舐めてるラーメン屋はすぐにでも店


433:d舞いするべきだと思うがね



434:ラーメン大好き@名無しさん
20/02/11 12:54:11.45 wQKiRobw0.net
>>427
全て具体的に答えられてるから
何も返せないもんな笑

435:ラーメン大好き@名無しさん
20/02/11 12:54:32.45 bvN9mtCR0.net
木曜になったらID変わるから注意

436:ラーメン大好き@名無しさん
20/02/11 12:54:34.88 6Zcn6Ig70.net
>>412
くるまやラーメンは不味かった

437:ラーメン大好き@名無しさん
20/02/11 12:55:41.95 FEpGL/bl0.net
大門について語ろ

438:ラーメン大好き@名無しさん
20/02/11 12:59:41.07 6Zcn6Ig70.net
>>432
ここ、ラ板だから

439:ラーメン大好き@名無しさん
20/02/11 13:37:27.04 85emDhio0.net
大門は移動屋台のとんこつラーメン屋だろ?

440:ラーメン大好き@名無しさん
20/02/11 14:26:24.38 zT9Mt9oF0.net
大門刑事

441:ラーメン大好き@名無しさん
20/02/11 14:26:38.52 Z7qnjdydp.net
>>412
桑名の多度大社らへんの川手ラーメンは俺は2度と行かないなぁ

442:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9f01-aj0N)
20/02/11 15:20:38 QEEEMOSY0.net
大門ラーメンはネタ枠だからね
白子と松阪に行ったけど個性の無いとんこつラーメンだった
直ぐ近く(3分くらい)にばんびあるからそっち行った方がいい

443:ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd3f-sS8b)
20/02/11 16:44:53 lYD+T46jd.net
チェー

444:ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd3f-sS8b)
20/02/11 16:45:24 lYD+T46jd.net
ミスったw
チェーンもありなら魂心屋がええわ

445:ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdbf-OetN)
20/02/11 17:24:16 bmYb0ILWd.net
>>436
なんで?

446:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ffa7-aImd)
20/02/11 17:26:52 1qrbCaen0.net
まずかったのだろうよ

447:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1794-ad2Z)
20/02/11 18:27:30 zT9Mt9oF0.net
チェーン店とかバイトの高校生が適当に作ってるからなw

448:ラーメン大好き@名無しさん
20/02/11 18:59:34.95 yTqCoQWe0.net
>>401
荒らすなクズ

449:ラーメン大好き@名無しさん
20/02/11 19:00:22.16 yTqCoQWe0.net
>>408
荒らすなクズ

450:ラーメン大好き@名無しさん
20/02/11 19:00:50.67 1qrbCaen0.net
青はそれだけ愛されているということなんやろな
鉢やなみへいを抑えて三重県一位は間違いない

451:ラーメン大好き@名無しさん
20/02/11 19:01:47.27 yTqCoQWe0.net
>>413
荒らすなクズ

452:ラーメン大好き@名無しさん
20/02/11 19:02:41.81 yTqCoQWe0.net
>>417
荒らすなクズ

453:ラーメン大好き@名無しさん
20/02/11 19:03:08.66 yTqCoQWe0.net
>>418
荒らすなクズ

454:ラーメン大好き@名無しさん
20/02/11 19:03:36.42 1qrbCaen0.net
アラシはスルーしよう
アラシにレスするあなたもアラシです

455:ラーメン大好き@名無しさん
20/02/11 19:05:04.25 yTqCoQWe0.net
>>420
荒らすなクズ

456:ラーメン大好き@名無しさん
20/02/11 19:06:27.28 yTqCoQWe0.net
>>422
荒らすなクズ

457:ラーメン大好き@名無しさん
20/02/11 19:07:37.60 yTqCoQWe0.net
>>426
荒らすなクズ

458:ラーメン大好き@名無しさん
20/02/11 19:08:45.25 yTqCoQWe0.net
>>429
荒らすなクズ

459:ラーメン大好き@名無しさん
20/02/11 19:09:06.54 6Zcn6Ig70.net
>>445
青の店主さんお疲れ様です!!

460:ラーメン大好き@名無しさん
20/02/11 19:10:45.63 yTqCoQWe0.net
>>440
荒らすなクズ

461:ラーメン大好き@名無しさん
20/02/11 19:26:43.74 jNFBX3qQ0.net
R23沿いの長島にあるラーメン家ってどうなん?

462:ラーメン大好き@名無しさん
20/02/11 19:44:06.14 Dp+xopuj0.net
激辛ラーメンが甘い

463:ラーメン大好き@名無しさん
20/02/11 20:13:19.48 jNFBX3qQ0.net
哲学的なラーメンだな…

464:ラーメン大好き@名無しさん
20/02/11 21:09:05.18 FEpGL/bl0.net
三重 塩ラーメンランキング
一位 青雲志
二位 登里勝
三位 葉ノ葦葉
四位 大林
五位 吉風
どうですか?

465:ラーメン大好き@名無しさん
20/02/11 21:11:30.08 tM57X4dI0.net
移転しちゃったけど
すみか、うまかったけどねー

466:ラーメン大好き@名無しさん
20/02/11 21:13:27.92 FEpGL/bl0.net
移転したから外しました

467:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 97ca-y5wU)
20/02/11 21:36:47 Dp+xopuj0.net
そいや最近オーラムの話題全然聞かないなぁ
久しぶりに行ってみようかな

468:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d782-vDxm)
20/02/11 22:15:25 6Zcn6Ig70.net
>>459
青がどんなに美味かろうが、客を蔑ろにしてる時点で一位にはなり得ないでしょ
ラーメンの風上にも置けない糞店舗だわ

469:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9f1a-OetN)
20/02/11 22:19:34 tM57X4dI0.net
全部癖のある店主やがな

470:ラーメン大好き@名無しさん
20/02/12 00:52:23.39 vg5AI1OId.net
>>459
当然却下で

471:ラーメン大好き@名無しさん
20/02/12 01:19:34.88 Fnzt5qyL0.net
>>460
マジか
今ググってわかった
閉店→岐阜へ移転する(した)んだね
美味しかったのにぃ
ショックやわ〜

472:ラーメン大好き@名無しさん
20/02/12 01:21:49.64 Fnzt5qyL0.net
ラーメン屋って厳しいんだなぁ

473:ラーメン大好き@名無しさん
20/02/12 01:24:42.16 NgJ3sNSja.net
たまになみへいでも、「えーチャーハンとかないの?」とか言う奴いるけど、
あのメニューでよく頑張れるもんだよな
新メニューなしであっこまでやれるラーメンやってなかなかないと思う

474:ラーメン大好き@名無しさん
20/02/12 01:27:42.35 Fnzt5qyL0.net
すみかはなぜいなべの場所ではダメだったのだろうか?
家賃(orみかじめ料)が高かったのだろうか?
あるいはもっと繁華な場所、大きな広い店でお客をたくさん入れて儲けたかったのだろうか?
真相が知りたい

475:ラーメン大好き@名無しさん
20/02/12 01:48:40.58 iSVM+OeR0.net
各務原に移転だから
家族とかビジネスとは違う理由じゃないか
桑名の方に移転して欲しかったが

476:ラーメン大好き@名無しさん
20/02/12 01:50:52.15 iSVM+OeR0.net
>>468
人気店に事前にメニュー確認せずに来る奴らってムカつくけどな
券売機の前でトロい奴
店に対するリスペクト無さすぎ

477:ラーメン大好き@名無しさん
20/02/12 03:07:07.88 Fnzt5qyL0.net
>>470
そっか家族の問題なのかなぁ
5台分くらい駐車スペースがあったと思うが、あの場所では駐車場代も高かったのかもな

478:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 9794-Cy44)
20/02/12 08:42:15 rBdtFssc0.net
>>469
夜逃げのように閉店した店は移転することさえHPに書けない有り様
各務原市に移転なんて嘘八百じゃね
ってか閉店した直後にもう次の店が決まってるとかねw

479:ラーメン大好き@名無しさん
20/02/12 10:02:53.71 XG+DYmXd0.net
移転は確定
あのハッシュ様も注目してるぞ
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

480:ラーメン大好き@名無しさん
20/02/12 12:10:37.99 Zx4juyBNa.net
青はク◯なのか

481:ラーメン大好き@名無しさん
20/02/12 13:26:02.82 5uqXgbN6d.net
常連志やで

482:ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd52-FeTH)
20/02/12 19:07:02 5uqXgbN6d.net
すみかは
四日市とか名古屋市内とかに移転すりゃ良かったのにな
いなべみたいなクソ田舎から移転するにしろ
各務原はないわ

都市部に行くほど質の高い居抜きが出やすいからな
駐車場が確保しやすい中川区辺りで勝負して欲しかった
いなべで10年先やれないから各務原に移転って意味不明だろ

近隣レベルが高く無くて、家賃安い居抜きに行っただけのような気がする

483:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1f82-xuZ1)
20/02/12 23:29:02 nCg3WrQs0.net
幸楽苑は絶好の居抜き物件って訳かww
三重県内の店みんな閉めちゃったからね

484:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 121a-FeTH)
20/02/12 23:30:27 iSVM+OeR0.net
安かったけど
敢えて行く気も起こらない
逆の意味でうまく隙間ついたくだらない店だったな
ハンバーグ屋への転用が目立つね

485:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 975d-oFCC)
20/02/12 23:39:26 IjK0oe/o0.net
幸楽苑の跡地は焼肉ライクでも入るのかと思ってたのになぁ
そのまま貸し空き店舗になってんの?

486:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1f82-xuZ1)
20/02/12 23:54:01 nCg3WrQs0.net
>>480
何処の幸楽苑の話してんの?

487:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW af9b-KaXd)
20/02/13 03:04:31 CxBKCoAa0.net
>>480
中央通りのとこだよね。
あそこは近隣にラーメンチェーン店大杉だからラーメン屋以外でやった方が良さそうだよな。
インドカレーとかが良さげか?

488:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW e7ca-BC1I)
20/02/13 07:07:51 840pY20X0.net
どこの中央通りだよw

489:ラーメン大好き@名無しさん
20/02/13 08:19:51.44 AOJ0Qz3Kr.net
たまには四日市の春吉も話題にしてやれ 全く話題にもあがらない(笑)(笑)

490:ラーメン大好き@名無しさん
20/02/13 08:29:19.78 iyfedaZlF.net
すみか移転の真相は?

491:ラーメン大好き@名無しさん
20/02/13 08:47:41.45 nO/Tucj80.net
「三重県のラーメン」スレだからね
すみかはもう三重県の店じゃ無いし後足で砂かけて出てくようなマネしたし
論ずるに値しないんじゃないの

492:ラーメン大好き@名無しさん (エムゾネWW FF32-BC1I)
20/02/13 09:38:01 tg4NyCkAF.net
開店するまでは三重県だよ

493:ラーメン大好き@名無しさん
20/02/13 11:55:24.23 CKxwBUEr0.net
立地はともかく、店のキャパ、近隣競合無し、交通量、近隣人口
あの店の環境むしろ悪くないけどな
近くに大きな工場近くにあるし、人の往来もある
ウナギの錦なんて普通に流行ってるしな
理由は他にありそう
あれだけ客ついてあと十年いなべで出来ないとか
閉店通知が1か月前、しかも店頭のみとか
いままで通ってた客バカにしてんのかって話だよな

494:ラーメン大好き@名無しさん
20/02/13 12:41:20.32 AFCgQm6Xd.net
借金とか離婚とかかもな

495:ラーメン大好き@名無しさん
20/02/13 12:55:18.98 s1NhNDbha.net
吉風開いてた。ラッキーv
外出たら結構並んでたわ
皆んな開いてるのよく知ってんな
まあブログチェックは必須にしてもさ
でもあれで700円はやっぱり安いなぁ

496:ラーメン大好き@名無しさん
20/02/13 14:28:55.22 AOJ0Qz3Kr.net
春吉も話題に

497:ラーメン大好き@名無しさん
20/02/13 14:33:26.70 vVxHNVxO0.net
玄屋について語ろ

498:ラーメン大好き@名無しさん
20/02/13 14:44:19.92 AHBAaaqNd.net
四日市生桑に新しくオープンした「くねくねラーメン」ってどうなの?

499:ラーメン大好き@名無しさん
20/02/13 14:54:54.07 vVxHNVxO0.net
行く価値はない

500:ラーメン大好き@名無しさん
20/02/13 14:57:31.21 A6K49Gpdd.net
麺フィスおすすめ

501:ラーメン大好き@名無しさん
20/02/13 15:00:59.15 vVxHNVxO0.net
春吉は悪くはない
行ったのかなり昔だけど

502:ラーメン大好き@名無しさん
20/02/13 15:25:16.06 AFCgQm6Xd.net
>>493
名古屋広小路通り伏見?にあるけどまずい

503:ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Src7-Gqi2)
20/02/13 18:05:54 gAgc6A9lr.net
春吉て昔は四日市でもトップの扱いだったのに 周りは誰も行かなくなったな 流行り出す位にチャーシュー麺は禁止にしてから行かなくなったな それからは美味しい店増えたな 玄屋懐かしいな あのおじさん好きだったわ

504:ラーメン大好き@名無しさん
20/02/13 18:38:59.02 CKxwBUEr0.net
ヒルトンの近くでサラリーマンや観光客が食べてる店
らオタが行く店ではない

505:ラーメン大好き@名無しさん
20/02/13 19:23:34.01 s1NhNDbha.net
玄屋、思い出したわ
あのでっかい焼豚(煮豚?)の旨かった店ね
あれは惜しいね

506:ラーメン大好き@名無しさん (エムゾネW FF32-DRnD)
20/02/13 20:25:11 91NcTZM7F.net
>>500
あの煮豚はまずかった
やはり焼豚がいい

507:ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd32-DRnD)
20/02/13 20:28:48 P+h9l5XGd.net
>>496
鶴三平行として場所がわからず春吉へ入ってしまったことがあります
化調ドバドバのラーメンだったかな
鶴三の塩は本当に美味しかった
復活して欲しい

508:ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Src7-Gqi2)
20/02/13 21:56:56 gAgc6A9lr.net
>>502
懐かしいな サンシの裏にあった奴な 変な中毒あったなあの塩ラーメンは

509:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 16a7-DRnD)
20/02/13 22:23:11 vLEUMvXg0.net
>>503
鶴三はマジでうまかった
鉢の比でない

510:ラーメン大好き@名無しさん
20/02/13 23:06:46.02 CKxwBUEr0.net
鉢は過大評価

511:ラーメン大好き@名無しさん
20/02/13 23:07:22.77 vLEUMvXg0.net
>>505
麺が嫌い

512:ラーメン大好き@名無しさん
20/02/13 23:10:05.36 GpIpiT4fM.net
>>477
各務ヶ原って、つけ麺の丸和やなげやりがあるからジャンルは違うけど麺の
レベルは高いと思うけどなぁ。
あと鶏白湯のイロドリもあるし、各務ヶ原って三重で言うなら四日市や津並みに
レベル高いと思う。

513:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW a701-46vq)
20/02/13 23:27:55 TwdnlPWr0.net
鶴三も、向かいにあった焼肉屋も今は無いんだなぁ
懐かしい…
硬めの麺にキリリとしょっぱい透明スープの梅シソ塩はもちろん、まろやかだけどピリッと辛みも感じられた味噌ラーメンも美味しかったですねぇ

514:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 16a7-DRnD)
20/02/13 23:31:24 vLEUMvXg0.net
そうそう梅しそ塩
あれは美味しかった
絶品w

515:ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Spc7-VKUZ)
20/02/13 23:34:09 t6+GkgC1p.net
すみかが遠くなって激ギレしてる人いてて怖い

516:ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Src7-Gqi2)
20/02/13 23:39:20 gAgc6A9lr.net
>>507
なげやりはたいしたことないよ今は イロドリはつけ麺食えなかった 

517:ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd52-Xlfg)
20/02/13 23:42:05 mG1d2f+Xd.net
>>507
空気が綺麗な四日市って感じだな

518:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 16a7-DRnD)
20/02/13 23:51:30 vLEUMvXg0.net
>>512
そんなえーとこなんか?

519:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウーT Sac3-adiy)
20/02/14 00:01:33 x0Je/wK+a.net
>>507
ガチなのかツッコミ待ちなのか教えて

520:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1f82-xuZ1)
20/02/14 00:03:34 A9vktT350.net
>>512
四日市をいじってるでしょ?
あちこちのコンビナートの煙突からモクモクと、煙が上がりまくってる四日市の空気が綺麗な訳あらへんがな

521:ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd52-FeTH)
20/02/14 05:53:25 LzdKGoPZd.net
プライベートでいなべに居づらいとか

522:ラーメン大好き@名無しさん
20/02/14 06:22:21.58 X/63UU3S0.net
いなべ、周りに何もないからな
プライベートで死ぬほどつまらんかったんだろ
あと10年もこんなところには住めんってことだ

523:ラーメン大好き@名無しさん
20/02/14 06:22:46.31 ePYcDa10M.net
>>514
ガチですよ
隣の岐阜市や大垣市もラーメンのレベルが高いから松阪なみに激戦区だと思うよ

524:ラーメン大好き@名無しさん (中止 Sd52-FeTH)
20/02/14 07:12:23 fZJuxNPsdSt.V.net
員弁は半蔵しか行ったことない

525:ラーメン大好き@名無しさん (中止 Sd52-FeTH)
20/02/14 07:14:16 LzdKGoPZdSt.V.net
各務原に移転する意味がわからないわ
ラーメン不毛の桑名市街地なら問題ないだろ

526:ラーメン大好き@名無しさん (中止 Sd32-DRnD)
20/02/14 07:17:35 sVTVPasgdSt.V.net
なんかあったんやろな

527:ラーメン大好き@名無しさん (中止 Sd52-FeTH)
20/02/14 07:20:46 fZJuxNPsdSt.V.net
諸事情があるんだろ
俺たちには知る由もない

528:ラーメン大好き@名無しさん (中止 Sd32-DRnD)
20/02/14 07:22:03 sVTVPasgdSt.V.net
そこが知りたいんやけどな

529:ラーメン大好き@名無しさん (中止 Sd52-FeTH)
20/02/14 07:28:17 fZJuxNPsdSt.V.net
店主に聞いてきなさい

530:ラーメン大好き@名無しさん (中止 Sd32-DRnD)
20/02/14 07:46:09 sVTVPasgdSt.V.net
近所の人に聞いた方がえーかもな

531:ラーメン大好き@名無しさん
20/02/14 08:39:40.37 RxDGh08IFSt.V.net
借金問題か

532:ラーメン大好き@名無しさん
20/02/14 08:42:17.81 KiJJsDlp0St.V.net
各務原が開店したら嫁居るか見てきてくれ

533:ラーメン大好き@名無しさん
20/02/14 10:15:07.66 NRCfgMx90St.V.net
すみか御用達のぼっちに聞いた方が早い


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1535日前に更新/200 KB
担当:undef