【神戸の中華そば】も ..
[2ch|▼Menu]
2:ラーメン大好き@名無しさん
19/07/09 12:14:48.81 5qsFqZGkM.net
>>1
久し振りに食べたいけど、大阪方面からだから甲子園開催だと電車混むのよね

3:ラーメン大好き@名無しさん
19/07/09 16:38:58.24 iXeWE0v9d.net
カエシ:@濃いめ/Aふつう/B薄め
スープ:@スープ多め/Aふつう
油:@油多め/Aふつう/B油少なめ/C油ヌキ
もやし:@もやし多め/Aふつう/Bもやし少なめ/Cもやしヌキ
ネギ:@ネギ多め*有料/Aふつう/Bネギ少なめ/Cネギヌキ
麺:@チョーカタ/A麺カタ/Bふつう/Cヤワ麺
叉焼:@バラ身/A半バラ/Bふつう/C赤身
それで、これ何通りになるの?

4:ラーメン大好き@名無しさん
19/07/09 17:34:55.21 /g8xQmT6a.net
>>3
いっぱい

5:ラーメン大好き@名無しさん
19/07/09 19:21:50.46 tX33jTYl0.net
ちょっと考えてみたけど、まじ判らんな!何通りか
100とか200は余裕でありそうやけど、現実にオーダーできるのはこのうち3つ4つ迄やろな。。

6:ラーメン大好き@名無しさん
19/07/09 19:43:07.87 Z2nTIFYr0.net
2018年度
大倉山中学入試問題
あるラーメン屋に入ったところ、
ラーメンの各構成要素について選択肢を選ぶことができた。
カエシ:@濃いめ/Aふつう/B薄め
スープ:@スープ多め/Aふつう
油:@油多め/Aふつう/B油少なめ/C油ヌキ
もやし:@もやし多め/Aふつう/Bもやし少なめ/Cもやしヌキ
ネギ:@ネギ多め*有料/Aふつう/Bネギ少なめ/Cネギヌキ
麺:@チョーカタ/A麺カタ/Bふつう/Cヤワ麺
叉焼:@バラ身/A半バラ/Bふつう/C赤身
(1)何通りのラーメンが作れるか答えなさい。
答え
3x2x4x4x4x4x4=6144通り
難易度 やや易〜標準
(2)追加料金を払いたくない場合、何通りのラーメンが作れるか答えなさい。
答え
3x2x4x4x3x4x4=4608通り
難易度 やや易〜標準

7:ラーメン大好き@名無しさん
19/07/09 19:54:18.22 Z2nTIFYr0.net
新たに麺の量において、選択肢が提示された。
カエシ:@濃いめ/Aふつう/B薄め
スープ:@スープ多め/Aふつう
油:@油多め/Aふつう/B油少なめ/C油ヌキ
もやし:@もやし多め/Aふつう/Bもやし少なめ/Cもやしヌキ
ネギ:@ネギ多め*有料/Aふつう/Bネギ少なめ/Cネギヌキ
麺のかたさ:@チョーカタ/A麺カタ/Bふつう/Cヤワ麺
麺の量:@大盛り*有料/Aふつう/B麺半/C麺抜き
叉焼:@バラ身/A半バラ/Bふつう/C赤身
(3)何通りのラーメンが作れるか答えなさい。
答え
3x2x4x4x4x4x4x4=24576通り
難易度 やや易〜標準
(4)追加料金を払いたくない場合、何通りのラーメンが作れるか答えなさい。
答え
3x2x4x4x3x4x3x4=13824通り
難易度 やや易〜標準

8:ラーメン大好き@名無しさん
19/07/09 20:06:14.58 Z2nTIFYr0.net
2つ3つのカスタマイズはあるある
麺カタ 半バラ 濃いめとか
no or one customizationのお客さんは
控えめだなあと感じてしまう
半分赤身オーダーしたことある
自身の最大のカスタマイズは
麺カタ 麺半 赤身 もやし多め
さすがにちょっと気が引けた
最近は麺カタくらいでとどめておくことも多い
カスタマイズする客ばかりだと店員も大変だろう

9:ラーメン大好き@名無しさん
19/07/09 21:03:13.68 LNDmpdX+d.net
俺のカスタムは「チョーカタ」のみ。
赤身もバラもそれぞれの旨さがある。

10:ラーメン大好き@名無しさん
19/07/09 21:11:59.97 aODx5FOQ0.net
カスタムオーダーバラミカタコイ

11:ラーメン大好き@名無しさん
19/07/09 22:47:00.58 Q+hdNQLC0.net
>>6
大倉山中学って普通に市立中でありそうだな
店名で実在するのは、兵庫、長田、舞子くらいか

12:ラーメン大好き@名無しさん
19/07/10 06:50:14.50 b1HyJufY0.net
おお、1000種類超えるのか…
俺はいつも薄め麺カタで頼んでるが、ほんとはスープ多め、半バラも言いたいのだが、(゚Д゚)ハァ?とか言われたら困るから言えない…

13:ラーメン大好き@名無しさん
19/07/10 06:52:49.11 j+J6N6eur.net
>>6
麺抜き
忘れてる。
やり直し。

14:ラーメン大好き@名無しさん
19/07/10 07:45:01.82 tV6C4moNa.net
>>13
もはやラーメンじゃないという…

15:ラーメン大好き@名無しさん
19/07/10 08:08:09.23 EI/LB+lId.net
追加問題に麺ヌキあるよ。

16:ラーメン大好き@名無しさん
19/07/10 19:04:02.18 VCtyf/qX0.net
おりゃーーーッ!
今日は庭のマイモでチャーライ決めたったで!
カスタムオーダーバラミカタコイモヤシマシで着丼すぐ無料ニラコニンニクてんこ盛りでチャーシュー生ニンニクワンタクオンザライスでフィニッシュじゃ
今日も濃厚スープで満足ぢゃ!

17:ラーメン大好き@名無しさん
19/07/10 19:07:07.35 b1HyJufY0.net
スープ多めで頼むと、カエシもその分多くしてくれるのかな?それとも薄めになるのかな?

18:ラーメン大好き@名無しさん
19/07/10 20:30:34.73 83gbK24Dp.net
>>16
着丼即トッピング
そんな入れて濃厚とかわかるん?
へー
ヤサイヌキより

19:ラーメン大好き@名無しさん
19/07/10 20:31:07.88 njK1QayH0.net
マシマシで頼まないと

20:ラーメン大好き@名無しさん
19/07/10 20:31:31.90 83gbK24Dp.net
>>17
それ
気になるよな

21:ラーメン大好き@名無しさん
19/07/10 21:06:38.45 b1HyJufY0.net
というか、スープ多めというレアオーダーをかます勇気があるかどうか

22:ラーメン大好き@名無しさん
19/07/10 21:08:07.92 b1HyJufY0.net
新板宿なんかは時間帯によっては客一人ってこともあるから聞いてみるわ

23:ラーメン大好き@名無しさん
19/07/10 22:00:42.19 /4lgK0td0.net
カスタマイズオーダーでよく聞くのは
カタ麺
濃い目
バラ身
油抜き

24:ラーメン大好き@名無しさん
19/07/10 22:05:51.12 dtYBsFhJ0.net
週1回20年の俺でも「スープ多め」と「味薄め」は聞いたことがない。

25:ラーメン大好き@名無しさん
19/07/10 22:16:39.45 83gbK24Dp.net
>>21
マイモでは普通のオバハンがオーダーしてるよ

26:ラーメン大好き@名無しさん
19/07/10 22:18:39.89 83gbK24Dp.net
ただカエシ薄めになるかと思って
オーダー出来ない小心者のヤサイヌキであった…

27:ラーメン大好き@名無しさん
19/07/11 19:48:09.05 nCJKcBPe0.net
みんな濃いの大丈夫なんだなぁ
俺は40歳越えてから濃く感じだして、最近薄めオーダーばかりになった。

28:ラーメン大好き@名無しさん
19/07/11 20:20:10.72 dQirCgnkd.net
俺もスープ飲み干したいからカエシ濃い目はダメ。

29:ラーメン大好き@名無しさん
19/07/12 02:48:08.77 aMIIIEqRa.net
>>24
まだまだヒヨッコじゃねーか
笑わせんな

30:ラーメン大好き@名無しさん
19/07/12 03:17:45.84 Gbl/A0Ol0.net
>>22
いらんツッコミやけど「新板宿」はダイエー前やで

31:ラーメン大好き@名無しさん
19/07/12 12:59:32.75 te8Zw1x5M.net
>>30
それ、旧です…

32:ラーメン大好き@名無しさん
19/07/12 13:06:45.96 KXC0BKK30.net
前池町がOLD(ダイエー近く)
平田町がNEW(駅近く)

33:ラーメン大好き@名無しさん
19/07/12 18:47:47.36 XqAIB+Ao0.net
お疲れマイモです!
今日は隣の旧イタモでチャーライ決めたるで!
カスタムオーダーバラミカタコイモヤシマシで着丼すぐ無料ニラコニンニクてんこ盛りでチャーシュー生ニンニクワンタクオンザライスでフィニッシュじゃ!
今日はオムライスいらん!

34:ラーメン大好き@名無しさん
19/07/12 18:54:02.07 wjYL7EOr0.net
>>31
あれは偽でよいw
旧は新のすぐ近くにあったところ

35:ラーメン大好き@名無しさん
19/07/12 20:47:45.31 bQ331rDBd.net
チャーシュー麺でもチャーシューしょぼくなった。
ネギ多めも有料になった。
魅力なし。

36:ラーメン大好き@名無しさん
19/07/12 21:09:09.63 gLB6/Qv80.net
どうぞお帰り下さい。去るもの追わずが神戸文化

37:ラーメン大好き@名無しさん
19/07/13 11:49:43.38 Xt/Q0J8cd.net
魅力ないのになんでここ見たんやろ?

38:ラーメン大好き@名無しさん
19/07/13 15:27:29.04 TgSxTgDp0.net
今日のマイモは
フルボディとまではいかないスープ
だけどバラミがここ最近では一番のバラミ
細くもなく薄くもなく
ニラコライス巻きにドンピシャ!
脂身の配分も良く喉越し最高でした
バラチャが良かったので、スープが熱い内に沈めた効果か?
後半はスープの旨味も若干アップ
至極満足でした

39:ラーメン大好き@名無しさん
19/07/13 21:51:24.86 5NDV4BYZ0.net
なんやフルボディてw
チャーシューそんな当たりハズレあるか?
スープが糞なら意味ないわ

40:ラーメン大好き@名無しさん
19/07/14 14:38:56.25 aCxKISNd0.net
>>39
チャーシューの当たり外れにすら当たらない…
ま、普通のしか知らなければ分からんかな?坊や
バラミコールしたことあんのかい?

41:ラーメン大好き@名無しさん
19/07/14 17:11:37.35 kyj2eLUW0.net
フルボディ
をNG指定したらもっこすスレが快適になりました。

42:ラーメン大好き@名無しさん
19/07/14 19:29:47.70 9C1gq7OCd.net
NG指定
をNG指定したらもっこすスレが快適になりました。

43:ラーメン大好き@名無しさん
19/07/14 20:15:54.90 78r93+BM0.net
>>40
バラミコールてww
きっしょく悪い

44:ラーメン大好き@名無しさん
19/07/14 21:07:09.71 N9ZFfFos0.net
赤身よりバラ身を選ぶ奴の方が圧倒的に多いよな。
俺は赤身もバラ身もバランスよく食べたい。

45:ラーメン大好き@名無しさん
19/07/15 01:46:49.80 8OQ9L7GKa.net
>>40
きめぇ上にほかの客に迷惑なんだよデブ

46:ラーメン大好き@名無しさん
19/07/15 02:47:33.76 rnHVz69+0.net
この前もっこす某店で超高級外車停めて食ってる兄さん居たわ

47:ラーメン大好き@名無しさん
19/07/15 14:23:49.73 iMU+pYl70.net
フルボディ
バラミコール
きっしょいのが沸いてるな

48:ラーメン大好き@名無しさん
19/07/15 15:49:45.62 MO+xnNLc0.net
あーもっこす食いてぇ

49:ラーメン大好き@名無しさん
19/07/15 16:50:18.76 HfuqAOfr0.net
きっしょい
をNG指定したらもっこすスレが快適になりました。

50:ラーメン大好き@名無しさん
19/07/15 20:59:19.47 IqvjQgBId.net
>>46
何か用か?

51:ラーメン大好き@名無しさん
19/07/15 21:25:44.03 f05P3aHr0.net
ハンバラきめたるで!

52:ラーメン大好き@名無しさん
19/07/15 22:20:40.77 rnHVz69+0.net
>>50いやー格好良い車&お兄さんだったな。と思ってね
なんて言う車でしたっけ?

53:ラーメン大好き@名無しさん
19/07/15 23:09:17.14 HfuqAOfr0.net
Z3

54:ラーメン大好き@名無しさん
19/07/16 01:26:33.45 3AoaLtl80.net
自分は周りに不快感を与えているのは棚上げして
叩かれたら脊髄反射的にケンカをふっかける
朝鮮火病丸出しのガイジが常駐するのがココ

55:ラーメン大好き@名無しさん
19/07/16 05:33:37.89 P8iPEivRd.net
>>54
ホント同感!

56:ラーメン大好き@名無しさん
19/07/17 03:18:10.01 mNHfpOaBd.net
もはやもっこす関係なく匿名掲示板なのに自己主張するスレに成り下がったな

57:ラーメン大好き@名無しさん
19/07/17 06:28:12.29 c2AHeSUHd.net
>>56
半角ガイジもマイモの悪口ばっかりで、もっこすに関するコメント見たことないな。

58:ラーメン大好き@名無しさん
19/07/18 00:22:06.42 jGgPTZZA0.net
※要注意
悪質危険煽り運転車 URLリンク(gazo.mojimaru.com)

59:ラーメン大好き@名無しさん
19/07/18 12:18:23.54 nvTTDiM3d.net
↑須磨んとこやね。

60:ラーメン大好き@名無しさん
19/07/18 16:11:12.49 nvTTDiM3d.net
みんなもっこすの次によく行くラーメン屋はどこ?
俺は丸高。
頻度はもっこす30に対して丸高1ぐらいやけど

61:ラーメン大好き@名無しさん
19/07/18 17:17:30.72 zoN9sFr20.net
そういうのはスレチだからここらでやれよ
神戸のラーメン屋 ざっと58杯目
スレリンク(ramen板)
兵庫県のラーメン屋 14杯目
スレリンク(ramen板)

62:ラーメン大好き@名無しさん
19/07/18 21:31:18.71 7noqINqf0.net
ええやん、それぐらい。
もっこすに関連してるネタにしてるんやし。
おれはもっこ30やとしたら、宮っこ子1、たろう1ぐらいかな!

63:ラーメン大好き@名無しさん
19/07/19 05:25:05.18 h8pv7nDKd.net
来週の土用丑の日はもっこすで決まり。
もっこすで精つけて、夏バテと少子化対策を!

64:ラーメン大好き@名無しさん
19/07/19 06:17:18.16 rGGfdu8g0.net
人を不快にさせるしか構ってもらう方法を知らない統合失調症
可哀想なマイモ

65:ラーメン大好き@名無しさん
19/07/19 18:38:06.91 h8pv7nDKd.net
>>64
スマヌがお前も十分俺を不愉快にさせている。

66:ラーメン大好き@名無しさん
19/07/20 04:22:08.55 qq5CVUh90.net
>>65
あーお前もガイジか

67:ラーメン大好き@名無しさん
19/07/20 06:27:13.55 EslpM2iW0.net
>>66
半角ガイジ君、おはよー!
たまにはもっこすの話でもしてよ。
君のもっこすエピソードを聞かせて❤

68:ラーメン大好き@名無しさん
19/07/20 20:05:57.79 EslpM2iW0.net
半角ガイジは憎まれ口ばかりたたく割には、話し掛けられたり人にやさしくされると照れる恥ずかしがり屋さんなんやね。
半角ガイジはもっこすでどんなカスタムオーダーするん?

69:ラーメン大好き@名無しさん
19/07/21 17:50:04.87 eeXws4T40VOTE.net
もっこす選挙
俺は石屋川に1票

70:ラーメン大好き@名無しさん
19/07/21 22:11:41.82 YiamoOp00.net
長田やな

71:ラーメン大好き@名無しさん
19/07/21 22:20:37.37 iJR6g8HH0.net
石屋川

72:ラーメン大好き@名無しさん
19/07/21 22:30:58.02 nSS8o0uWa.net
石屋川だな
正直、長田はもっこすではない別物でしょw

73:ラーメン大好き@名無しさん
19/07/22 00:14:14.90 6Slsca8E0.net
舞子票がないな。
マイモどこいった?

74:ラーメン大好き@名無しさん
19/07/22 01:13:22.04 L6xqzSZc0.net
絶好調時の石屋川。

75:ラーメン大好き@名無しさん
19/07/22 01:14:25.09 L6xqzSZc0.net
もしくは震災後の良心の残っていた総本店。

76:ラーメン大好き@名無しさん
19/07/22 07:22:44.05 fN9CZ5Bx0.net
俺は長田
石屋川はムラがあるからなぁ

77:ラーメン大好き@名無しさん
19/07/22 10:33:21.79 LJ+c/E+I0.net
西明石に1票

78:ラーメン大好き@名無しさん
19/07/22 11:11:04.13 kOSFWImK0.net
少し前までは長田だったけど最近は西明石の方が最も安定しているように思う

79:ラーメン大好き@名無しさん
19/07/22 11:14:41.49 wq/4m95ta.net
明石在住だから西明石が一番近いんだけど、舞子が一番口に合うな

80:ラーメン大好き@名無しさん
19/07/22 18:04:41.71 B4SPdb6x0.net
やっぱりマイモやで。
ナガモは何かちがうし
ニシモは辛いだけ。
イシモは忘れた。

81:ラーメン大好き@名無しさん
19/07/22 19:18:02.83 4tvLqMQd0.net
上の方であったが長田はスープが少ないので今は俺も明石で。

82:ラーメン大好き@名無しさん
19/07/22 21:10:02.98 +7KnQu0M0.net
味とかじゃなくて政治的な配慮で西宮

83:ラーメン大好き@名無しさん
19/07/22 21:55:08.36 cMLmsRH10.net
西明石が一番口に合うな

84:ラーメン大好き@名無しさん
19/07/22 22:35:24.63 6Slsca8E0.net
政治的な配慮ってなんよ?

85:ラーメン大好き@名無しさん
19/07/23 06:49:42.37 vJWE98FT0.net
西明石がダントツやな。

86:ラーメン大好き@名無しさん
19/07/23 20:28:51.65 rsAeam080.net
ここまで
西明石5
石屋川4
長田2
舞子2
西宮1
総本店1
王子公園、板宿、工場店いないなぁ。

87:ラーメン大好き@名無しさん
19/07/23 21:28:40.82 lYMYapbN0.net
>>84
無くなったら一番近いのが石屋川になっちゃうからね

88:ラーメン大好き@名無しさん
19/07/23 22:19:22.67 uQCY/1y40.net
今日の昼に石屋川行ってきた
クソ薄くは無いが薄めな上に味自体イマイチ、いつもよりチャーシューも少なめで40点
久々にチョイ地雷引いたなぁ
しかし一緒に食った同僚より俺のが2倍ほどネギ多めなのはどうよ、と思った
同僚とほぼ同時に着丼した時に『は?』ってなったわ
俺がネギあまり好きじゃないのでネギ好きな同僚に全部レンゲであげたけど
似たようなのは舞子でもあったなぁ
同僚と俺のチャーシュー量が2倍ほど差があったのが
ネギしかりチャーシューしかり基本の量ってのはある程度しっかりして欲しいわ
アバウトすぎだろと思う事がある

89:ラーメン大好き@名無しさん
19/07/23 22:53:02.57 RO2qPm060.net
>>86
もっこオールスターズが集うのは工場店のみ!
工場店一択やん

90:ラーメン大好き@名無しさん
19/07/23 23:01:09.97 rsAeam080.net
>>89
七味?団子みたいなやつ食べてみたい。

91:ラーメン大好き@名無しさん
19/07/23 23:33:29.79 Edphm38B0.net
兵庫

92:ラーメン大好き@名無しさん
19/07/24 08:08:27.87 jRZLABYCd.net
新板宿に一票!

93:ラーメン大好き@名無しさん
19/07/24 13:11:34.59 Jkc61LfZM.net
>>92
同じく

94:ラーメン大好き@名無しさん
19/07/24 14:03:58.47 q7OlEIrad.net
今日初めて舞子もっこす行った。
味は全然覚えてないけど25年前ぐらいに父親と本店で食った思い出が甦って泣けてきた。

95:ラーメン大好き@名無しさん
19/07/25 03:02:42.04 GmmKbknyr.net
昔、2号線沿いの板宿〜兵庫ぐらいの間にあったもっこすは何店?

96:ラーメン大好き@名無しさん
19/07/25 07:01:33.01 s7v0Mlib0.net
新長田店かな。10年ぐらい前まであったような。

97:ラーメン大好き@名無しさん
19/07/25 11:41:38.36 cLiaibDg0.net
値段のみの理由で旧板宿店。安いのが一番。

98:ラーメン大好き@名無しさん
19/07/25 13:27:12.09 YPNwPQo3M.net
ランキング信じて二度と行かんと思った薄屋川に久々に行ったがやはり薄いやんけ!
持参塩入れたがまとまらんかったw

99:ラーメン大好き@名無しさん
19/07/25 13:59:45.54 GD/j9veza.net
>>89
工場店の赤玉の食べ方が知りたいです。
初めて行った時には、いきなりドボンと入れて、
スープはヌルくなるし、変な感じになりました。

100:ラーメン大好き@名無しさん
19/07/25 16:03:39.19 Nol5ds/S0.net
けっきょく花隈は閉めっぱなし?

101:ラーメン大好き@名無しさん
19/07/25 17:19:07.57 fucw/iP40.net
>>100
閉めっぱなしと言うかあの一帯の高架下は立ち退きだろ

102:ラーメン大好き@名無しさん
19/07/25 18:00:04.76 hHFHUIXK0.net
じゃあ花隈は正式閉店か

103:ラーメン大好き@名無しさん
19/07/25 18:54:07.54 nw9DvUDv0.net
情弱過ぎる

104:ラーメン大好き@名無しさん
19/07/25 21:05:05.71 H0OnSq/s0.net
>>71で石屋川を推した上で>>88だった者だが
今日の昼屋川もダメだったぞ、おい('A`)
こないだ薄かったからと今日は気分で濃いめを頼んだが
>>88よりクソ薄いのが出てきやがったわ
スープひと啜り→ん?→ふた啜り→濃い目どころかかなり薄めじゃねぇか
チャーシューぱくり→これは・・・ちょっと食えたモンじゃないな、水気多すぎだ
麺もふた啜りほど+スープ→無理して食おうかと思ったがこれはアカンやつや
なぜかチャーシューも全バラでひょっとして注文間違えたのかも知れんが
結局店員さんに頼んで初めてカエシ追加で出してもらったわ
カエシ入った小鉢にレンゲが付いてた
レンゲ1杯づつ追加して結局5杯は追加した、どんだけ薄いねん

105:ラーメン大好き@名無しさん
19/07/25 21:13:29.85 H0OnSq/s0.net
そういや>>88の時もそうだったが
いつもいるオーナーの嫁さんとやらがいなかった
バイトくんっぽいのが仕事内容で結構ネチネチ言われてるの何度か見た事があるから
仕事には厳しい人なんじゃないかな
そのオーナーの嫁さんがいなかったせいかどうかは知らんが
ちとたるんでるぞ、石屋川
ここんとこしばらくハズレが無かっただけに残念だわ

106:ラーメン大好き@名無しさん
19/07/25 22:24:38.33 i68jS4Dz0.net
>>105
何時頃に行った?

107:ラーメン大好き@名無しさん
19/07/25 23:04:17.27 H0OnSq/s0.net
特定されんのもアレだし時間は伏せとくよ

108:ラーメン大好き@名無しさん
19/07/26 06:41:50.93 Vxwqlf7LdFOX.net
>>107
機会があったら朝11時か16〜19時に行ってみて感想聞かせて。
あんまりラーメン食べる時間ちゃうけど。

109:ラーメン大好き@名無しさん
19/07/26 16:56:02.86 nb1tWTr60.net
>>99
あれって入れるやついるの?

110:ラーメン大好き@名無しさん
19/07/26 20:10:44.87 Bl9SL9sc0.net
19時30分 石屋川
異常なし

111:ラーメン大好き@名無しさん
19/07/28 12:12:16.09 CmHKPRJ80.net
お疲れマイモです!
今日はマイホームマイモでチャーライ決めたるで!
カスタムオーダーバラミカタコイモヤシマシで着丼すぐ無料ニラコニンニクてんこ盛りでチャーシュー生ニンニクワンタクオンザライスでフィニッシュじゃ!
異常無し!

112:ラーメン大好き@名無しさん
19/07/28 14:38:07.82 pxHU0aTW0.net
韻踏みまくりやな
ラッパーなれるで
フリースタイルバトルしようや
yoyo もっこす食べて元気ハツラツ
チャーシューガツガツ 財布はカツカツ

113:ラーメン大好き@名無しさん
19/07/28 21:04:24.83 5vk7IxNR0.net
>>111 >>112
バカじゃないの?

114:ラーメン大好き@名無しさん
19/07/28 21:20:33.08 pk4Rx8tc0.net
>>113俺は好きやけどな>>112

115:ラーメン大好き@名無しさん
19/07/28 22:24:10.51 iFBgfomE0.net
>>104
マジで味覚障害だろ(店員が)
で一番謎なのは客の入り

116:ラーメン大好き@名無しさん
19/07/28 22:59:17.67 HNikl/2Y0.net
>>111,112
お前らええコンビやな

117:ラーメン大好き@名無しさん
19/07/28 23:00:21.67 HNikl/2Y0.net
店員が味覚障害であんなに店が繁盛するわけがない。

118:ラーメン大好き@名無しさん
19/07/30 15:42:09.69 C/xfwqpNp.net
>>111
日曜?
ワイのツレ(マイモ贔屓)昼に行って、あまりの不味さに絶句したらしいけど(笑)
ま、ツレはそれでもマイモ贔屓さんやで

119:ラーメン大好き@名無しさん
19/07/30 18:20:15.77 QKKJqHtKd.net
一瞬冷やし中華を食べたくなるが、結局は中華そばのボタンを押してしまう。

120:ラーメン大好き@名無しさん
19/07/30 19:21:17.46 ptNA+bpm0.net
>>119
それはつけ麺や魚介、味噌でもあるなぁ

121:ラーメン大好き@名無しさん
19/07/30 20:30:05.48 nCYfdG6D0.net
もっこすでは中華そばかチャーシュー麺の二択だよなぁ
チャレンジはよそでやればよい

122:ラーメン大好き@名無しさん
19/07/30 20:59:35.85 XF/qLO+V0.net
>>121
やんな
いまだに
『味噌?美味いんかいな?そんなん』
未体験

123:ラーメン大好き@名無しさん
19/07/30 21:03:58.09 Q1DPVrbH0.net
>>121俺もやわw

124:ラーメン大好き@名無しさん
19/07/31 06:32:46.18 DPJQVM0F0.net
味噌美味くないやん

125:ラーメン大好き@名無しさん
19/07/31 06:48:55.55 sxTEIrCJ0.net
やっぱり芦屋店のなんこつ麺が最強や

126:ラーメン大好き@名無しさん
19/07/31 20:30:17.64 iMAkk+4ap.net
>>124
やっぱ美味くないんや
もともと味噌ラーメン
スープの歯ざわり(分かるかな?キュッって感じ)が嫌いで
あえて、もっこすが味噌ラーメン出してるんやし、さつき?とかあるから
違うんかな?と
美味ないんならやめとく

127:ラーメン大好き@名無しさん
19/07/31 21:20:01.40 pDWBgFled.net
谷上の塩はどうなん?

128:ラーメン大好き@名無しさん
19/07/31 22:16:01.58 ZczjxpBn0.net
いや、魚介も味噌も不味くはない。チャーシュー麺がハズレの時は魚介チャーシューにしとけばよかったと思うし。ただ、魚介の方のチャーシューは脂が多いし分厚いから、薄い方が好みならチャーシュー麺。
中華蕎麦はなんか一番食べて微妙な気分になるから、チャーシュー麺にしないなら魚介の方が味玉もついてるし安いし安定してる。冬場は味噌の方頼むけどなあ。

129:ラーメン大好き@名無しさん
19/07/31 22:56:40.76 KyVCPDPu0.net
塩は一度だけ食べたが予想通りの味だった
まあ、食べたことなくてもあのスープで塩なら容易に想像出来るだろうけど
二度目はないw

130:ラーメン大好き@名無しさん
19/08/01 05:20:10.04 /4QgMzks0.net
つけ麺も旨かったが、頼むのは1年に1回あるかないか。

131:ラーメン大好き@名無しさん
19/08/01 07:42:04.28 2CWNCWLh0.net
>>127
高い。論外。

132:ラーメン大好き@名無しさん
19/08/02 19:58:19.39 NP1hmyLv0.net
やっぱりマイモは最高ぢゃ!
今日もマイホームマイモでチャーライ決めたるで!

カスタムオーダーバラミカタコイモヤシマシで着丼すぐ無料ニラコニンニクてんこ盛りでチャーシュー生ニンニクワンタクオンザライスでフィニッシュじゃ!
異常無し!

133:ラーメン大好き@名無しさん
19/08/02 20:30:01.58 EYlJXHIi0.net
信頼の長田がめっちゃ薄かったわ
チャーシューもペラペラやし…

134:ラーメン大好き@名無しさん
19/08/02 20:40:00.27 qthdLLFP0.net
長田でチャーシューペラペラは当たったことないな

135:ラーメン大好き@名無しさん
19/08/02 20:43:29.68 O8htbiGSa.net
>>133
ペラペラで量ある方が美味いがな
石屋川みたいにw

136:ラーメン大好き@名無しさん
19/08/02 20:49:14.85 qthdLLFP0.net
>>135
もっこすの場合厚かろうが薄かろうが枚数同じじゃね?w

137:ラーメン大好き@名無しさん
19/08/03 11:34:55.72 Uw1V+jIV0.net
幻の六甲店店長だった人が石屋川にいてたぞ。
以前、ここでサラリーマンになったってレスがあった人。
あれはガセやったんか?

138:ラーメン大好き@名無しさん
19/08/03 17:07:59.95 laf7SdXF0.net
絶対に幻や

139:ラーメン大好き@名無しさん
19/08/04 00:32:52.63 HzKGLBLS0.net
そろそろお盆やしな。
ちゃうもん見てもうたんかな。

140:ラーメン大好き@名無しさん
19/08/04 08:21:11.57 F3e83WP90.net
>>133
変な言い方だがw、スープの量と言い以前より全て一回り減った感じだよな

141:ラーメン大好き@名無しさん
19/08/04 18:21:53.72 uRbpqhx2d.net
もっこすの魅力は中華そばでも他店のチャーシュー麺を上回るチャーシューの量にあったけどなぁ。

142:ラーメン大好き@名無しさん
19/08/04 21:15:40.56 HzKGLBLS0.net
もっこす食べたいなぁ

143:ラーメン大好き@名無しさん
19/08/04 22:55:57.20 PIL6OEhr0.net
>>140
最近たしかにそう思った

144:ラーメン大好き@名無しさん
19/08/05 12:10:49.75 RMHJPNBr0.net
薄屋川は数年のインターバルで行けば改善すると思ってたが
もう今後の人生で二度と行かない
確実に800円捨てるようなもんだ

145:ラーメン大好き@名無しさん
19/08/05 15:23:51.72 P9erxda70.net
西明石、昼割廃止!

146:ラーメン大好き@名無しさん
19/08/05 15:36:04.95 R5xhfzpH0.net
>>145
マジ?つい先日行ったばかりなのに・・・

147:ラーメン大好き@名無しさん
19/08/05 21:36:43.26 STZZGuMu0.net
>>145
昼割?
おやつ割とは違うん?

148:ラーメン大好き@名無しさん
19/08/06 00:48:20.93 NDkiHa780.net
そういやさっき夜寄ったとき平日昼割引の掲示がなくなってたな
聞けばよかったと思ったけどやっぱなくなったんだね

149:ラーメン大好き@名無しさん
19/08/07 22:07:26.81 7XG7/Xrv0.net
キュウリ嫌いだから冷やし中華食わんけど、前に王子とか本店にあったやつ食ってる人ほとんど見たことなかったけどどうだったんだろう。分からんまま消えてしまった。

150:ラーメン大好き@名無しさん
19/08/08 01:18:26.55 y/b1m99v0.net
いい年こいて好き嫌いするなよw

151:ラーメン大好き@名無しさん
19/08/08 16:13:09.11 b82i+9X0M0808.net
いい年こいて他人の好き嫌いに口出すなよw

152:ラーメン大好き@名無しさん
19/08/08 18:06:54.77 oheag1iYd0808.net
6日間の盆休みにもっこす3回が目標。

153:ラーメン大好き@名無しさん
19/08/09 03:41:11.93 ehV5Akb4a.net
兵庫店
朝の5時までに営業時間変更
日曜は24まで

154:ラーメン大好き@名無しさん
19/08/10 21:49:31.59 rSe0KIm3a.net
夏休みなんで家族連れの客多いな
アホなんちゃうかな?

155:ラーメン大好き@名無しさん
19/08/11 10:29:46.70 BMBPMznAd.net
東京から帰省で帰ってきたパパの希望で家族で行ってるかも
引きこもりには想像できないだろうが

156:ラーメン大好き@名無しさん
19/08/11 10:45:16.00 notDO0aWd.net
>>155
そのパパの希望に問題あるって事だろうがよ
大馬鹿だな、お前

157:ラーメン大好き@名無しさん
19/08/11 10:55:13.08 Ww0aYKpk0.net
うん、独身中年は放っときましょうね。

158:ラーメン大好き@名無しさん
19/08/11 13:57:00.87 7PXPMGQr0.net
昨日の石屋川もめちゃくちゃ混んでたな。しかも家族連れが多かった。

159:ラーメン大好き@名無しさん
19/08/11 21:08:39.55 gkm9MKcT0.net
キモい奴らしか書き込んでないのがww

160:ラーメン大好き@名無しさん
19/08/11 22:19:10.02 7PXPMGQr0.net
>>159
淋しいんか?半角ガイジくん。
かまったろか?

161:ラーメン大好き@名無しさん
19/08/12 02:31:45.92 Yf9juOsod.net
もうかまってるのに草

162:ラーメン大好き@名無しさん
19/08/12 09:01:51.00 uisSn7US0.net
なんであんな料理として成り立ってない石屋川に人が来るんだ

163:ラーメン大好き@名無しさん
19/08/12 09:15:25.16 wGe4cUzdd.net
舞子

URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

164:ラーメン大好き@名無しさん
19/08/12 10:16:23.23 c5AW5QJU0.net
「料理」って大層な。
ただのおいしいラーメンや。

165:ラーメン大好き@名無しさん
19/08/12 11:11:34.02 ok5wyrEl0.net
>>163
なんかイマイチな感じだね
美味い時の石屋川がやっぱ最強だよね

166:ラーメン大好き@名無しさん
19/08/12 15:11:33.46 c5AW5QJU0.net
石屋川、今もうまいがな。
そりゃあ工場火災直後のスープと比べたらなんやけど・・・

167:ラーメン大好き@名無しさん
19/08/12 22:58:43.92 j9RVx2BR0.net
>>160
ガイジが健常者に向かってガイジって言うなよw
鼻からニラコでも食ってろwww

168:ラーメン大好き@名無しさん
19/08/12 23:23:01.06 /n4UGtG20.net
>>160
>>167
お前ら二人とも一生もっこす喰うな。

169:ラーメン大好き@名無しさん
19/08/13 08:13:40.84 HxLfM9Coa.net
>>153
あんなとこ深夜から早朝にかけて来る客いるの?
>>168
同意するわ。

170:ラーメン大好き@名無しさん
19/08/14 00:22:20.00 NEXibF0l0.net
>>169
深夜なら路駐しても大丈夫だからじゃね?
昼は駐禁怖いからな

171:ラーメン大好き@名無しさん
19/08/14 15:19:54.53 dTjhNvJg0.net
西宮ひさびさ行ってきたが
前に誰か言ってたように、もはやもっこすとは思えないようなラーメンだった。
劇薄極小のチャーシューが5枚、奴ネギみたいな細くて緑の部分しかないネギがちょろちょろで見た目スカスカ
スープのトロっとした豚足感もなく量も少ない。
ついでにニラコショーも種が少ないのかパンチに欠ける。
他店の標準的なもっこす食ったときの半分ぐらいの満足感しかない。

172:ラーメン大好き@名無しさん
19/08/14 22:46:01.65 NEXibF0l0.net
>>149
スープのトロッとした豚足感???
それはすでにもっこすではないぞ

173:ラーメン大好き@名無しさん
19/08/15 00:54:24.00 tMr8OXEo0.net
糞が舞子しまってんじゃねーかー

174:ラーメン大好き@名無しさん
19/08/15 06:20:31.45 +O+nYnH40.net
>>173
営業時間内に行けよ

175:ラーメン大好き@名無しさん
19/08/15 16:01:42.37 9m7wzTz80.net
記憶ではもっこす石屋川が臨時休業したのは、震災と工場火災の時だけ。
台風ぐらいではいつも店は閉めない。

176:ラーメン大好き@名無しさん
19/08/15 19:32:41.61 oe5tbyzn0.net
>>168
黙れガイジ

177:ラーメン大好き@名無しさん
19/08/17 10:06:52.81 yf/4cDRK0.net
>>176
五体満足しか誇るものがない低スペック男子www
豚のエサでも喰ってろ。

178:ラーメン大好き@名無しさん
19/08/17 12:22:37.43 LSbOkwqgd.net
自己肯定か、五体不満足ガイジ

179:ラーメン大好き@名無しさん
19/08/17 22:42:12.63 49ff/wQo0.net
みんなが言う全盛期のもっこすがどんなもんなのかわからんが、子供の頃初めて食った時は、脂と肉の量がすごくて、食っても食っても減らないという記憶しかなかったな。
まあ、それで安かったんなら、今と違って満足感はあっただろうな…。

180:ラーメン大好き@名無しさん
19/08/17 23:59:19.49 z9L1/yUZ0.net
半角ガイジはBMW宮崎級の煽りキティ害。
相手にしない方がいい。

181:ラーメン大好き@名無しさん
19/08/18 07:26:21.99 de5VTJgA0.net
>>179
今は感覚的にはチャーシューは半分しか入ってないだろって思うよ。
5〜6年前から比べても満足度は半分ぐらいになってる
値段ばっか上がってクオリティは下がってる言わばボッタクリですわなw

182:ラーメン大好き@名無しさん
19/08/18 07:55:30.68 3npCL07P0.net
5〜6年前と比べてクオリティが下がる???
ここ10年は安定してるだろ
過去を脳内美化しすぎ

183:ラーメン大好き@名無しさん
19/08/18 08:00:57.70 de5VTJgA0.net
>>182
してない
チャーシューの量全然違うだろニワカかよw

184:ラーメン大好き@名無しさん
19/08/18 08:02:44.03 4yVazQvsd.net
子供の頃は自分が小さかっただけ

185:ラーメン大好き@名無しさん
19/08/18 08:40:10.12 JnmfrwWY0.net
>>172
豚足のコラーゲンが溶け出した少しトロっとしたスープがもっこすだろう?

186:ラーメン大好き@名無しさん
19/08/18 08:56:08.26 eh+58vr/0.net
>>185
トロっとした、つうか
唇がベタつく感じやんな
アレがない時のスープは旨味がない
ただ店によっては常にない店があるから
何か店舗毎の仕上げん時に出るのかと?

187:ラーメン大好き@名無しさん
19/08/18 08:59:22.76 3npCL07P0.net
>>183
ここ10年じゃチャーシューの量なんて誤差範囲でしか違いはねーよ

188:ラーメン大好き@名無しさん
19/08/18 09:07:02.10 myBf5USH0.net
缶ジュースだって書籍だって値上がりしてるのに小麦粉の値上がりは許せないアホ

189:ラーメン大好き@名無しさん
19/08/18 10:46:41.60 1d18n3OL0.net
年取ると時間の感覚がおかしくなるからな

190:ラーメン大好き@名無しさん
19/08/18 11:01:49.18 JnmfrwWY0.net
>>186
そうそう、唇ぬるぬる。
でも仕上げとかそんなんじゃなくて、スープ炊くときにしっかりコラーゲンを抽出できてるかどうかというような問題やと思う。

191:ラーメン大好き@名無しさん
19/08/18 12:07:25.96 BTjEEC7jd.net
>>189
今度は20年前とか言いそうだけどなw
2000年前後ってもっこす最底辺の時期を褒めたら終わってると思う


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1767日前に更新/42 KB
担当:undef