名古屋・周辺ラーメン屋183杯目 at RAMEN
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
800:ラーメン大好き@名無しさん
19/04/15 16:43:55.63 gLuz+Z/6M.net
>>791
無化調信者って基本ラーメン好きじゃないからブログとかやってもすぐ消えるよな

801:ラーメン大好き@名無しさん
19/04/15 17:27:53.32 4PxCcrwyd.net
>>791
カップラーメン食べると化調がきつすぎて頭痛くなると言ってる奴いるぞ。

802:ラーメン大好き@名無しさん
19/04/15 17:54:42.41 n1hJ2zuX0.net
愛知ですらないしもう無いがぶっこ麺行ってたときは最低でも1時間待ちだった (昼間)
行ったら休みだったが大杉だったのに、それでも客はいっぱい来てたんだよな
不思議な店やった

803:ラーメン大好き@名無しさん
19/04/15 18:07:27.73 QYwp5aAQF.net
無化調とうたっていても
なんちゃらっていうの入れてる店がほとんどなんだろ?
なんちゃらの名前忘れたけど

804:ラーメン大好き@名無しさん
19/04/15 19:47:56.15 /tLWAw7xd.net
岡崎の銀界いってきたわ
岡崎市の寂れた康生の、その中でも更に寂れたビルで
完全に趣味なラーメン屋でしたわ

805:ラーメン大好き@名無しさん
19/04/15 19:53:36.99 +NBG2gu90.net
菓子にも発泡酒にもカレールーでも、なんにでも化学調味料(うま味調味料)

806:ラーメン大好き@名無しさん
19/04/15 19:56:18.07 s6uRLSCV0.net
>>796
化学調味料?

807:ラーメン大好き@名無しさん
19/04/15 19:58:35.77 YwUJL2Gf0.net
別に何入ってようと美味いのが一番だろ
健康に気をつけるならラーメン食うなって
どうせ碌な生活してないんだし
ラーメンにウンチク垂れるしかないような底辺生活から抜け出す方法まず考えろや

808:ラーメン大好き@名無しさん
19/04/15 20:23:45.89 BuT3ugVnd.net
無化調じゃなきゃ駄目とか
添加物が入ってるとどうだとか言うてるけど
そもそも麺の原材料である小麦は殆どが農薬まみれやん
農薬不使用の小麦でも、公開義務のない薬剤散布してたりするし
細かいことは気にしないほうがいいぞ
美味けりゃそれで良いんだよ(自分にとって)

809:アウアウウーT
19/04/15 20:31:28.04 nuVRPyToa.net
え、アレたくさん入れるとみんな同じ味になっちゃうだろ
ラーメン食ってるのにかまぼこの味がするの
わかんないの?

810:ラーメン大好き@名無しさん
19/04/15 20:38:11.38 YwUJL2Gf0.net
いやなら行くなよ
だから舌貧乏って言われるんだよ
グルメ偏差値が低い名古屋って謙虚に認識できない奴は
基本底辺
名古屋なんてグルメ的には最低ランクだと思うぞ

811:ラーメン大好き@名無しさん
19/04/15 20:40:53.65 wiCI+hWTM.net
5ちゃん如きで他人を見下して悦に入ってるやつこそ心がさもしいと思うの

812:アウアウウーT
19/04/15 20:46:05.40 nuVRPyToa.net
みんな同じ味でいいんだったら
色々食い歩く意味とかほとんど無くなっちゃわない?

813:ラーメン大好き@名無しさん
19/04/15 20:48:34.77 WvCKsTYp0.net
名古屋が特別悪いというつもりはないけど
なんでこの店続けられてんだろうって店が多い気がする
ポツンとある感じのラーメン屋とか定食屋なんだけど
普通に高くて不味い
でも昼どきはそれなりに客がいる不思議

814:ラーメン大好き@名無しさん
19/04/15 20:49:58.16 nYcphGAwa.net
>>802
味障自慢かよw
醤油の味の違いとか分からないのかなw

815:ラーメン大好き@名無しさん
19/04/15 20:53:29.31 OaIH/oeO0.net
小牧や犬山で展開している
しな七なんかも、このスレでいいのかな?
こないだ、いつも行く小牧店が臨時休業してて、犬山南店に行ったけど
なんか、味が薄っぺらいというか

816:アウアウウーT
19/04/15 20:55:31.14 nuVRPyToa.net
化調の味ってあるじゃん
そう言えばリアルで会うとかして、目の前で食い比べしないとこれ永遠に終わらん話題だったなこれ
昔さんざん2chで語り尽くしたんだった
いやはや

817:ラーメン大好き@名無しさん
19/04/15 21:00:28.80 nYcphGAwa.net
>>809
化調の味ってなんだよw

818:ラーメン大好き@名無しさん
19/04/15 21:05:01.74 L4tUlk6U0.net
化調で舌がビリビリするの?

819:ラーメン大好き@名無しさん
19/04/15 21:16:12.04 KJLYZxQhx.net
化調といってもグルタミン酸Na、グアニル酸Na、イノシン酸Naなどいろいろあってこれが化調の味ってのはないんだな

820:アウアウウーT
19/04/15 21:23:08.42 nuVRPyToa.net
メーカーごとの配合の違いはそのまま味の違いになる
実際に買い揃えて味わってみりゃいい、つーか味わってみるしかない
コハク酸入りのヤツとかもある

821:ラーメン大好き@名無しさん
19/04/15 21:26:48.54 nYcphGAwa.net
>>813
化調入れると全部同じ味になるんじゃなかったのかよw
矛盾してるぞw


822:



823:アウアウウーT
19/04/15 21:28:38.90 nuVRPyToa.net
商品や配合ごとに味が違うのなら化調の味も色々じゃないか!と考えちゃうのは文字だけ情報だけで考え過ぎ
やっぱどれもどれとなく「化調の味」なのよ
俺の講釈を聞くより味わってみてくれ
一発だから

824:アウアウウーT
19/04/15 21:31:12.15 nuVRPyToa.net
しかしこんな話とかいまだにしなきゃいかんかね

825:ラーメン大好き@名無しさん
19/04/15 21:42:04.03 B7bqqcYn0.net
お前が一人で語ってるだけで誰もそんなうんちく聞いてないからね

826:ラーメン大好き@名無しさん
19/04/15 21:43:11.25 gsvckHncd.net
アウアウウーTのこのネタ次のスレからテンプレ化しよ

827:ラーメン大好き@名無しさん
19/04/15 21:44:17.87 f5PMtS0X0.net
言いたいことはわかるけど
化調の味と書くからおかしいだけで
出汁に違和感を感じるやつでしょ?尖った味というかザラッとというか
だしの素を入れただけの物と、鰹節を削って一から作った出汁では
味の透明感というか何というか全然違うんだけどそういう事じゃね?

828:ラーメン大好き@名無しさん
19/04/15 21:45:34.78 f5PMtS0X0.net
自分で書いててアレだけど
アホみたいな文章だな
全てがモヤモヤしてる

829:ラーメン大好き@名無しさん
19/04/15 21:46:35.47 YwUJL2Gf0.net
ラーメン如きで素材とかのたまうとか恥ずい
所詮ジャンクだっつーの
もっと素直に楽しめよ

830:アウアウウーT
19/04/15 21:49:23.55 nuVRPyToa.net
ちぐはぐのあべこべな絡みばかりでまるで意味がわからない
この話は終了で
俺の書き込みを見たくない人は名前でNG入れてね

831:ラーメン大好き@名無しさん
19/04/15 21:52:16.12 YwUJL2Gf0.net
>>822
お前が一番うるさいんだよ
舌貧乏

832:アウアウウーT
19/04/15 21:55:10.76 nuVRPyToa.net
味分析的に多少向上心みたいなもののある人は
5chでレスバトるより
業務用の化調を一揃えして味比べするのが一番話が早い
濃度差をつけて水やお湯に溶かして比べてみるのもいい方法で
これは繰り返しやってるうちに味分け力が上がる

833:アウアウウーT
19/04/15 21:56:02.28 nuVRPyToa.net
>>823
うんだからNG入れてね

834:ラーメン大好き@名無しさん
19/04/15 22:09:35.90 YwUJL2Gf0.net
めんどくせーな
臭メガネデブ

835:ラーメン大好き@名無しさん
19/04/15 22:11:52.92 xqCsQFa4d.net
なな家に行こうと思うけどなんかオススメある?
メニューいろいろあるみたいでよくわからん

836:ラーメン大好き@名無しさん
19/04/15 22:26:18.12 fO63xM8o0.net
猪美味しかったよ。
今あるか知らないけど。

837:ラーメン大好き@名無しさん
19/04/15 23:23:16.51 u4VYEIZtd.net
名古屋は不味いって東京かぶれご自慢の二郎は化調てんこ盛りだけどな。

838:ラーメン大好き@名無しさん
19/04/15 23:38:07.59 bscctEHb0.net
羊二郎うまそうだな

839:ラーメン大好き@名無しさん
19/04/16 01:25:45.99 bZ/bI3Is0.net
最近ラーメンばっか食べてたせいか腹出てきたわ
皆ダイエットとかしてる?

840:ラーメン大好き@名無しさん
19/04/16 04:30:38.92 QTaaVjeTd.net
久しぶりに味の確認で華丸行ってきたわ
ここ数回は中華そばばかりを食べ「味薄くなった?劣化した?」て勘違いしてたけどやっぱ華丸はつけ麺だわ
旨いわ。懐かしい味がする。味玉も旨い。あのゴリゴリのメンマはつけ麺だからこそ合うのだと確信した
チャーシューは柔らかい部位は上手いが硬い部位は食感も悪く若干エグ味を感じた
今回冒険して平打ち麺に変更したのは失敗だった
あそこの「あさり潮つけ麺?」てまだ食った事ないんだけど美味いの?

841:ラーメン大好き@名無しさん
19/04/16 05:43:52.46 I9Sf0F/70.net
無鉄砲と豊田濃厚軍団って味似てるほうなの?

842:ラーメン大好き@名無しさん
19/04/16 06:11:54.72 3/Z+1uG70.net
>>832
味玉他と比べて高くない?

843:ラーメン大好き@名無しさん
19/04/16 06:18:51.72 PnmAvVYkd.net
>>834
高いよね


844:・…でも美味い 昔は100円だったような記憶… あの味玉で角煮丼作ったら 絶対に美味い(確信)



845:ラーメン大好き@名無しさん
19/04/16 06:23:04.29 FhlGw97c0.net
華丸うまいけど
店の雰囲気が良いわ

846:ラーメン大好き@名無しさん
19/04/16 06:31:38.72 XmuT3GE1M.net
>>833
移転前はほぼ丸パクリだった
店名は重厚軍団のパクリ

847:ラーメン大好き@名無しさん
19/04/16 06:35:32.50 XmuT3GE1M.net
濃厚の方がチャーシュー分厚くて得だったけどな

848:ラーメン大好き@名無しさん
19/04/16 06:49:21.52 kztjU8xud.net
>>836
良いなら別にイイじゃねーか(笑)
貧乏臭いって事だろ?あそこは元寿司屋の居抜きだからしゃあない

849:ラーメン大好き@名無しさん
19/04/16 08:09:29.84 HVfReF0td.net
>>792
それを無視して行ってるから痛いんだよ

850:ラーメン大好き@名無しさん
19/04/16 08:10:58.39 FhlGw97c0.net
>>839
庶民的で普通の地元の人が来てる感じがね

851:ラーメン大好き@名無しさん
19/04/16 09:24:37.75 TF+glywZa.net
>>808
しなきのことか?
しなきは扶桑店と大口店だけじゃない?美味いのは。

852:ラーメン大好き@名無しさん
19/04/16 12:19:51.39 cJaXLLj50.net
>>830
お前が余分なこと書くから・・・・ 食ってきたよ
わくわくしながら ネットでビジュアル見て
きにいったので車を走らせる
が!60分100円は満車 30分100円でINして
のり込んで注文 一口たべれば口と鼻に抜ける独特の
香り もうね 久々に感動したね やべぇって
これは人を選ぶと思うわ 食べていくうちに多少気にならなくなるし
七味黒胡椒?で緩和できるから
ただ個人的な感想としては やばいとしか言いようが無い
味の方はマイルドで、思った以上に薄め 二郎とは違うかな
デフォチャーシューは煮鶏 これは美味かった
味自体に問題がある系ではない 好みによる物に近いかな
ぎせ・・・ いや このかぐわしい口臭 もとい 食った後の感想を共有する仲間が欲しいな
俺だけの感覚なのかも知りたいし 獣臭が大丈夫な諸君 同志もとむw
はじめて食べた天一の獣臭を越えたわ
感動の一杯に感謝  クロレッツ うめぇ〜

853:ラーメン大好き@名無しさん
19/04/16 12:26:51.90 QZOzGXF8F.net
このステマ感ハンパない

854:ラーメン大好き@名無しさん
19/04/16 12:58:54.43 TgQxwld10.net
ぜんぜんステルスしてないw
長文レポに感謝の印として「羊つかった麺覇権店の」称号あげりゅ

855:ラーメン大好き@名無しさん
19/04/16 12:59:34.53 eFacLXxk0.net
>>840
なんで出禁になったの?
店主と仲良さげだったのに

856:ラーメン大好き@名無しさん
19/04/16 13:06:12.21 Vhu2QPAKr.net
結局とりかつが全部悪かったってことで良いんだっけ?

857:ラーメン大好き@名無しさん
19/04/16 13:36:55.13 PfDbzPO1d.net
>>847
お前が悪い

858:ラーメン大好き@名無しさん
19/04/16 13:56:43.68 Vhu2QPAKr.net
>>848
信者には聞いてない
三重の田舎猿は三重モンキーパークに帰れ

859:ラーメン大好き@名無しさん
19/04/16 14:01:28.06 PfDbzPO1d.net
スレタイ読めないのかな?

860:ラーメン大好き@名無しさん
19/04/16 14:11:49.34 U4kcxZL/d.net
>>844
ファミワイって君w

861:ラーメン大好き@名無しさん
19/04/16 14:12:44.10 x26grUTIa.net
初めて さんすけ行って濃厚食ったが二郎を期待しちゃいかんな
ジャンクさが無いから調味料かけても食べ進める内に飽きてくる
おまけに たまたまなのか ぬるかった
店主は良さげな人だったしアルバイト?の女の子もテキパキ動いて感じよかっただけに 何故うどんにした?という思い
二郎の看板上げるのが難しいのか知らんが無理なら二郎に近いラーメン屋に鞍替えしてくれんかな

862:ラーメン大好き@名無しさん
19/04/16 14:20:20.12 .net
さっき8年ぶりに食ったはー
まあうまかったよ!
URLリンク(i.imgur.com)

863:ラーメン大好き@名無しさん
19/04/16 14:52:15.87 qjxvK/WTM.net
羊行くわ

864:ラーメン大好き@名無しさん
19/04/16 14:55:35.07 6u7Y1OXxp.net
>>852
今もそんな風か、SNSだとなんであんなに持ち上げられてんだろな 店主がやたらとフォローしてっからかな

865:ラーメン大好き@名無しさん
19/04/16 14:57:14.67 XHF2/Bkp0.net
>>852
昨日行ったらオバちゃんのバイトさんいなくなってたな
若い方と比べてあまりのも店主の当たりがキツかったから、
嫌気さして辞めちゃったのかね

866:ラーメン大好き@名無しさん
19/04/16 17:02:32.73 TgQxwld10.net
『月麺』の海老辛油そばってのがうまいらしいぞ

867:ラーメン大好き@名無しさん
19/04/16 17:07:15.58 +14xKBBqd.net
俺は肉油そばのほうが好き

868:ラーメン大好き@名無しさん
19/04/16 17:07:51.36 STKhj4LNd.net
らしいぞ、とかいう又聞きの情報が一番怖いな

869:ラーメン大好き@名無しさん
19/04/16 17:13:26.11 OGolLD8Md.net
月麺ってLABOだった所か?
あそこ旨いけど名古屋からだと遠いんだよなぁ

870:ラーメン大好き@名無しさん
19/04/16 18:57:02.21 1Xk6mpMR0.net
月麺は塩ラーメンを食べるとこだぞ

871:ラーメン大好き@名無しさん
19/04/16 20:13:36.32 KOlnggm4p.net
>>861
いや、月麺は醤油

872:ラーメン大好き@名無しさん
19/04/16 20:33:55.25 1w0wsRwad.net
ローソンに無鉄砲のカップラーメン買いに行ったら六厘舎のしか無かったでござる
これだから田舎のコンビニは困る

873:ラーメン大好き@名無しさん
19/04/16 20:45:21.28 Iwy50Y9Ka.net
>>863
カップの無鉄砲も六厘舎もわざわざ買う値段と味じゃねー。日清のBIGカレーのが満足しないか?

874:アウアウウーT
19/04/16 20:53:58.06 3OzSRgY+a.net
羊二郎だと?!
よりによって俺が行った翌日から始めやがって

875:ラーメン大好き@名無しさん
19/04/16 21:06:08.41 5KNyXXtda.net
>>853
しまった!俺も食えばよかった!

876:ラーメン大好き@名無しさん
19/04/17 02:41:59.62 vyMvWTU/a.net
昔は科学調味料って言ってたよ
科学がいかにもあれだから今はうま味調味料とか言ってるな

877:ラーメン大好き@名無しさん
19/04/17 03:34:45.37 eq3ShdFz0.net
化学調味料な。

878:アウアウウーT
19/04/17 05:09:37.99 a2DmDuSPa.net
>>831
遠めのメシ屋に行く時にチャリンコ
やりすぎると痩せすぎて見た目老けるまである
脚を使って藻掻くとすぐバテるので、のんびりだらだら距離を稼ぐのがコツ
三河から一宮すぐれを往復したのが最長

879:ラーメン大好き@名無しさん
19/04/17 05:22:26.09 F+2U487s0.net
>>869
あんたすげーよ

880:ラーメン大好き@名無しさん
19/04/17 05:23:36.40 pS4HGOQq0.net
カップ麺は高くなるほど
不味くなる

881:ラーメン大好き@名無しさん
19/04/17 07:02:45.05 XbvrCNOm0.net
よ〜しお父さん自演しちゃうぞ〜♪

882:ラーメン大好き@名無しさん
19/04/17 07:50:27.03 u135GWsh0.net
>>869
それだけ長距離になれば何食っても美味いんじゃね

883:ラーメン大好き@名無しさん
19/04/17 08:54:59.55 scU2WnRDa.net
岡崎起点だと往復100km超えか
ロードならまあまあだが俺なら帰りにゲロっちまうわ

884:ラーメン大好き@名無しさん
19/04/17 09:16:19.90 lbX9BdAk0.net
食べ放題行ったあとの紫陽花と
砂漠でさまよって2〜3日飲まずくわずで見つけた大岩亭ならどっちがうまく感じるよ、って話だな

885:ラーメン大好き@名無しさん
19/04/17 09:18:31.42 eu8snNnv0.net
その状況下で大岩亭いくなら
近くのラの壱に行ってしまいそうだ

886:ラーメン大好き@名無しさん
19/04/17 09:49:54.47 RdOsYjXDF.net
あ〜〜いっ

887:ラーメン大好き@名無しさん
19/04/17 09:51:10.55 VK+jEJ5KM.net
↑書こうかと思ったら先に書かれてて草

888:ラーメン大好き@名無しさん
19/04/17 11:59:05.63 mWLFCgaWa.net
まったどーぞ

889:ラーメン大好き@名無しさん
19/04/17 12:00:29.98 Kx/38Or/0.net
特豚いつになったら復活するんだ

890:ラーメン大好き@名無しさん
19/04/17 12:21:29.92 8i5Ed1pPp.net
竹岡式ラーメンみたいなのやってる店あったら教えてほしい
先週千葉行った時に行ってハマったんで名古屋にも似たようなのないか知りたい

891:ラーメン大好き@名無しさん
19/04/17 12:36:44.31 FwvwWk7fd.net
多治見の大石家とかじゃダメなん?
麺は違うかもしれないが、お湯割り

892:ラーメン大好き@名無しさん
19/04/17 12:53:46.38 pvDSboOgd.net
みんな大好き新谷。

893:ラーメン大好き@名無しさん
19/04/17 12:59:49.08 EZP3B5Zqa.net
竹岡式ググったが富山ブラックとの違いが分からん

894:ラーメン大好き@名無しさん
19/04/17 13:02:38.95 f5py3NGjd.net
>>717
何様だよこいつww

895:ラーメン大好き@名無しさん
19/04/17 13:06:21.18 f5py3NGjd.net
>>726
日本語間違えてるのはNGだろ
数多ある他の厨二病達に失礼

896:ラーメン大好き@名無しさん
19/04/17 19:35:05.77 O1BClRBh0.net
大須のオススメラーメン屋さん教えて下さい!

897:ラーメン大好き@名無しさん
19/04/17 19:55:01.80 iGaxRTOD0.net
正五郎はどうだい?

898:ラーメン大好き@名無しさん
19/04/17 20:14:41.45 AMTg5mV00.net
>>887
えん

899:ラーメン大好き@名無しさん
19/04/17 21:21:55.26 KGVAO07Jd.net
仙水

900:ラーメン大好き@名無しさん
19/04/17 22:09:06.70 gZlDU5eI0.net
正五郎
えん
仙水
矢場タンメン

901:ラーメン大好き@名無しさん
19/04/17 22:39:06.65 9w+whlVE0.net
今日初めて生る行ったけど、提供遅すぎ!2ロット目で提供まで20分、通りでかなり行列するわけだな。味はうまいけど、春日井の、すぐれで十分だね。

902:ラーメン大好き@名無しさん
19/04/17 23:05:24.21 F+2U487s0.net
舌貧乏の皆様こんばんは

903:ラーメン大好き@名無しさん
19/04/17 23:10:51.98 0JkSIQ8ud.net
>>892
あの麺食って茹で時間かかるの理解できねーの?

904:ラーメン大好き@名無しさん
19/04/17 23:46:32.13 ywFa5N/x0.net
すぐれ行っとけよ

905:ラーメン大好き@名無しさん
19/04/18 00:55:07.22 UOgRqtw+a.net
>>869
最近オレも飯行くのはチャリンコにしてるが胃が揺れまくるからか着いた頃には何故か腹が減ってないんだよな〜

906:ラーメン大好き@名無しさん
19/04/18 01:31:31.47 ExHhFo7q0.net
すぐれてつけ麺が美味しいの?
あんまり下調べせずに行って鶏白湯食べたけど
まわりはほとんどつけ麺食べてた

907:ラーメン大好き@名無しさん
19/04/18 03:57:41.06 4yiJG3IB0.net
>>891 追加
くねくね
日の出
スガキヤ
636
なおじ
なると

908:ラーメン大好き@名無しさん
19/04/18 05:18:33.02 E2ABdygja.net
>>759
陣屋の暖簾分けしたっていう植田の店?一度くらい行けばよかったな

909:ラーメン大好き@名無しさん
19/04/18 05:54:47.30 Vm9grg0Ed.net
>>726
何この怪文書(笑)

910:ラーメン大好き@名無しさん
19/04/18 06:49:45.72 Le8GvVUha.net
らーめん屋徳島の跡地に先日オープンした、麺や旅風車行ってきた。
メニューはまたお前系だったけど、お店で炊いてるスープは、濃厚でかなり美味しかった。少しコスパ悪いけど、感じの良いお姉さんもいたしね(笑)

911:ラーメン大好き@名無しさん
19/04/18 07:10:16.10 U8H0Vwwyd.net
親孝行の通り沿い近隣にある有頂天って旨いの?
替え玉2回まで無料?て書いてあった

912:ラーメン大好き@名無しさん
19/04/18 07:37:03.07 ETwVCKaWp.net
まんま本丸亭

913:ラーメン大好き@名無しさん
19/04/18 07:41:23.13 ELjRLTPxM.net
>>902
元親孝行な。
まあ看板そのままだから勘違いしてもしょうがないけど。
オレは本丸とはだいぶ違う気がする。

914:ラーメン大好き@名無しさん
19/04/18 07:44:20.13 c5aHo5qx0.net
経営主体は同じやろ

915:ラーメン大好き@名無しさん
19/04/18 07:46:19.87 U8H0Vwwyd.net
そっかぁ〜、本丸亭の系列なん?
味はどう?何点?
主観で良いんで教えてちょう
あとオススメのメニューもあれば教えて

916:ラーメン大好き@名無しさん
19/04/18 07:46:57.26 2Wa1W/2Ga.net
小牧の有頂天は本丸より美味い気がする。ただ、背脂は白い個体のものより、液体の脂のほうが好みだったな。少し前までの液体の背脂マシは神がかって美味かった。

917:ラーメン大好き@名無しさん
19/04/18 07:55:01.22 U8H0Vwwyd.net
>>907
食指が伸びるレスだねw
俺は豚骨なら無鉄砲と昔江川線にあった丸正が好きかな(涙)アッサリや薄い豚骨は苦手

918:ラーメン大好き@名無しさん
19/04/18 08:54:31.58 .net
>>899
そそ。

919:ラーメン大好き@名無しさん
19/04/18 08:59:46.80 RLM89zXZ0.net
天下一品がたべたくなってきた!

920:ラーメン大好き@名無しさん
19/04/18 09:11:20.67 JZStQSdCd.net
今日は胃カメラ検査

921:ラーメン大好き@名無しさん
19/04/18 09:20:21.73 eiek/hLuM.net
>>788
どこやねん
だまっとらんでナンか言え

922:ラーメン大好き@名無しさん
19/04/18 09:25:51.06 eiek/hLuM.net
らあめん花月嵐の爺さん
4月からおらんくなった

923:ラーメン大好き@名無しさん
19/04/18 09:27:00.69 CiZvVrUwa.net
替え玉2玉無料とか客層がね、、、
ドカタが集まりそう

924:ラーメン大好き@名無しさん
19/04/18 09:29:36.04 d6HDaNKI0.net
替玉無料と言えば、めんくれるは5玉までOKだぞ

925:ラーメン大好き@名無しさん
19/04/18 09:51:02.44 eiek/hLuM.net
「俺の夢」にいった
店員が外人二人
黒い人が「ラーメンおまち」っと
言いながら片手に一杯ずつどんぶりを持ってきたから
「片手で持てるぐらいぬるいのか」と思いつつ両手で持ったら
とんでもなく熱かった
熱いどんぶりを顔色一つ変えないで
片手で持ってくるなんてすごいと思った

926:ラーメン大好き@名無しさん
19/04/18 10:03:07.54 45a2RzOta.net
>>916
あそこくそ不味いのになんで人気なんだろう。

927:ラーメン大好き@名無しさん
19/04/18 10:24:20.54 QsHQ2oJx0.net
>>917
飲み帰りの一杯には
丁度いいんじゃない?

928:ラーメン大好き@名無しさん
19/04/18 10:46:28.07 eiek/hLuM.net
「虎玄」の塩ラーメンに興味がある

929:ラーメン大好き@名無しさん
19/04/18 10:58:00.90 0wlVdVulp.net
食指が伸びるってwww
触手でも伸ばしとけ

930:ラーメン大好き@名無しさん
19/04/18 11:06:57.29 Xelov7gdM.net
相手すんなって

931:ラーメン大好き@名無しさん
19/04/18 11:13:26.18 2xrYbbCDd.net
ゴミ回線に発言権ねーから^^

932:ラーメン大好き@名無しさん
19/04/18 11:19:12.11 .net
>>912
中華そば こくや 原田屋

933:ラーメン大好き@名無しさん
19/04/18 11:53:11.23 eiek/hLuM.net
>>923
栄駅の近くか
食べログをロックオンした

934:ラーメン大好き@名無しさん
19/04/18 11:53:36.58 PO7lyUR2.net
>>896
最近オレも飯行くのはチャリンコにしてるがオッパイが揺れまくるのが気になるんだよな〜

935:ラーメン大好き@名無しさん
19/04/18 11:54:00.30 45a2RzOta.net
>>918
昼間もけっこういるんだよ。目の前に路駐して邪魔だでかんわ

936:ラーメン大好き@名無しさん
19/04/18 11:56:52.84 O9dA60QxM.net
ラーメンデブのおっさんが自分の胸のことおっぱいとか言うな、気持ち悪いな

937:ラーメン大好き@名無しさん
19/04/18 12:05:53.92 N4eC0zkid.net
ゴミ回線はレスポンスすんなって

938:ラーメン大好き@名無しさん
19/04/18 12:07:07.19 QsHQ2oJx0.net
>>926
夜中に一度連れていって貰っただけだから
昼間の状況は知らなかったからスマン
ただ、並んで食べた割には
感動は少なかったなぁ

939:ラーメン大好き@名無しさん
19/04/18 12:14:59.29 c5aHo5qx0.net
並んで食べた紫陽花の後感ほど無常なものはない

940:ラーメン大好き@名無しさん
19/04/18 12:17:06.66 eiek/hLuM.net
博多らーめん丸山 屋台
が食べログにあってびっくりした

941:ラーメン大好き@名無しさん
19/04/18 12:53:38.75 d6hgMa6Sa.net
>>914
向かいの絆に分散されてるんじゃないかな

夢はチャーハンが美味いと聞いたことがある

942:ラーメン大好き@名無しさん
19/04/18 13:20:08.71 k1dWRV6r0.net
圓なう

943:ラーメン大好き@名無しさん
19/04/18 13:21:17.13 Bk168vtrp.net
>>933
特定した

944:ラーメン大好き@名無しさん
19/04/18 13:21:43.73 WriAvATO0.net
>>933
なんで末尾0なんだよ

945:ラーメン大好き@名無しさん
19/04/18 13:28:10.94 f+HsJVbdd.net
>>935
わいふぁい

946:ラーメン大好き@名無しさん
19/04/18 14:23:12.32 KzSg9zgy0.net
>>936
えんってWiFi飛んでるの?

947:ラーメン大好き@名無しさん
19/04/18 14:46:36.16 DxYRnOww0.net
藤味亭ねあげか・・・流石にしかたないか

948:ラーメン大好き@名無しさん
19/04/18 14:54:43.67 VgKUJ5/20.net
特製廃止ってのはみた

949:ラーメン大好き@名無しさん
19/04/18 15:03:56.68 M/XI02hQa.net
藤味亭 あの値段なら頑張ってる方だろ
チャーシューも作ってるし多少は仕方ないね

950:ラーメン大好き@名無しさん
19/04/18 15:25:14.18 VOYtbXLPd.net
>>937
るーたー

951:ラーメン大好き@名無しさん
19/04/18 15:31:17.58 8syCSPxcd.net
チャーシューだんだん小さくなってたからこの際値上げして前の仕様に戻して欲しい

952:ラーメン大好き@名無しさん
19/04/18 16:29:51.45 d6HDaNKI0.net
新谷最強伝説

953:ラーメン大好き@名無しさん
19/04/18 17:27:21.39 mUMxUncrM.net
>>938
富士見値上げってどこ情報?
あの店ってSNSやってたけ?

954:ラーメン大好き@名無しさん
19/04/18 17:52:12.26 DxYRnOww0.net
>>944
ソースは名古屋のヌードルレポーターって人のTwitterから・・・

955:ラーメン大好き@名無しさん
19/04/18 18:03:05.90 9QdygUfY0.net
岡崎のふじ美に最近行ってないが大将は元気だろうか

956:ラーメン大好き@名無しさん
19/04/18 19:24:05.77 fhm5SQ5t0.net
>>907
カウンターの目の前にデカい寸胴が並んでて
ちゃんとスープ炊いてるのが目で見えるのも良いよね。
にんにく醤油とか辛味噌等の調味料が充実してるのも好印象。
700円で替え玉2回できるしネギ無料だし、今時中々見ない良心的な店だと思う。
この店ずっと値上げせずに頑張っとるし家からも近いから定期的に行くよ

957:ラーメン大好き@名無しさん
19/04/18 19:54:40.73 Qk6acZIBx.net
椅子の代わりに寸胴が並んでるカウンターを想像した

958:ラーメン大好き@名無しさん
19/04/18 20:02:51.20 PhjauOYtd.net
五右衛門ラーメン

959:ラーメン大好き@名無しさん
19/04/19 03:52:18.61 Oy560UtMa.net
この時間にやってるラーメン屋あるかー?

960:ラーメン大好き@名無しさん
19/04/19 05:55:11.01 f/5X9zvv0.net
>>950
あるでしょー
明日行きゃーw

961:ラーメン大好き@名無しさん
19/04/19 06:05:36.52 GLlLkae5d.net
一蘭は24時間営業。

962:ラーメン大好き@名無しさん
19/04/19 06:17:54.66 udONjDAe0.net
昔伏見で仕事してたとき
維新の冷やし坦々麺よく食ったな
美味かった記憶

963:ラーメン大好き@名無しさん
19/04/19 06:48:43.51 oW0x8Lsyd.net
有頂天の黄金店の事聞いた896だけど豚骨スープの濃度は「濃厚」って程でもないの?アッサリ系豚骨?
昔本丸の蟹江店で食った時はアッサリ豚骨に感じたんで本当に有頂天は看板通り濃厚なのかな?と疑問に思ったので質問です
黄金店行った人いたら主観で良いんで教えてちょ

964:ラーメン大好き@名無しさん
19/04/19 07:08:21.82 KnAH83+S0.net
>>953
維新って潰れたんだっけ?
それとも移転したのかな?

965:ラーメン大好き@名無しさん
19/04/19 07:35:27.03 X2k48TYq0.net
立ち食いそば
立ち食いステーキ
立ち食いラーメン屋はあるの?
回転率最重要視で長居されたくないなら
運営形態として考える人がいても不思議じゃないが

966:ラーメン大好き@名無しさん
19/04/19 07:37:30.89 X2k48TYq0.net
孤食が基本の今の世にあっては
一蘭のような養鶏場形式の仕切りで立ち食い
が理想かもね

967:ラーメン大好き@名無しさん
19/04/19 09:18:04.72 Z2A2cpS+p.net
>>956
次スレ頼むぞ

968:ラーメン大好き@名無しさん
19/04/19 09:54:07.54 X2k48TYq0.net
挑んだけど規制がかかっていて立てられませんでした
申し訳ございません m(_ _)m
立てられないのに踏んだ私が悪いのですが

969:ラーメン大好き@名無しさん
19/04/19 10:03:48.88 MZJZgZG4d.net
規制とかあるんだな

970:ラーメン大好き@名無しさん
19/04/19 10:53:24.88 NVLR8G8Ha.net
>>954
豚骨は特別濃厚ではないんじゃないか?本丸と変わらんと思う。鶴亀的なのを期待してたらガッカリするかも。油の量を変えてコッテリさせるか、ニンニク醤油で味を濃くするかかな。豚骨濃度は変えられないので。

971:ラーメン大好き@名無しさん
19/04/19 11:13:41.39 dIA8nWuid.net
>>961
的確なレスさんくす!
濃厚な豚骨ラーメン食いたいんだけど名古屋近辺には無いよね?豊田の某店まで行くのはちと骨が折れるんでね、、

972:ラーメン大好き@名無しさん
19/04/19 13:06:06.51 hwzKbSlNd.net
昔の名鉄名古屋構内に立ち食いでうどんやカレーやラーメンが食べれた店あったね。

973:ラーメン大好き@名無しさん
19/04/19 13:52:58.97 I1FfpuVc0.net
>>963
金山方面側のホーム
丁度吉野家の場所だったよね〜
さらに遡ると、昔はマクドナルドとか
ちょっとしたゲーム屋とかあって
結構楽しかったなぁ

974:ラーメン大好き@名無しさん
19/04/19 13:53:09.35 9fifrP39a.net
>>962
ちょっとお高いけど金山のシロマルベースは濃くて良いよ

975:ラーメン大好き@名無しさん
19/04/19 13:55:43.97 p552Rbt/d.net
>>965
レスさんくす!一風堂の所ね
ブクマして調べてみるよありがと

976:ラーメン大好き@名無しさん
19/04/19 17:48:11.03 CJPXzHP90.net
名古屋・周辺ラーメン屋184杯目
スレリンク(ramen板)

977:ラーメン大好き@名無しさん
19/04/19 18:22:20.40 +NhO4P2sp.net
小牧の辻商店が開店当初のレベルを継続していれば
そこそこの覇権店になっていただろうにな

978:ラーメン大好き@名無しさん
19/04/19 18:33:09.19 iW3JeQkyd.net
今の覇権店ってどこなん?

979:ラーメン大好き@名無しさん
19/04/19 19:12:26.68 qd/oGNdq0.net
林製麺のブログのぞいてみたら
大曽根に「旅風車」ってつけ麺のお店できたようなので
覇権かどうか確かみてみるわ

980:ラーメン大好き@名無しさん
19/04/19 20:39:46.66 ymnXNoYC0.net
>>968
いまはそんなに落ちたの?

981:ラーメン大好き@名無しさん
19/04/19 21:03:44.74 bzvuCZffM.net
豚骨は大幸か濃厚軍団だろ

982:ラーメン大好き@名無しさん
19/04/19 21:42:59.16 ZN/T3R6Kr.net
>>930
因みに貴女はどこが美味しい?三軒位出してよ

983:ラーメン大好き@名無しさん
19/04/20 00:03:09.07 0K1kArwu0.net
>>955
え、そうなん
今日近く通ったわ

984:ラーメン大好き@名無しさん
19/04/20 01:14:34.49 Ho29PjpZ0.net
>>970
ゾネでもこはく、如水のあたりかあの辺りも激戦区に
なってきたな

985:ラーメン大好き@名無しさん
19/04/20 10:47:16.79 9UQmyCcaM.net
大幸のチャンポン世の中全ての麺類の中で一番好きだな。

986:ラーメン大好き@名無しさん
19/04/20 11:05:47.48 NwlhXfVHp.net
三河猿には縁が無いだろうがチャンポンなら大光楼だな
特に塩皿は絶品

987:ラーメン大好き@名無しさん
19/04/20 11:38:22.11 NLQ3LVCdd.net
太麺ちゃんぽんに肉飯のパワーセットでごわす

988:ラーメン大好き@名無しさん
19/04/20 11:39:43.69 NLQ3LVCdd.net
間違えた。太麺皿うどんね

989:ラーメン大好き@名無しさん
19/04/20 12:29:14.46 6epnCCida.net
大光楼の太麺皿うどんて本場のと違ってイマイチなんだよなー

990:ラーメン大好き@名無しさん
19/04/20 13:29:06.46 DwdVMsfWd.net
>>980
ほ〜ん、じゃあオススメ教えてよ

991:ラーメン大好き@名無しさん
19/04/20 13:34:24.70 NwlhXfVHp.net
大光楼で太麺は食った事ないが細麺塩皿なら長崎で食うより美味くてボリュームがあって、しかも安いよ
長崎でチャンポン食うなら個人店よりリンガーのがマシなレベル

992:ラーメン大好き@名無しさん
19/04/20 13:37:17.54 KvVP51ynd.net
>>980
相手すんなって

993:アウアウウーT
19/04/20 13:45:31.49 eECTVFeca.net
大幸はこってり豚骨福岡ちゃんぽん
大光楼は鶏ガラ主体の長崎ちゃんぽんで系統が違う
本場の某ログ上位店は中華の影響で化調多用してるとこが多い
ちゃんとスープ取ってる二大老舗か、某ログに載ってないような地域密着系食堂に激ウマな所がけっこうあるよ
麺も九州ではスーパーに普通にちゃんぽん麺が売ってあり
太麺皿うどんだと大光楼の半生麺とは好みの差が出ちゃうんだろう
ちゃんぽんならシコ感出ていいんだけどね

994:アウアウウーT
19/04/20 13:55:22.81 eECTVFeca.net
ちなみに長崎人に聞いてもリンガーとかしか知らない
あまり食い歩きしないっぽい

995:ラーメン大好き@名無しさん
19/04/20 14:56:35.86 sNOaQZX3a.net
>>981
新地の江山楼

996:ラーメン大好き@名無しさん
19/04/20 14:59:43.90 sNOaQZX3a.net
>>985
うちの親戚長崎にいるからたまに行くけど普通にリンガーハット行くみたいだぞ
向こうの人は法事とかで長崎ちゃんぽん食べに行くくらいだしこっちの常識通用しない

997:ラーメン大好き@名無しさん
19/04/20 15:18:44.91 Kv78jQt/.net
>>972
大幸 刈谷で食べてイマイチだと思ったら店が無くなってたわ。
愛知よ本当の豚骨を教えてやるみたいな看板を掲げていたが、
口だけ大将で、料理の基本がなっていないようなメニューもあった。

998:ラーメン大好き@名無しさん
19/04/20 15:20:15.67 YI6PTIqn0.net
飛鶏てつけ麺は常連しか出してくれんの?

999:ラーメン大好き@名無しさん
19/04/20 15:41:13.42 ZdLVsauJ0.net
馬鹿かよこのコテw
きしめん台湾ラーメンみそかつ
これに名古屋で置き換えて食い歩きしてないと言えるのかどうか

1000:ラーメン大好き@名無しさん
19/04/20 16:09:37.70 nKGjnQcZ0.net
長崎の人はリンガーハットとか知らないって言うけど、行くかは別としてリンガーハットくらい全国どこに住んでようが一般常識で知ってるだろ

1001:ラーメン大好き@名無しさん
19/04/20 16:25:05.94 kvjL32yHM.net
>>991 長崎の人もリンガーハットはよく行くよ ってかリンガのほうが好きって人も多い



1003:ラーメン大好き@名無しさん
19/04/20 16:27:22.68 R3aopQWwd.net
リンガーも味落ちたよな
昔食った、でらうまちゃんぽんは普通に旨かった

1004:ラーメン大好き@名無しさん
19/04/20 16:43:57.11 Ra725i1xa.net
>>956
神戸三宮にあるぞ

1005:ラーメン大好き@名無しさん
19/04/20 16:58:46.64 Eyr8BkZu0.net
新谷行ってきたが、やはりチャーシューが圧巻であった
普通に麺を食べてたら、チャーシューより麺が先に無くなったww

1006:ラーメン大好き@名無しさん
19/04/20 17:00:10.55 zCcsinV30.net
長崎のリンガーは中華鍋で野菜炒めて麺とスープを加えて煮るっていう
ちゃんとした作り方してるからうまいって聞いた
他県のチェーン店舗は麺と野菜とスープを丼で合わせるラーメンの作り方だからうまくないんだと

1007:ラーメン大好き@名無しさん
19/04/20 19:23:03.34 tDxDC1600.net
久しぶりに藤味亭行ってきた
チャーシュー食べれて良かった

1008:ラーメン大好き@名無しさん
19/04/20 20:08:06.23 USJikBLr0.net
いちいち不死身亭の報告すんな
大して美味しくもないし、一部のチャーシュー信者の評価に騙されるやつ多いんだわ
害悪

1009:ラーメン大好き@名無しさん
19/04/20 20:10:19.16 Ho29PjpZ0.net
>>995
麺が無くなるのとチャーシューが無くなるのの違いは
おみゃーさんのさじ加減じゃないか。
>>997
夜でもチャーシュー麺残ってた?
値上げ後いくらになった?

1010:ラーメン大好き@名無しさん
19/04/20 20:11:49.51 Ho29PjpZ0.net
>>998
参考にするからあそこよりうまくて同額ぐらいの
チャーシュー出すとこ教えてよ

1011:ラーメン大好き@名無しさん
19/04/20 20:13:56.10 E/vPrIMI0.net
>>993
どのように味が落ちたか言えない奴ってただの味覚音痴

1012:ラーメン大好き@名無しさん
19/04/20 20:17:11.19 nKGjnQcZ0.net
報告が上がると間髪入れずに否定しに現れるアンチ君のが余程気持ち悪いわ

1013:ラーメン大好き@名無しさん
19/04/20 20:17:13.46 XeakUw9id.net
フジミ信者も大概だよな
ここで噂になりだした頃行った時にチャーシューメンにしたらオッサン3種類くらい部位入れてくれたけど少し残したわ
これが答えな
チャーシューなら如水か華丸だわ俺は

1014:ラーメン大好き@名無しさん
19/04/20 20:18:03.02 XeakUw9id.net
>>1001
ゴミはレス禁止だぞ〜
死ねよお前今すぐに

1015:ラーメン大好き@名無しさん
19/04/20 20:20:27.11 9s/HFydB0.net
URLリンク(i.imgur.com)
美味かった

1016:ラーメン大好き@名無しさん
19/04/20 20:20:47.36 t9aY1gkfd.net
>>1005
チャーシューちっこ

1017:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 25日 12時間 25分 30秒

1018:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1839日前に更新/211 KB
担当:undef