浜松ラーメン統一スレ Part50 at RAMEN
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
550:ラーメン大好き@名無しさん
19/03/19 23:09:13.29 s53O5GME0.net
>>532
よし、警察署行って来い。
それとも指導してもらいに税務署かなwww

551:ラーメン大好き@名無しさん
19/03/19 23:18:31.25 Q0Zhlw6y0.net
>>535
ヤッコさんは多分もう出て来ませんw

552:ラーメン大好き@名無しさん
19/03/19 23:49:22.59 fvgRRKfea.net
>>532
おい、ちゃんと病院には行った?
まだなら良い精神科紹介したげるわ。

553:ラーメン大好き@名無しさん
19/03/20 00:00:05.84 ONRSy/Yp0.net
ラーメン、餃子、チャーハンって言ったら五味八珍だろ!

554:ラーメン大好き@名無しさん
19/03/20 05:32:56.30 0ZxVbcHR0.net
>>537
店新しくなってから行ってないけど…
大将ってまだ厨房でタバコ吸うの?

555:ラーメン大好き@名無しさん
19/03/20 07:29:26.49 82u6dfub0.net
>>541
五味八珍は餃子炒飯はおいしいけどラーメンがなぁ…

556:ラーメン大好き@名無しさん
19/03/20 10:31:18.20 22RihAVmH.net
>>540
頼むわ、どこ?

557:ラーメン大好き@名無しさん
19/03/20 11:00:25.20 Laooo1gda.net
浜松医科大学 附属病院 精神神経科
URLリンク(www.hama-med.ac.jp)
多分お前の言う事は意味不明だから、一旦出来事を紙に書き出してお医者さんに見せるのが良いよ。

558:ラーメン大好き@名無しさん
19/03/20 11:09:00.52 H3zYNIt80.net
自分のかかりつけの病院紹介してくれるっていい奴だな。

559:ラーメン大好き@名無しさん
19/03/20 12:42:00.92 dWCioc0Pl
URLリンク(paquruli.com)

560:ラーメン大好き@名無しさん
19/03/20 12:03:30.74 22RihAVmH.net
>>545
親切にありがとう、早速予約するわ

561:ラーメン大好き@名無しさん
19/03/20 12:14:54.20 Zc1raDnCd.net
>>545
確認したら精神神経科という科は存在しなかった

562:ラーメン大好き@名無しさん
19/03/20 12:20:22.37 2D1DP/


563:kW0.net



564:ラーメン大好き@名無しさん
19/03/20 12:44:10.26 Laooo1gda.net
「科」を一文字抜かしてしまった。
ごめん理解できなかったみたいだね。
判断力が低下しているよ。かなり病状が進んでるね。

565:ラーメン大好き@名無しさん
19/03/20 12:52:22.28 RPppuvLIM.net
組合パトロール君、痛恨のミス

566:ラーメン大好き@名無しさん
19/03/20 13:35:03.28 Laooo1gda.net
そういう事にしたいんですね。お大事に。
ちゃんとお薬飲んでね。

567:ラーメン大好き@名無しさん
19/03/20 13:39:28.39 Laooo1gda.net
一文字脱字しただけで文意が読めなかつたりミスだと大はしゃぎするのが駐車場警備員のレベル。

568:ラーメン大好き@名無しさん
19/03/20 15:11:28.43 H3zYNIt80.net
組合君は病院通いなんだから優しくしてやれよ。

569:ラーメン大好き@名無しさん
19/03/20 15:40:10.10 6YFxcp1ba.net
お、そうだな
お!そうだな
おっ、そうだな
を繰り返してるの出塚本人?

570:ラーメン大好き@名無しさん
19/03/20 15:40:36.30 6YFxcp1ba.net
「らの道」、なんで龍壽ハブられてんの?

571:ラーメン大好き@名無しさん
19/03/20 16:11:01.41 0ZxVbcHR0.net
>>556
えっ?そうなの?
どおりで偉そうなわけだ

572:ラーメン大好き@名無しさん
19/03/20 16:30:06.40 Laooo1gda.net

得意のデマ炸裂ですね。

573:ラーメン大好き@名無しさん
19/03/20 21:13:40.32 zQGq5vGi0.net
昼でも深夜でも早朝でも、先生と子分が同時に現れるに笑える。

574:ラーメン大好き@名無しさん
19/03/20 22:35:04.62 pDhUHPtp0.net
○藤 ニンニク入れたら激変した。わりと好き 浜田山みたい

575:ラーメン大好き@名無しさん
19/03/20 23:14:06.33 mLN8Knxc0.net
にんにく入れたくなる店は家系が多いよな
昔は思う所があったら三太行っては、にんにくメタクソ入れてぶはーって息吐き散らしながら遠鉄バスで家に帰ってたわ笑
そういう店があっても良いよね

576:ラーメン大好き@名無しさん
19/03/21 05:25:51.90 IDO6d1gEd.net
移転して新しくなった東平
大将元気で良かった

577:ラーメン大好き@名無しさん
19/03/21 06:23:09.50 FIC2afEV0.net
>>562
テーブルにあるニンニクっていまいち好きになれない。
花月のような生ニンニクをそのままトッピングしたい

578:ラーメン大好き@名無しさん
19/03/21 06:53:06.43 4mJE/FRS0.net
○藤ってあえて一文字隠してるんじゃなくて元々そういう表記なのねw
今日行ってみるかなぁ

579:ラーメン大好き@名無しさん
19/03/21 07:50:30.02 7Qaz+h/b0.net
>>565
他の地区にも○ナントカって店があるよね
それ系の店の事を書いたら何で伏字にするんだと怒られた事がある・・・

580:ラーメン大好き@名無しさん
19/03/21 08:50:10.54 vH/vd/e60.net
>>561
そういう楽しみ方いいですね!
◯藤の限定の煮干しラーメンにもニンニク合いそうな

581:ラーメン大好き@名無しさん
19/03/21 11:14:56.52 /wWZtUKU0.net
〇藤って麺がつるつるすぎない?

582:ラーメン大好き@名無しさん
19/03/21 12:16:25.27 UkWPs5Ted.net
店的にはラーメン麺抜きでもいけるかもしれない

583:ラーメン大好き@名無しさん
19/03/21 13:26:27.79 DPqTwZxM0.net
ラーメンリレーめんきちに行って味噌食べてきた
途中から塩辛くてつらかった
素直に塩にすればよかったのか

584:ラーメン大好き@名無しさん
19/03/21 15:11:11.63 3vsP4yc4a.net
>>562
一緒にバス乗ってる人の迷惑考えろよクソ野郎
存在自体が迷惑なのにさらに悪臭までついたらクソ以外のなんでもねぇな

585:ラーメン大好き@名無しさん
19/03/21 15:22:53.86 vH/vd/e60.net
>>571
そんな所にまで噛みつくなよ

586:ラーメン大好き@名無しさん
19/03/21 16:21:18.89 Dzju8BbU0.net
はなびもすっかり空いてきたね

587:ラーメン大好き@名無しさん
19/03/21 17:15:10.63 ZOvksOwI0.net
浜松住みで自動車持ってないと、変なのに絡まれて大変だな。

588:ラーメン大好き@名無しさん
19/03/21 17:35:44.25 /wWZtUKU0.net
駐車場の少ない店に大挙して車で押し掛ける浜松


589:人の民度も大概だがなって偉そうに叫んでる奴もいたな。



590:ラーメン大好き@名無しさん
19/03/21 18:42:27.66 m01xImlUa.net
ブログを更新しました。
ご確認、拡散よろしくお願い致します 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:55e787040b07f9ca8824427c31a04279)


591:ラーメン大好き@名無しさん
19/03/21 19:15:17.44 DPqTwZxM0.net
この時期カツオもニンニクで食べたいよな

592:ラーメン大好き@名無しさん
19/03/21 19:40:29.63 3kulC4iWa.net
カツオは高知で食うに限るわ
こっちで食うのとは別物だからな

593:ラーメン大好き@名無しさん
19/03/21 19:43:01.60 Y/QT/YWPp.net
>>576
ブログみれない
何て名前のブログ?

594:ラーメン大好き@名無しさん
19/03/21 19:57:41.14 TYvXMuzHd.net
吉田の増田屋まだ行列すごい?
一回行って諦めたんだけど、最近はどう?

595:ラーメン大好き@名無しさん
19/03/21 20:17:55.69 AS2TH/bk0.net
>>563
東平の移転先てどこなの?
またいきたいわ

596:ラーメン大好き@名無しさん
19/03/22 01:02:29.19 Z8YfFNku0.net
>>579
この書き方は龍壽

597:ラーメン大好き@名無しさん
19/03/22 01:03:05.71 Z8YfFNku0.net
訂正
この慇懃無礼な書き方は龍壽

598:ラーメン大好き@名無しさん
19/03/22 01:04:29.24 KeI6QFVAa.net
助信のめん虎、まだやたら声でかくて動きが雑なメガネ店員いる?

599:ラーメン大好き@名無しさん
19/03/22 07:01:03.12 ICk7VprL0.net
>>583
特定店の話題になると、分かりやすく湧くなあ。

600:ラーメン大好き@名無しさん
19/03/22 07:03:47.16 pta/sDw30.net
>>585
深夜もパトロールを怠るなよ

601:ラーメン大好き@名無しさん
19/03/22 07:05:38.40 pta/sDw30.net
>>584
君はそればっかり書いてるな

602:ラーメン大好き@名無しさん
19/03/22 07:30:13.24 qph91hua0.net
577だけど
本当に574が何を貼り付けてあるのか確認できないのです。純粋にどんなラーメン情報なのか、知りたかっただけなんだけど…
やたら「そういう流れ」にしたい人がいるね

603:ラーメン大好き@名無しさん
19/03/22 07:50:02.74 K+xH+/a40.net
>>588
キショイ文章のうえアンカもまともに打てないとか終ってんな
もう来なくていいから

604:ラーメン大好き@名無しさん
19/03/22 08:25:20.31 GrbHz6JNa.net
句読点打てない人がなんか言ってるぞ。

605:ラーメン大好き@名無しさん
19/03/22 08:49:50.51 pTUhRahGp.net
>>589
お前がどっか行けよジジイwwwww

606:ラーメン大好き@名無しさん
19/03/22 09:42:52.90 K+xH+/a40.net
なんだこのスレ?ハママシ民と同じで終ってんなw

607:ラーメン大好き@名無しさん
19/03/22 10:15:15.73 Y/OGIWtad.net
>>580
さっき行ったけど空いてたよ平均で客5人ぐらい
平日なら空いてるね
土曜日よかたい行った時見たら
は昼前で駐車場2台空きだった
先生だの煽ってる奴って荒らしだろ
1日張り付いてるのに煽りだけで
ラーメンの話ししてるのみたことないからな
煽って楽しんでるだけの基地

608:ラーメン大好き@名無しさん
19/03/22 10:49:10.06 pTUhRahGp.net
>>593
それそのまんま先生ジジイに言ってあげな
不味いなど因縁か、店主の悪口か、デマ。あとは組合がなんだ、擁護隊がなんだって一日中張り付いてるんだから

609:ラーメン大好き@名無しさん
19/03/22 10:52:02.12 pTUhRahGp.net
>>592
お、そうだな。お前は刺し身でも食っとけ。
二度とくるな。

610:ラーメン大好き@名無しさん
19/03/22 11:18:18.60 KeI6QFVAa.net
15時に人間ドック終わるからラーメン食ってやると思ったら蔵前家もホームラン軒も営業時間外。
どっかいいところない?

611:ラーメン大好き@名無しさん
19/03/22 11:18:57.42 KeI6QFVAa.net
龍壽とおえかきは「ラーメン協同組合」のはずなのに、「らの道」ではコラボしないのね。
不思議だね。

612:ラーメン大好き@名無しさん
19/03/22 11:20:27.47 KeI6QFVAa.net
龍壽が「らの道」に参加しなかった理由
・通常営業でいっぱいいっぱい
・製麺機が故障してるから
・実は協同組合なんてその場しのぎのでっち上げ組織

613:ラーメン大好き@名無しさん
19/03/22 11:30:53.66 GrbHz6JNa.net
やっぱりジジイじゃねーか。
お前の存在が迷惑なんだよ。同じ事ばかり何度も何度も書きやがって。
典型的な掲示板荒らしだろうが。

614:ラーメン大好き@名無しさん
19/03/22 11:45:19.59 1PmDxTJo0.net
ぱどとかに掲載されてる店もそこまで極端に繁盛してる店じゃない事が多いし、基本的に
「〜円引き!」
「セール!」
とかをやるのって、それをやってでも客足が欲しい店で、
日頃から行列が常時できててセールやるメリットが薄い店はやらないパターンが多いでしょ
ラーメンに限った話じゃないけど

615:ラーメン大好き@名無しさん
19/03/22 11:59:18.77 pTUhRahGp.net
>>596
おえかきおススメ
但し出禁じゃなければ

616:ラーメン大好き@名無しさん
19/03/22 12:12:39.97 KeI6QFVAa.net
>>601
おえかきも15時はやってなかった…

617:ラーメン大好き@名無しさん
19/03/22 12:50:46.59 pTUhRahGp.net
>>602
17時まで待て

618:ラーメン大好き@名無しさん
19/03/22 13:22:49.19 seobAjI30.net
おえかきはラクガキの名前で夜まで終日営業してたよ

619:ラーメン大好き@名無しさん
19/03/22 13:38:23.69 Vcj5Rv9ar.net
俺は県外組だけどりゅうじゅは相当レベル高いぞ 関西や東海かなりラーメン食べ歩いたがりゅうじゅはかなり美味しいよ。 まぁ若いし駐車場でマナーの悪い客に疲れてるぽいけど接客を悪いと思ったことはないな

620:ラーメン大好き@名無しさん
19/03/22 13:41:47.89 MGguB8gr0.net
関西や東海って時点でお察しだな。

621:ラーメン大好き@名無しさん
19/03/22 13:47:53.69 vlNdoYJ/M.net
>>605
店主おつ
腹こわすなよ

622:ラーメン大好き@名無しさん
19/03/22 14:12:03.43 pTUhRahGp.net
>>605
気分悪くしたでしょう?ごめんなさいね。
このスレ「先生」「別名ジジイ」って人がずっと張り付いて粘着荒らししてるもので。
龍じゅ、浜松を代表する店のひとつですよね。

623:ラーメン大好き@名無しさん
19/03/22 14:20:13.55 KeI6QFVAa.net
根拠なく先生認定してるやつ笑えるわ。洞察力ないならやめとけ。

624:ラーメン大好き@名無しさん
19/03/22 14:22:37.07 MGguB8gr0.net
龍なんちゃらを不味いって言ってる奴はそういないと思うが?
店主の対応やブログバカッターが気色悪くて偉そうだってだけで。

625:ラーメン大好き@名無しさん
19/03/22 14:36:12.97 GrbHz6JNa.net
>>609
お前が低脳先生なんやで。
お前が低脳先生だと思ってるヤツは陰毛ジジイ、

626:ラーメン大好き@名無しさん
19/03/22 15:05:15.09 Vcj5Rv9ar.net
>>606
何がお察しなの?

627:ラーメン大好き@名無しさん
19/03/22 15:12:31.29 MGguB8gr0.net
>>612
根本的に不毛の地だろ。

628:ラーメン大好き@名無しさん
19/03/22 15:45:37.96 pTUhRahGp.net
>>609
そうそう。先生ってお前の事だぞ。
秘技、ID転がし

629:ラーメン大好き@名無しさん
19/03/22 15:47:34.55 gA7GT3j60.net
久々に響き屋に行ったら味噌カレーつけ麺というのがあった
小ライスがついてくる
もうちょっとスパイスが効いてるといいかも

630:ラーメン大好き@名無しさん
19/03/22 15:49:20.54 gA7GT3j60.net
>>614
君は朝からずっと張り付いてるのかな
組合からよほどいいバイト代出てるのか

631:ラーメン大好き@名無しさん
19/03/22 17:51:52.65 Vcj5Rv9ar.net
>>613
東海と関西は不毛の地?(笑) 余程食べ歩きしたことないだろあんた

632:ラーメン大好き@名無しさん
19/03/22 18:00:38.61 GrbHz6JNa.net
根拠なく組合認定してるやつ笑えるわ。洞察力ないならやめとけ。

633:ラーメン大好き@名無しさん
19/03/22 18:13:29.84 Vcj5Rv9ar.net
りゅうじゅ以外かなり美味しいとこないの?お絵かきは系列の中でもあまりだった

634:ラーメン大好き@名無しさん
19/03/22 19:09:01.76 Z8YfFNku0.net
甘藍屋美味しいよ

635:ラーメン大好き@名無しさん
19/03/22 19:12:26.58 Z8YfFNku0.net
龍壽批判されるとすぐ低脳低脳騒いでるやつ、お前が龍壽の評判下げてることに気づけよ?
客のレベル=店のレベルだからな

636:ラーメン大好き@名無しさん
19/03/22 19:31:19.35 ICk7VprL0.net
それってお前が褒めた甘藍屋のレベルが低いって言いたいわけ?
お前最低だな。

637:ラーメン大好き@名無しさん
19/03/22 19:39:58.13 gA7GT3j60.net
甘藍屋うまいよな
特に味噌が好き
水曜の塩もいい

638:ラーメン大好き@名無しさん
19/03/22 19:49:06.13 Z8YfFNku0.net
こってりも美味いよ

639:ラーメン大好き@名無しさん
19/03/22 19:53:59.25 seobAjI30.net
おえかきは今らくがきになってて
濃厚ふわとろらーめん
が激ウマだったよ
浜松1位の旨さと思ったわ

640:ラーメン大好き@名無しさん
19/03/22 20:21:11.70 qph91hua0.net
甘藍屋と響き屋には噛みつかないんだな。
お察し。
店のレベル=客のレベル??笑
甘藍屋と響き屋が可哀想

641:ラーメン大好き@名無しさん
19/03/22 20:24:13.60 Z8YfFNku0.net
SNSで感じ悪いのを批判してるんだから、SNSで感じ悪くない店に噛みつかないのは何もおかしくなないぞ。

642:ラーメン大好き@名無しさん
19/03/22 20:25:20.43 Vcj5Rv9ar.net
>>625
そうなんだ お絵かきいったときはあっぱれ系列の中では塩辛いしそこまでに感じなかったけど美味しくなったのか

643:ラーメン大好き@名無しさん
19/03/22 20:33:38.68 GrbHz6JNa.net
>>627
だったら客は関係ないだろ。言ってることが適当すぎんだよ。

644:ラーメン大好き@名無しさん
19/03/22 21:02:11.64 zKBN1okPa.net
SNSを見る側も『これは本当か』と、一度疑う責任があると僕は思います。
世の中のラーメン屋さん、飲食店の皆さん、こんな腐った世の中ですが、これからもブレずに頑張って行きましょー(^-^)/
オープンして3年にも満たない田舎のラーメン屋が偉そうに言ってすみません…m(__)m

645:ラーメン大好き@名無しさん
19/03/22 21:17:53.45 gA7GT3j60.net
誰がどこに噛み付いたって?

646:ラーメン大好き@名無しさん
19/03/22 21:22:25.55 gA7GT3j60.net
麒麟は金曜暇だってつぶやくので、いつもは金曜に行くようにしている
今日は外待ちが3人位見えたのであきらめた

647:ラーメン大好き@名無しさん
19/03/22 22:05:50.31 krUM7eSh0.net
俺はジェット家を応援してる
浜松から掛川までジェット家のために月二で行くことにしている

648:ラーメン大好き@名無しさん
19/03/22 23:18:28.18 hapK5D6Mp.net
こないだジェット家へ
浜松から行ったら休みだった
不定休ってやめてほしい
せめてツイッターかブログで告知してほしい
あのオヤジさんじゃやらないだろうけどw

649:ラーメン大好き@名無しさん
19/03/22 23:54:41.26 CCbQG/Ryd.net
ちゃんと営業日を発するリュージュの店長と不定休のゴミダメナメクジとか比べたくもないよな

650:ラーメン大好き@名無しさん
19/03/23 00:15:11.48 TLVo75bFd.net
浜松ラーメン四天王は、
龍壽、アモーレ、浜田山、おえかき
であってる?

651:ラーメン大好き@名無しさん
19/03/23 06:41:15.61 GOOj4oRs0.net
浜田山は組合員じゃあないだろう

652:ラーメン大好き@名無しさん
19/03/23 07:09:19.72 B/Y5IiAO0.net
青空きっど、天日地鶏、ホームラン軒、龍壽
自分にとってはこの4店。
他人に押し付けるつもりはない。

653:ラーメン大好き@名無しさん
19/03/23 08:29:04.89 xHoXSCnRd.net
>>638
天日地鶏って移転前と同じ味?

654:ラーメン大好き@名無しさん
19/03/23 08:42:10.38 B/Y5IiAO0.net
変わってないね。
随分前の移転だから前の味をはっきり覚えてないけど、
移転後に変わったって思わなかったし。

655:ラーメン大好き@名無しさん
19/03/23 08:52:45.34 xHoXSCnRd.net
>>640
ありがとう。ごめんもうひとつ、チャーシューも変わってないってこと?

656:ラーメン大好き@名無しさん
19/03/23 09:07:57.87 B/Y5IiAO0.net
>>641
大ロースは食べた事ないけど、普通の大きいチャーシューはホロホロで同じだと思う。

657:ラーメン大好き@名無しさん
19/03/23 10:00:17.94 95cfjq4ta.net
おえかきって今定休日無しで夜まで通し営業って認識だけどあってる?

658:ラーメン大好き@名無しさん
19/03/23 10:36:57.47 gNychhF+0.net
>>617
悪いな、関西はまだしも東海なんて何の用事もないし興味も無くてね。
東京でしかラーメンの食べ歩きなんてしたこと無いよ。

659:ラーメン大好き@名無しさん
19/03/23 10:55:27.12 KDtFrKfL0.net
ガッツリ軒


660:初めて行った 接客も良いし最後飴もくれるし良い。 メインのラーメンを食べた 美味しいんだけど途中から変化がほしくなる 大盛りだったからかもしれないけど、個人的には普通盛りで十分だった 角切りの玉ねぎ?が多く入ってて、シャキシャキ感がよかった。 二郎系の盛り合わせのイメージからしてチャーシューが厚くてボリュームが あるものだと思ったけど以外に薄くて残念だった。 それでも総合的に見たら悪くないので他のラーメンも試してみたい



661:ラーメン大好き@名無しさん
19/03/23 10:55:41.59 asl523vp0.net
今回のラーメンリレーとても好みだった。昆布の甘みが好きな人は食べるといい

662:ラーメン大好き@名無しさん
19/03/23 11:03:29.65 gebQsAnwa.net
>>644
じゃあなんでここのぞいてんだよ。意味不明なマウントだな。

663:ラーメン大好き@名無しさん
19/03/23 11:25:50.51 jYLrQoz80.net
○秀のブッチャーってあれ麺だけ二郎の不味い麺で、具もスープもにんにくもパンチ弱くてその癖高くてガッカリする
ガッツリ軒はジャンキーなのに意外と美味いし安いけど、麺がぶよぶよで好み別れるかなーと思った
食べて、美味いなーと思った自称二郎系ではkazu-Gが断トツで美味かった
全然二郎の味じゃないし麺も違うけど

664:ラーメン大好き@名無しさん
19/03/23 11:37:35.68 gNychhF+0.net
>>647
出先の近所に美味そうなラーメン屋があったら行くからだろ。
都内だって用事がある所の近所の店に行くだけだよ。
誰もがオタクじみてしらみつぶしに食いに行くわけじゃないんだよ。

665:ラーメン大好き@名無しさん
19/03/23 11:51:10.22 Y8HrtOD8a.net
キッドか荒野かちゃーしゅうや武蔵か天日地鶏か何処に行こう

666:ラーメン大好き@名無しさん
19/03/23 11:51:16.11 gebQsAnwa.net
>>649
なるほど「用事はない」か「出張」のどちらかは嘘なわけだ。

667:ラーメン大好き@名無しさん
19/03/23 11:52:10.60 DBOc/9gKF.net
×出張
〇出先

668:ラーメン大好き@名無しさん
19/03/23 12:07:31.05 gNychhF+0.net
ほらでた、嘘、デマ、本当に暇だな。
バイト代貰うならネットじゃなくて店で皿でも洗ってろ。

669:ラーメン大好き@名無しさん
19/03/23 12:09:25.26 uiA9zldNa.net
みやこだ屋行ってみた
和風ラーメンは魚が香るけど味は五味八珍と大差ない
それより無駄に店員が多いな
会計でも外税内税がぐちゃぐちゃになってたし
商売屋としてなってない感じだ

670:ラーメン大好き@名無しさん
19/03/23 12:14:06.10 mf2JVo9i0.net
>>610
だね
批判してる人間も、味のレベルの高さと人気が高い事に関しては否定してる奴は殆どいないと思うし

671:ラーメン大好き@名無しさん
19/03/23 12:17:52.68 mf2JVo9i0.net
>>632
麒麟は臨時休業が多いのがちょっとあれだけど、
店主が常に試行錯誤しながらいいラーメン作ろうと改良続けてるこだわりが伝わってくるのと、
帰り際に誠意ある見送りの声かけてくれるのがいいね

672:ラーメン大好き@名無しさん
19/03/23 12:31:24.15 gebQsAnwa.net
>>653
興味も用事も無い地域のローカル板に、まるで普段から居るような口ぶり。
使うId間違えてるだろw

673:ラーメン大好き@名無しさん
19/03/23 12:33:34.05 B/Y5IiAO0.net
キャラ設定崩壊してるな。

674:ラーメン大好き@名無しさん
19/03/23 12:37:55.20 PLI0AAB40.net
IDがどうとか自演がどうとか、的外れな考察並べるの恥ずかしいからやめろよ。
本人認定は確実な裏付けが取れた時だけにしろ。
みっともないから。

675:ラーメン大好き@名無しさん
19/03/23 12:46:24.62 gNychhF+0.net
>>657
なんだ、東海ってのは浜松の事か?
不毛の地って意味では間違ってないが世間じゃ静岡は東海と呼ばんぞ。
ネットのバイトばかりで世間知らないんだな。

676:ラーメン大好き@名無しさん
19/03/23 12:52:27.32 U


677:tiEKwHDp.net



678:ラーメン大好き@名無しさん
19/03/23 13:22:35.36 gebQsAnwa.net
>>660
おっそうだな。
URLリンク(ja.wikipedia.org)東海地方
URLリンク(kotobank.jp)東海地方-103190
URLリンク(tenki.jp)

679:ラーメン大好き@名無しさん
19/03/23 13:29:21.05 UtiEKwHDp.net
>>660
世間を知らない人に言われても…ププッ
これはめちゃくちゃ恥ずかしいーー

680:ラーメン大好き@名無しさん
19/03/23 13:52:12.45 B/Y5IiAO0.net
こんなにダサいのは久しぶりに見た。

681:ラーメン大好き@名無しさん
19/03/23 14:18:12.80 JhmgRK5t0.net
お前らハゲばっかだからな
そりゃ不毛の地にもなるわな

682:ラーメン大好き@名無しさん
19/03/23 15:41:53.19 woqICuae0.net
>>636
なんの四天王だよ
バカッターか?
浜田山やアモーレって
なんかやらかしたっけ?

683:ラーメン大好き@名無しさん
19/03/23 16:02:19.32 gebQsAnwa.net
>>666
四天王と言えば静岡、愛知、三重、岐阜に決まってるだろ。

684:ラーメン大好き@名無しさん
19/03/23 17:03:15.06 kyiDQlMZ0.net
静岡市以東は関東
浜松市以西は東海

685:ラーメン大好き@名無しさん
19/03/23 17:42:50.21 ECHuprZD0.net
バカしかいねえなここ

686:ラーメン大好き@名無しさん
19/03/23 20:19:13.71 XgzkhtXnr.net
>>644
なるほど まぁ人それぞれだが俺は色んなものを食べ歩きするのが好きだから楽しいけどな。 因みに東海もラーメンなり他のジャンルでも美味しい店はあるぞ 

687:ラーメン大好き@名無しさん
19/03/23 20:28:14.93 XxOgAe1H0.net
5ちゃん・ラーメン・浜松… バカに決まってるじゃんw

688:ラーメン大好き@名無しさん
19/03/23 20:30:44.18 bb0TqO/s0.net
唐突な自己紹介やな

689:ラーメン大好き@名無しさん
19/03/23 20:35:18.77 NxSxMh6ca.net
>>656
駐車場ってみんなどうしてるの?

690:ラーメン大好き@名無しさん
19/03/23 20:50:48.27 CCd9Fnea0.net
>>673
麒麟は近隣とうまくやってるから
近くのスーパーホテルの駐車場を利用できる

691:ラーメン大好き@名無しさん
19/03/23 21:07:21.28 B/Y5IiAO0.net
自分の頭のレベルがさらされたから、いっそ全員バカって事にしたいんでしょ。

692:ラーメン大好き@名無しさん
19/03/23 21:45:27.26 RV/PWHOOa.net
>>674
行ってみたかったけど駐車場が気がかりだったので。ありがとうございます。

693:ラーメン大好き@名無しさん
19/03/23 22:54:29.72 HWoAj3Zm0.net
>>668
そりゃ経済圏基準の区分けだな。

694:ラーメン大好き@名無しさん
19/03/23 23:42:22.89 2APV4lDSa.net
近隣とうまくやれない時点でラーメン屋失格だわな

695:ラーメン大好き@名無しさん
19/03/23 23:55:56.45 B/Y5IiAO0.net
え?その近隣に静岡は含まれてるの?

696:ラーメン大好き@名無しさん
19/03/24 00:00:26.20 FQ5yA56aa.net
東海地方に静岡が含まれないかなら、 近隣にも含まれない?

697:ラーメン大好き@名無しさん
19/03/24 06:10:54.42 EC48hyoa0.net
静岡県は東海地方に含まれないの?
知らなかった…

698:ラーメン大好き@名無しさん
19/03/24 07:09:09.62 68qnWkxkr.net
>>644
何の用事も興味もないのは良いけどそれを不毛の地とするのは如何な物だろう。 不毛の地て勝手にきめつけてるだけじゃないか? 

699:ラーメン大好き@名無しさん
19/03/24 08:06:39.19 c0HcdJdD0.net
関東と比べたらそう思うのも仕方ない

700:ラーメン大好き@名無しさん
19/03/24 08:09:02.14 b+GzBuRYd.net
>俺は県外組だけどりゅうじゅは相当レベル高いぞ 関西や東海かなりラーメン食べ歩いたがりゅうじゅはかなり美味しいよ。
>東京でしかラーメンの食べ歩きなんてしたこと無いよ。
>都内だって用事がある所の近所の店に行くだけだよ。
書き込みを合わせると、
関西や東海でかなりラーメン食べ歩いたが、りゅうじゅが美味しい。東京でしか食べ歩かないし、都内で食べ歩くことは無い。

701:ラーメン大好き@名無しさん
19/03/24 09:38:21.57 ROcQgUqv0.net
先生からも組合員からも馬鹿にされる新キャラ登場か

702:ラーメン大好き@名無しさん
19/03/24 09:52:07.50 Zfc5Rgqg0.net
5チャン…ラーメン…【浜松!!】バカやねw

703:ラーメン大好き@名無しさん
19/03/24 10:35:03.58 B2jKeG5A0.net
>>684
>>685
絡んでる人と絡まれてる人が合体してるぞ。

704:ラーメン大好き@名無しさん
19/03/24 15:46:51.55 LezqMGnG


705:0.net



706:ラーメン大好き@名無しさん
19/03/24 17:25:59.75 ezw0mY2A0.net
東勝軒うまいの?行ったことない。今日通りかかったら車が満車だったから人気店ではありそうだけど。

707:ラーメン大好き@名無しさん
19/03/24 17:37:27.61 wrg/BQFR0.net
東勝軒のつけ麺は俺も好き
ブッチャーは二郎だと思うと残念だが
家系は似たようなものができるのに
二郎系は全然違う味になるのが面白い
系というよりインスパイヤというべきか

708:ラーメン大好き@名無しさん
19/03/24 17:43:19.57 wrg/BQFR0.net
>>689
東勝軒のつけ麺は汁が甘すぎるという意見が多いので注意
俺は好きだけど

709:ラーメン大好き@名無しさん
19/03/24 20:03:27.49 Fh5nbb700.net
>>689
おらは好かんが人気はあると思う。
夜の開店の時も開店待ちい?し

710:ラーメン大好き@名無しさん
19/03/24 21:14:54.70 S+cpcIxGa.net
まかしょお跡の富士虎ってまだオープンしないの?

711:ラーメン大好き@名無しさん
19/03/24 21:23:11.83 LezqMGnG0.net
>>693
昨日の時点ではまだだったよ

712:ラーメン大好き@名無しさん
19/03/24 22:53:45.51 cLGPJWF60.net
みんな新しくなった東平行ったか?

713:ラーメン大好き@名無しさん
19/03/24 23:43:18.64 olg0Lz7Ba.net
山岡家はどこも臭いな
味は悪くないけどもう行かない
換気扇とか付けてないのかな?

714:ラーメン大好き@名無しさん
19/03/25 00:47:28.11 vZJer1Z+0.net
>>696
臭いのが嫌なら業務用スープしか使ってない店に行きゃいいだろアホ

715:ラーメン大好き@名無しさん
19/03/25 06:51:26.54 UPRx6X0Z0.net
 
>>697
オッサン急に何キレてんだよ。

716:ラーメン大好き@名無しさん
19/03/25 06:59:26.57 bZrwig9e0.net
かなり昔の話だが、南区の武士道は閉店したのかな
近所にラーメン一筋でやってる店が少ない中で
頑張っていたから新鮮で結構覚えてるんだけど。
一度行ったけど豚骨ラーメンがメインだったかな
クリーミーだったような気がする

717:ラーメン大好き@名無しさん
19/03/25 07:02:35.42 2RRGACgU0.net
>>696
換気扇つけてるから外まで臭うんだろ

718:ラーメン大好き@名無しさん
19/03/25 07:27:48.54 lPb357nC0.net
>>699
昨年の時点で閉店してましたよ
時期オープンの富士虎に期待

719:ラーメン大好き@名無しさん
19/03/25 07:42:30.56 bZrwig9e0.net
>>701
本当ですか
結構長い間頑張っていたんですね
もう一度くらい行きたかったです
それでもまたリニューアルするんですね
今度行ってみよう

720:ラーメン大好き@名無しさん
19/03/25 08:40:40.97 2RRGACgU0.net
>>701
武士道跡地に出来るのか
行ってみるわ

721:ラーメン大好き@名無しさん
19/03/25 08:43:58.08 Ec2dLDv0p.net
>>702
昨年訪問した時には既に閉店してました。なのでいつ閉店したのかはわかりません。
富士虎は、武士道とは関係ありません。リニューアルではありません。富士虎も豚骨スープで勝負するラーメン専門店という噂なので、ちょうどオープン間近ということで書かせてもらいました。
誤解を招く書き方ですみません。

722:ラーメン大好き@名無しさん
19/03/25 08:44:43.03 Ec2dLDv0p.net
>>704
まかしょお跡地です

723:ラーメン大好き@名無しさん
19/03/25 08:58:45.80 bZrwig9e0.net
>>704
いえいえ、私の読解力がなかっただけです。申し訳ないです。
富士虎の情報詳しく教えて頂きありがとうございます。
武士道と似た豚骨ラーメンで勝負する店だということで期待
したいです。浜松には豚骨のチェーン店はたくさんありますが
個人店は少ないイメージですので武士道と同様に頑張って
ほしいです

724:ラーメン大好き@名無しさん
19/03/25 15:35:23.25 6wg6efsk0.net
ちゃんとスープ作ると豚骨は近隣まで臭うからな
富士虎楽しみだ

725:ラーメン大好き@名無しさん
19/03/25 16:31:49.17 2RRGACgU0.net
富士虎ってあのワンタン麺屋と違うのか

726:ラーメン大好き@名無しさん
19/03/25 16:34:22.60 cwT2wXf9p.net
違うっぽい
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

727:ラーメン大好き@名無しさん
19/03/25 17:01:58.53 RzpqhjIAd.net
>>709
別資本だったら、こんなん訴えられるやん

728:ラーメン大好き@名無しさん
19/03/25 17:52:07.10 jO2qFGLB.net
>>706
武士道は2014年くらいに閉店したと思います。

729:ラーメン大好き@名無しさん
19/03/25 18:25:07.07 OSs+qrM0d.net
うむ、別資本でもとりあえずインスパイアと叫べば何とかなる

730:ラーメン大好き@名無しさん
19/03/25 19:23:30.49 2RRGACgU0.net
ロゴが違うけどダメだろ

731:ラーメン大好き@名無しさん
19/03/25 19:48:11.86 YbNjPqqk0.net
池めん6店舗あるけど
混ぜそばってそんな儲かるのか?

732:ラーメン大好き@名無しさん
19/03/25 19:50:03.04 Zfq7AVV8p.net
>>714
ラーメン屋で一番手間の掛かるのはスープ
あとは言わなくても分かるな

733:ラーメン大好き@名無しさん
19/03/25 20:31:01.57 myNE5uUMp.net
>>714
まぜそばの原価って100円もしないんだぜ?
それを普通のラーメンと同等の値段で売ってる
儲からないわけがない

734:ラーメン大好き@名無しさん
19/03/25 21:53:45.33 UPRx6X0Z0.net
原価厨w

735:ラーメン大好き@名無しさん
19/03/25 22:18:00.70 myNE5uUMp.net
>>717
頭悪い?
ラーメンからスープを作るコストや工程を抜いたらどうなるか、バカでも分かると思うんだがw

736:ラーメン大好き@名無しさん
19/03/25 22:39:08.43 UPRx6X0Z0.net
残念、固定費が減るのは"専門"店だけだぞ。
複数メニューの一つとしてまぜそばやる場合は、そんな単純計算じゃない。
それを知らんのが原価厨なんだよ。

737:ラーメン大好き@名無しさん
19/03/25 22:40:53.04 UPRx6X0Z0.net
そもそも固定費と変動費の違いわかってる?

738:ラーメン大好き@名無しさん
19/03/25 23:38:26.52 sTuzFdWAa.net
>>719
しかも、まぜそば専門店じゃラーメン屋ほど人が集まらないからな。原価だけで「儲かる」とか言ってる連中は知ったかぶりのくせに商売感がゼロ。

739:ラーメン大好き@名無しさん
19/03/25 23:52:59.05 UQh+kTMp0.net
自演かな

740:ラーメン大好き@名無しさん
19/03/26 00:09:32.33 cVyscW1Ea.net
まかしょお跡地か。。。
あそこは場所がな、おっと夜中に誰か来たようだ

741:ラーメン大好き@名無しさん
19/03/26 00:20:00.00 96bkSovm0.net
池めん岡部は混ぜそばだけで絶対失敗する
言われてたけど成功したよね
10回以上
平日に行ったけど
開店後少し経つと8割
席埋まるぐらい普通に客入ってたよ
まあ1〜2年ぐらい前だから今は知らないけどw
今はラーメンもやってるんだっけ?

742:ラーメン大好き@名無しさん
19/03/26 07:20:29.49 Iukna6GQ0.net
原価厨はほんとに頭悪いな
コスパのことしか考えてない

743:ラーメン大好き@名無しさん
19/03/26 07:24:37.02 5oSm8igjp.net
>>725
頭悪いのはおまえw
利益率の話と集客の話は別問題なのにw

744:ラーメン大好き@名無しさん
19/03/26 07:33:09.39 viJ/t5BL0.net
>>726
ふりかけご飯を1000円で売ったら大儲けだな!やったぜ。

745:ラーメン大好き@名無しさん
19/03/26 10:50:52.85 +39P/3vwM.net
もういいよ
どうせ台湾まぜそば食べないから

746:ラーメン大好き@名無しさん
19/03/26 13:11:42.71 TaH2rLnV0.net
池めんのことばっか言ってるけど三郎だってたいがいだろ?
ひとりで回してあれだけ入ればウハウハだろ?

747:ラーメン大好き@名無しさん
19/03/26 14:36:14.32 etQlngO/0.net
>>729
店員三人いるだろ

748:ラーメン大好き@名無しさん
19/03/26 14:37:07.72 1j8VcGrY0.net
浜ちゃん

749:ラーメン大好き@名無しさん
19/03/26 16:33:23.97 f57K0l0Gp.net
>>726
頭悪いんじゃなくて目が悪いのかな?
集客の話なんてしてないぞ
他の人は集客の話してるが俺は言って


750:ネい 拡大解釈して自分に都合の良いストーリーで妄想膨らますのが得意なのかな?



751:ラーメン大好き@名無しさん
19/03/26 18:34:08.50 5oSm8igjp.net
719 名前:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sacb-6B38) [sage] :2019/03/25(月) 23:38:26.52 ID:sTuzFdWAa
>>719
しかも、まぜそば専門店じゃラーメン屋ほど人が集まらないからな。原価だけで「儲かる」とか言ってる連中は知ったかぶりのくせに商売感がゼロ。

752:ラーメン大好き@名無しさん
19/03/26 18:59:25.17 R2NVFTJaa.net

それは俺。
んで俺は >>734 >>732 じゃない。

753:ラーメン大好き@名無しさん
19/03/26 19:04:40.27 5oSm8igjp.net
単発が何を気言っても説得力なしw

754:ラーメン大好き@名無しさん
19/03/26 19:11:37.68 R2NVFTJaa.net
>>735
ワッチョイでググれ

755:ラーメン大好き@名無しさん
19/03/26 19:15:49.34 CuzPRaw3a.net
浜松で無化調って麒麟の他にどこかありますか?

756:ラーメン大好き@名無しさん
19/03/26 19:16:23.49 5oSm8igjp.net
ほらほらw
しつこいとこ見ると図星だったよーでw

757:ラーメン大好き@名無しさん
19/03/26 19:26:16.19 /Ln8rAb00.net
>>737
奉仕丸はそう謳ってたね

758:ラーメン大好き@名無しさん
19/03/26 19:33:13.31 viJ/t5BL0.net
原価厨がアホ晒しててすごい

759:ラーメン大好き@名無しさん
19/03/26 19:43:55.00 R2NVFTJaa.net
idなんか不意に変わるからワッチョイ見れば良いってだけなのに、原価厨ってホント理解力ゼロ。

760:ラーメン大好き@名無しさん
19/03/26 19:53:11.14 5oSm8igjp.net
>>740
はいはい、悔しかったんだねw

761:ラーメン大好き@名無しさん
19/03/26 20:15:45.64 viJ/t5BL0.net
>>742
今度は俺かよw
アンカーズレてんのか?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1526日前に更新/212 KB
担当:undef