静岡中部地方のラーメ ..
[2ch|▼Menu]
849:ラーメン大好き@名無しさん
19/04/25 16:41:18.76 sJIECCK00.net
静岡以外に住んだこともあるけどどこも住めば都だよ
各地には様々な魅力ある食べ物があるから楽しいよ
地元の人と仲良くなると本当に美味しい所教えてもらえる

850:ラーメン大好き@名無しさん
19/04/25 16:45:10.67 BgUge4Ifr.net
15連休にやることが6時間ラーメンスレに張り付きとは恐れ入ったわ

851:ラーメン大好き@名無しさん
19/04/25 16:46:12.49 Z1pduMMb0.net
>>826
適当に子会社の管理、本社へ報告してるだけで十分満足する給料貰ってるから仕事とか頑張ろうと思わないし満足だよ。
そろそろ出掛けるから、暇潰しに付き合ってくれてありがとう。

852:ラーメン大好き@名無しさん
19/04/25 16:46:43.38 Z1pduMMb0.net
>>828
暇だからね。

853:ラーメン大好き@名無しさん
19/04/25 16:48:00.00 BgUge4Ifr.net
定番の台詞きて終了か
そろそろ出掛けるとか暇潰しに付き合ってくれてありがとうとか2ちゃんの黎明期から変わらないな

854:ラーメン大好き@名無しさん
19/04/25 17:24:36.60 4MUFFj2Ud.net
まぁ本家&暖簾分けと比較して、静岡の二郎系じゃ満足いかないっていう部分だけはマネージャー候補(笑)ガイジに同意
味だけじゃなく、量と値段すら本家から劣化させてインスパイア名乗るんじゃねーってのはずっと思ってる

855:ラーメン大好き@名無しさん
19/04/25 17:38:08.35 waSlNjyep.net
>>809
5/29〜31に行くからはよ教えろや

856:ラーメン大好き@名無しさん
19/04/25 17:53:07.59 MAUyNQ7/0.net
静岡市のやまもとや清水、ライム軒、貫徹屋だって東京で修行してるし
和食の若手だって「ごう」は東京銀座で、「FUJI」は京都祇園で修行
静岡市で一番勢いのある発酵中華「桜梅桃李」も東京などで修行
言葉と性格は悪いかもしれないがマネージャー候補生のいう静岡の劣等性や東京の先進性は間違ってない

857:ラーメン大好き@名無しさん
19/04/25 18:45:06.98 lA6DyhXWd.net
なんだ?
スレがやけに伸びていると思ったら、静岡に馴染めなかったウンコちゃんが大暴れしてたのね。

858:ラーメン大好き@名無しさん
19/04/25 19:04:00.59 ShpT/Fjg0.net
本物の部落出身者がギャーギャー騒いでるな
カップ麺でも食ってろ

859:ラーメン大好き@名無しさん
19/04/25 19:21:53.10 MAUyNQ7/0.net
女子博第二部(~29日まで開催)の感想
・清流→「秋刀魚?ほとんどわかんね、羅臼昆布のスープはうまいね」舌のリセットに使うのには勿体無い
・Hulu-lu→「俺スープうま、麺は奏


860:心のを気持ちもっちりした感じ?同行者麺うま」店員が二人共格好がアレだからかトマトラーメンなのに女性客すら寄り付かず一番空いてた ・岐阜タンメン→「ニンニクすご、Hulu-luより麺が縦横細いのは意外、同行者火傷、味変の辛味は慎重に」調理器具の不具合か仕様か、一人ずつの調理、時間かかってたが威勢のいい掛け声有り ・ワインで御座いラーメン→「家系の麺を混ぜそば風にしてる感じ、クリーム系で味が統一感ありそうだがトマト、ウニ、バター、チーズも混ざりカオス気味」並んでる時の臭いは良くないのと茹で時間と絡める時間が長く行列 ・一番星x豚鬼「未食だけど店の人仲良さそうにしてた」



861:ラーメン大好き@名無しさん
19/04/25 22:05:36.58 mZ87MnAc0.net
>>799
静岡に本マグロ?
何だエアグルメか

862:ラーメン大好き@名無しさん
19/04/25 22:11:15.49 mZ87MnAc0.net
通うオタ自ら「豚のエサ」と称する二郎を美味いと主張しているだけでエアなのは丸わかりか
ブッチャーをはじめとする静岡の似非二郎は味ではなくて値段と量で責めなきゃいかんよ

863:ラーメン大好き@名無しさん
19/04/25 22:16:19.45 mZ87MnAc0.net
>>790
三田と神保町が入ってないのでやり直し

864:ラーメン大好き@名無しさん
19/04/25 22:33:58.75 KQ7dzPoXd.net
神保町はおいしいけど、三田は本気でまずい
三田がおいしいとか言ってるのはニワカ

865:ラーメン大好き@名無しさん
19/04/25 22:49:17.55 4vS8hN8L0.net
俺は東京生まれだけど静岡に引っ越してきて
両方半々くらい過ごしたけど、東京にも静岡にもそれぞれ良いところはあるし、悪いところもあると思ってる
食い物屋もそう、静岡にも美味い店はいっぱい
あるし、東京にもいっぱいある
ただ、店の絶対数はもちろん東京の方が多いというだけで、無条件に静岡く東京とはならない
ここまで静岡を悪く言うのは何か静岡にトラウマがあるか、田舎の自宅警備員がラリってるか
どちらかじゃないかな?
実際東京のオススメ店聞いても答えられないし

866:ラーメン大好き@名無しさん
19/04/25 22:53:59.01 qoPdtJP40.net
なんだあの後珍しく熱い展開になってたんやね
お前らもようツマらん内容で熱くなれるなw
新参かよ?

867:ラーメン大好き@名無しさん
19/04/25 22:56:00.39 mZ87MnAc0.net
そもそも東京にすら行っていないだろうな
神奈川の専門学校かどっかで二郎を覚えて自慢したくて仕方がない現在ヒキニートってところだろ
静岡の本マグロとか若手の地方子会社出向とか15連休とかマネージャーと部長の併記とか踊りっぷりが楽しすぎる

868:ラーメン大好き@名無しさん
19/04/25 23:02:05.56 DXk5qxHma.net
今必死に東京のラーメン検索してるんだから待ってやれよ

869:ラーメン大好き@名無しさん
19/04/26 00:03:23.35 9C89vJg2p.net
ラーメン山、cmやってるね。
行かないけど。
見た目は美味しそう。
行かないけど。

870:ラーメン大好き@名無しさん
19/04/26 00:37:23.59 tw5JuvBS0.net
オレはだいたい5年周期で転勤して北海道から九州まで行ってる。
学生時代を含めて東京・神奈川には11年いる。
どこも、良いところもあれば悪いところもあった。
ワッチョイWW 155f-ZzY0は本人も書いてる通り、首都圏大好き。
「出世のためにはこんなド田舎でも我慢だ」
という気持ちしか無いんだよ。
静岡の良いところを見るつもりは無く、「早く戻りたい」
それだけだよ。

871:ラーメン大好き@名無しさん
19/04/26 00:47:04.74 OEHt2Pq90.net
むしろこの流れで首都圏出身と信じてる奴のほうがヤバいだろ

872:ラーメン大好き@名無しさん
19/04/26 02:52:07.00 hCEaG0Xvd.net
>>847
隙あらば自分語り&スレチ内容で話を膨らませるガイさん

873:ラーメン大好き@名無しさん
19/04/26 07:40:28.09 cXuAau4Hd.net
もし東京の会社から静岡に来てるなら、東京の会社の連中は清々してるだろうな。
自分ならあんなヤツが近くにいたら嫌だもん。

874:ラーメン大好き@名無しさん
19/04/26 12:51:33.42 mvJKb9SsK.net
千代田商店初めて行ってみた
北海道味噌の味噌漬け炙りチャーシュー麺っての食ったが、自分好みの味噌で良かった
チャーシューも炙られた味噌が香ばしくぶ厚くて食べ応えがあった
「自分は味噌ラーメンです!」てのをここまで主張してくる味噌ラーメンは食ったことない
GWにまた行ってみる

875:ラーメン大好き@名無しさん
19/04/26 13:58:53.38 2/d8c0Co0.net
千代田商店は悪くないね
俺も北海道味噌しか食ったことないから他の味噌の評価を知りたいところ

876:ラーメン大好き@名無しさん
19/04/26 13:59:15.00 d3kHLw7V0.net
女子博も高いからか思ったほど人が集まらんな

877:ラーメン大好き@名無しさん
19/04/26 14:40:34.46 tvPyBVr90.net
女子博って高いとか以前にラーメンイベントに多く来るであろうメインターゲットにたいしてイベント名が真逆な気がする
ラヲタとか別として普通のラーメン好きな男性にはイベント名で敷居を上げてると思う

878:ラーメン大好き@名無しさん
19/04/26 15:32:54.20 XMM6vLFfa.net
本質を忘れているか、気がついていない。
静岡市にはラーメンが大好きな人が少ない。
ラヲタが希少
ラーメンは外食の一つの選択肢

879:ラーメン大好き@名無しさん
19/04/26 15:46:39.94 aZE49SYQ0.net
昔清水のプラザってパチンコ屋に入ってた上海なんとか?
の坦々麺食べたいんだけどどこかでやってるか知りませんか?

880:ラーメン大好き@名無しさん
19/04/26 18:07:58.47 Li3k0ie2p.net
>>854
女の子でも利用しやすいようにってことで女子博としてるから、男をターゲットにしたら本末転倒だ

881:ラーメン大好き@名無しさん
19/04/26 19:06:31.43 hCEaG0Xvd.net
>>851-852
自演乙

882:ラーメン大好き@名無しさん
19/04/26 20:24:08.80 tvPyBVr90.net
>>857
君は分盲かな?
論点が違うよ

883:ラーメン大好き@名無しさん
19/04/26 20:35:39.62 WpJQJ6Uz0.net
>>859
俺にはお前がおかしな反論してるように見える

884:ラーメン大好き@名無しさん
19/04/26 20:52:19.38 eYQTQUen0.net
ガイジ多すぎて草

885:ラーメン大好き@名無しさん
19/04/26 21:30:20.97 tvPyBVr90.net
ホンマみんなSNSに流れて掲示板はガイジばかりやね
ヤメヤメ

886:ラーメン大好き@名無しさん
19/04/26 22:23:11.87 0V0/fRiW0.net
東京に十年住んでた今なら言える
清水は東京でも余裕で行列店

887:ラーメン大好き@名無しさん
19/04/26 22:27:23.12 UrM3ty+2a.net
ラヲタなら名前なんて気にしないだろ

888:ラーメン大好き@名無しさん
19/04/27 00:12:59.23 T4HefJ+b0.net
>>862
SNSより掲示板の方が何倍も情報濃いけどな
SNSじゃ朝食何食ったとかどうでもいい奴のゴミ情報まで勝手に目に入ってくる

889:ラーメン大好き@名無しさん
19/04/27 01:02:02.45 GhBWREaH0.net
新しいラーメンフェスタの名前を考えよう。
漢ラーメン博
ラヲタ博
ただのラーメン好きフェスタ

890:ラーメン大好き@名無しさん
19/04/27 01:44:57.01 vmveBH4U0.net
>>865
ここのスレッドゴミ情報しか目に入ってこないんですけどw

891:ラーメン大好き@名無しさん
19/04/27 07:10:55.50 WR2WJbkV0.net
>>859
ぶんもうw

892:ラーメン大好き@名無しさん
19/04/27 08:10:39.90 XHDiu/5B0.net
>>868
それがゴミ情報ってやつか、誰だよ書いた奴
>>867様がお怒りだぞ

893:ラーメン大好き@名無しさん
19/04/27 08:29:18.11 GxVNKKeX0.net
そういえば一番驚いたのは女子博でファストパスチケットがあったことだな
俺が見たときは誰も使ってなかったけど
以前のラーフェスみたいなのでもあったっけ?

894:ラーメン大好き@名無しさん
19/04/27 12:18:35.93 L4VTYlPhd.net
>>867
特大ブーメラン
ワッチョイWW ad5a-V4yQ
煽りばかりで一番のガイジだろwww

895:ラーメン大好き@名無しさん
19/04/27 12:26:17.01 6M4Huk+yd.net
>>867
それなら見なければ良いじゃん
でも気になって見ちゃって正義を振りかざすようなレスを必死にカキコ
端からみればガイジと同じ

896:ラーメン大好き@名無しさん
19/04/27 13:27:49.23 biwpbSVAr.net
すまん、ぶんもうってなにンゴ?

897:ラーメン大好き@名無しさん
19/04/27 16:05:58.24 Edj162Dj0.net
こいつがコレをRTするとちょっと意味が変わってくるなw
URLリンク(imgur.com)

898:ラーメン大好き@名無しさん
19/04/27 18:57:36.67 8hCUIhdp0.net
これまでガチでぶんもうって読んできたのだろうなあ
ちなみにぐぐるとトップにくるぞ

899:ラーメン大好き@名無しさん
19/04/27 19:20:48.81 vmveBH4U0.net
文盲の読み間違いくらいでワラワラし過ぎw
性格悪いよね

900:ラーメン大好き@名無しさん
19/04/27 19:56:09.56 RNVUsTee0.net
頭悪いのとどっちがマシなんかね

901:ラーメン大好き@名無しさん
19/04/27 20:07:01.19 eSAHSX4F0.net
俺もぶんもうだと思ってたわ ためになった

902:ラーメン大好き@名無しさん
19/04/27 20:21:28.18 dMhChxJvd.net
>>876
君は性格も頭も悪いようだね

903:ラーメン大好き@名無しさん
19/04/27 22:03:59.93 iLQWUdHw0.net
学の無さを露呈してるだけ

904:ラーメン大好き@名無しさん
19/04/27 22:22:22.76 caPKAWQAp222222.net
静岡の人に親を殺されたマン。

905:ラーメン大好き@名無しさん
19/04/27 22:40:16.49 GhBWREaH0.net
>>874
お前が言うなと

906:ラーメン大好き@名無しさん
19/04/27 22:47:42.91 vmveBH4U0.net
賛否両論あるだろうけど継続力とブレないタカ☆さんはすごい!

907:ラーメン大好き@名無しさん
19/04/28 00:32:07.09 6mOMfypud.net
>>863
昨日の東京から左遷されたヤツ連れてってやって。

908:ラーメン大好き@名無しさん
19/04/28 00:34:00.69 6mOMfypud.net
あっ、一昨日か。

909:ラーメン大好き@名無しさん
19/04/28 01:46:38.14 L5tNcVq80.net
>>883
ここのお前のレス、ゴミ情報しか目に入ってこないんですけどw

910:ラーメン大好き@名無しさん
19/04/28 07:01:09.58 T9Jg95tD0.net
さすがに釣りだろ
よっぽど悔しかったんだな

911:ラーメン大好き@名無しさん
19/04/28 07:22:55.83 iy+Zk4Kx0.net
そういや超久しぶりに清水区の麻辣亭に行ったら麺が選べるようになっていた
以前は麺が残念だったが今はいい感じ

912:ラーメン大好き@名無しさん
19/04/28 09:53:25.69 zwuZbVva0.net
当たり前やお前らゴミ虫に餌のゴミ情報あたえてあげてるんやで
証拠にゴミ虫ワラワラやんけw
ちなみに好きなラーメンはラーショ矢部店やで!

913:ラーメン大好き@名無しさん
19/04/28 12:23:59.92 aFsl3PwNa.net
>>837
俺も昨日行ってきたよ
・extreamの塩中華
少ししょっぱすぎた
・一番星
豚骨が濃厚で豚骨好きなら合うと思う
・清流
関西風茶碗蒸しの出汁みたいなスープ
おいしかったけど少しだけしょっぱかった
・拳ラーメン
昆布の風味とモチモチの麺でとてもおいしかった
・ぐり虎
今回食べた中では一番ラーメンらしいラーメンだった
麺はコリコリ系でおいしかった
・フルル
トマトのスープが甘く、パツパツの麺がよい
パスタぽい
・ワインで御座い
クリーム系にピリピリする辛みがあんまり合わないかな
今回の中では一番残念

914:ラーメン大好き@名無しさん
19/04/28 12:29:12.88 XG3bJO/Pp.net
>>890
7杯も食ったのか
すごいなw

915:ラーメン大好き@名無しさん
19/04/28 13:38:50.16 aFsl3PwNa.net
>>891
連れと2日かけてだよw

916:ラーメン大好き@名無しさん
19/04/28 13:38:52.75 aFsl3PwNa.net
>>891
連れと2日かけてだよw

917:ラーメン大好き@名無しさん
19/04/28 17:31:42.98 RnBb39W30.net
別に一日で食っててもええんやで

918:ラーメン大好き@名無しさん
19/04/28 19:06:52.59 6mOMfypud.net
バカ早く麺´s natural再訪しないかな。
平穏な毎日じゃつまらないぜ


919:。



920:ラーメン大好き@名無しさん
19/04/28 21:54:57.52 A3FGCAaZ0.net
>>874
ラーメン屋がこう言う分には「尖った味を表現するにはその味を好まない客を覚悟しなきゃならい」って正統性があるけど
コイツが言うと「気に入らない店は煽ります」ってことに対する覚悟になるワケで
そこにプライド持ってくんのかよwって途端に陳腐なモンになっちゃうんだよな

921:ラーメン大好き@名無しさん
19/04/30 13:29:40.81 xGT3LX8S0.net
最寄りの二郎系ラーメン店が一目で確認できるマップが登場、二郎ヒートマップ機能も
URLリンク(news.livedoor.com)
静岡中部はブッチャー、山、島田市六合のまるせんがヒット

922:ラーメン大好き@名無しさん
19/04/30 13:46:30.84 HVMmpPnja.net
つくづく満月二郎が清水から失われたのが悔やまれる

923:ラーメン大好き@名無しさん
19/04/30 19:43:43.81 C4Z7Mrx90.net
あまり二郎で騒ぐと、また二郎至宝主義バカが出てくるぞ

924:ラーメン大好き@名無しさん
19/04/30 21:15:45.55 6w9FokQH0BYE.net
>>897
地元だけどまるせんって行ってなかった・・・

925:ラーメン大好き@名無しさん
19/04/30 21:34:38.25 FM1BGrt00BYE.net
>>851
でもおまえGWも働く底辺じゃん
しみったれた静岡人

926:ラーメン大好き@名無しさん
19/04/30 21:38:37.35 HQO2vCtcpBYE.net
急にどうした?w

927:ラーメン大好き@名無しさん
19/04/30 21:40:13.15 FDsHwbJd0BYE.net
>>851
セントラルキッチンに唸るアホカス静岡人www

928:ラーメン大好き@名無しさん
19/04/30 22:06:53.52 hGdtHzGS0BYE.net
>>903
こないだの東京大好きくんじゃん
早くオススメのお店教えてよw

929:ラーメン大好き@名無しさん
19/04/30 22:16:03.02 k78ypwJvdBYE.net
東京大好き君ニワカ感ハンパないワロス
令和では童貞卒業しろよ!ガンバ!

930:ラーメン大好き@名無しさん
19/04/30 22:17:37.08 FDsHwbJd0BYE.net
>>904
カップラーメン食っとけ
アホカス静岡人

931:ラーメン大好き@名無しさん
19/04/30 22:25:17.66 QRYHiLH1FBYE.net
ん?こいつ脳内エリート気取りか?なんか少し違うな

932:ラーメン大好き@名無しさん
19/04/30 22:47:17.04 hGdtHzGS0BYE.net
>>906
東京大好きくんのオススメはカップラーメンかぁw
さすが都会の人はすごいなぁwww

933:ラーメン大好き@名無しさん
19/04/30 23:59:54.27 FDsHwbJd0BYE.net
>>908
聞いた話では、一蘭がオープンした頃は一時間待ちだったとか(笑)
いきなりステーキは、二時間待ちだったとか(笑)
クリスピードーナツは、五時間待ちだったとか(笑)
静岡人から聞く話に驚愕。アホカスばかりなんだと。
静岡人にはカップラーメンで十分だよ。

934:ラーメン大好き@名無しさん
19/05/01 00:39:36.68 n+AwmonF00501.net
これ薬が切れたら鬱になるやつじゃん

935:ラーメン大好き@名無しさん
19/05/01 00:42:29.51 sH3gx2/Z00501.net
東京カブレくんはどこの生まれ育ちなのかな?
東京生まれ東京育ちがわざわざ地方スレに煽りに来てるとしたらヒマ過ぎんだろ(笑)
時間持て余してんのなら大人しく宿題やってなさい

936:ラーメン大好き@名無しさん
19/05/01 01:49:47.83 2CrNA8b/00501.net
静岡人は親の仇なんじゃね?

937:ラーメン大好き@名無しさん
19/05/01 07:05:14.36 StbUUqDO00501.net
好きな女性が静岡出身でアプローチしても相手にされてなかったとか

938:ラーメン大好き@名無しさん
19/05/01 07:07:21.19 gTbUCXTV00501.net
石田三成の家来の子孫とか毛利の家来の子孫とかで徳川恨んでるとかじゃねーの?

939:ラーメン大好き@名無しさん
19/05/01 08:28:25.46 ZsoOo9ht00501.net
>>914
じゃ、東京も嫌いだろ。

940:ラーメン大好き@名無しさん
19/05/01 11:16:00.06 1mRrbeCUa0501.net
なんかレスが伸びてると思ったらアホのマウント取り合戦だった

941:ラーメン大好き@名無しさん
19/05/01 19:45:00.60 lWC04ARH00501.net
>>909
東京のパチンコ屋は2800人とか並ぶんだろ?w
そっちのが異常とか思わん?

942:ラーメン大好き@名無しさん
19/05/01 20:08:32.81 ZQNynyubM0501.net
>>917
煽った人間は自称仕事は気楽な高収入で、今は会社都合で数年静岡にいるだけで戻ればマネージャーの悠々自適だから昼間人口数千万いる都内では不思議なことではないと反論されるでしょう

943:ラーメン大好き@名無しさん
19/05/01 22:01:03.80 gTbUCXTV00501.net
なんの仕事って設定なんだろな

944:ラーメン大好き@名無しさん
19/05/01 23:37:10.59 wEUcETx/a0501.net
>>517
あーやっぱり火事だったのか
今日食べに行こうと思ったのに立ち入り禁止になってた

945:ラーメン大好き@名無しさん
19/05/01 23:47:34.44 StbUUqDO00501.net
>>920
数ヶ月前に火事になったんだっけ?

946:ラーメン大好き@名無しさん
19/05/02 02:17:44.84 P/yIGAc20.net
火事で閉店

947:ラーメン大好き@名無しさん
19/05/02 06:41:29.39 n/ik4Vhp0.net
新店舗で新装開店って難しいよな

948:ラーメン大好き@名無しさん
19/05/02 08:19:26.12 59J+SIHU0.net
池めんの超濃厚豚骨ラーメンて旨い?
富士ラーメンフェスタに来てるから ちょっと食ってくる

949:ラーメン大好き@名無しさん
19/05/02 08:35:32.85 P/yIGAc20.net
本店で食べた方が良い

950:ラーメン大好き@名無しさん
19/05/02 09:20:00.64 PctyXnU3d.net
中村屋の茄子そばに近い物は近くの長太郎飯店で食べられる。
どっちも甘口の餡
レタス乗ってる所が変わってるが

951:ラーメン大好き@名無しさん
19/05/02 09:21:07.86 59J+SIHU0.net
>>925
ありがと 出店じゃ本店とは違った物になるだろうね
とりあえず食べてみる

952:ラーメン大好き@名無しさん
19/05/03 18:27:39.54 sCU6rT5p0.net
焼津のどさやって数年前に開店したばかりなのにもう更地になっててわろたw

953:ラーメン大好き@名無しさん
19/05/03 18:41:04.08 0Y8NglSf0.net
>>928
移転だったはずだけど

954:ラーメン大好き@名無しさん
19/05/03 18:48:28.16 THAFtZJP0.net
家系っぽい醤油豚骨は増えても博多豚骨のお店はなかなか定着しないね
中部では個人店少なくて残念

955:ラーメン大好き@名無しさん
19/05/03 19:43:29.90 eXP5WOd50.net
>>930
替玉屋があるじゃん

956:ラーメン大好き@名無しさん
19/05/03 19:45:19.49 /IPDf/8L0.net
>>930
島田のよかたい

957:ラーメン大好き@名無しさん
19/05/03 19:46:04.42 /IPDf/8L0.net
すがいも本来のジャンルとしては博多とんこつだよな
今のジャンルはマグロ丼だけど

958:ラーメン大好き@名無しさん
19/05/03 19:59:13.07 mcniuTPF0.net
一空 すがい 暖暮 一蘭 哲麺 すぎ多 替玉屋 一風堂
静岡市の規模からしたら十分でしょ?
あと豚骨醤油系の店も多過ぎると個人的に思う
静岡のラーメン屋は一辺倒で多様性がない

959:ラーメン大好き@名無しさん
19/05/03 21:21:24.20 eXP5WOd50.net
それはここ最近の話
古くは桜島、スギヨシや一本のころは豚骨スープで腹を下す静岡市民続出だった
万人家も新潟に帰っちゃたし松浦家は粘着が店主の心を折って潰してしまった
話のタネにされる「花月に駐車場誘導員」も1年でその店舗はつぶれたしな
そろそろなんちゃって家系は一斉に淘汰されてくると思うよ

960:ラーメン大好き@名無しさん
19/05/03 21:30:58.92 mpB6Auye0.net
>>928
あの店の横をよく通るけど、いつ見ても客がいなかったから大丈夫か?と思ってたけどね
もっと早く潰れると思ってたけど

961:ラーメン大好き@名無しさん
19/05/03 22:23:35.13 mcniuTPF0.net
そーいえば「どやさ」って団員 推しの店どったよね

962:ラーメン大好き@名無しさん
19/05/03 23:53:02.14 Xh8EyWO60.net
>>920
火事の後、ご近所らしき人に
なんか怒鳴り散らしてたの見た
あれではもう同じ場所での再


963:Jは無理でそ



964:ラーメン大好き@名無しさん
19/05/04 00:25:11.83 uiZZPFBqM.net
もうやらないかもしれないっておばちゃんが言ってな

965:ラーメン大好き@名無しさん
19/05/04 03:04:47.02 v6bleYwx0.net
「どやさっ」は藤枝にあった
「ラーメン食堂 粋」の跡地に移転

966:ラーメン大好き@名無しさん
19/05/04 05:06:29.31 qaENonxxd.net
丸元は何系のトンコツですか?

967:ラーメン大好き@名無しさん
19/05/04 08:36:19.93 eft0JsAO0.net
そこの火事と同じかわからんが一人暮らしの老人が家で焚き火をよくしていて危ないからやめろってまわりからいわれていたやつだっけ

968:ラーメン大好き@名無しさん
19/05/04 10:42:23.19 I/52guTw0.net
>>938
出火場所が店なのか他所からの貰い火なのか・・・どっちなんだろう

969:ラーメン大好き@名無しさん
19/05/04 12:05:02.23 HMuAGT4y0.net
ラーメン刑事小川泰平はちゃんと
完食してるのが
好感持てるなw

970:ラーメン大好き@名無しさん
19/05/04 12:55:52.14 YDAozA950.net
>>943
ニュースではラーメン屋が出火元

971:ラーメン大好き@名無しさん
19/05/04 16:21:18.07 I/52guTw0.net
>>945
ありがとう 火元だったのか
それで>938が本当だったら何があったんだろう?

972:ラーメン大好き@名無しさん
19/05/04 17:41:55.16 eft0JsAO0.net
>>944
今までは橋本ありすが食わされまくってたから健康面も考慮して一日何軒も回すわけに行かなかったんだろう
外部のラヲタ元警察なら犯罪系もまかせられるし
それでも人気的にラーメンをカットするわけにも行かない
だからあんな毎回サムい感じになってるだけじゃないか

973:ラーメン大好き@名無しさん
19/05/05 14:06:25.49 a6Crb9JHa0505.net
>>944
警察設定の小ネタがうざい
あれがなければいいコーナーなのに

974:ラーメン大好き@名無しさん
19/05/05 23:25:23.67 /oDM/tBI0.net
>>948
あれはいるだろ。
手帳に小ネタをメモってるのがいい。

975:ラーメン大好き@名無しさん
19/05/06 00:35:08.14 S/0hvmKja.net
あの歳で気の毒だ

976:ラーメン大好き@名無しさん
19/05/06 17:01:06.74 8DFBzZoq0.net
十分稼いだだろうし潮時なんじゃない
良い居抜き物件でもあれば別だけど今から設備投資しても回収できないでしょ
まー仕事って金だけじゃなくて生き甲斐みたいなところもあるけど…

977:ラーメン大好き@名無しさん
19/05/06 17:21:42.03 1EHCjhJBM.net
>>951
若い人向けにレシピ全部譲ります、みたいな感じで数百万とか、売上の何%とかで契約すればいいと思うんだけどな
鷹匠つむらやだって閉まったけど他の場所で弟子が結構店を流行らせてるし、ラーメン業界もそういうのあってもいいと思う
伝馬町吟月も外装リニューアルしたばかりだけど弟子を探しておいてほしいと思うわ

978:ラーメン大好き@名無しさん
19/05/06 17:55:50.15 zWwLLXM60.net
>>951
主語がねーよ

979:ラーメン大好き@名無しさん
19/05/06 18:05:23.16 SAy4Z89C0.net
なかむらやのことだろうけどあの味も元々は清水駅前桃園を受け継いだものだし誰かが始めるだろ

980:ラーメン大好き@名無しさん
19/05/06 21:20:14.82 8DFBzZoq0.net
そう>>951は なかむら家の事です
話の流れから分かるかな?と期待してしまいました
面目ないです

981:ラーメン大好き@名無しさん
19/05/07 00:30:06.38 nKDsyAos0.net
そもそも、おいしいか?なかむらや
化学調味料の空きカンを灰皿がわりに
置いちゃう店だよ
初めて行ってそれ見た時ひいたわ

982:ラーメン大好き@名無しさん
19/05/07 01:05:01.34 gKzRi09T0.net
> そもそも、おいしいか?なかむらや
知らないなら黙ってろよ!
> 化学調味料の空きカンを灰皿がわりに
置いちゃう店だよ
それがどうした?
> 初めて行ってそれ見た時ひいたわ
ふ〜ん

983:ラーメン大好き@名無しさん
19/05/07 06:14:08.33 n25EYBFJa.net
>>955
アホ


984:チぽい文章だね



985:ラーメン大好き@名無しさん
19/05/07 06:38:24.07 qzwUugM9a.net
流れ途切れて変わっているしw

986:ラーメン大好き@名無しさん
19/05/07 10:01:23.23 IMGsR7+F0.net
百味鮮がデカめの新店舗を高雄飯店の隣にオープン
静岡街中に香香飯店の3号店もオープン
このジャンル勢いあるな

987:ラーメン大好き@名無しさん
19/05/07 10:09:07.37 i+o+4nwPp.net
焼津インター付近てオススメある?

988:ラーメン大好き@名無しさん
19/05/07 12:05:00.30 O9DGa6LI0.net
しゅごい

989:ラーメン大好き@名無しさん
19/05/07 12:12:34.64 cL3mWZoN0.net
はっさし屋行ったら店員全員女の人だった

990:ラーメン大好き@名無しさん
19/05/07 13:25:10.21 vadfT/yaM.net
URLリンク(m-mydo.jp)

991:ラーメン大好き@名無しさん
19/05/07 17:43:26.88 6mL3G43T0.net
桃園の復活をずっと待ち続けていたが経営者が選んだのはスタバだった

992:ラーメン大好き@名無しさん
19/05/07 18:36:37.11 PZ46nwmF0.net
>>963
マジで
自分が行くと女の子はいつも一人だった・・・

993:ラーメン大好き@名無しさん
19/05/07 19:47:55.69 AQN4n6+c0.net
>>966
若い子2人とおばちゃんだった店主の奥さんかな

994:ラーメン大好き@名無しさん
19/05/07 22:57:08.19 PZ46nwmF0.net
>>967
明日行こうと思ったけど例の日で混んでそうだな

995:ラーメン大好き@名無しさん
19/05/08 01:03:35.20 MXDdn/Ojd.net
しかし前まではラーメン900円とか高ぇなふざけんなとか思ってたけど最近になってむかちょー
で900円、工場生産のレトルトラーメンが700円
としたらレトルト高ぇーなって感じるようになった 500円くらいでいいんじゃね?って
俺おかしいのかな?

996:ラーメン大好き@名無しさん
19/05/08 01:28:53.64 0xB069K60.net
>>969
ジェット家600円
池田屋500円
麦450円

997:ラーメン大好き@名無しさん
19/05/08 08:13:53.45 42hSQquD0.net
>>969
静岡市内ではラーメン450円とか、自家製麺で350円てとこあるみたいだな

998:ラーメン大好き@名無しさん
19/05/08 08:52:47.78 IPJvIBaQ0.net
コピペに釣られるなや

999:ラーメン大好き@名無しさん
19/05/08 12:59:46.92 DsQiTbiTr.net
このスレコピペに反応しすぎだろ

1000:ラーメン大好き@名無しさん
19/05/08 13:02:26.07 bxkJQmcI0.net
コピペの意味わかってないガイジがいるな

1001:ラーメン大好き@名無しさん
19/05/08 20:43:11.51 xhDECcOO0.net
かなりどうでもいいがABE'sのアクセント
ア⤴ベズ じゃなくて
ア→ベ→ズ だったみたいだわ

1002:ラーメン大好き@名無しさん
19/05/08 20:50:56.01 +A+LZ62fd.net
普通にABE`sって言ってたわ

1003:ラーメン大好き@名無しさん
19/05/08 23:16:42.67 XmprbPYJ0.net
厨2号店は長泉かー

1004:ラーメン大好き@名無しさん
19/05/09 01:09:29.91 KkUAxTxtd.net
厨は居抜きでなく、成功は約束されてるレベルだし新築と勝手に予想して、ノジマとかさわやかの出来たあの道の付近と予想しとく。

1005:ラーメン大好き@名無しさん
19/05/09 01:12:48.37 8OBzGkQhM.net
中村屋無くなると食べたくなるなー

1006:ラーメン大好き@名無しさん
19/05/09 14:21:11.93 cqAWOtOH0.net
登華園久しぶりに行ったけどびっくりするほどうまかった

1007:ラーメン大好き@名無しさん
19/05/09 16:48:40.17 nQ8EJ3ez0.net
松壱家吉田ほうれん草がわかめになっていた
スープもしょっぱいだけで薄いし
これは終わりの始まりか?

1008:ラーメン大好き@名無しさん
19/05/09 18:56:35.06 NeJ/V32hM.net
>>981
ほうれん草がわかめは終わってるね

1009:ラーメン大好き@名無しさん
19/05/09 19:16:15.67 nQ8EJ3ez0.net
わかめもひどいが午後2時でワンオペなのに驚いた

1010:ラーメン大好き@名無しさん
19/05/09 23:09:03.83 4uMAFJ7d0.net
以前から吉田の松壱家はなんか不安定なんだよなぁ
テーブルからニンニクが消えて頼まないと出してくれない時期があった
しかも頼んで出てくる容器にはちょこっとしか入ってない
補充のタイミングか?とも思ったが昼も夜も暫くそんな状態だった。最近1年ぶり位に
行ったらテーブルに容器はあったが案の定、ほぼ空で頼んで出てきたヤツも…
家系ラーメンでニンニクを出し渋るのは斬新な試みだけど成功すんのかなぁw

1011:ラーメン大好き@名無しさん
19/05/09 23:26:01.33 b/auXgEk0.net
ニンニクくらいでセコいことされるとラーメン自体や衛生的な事まで手抜きされてそうで不信感煽るだけだよな
ちょっとした行動に本性が出るからな

1012:ラーメン大好き@名無しさん
19/05/09 23:52:07.99 SaVcWC8e0.net
静岡の人達って、そもそも家系のどんなトコ知ってるの?
率直な疑問です

1013:ラーメン大好き@名無しさん
19/05/10 00:50:34.87 RWXm4aSIM.net
そんなので満足してるのレベル低いとかいう煽りが出てきそうだからあんま言いたがらないんだよな

1014:ラーメン大好き@名無しさん
19/05/10 06:58:15.01 eS9ciq3ha.net
吉野家

1015:ラーメン大好き@名無しさん
19/05/10 14:43:12.16 u2aYn1z20.net
>>987
難癖つけたいだけのガイジなんてほっとけ

1016:ラーメン大好き@名無しさん
19/05/10 17:48:28.84 Bvucll3Qp.net
俺は断然すき家かな。

1017:ラーメン大好き@名無しさん
19/05/10 18:30:57.19 DIrxX5qA0.net
飲みの〆で、アネタンの普段の次郎長から小政レベルに落としてみたらスープの塩っぱさが際立ってた
それ以上に街の寂れっぷりが際立ってたが

1018:ラーメン大好き@名無しさん
19/05/10 19:18:50.65 9vRAIR9vp.net
前田利家

1019:ラーメン大好き@名無しさん
19/05/10 20:50:42.09 8YZM3o33p.net
ルデッサンのまぜそば食べた人いる?

1020:ラーメン大好き@名無しさん
19/05/10 20:55:02.92 gWLm3w4g0.net
>>994
駅の回りとか今や藤枝にさえ完敗だよな
ラーメンも藤枝に負けてるけど
清水の銀座方面は開発によって潰されたと思う

1021:ラーメン大好き@名無しさん
19/05/10 22:40:31.81 HislNdWJd.net
>>994が斬新な件

1022:ラーメン大好き@名無しさん
19/05/11 00:53:21.53 oNUkGoBx0.net
新スレ立てといたでー
静岡中部地方のラーメン統一スレ17杯目
スレリンク(ramen板)

1023:ラーメン大好き@名無しさん
19/05/11 01:00:50.71 oNUkGoBx0.net
うめ

1024:ラーメン大好き@名無しさん
19/05/11 01:20:52.86 4e4nC0/50.net
ラーメンうめ

1025:ラーメン大好き@名無しさん
19/05/11 01:21:31.52 4e4nC0/50.net
男けんちゃん

1026:ラーメン大好き@名無しさん
19/05/11 02:30:44.52 tm4pIRf7M.net
静岡にうまいラーメン屋が今年オープンする

1027:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 121日 18時間 39分 23秒

1028:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1663日前に更新/216 KB
担当:undef